【社会】NECがデジタルピストルを本格展開 一般家庭での需要に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:46 ID:GQLB+FSh
バッテリーを強化すると殺傷力が出るとか裏技ないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:48 ID:VZyET9UH
感覚的に調整すべき反動もなければ、武器としての現実性もない。
つまり、ゲーム性が薄い。
売れるとは思えん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:51 ID:OQ+yHTBj
台湾から並行輸入で産業用高出力グリーンレーザー買った。
当たっても痛くない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:53 ID:lNF2KIiQ
外装が92系だったら訴えられたりしてな(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:53 ID:5W1AYYS+
どうせならライトセーバー出せや、ゴルァ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:57 ID:iHHTIh+a
ジリオンもってるから、いらん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:59 ID:+m7xCm5H
昔、「8マン」を見ていた小生にとっては、
レーザー光線銃=殺人光線銃  だね。
大学の研究室で初めて、レーザー光線を見たときには、ビビッたよ。
何しろ、「8マン」では、レザー光線に当った人間は蒸発してしま
うのだから。
いまでも、レーザーポインタ、怖いよ。
NECのレーザー光線銃なんか向けられたら、即フリーズするよ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:59 ID:X6axgxI1
販売以降、絶対にこの銃でいたずらして網膜に低温火傷&失明騒ぎ
を起こす馬鹿が出現し、発売禁止になるとみるがどうか?
177 :02/05/03 08:01 ID:IpYKkpEr
でじたるぴすとる?・・・電子銃とは違うのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:06 ID:E+giAfaS
のび太うしろーー!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:07 ID:OQ+yHTBj
東京電機大学の上岡龍太郎みたいな教授が
三原色レーザーの特許持ってると自慢してますた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:12 ID:aYzp4Hif
これって、NECが警察や自衛隊に、訓練用機材として
うりだすんだろうね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:13 ID:3ztIx/eY
内部改造で殺傷能力UP&ブローバックするなら、買います。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:14 ID:AbIL76E8
ジリオン?ねぇジリオン?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:15 ID:5eJT6GWe
赤い光弾ジリオンでがいしゅつ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:15 ID:sBNOPRNF


    NEC = ネボスケ エンジニア クラブ

185ゴーファーの野郎:02/05/03 08:18 ID:bbZ2dzio
リップルレーザー(わっかが出るやつ)きぼんぬ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:51 ID:HljU9y4m
デジタルライフルほすぃ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:15 ID:6Yq8T55e
みいそ氏ね。
これで訓練して、有事の時すぐ徴兵できるようにするつもりなんだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:18 ID:lqdz4f62
これどこで売るんだろう・・・
電気屋か?ガンショップか?
189宗男の秘書:02/05/03 09:29 ID:32dqmIOq
アメリカで使ってる同様のレーザー訓練銃のように
圧縮空気で反動の表現もして欲しい。
でもなぁ、1万円程度で反動ありもBB弾も撃てる物がある以上
これはどうだろう・・・・
190ともチャン:02/05/03 09:31 ID:82bLnQqF
デジタルピストルを利用して国民に「戦争はおもしろい」的な
洗脳をする気だな!
有事法制と相乗効果を狙ってるな!
許さんからな!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:32 ID:AbIL76E8
目に当てるとどうよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:35 ID:Rg5a2Ztm
>>191
>>1で一応説明あり
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:39 ID:dkBt7Niu
レーザーを強化して犬猫子供を打つドキュソ発生する可能性あり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:05 ID:Y8jZXY2K

 だから、スポーツ射撃する人用なんだって!

 反動なんて余計なことされたら、的に当たらないでしょ。

 こういうものは改造して殺傷力なんて、絶対できないようにしてあります。
 人の目や犬猫を撃ちたい人、軍事オタクには安物のBB弾銃で充分。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:50 ID:yqB5bYx5
>>189

遊びでという意味なら、BB弾よりは当たるのじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:54 ID:yqB5bYx5
あーでも、BB弾と違い、目で当たったことを確認できないのは面白くないか。
やっぱり、ゲーム性低いかな?まあ、競技限定用ということで。

>>165、デザインは、アキラのやつよりも、カッコイイね!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:57 ID:pQNL0sZ2



  そのうち本物が撃ちたくなるに決まってるじゃん。ヤメロ。


198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:58 ID:56iI4m1K
ゴルゴ13で
レーザー銃を使う殺し屋の話がありましたよ。
相手を失明させる「のみ」というのが
かえって怖かったのですが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:05 ID:B3w2klav
>>197

 光 線 銃 な ど 無 く と も 本 物 を 撃 ち た い で す が 、 な に か ?
200リアル消防:02/05/03 14:07 ID:b5MimN6Y
これって撃ち合いはできるのか!?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:09 ID:pM0w3Dg5
セガのジリオンを思い出すな
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:21 ID:AbIL76E8
初期のジリオン(コード付き)のほうがカッコイイと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:22 ID:tKHyXzyH
タモリ倶楽部でやったみたいに、低周波治療器とリンクさせてやれば面白いよな。
やられたらやられたで、体に良くてイイ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:26 ID:vhRS4WLi
額から出るレーザーに燃え
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:27 ID:AbIL76E8
>>203
あれはオモロかった。ただ体に良いのかどうか微妙(w
まぁ、頭に装着して刺激がくる奴は普通に売ってたよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:30 ID:TxVWs8yS
>>199
通報しますた
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:40 ID:CuCQ+NJU
>>99
DQNは捕まりません。これ定説。
あまつさえ免許も持って偉そうに徘徊しています。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:47 ID:MYqUwEHH
つうかゲーム=PS2と思ってる99が一番DQN。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:06 ID:7MCcsxFD
ゲイムといえば中山美穂のときめきハイスクール。
210猫煎餅:02/05/03 22:08 ID:Yjjl3QRd
警官に向けて 射殺される奴がでるに
100あふがに
211おやじぃ:02/05/03 22:19 ID:9kqQnKXi
光線銃SP世代が買いそうだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:22 ID:+BIyaE8Y
ファミコンで皿を撃つやつあったな。あれで十分。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:23 ID:uG8yDFy+
液晶テレビでも使えるような商品を開発キボンヌ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:24 ID:KReSE/G9
ワイルドガンマン コーヒー ライター
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:25 ID:snBBZ7SE
これってビームライフルやビームピストルとどこが違うんだ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:19 ID:EKDqGKfz
昔これで任天堂が会社急成長させた後こけてつぶれかけたこと知ってるのだろうか?
217名無しさん:02/05/04 15:25 ID:qz3Fn+dM
デジタル刀とかデジタル槍は出来ないのかな?
ゴーグルをはめたら、視野全体が戦国時代の戦場で
それを振り回して戦を仮想体験できるようなオモチャなら欲しいね。
(どっちにしろ、20万以上するなら要らない)
218名無しさん@お腹いっぱい。
>215 同じでしょ。

それにしても、この製品が、
「オリンピック競技」に採用されているスポーツの練習用だと、
マジで判らないで、ネタふりしてるのは、かっこわるいよ。
装薬ピストルは、全国で200人と言う、許可に総量規制をかけられてる事も知らず、
競技用のピストルがどんな格好をしているかも知らないのに、幸せだね。