【インターネット】中国が日本を抜いて世界第2位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ざま@zamaφ ★
家庭からインターネットにアクセスする人の数が,中国は.米国に次ぐ世界第2位の座にあるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020423-00000052-zdn-sci
2 :02/04/23 13:15 ID:bsNZe0L4
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:15 ID:gk9YCLbP
2
4  :02/04/23 13:16 ID:lY4Phgnf
F5連打で世界2位
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:16 ID:mCBub3Jg
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:16 ID:rGMkM5en
4
7 :02/04/23 13:16 ID:bsNZe0L4
人口13億の国だしなぁ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:16 ID:gk9YCLbP
敗北
9駄目な俺は何やっても駄目:02/04/23 13:16 ID:T2PX3Wen
いっぱい人がいるから。
っていうか、日本が2位だったのがおとろき
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:16 ID:wwy2L/K2
僕の肛門も猛烈にアクセスされてます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:16 ID:rGMkM5en
俺の環境めっちゃおせ〜んだよ!!!
12 :02/04/23 13:17 ID:M+kcIFIu
インターネットでしか、エロ見れないしね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:17 ID:IuzAtZ1t
偽肛門 カエレ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:17 ID:53hsU2p6
全部みかかが悪いのれす
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:17 ID:tFBY368g
インターネットにアクセスできない人の数じゃ一位だろ、中国わ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:17 ID:X+NMC1d6
14億人もいるんだから当たり前だろ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:18 ID:cAwiEdzA
イメージ的に、中国の普及率25l越えは無理そうだな…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:18 ID:gn9D9GBE
あんま意味あるランキングだとも思えないが…
例の世界に冠たるIT大国様は何位なんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:18 ID:cWkFcMdX
こういうのは普及率で比べるもんじゃねえのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:18 ID:lbShDboo
ていうか韓国はどしたの?家からじゃないの?
21ふりっぷ:02/04/23 13:18 ID:MRe2qd7a

家庭からアクセスする数なのに、世帯数じゃなくて人数表記なのな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:pbuGmdU6

このニュースの意図が見えん。

23名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 13:18 ID:CZj3Iu4W
あれ? 自称IE先進国の韓国は?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:jMdbW+Ba
<丶`∀´>1位はもちろんIT先進国の韓国ニダ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:UOnFv2rK
MSーDOSらしいよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:wHhXabek
Nielsen//NetRatingsが調査に使った資料は何だろうな
記事中の
>中国のインターネット人口は月々5〜6%の割合で増えているという同国政府の報告を引き合いに出し
って一文の「同国政府の報告」っていう一節がちょっと引っかかるんだが
まさか、中国政府の発表をそのまま鵜呑みにして出した数字じゃないだろうな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:DZ/Ej9tf
全員がインターネットをやってるわけじゃないだろうが純粋に日本の10倍以上の
人口を持つ国。別に不思議ではなかろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:cxi1XfEY
しかし、韓国と中国が好きだな。
29名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 13:19 ID:F1BYFcz0
F5とウィルスだから、「アンダー.ネット」と云うべきか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:wcl+ocYg
ケーブルはやっぱり麺でしょうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:9sgrs/QW
別にいいんじゃない。
人口に差がありすぎだよ。
日本は農村でもインターネットで2ちゃん見てるガキもいるかもしれんし。
中国の農村はインターネットなんか知らないで、毛沢東の写真飾ってるともあるだろうし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:vpgVyQUF
この調子じゃ、いずれアメリカも抜くな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:cAwiEdzA
>>22
マーケットの拡大じゃねぇのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:19 ID:PLD+A6rR
>>21
ケータイからアクセスしてますが?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:20 ID:wod5UVAx
エロ規制の国だからインターネットの普及も早いな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:20 ID:XzZzS7Ly
漢方薬でCPUを作っているというのは本当か
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:20 ID:rGMkM5en
韓国はカフェからアクセスしてる奴が多そうだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:20 ID:3u3wUX6n
隠し事ができなるってこと。
一党独裁がむづかしくなるってこと。
39 :02/04/23 13:20 ID:DnpbJ5iI
韓国は全人口でも4800万人だから
100%いっても抜けないだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:21 ID:903owWYB
全ての中国人にパソコンが行き渡ったら
メモリが安くなるかなぁ、それより先に地球がなくなっちゃうかなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:21 ID:Lyoxp/gE
「ネット人口比率」の調査なら重要だけど、
単なる「ネット人口」はあまり問題にならないでしょ。
42てんぷく ◆ZvehHIGE :02/04/23 13:22 ID:NYt6Scsy
インドは?インドは?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:22 ID:r04fAuiF
厨国ってアナログでダイヤルアップ?
カワイソ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:22 ID:Jn75lBy7
OSの違法コピー数ではNo1か?
45ふりっぷ:02/04/23 13:22 ID:MRe2qd7a
>>34
俺は携帯不携帯。
じゃなくて、携帯持ってない類人猿級の人間ですw

つか、iモードでの接続人数も数に入ってんのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:22 ID:cdzIaBqM
割合で換算すればウリナラが首位ニダ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:22 ID:VrpmWRMp
【GDP】中国が日本を抜いて世界第2位に
となる日も遠い未来ではないかもしれない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:23 ID:903owWYB
中国のネット民
その内の何パーセントが黒客なんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:23 ID:lbShDboo
どういう接続形態なんだろ?
ダイアルアップ?ケーブル?ADSL?光?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:23 ID:viDOGRL+
中国が世界第二位ですか?そりゃああんだけ人間たくさんいれば普及率が低くてもアクセス数だけは多くなるでしょ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:24 ID:903owWYB
>>49
麺。
52 :02/04/23 13:24 ID:DnpbJ5iI
>>47
今は1/3くらいだけど
人口から言うと次期に抜くね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:24 ID:rGMkM5en
気効で通信
54 :02/04/23 13:25 ID:ola0Sa7I
おまえら、中国に負けるな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:25 ID:47bCypwU
中国>>>>>>>>>>>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
56名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 13:25 ID:t37BBXK1
安い労働力に安い土地。日本企業誘致のために環境整えて成功しているしな>>47
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:26 ID:yqlAB/fD
1 <丶`∀´>
2 (  `ハ´)
3 (;´∀`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:27 ID:3u3wUX6n
>>47
14億人なら、
一人あたり日本の10%くらいのGDPで可能だから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:27 ID:p2GDBa/4
>51
不覚にもチョトワラタヨ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:28 ID:vpgVyQUF
なんか鮮人が多い感じのスレになってきたが・・・
61てんぷく ◆ZvehHIGE :02/04/23 13:28 ID:NYt6Scsy
隣国は電波、中国は麺と気効かよ。
アジアって怖いね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:28 ID:Coricwgq
この時間は鮮人のサイバーテロタイムです!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:29 ID:R5SpDulj
>>59
俺も
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:29 ID:vpgVyQUF
GDPに関しては、
日本どころかおそらくアメリカも抜くだろう。
このままいけばな。
アメリカがそこまで放っておくとは思えないが。
65 :02/04/23 13:30 ID:n3ivyuNP
中国が非インターネット人口でトップになりました
66(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/23 13:30 ID:WFD9JH13
人多すぎやん。
67 :02/04/23 13:31 ID:bsNZe0L4
人口が日本の十倍なわけだから、絶対数で超されたって問題にならん。
ま、全人口に占める利用者の割合で負けたらどうかと思うが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:32 ID:fdBRzVS0
GNPだけど
 1位 アメリカ合衆国 9兆3000億ドル
 2位 日本      4兆5220億ドル
 3位 ドイツ     2兆1000億ドル
 4位 イギリス    1兆4300億ドル
 5位 フランス    1兆4100億ドル
 6位 イタリア    1兆1709億ドル
 7位 中国        9910億ドル
 8位 ブラジル      7750億ドル
 9位 カナダ       6440億ドル
10位 スペイン      5950億ドル
11位 メキシコ      4835億ドル
12位 インド       4270億ドル
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:32 ID:HDGxSREd
今抜いた云々てことは普及率は10分の1?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:33 ID:VrpmWRMp
中国が日本を抜く経済圏になるのはシャクに触るから、内部分裂して
くれないかな、魏呉蜀みたいに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:33 ID:cb8n8pn0
そんなに 気にすんな
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:33 ID:gn9D9GBE
>>67
それこそコンパクトな韓国ならともかく中国には到底無理だろう…
中国がそこまで豊かになる前に地球が食い潰されそうだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:33 ID:Z4x23GlK
【本日の中国人犯罪】
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
12:56 中国人5人が偽造卒業証。名城大の留学生入試で提出。
精巧な造りで受験生の資格審査で、現地の学校に問い合わせ判明。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:34 ID:9sgrs/QW
中国も将来高齢化と少子化が進んで日本など比較にならない問題を抱えるという罠。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:35 ID:AocGfFLI
WAREZ大国でもありまふ。
76駄目な俺は何やっても駄目:02/04/23 13:35 ID:T2PX3Wen
>>68
何気にブラジル高いやん
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:36 ID:VrpmWRMp
90年ぐらいまで、アメリカ7兆億ドル日本5兆億ドルぐらいだったのに、
いつの間にかこんなに開いていたのか、日本の倍以上になってるじゃないか!
78 :02/04/23 13:37 ID:bsNZe0L4
>>68
あれ?
韓国はインドよりもGNP下回るの?
GDPでは?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:39 ID:G/LEt/HS
日本と比べりゃ普及率ではまだまだだろ。
カンコックの普及率には負けていそうだが・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:40 ID:fdBRzVS0
GDPは一人あたりのがあった

1 ルクセンブルグ US$41,223.00
2 スイス US$36,610.27
3 日本 US$34,768.45
4 デンマーク US$32,892.47
5 ノルウェー US$32,825.32
6 アメリカ合衆国 US$32,188.19
7 アイスランド US$30,959.85
8 オーストリア US$25,869.63
9 スウェーデン US$25,577.67
10 ドイツ US$25,373.06
11 オランダ US$24,516.76
12 フィンランド US$24,477.00
13 ベルギー US$24,055.81
14 フランス US$23,964.86
15 イギリス US$23,420.86
16 アイルランド US$22,904.45
17 シンガポール US$21,972.32
18 オーストラリア US$20,782.41
19 カナダ US$20,235.03
20 イタリア US$20,044.97
21 イスラエル US$16,613.79
22 クウェート US$14,589.05
23 スペイン US$14,280.69
24 ニュージーランド US$14,144.55
25 キプロス US$12,057.41
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:40 ID:gn9D9GBE
>>77
日本の成長率は横ばい程度なんだから円安になっただけだろ。
1ドル=80円の時は一気に差が縮まった様に見えただろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:41 ID:Hu2ED/l+
>カンコックの普及率には負けていそうだが・・・

マジ?
PC房だけじゃないの?
83 :02/04/23 13:41 ID:bsNZe0L4
>>80
ほー。
…25位のキプロスってどこにあるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:41 ID:nfR5YZfR
政府の規制がかかったネットで何してんの?あほじゃん中国人。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:42 ID:ZyKcyfm2
人数なんて人口が多い国が多くてあたりまえだろが??
率だろが、率。ま、どうでもいいが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:42 ID:xYvO9von
そんなに急激に中流が増えるはずもないし、
我々からみて中流はむこうでは上流なので、
社会構造から言ってもある程度で頭打ちになるのでは?
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:42 ID:i5OMmhiU
ギリシャの近くじゃねーの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:42 ID:nfR5YZfR
>>83
サイプロスの位置ぐらい地図帳見ろ。
朝鮮半島みたいなことになってる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:42 ID:9sgrs/QW
>>80
アイスランドとかスゲ−な。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:43 ID:nfR5YZfR
>>89
自殺率世界一。2位は日本。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:43 ID:JUsnoxFL
厨獄脅威論?プッ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:43 ID:Jpbrw3b5
中国でのインターネットの普及は諸刃の剣だなあ
93(・∀・):02/04/23 13:43 ID:8jq1dljR
眠れる獅子。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:43 ID:r04fAuiF
ルクセンブルグとスイースは何で金餅なわけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:44 ID:Jpbrw3b5
サイプロスつーと島だな島。
96HAB'IT:02/04/23 13:44 ID:EHrnZDYJ
アメリカや日本と違って、その世界2位のユーザーが必要に応じて
国のためにサイバーテロをやると思うと。。。
かなりの脅威かもしれない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:44 ID:YNVRoplp
まだ2400モデムとか使ってるんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:45 ID:IcEX4wfQ
中国のネットは大きなローカルネットな。
閉ざされた世界。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:46 ID:HDGxSREd
>>97
うってねーよ(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:46 ID:rGMkM5en
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:46 ID:3u3wUX6n
スイスは金融なんかな。
それとも観光か
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:47 ID:g59p7IBU
>>97
それはバカにしすぎ。
何もないところから新たに敷設しているから
下手するといきなり光かも?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:47 ID:FHghn0Hs
キプロスは地中海の国じゃん。
でも国だったかな?紛争中だったような気が。。。
トルコ系とギリシャ系が争ってるとこ。
ミノタウルスの伝説の舞台
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:47 ID:nfR5YZfR
で、なんでこんな国にODAばらまいてるの、アホ国家じゃぽんは?
105(・∀・):02/04/23 13:47 ID:8jq1dljR
お目覚め獅子。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 13:48 ID:h0QUULxc
政府の規制がかけらない情報がほしいとの動きでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:49 ID:9sgrs/QW
>>90
一人当たりの能力高めると、ストレスも命取りに高くなるということか。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:49 ID:P+qB4bue
>>94
どっちも金融でしょう。
いいよなあ、カネを右から左に流すだけで儲かるんだから(W
109HAB'IT:02/04/23 13:50 ID:EHrnZDYJ
>>102確かに。むこうはインフラの進化を妨害するNTTがいないからな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:50 ID:Jpbrw3b5
スイスはチーズをアーミーナイフで切る国だろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:50 ID:nfR5YZfR
>>107
違う、アイスランドは日が出てるのが短いから鬱が多い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:51 ID:ExRcnpU8
>>68
というか、GNPの3位ってドイツだったのか。
お荷物の東ドイツをかかえてから十数年、よくがんばった。
イギリスが4位か。でも、日本の近畿地方のGNPだけでイギリスと同じと
聞いたことがあるが・・・。
北海道・東北・関東・中部・近畿・四国・中国・九州をそれぞれ独立国家に
すれば、すべて30位以内に入って、GNPランキングのかなりの部分を日
本が占めることになるな。
以前あゆが過去のCDを10枚同時再発売して、すべてオリコンのチャート
に入ったように。
113(・∀・):02/04/23 13:51 ID:8jq1dljR
中国の逆襲。
114 :02/04/23 13:51 ID:KJBNhICf
ルクセンブルグってどこにあるの?欧?
アジアでがんばってるのって日本だけだね。
戦前も白人国家に対抗できたの日本だけだし。
アジアってダーメダーメね
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:51 ID:/iGXEIMW
>>83
キプロスはトルコの下の方にある島だよ。

トルコとギリシャで争ってる。
116root:02/04/23 13:51 ID:C4f1vzjC
なんだ、まだそんなもんか。
SPAMではとっくに世界一なのにな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:56 ID:dDTKPyOd
結局、中国での接続環境は、なんなのさ?

118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:56 ID:/iGXEIMW
>>114
こんな感じ

   オランダ
ベ     ド
 ル  ルクセン イ
  ギーブルク  ツ
フ ラ ン ス
119ななし:02/04/23 13:58 ID:EZDyl4jZ
中国の接続環境は糸電話です
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:58 ID:ksqo8W4v
     3年後 G7は入れ替え戦があるそうです。

     もうすでに日本が落ちるのは目に見えていて

       韓国、台湾、シンガポールらとの
  
      DIVISION2での戦いとなりそうです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:59 ID:Jpbrw3b5
中国の接続環境は伝聞だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:01 ID:fdBRzVS0
省都の住民の4割がパソコンを所有

 都市部住民を対象にしたパソコン使用に関するサンプリング調査を行い、1万
3550人がアンケートに応えた。対象者の年齢層は15〜69歳。調査を行った都
市では38%の家庭が「パソコンを所有している」と回答し、パソコン所有率は
2000年末の27.6%を大きく上回った。そのうち北京でのパソコン普及率が最
高だった一方、西蔵(チベット)自治区の拉薩(ラサ)市が最低だった。また
パソコンのない家庭のうちおよそ25%が「近くパソコンを購入する予定があ
る」と答えた。

 パソコンを持っている家庭では76%が「インターネットに接続している」。
最も多い接続法はダイヤルアップ式で、全体の8割を占めた。

http://j.peopledaily.com.cn/2002/04/22/jp20020422_16426.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:01 ID:dDTKPyOd
>>120
3年後に日本がG7から外れるとは思えないが、
馬鹿な国への援助をしなくて良いというのは魅力的だな。




124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:04 ID:Jn75lBy7
世界最古のネットワークである のろし
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:04 ID:qvjtAdGU
中国のインフラ環境は、
もうすでに光ファイバーがビッチリ行き渡っています。
もう、勝てる国はありません。





という夢を見ました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:05 ID:r04fAuiF
>>122
Pentiumかどうかも怪しい
大半が33MHzぐらいじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:05 ID:ksqo8W4v
韓国もそうだが、中国はルール決めたら一発で普及させる。
メーカー同士の足の引っ張り合いや、役人同志の綱引きもない。
ITが抜かれるのに3年かからなかったな。
あっというまだよ。すべてが抜かれるのは。
学校で、中国語必須にしたほうがいいんじゃない?今のうちに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:05 ID:Lyoxp/gE
日本のネットワーク環境は飛脚なのです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:05 ID:fdBRzVS0
中国は8割がダイヤルアップだそうです

>  パソコンを持っている家庭では76%が「インターネットに接続している」。
> 最も多い接続法はダイヤルアップ式で、全体の8割を占めた。

http://j.peopledaily.com.cn/2002/04/22/jp20020422_16426.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:06 ID:evetc2Y5
中国語一発で普及
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:06 ID:i5OMmhiU
ネットが普及したのはNTT様のおかげです!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:07 ID:hiV5tWGm
こういう比較は人口数といっしょに普及率もいっしょにだしてもらいたいもんだ。
どっちかだけでは、いわゆる「統計の数字のマジック」になってしまう。
日本で人口比率10パーセントと同数のインターネット人口は、
米では5パーセント、中国では1パーセント未満で、韓国では100パーセントだ。

更にいえば、インターネットは日本や欧米での普及をみる限りでは、
まずは会社で普及し次に家庭に下りてくるし、家庭での普及も
若い世代から始まって更に若い世代へ、そして中堅層から高齢者の方、
といった具合いに普及が進むのだから、企業での普及率と家庭での
普及率、年代別の普及率なども欲しいところ。
こういった統計値がないと、本当の姿はみえてこない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:07 ID:of92D04s
>>131
みかか工作員ですね。死んでください
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:07 ID:dDTKPyOd
いまさら、接続環境がダイヤルアップに戻るのは拷問だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:08 ID:EKiqlGiK
日本に残された道はフィンランド的な生き残り方しかない。
いくつかの主力産業を残して、あとは福祉で残りを食わせる。
まあ、一億総ダイエットってわけだな。バブルだけでも見れて良かった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:08 ID:/iGXEIMW
>>127
英語を必須にした教育の現場がこれです。


ルール決めたら一発なら、
中国人に日本語と英語習わせようぜ
そのほうが楽だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:08 ID:Jpbrw3b5
>>125 懐中電灯でピカピカやるやつだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:09 ID:3u3wUX6n
>>123
援助なんか止めて
それで良いんじゃないか、
海外資産からの配当でまたーりくらそうよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:09 ID:47bCypwU
>>127
英語もまともに喋れないのに中国語なんて無理なのれす・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:10 ID:EKiqlGiK
>>136
中国人はもう日本語にあまり興味がないみたいだ。
留学生の話でわかるよ。昔は日本語習えば出世できたけど
今はそうではない。やっぱり英語だそうな。
JYAPAN PASSINNGだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:12 ID:jMRxX+td
英語でよい。中国でも、英語が重視されているから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:12 ID:ouiMO6l8
インターネットは貧乏人の娯楽。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:12 ID:EKiqlGiK
>>138
あと10年くらいで、逆に援助されるんだから
ごますっておこうぜ、今のうち。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:13 ID:of92D04s
>>143
援助してくれるんですか・・・
支配ならされるでしょうが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:13 ID:47bCypwU
>>138
もうこれ以上の進歩を望まないって言うのか
おめでてーな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:16 ID:EKiqlGiK
>>144
そうだな、歌舞伎町あたりは中国の金持ち相手の本番小屋が増えるだろう。
日本人はたぶんいい値段がつく。コギャルが中国人に抱かれるわけさ。
まあ、すでに沖縄あたりがそうなっているけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:16 ID:YXlxf1ol
人口比考えれば当たり前の事なのに何故ニュースになるのだろうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:17 ID:j5DPxFuB
中国でPC持ってるのは幹部クラスのみと予測するが。
それとも中国産PCが安いのか。
149 :02/04/23 14:17 ID:KJBNhICf
>>140
あなたも少し英語お勉強したほうがよいかもです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:19 ID:EKiqlGiK
>>149
Nが重なってるね。すまそ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:20 ID:VrpmWRMp
これで日本も劣等民族に・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:20 ID:l9oIkKU3
>>147
中国で2ちゃんが出来たら、あっという間にスレが終わってしまうから。
読んでる暇ないぞ! 
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:21 ID:nfR5YZfR
>>151
もともと列島民族
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:21 ID:rGMkM5en
オッテリーニ氏は「Pentium 4ベースのプラットフォームへの切替が最初に進んだ国はどこだと思うか?」という
質問を投げかけ、それは「中国だ」と答えを明らかにした。「これから成長する市場では、信頼性、入手性、
使い勝手などが重要視される。これにたいして既に成熟した市場では、可能性、可搬性、いつでもどこでも
という要素が重要視されるというように、ニーズは異なっている」と述べ、日本や米国など、すでにPCがかなり
普及してきた市場におけるニーズと、中国などのこれから成長していく市場においては、PCに対するニーズが
異なっていると指摘した。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0419/winhec5.htm
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:21 ID:21aPd0tV
>>111
えっ!?
日が出てないと人は欝になるんですか?初耳・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:21 ID:nfR5YZfR
>>152
中国の2chはスレが1万まであります。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:22 ID:EKiqlGiK
>>152
もう、同じようなのあるって話だよ。
158 :02/04/23 14:22 ID:KJBNhICf
>>150
じゃなじゅって>>JYAPAN PASSINNG

Yが変
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:22 ID:jMRxX+td
中国は、インフレ誘導しなさい。
経済成長下でのデフレは、アボーン。

はやく成長してODAから卒業しなさい。G7にはやく入りなさい。
160うんこ記者:02/04/23 14:22 ID:jvGr1E0/
某CTOは中国。
中国製品手のは格段に良くなっていて、抜かりがない。
危うしJAPAN
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:23 ID:EKiqlGiK
>>158
ほんとだ(w
まあ、勘弁してね、仕事の片手間にささっとkey叩いてるだけだから
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:24 ID:0F7LBNaI
こんな国にODAやる必要全く無し
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:24 ID:Cm1tj8qx
人口の差なんだろうけど、それにしても速い
16465537 ◆65537JPY :02/04/23 14:24 ID:g2vWyyXp
>>155
日照時間が少ないと、人間は体と精神に変調をきたしやすいんだそうな。
だから北欧では「日照灯」っていう、自然光線に近い照明が人気なんだと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:26 ID:EKiqlGiK
>>162
だって、ODAって純粋な援助じゃないじゃん。
16665537 ◆65537JPY :02/04/23 14:26 ID:g2vWyyXp
ところで、あの中国政府がインターネットを野放しにしてるとは
とても思えないんだけど・・・
あの国にとっては、致命傷になりかねないような・・・

あ、でもスパムの踏み台にされてるってる話も有ったしな。
167713:02/04/23 14:27 ID:uBzI7eVS
>>80
中国が見えるトコまでリストアップしてください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:27 ID:21aPd0tV
ODAは日本が工場を置かせてもらってる見返りでもあるんだろ。
ODA引き上げた途端に企業に「出てけ」って言うのは目に見えてる。
技術も経営手法もたんまりもらったし、中国は自分で会社作れるからね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:28 ID:aw4XOhJZ
盗んだもの、だまし取ったもの、借りたもの、もらったもの。
正攻法の努力は苦手だろうから無理もない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:28 ID:Wg4vMiYW
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:30 ID:21aPd0tV
そうだったのかー。
文化財の保存にはよいそうだがな。気温の変動が少なく湿度一定、日射なしでね。
サンクス>164
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:31 ID:47qk24lz
普及数より、普及率で見なきゃダメなんじゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:31 ID:3u3wUX6n
日本は、中国の2番目くらいのおとくいさん
昨年3兆円ほどの対中貿易赤字。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:31 ID:DvT5gvne
>>145
進歩ってなあに?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:33 ID:EKiqlGiK
>>173
そう、どんどんカネ搾り取られて、国内企業や農業はボロボロ。
もう経済という意味では侵略は始まっているんだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:35 ID:aw4XOhJZ
あっちの情報なんとかの大臣は、
日本に対しては技術移転してくれくれとか
フォーラムに出てみては、どれだけインフラ広げたかだの
物乞いに自慢ばかりでなにも分ってなさそうな漢じ。

要するにそれよこせ、俺を崇めろと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:36 ID:7tqGNY2x
バ韓国がIT先進国とかずっと言ってたが、
いつの間にやら、世界最速最安は日本だぞ。
電話線で良いと思ってる人が多いから、普及率はおいとくとしても、
契約者がブロードバンドに変える気さえあれば、
ほとんどの場所で、すぐに変えれる状態にはあるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:36 ID:lt/fKvN4
>>160
そんな工場も海側だけだよ。
内陸部や北部の工場だと、都市部と比べたら未だに村の貧困がひどいから、
上司が目を離した隙に、工場の備品が無くなるんだよね。
最悪だったのは、機械の部品盗むアフォがいたよ。工場とかなら、
それでも日本の大手企業ならある程度管理が行き届いてるのかもしれんが、
実状なんてこんなもの。

農園とかはもっと酷いみたい。
傷がついて出荷できない果物を、せっかくだからって従業員に配ったら、
途端に次の日から傷物ばかり増えたんだって。従業員が自分で傷つけてんのよ。
そこの社長さんもうカンカンになって怒って、傷物全部焼いちゃったとか。

まあつまりは、中国自体がスキルアップしてるわけではないのよ。
日本の持つ社内管理のシステムが格安人件費でできるから
中国は成長したのよ。結局中国自身の抱える貧困を解消しても、
完全な自立っていうのは、彼ら自身の意識改革が無い限り、永久に無理なわけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:36 ID:nfR5YZfR
>>175
農薬&ダイオキシンたっぷり中国野菜で日本人は体もぼろぼろですが、何か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:37 ID:EKiqlGiK
>>177
でも、かわんねーじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:37 ID:21aPd0tV
>173
一位は米国かな?
いくらくらい赤字出してんだ、あの国は??
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:38 ID:io519tLZ
日本の普及率が100%になってもかなわない、と。

会社、学校、食堂、トイレ・・・etcと
一人あたりの接続数が10ヶ所を越えると、のべ数では、勝つことは可能、と。

ちなみにおいらは、ケータイ、会社、家(2台)。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:38 ID:EKiqlGiK
そういえば、先週の黄砂だけど、核実験場がある砂漠から来てて
思いっきり放射能はいってるけど、公表したらパニックになるから
気象庁が伏せているっての本当?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:39 ID:GX5ZloAP
>>172
インターネット上の人口比という観点もありまする。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:41 ID:28sDpWDA
2月にフレッツ8M申し込んで未だに未開通
だめだこりゃ
186_ ◆1GKAT7oA :02/04/23 14:42 ID:dciT+6P8
>>183
本当。
  
 
  
 
  
・・・といってみるテスト。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:jMRxX+td
まぁ、黄砂は昔からあったからすでに放射能だらけじゃないでしょうか。

といってみるテスト・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:3u3wUX6n
さっきテレビ見たんだ、中国人ってひでーよ。
ゴミとか、ゴミ箱に捨てないの。
焼き鳥の串みたいのへーきで道端に捨てるは、
信号なんかあっても意味無し。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:EKiqlGiK
>>186
やっべえ!あの日、シャンプーしてねえよ。禿るどう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:44 ID:PLTOtSL1
こうしよう、日本は中国が真に一つの中国になるよう手助けをしよう。
台湾どころか、インドもロシアもくれてやろう。
いくら日本に難癖をつけていても、本当は日本が何をしたかを上の連中は知っているだろう。
中国共産党は、日本での天皇家のような位置づけにすれば、彼等も気が済むだろう。
少数民族への弾圧は水に流そう。
その後出来上がる、超超大国の国民にしてもらえばいい。
問題はアメリカだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:44 ID:P+qB4bue
>>183
じゃ、真紀子も被爆したな(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:44 ID:myjmP1MH
>EKiqlGiK

こいつはバカですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:45 ID:9WB335N3
2001年のPC出荷台数
アメリカ 4389万台
日本   1284万台

日本を除いたアジア 1993万台
そのうち中国が42.9%

ここまで調べた。ガートナー社調べ。中国は855万台くらい…
日本を抜いたというのは、まだ早くない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:46 ID:9sgrs/QW
>>189
中国の野菜しこたま食わされてるんだもん、遅せーよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:46 ID:EKiqlGiK
>>192
それは最高の誉め言葉だ。
196 100:02/04/23 14:46 ID:KJBNhICf
>>192

warata
197713:02/04/23 14:49 ID:uBzI7eVS
>>193
このニュースにしても同じけど、
人口が違うんだから比率じゃないと意味が無いんじゃない?
1/10にも達していない、と見るべきじゃないかと思われるが。

>>188
うちの隣が中国人寮なんだけど、おっそろしく汚ねぇよ。
ゴミを出してるとこは見たことないが、ゴミを道に捨てるとこは見たことある。
あ、そうか。
こないだ中国人寮の2階から、隣の家の庭にゴミ袋を投げ捨ててたけど、
あれが中国流の捨て方だったのか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:49 ID:rGMkM5en
窃盗団が日本から持っていったPCが案外普及しているとか(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:50 ID:QkVHr7nR
>>188
中国に仕事の関係でいったとき、
あっちの交通道徳の低さに驚愕した。

信号なんて無視して当然で、
狭い路地を猛スピードで突っ切ったり、
突然右折・左折なんてまったく平気。

漏れが見てる前で、交差点で信号無視した
車と猛スピードで突っ込んできた車がクラッシュしたこともあった。

しかも現地社員が言うには
「中国なんて人口が多いから一人や二人死んでも問題ない」

・・・中華パワーに驚愕しますた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:51 ID:swBxcJ3l
日本の漫画をうぷしているシナ人
日本のゲームをうぷしているシナ人
日本の映画をうぷしているシナ人
インターネットできるシナ人の大半が党の大物や企業家のどら息子である
事実をどう思いますか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:51 ID:rGMkM5en
人の命も安い国なのね・・・ウトゥー
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:52 ID:EKiqlGiK
>>197
あっという間だよ。ただし、半分は貧困の状態がつづくから対象外かも。
でも日本の何倍も市場がある。侮れないよ。
と、いいながらNHKのHPで中国語講座
調べてみるテスト中。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:53 ID:p+rIJTKn
>>200
どうでもいい早く死にたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:54 ID:P+qB4bue
中国人は法治という概念が分からんのじゃないのか(藁
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:54 ID:rGMkM5en
>>203 しぬなよ(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:55 ID:kE09Wgqu
>>203
同じ死ぬならなんか印象に残る死に方をどうぞ。
カンボジアで機雷除去活動のボランティアに参加するとか
そんなのどうお?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:55 ID:p+rIJTKn
日本に原爆を落として何十万人も殺したアメリカをどう思いますか?
9,11事件が起きた時、まっさきにリメンバーパールハーバーと叫んだ国防長官がいるアメリカをどう思いますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:55 ID:q6CSz0FJ
>>193
まえにNHKで、日本の廃棄されたPCを
中国で新品として売っているみたいなことをやっていた。
いや、見たっていってもCMだけなので番組は見てないんだけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:55 ID:l9oIkKU3
中国は分裂する。 歴史は繰り返す。
まさに、その時が近づいてきた。それは日本にも影響を及ぼす。
強大で、強力だった中国共産党も危機感を覚え始めてるはず。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:DvT5gvne
沿岸部にニュージャパンができたということで。領土倍増やった!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:kE09Wgqu
>>204
あの反日の権化 エドガースノーですら、
中国は人治の国であると結論していますよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:8ko1vQsc
人類の5人に1人は中国人=泥棒....とんでもない世界だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:jMRxX+td
>>200
MX厨もかなりひどいぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:lt/fKvN4
ある意味死刑執行がやたらと多いのも、
こう色々話聞くと、なんか凄い納得するんですが。
215窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/23 14:56 ID:vyBQjXya
( ´D`)ノ< ポートスキャンしてくる中国のバカをtracertすると
        わかるれすが、北京と広州のところが出口なのれす。
        そこから分かれてかなりのアタックは大学かられす。
        多くのPCは大学が持っているのれ、一般家庭には
        そんなにないと思うれす。
        あるとすれば実業家か共産党幹部の家れす。
        PCも日本とそんなにかわらない値段だったと思うれす。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:58 ID:rGMkM5en
>>209 CIAが今一生懸命工作してくれてるといいな(w
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:59 ID:p+rIJTKn
アメリカと中国がタッグを組んで、日本を無茶苦茶にしてくれるといいなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:59 ID:p+rIJTKn
>>216
日本にも工作しててくれないかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:00 ID:jN8GvR6z
日本は第三位なんだ。
知らんかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:01 ID:9WB335N3
>>197
人口比でいくと北欧とか香港、シンガポールが高くなるな
市場としてみるなら絶対数
生活水準をみるなら普及率

中国市場の大きさを強調しようとしているようだが
1のデータはちょっと怪しいと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:01 ID:8ko1vQsc
だめぽ。中国の反政府勢力は911テロのどさくさに紛れて
大量に殺されました。
222 :02/04/23 15:01 ID:RTaMQqcK
日本の場合は携帯電話込みの普及率だからなあ
パソコンでは半分くらいでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:02 ID:lbShDboo
チベット、ウルグイ、内モンゴル、台湾、香港は中国から分離
沿岸部と内陸部で適当に分裂でいいね。
満州は日本に返す
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:03 ID:8ko1vQsc
>>220
市場つーても、金出してソフトやコンテンツ買ってるヤシが
中国や韓国にいると思ってるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:04 ID:rGMkM5en
>>218 日本は大統領自ら工作中(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:04 ID:NOMk/plg
>>209
現代版三国志キボンヌ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:05 ID:mM8/cT6o
300打席で打った100安打と、500打席かかって打った100安打では価値が違うのでe
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:05 ID:jMRxX+td
>>224
そこまでいくと偏見も混じっているな。
実態売上げで増加をし続けている。
しかも、海賊版分もいれたらさらに巨大市場なわけだろ。

「市場」です、はい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:07 ID:kE09Wgqu
>>213
エミュ系の頁から日本語を勉強している中国人らが集っている中国人の
サイトが存在します。
日本語を中国人同士が勉強してチャットで会話しているのね・・・・。
大多数はおもいきり怪しいのですが、すごく優秀なのがそれでも幾人か
いるんですわ。
そこで、彼らから聞いたのですが、2chの存在はすでに知っており、
定期的に巡回していると彼ら自身が発言しています。
エミュ系のHPを巡ると分かるのですが、日本のニュース系や
エミュ系、漫画。全部チェックしています。
はっきりいって日本のサイトより更新が早く、すぐに物が上がるのは
日本にいる仲間が、サイトのみんなで出し合って買った金でソフトを
購入して吸い出して上げたものらしい。
ちなみに、過去に出ているソフトはほぼ吸い上げたそうですわ。
88や98,X68は序の口。
6001だろうが、MZー2000だろうが、アミガだろうが、アップルだろうが、
全部上がっておるそうです。

230 :02/04/23 15:08 ID:bsNZe0L4
>>227
人口比を考えれば、
 100打席の30安打 と
 1000打席の30安打 では。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:09 ID:DLt5u+k+
議員さんどこ板の人??
tracertってなんすか??
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:09 ID:9WB335N3
>>222
いや、日本の5130万人というのは
自宅でのインターネット利用可能者数のことだろう
http://www.netratings.co.jp/

携帯だったら、「家庭から」とは言わない
でも、実際使っているのは確かにこの数字の半分くらい
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:09 ID:8ko1vQsc
>>228
ほう、ソースきぼーん<実態売り上げ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:09 ID:kE09Wgqu
>>215
こないだ
広州でエミュのキングオブファイターズの大会がありましたね。
なんか優勝の商品がいろんなものを詰め合わせたCDだかDVDーRでしたね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:09 ID:rGMkM5en
このスレはエミュいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:10 ID:mM8/cT6o
>>230
中国の打率は.030ですか(w
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:12 ID:6VhNTMwR
>>233
グーグルで調べろそれくらい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:14 ID:myjmP1MH
割合が重要とか言ってるのはドキュソ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:14 ID:kE09Wgqu
あいつらトンデモナイまいなーな者を多数もっているよね。
シンクレアなZXなんて今のオマエラにわかるか?
あんなマイナーなロムも陳列しているからな・・・・。
240:02/04/23 15:15 ID:zyMOn8Hp
世界で一番、自転車を持っているのも中国だし、
車だって、そろそろ中国が保有台数で世界1位になるんじゃないか?
ようするに、>>230のいう通り、100打席30安打と1000打席30安打の違い。
既にネット普及率なんて競うものじゃない。自転車普及率と同じだよ。
ようするに中身が問題。

日本は今年から来年にかけて光が広がっていく。
光が全国を網羅した時こそ、ネットが新たな可能性をもつ。
ISDNやADSLが普及した所で何の意味も無い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:16 ID:Som5eqRa
>>229
PCエミュのロムとかそこらへんは海外なら結構普通に上がってるな
つーか、中国人のサイトは新しめのアーケードロムの品揃えがいいな
242窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/23 15:19 ID:vyBQjXya
( ´D`)ノ< コマンドプロンプトからtracert www.2ch.netって打って
        みるれす。自分のPCからそこまでの途中が表示されるれす。>>231
        面倒ならNeo TraceProを買うれす。
        これなら一発でどこからアクセスしてきたか地図で表示されるれす。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:20 ID:v3iMjTcE
>>208
パソコンを密輸して使える部品を取り出す中国の村があり、そこそこ儲かる。
いらない部品(基盤とか)はそのまま畑の片隅で焼く、なので水が汚染されて飲めなくなる。
環境汚染が深刻という内容だった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:21 ID:9WB335N3
>>240
ヴァカ?
普及率こそ競うべきだろ?国民の生活レベルを表しているんだから
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:21 ID:kE09Wgqu
>>241
つーか同人ソフトも持っているよ。
渡辺製作所のメジャーな奴なんか有名だし・・・・。

日本人よけにircでパスワードをやりとりしていているぞ。
なんか月姫を向こうで今中文化しようという話があるらしいが、世界観の移植が
むずかしいとか逝っているゾ。
あ、FCやMDやSFCは当の昔に中文化されているよ。
DQやFFはもういうまでもないな。

246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:23 ID:jMRxX+td
>>244
経済的には、販売台数だ。
247208:02/04/23 15:24 ID:q6CSz0FJ
>>243
なるほど。ありがとふ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:25 ID:myjmP1MH
普及率なんてどうでもいい。
国民のレベルっつーいみがわからん。
市場として大きければそれだけで価値がある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:27 ID:jpS2VXgw
2002. 02.25

今日のニュース/CHINA HEADLINE
■ 国家測量局が「大陸が移動、南部の土地が隆起、北部は沈下」と報告 西部地区での変化が顕著
■ 2001年 北京税関が密輸事件41件を摘発 関連金額5551万元 2000年より減少
■ 衛生部「医療美容サービスに関する管理方法」を公布 5月1日から施行へ
■ 台湾企業 広東省珠海にプラスチック生産工場設立 年産6万トン計画
■ 輝馬エアコン、ドイツ・日本の検査設備を導入し急成長 製品の4割を輸出
■ 海峡両岸のIT企業が協力へ 清華同方が台湾IT企業から50億元分のノートPC購入
■ 山東省 2001年農業への貸付金投入が国内トップ 農業発展に大きく貢献
■ 花卉業界では「凌源指数」は不可欠 遼寧省凌源市の花卉産業に業界の注目集まる
■ 上海の「職業実習センター」が始動 シーメンスなど40企業が参加・協力
■ 上海の個人消費ローン額が1000億元の大台突破、自動車ローンが台頭
■ 北京経済技術開発区が急成長 整ったインフラ・投資環境、先端企業集中の3拍子そろう
■ 北京・中関村 2002年も20%以上の経済成長を維持、インフラ建設を加速
■ モバイル手書き入力フラットモニターPCを北京の京東方が開発 次世代のデジタルツールに
■ レジェンド、北大方正、清華同方3社がアジア太平洋地区PC市場トップ10にランクイン
■ 花卉栽培大国へと成長する中国 国もバックアップし輸出拡大を支援
■ 2001年最も賞賛される企業に一汽フォルクスワーゲン  レジェンド、ハイアールもランクイン
■ 中国政府 航空会社に対する保険支援を継続
■ 5年内に近代化大型商業銀行グループを形成し、国有独資銀行を株式商業銀行に再編へ
■ 中国の消費貸付額が6000億元を突破、巨大な発展潜在力秘める
■ 中国果汁飲料産業 加工原料、栽培産業構造の調整など課題解決を急ぐ
■ 台湾の「天福茗茶」さらなる中国市場開拓に乗り出す 500件の加盟店設立を目指す
■ 衛生部、薬の服用管理に新規定 臨床薬学・臨床薬剤師の推進を強調
■ 1月の全国工業生産好調、前年より9.9%増 国有、株式制、三資企業の生産が大きく伸びる
■ 松下 「中国電子工業発展に貢献」方針、大連、広州、上海など次々工場建設
■ カナダの木材企業、建築企業が中国市場開拓を計画 中国木造受託市場の将来性買う
■ 海峡両岸の家電最大手「ハイアールグループ」と「声宝グループ」 全面的な業務提携を発表
■ 都市住民の貯蓄額が1カ月で1300億元増加 2002年1月の貯蓄額は7兆5000億元、12.6%アップ
■ 1月広東省の対外貿易大幅増で好調維持 輸出入総額153億ドルで前年比37.8%増
■ 2001年山東省への台湾企業投資が5億ドル突破し過去最高を記録
■ 大連港、貨物の積み下ろし量が1億トンを超す 総合国際貿易港の仲間入り
■ 香港投資が遼寧省大連市の最大外資国 同市の経済発展に大きく貢献
■ 2002年1月期重慶市輸出好調 1月は7658万ドル、香港、日本、ASEANへの輸出伸び率が40%を上回る
■ 投資銀行Lehman Brothers社が外国投資家を惹きつける中国の6大分野を発表
■ 2001年の中国本土−台湾間の貿易総額は323億米ドルに 前年比6%増
■ 輸入許可証管理の製品を12種までに削減 テレビ、酒類、フィルム材料、エアコンコンプレッサなど廃止
■ ブッシュ大統領「中国との密接対話維持は米国国益に合致」と語る
■ 江主席とブッシュ大統領が会談 世界で最も影響力ある国として対話と協力強化確認
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:27 ID:wE56iiEH
北京語でも勉強するか・・・鬱
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:28 ID:+zy7gREw
広東語でも勉強するか・・・鬱
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:29 ID:io519tLZ
関西語でも勉強するか・・・鬱
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:37 ID:+pCRrCCH
>>1
その割には、MXで中国人らしき奴が
落としに来た事無いんだけど。。。

遠慮会釈なくピーコしまくる奴らなのに不思議。
また別のP2Pソフトを使ってるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:37 ID:9WB335N3
中国政府の発表した2005年の自動車保有台数予測は2500万台ほど

日本は7172万台(1999年)
アメリカ2億1430万台(同)
中国1453万台(同)

過小評価もいけないが、過大評価も危険
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:39 ID:9TKbb8WN
日本(1.3億)より人口の多いのは以下の8ヶ国。
中国(12.8億) インド(10.1億) アメリカ(2.8億) インドネシア(2.1億) ブラジル(1.7億)
パキスタン(1.6億) ロシア(1.5億) バングラディシュ(1.3億)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/topics/topics01.htm

人口比(普及率)で見ると、アメリカ60%・日本40%・中国4%。
これから普及する余地を考えれば中国は莫大なビジネスチャンスであることは間違いない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:40 ID:HVZFbwr9
>>253
コピー帝国の人民はMXなんか使いません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:41 ID:myjmP1MH
インド、アメリカ、ブラジルとはぜひ組んでおきたいな。
どこも結構親日だし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:42 ID:thh/MPMV
お前等、中国の統計なんて信じるなよ。
人口すらまともに調査できていないのに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:51 ID:np9CtE1n
おい、またTIMEで投票やってるぞ!
TIME asia で、アジアのヒーローランキング投票集計中!
http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html
さあ、Masashi Tashiroを再び神に!
あの興奮をもう一度!
手動で連続投票可能だ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:52 ID:eLAjrqKG
■蘇州新区、日系企業の密集地区に■

蘇州ハイテク開発区招商局の周駅副局長は27日、区内の日系企業が100社近くに上り、
総投資額は16億ドルに達したことを明らかにした。

日系企業のさらなる誘致を行うため、同区管理委員会は東京にも誘致事務所を設置した。

同区に入居する日系企業は大部分がハイテク企業で、主にエレクトロニクス・通信、精密機械などの新興産業。
同区が2001年に誘致した日系企業のプロジェクトは26項目、増資プロジェクトは13項目で、投資総額は6億3千万ドル。
同区が昨年誘致した外資総額の46%を占めた。

■中仏が合弁セメントメーカーを四川に誕生■

四川省都江堰市では3日、中国とフランスの共同出資により建設された、大型現代化セメントメーカー、
都江堰拉法基水泥有限公司が完成した。

年間140万トンの高品質セメントが生産できる同社の設立費用はおよそ13億元。出資比率は、
世界最大のセメント関連建材メーカー、フランス・ラファージュ社が75%、中国企業が25%。
外資系の持株比率が大きい合弁企業ではあるが、設備の8割以上は中国国内で製造されたものが使用される。

中国は世界最大のセメント生産国。年間生産量は5億トンに及ぶが、品質が高いセメントはその10%に満たない。
中国ではこれまでに日本や韓国のセメントメーカーが中国で工場を設立している。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:53 ID:y3rPve8G
>>255
でも中国の農村部でインターネットが出来る日なんて
今世紀中に来るの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:55 ID:hUtyxFRu
人民元変動制にならないかな
それ見込んでいっぱい元持ってるのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:55 ID:CQLzBZpE
>>259
もう君らとは遊ばない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:57 ID:e+bhecE1
世界の人口、6人に1人が中国人〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:57 ID:HVZFbwr9
>>262
内戦が起きて元が紙屑になったりしてな
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:57 ID:3z+Bzst6
日本の10倍の人口だから
普及率は日本の10分の1。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:58 ID:CW8XjOkv
支那人の言う数字はムチャクチャでんがな
人口もはっきりしてまへん
白髪三千丈の世界でっせ
南京で日本軍に殺されたとかいう数字もケタが違うとるわ
268かわいそう:02/04/23 15:58 ID:mWbpi0oB
早く日本語覚えて【2ちゃんねる】の《ニュース速報+@2ch掲示板》読んで
文明開化してね
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:59 ID:dSOGrlaZ
AirH”@トイレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:00 ID:5DcGjGF7
■上海で中高生のインターネット利用状況を調査■

上海「新聞晩報」と上海明略市場策劃有限公司はこのほど、中高生のインターネットの利用状況や
目的についてアンケート調査を行った。アンケート調査は上海市にある11の学校に通う344人の中高生を対象に行われ、
45.6%の中高生がインターネットを「好き」と答え、一日の平均接続時間が「1時間以下」の学生は43.9%、
「1〜2時間」は39.8%、「2〜3時間」が10.8%、「3時間以上」が6.5%であることが分かった。

インターネット利用の目的については「ゲーム」が52.9%、
「チャット」が48.9%、「資料の収集」が34.0%、「その他」が18.6%だった。
男女別の目的では男子生徒で「ゲーム」が74.2%を占め、女子生徒では「チャット」が52.6%を占めた。

■浪潮公司と米インテルが共同で研究所を設立■

浪潮(北京)電子信息産業有限公司と米インテルはこのほど、
最先端のサーバーを利用したストレージ・ネットワーク技術の研究所を共同で設立すると発表した。
インテルがアジア太平洋地区で同技術の研究所を設立するのは今回が初めて。
インテルは米国と同時進行でストレージ・ネットワーク技術の開発を進めていく。

浪潮公司の王恩東総経理によると、同分野における国内と海外のメーカーの違いは技術レベルの差にある。
技術レベルの差を埋めるには技術協力が最も有効な方法であり、今回の研究所設立で技術レベルの差が縮まることが期待される。
271日本&rlo;(ればんが):02/04/23 16:00 ID:+8737ioi
あいつらは酸素ドロボーだ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:03 ID:e+bhecE1
そろそろシナを粛清しないとゴキブリ並に増えまくるな〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:10 ID:3z+Bzst6
>>
残念。5人に1人。

もうすぐインド人も5人に1人時代。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:14 ID:y3rPve8G
これだけ人間が増えちゃうと、新生代の大絶滅とか起きるかもね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:18 ID:2wdTqEyD
>>272
君は戦中の死に損ないか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:18 ID:2L3XnALU
■北京市長がシーメンスCEOと会見 協力強化を要請■

北京市の劉淇市長は8日、シーメンスのハインリッヒ・フォンピーラー代表取締役社長兼CEO一行と会見し、
2008年夏季五輪に向けた準備作業が順調に進んでいることを明らかにした。

劉市長は多国籍企業の北京での発展を歓迎するとしたうえで、
「シーメンスが、北京の大気汚染対策、エコカーの発展、公共交通計画・管理の強化・改善、鉄道の発展、
エネルギーなどの分野での都市インフラ建設プロジェクトに協力してくれることを望む」と述べた。
また北京市は情報サービス分野で、シーメンスとの協力や交流をさらに強化したいと考えていると語った。

これに対してフォンピーラーCEOは、「2008年夏季五輪の成功を目指し、さまざまな分野でサポートしたい」と強調した。

■ソフトウェア大手が2008年五輪に注目■

秦山原子力発電所、上海地下鉄、北京都市鉄道など大型プロジェクトの資産とプロジェクト管理システムを
開発したスウェーデンのIFSと中国の用友軟件公司は、2008年の北京五輪に注目している。

双方が合弁で設立した用友艾福斯軟件公司は、中国の大型資産設備密集型企業と大型プロジェクト企業の
情報化管理レベルの向上、ソフトウェアの市場開拓に努力してきた。合弁公司の責任者は、
2008年五輪により大規模なインフラ建設が始まるとし、
新会社は五輪プロジェクトの情報化建設を推進していく考えを示した。

■【北京】今年1690億元を投じ、五輪工程をスタート■

北京市の劉淇市長は29日、北京市第11期人民代表大会・第5回会議で、北京市は今年、1690億元を投資し、
現在建設中の重大プロジェクトの完成、五輪工程のスタート、都市インフラ施設の建設、
老朽住宅の建て替えにあてることを発表した。

北京は今年、「五輪行動計画」を全面的に実施する方針で、公開、公平、公正の原則に基づき、
市場メカニズムと国際的な運営方式を十分に運用し、五輪の準備活動の推進に全力を上げる。
競技場、交通、通信、文化施設などの五輪工程の前期論証、プロジェクトの法人募集、計画方案の募集、
建設資金の調達など各項目の前期準備活動に力を注ぐ。また、五輪工程を早期にスタートさせ、
インフラ建設と生態環境プロジェクトに着手し、五輪開催を成功させるための基盤を作る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:20 ID:9WB335N3
>>270
ゲームとチャットか…
韓国的な使い方だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:21 ID:HDGxSREd
いつか日本のウン十倍速で環境破壊しそうだ
279 :02/04/23 16:23 ID:LJckFq7V

        【インターネット】中国が韓国に次いでサイバーテロ世界第2位に


家庭からインターネットにF5アクセスする人の数が,中国は.韓国に次ぐ世界第2位の座にあるという。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:26 ID:r3VrjUU+
>>232
日本のネット事情は事実殆どがiモードですが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:27 ID:nRVxbCrV
>>278
すでにしてます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:31 ID:OeTg5XhF
>>278
黄砂が飛ぶのはまともな森林がない為です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:37 ID:JOlPRTGm
近所の国が頑張っていても罵倒しまくるだけで
「まだ大丈夫だ」と頑なに信じ込む。
そしてどうしても認めざるを得なくなる頃には完全に諦めモード。
それが今の日本だと思う。
危機感を感じる事と、自身の改善能力が、もうこの国にはないのかも。
企業も政界も、それを証明しまくっている・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:44 ID:9WB335N3
>>280
だから
http://www.netratings.co.jp/press_releases/0422_Ranking_J_FINAL.PDF
を見ろ低脳

>>282
うん、だからこの記事は日本人への叱咤激励とみるべきで
数字自体を鵜呑みにすべきではない
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:47 ID:2W1HQM7N
つーかあたりめーじゃん(ワラ
将来はインド、中国が1位2位占めるでしょ
人口から言って
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:51 ID:HDGxSREd
ネットの速さでピッキング盗の儲け話が駆けめぐる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:54 ID:H5aEkNsx
Web利用者数=インターネット利用者数としてとらえられることが可能なほど
Webは発展したのね。
と言う俺もGopherなど使ったこと無いが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:55 ID:dfzUqsv+
>>283
そうでしょうね。偏狭で排他的なナショナリズムによって“自慰行為”をしているように見えます、今の日本は。
フランスのように極右に走らなければいいのですが…。いやな雰囲気です。今度、六十年前の過ちを繰り返したら日本は御仕舞でしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:58 ID:ByCqNLqi
日本のマスコミは、日本と韓国を比べる時には徹底的に普及率にこだわり、
中国様と比べる時には、必ず、ネット人口で比べるという不文律があるのです。
だから、当然の行為なのです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:01 ID:2W1HQM7N
そんな事より早く日本は光引けよバカ
国道沿いに敷設してある国土交通省のファイバ解放するそうだが、
民間業者の負担をもっと減らして人口少ない地域でも民間が参入しやすいように
もっと価格設定を地域に合ったものにしろ!!
そうすりゃ一気に普及するだろ光!!
やる気ありゃーーー
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:01 ID:q0j0hc4R
>>288
アメリカが日本に経済制裁→世界経済あぼーん
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:05 ID:2W1HQM7N
>>288
まあこれからは日本国内に居る内なる敵と戦う時期ですよ
いままであまりに放置し過ぎてきた
その結果外国人犯罪増加、在日帰化人の犯罪増加
そっちの方が危険
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:06 ID:MY2/I4xx
>>283
逆じゃないの?
寧ろ過剰に危機感感じすぎてると思うけど。
もしかして2chしか見てないのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:07 ID:9WB335N3
現実を見ろよおめーら
別に中国のネットユーザーが世界一になるのは「当たり前」ではないし
可能性にすぎないだろ

憂国の情も結構だが、日本が駄目になるという根拠を示せよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:09 ID:2W1HQM7N
そもそもさー
見たいモノも見られない、言いたい事も言えない
そんな中国のネットをインターネットと認めるかどうかだね(ワラ
ま、どうでもいいけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:12 ID:6IzWeFYb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020423-00000058-zdn-sci
そんなに必死でネットゲーやんなよ…>中国人
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:14 ID:9WB335N3
>>296
>リアルタイム性の高いネットゲームでは興奮度もより高まるため

そうなのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:19 ID:1xZIgY9L
>>297
うーん・・・
リアルタイム性が原因なんだったら、日本の対戦アーケードゲームはどうなるんだろう
格ゲーでも何でも、対戦では結構白熱すると思うんだけど。
ネトゲなんかよりもずっとハイスピードでリアルタイム。
でも死亡した例ってないよね・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:19 ID:ZxJiOLHK
俺は嘘の発表だと思うけどね。日本並にユーザーがいるんだったら、情報機器の
輸出がもっと見えても良いと思う。だけど、俺にはぜーんぜん見えない。

「GNPが急成長してる(政府発表によると)のに、エネルギー消費が増加して
いない」みたいな大本営発表なんじゃないの?マーケットを大きく見せて、
投資家を引き込んで、ぼったくるための罠と見た。

ところで、中国の人口分布ってどうなってるかご存知?購買力を持つ、沿岸部の
比較的裕福な人口は中国の人口のどれだけを占めるんだろ?その割合によって、
普及率がどの程度て頭打ちになるかもわかるし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:19 ID:0tXymUn/
>>292
貴方の言ってる事、極右・国民戦線のルペンと似てますね。
「外国人犯罪」を殊更に強調して、恐怖と憎悪を煽る。極右の手口ですよ。
301:02/04/23 17:22 ID:W31xkhT4
日本には
世界一のBBSがあるじゃないか
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:23 ID:q0j0hc4R
>>300
ネタ?どこを縦読みすればいいの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:28 ID:xu0pHUjz
■ナスダック社長、中国支部設立を視野に■

米ナスダック・インターナショナルのジョン・ウォール社長は17日、中関村サイエンスパークを視察した際、
中国では市場システムが整備されつつあるとしたうえで、「ナスダックは中国支部の設立を考えている」と述べた。

ウォール社長は「ナスダックの究極の目標は、資本と世界各地の市場を融合させることだ」と強調。
ナスダックはすでに、欧州、日本、カナダで支部を設立している。ウォール社長は「世界のあらゆる市場を結びつけて、
資本の『巨大レストラン』を作り上げたい」と抱負を語った。

ナスダックが中国でやらなければいけないこととしてウォール社長は、
(1)中国企業を米国に紹介し、ナスダックへの上場をサポートすること
(2)米国企業を中国に進出させ、中国の株式市場で上場させること――を挙げた。
特に米国企業が中国市場で上場すれば、中国の投資家は米のハイテク企業の発展に貢献できる。

現在ナスダック市場に上場している中国企業は計6社。そのうち中関村サイエンスパーク内の企業が3社を占める。

■東芝、TCLに出資■

TCLグループ株式有限公司の成立大会と第1回株主総会が16日、広東省恵州市の本社で開催された。
新しい株主には東芝が含まれており、今後、中国国内外の家電メーカーが
資本レベルで競争や協力関係を展開していくことことが予想される。

TCLグループは昨年から資産整理を進めており、戦略的投資家の参入を促すことが新しいテーマとなっている。
新たな投資者には香港の金山グループや日本の住友グループなどが名を連ねる。
TCLグループでは「戦略的投資家を呼び込むことで、業務・技術・管理・海外市場など多方面での提携が可能となり、
共同での市場開拓や国際競争力の強化も推進できる」としている。
304  :02/04/23 17:30 ID:bXwGTOvc
中国や韓国のインターネットは、お上に監視されてるわけだ。
日本サイトへのF5攻撃は黙認だけどさ。
305ST:02/04/23 17:34 ID:gTJX+VHA
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1016599900/l50

皆さん、中国の統計に騙されないでください。中国人エコノミストですら
自国の統計を信じていないくらいなんだから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:42 ID:9WB335N3
>>299
禿同

http://www.isc.org/ds/WWW-200201/dist-bynum.html
によるとhost数は
jpドメインは711万8333
cnドメインは8万9357
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:44 ID:f4713eHL
>>306
エロサイトが多い罠
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:46 ID:SeYUVObG
中国の会社を買いとっちゃうってできんの?
なんか提携やら合資やばっかしだけど
309300:02/04/23 17:47 ID:T2AIsQCE
>>302
ネタではないんですけどね…。事実を言ったまでです。ルペンは選挙戦で「外国人犯罪の増加」と、
「犯罪取締まりの強化」「移民排斥」を煽っていたのは事実です。
極右進出に対するフランスの人々のデモ。フランス全土に広がっているようですけど、
民主主義の「底力」を感じさせてくれます。決選投票では圧倒的な差で勝負が付く事を祈ります。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:48 ID:XOH9XcrI
>>308
できないよん
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:51 ID:f4713eHL
ま、中国ってところが今後のビジネスポイントだろうね。
米国も日本も市場はパンパンよ。
312 :02/04/23 17:51 ID:ql7bv4yq
中国ネットゲームプレイ中に興奮死
313 :02/04/23 17:52 ID:/bcZFawR
まあ、人口ベースで考えれば当然だろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:53 ID:9WB335N3
>>311
買い替え需要が確実にありますが?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:54 ID:LRiX4pgs
■ブッシュ大統領「北京五輪開催は中国にとってチャンス」■(二月二十二日)

中国を訪問中のブッシュ米大統領は22日午前、北京の清華大学で学生らを前に講演した後、
「昨年12月、大統領の弟が清華大学を訪問し、米国人、特に政界関係者の多くが中国を誤解していると述べた。
また大統領は、中米はいずれも両国間の健全な発展や人々の交流を望んでいるとおっしゃった。
米大統領として、各レベルでの人々の交流を促進するためにどのような具体的措置を考えているか」という質問について、
次のように述べた。

私が中国を訪問し、清華大学を訪れたのは、まさにこの問題について解答するためだといっても過言ではない。
米国人は私の訪中日程を高い関心を持って見守っている。私は昨年上海を訪問し、
それほど時間が経過していないにもかかわらずまた北京を訪れた。短期間での2回の訪中は、
私がどれほど米中関係を重視しているかということを示すものだ。人々の交流で重要なことは、
米国政界の指導者がどれほど多く中国を訪問できるかという点だ。すでに多くの人が中国を訪れているが、
それでもまだ多くの人に訪中してほしい。中国に来て実際に自分の目で見ることで、帰国後、
中国について話すとき、正確な表現を用いることが出来る。私は帰国後、政界関係者に中国は偉大な国で、
長く優れた歴史を誇る国家であると強調するだけでなく、中国の未来は非常に明るいということを話したい。

多くの米国人は中国に大きな関心を寄せている。中国が美しい国であるということを知るだけでなく、
中国人や中国文化をさらに理解する必要があり、両国は引き続き人々の相互訪問を促進するべきである。

私は、北京での2008年夏季五輪の開催は中国に対する各国の印象を大きく変えるチャンスになると考えている。
五輪開催時には世界中の人々が中国を訪れ、五輪だけでなく、中国の現代的発展を目の当たりにすることができる。
また中国を訪問した人のみならず、全世界の人がテレビを通じて中国の発展をみることができる。
北京が2008年夏季五輪の開催地に選ばれたことは、意義のあることだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:54 ID:6p5dcXBx
仕掛けに食い付きそうなものなのに・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:57 ID:f4713eHL
>>314
買い替えだけじゃなぁ・・・・
318名無し:02/04/23 17:58 ID:CteepTk+
このスレ見てると、
中国人に生まれなくて良かったと心から思ってる人多そう。
世界旅行に行った人が皆口を揃えて
「やっぱり日本で暮らすのが一番だよ」って言うよね。
超平和国家だし何かほしけりゃ近くにコンビニあるし
鉄道も世界のトップクラスに便利だそうだし
やっぱり日本って恵まれてるのかなあ。
外国は店員の態度とかも日本みたいに笑顔をふりまいてくれずに悪いらしいし・・・

319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:01 ID:f4713eHL
深夜遅くまでのほほんと店を開いてるのは日本ぐらいなもんだろ。
日本から出たことはないが・・・
320???:02/04/23 18:01 ID:dE+oihc8
アクセスが世界2位。 だからどうしたの?
それを何に使ってるかが問題じゃないの。
別に家に電話を引いたからと言って、何が起こるワケじゃなし。
コミュニケーションの手段がもう一つ増えただけの話だろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:02 ID:hZ5NZGbJ
日本での普及率が低いのはインターネットを必要としてないだけだし・・・
ネットゲームなんかオタやDQN以外にはあまり人気ないし・・・
所詮ヴァカしかいないから世界2位
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:03 ID:f4713eHL
>>320
オマエさんもインターネットを何に使ってるのかしらね。
大体予想はつくけれど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:03 ID:EsmH+ruh
■賽特デパート、ロールスロイス20台を予約販売■

北京の有名デパートの一つ賽特購物センターが14日明らかにしたところによると、
同デパートの展示スペースで販売される一台数百万元の高級乗用車「ロールスロイス」に、
展示前から購入希望者が殺到、すでに20人が購入の予約をしている。

賽特デパートの北側に設置される200平方メートル余りのロールスロイスの展示スペースでは現在、
内装整備が進められている。同展示スペースではロールスロイスやベントレーが展示される予定。

■中国、「西電東送」の三つの送電ルートを建設■

中国電力公司によると、「西電東送」(西部の電気を東部に送る)プロジェクトをおしすすめるにあたって、
南、中央、北の三つの送電ルートを建設することになっている。

南ルートは雲南省・貴州省・広西チワン族自治区の境界地帯にある天生橋水力発電所から
広東省に1000万KWの電力を送るものである。現在、同ルートのなかの三本の送電線がすでに
広東省の送電ネットワークとリンクし、また1本の線路は架設中。そのほか、
貴州省から広東省に至るおよび雲南省から天生橋に至るなどの送電線を架設することになっている。
こうすれば、雲南省、貴州省、広西チワン族自治区から広東に至るまでに6本の500キロボルト送電線が架設され、
送電容量がかなり大きな南送電ルートが形成される。

中央ルートは四川省の重慶送電ネットワークと華中送電ネットワークを接続させ、
長江三峡から華東に至る送電線路を架設するものである。このルートは長江三峡、
渓洛渡などの大型発電所の電力を東部に送る必要に応じて建設されるものである。

北部ルートは華北送電ネットワークのなかの内蒙古自治区、山西省から北京・天津・唐沽地区に至る
送電ネットワークを整備し、内蒙古自治区の豊鎮から北京の順義、内蒙古自治区のトクトから北京、
山西省の神頭から天津に至るなどの送電線を新規架設するものである。

■地方政府のウェブサイト、国連TIPSとのリンクを目指す■

中国の主要な省(自治区、直轄市)のウェブサイトを国連技術情報促進システム(TIPS)とリンクさせることを目指す、
情報化プロジェクトが近く正式にスタートする。

プロジェクトは主に2つのテーマに分かれている。ひとつは、世界規模の国連TIPS網と省政府ウェブサイトをリンクさせ、
中国の地方政府の情報をインターネットを通じて迅速に海外に伝えると同時に、
中国の各地方政府と各国との情報交換を活発化させる。
もうひとつは、中国の都市が経済グローバル化での協力に参加する。
各国と中国各地の協力マインドを高めることにより、中国各地による国際的な経済・技術協力の実施や、
国際的な投融資の招致をサポートする。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:03 ID:weAk3AGo
中国2位って誰が調べたのよ。
俺は、中国から出る数字なんて、絶対に信じねぇけどな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:04 ID:4RAF+A4H
人口を考えろっての。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:05 ID:iEx26QYS
必要としていないというよりも、未だに本当の使い方が分かっていない人が大多数。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:05 ID:f4713eHL
>>325
>>2-10で烈しく既出
328名無しさん@新潟県民:02/04/23 18:08 ID:C9kL6kCB
パソコン所有率は一箇所に集中してるんだろうなー。
その他、地方の人間は、ネットどころか今日食べる物も無いだろうに…
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:09 ID:3aJ8qf2+
打率.255で最多安打、って感じかね
330てんぷく ◆ZvehHIGE :02/04/23 18:11 ID:NYt6Scsy
>>328
上海、北京あたりで所有率の8割くらい占めてるんだろうね。
北朝鮮と大差なさそうだな、地方格差。
331へのかっぱ:02/04/23 18:21 ID:GVXMHw0W
ニュースの数字から計算してみた。
人口比普及率(人口は97年の数字で計算)
アメリカ=62%
日本  =40.8%
中国  =4.6%

人口比にした途端、「あらら、中国遅れてる」って
印象に早変わり。
ま、いかにもZDNetらしいニュースのための
ニュースです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:23 ID:fmLsLsv1
>312で既出だけど
その世界2位の中国にてネットゲーで興奮死なのです(´∀` )

ttp://j.people.ne.jp/2002/04/22/jp20020422_16425.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:24 ID:YUulCd+J
中国でパソコン持てるような金持ちってそんなにいないんじゃねえの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:26 ID:mGEOcbTB
中国ってネットでの監視かなりきびしいと聞いたけど・・・
これじゃあ監視なんぞできんだろな
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:26 ID:MwSZqMjc
なんだかんだ言っても、
率がどんなによくても実際の数字が多い方がいいんじゃないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:30 ID:f4713eHL
>>335
だな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:36 ID:bMTY0hG/
>>335
とりあえず、商売にはなるよね。たしか携帯電話も数でいうと、
日本より多いとか。格差の激しい国だなあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:37 ID:mGEOcbTB
他は∀切りすてられます
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:40 ID:nSawI6sH
■中国、GSM携帯電話ユーザー数が急増■

GSM業界協会がこのほど発表した調査結果によると、
GSM(Global System for Mobile Communications)携帯電話のユーザーは現在、全世界で7億5000万人近くにのぼるという。

GSMは1980年後半から、ヨーロッパ各国が官民あげて取り組んだデジタル携帯電話の標準方式。
ヨーロッパのGSM携帯電話ユーザー数は現在、全世界の50%を占めている。GSM技術はその後、
北米大陸やアジアを含む世界各地に普及し、なかでも中国はGSM市場拡大に大きく貢献している。
中国は現在、世界最大の携帯電話市場となり、2001年5月に8240万人だったユーザー数が、
現在は1億6000万人に膨れ上がっている。

■中国人民銀、大陸での台湾の銀行事務所設立を歓迎■

中国人民銀行(中央銀行)の戴相龍行長(総裁)はこのほど、台湾の世華連合商業銀行、
彰化商業銀行に大陸部での事務所設立の許可を与えたことを明らかにした。

中国人民銀が台湾の銀行に大陸での事務所設立の許可を与えたのは今回が初めて。
戴行長は台湾側からすでに8行の設立申請が届けられていることを明らかにした。

中国人民銀行当局者は19日、記者の取材に対し、大陸での銀行設立を歓迎するとの考えを表明した。
祖国大陸と台湾は異なる関税貿易区にあるため、台湾の金融機関設立は一国二制度の原則と
外資金融機関管理条例など関連する法規に基づいて、中国人民銀行に申請を行わなければならない。

■ACニールセン、中国で人気のメーカーを発表■

ACニールセンはこのほど、中国の国内消費市場で最も人気のあるメーカーを発表した。

シャンプーではP&Gのリジョイに人気が集中、カップめんでは康師傅、ミネラルウオーターでは農夫山泉、
歯ブラシではコルゲートがそれぞれ人気ナンバーワンだった。

また携帯電話ではモトローラ、携帯用CDプレーヤーではソニーに人気が集まった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:41 ID:ISMOjL8o
あと数年で GDP も抜かれるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:42 ID:BALXJOgA
ネットゲームプレイ中に興奮死 中国のネットカフェ

人民日報日文版(Web版)の4月22日付け報道によると,中国江西省・南昌市のネットカフェで,ネットワークゲームをプレイの高校生が急死する事件があった。「極度の緊張状態」が原因という。

報道によると,死亡したのは大学受験を控えた高校3年生。毎日ネットカフェに通ってネットゲームをプレイしていたという。状況は不明だが,プレイ中に極度の興奮状態に陥って突然死したものとみられている。ゲームタイトルは報道されていない。

日本でもパチンコでスリーセブンを出した直後に興奮して死亡した男性が知られている。リアルタイム性の高いネットゲームでは興奮度もより高まるため,過度の熱中には注意が必要だ。(ZDNet)
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:43 ID:w+VhQelB
香港の人が、はじめから持ってた台数が半数近くあるかも。
ま、ビジネスサイト立ち上げるときは、英語、日本語、中国語
で十分ってことだな。
インターネットつないでる中国人は金持ってるだろうし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:43 ID:Ly9L5mJ1
日本のインターネット人口って
携帯メールや携帯でチマチマやってるだけの人も入ってるんでしょ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:44 ID:2jmftTHt
今TV見てたら揚子江の氾濫やってたんだけど・・・・
三峡ダムの建設で琵琶湖程の面積が水没するそうだ。
水位は200M+αでもOK
移住する住民は300万人で、これは和歌山県民に相当

何かスケール大きいけど
愚民も多いんだろうねえ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:45 ID:Zupv2YS0
中国が日本で抜いて世界第2位に
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:45 ID:BALXJOgA
日本・・・ハァハァ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:47 ID:/4Yl4DNM
いよいよ中国がアメリカに取って代わる時代が来るのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:47 ID:zSWThp3Q
>中国が日本で抜いて世界第2位に

韓国は日本の5年先を行っていたんじゃなかったっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:49 ID:+uotPeZf
これからはインドの時代
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:49 ID:iXeeT39L
家庭からネットに繋いでる奴の数だろ
韓国はPC房からがおおいんじゃねーの
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:49 ID:fmLsLsv1
韓国は経路だけ先に進んで、パソコンの普及率は大した事無い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:50 ID:uFmfrrsO
中共は日本の人口の10倍だから、普及率は1/10ってことだろ(w
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:50 ID:NpWl7gMN
中国は普通に人口が多いだけ。
354世界第一位の男:02/04/23 18:51 ID:q6CSz0FJ
私が、世界第一位なのだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:52 ID:MwSZqMjc
人口が多いから市場も大きいんだけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:53 ID:8zz3SPJw
アホらし、人口数の比較で当然だろ。
インドやブラジルにだってその内抜かれるぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:54 ID:vNQyW+r4
格差の激しい共産主義か。素直に日本型資本主義って言えばいいのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:57 ID:+uotPeZf
つーかよー
ヨーロッパってネット普及率低いんだな
つーかEUって未だにネット普及率国別で統計とってんの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:58 ID:d/l7WSD8
2002. 03.19

今日のニュース/CHINA HEADLINE
■ 上海市品質管理協会が通信、ホーム・インテリア業界の消費者満足度指数を発表 携帯電話サービスへの評価は低い
■ 北京の緑化に成果挙がる 2002年春、強風吹くも砂じんは減少
■ 四川省成都 エアコン価格引き下げ合戦が開始、すでに例年の販売シーズンの売れ行きに達する
■ 良質の工業ホワイトオイルを新疆地区で製造 工業化生産をスタート
■ ソフト企業が電子政府化で発展チャンスつかむ 広州市では5億元の運用資金を投じる
■ 「海峡両岸繊維・アパレル博覧会」が福建省石獅市で開催 取引額は過去最高の11億元に
■ 福建省泉港で5万トン海洋化工埠頭プロジェクトがスタート
■ 浙江省寧波の保税区に2大マザーボードメーカーが進出 年間500万個の生産見込む
■ 国際大手小売企業参加の国際購買会を4月に南京で開催 カルフール、ジャスコなど多数参加予定
■ 山東省の苗木企業が続々北京近郊に進出 北京「グリーン五輪」の商機をつかむため
■ 江蘇省南京市で市民の貴金属アクセサリーの消費支出が急増 1年で3倍近くに
■ 河南省のバイオ企業が環境にやさしい有機液体肥料開発 病害虫抵抗力向上に期待
■ 洛陽ガラスグループが薄さ1ミリのフロートガラス量産へ
■ 上海市長が上海国際金融センターの建設目標を掲げる 人民銀行、証監会、保監会と協力
■ 国際博覧会事務局が上海での視察を終了 「上海は万博開催能力ある」と高評価
■ 上海浦東の不動産産業の成長続く 高層住宅、外国人向け住宅などの伸びが大きい
■ 天津国際購買グループのグローバル購買会が4月開催、ヨーカ堂、ウオールマートなど世界的チェーングループが参加
■ 「北京明思康製薬有限公司」が家具消毒用の悪臭除去剤を開発 シンガポールへも輸出
■ DowCorning社が中国に合弁会社開設、生産したケイ素製品は全てアメリカに輸出へ
■ 国際アパレル博覧会が27日〜30日北京で開催、国内外アパレル企業600社余り出展
■ 4月に10大チェーン企業商談会開催、中国の小売企業間の協力を促進へ
■ 北京の不動産産業界が8カ条公約発表 約束遵守できない場合は住宅の返品も
■ 国際ネットワークフォーラムを5月開催 中国市場進出狙う外国企業にパートナー、顧客獲得のチャンス
■ スポーツマスコットのデザインを公募 五輪、アジア大会などで公式使用へ
■ 銅大手6社が共同で「中銅聯合銅業有限責任公司」を設立 今後外国メーカーと統一的交渉行う方針
■ 今年中にも2番目の資源衛星を打ち上げへ ブラジルと共同で
■ 投資利益獲得率が高い分野は? 建築・不動産、対外貿易、ハイテク、メディア、環境保護など
■ アフガニスタン・カブールで人気の中国製品 テレビ、自転車などシェア90%占める製品も
■ 潜在力大きい農村の携帯電話市場 モトローラ、ノキア、エリクソンの人気が高い
■ 中国人民銀行 国際金市場の価格上昇に対応し、金価格を引き上げる
■ 2002年春の尿素市場価格は上昇傾向に
■ 招商銀行が間もなく上場へ
■ 財経委員会「保険法」を改正へ 経済分野での立法を推進
■ 日本航空 中国人向けのサービス強化、中国人クルーを増員など
■ 国産優良コメが値上がり傾向 特に東北産が高騰
■ 「3年で329社の信託投資会社を整理し、残るのは80社余り」中国人民銀行・戴相龍総裁が語る
■ 国産品が消費財市場をリード 2001年消費財販売量トップ10に入る80種のブランドにおいて国産品シェア80%
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:58 ID:f4713eHL
韓国は・・・なんもないっすな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:58 ID:AMMFRJG5
ネトゲーで興奮死って...これだから免疫の無いやつらは...

本当は金髪ねーちゃん初めて見て興奮死に100香港ドル
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:00 ID:JlJaiW74
>>358
普及率は北欧最高(のはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:02 ID:xNz42tDv
負け犬は良く吠える
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:03 ID:0RJ9l73x
中国14億人が一斉に屁したら・・・コワコワ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:06 ID:eLAjrqKG
中国も変わったねえ。中国が近代化するのは東アジア全体にとって良い事じゃない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:07 ID:igoCIb5J
>>365
頭ん中が近代化しないとね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:10 ID:UPAR5ik5
>>1
人口が多いんだから別に驚くことじゃない
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:13 ID:/4KCl5eW
>>366
社会が変われば人も変わる。日本もそうだった。今の中国は四十年前ぐらいの日本に似てる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:15 ID:7fVoCt1k
免許制度のネット接続数世界一位です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:15 ID:41xstyll
共産党潰れねぇかなぁ。
ヒステリックのまま近代化されても困るわ。
371猫煎餅:02/04/23 20:15 ID:+wqiIO0M
インドに抜かれる日は来るのかねえ
372名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 20:16 ID:c6w2O3ln
自己中は変わらんよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:17 ID:DGNbD6/J
人口比率で計算しろ。
総人口だと、数の多い中国が有利じゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:17 ID:Cw+I3o3z
中国をなめんなよ。今は上海も北京も近代化してて綺麗だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:23 ID:3z+Bzst6
>>352
>>266
俺と同じこと言うなよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:23 ID:E/HkX9ab
>374
>今は上海も北京も近代化してて綺麗だよ。
ワシもそう思う。
しかし、上海の都市の映像の遠くの方はいつ見てもフォギーですな。
やはりスモッグか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:25 ID:3z+Bzst6
スモッグです。
北京には日本から何百億もかね入ってます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:28 ID:TQUaMThI
がいしゅつだけど、世界で一番ネット出来ない人口が
多い国、これもやっぱり中国??
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:30 ID:OUf4apXD
北京などの大都市は、黄砂被害は無いのか。ありゃ住めたモンじゃないよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:31 ID:JXSn5Ulx
>>370
最近の中国共産党は、(大)昔のように政治的スローガンを連呼する、というような感じではないと思う。
非常に理性的というか、計算高くなったというか、アメリカやヨーロッパと「大人の付き合い」をしだしているような気がするんだけど…。
アメリカに“過保護”に「育てられた」日本よりよほどたくましいというか、何というか…。国際社会の中でちゃんと自主性をもって行動しているような。
明らかに昔の中国と今の中国は違うと思う。そのぶん「手強く」なったとも言えるのかも。
日本も「アメリカと中国を天秤にかける」ぐらいの構えが必要なんじゃないでしょうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:39 ID:fTc/htU1
比率じゃないと意味無し
いくら近代化してても貧乏臭さは拭えない
家電製品も日本メーカーのパクリ
先端技術が日本に伝わったことあるのか?
所詮文明遅れ
382:02/04/23 20:41 ID:xO68PnDE

日本人は、一人こもってネットサーフィンをする。
中国人は、家族揃ってワイワイ言いながらネットサーフィンする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:44 ID:57B0BzGf
Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html

テレ朝「ザ・スクープ」司会者、鳥越俊太郎のつぶやき

その直前ですからねえ・・・
あまりにもピッタシカンカンの逮捕劇に、
驚きを通り越して恐ろしさを感じます。
日本の検察は自らを護るためにはここまでやるのか!!
しかし、日本の検察庁という組織に
幹部が自由に出来るカネを(つまり裏金ですね)
プールする手法があったことは確かなようです。
これからは恐らくかなりやばい戦いになるでしょう。
もし私の身に何かがあったらそういうことです。
ここにこう書いておくことがそういう意味で
大事なんだと思います。
それから検察組織の中で内部告発の情報があったら
匿名で結構です。お寄せ下さい、是非。
http://www.1101.com/torigoe/index.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:44 ID:57B0BzGf
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。


汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:44 ID:kE09Wgqu
以上、>>380によるシナからの脳内受信を終了いたします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:44 ID:57B0BzGf
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。



人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:44 ID:57B0BzGf
2002年4月13日

「悪法の枢軸を撃て」
言論弾圧に倒れた歴史上の人物たちに扮しパレード
吉岡忍(作家)
これは何としても止めなければ日本の表現活動がだめになる
ann_news_2_300kbps_20020413.avi
300kbpsで配信 3.96 MB (4,157,952 バイト)


Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


フジ NEWS 知る権利の危機、メディア規制法

英国ガーディアン紙東京特派員
ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではパパラッチのダイアナ妃事故死問題で
メディア規制が叫ばれたが行政がメディアを規制すると副作用で
国民に大きな不利益が生じるとして法規制はできなかった。
それだけ報道の自由は大切。

住信基礎研究所主席研究員
伊藤洋一氏
政府は自分が犯した間違いを
自分で修正するのに時間がかかる。
社会主義がそうだった。
情報の監視はお上が管理するのではなく
マーケットがするべきだ。
品がなかったり、つまらない情報は淘汰される。

fuji_media3pou_50kbps_20020421.avi
50kbpsで配信 2.03 MB (2,136,064 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:16 ID:d2pkFC2m
世界で一番泥棒が多い国中国・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:26 ID:VcG9YuNR
購買力平価を考慮すると中国のGDPは世界第2位だしね・・・
390 :02/04/23 22:29 ID:Sn4p+S6K
>>101
用兵
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:31 ID:fZKA8i7P
>>389
中国でPCってどのくらいするの?
内外価格差がそれほどあるとは思えないのだが・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:38 ID:qZ8HuJB+
VHSみたく、購買側に何かしら黒い動機がないと物は普及しないものだが、日本じゃ法律と規制でガチガチ、支那はユルユル。
393自由日本の声:02/04/23 22:38 ID:B4pJ4Jks
インターネットの普及が進めば、いかに中国共産党といえども、
人の口に戸を立てられなくなる。中国の一党独裁が崩壊する時、
中国がどうなるか見物である。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:45 ID:rfgYszA1
そのうち千年前の如く日本は中国の属国となるでしょう。
しかしその後地球の資源は枯渇し文明は衰退していく運命なのです。
395http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/23 22:45 ID:b1DX5ZaD
「究極」の「表意文字」、それが「数字」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:48 ID:rfgYszA1
>>395
なんですかこのデムパな文章は
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:00 ID:IxUZCGY3
比率じゃないと意味無し
いくら近代化してても貧乏臭さは拭えない
家電製品も日本メーカーのパクリ
先端技術が日本に伝わったことあるのか?
所詮文明遅れ

↑こういう事言う人って沢山居るんだけど、そんな事言ってるうちに
ホントに追い抜かれそうで怖いよ・・・
そろそろ中国に対する考えを修正しないとヤバいような気が。
ま、売国政治家をいつまでも当選させてるような国民レベルでは、没落の道しか無いのかな・・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:03 ID:s+LdliI7
つーか日本が今まで2位って事に驚いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:22 ID:0Y6zWCrY
>>376
冬場は石炭暖房原因のスモッグが凄いよ。地下駐車場のにおいがして、
喉が痛いし目も痛い。
>>380
北朝鮮あたりよりははるかに現実主義ではあるのは認める。
ついでながら凄く「狸」だよね。
>>398
i-modeを始めとする携帯電話経由のインターネット接続サービスが数を
稼いだからねえ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:23 ID:tQM3erj4
>>394
1000年前って、中国の属国じゃなかったぞ。
401肛門:02/04/23 23:23 ID:bFI99ZBI
>>18
> 例の世界に冠たるIT大国様
ってどこのこと?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:24 ID:wO8Nr5p9
まあ、人口10億の国なんだから時間の問題でしょう。
そのうち世界一になるでしょ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:25 ID:tQM3erj4
なんにせよ、中国共産党の独裁体制はそろそろ終わるべきだよなぁ と
思う反面、まっとうに成長されると世界のエネルギー事情が
やばくなりそうなので、このままでもいいかな とも思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:43 ID:223ciXeg
>インド
http://www.newenmedia.com/kadalar/
の ISDN Ver. を押して、
trailer の 4 Min trailer を観てください。これが1999年。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:43 ID:FymF89sB
中共の独裁状態で真っ当に成長する、という最悪のシナリオが一番実現性高し
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:46 ID:eh+aW7lZ
>>80
この順位はおかしいだろう。
捏造の予感がしる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:50 ID:ehJNZ1dW
>>406
そうでもないんじゃない。
やっぱ世界中どこでも生産額は都市>>農村になるから、都市部の多い国は上位に
くるでしょ。ルクセンブルクはまるごと都市だし、北欧は産業の中心が工業サー
ビス業だから1人あたりのGDPも高いし。ついでにいえば、北欧は物価も税も日本
なみに高いし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:52 ID:o3xb1qlI
携帯できる端末の普及率で言えばやっぱ日本でしょ。
なにげに凄いと思うが...
409 :02/04/23 23:52 ID:+h0b9pBN
で、なんでまだODA続けてんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:06 ID:qR7oiG43
http://www.kyodo.co.jp/sekainenkan/MENU/shiryo.htm
ここにインターネット普及率とかあるよ。
411 :02/04/24 00:21 ID:Qv1Z33sO
>>54
>おまえら、中国に負けるな!

それはつまり、産めよ増やせよ。と、受け止めてよろしいか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:31 ID:e6d5kptu
>>410
一位がアイスランドって何よ(笑

某・自称IT先進国の順位にも笑ったが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:33 ID:ZREN/xYT
>409
貢ぎ物です
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:33 ID:ye9KKS4K
ネットやる余裕あるんだから、援助はもうよろしいやろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:42 ID:2X9xXaIW
ODAは、ヤクザが街の商店主から取ってる用心棒代。
上納を止めたらミサイルが飛んでくるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:42 ID:obdFpJAz
そうね・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:48 ID:lrCIlKJz
第1回:中国のインターネット・データセンター
http://www.rbbtoday.com/column/watanabe/20011211/
第2回:中国のブロードバンドサービス「FTTB」の実態
http://www.rbbtoday.com/column/watanabe/20020218/
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:57 ID:TrLrgnar
>404
懐かしい音だな。ISDN でそういう音しないんだけどな。
明らかに Windows っぽい チャットの画面に激しく萌え。
この映画 2chでは受けるかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:58 ID:KbJwKVu/
>>397
うむ。
本気でそう思ってる奴は足下すくわれるんだよ。
何も知らないバカな奴ら・・・・・・

420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:08 ID:BV41m08k
なんつーか、中国と直接的に競争したり協力したりしてない人たちの意見は
楽しそうでいいですね。やつら本当に安くもの作るんだから。もう大変なん
だよ。あれを相手にするのは。と愚痴のひとつもこぼしたくなる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:11 ID:2X9xXaIW
中国程度に簡単にパクられるレベルの物を作ってる人たちは本当に大変です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:13 ID:BV41m08k
>>421
いや、パクっつーか人件費安いんだよ。日本人がアイディア出して、向こうで
現地生産させるやり方には国内オンリー生産じゃ到底勝てないんでしよ。時代
はファブレスなんでしよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:17 ID:AyiASaL+
日本の技術力に何の貢献もしていない奴が、中国程度などと言う資格はない
勘違いしないように(ぷ
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:18 ID:tPCncDxf
>>419
安心してください。馬鹿がなにいってようが、
島耕作はきちんと、中国市場でのビジネスを始めようとしています。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:20 ID:F32Jawbn
IntelCPUの売上高

米国>中国>日本
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:22 ID:BV41m08k
>>421
更にいうと技術革新のスピードが速くなりすぎちゃって、技術が進んでも大して
儲けられないんデシよ。中国の半導体製造工場はいまだいたい、0.18μm〜0.25
μmプロセスレベルの技術を持ってて、日本はそれよりまあ進んではいるんです
けど、その差ってちょっと昔みたいに「10年の差」でなくて「1年ぐらいの差」
なんデシよ。結果として莫大な投資をして、優れた技術を開発しているにも拘わ
らず、商売の美味しいところ、儲かるところは皆後発のやつらに持ってかれちゃ
うんデシよ。皆さんだってGeForce4よりGeForce2MX買っちゃうでしょ。本当に
儲かるのは「枯れた」技術なんデシよ。
仕方がないから、日本の企業が技術を連中に売って、連中のリソースを使って物
を作らざるを得ない、と。

中国の対米ドル為替レート固定をどうにかしないと、人件費の差は埋まらないん
デシよ。個人的にはあれはダンピングに近い行為だと思うんデシよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:28 ID:BV41m08k
>>426
まあ中国が日本を狙ってるのと同じくらい、日本も中国を狙ってますからねぇ。
ただ、個人的には最近の対中国ビジネス過剰投資はバブルなんじゃないかと思う
んですけど。中国市場に過大な期待はしない、かといって無視もできない、なか
なか辛いもんがありますな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:56 ID:nOeSh4N1
まあ対中国交断絶だとか中国は崩壊するだとか威勢のいいことを言ってる2chの
連中(上海などにはもちろん行ったこともない、それどころか外国人としゃべった
経験なし)はほおっておいて堅実に中国ビジネスを進めていくしかないのが
現実ですね。現場にいるとそのことを痛感します。
429 :02/04/24 12:52 ID:kMRhln4a
china
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:02 ID:f/mrntMk
日本は普及率が1位なんだから別にどうでもいいじゃん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:53 ID:oJcFy9Yy
>>428
対中ビジネスで一番難しいのは中共の政治体制なんだよね。
現実から遠く離れてしまった老醜達のサジ加減1つで莫大な投資が無駄になる
可能性があるのが辛い。かといって、内需がここまで落ち込んでいる以上、手
をこまねいてみているわけにはいかないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。
test