【国際】領土を不当に返還したら15年懲役 露下院が刑法修正案を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
http://www.asahi.com/international/update/0423/001.html
ロシア下院のロゴジン外交委員長は22日、
不法な領土の返還や割譲を刑事罰の対象とする刑法修正案を
下院評議会に提出した。下院は3月に
北方領土交渉の中止を勧告したが、返還禁止に
法的拘束力を持たせるのが狙いとみられる。

同委員長は中道寄りの立場でプーチン大統領にも近い。

1カ月以内に下院で審議が始まる。下院は3月18日、
北方領土問題をめぐる公聴会で「領土問題の存在を認めた
交渉の見直し」を圧倒多数で可決しており、
議会筋によれば、修正法案が
今会期中(6月末)にも採択される可能性があるという。

取材に対し、シシカリョフ外交副委員長は、北方領土交渉と
カリーニングラード州問題(西部の飛び地)を対象とすると言明。
「クリル諸島(北方領土)を引き渡さないことを法的に確定したい」と述べた。

■依頼により立てました:
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019308983/601
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:25 ID:hjTXPPHQ
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。 2げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
3おながいします:02/04/24 10:25 ID:aP46+OJR
>1
ありがとうございました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:25 ID:HJo+2k1F
2げっと
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:26 ID:+uRQetV6
いらんからこんな国とは手を切れ
6 :02/04/24 10:26 ID:GKL7vQ03
ほほー世代が変わっても返さない工作ですか。
7おながいします:02/04/24 10:29 ID:aP46+OJR
今までの膨大な援助が馬鹿みたいですね。
最初から期待してなかった人も多かったかもしれませんが。

8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:30 ID:McEEW4RD
つまり、「領土が欲しかったら軍事力で奪ってみろ。交渉で取り返すなんて
甘っちょろい考えは相手にもならない。戦争仕掛けるならいつでも受けて立つぜ!」
という法案なのね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:32 ID:sXvu594d
マジ喧嘩売ってるとしか思えん。
挑発行為。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:33 ID:S9FGlvqD
日本にこういつ法律はあるのか?
内乱罪はあるが
11 :02/04/24 10:34 ID:5wCm+Aks
>>7 漏れ。あんな4島程度で妥結されちゃ困る。目ざすはロシア滅亡。
って、漏れ、パレスティナのイスラム過激派とシャロンみたいなもんかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:34 ID:BiABW+LP
対抗して日本は「領土を奪還できなかったら懲役15年」にしよう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:34 ID:S9FGlvqD
>>10
こういつ→こう言う
14斜め45°:02/04/24 10:34 ID:61EgI84f
スラブ民族を信じる方がバカ


外務省バカ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:35 ID:kjXE8ySs
>>10
さっき千代田区を金将軍に売っちゃいましたけど、問題ありますかね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:35 ID:2blmweap
(゚Д゚)ポカーン
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:37 ID:QOQrvkPD
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!  
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:38 ID:HZugrR9A
さすが、怒露某国家だな。
飢え死にしてしまえ。
もう、こういう国には今後一切援助するな。
国内にまわせよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:39 ID:RCqGX3BJ
ロシアって近代国家ぢゃぁ無いんだね。
一切の援助を止めろ!!!!
ロシアの手先ムネヲを15年懲役にしろ!!!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:40 ID:U6VqOlIs
大統領府の外交権限に、法的規制をかけるのかな?
三権分立なんか関係ないってか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:42 ID:9qe+Dtcn
樺太を千島列島を奪還しないな・・・
ついでにシベリア辺りも独立させよう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:42 ID:rCJpu09e
>>19
ロシアの経済規模は日本円にして 9000億円
軍隊が電気代払えない、刑務所の維持費も払えないと言う状態の国の何処が近代国家と
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:43 ID:9qe+Dtcn
>>21
しないな→しないとな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:43 ID:COvaeDqV
普通に考えると、ムネオの失脚と外相交代に危機感を覚えた、と。
で、強気に出れば日本は折れると。




その通りなんだけどね(鬱
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:46 ID:rZE8kipU
日本は領土問題を抱えてる国に対する経済支援の禁止。
26おながいします:02/04/24 10:53 ID:aP46+OJR
>25
そうですね。
経済支援というより、領土を人質?にして
何十年も身代金を要求されつづけているようなものですからね。
まさにユスリタカリ外交。
そういう状況だと相手にとっては経済支援は”当たり前のことだ!”ってしか思わないですし。
感謝の気持ちなんて全くない。そして、日本の評価がプラスになることはない。

こういった国々には毅然とした態度をとるべきですよね。



27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:54 ID:bzIhAah5
で、結局ムネオがやってたことってなんだったの?
島民にいろいろ援助したり、物配ったりしてたけど、まさに金の無駄遣い。
意味ナシ。氏ね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:55 ID:HZugrR9A
日本の援助は、ありがたく思われてないんだよ。
500年経っても態度を改めないに10000領土
もっと友好的な国との関係を深めろよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:55 ID:9k7CIj/j
返還交渉なんかやったって意味は無い
何らかのタイミングを見計らって、北方領土に自衛隊を連れて行って駐屯させる
これで終わりだ。
同時に全世界に露の不当占領を発信すればもっといい
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:57 ID:2LkO43PP
経済支援を即刻停止して領土売買交渉を始めるのはどーよ?
名より実を獲れ!どーせ金だすんなら。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:59 ID:9qe+Dtcn
小泉は対露戦略の1つとして
チェチェンのイスラムに資金援助しろ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:08 ID:AiZsofBl
領土が返還された場合の経済効果ってどうだろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:12 ID:8PfLtvIm
「占領期間漁ができなかった」とか何とか言って
賠償請求は日本しないでしょ?馬カンコクとは違って。
馬カンコクみたいにウンコな脅しはしないから
返して!ってのはどう?
34WWV:02/04/24 11:14 ID:qbGqSidu
ムネヲがんがれ!4島一括返還だべ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:15 ID:jLtI1bL7
戦争だろうがっ・・・!
36ヘン(゚д゚)カーン:02/04/24 11:16 ID:eg4zAQVQ
領土の「返還」と言っている時点で居直り強盗決定。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:16 ID:iwEE0Wts
合法的に返還すれば良いのだと思われ

非合法な返還って何だ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:16 ID:sXvu594d
こんなに経済援助続けてるんじゃ、領土戻ってきても
結局、金で買い戻したのと同じじゃん。
39ふりっぷ:02/04/24 11:17 ID:5q7+YeXL

ムネヲがアホみたいに餌与えまくるから露助がちょーしこいてもうたやんけ。
どないしてくれんねん!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:17 ID:BhWUl0Bo
とりあえず竹島と北方4島の帰属に関してさっさと国際司法裁判所に提訴しる
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:17 ID:BhWUl0Bo
>>37
議会の承認を得ない行政府の行動
42 :02/04/24 11:18 ID:6Ic2TMLO
経済援助の返還を求めたらどうかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:21 ID:HZugrR9A
卑屈国家は滅んでしまえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:22 ID:rZE8kipU
竹島や北方領土に軍事作戦を展開して領土を奪還しても、何の問題もないよ。
イスラエルがあれだけ無茶やっても世界は殆ど何にも出来ないんだから。
反日国家やNGOなんかがちょっと吠えるくらいで、それも数週間程度だろう。
国連が文句行ってきたら分担金払うの止めてしまえ。
ま、日本には痛くも痒くもないってことさ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:22 ID:8PfLtvIm
炉のくせして
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:24 ID:Yu9Y0sqZ
>>44
自衛隊の力で北方領土を奪還できそうかな?
今のロシアなら、核さえ使わなければ…と考えてみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:24 ID:TdDorqpV
>>45
今度戦争する時は
「和炉戦争」にして ホスィ(゚Д゚ )・・・
48 :02/04/24 11:24 ID:f/4Q8jfL
とりあえず露助ビッチの売春婦見かけたら石投げとくってーことでOK?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:25 ID:A5eSJaYc
要するにある程度外交カードがあるくせに有効に使ってないのが
現状なんだな、外務省、諸兄よ援助金を出しとけば全て丸く収まる
時代は終わったと認識すべきではないか? 如何なものか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:25 ID:5FmgBaBp
ソ連から分離独立した国にも親日的な国は多いんでロシアへの援助を全てそーいった国に回し、
国際世論を味方に付ける作戦はどーだ?まぁ、長期的に続ける必要があるのが難だが。
51 :02/04/24 11:26 ID:97tdvbfT
>>44
左翼が頑張って
そのうち独島は韓国領ですって教科書にも載るようになるんだよ。
ある意味、軍隊送るより100倍コスト安。
52WWV:02/04/24 11:27 ID:qbGqSidu
>>46
むりだぁ
原潜に日本列島取り囲まれて降伏するのがオチだべぇ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:28 ID:R8bBtcc6
戦争で負けたんだから仕方ないやん。
所詮、日本は敗戦国よ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:29 ID:0kJPms/k
>>47
洋炉は調教しよう
核(陰茎亀頭)が楽しみですな〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:29 ID:rZE8kipU
>>46
ロシア人もそこまで馬鹿じゃないだろ?
ロシアが核つかったら、日本だってモスクワに打ち込むぜ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:29 ID:ShgsL+wI
炉下院画像よこせよ
57INT TRAP HALT :02/04/24 11:31 ID:4V9ZmzzT
実質、買っちゃえばいいのにね。
買い取って賂に無償レンタルとか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:31 ID:rZE8kipU
>>52
海上自衛隊の対潜能力を知らないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:32 ID:sXvu594d
日本て国は存在する意味があるのだろうか?
60 :02/04/24 11:32 ID:dJLuGvHz
こうなると、より一層、ムネヲがむかつくな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:32 ID:+uRQetV6
条約を平気で破る嘘つき国家=ロシア
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:32 ID:/0fwa9JS
>>53
日本と赤とは不可侵条約結んでたのですが??
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:34 ID:HWVfyonc
援助って逆効果だろ。普通に考えれば。
今までロシアや支那、国連などへ巨費を拠出してるけど、
相手にしてみたら日本の立場が上になれば
すぐに中止されるのが分かり切っているから、
常に寸止め外交。これ日本にとって最低。
64INT TRAP HALT :02/04/24 11:35 ID:4V9ZmzzT
不当って・・不当ってなに?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:39 ID:0kJPms/k
国と国は援助交際ってできるんだねw
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:40 ID:Yu9Y0sqZ
日本の周辺はDQN国家ばかりだな。
というより、
DQN地域の中に日本がある。

親日的な国に援助して、そうでない国は援助しないというのも
政治的に手なづけてるみたいでいやだが、
だからって反日を国是に掲げてる明確な敵性国家どもに援助しなくても…
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:40 ID:ShgsL+wI
そもそも領土問題は解決しないのが常国家の基本が領土(土地)にある以上
それを如何なる理由があろうとも他人に譲る事は出来ない。
日本にしてみても同じ理由で、本当は必要の無い土地であっても
権利を主張しなければならないのである。
実質的利益だけを考えれば北方領土そのものには漁業権以上の価値は無い!!
68名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 11:40 ID:mSx5RXeH
有事法制をしっかりして、土下座外交は廃止でいくしか、
今の日本は生き残れない。
69窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/24 11:41 ID:zMgJ8lOs
( ´D`)ノ< この法律を無効にするにはロシア政府を消すしかないれす。(w
70_:02/04/24 11:42 ID:RBZdUJb2
>>65
国どうしがやってるんだもん
そりゃ、女子高生もするわな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:42 ID:Yu9Y0sqZ
>>69
先生の力でおながいします。(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:45 ID:0kJPms/k
炉業権以上の価値は無い!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:45 ID:z/xPLG/i
ロシアの援助を打ち切れば、ほっといても政権がひっくり返るんじゃないん?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:46 ID:ShgsL+wI
>>73
今以上にアナーキーな国家が出来るだけです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:46 ID:BNgaxAzM
何されても抗議ひとつ出来ない日本政府って偉大だな。
これが蟲国や患国だったら凄いことになるだろうに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:46 ID:iwEE0Wts
>>( ´D`)ノ< この法律を無効にするにはロシア政府を消すしかないれす。(w

窓際国会議員が是非やってくれ(藁
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:48 ID:+uRQetV6
ロシアが嫌いな国民の多い国家ってどのくらい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:48 ID:O6QDFzPc
交渉による返還を事実上封じてしまったとするならば・・・

日本も核武装をした上で正々堂々と紛争を行うしか。
で、チェチェン人に大金+武器をばら撒く。
サハリン州には宣伝放送を。ろくでもないAVやアニメ+洗脳放送。
ロシア周辺諸国の首脳を国家を挙げて大歓迎。国家的友好ムードを。
韓国には竹島は領土問題にしないよ、と嘘をついておく。とか。

うーん、今一つ面白みに欠けるか。しかもこれじゃ憲法違反だ。
国土防衛になるとロシア人はめちゃくちゃに強いらしいし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:49 ID:cdFuKP6q
>>74
アナーキーって何?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:50 ID:MxYuMB+L
>>79
無政府
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:51 ID:iwEE0Wts
>>アナーキーって何?

無政府主義者。

アナーキーな国家=余り存在理由の見当たらない国家

…だと思われ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:51 ID:A5eSJaYc
無政府、無秩序って言う意味やね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:51 ID:A5eSJaYc
かぶりまくり
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:52 ID:HZugrR9A
ロシアでは、高級レストランのフルコースが
日本円にして2000円弱で食べられるって本当?
と言ってみるテスト
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:53 ID:uSjhAg3+
さすがロスケ、薄汚い本性を現したな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:53 ID:dyljILjm
ネオナチも容認してるかもな
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:55 ID:75zvLNCy
出所したら市長にしてやる、誰か行け
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:55 ID:cdFuKP6q
>>80-81
あがとりい
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:58 ID:G1s6Cjty
もう北方領土はいいよ
カッコだけ言い続けてれば良いと思う。

あそこで生まれた住民が居て云々なんてたいした理由にならない
大体、行くこと自体は出来るんだろ?
いい加減諦めろといってやりたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:59 ID:Q7vH0kyB
スナフキンが許さない
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:01 ID:UCW8xpc1
戦争でとられたものは戦争でとり返すしかない
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:01 ID:xP4cS/GI
もう返ってこんな、90年代が日本にとって最初で最後の絶好のチャンスだった。
外務が伝統通り歴史的失策をまた一つ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:01 ID:rvRBFPR+
>89
領土には領海やもろもろの権利がもついて来るんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:03 ID:G1s6Cjty
因みにロシア人ってそれほど悪い国民じゃないと思うぞ
へたすりゃ、他所のヨーロッパの人間より威張ってなくて付き合いやすい。
何処かのお隣の国に比べたら全然普通。

実際に何人かと付き合ってみれば解る。
95 :02/04/24 12:03 ID:v5l8HC8N
別に要らなくねえ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:04 ID:+uRQetV6
ロシア人はいいんだけど、国家としては嫌い。
97窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/24 12:06 ID:zMgJ8lOs
( ´D`)ノ< 第二次日露戦争れすか?
        国家予算の半分の戦時国債発行して軍需産業マンセー
        状態にしますれすか?(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:06 ID:Yu9Y0sqZ
>>94
個人としてのロシア人はそうだね。
しかし国だの組織になるととたんに硬直的で専横的になる不思議。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:06 ID:Q7vH0kyB
小説は好きだよ
それだけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:07 ID:G1s6Cjty
>>93
知ってるよ

だが、返ってこない物は仕様が無い
しかも、とられてからかなり長い間経つしな。

韓国あたりにとられた島も絶対に返ってこないだろうし
日本に取り返せる外交能力があるとも思えない。
それどころか、他所の日本の国土を新たに盗られるのが心配なほど
日本はマヌケ。
日本人が、アジアだとか国際だとかそういう単語に浮かれている間も
周りの国は自国の利益を考えている。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:08 ID:U0cz1ftD

>>95
自分の国の領土を要らないなんて、
なぜそんなことが言えるんだ?
自分んちの敷地をロシアにあげれば?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:17 ID:dPGe6Tru
同じ領土問題でもロシア相手だとあまり腹が立たない俺って・・(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:19 ID:HZugrR9A
もう自己犠牲するようなことはやめろ。
星の金貨じゃあるまいし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:20 ID:75zvLNCy
外交能力もねえし、軍事力の後ろ盾もねえし
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:22 ID:slMOvbZK
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!   ムネヲ様のの努力が水に・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 12:22 ID:M52ujpZc
北方領土を武力で奪還するのにおおすみ型輸送艦が
何隻いるのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:24 ID:+vhoTvYN
泥棒居直り国家の本性発揮ですか!!
108おながいします:02/04/24 13:01 ID:aP46+OJR
>100
>それどころか、他所の日本の国土を新たに盗られるのが心配なほど
>日本はマヌケ。

対馬が韓国に狙われてますしね。

一旦領土を奪われたら、なかなかとりかえせないのが日本なので、
少なくとも奪われないような努力をしていただきたいですね。
そのためにも有事法制の整備ですね。
109ろすけ:02/04/24 13:04 ID:D32KxLjA
第二次日露戦争でも起こしてぶんどらにゃ、北方領土は返ってこないでしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:09 ID:MZbebad3
国交断絶でもしちまえよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:10 ID:6wDSKRAb
全部宗男のせいだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:10 ID:MZbebad3
宗男には死んで詫びてもらおう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:12 ID:7XJSDUdc
日本はドイツと共同戦線を結んで同時に攻め込め!
114名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 13:17 ID:xXjPdFvh
もう絶対戻ってこないね。最悪だ。日本もロシアも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:21 ID:MZbebad3
ロシアは核兵器の数と領土の広さ以外は
3流国家だからなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:24 ID:BiABW+LP
国後島にネット銀行の支店を作れ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:26 ID:5VEVVWZS
宗男を更迭したからこんな事になったんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:28 ID:GX3wXoco
日露戦争の時のようにチェチェンに特命将校を送って
反政府軍に資金援助してロシアを困らせるのはどう?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:32 ID:GX3wXoco
>117
宗男はロシアに金を送りキックバックする金が目当てだった
ロシアは領土を返さなくとも金を取れることを知りたかりはじめた
ロシアにとって領土返還はカネずるを失うことになる
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:36 ID:eT8uDG55
日本にも極右政権ができればいいのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:41 ID:z55o95U9
要するに最後通牒。
この際4島返還は諦めてそのかわり
対露ODA予算もゼロにして
縁を切る、といった対応は如何か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:42 ID:HZugrR9A
Wカップの直接対決と北方領土を混同したら、鬱だな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:54 ID:xP4cS/GI
>>121
ロシア経済も底を打って、上昇しはじめてるからあまり痛手にならなくなってきた。
パイプラインもアメリカと手を組む形でプーチンが利権を確保したから、日本を
それほど当てにはする必要もなくなったんだよ。
90年代のどん底のときが日本にとって最高のチャンスだったのだが。。。
しかし、いい大統領みつけたよなエリツィンは・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:59 ID:TdDorqpV
まあ返してやっか!、と思ってたゴルバチョフ相手に
金ちらつかせてヘソ曲げた小澤がアフォやねんなこれは。
唯一無二のお買い得チャンスをむざむざと捨てよった
河野と言い宮澤と言い、日本の政治家は国賊ばっかりやなホンマ
あほらし
125 ∧__∧:02/04/24 14:05 ID:ZBkg2bNk
( ・∀・)<ロシア国内法なんて国際問題に於いて対した実効性はないだろうが
       今後の交渉に何らかの影響を与えることは必至だな
       露助を調子に乗らせた自民党、外務省の責任はあまりに大きいといわざるを得ない
       とくに 自 民、
       お ま え に 政 権 政 党 の 資 格 は な い
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:06 ID:8AbLlyOY
そして民主、社民、共産。
 お ま え ら に も 政 権 政 党 の 資 格 は な い
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:09 ID:HZugrR9A
政権政党の資格がある党を知りたい。鬱
128ろすけ:02/04/24 14:34 ID:XiuM9/nU
今日の朝日にロシアの内務省の特殊警察部隊がネオナチに
軍事訓練を施しているそうな。ロシアはネオナチ化か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:49 ID:1z6fMWAC
新DDHが二隻就役したらおおすみ、しもきた、くにさきの三隻も
引き連れて、北海道で北方強襲揚陸演習でもやるか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:49 ID:oLuuGyh4
もういらないと言ってやれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:50 ID:pc5Ti6IT
人のものを返したらタイーホされるって、どーゆー国だ。
ルパーンタイーホダー
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:52 ID:yfqa2yyH
よ〜し 今夜はロシア女買って
復讐してやる!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:10 ID:T8KIbafI
ロシアと中国に援助するより
反ロシア、反中国活動家に援助する方がイイ!
資金は機密費から(w
134森の妖精さん:02/04/24 15:12 ID:bP5/OJXR
ロシアを分裂させればいいんだよ。あの国は広大すぎる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:32 ID:9gTyMveH
敗戦直後のどさくさ紛れに侵略された千島が
思いっきり日本の経済水域に食い込んでて痛い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:33 ID:bvXK9Rae
>>もういらないと言ってやれ

いるに決まってるだろ。馬鹿。突然さらりと何を口走るんだ
137露西亜細亜:02/04/24 21:36 ID:9CJmww1a
援助のすべてを打ち切ってやったら向こうから土下座して返還させてくださいと言ってきます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:40 ID:I/W6WJA1
返してもらう必要なし
取り返せば良いんじゃ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:41 ID:ZeW7TvxS
北方領土なんていらない。
それよりもビザなし交流とかを積極的にやったほうがいいんでは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:44 ID:1z6fMWAC
最低でも領土返還交渉だけは打ち切っちゃだめだな。
一度でも線引きすると確定してしまうし、それ以上を要求し始める可能性もある。
民間の土地争いといっしょだな。
141誇り高き乞食:02/04/24 21:44 ID:CmLVB9zl
日本も、ロシアに恵んだ者は刑事罰の対象とする刑法案を提出しよう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:47 ID:VvKL3FU9
あぁ、この国は戦後になって、どこまで腑抜け国家に落ちていくのやら・・・。
この体たらくよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:48 ID:9gTyMveH
理不尽な奪われ方をされた挙句
北方四島の日本領域への食い込みぶりが尋常ではない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:51 ID:ZeW7TvxS
北方領土なんか絶対に返ってこないから期待しないで、
それより北海道を死守することに専念した方がいいね。
14565537 ◆65537JPY :02/04/24 21:52 ID:qiwpOxOF
本気で返す気無いみたいね。
146誇り高き乞食:02/04/24 21:53 ID:CmLVB9zl
こんな時に真紀子が居てくれたらなあ・・・・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:55 ID:OlVwBeDS
なんでこう近所の国は変なのばっかなんだよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:57 ID:ZeW7TvxS
普通の方法なら絶対に返ってこないが、返ってくる方法が2つだけある。

1.もう一回日露戦争を起こして、そして勝つ。
2.日本とロシアの統合。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:59 ID:ZeW7TvxS
>>147
ロシアは、某半島の2国よりはマシです。

日本の隣国は中国、韓国、北朝鮮、台湾、ロシア、アメリカ(遠いけど隣国)、カナダ(遠いけど隣国)
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:02 ID:AbYcVvXA
本当に外務省は役に立たないね、
一番怖いのは、小泉が首相を辞任するような自体になった時だな、
まーた昔みたいな糞組織に戻って中露韓に尻尾を振りだしかねない。
151誇り高き乞食:02/04/24 22:03 ID:CmLVB9zl
>>148
当事者になるのはマズイね。
内戦とかさせて、何か日本と交換条件が必要になる様な事を画策すべき。
152名無しさん:02/04/24 22:27 ID:hm8ZqLkD
金を与え続けるのを外交としているだけのヴァカ外務省を
つぶそう。ロシアだけじゃなくて、他の国でも外交的な
成功を収めたことある?

トップの外交官なんて、省内の移動の都合で数年いて
また移転するだけで、実質何の国益となる外交もしてない
らしいよ。
外務省は再編して単なる事務とCIAみたいな部門と
分けるべき。それから長年にわたり実益を上げる
交渉を、世界で経験してきた「元商社マン」のような
人材を当用すべきだ。
大卒で国家試験に受かっただけの世間知らずの集団が
国際外交をやっているから駄目なんだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:29 ID:gqTDlwAq
ふん、GDPが大阪府以下の国が何をえらそうに。
外貨預金20兆ででルーブル売れ。
あの国経済崩壊する。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:18 ID:wSmg9gPk
>>152
そう、経験豊かな奴が良いよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:57 ID:9UXD2FIn
露助氏ね!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:11 ID:zQHaWdjF

もうじき沖縄も中国にとられます
http://liuqiu.net/
157名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 00:12 ID:tzBEH7pa
鈴木ムネオの罪はあまりにも重い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:33 ID:FrhTQNfQ
北方四島の日本領域への食い込みぶりが尋常ではない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:44 ID:fBboLja0
北方四島は1945年8月15日の日本降伏後の8月下旬から9月初旬にかけて
ソ連軍が攻撃占領したものであって、それを返還するのは当たり前
ではあっても不当ではない。
当時まだ北方四島にいた日本軍守備隊がソ連軍に反撃したが、
それが不法占領を正当化する理由にはならない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:49 ID:FrhTQNfQ
戦争を放棄してから他国の侵略を受け奪われた日本領土。
日本を侵略したロシア、韓国
樺太
千島列島
竹島

平和主義を続ける日本から再び領土獲得を画策する隣国韓国、中国。
狙われる日本領土。
尖閣諸島
沖縄
奄美大島
種子島
南大東島
南鳥島
対馬
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:29 ID:FrhTQNfQ
Z
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:30 ID:45mPX++9
カスピ海はどうした。
163鉄腕アトム:02/04/25 03:54 ID:iWxJOJk4
外務省と財務省をぶっ潰せば必ず日本は変わると思うね
ついでに金融庁もね。更迭じゃなくて民間と同じ解雇という
言葉の方がきくと思われ。因みに東郷は在日だよ。祖父の
東郷元帥は確かに立派な人間だと思うが、父、息子二人は
不出来だったね。父は太平洋戦争時の外務大臣で真珠湾攻撃を
電文で在米日本大使館に政府が打電したのを大使館員が二日酔いの
為、真珠湾攻撃後2時間たってからアメリカ側に通告する大失態を
した。それ以後日本は世界で卑怯者と言われつづけている。
外務官僚東郷の兄文彦は電車内で女子高校生に痴漢行為し外資系
新聞社を退職させられた。弟、北方領土をロシアに無料で謙譲した
売国奴外交官である。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:33 ID:X8oc4+FY

北方領土を返せ!
165名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 04:34 ID:xcv0cc4C
調子にのりすぎだなロシア人。
ムネオ亡きいま、いずれ泣きついてくるんじゃねーの?
蟹とトカレフ売れなくて困ってるらしいよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:35 ID:tDQzHf3A
こりゃーもう還ってこないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:37 ID:4JzyGxQx
ま、露助の産業を育たない要に日本がこれから徹底的にやる必用がある
日本人怒らせたらコワイよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 04:38 ID:xcv0cc4C
>163
>父は太平洋戦争時の外務大臣で真珠湾攻撃を
>電文で在米日本大使館に政府が打電したのを大使館員が二日酔いの
>為、真珠湾攻撃後2時間たってからアメリカ側に通告する大失態をした。

これは、こっちの落ち度なのか?(ワラ
まあ、「攻撃するしかない状況」にされてしまった、わけだし
「卑怯者」のレッテル以前の問題だよ、これに関しては。
負け戦をいさぎよいとは思えないけど、当時の人にとっては
そうするしかなかったわけだし。悲しいけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:39 ID:H1oPfkQj
小泉も「領土が返ってくるまで、北方領土への援助はしない」って
言いきればいいんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:44 ID:4JzyGxQx
露助ってこれからどうやって外貨稼ぐんだろう。。。
なんか有望な産業って露助にある?
171名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 04:45 ID:xcv0cc4C
>169
それじゃあ韓国人と、たいして変わらないよ。
一度あげちゃった手前、ある程度下手に出たうえで(もう充分かもしれんが)、
ちゃんと交渉しないと。まあ、ロシアが聞く耳持ってないんだけどさ(ワラ

領土が戻ってこないにしても、漁の海域をもうちょっと譲ってもらうとか、
貿易になんらかのメリットを日本側につける、とかさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:46 ID:rpQIJdth
ロシアのお姉ちゃん達が獲得してきてくれてるだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:47 ID:q14ovbbQ
北方領土はイランから、早くロシアは復活してくれ。
そして中国ともめ事を起こしてくれ。
日米台極東ロシアで中国を封じ込めよう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:51 ID:7bL34g7v
北方領土を独立させて、
両国の右厨を島流しにしてやるといい。
自分の国だって奴らに住まわせてやるんだから、
こんなに素晴らしいことは無い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:52 ID:4cE3pv6A
>>163
 東郷平八郎と東郷茂徳には血縁関係はない。
偉大な海軍元帥を、勝手にウリナラ認定してはいけないですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:57 ID:4JzyGxQx
つーか
鈴木ムネヲのタイーホまだ?
腹立ってきた!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:58 ID:N43+3CXy
つーかずっと逮捕されませんよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:59 ID:4JzyGxQx
うるせーー
逮捕されろ!!

179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:59 ID:N43+3CXy
一生されません、残念ながら
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:00 ID:4JzyGxQx
道民も逮捕されろ!!
あんな白痴道民(ワラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:01 ID:N43+3CXy
同意(ワラ
182名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 05:03 ID:xcv0cc4C
道民は「利用されていた」ことにも気付いてないからなぁ…。
実際、利益があったわけだけどさ。今後どーすんだろ…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:08 ID:tNIkPUdq
まずはロシア人が密漁したカニや魚を買ってる日本人を捕まえろ。
ロシアには一切資金援助をするな。
ロシア周辺の国に援助して、ロシア経済と治安を悪化させろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:15 ID:tNIkPUdq
でもプーチンは賢そうだな。
あいつはロシアを立てなおすだろう。
当分はロシアの立てなおしで精一杯だろうから
日本はうまい事、ロシアの弱みにつけ込め。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:25 ID:RRSaqBt6
樺太も占領されたんだっけ?間違い?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:28 ID:gcuEIPzC
>>183 経済無知ですか?
    
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:29 ID:jcpaHtA+
>>185
黒田清隆が四島と引き換えに樺太を差し出した
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:30 ID:RRSaqBt6
>>187
引き換えする前まではロシアの領土だったの?
くれくれくんでスマン
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:32 ID:zQHaWdjF
つか、こんな法案で戻ってこないなら
マジ国交断絶きぼんぬ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:33 ID:JMtnGesz
日露戦争で南樺太をゲットした。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:33 ID:jcpaHtA+
>>188
曖昧な無国籍状態だった。
明治期はあの辺アイヌだらけで、和人はいなかったし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:35 ID:jcpaHtA+
>>189
日本愛国党いけ
193名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 05:35 ID:/NcoeHlZ
早く、鈴木ムネオやめさせろ。
ムネオの罪は大きい。ムネオのために、北方領土は、
日本から遠のいた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:36 ID:6UsRQaKB
外務省はやる気がないんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:37 ID:jcpaHtA+
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:37 ID:zQHaWdjF

 北 方 領 土 は 日 本 固 有 の 領 土 で す

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:43 ID:jcpaHtA+
不買運動起こそうにも、相手がロシアじゃなぁ。。。。
何とかアメリカの尻を叩くしかないか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:43 ID:jcpaHtA+
小泉が「固有の領土の防衛です」とか逝って
4島奪取に自衛隊を導入したりしないのかな??
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:45 ID:RRSaqBt6
>>195
読みますた。個人的には千島列島と南樺太も取り戻したい気分なんだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 05:47 ID:xcv0cc4C
北方領土が戻って来ようが来まいが、関係ないっす〜って
政治家ばっかりだし、小泉もなにもしないでしょう。

昔から、北海道と沖縄のことは、他人事だからね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:48 ID:AU2/VBME
>>198

炉助は容赦しないだろうね。
日本による侵略とか言って国軍を送ってくるだろう。
で、祖国防衛に必要だとか賠償だとか理由つけて北海道ぐらいまで
持っていくんじゃないかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:49 ID:jcpaHtA+
一般人レベルで何が出来るのか、悩ましい問題だよね。
近所のロ助をボコっても問題解決にならんし。
紳士的に交渉しても相手はしたたかだし。

うまい具合にアメリカを利用するしかないけど、
日本の発言力自体下がってる今、もう希望はないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:51 ID:jcpaHtA+
>>201
大いに有り得る。。で、宗男はこの問題にどう対処しようとしたんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:51 ID:JMtnGesz
日本が強くなって、ロシアが弱体化する時を待つしかないのか。
臥薪嘗胆だな。
205名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 05:52 ID:/NcoeHlZ
あれだけ、ムネオと外務省から30億以上も支出すれば、
北方領土なんて絶対戻ってこない。
 サハリン州の全予算が、120億ぐらいなのに・・。
日本に領土を返還せず、だらだら続けていれば、
毎回、巨額の札束が降ってくるなんて、素晴らしい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:57 ID:RRSaqBt6
イギリスと場所のとっかえっこしたいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:06 ID:q1BXlGXA
そもそも、日本は不可侵条約というのを真面目に信じすぎです。
あんなものは、戦時にはすぐやぶられるものなのです。
ドイツと結んででてもやぶられた経験があるので、
ロシアは罪悪感など感じてないでしょう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:08 ID:TrZnYSMf
>>205
あんな辺鄙な場所にある島に120億も予算があるのか。
しらなかーたよ。
209 :02/04/25 06:10 ID:JEpeCYQx
憲法9条破棄しない、ロシアとの外交は成り立たない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:11 ID:b8mP+ovi
ロシア人を国外追放しる
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:43 ID:8iJNDbGZ
北方領土などいらないから、
ロシアにビザなしで入国できるようにしてほしい。
あと、ロシア政府はネオナチの取り締まり強化をしてほしい。
212反珍 徳一@工作員:02/04/25 17:49 ID:Z4Bb9gxZ
北方領土は日本固有の領土です
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:35 ID:qYuhl5+R
age
214http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/25 18:35 ID:yJPMTQ+w
「究極」の「表意文字」、それが「数字」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:55 ID:ODCo4Nl8
一応、貼っとくか。

愛国戦隊 大日本
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/yanazawa/tokusatsu/dainippon.html
216京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/26 01:04 ID:j009NWH9
日本は戦争中それだけの事をしてきたのだから仕方ない
217京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/26 01:04 ID:j009NWH9
>>208
暖房の重油だけでなんたら

ロシア代表監督が「どうせロシアには開発する能力無いんだからさっさと日本に渡せばいい」って言ってた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:36 ID:zfdyoMx9
北方領土が思いっきり日本の経済水域に食い込んでてすんごく痛いよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:57 ID:Y4PdKKSS
小泉内閣は変な法案ばかり出すぞ IT規制四法案だぞ

プロバイダー責任法 → 可決済み → 厨房がカキコ → 見せしめ裁判 → 政府が言いがかりをつければ夜勤さんのサーバー営業停止

個人情報保護法案 → 可決直前 → 課金制顧客リストで2ちゃんが政府の網にかかる → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

人権擁護法案 → 可決直前 → 厨房がカキコ → 見せしめタイーホ → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

人権擁護法案 → 継続審議 → 厨房がカキコ → 見せしめタイーホ → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

小泉内閣はなんか変だぞ                 
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:22 ID:px8qtfkb
なんでロシアや北朝鮮にいつも及び腰なんですかね。
放っておくから、どんどん調子に乗るんですよ。
援助を完全に打ち切って、相手の出方見てもいいと
思うんですけどね・・・。

小泉さん、たのんますよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:30 ID:dBaMOktV
もう攻め落とそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:31 ID:D9LEjr0J
ロシアどうなるかね。減少する人口。
あれだけでかいけど生産性が低い国土。
あれだけ長い国境線。その国境線を維持する軍隊・・・・。
半分近く壊れててすぐに使えない戦車、事故で墜落する軍用ヘリ。
徴兵を嫌う若者。日本の10分の1にも満たないGNP。

223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:43 ID:bbrBFHVl
良い法案だ。日本も是非このような法案を
作るべきだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:46 ID:D9LEjr0J
国益を追求できない日本の国会議員にはできないような。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:50 ID:zfdyoMx9
北方領土が思いっきり日本の経済水域に食い込んでてすんごく痛いよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:09 ID:NSXNZm0Y
>>222
日本どうなるかね。高齢化の進む人口構成、増加する不逞外国人。
これだけ小さくて生産性向上も限界に近づきつつある国土。
これだけ長い海岸線。その海岸線を警備しきれず不法入国を許す海保・・・・。
腑抜けた憲法の為に事実上使えない自衛隊、在日鮮人のテロに無防備な原発。
徴兵どころか日本そのものを嫌うよう仕向けられた若者。GDPの2倍近い公的債務。

日本もロスケのことを心配してる場合じゃないと思われ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:38 ID:aC9D610k
外交力=軍事力
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:59 ID:ODCo4Nl8
     .人ヾ プルル ________
プル ''/o゚ \   /
    (O´∀`) < 誰か北方領土と樺太も取り返してちゃぶ台。
   〜(∪ ι)  \
     ∪ ∪    
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:04 ID:KADkS83O
資源がとれればいいのでは
台湾みたいに特別自治にすればええ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:02 ID:MEGHt26C
>>197
>>202
アメリカを上手く利用して、ロシアから北方領土を取り返そうなんて
歴史無知もいいところ。
アメリカが一度でも、北方領土問題に口を出したことがあるか?
一度でも、この問題で日本を支援してくれたことがあるか?
米ソ冷戦時代にだって、ただの一度もないんだぜ。
要するに、スターリンとルーズベルトの間で密約があったんだよ。
アメリカは日本の敗戦に際して、北方四島がソ連領になることなど
最初から了承済みだったのさ。
国家間の密約である以上、アメリカはこの問題に関しては絶対に日本を支援ませんよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:06 ID:C8Fx+u6I
ってことは、要するに、今回の件ってムネオから日本人への
復讐の一環ですか?

北方領土自体は小さくても配置が邪悪だからZOCが邪魔で
こっちのユニットが移動できねーんだよなぁ…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:38 ID:1fLyufOi
ニュース7 2002年4月25日
作家ジャーナリストがたちが反対

報道表現の自由を殺そうとしている政財官の腐敗のただ中にあって
正義の意見を貫こうとする者たちを萎縮(いしゅく)させ窒息させようとしている
この法案はあらゆる個人の生の叫び表現の発露を監視しようとしている
しかも国会は足の引っ張り合いとだまし討ち 腐敗と私欲の渾然一体
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の跋扈(ばっこ)する回り舞台と化し真剣な議論のできる気配すらない

井上ひさし   
今の国会にこんな重要な法案をああだこうだ言う資格は無い

城山三郎        
自由主義国家は言論の自由があってこそバランスが取れてすべてが許される
いちばん大事な言論の自由をまずまっ先に消してかかろうという今の内閣の姿勢
いったい何を考えているんだろう
n7_media3pou_50kbps_20020425.avi
50kbpsで配信 1.84 MB (1,938,432 バイト)
http://luglkb.hoops.ne.jp/index.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:23 ID:EnqEzhLq
たしかにロシアは日本固有の「北方領土」を「不法に」占領しているのかもしれない。

だがしかし、これまた日本固有の領土「竹島」を不法に占領したうえに、
もう半世紀以上過去の戦争責任をもう何度も謝罪したのに再度謝罪を要求してくる、
粘着質な某半島の某国よりは、ロシアの方が百万倍マシである。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:26 ID:r8Tb42NQ
こういうことを法制化するかな〜
みんな勝手だねー。

日本も近隣諸国を見習って勝手にやろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:27 ID:Qmtp7ebU
竹島はもう帰って来ません。
そのうち対馬も取られます。
このまま、日本経済が死んでいけば沖縄も取られるでしょう。
ロシアが経済力を取り戻して、軍事力が回復してくると北海道も危ないでしょう。
そのころ、ヘタレ外務省は好きな国に資産を移してみんな脱出しているでしょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:42 ID:ODCo4Nl8
こんままじゃ日本はもうだめぽ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:46 ID:Bh9JJLAZ
とりあえずぷーちんにビンタ!
役立たずの森元首相にビンタ!
弱腰の外務省にビンタ!
無策の小泉にビンタ!
ムネオにキック!

と星野監督が申しております
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:46 ID:EnqEzhLq
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:48 ID:gtACfCry
>>235
ヘタレ外務省が、他の国に資産を移動してないか
常に監視しないといけないということですな
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:49 ID:HckBl9A+
もう2度と北方領土は返って来ないな。
241若宗匠 ◆KuUPDuCc :02/04/26 21:53 ID:hMBUscHI
これからも日本はロシアとの交渉を続けるのかね?
あんな国を相手にやるだけ無駄なような気が…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:04 ID:ODCo4Nl8
イワンどもはやはり昔から最悪。
なんらかの圧力かけて刑法再修正させろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:17 ID:ps1uF1DU
>>231
ワラタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:K1XFGgh+
まあロシアと日本の関係はジャイアンとスネオなわけで。。。
金を持ってても力(政治・軍事力)では遥かに及ばず結局うじうじ
と愚痴を言うしかないのよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2002年4月26日

Jチャンネル 小泉首相一周年記念コント(面白い)
jc_koizumi_50kbps_20020426.avi
50kbpsで配信 2.25 MB (2,365,440 バイト)

ニュース23 小泉政権の一年
・真紀子とヤマタクの確執
「あなたは不潔よ!」、「おまえは法律違反だ!」
・郵政改革法案で郵政族と対立し、ヤマト運輸にもフラれる
・失業率が上がり、株価が下がる
n23_1year_50kbps_20020426.avi
50kbpsで配信 4.35 MB (4,566,528 バイ

News Japan 扇大臣、官僚が情報を報告しないことを怒る
 首都高の橋脚に亀裂があった報告が部下からなく
 ニュースで知ったので部下に対して怒り狂う
nj_highway_50kbps_20020426.avi
50kbpsで配信 285 KB (292,352 バイト)
 ↓参考映像
2002年4月24日
NHKニュース10 首都高に忍び寄る疲労亀裂
n10_road_50kbps_20020424.avi
50kbpsで配信 4.40 MB (4,621,312 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html