ニュース速報+板 批判要望スレッド その十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
この板に関する批判・要望・自治議論はこちらのスレッドでお願いします。

<前スレ>
ニュース速報+板 批判要望スレッド その十四
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018783449/

※前スレが本当はパート15だというご指摘がありました。
2緑茶。 p0236-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/21 18:08 ID:gjMNt24O
あっそ   
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:09 ID:8S1coMm9
>>1はピーター・ソルベルグ
4ひろゆき:02/04/21 18:10 ID:rSlwJ2b9
川 ・8・川 。o ○( はぁ、めんどくさ。。。。 )
55:02/04/21 18:10 ID:fCScdHvQ
5
6  :02/04/21 18:10 ID:0I5NBEPr
香港といえばドッグレース
4着までがゴールしたあとは
韓国人が口を開けて
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:13 ID:HzxiFef1
>1
おつかれ。
8前スレにも書きましたが、こっちにも書いて置きます。:02/04/21 18:13 ID:zgLp4TS7

1に記事全文をコピペするのはやめて欲しい。
要約する能力がないのなら、見出しとリンクだけでいいのでは?
全文丸写しは無断転載にあたり、明らかに著作権法違反。
ちなみに、とある新聞社では訴訟可能かどうか検討中だそうです。
訴えられて負けた場合、スレ立てた記者か管理者が賠償金を払うハメになります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:14 ID:k5QTyCB8
前スレ埋め立てやるぞ
10 ◆lPLLrRow :02/04/21 18:23 ID:ahQJtSSV
乙〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 18:31 ID:ohXES9Ui
>>8
>ちなみに、とある新聞社では訴訟可能かどうか検討中だそうです。

とある新聞社がどこの新聞社か教えてください。
教えられないのなら、なぜ教えられないのか理由もよろしく。
12.:02/04/21 18:34 ID:6s2DK8UE
削除依頼について。

重複スレッドの削除依頼ですが、
削除依頼スレで本スレを提示する必要は無いです。
つーかしないで下さい。

削除依頼は、削除対象のURLと削除理由だけでいいです。

スレッドの1を転載するのは論外。
13:02/04/21 18:52 ID:JjfHbhDp
>>11
新聞社に勤めている友人から聞いた話です。
名前はカンベンして欲しいのですが、2ちゃんによくコピペされてるところです。
で、そこに限らず、どこの新聞社もWeb部門は赤字なんだそうです。
バナー広告も頭打ちですし、yahooなどの他のサイトにニュースを有料で配信して
細々と食いつないでいるのが実情だそうです。

つまり、記事全文をコピペされると、完全に商売あがったりになってしまうんですね。
で、考えついたのが、いわゆる“訴訟ビジネス”。
無断転載しているところを片っ端から訴えて、金をふんだくろうというワケです。

ただ、即行で訴訟に踏み切らないのは、2ちゃんねらーから反感買うのが怖くて
躊躇しているんでしょう。

とはいえ、日本新聞協会には、すでに検討部会ができているし、いずれは何らかの
対応を取るでしょう。このまま野放しでは済まないと思います。
14 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 19:00 ID:???
>>12
あなたは削除人ですか?
削除人としての発言なら、ハンドルの提示を。
そうでないなら、削除ガイドラインをよく読みましょう。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:09 ID:iEwTbTHK
とりあえずアホサヨをどうにかしてほしい。
16匿名記者:02/04/21 19:12 ID:pm8GlYtU
だったら、過去記事をリンク切れにしないで欲しいねぇ。
リンクを残しておいてくれるなら、引用はナシにしてもいいよ。
17 ◆Japan/Nw :02/04/21 19:14 ID:iQp4Acid
>>13
事実報道でどうやって著作権を主張するんだよ
DQNの浅知恵だろ(w
18 ◆Japan/Nw :02/04/21 19:17 ID:iQp4Acid
まあ論説文なら著作権ってのもアリだな
19匿名記者:02/04/21 19:18 ID:pm8GlYtU
というより、「コメント」がつくことによって、テキスト全体が「正当な引用」
の範囲内になるかも、と思うです。

まぁ、裁判になって別の判例が出ないと分からないけどね〜。
20匿名記者:02/04/21 19:21 ID:pm8GlYtU
コメントがつけられることを前提とした引用は、そもそも不当な著作権
侵害ではないかモナー、とか。

元記事の恣意的なリンク切れは、新聞社側に対して裁判官の心証を
悪くするとは思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:22 ID:HzxiFef1
なんか、ツマンナイ世の中になっていくな・・・
22:02/04/21 19:23 ID:ic5aE0Jx
>元記事の恣意的なリンク切れ
そういやそうだな、数日たつとどんどんリンクが切れる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:23 ID:7D3JSCXJ
>>12 >>14
重複で削除依頼出しても削除人がすぐに削除しないわすぐに倉庫落ちするわでは
むしろ依頼しないほうが。

24匿名記者:02/04/21 19:25 ID:pm8GlYtU
まず新聞社に望みたいことは、元記事のリンク部分に、
「事実報道」的な記事の要約でもいいから残しておいて欲しい、ということね。

で、「さらに続きを読みたいかたは、有料のサービスをどうぞ」
というアナウンスをする。

これだったら、俺、元記事は引用しないよ。
25:02/04/21 19:27 ID:e0pAxCRS
>>17
事実報道って、意味がわかりませんが、ようするにこのことでしょうかね?

> 著作権法で「著作物に当たらない」とされている「事実の伝達にすぎない雑報
> 及び時事の報道」とは、死亡記事、交通事故、人事往来など、単純な事実を
> 伝える記事だけであり、ほとんどの記事には著作権が働いています。

2ちゃんの全文コピペは、ほとんど著作権侵害にあたります。
まあ、一度、ここ読んでみてください。
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:29 ID:k5QTyCB8
知るか
裁判所へどうぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:32 ID:wJDsf3Ul
>>25 それは新聞協会が一方的に吠えているだけ、というのが真実です。
webで公開している文章については判例が無いので言いたい放題です。

弁護士によっては、そのリンク先の文章は社会的常識に照らしても無茶
な言い分だ、ということを言います。
28 ◆Japan/Nw :02/04/21 19:33 ID:7cbyaO1W
>>25
そりゃ協会のコメントだろ。
事実だけでなく尾ひれをつけて報道してるっていうなら話は別だけどね。
しかも2ちゃんのようにある意味評論の対象となる場合は更に難しわな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:37 ID:wJDsf3Ul
>>13 政治家や官僚がマスコミを使って観測情報をリークして、政敵や世論の
様子をみるという工作がありますが、マスコミが2ちゃんねる使って情報をリークして
2ちゃんねらーの動向を観察しているとすると非常に滑稽で面白い物がありますね。
30>>まさと様へ:02/04/21 19:53 ID:sWTOg8Sc
   措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                    平成14 年 4 月21 日
                    
厚生労働省官僚  染谷 吾郎

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので通
  知します。

2.あなたの入院は【精神保険法第29条の規定による措置入院】です。

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、封
  書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、あ
  なたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
  との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとす
  る弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接につい
  ては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
  員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護
  者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することが
  できます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
  ねになるか又は下記にお問い合わせください。

7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:56 ID:HzxiFef1
( ゚д゚)ポカーン
32(゚д゚):02/04/21 20:02 ID:bO+U9QCe
>>1まさと殿。マナーモードや菊守青年同盟
やめたんだね。結構好きだったのに。
33.:02/04/21 20:48 ID:6s2DK8UE
>>14
(゚Д゚)ハァ?
依頼の仕方と削除ガイドラインと何の関係があるんだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:55 ID:k5QTyCB8
☆ 削除に値する理由
 削除ガイドラインを良く読み、該当部分を書き出してください。
 ローカルルールに基づく依頼は、その該当部分を書き出してください。
 どちらの場合も誰にでも納得・理解できるようにお願いします。

これじゃねーの?つーか、削除人なのかどうか
35 :02/04/21 21:02 ID:cGZal0Yv
少なくとも、ニュース速報+板のスレッド削除依頼スレッドに、
ニュース速報板のスレッド削除依頼ですと書く必要はないと思われ。
外道さんとか

それと、重複スレのときに本スレのアドレスを書き込むと、誤爆削除のおそれあり
36 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 21:17 ID:???
>>33
おまえ、削除依頼するときに、削除ガイドラインも読んでないのか?
削除依頼板のトップにこう書いてあるのが見えないのか?
>削除作業がスムーズに行われるように注意事項を厳守してください。
>依頼を出す前に、必ず以下の4つを全部読みましょう。
>■削除依頼を出したい。。。 ■削除依頼の注意
>■削除ガイドライン ■削除の質問&注意
37 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 21:27 ID:???
>>35
上2行については同意。まあ、書いてあっても害はないとは思うが。
一番下の行については、削除ガイドラインの重複の欄を読むと、
>重複スレッド
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象
>になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだ
>けついているか、という優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅い
>ものを停止処置をすることとします。
こう書いてある。つまり、重複したスレと、本スレとを比べての判断もすることになっている。
もし、重複したスレだけを出したとすると、「本スレは削除人が自分で探せ」ということになる。
それでは削除人の負担になるし、その前に削除人も削除せず、放置するようになるので、本スレの提示は必要。
ただ、誤爆削除をされないように、明確に依頼する必要があるのはその通りだと思うが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:30 ID:aKBkL9kV
おにぎりターンブチギレ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

【地方】何これ? 「ちょボラでWA!WA!WA!」 (香川県高松市)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019313538/l50

個人的な感情をスレタイに入れるのはどうかと・・・。
既出でしたらスイマセン
39 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 21:34 ID:???
>>38
ぶちぎれてはないです(^^;
間違った削除依頼の仕方が横行しては、削除人に迷惑をかけるので・・・

とりあえず>>37に追加すると、
重複したスレに、本スレへの誘導を行っておくことと、そのレス番も削除依頼のときに
一緒に提示すると、削除人もやりやすいみたい。
折れ自身、それを忘れることがあるので、なんともいえないところがあるが、、、
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:40 ID:aKBkL9kV
>>39
おにぎりターン頑張って下さい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:43 ID:k5QTyCB8
最近、【地方】多いなあ
42.:02/04/21 21:43 ID:6s2DK8UE
>36
削除ガイドラインには法人以外の依頼の仕方は書いてない。
リンク先含む板トップにも12の反論になり得ることは書いてないよ。

>37
本スレは誘導を見ればわかる。
重複スレの削除依頼には本スレへの誘導が必須。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:43 ID:JjfHbhDp
どの新聞社も内心、2ちゃんのことを苦々しく思っているでしょう。
営業妨害みたいなもんですからね。
今は訴えられていないけど、日本もアメリカのような訴訟社会になりつつあります。
とすると>>13の言うように、2ちゃんは訴訟ビジネスの絶好の狩場となります。
そのための自衛手段として、全文コピペは避けて、記事の要約かリンクだけに
とどめて置いた方が無難でしょう。
その方がサラッと読めるし、詳しく知りたいやつはソースを読めばいいわけだし…。
とにかく、全文コピペはウザいです。
44 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 21:54 ID:???
>>42
>削除ガイドラインには法人以外の依頼の仕方は書いてない。
どこをどう見たら、そう読めるんですか?
45.:02/04/21 21:56 ID:6s2DK8UE
削除ガイドラインを素直に見たら、そう読めます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:19 ID:sdMOptl7
残念ですがどこをどう解釈してもそうなりませんでした。
47 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/21 22:19 ID:???
>>45
もしかして、「2. 法人・公的機関の取り扱い」のところ以外、「依頼方法」と
いうのが書いてないから、「削除ガイドラインには法人以外の依頼の仕方は書いてない」(>>42)、
「(゚Д゚)ハァ?依頼の仕方と削除ガイドラインと何の関係があるんだよ。」(>>33)となったんですか。
たしかに「素直」な読み方ですね(^^;
でも、>>36に書いた通り、板のトップに、「依頼を出す前に、必ず以下の4つを全部読みましょう。」
と書いてあり、これは以下の4つに削除依頼の仕方がかいてありますよ、
ということなんですよ。それで、法人だけは普通の削除依頼の仕方とは異なるから、
「依頼方法」という欄があるんですよ。
少なくとも、>>33について、「依頼の仕方と削除ガイドライン」は大いに関係があります。
48 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/21 22:37 ID:???
>>35
私の場合、↓これに従おうとしているだけ。特に引用最後の1行。

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
>★ 削除依頼に必ず必要なもの
>☆ 削除依頼対象を含むURL
> 特定のスレッドならば、スレッドの一番下にある「レスを全部読む」か、
>スレッドメニューまたは過去ログメニューのリンクです。

−中略−

>☆ 削除対象を特定する

−中略−

> スレッドならば、スレッドごと・スレッド全体と明記してください。
−中略−
>もちろん、詳しければ詳しいほど処理は簡単になります。
49 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/21 22:42 ID:???
>>42
>削除ガイドラインには法人以外の依頼の仕方は書いてない。

ここを読むといいですよ。

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
50.:02/04/21 22:42 ID:6s2DK8UE
>47
風が吹けば桶屋が儲かるって言っているようにしか聞こえないんだけど。
削除ガイドラインに書いてあるのは削除基準だよ。
でも、んな事はどうでもいい。
本題を変えないで。

重複スレの削除依頼に本スレの提示は必要かって話。
削除依頼スレに本スレがあると依頼が見づらいし
>>35の言うとおり誤爆の可能性が高くなる。

それを避けるためにはより注意深く依頼を見なきゃならないので
余計に神経をすり減らす。

だから、削除人の負担を減らすために
わかりやすい依頼を心がけようって事。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:49 ID:385GG3fO
削除対象スレのタイトル
 URL
削除依頼理由等々
 ↑

 2〜3行あける

 ↓
本スレはここです。
 URL

みたいなテンプレをガイドラインに書いておけばいいだけなのでは?
52けむりφ ★:02/04/21 22:59 ID:???
>外道さん

>「要望」として付けるようになったのに

そんな事実はありません。

http://news.2ch.net/newsplus/kako/1003/10035/1003599117.html
293あたりから読んでください
最初の頃からスレを立ててる人は知ってると思うんですけど

53 @記者でGO!φ ★:02/04/21 23:10 ID:???

削除の依頼に必須のもの
 1) スレッドのURL
 2) 削除対象の指定(スレッドorレス)
 3) 削除依頼の理由

これらは「必須」と書いてあるけど、ほかのことを書いてはいけないとは書いてない。。
54 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/21 23:21 ID:???
>>52
読んでましたし覚えてますよ。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003599117/
の293でそういう要望が出たということです。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1007976151/
の489あたりもどうぞ。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017557126/
の701からもどうぞ。

つまり「要望は出ている」ということです。
おまけ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017557126/723
55 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/21 23:38 ID:???
>>52
もうひとつ。

【】ではなく<>を標準にしようという要望もでています。
それについて、私ではないですが、
まさとさん方式<>をデファクトスタンダードにというイメージをお持ちの
複数の記者さんもおいでです。

けむりさんのことですから、知ってらっしゃると思うんですけど。
56伊賀誌φ ★:02/04/21 23:43 ID:???
実況問題での、夜勤★さんが決めた定義

◆◆◆ニュース速報+板批判要望スレッド◆◆◆
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1016/10169/1016905189.html
の>749です。
--------------------------------------------------
749 :夜勤 ★ :02/03/26 02:48 ID:???
実況 = テレビ等を見ながら板に書き込むこと。

976 :夜勤 ★ :02/03/26 03:28 ID:???
実況の定義はさっき言ったとおりなんですけど、、、
祭り = 実況 じゃないですよ、私の行っているのは。

テレビとかを見ながら、書き込む行為を実況と呼んでいます。
つまり 感想とか、いろいろ テレビ等を見ながら書き込むことですよ。

むつかしい?
--------------------------------------------------
57伊賀誌φ ★:02/04/21 23:43 ID:???
実況問題での、夜勤★さんが決めた定義

◆◆◆ニュース速報+板批判要望スレッド◆◆◆
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1016/10169/1016905189.html
の>749です。
--------------------------------------------------
749 :夜勤 ★ :02/03/26 02:48 ID:???
実況 = テレビ等を見ながら板に書き込むこと。

976 :夜勤 ★ :02/03/26 03:28 ID:???
実況の定義はさっき言ったとおりなんですけど、、、
祭り = 実況 じゃないですよ、私の行っているのは。

テレビとかを見ながら、書き込む行為を実況と呼んでいます。
つまり 感想とか、いろいろ テレビ等を見ながら書き込むことですよ。

むつかしい?
--------------------------------------------------
58伊賀誌φ ★:02/04/21 23:44 ID:???
次スレからは、>>1にこの定義を書いておきませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:45 ID:UVGxXFR8
Σ(´Д`ズガーン
60伊賀誌φ ★:02/04/21 23:45 ID:???
?なぜ二重カキコになったのでしょう? >>56-57 よくわかりません。
まさと
=<>
それ以外
=【】
だと思ってた
62けむりφ ★:02/04/22 00:04 ID:???
>54.55
かっこの形状は別としてカテゴリ表示に関しての異論はほぼ無かったと思われます
プラスで議論スレに参加した記者で必要無しとした人もほとんどいませんでした
カテゴリ表示に同意した方とカテゴリの中身に関しての反対意見等はあったと思います
現状まで異論が出てこなかった事、大多数がカテゴリ表示をしている事を踏まえて暗黙の了解的に「決まった」と考えています
IEを使用している方からカテゴリが無いと見辛いという意見が多かったのも覚えてらっしゃると思います
プラスが出来てから半年あまり使用されてきているカテゴリを今更いらないと言うのもおかしな話だと思いますが
63けむりφ ★:02/04/22 00:06 ID:???
62の訂正

カテゴリ表示に同意した方とカテゴリの中身に関しての反対意見等はあったと思います

カテゴリ表示に同意した方とカテゴリの中身に関しての反対意見でカテゴリ自体に肯定的な意見だったと思います
64 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:07 ID:???
>>61
記者でGO!φさんも、"6大ジャンル"に<>を使用する方針を表明されています。
65 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:12 ID:???
>>62
>カテゴリを今更いらない

などと主張していません。

>>63
肯定的=決定ではありません。

#ところで、今カキコされているけむりさんは、複数使用されているかたのうち
#どの人格のけむりさんですか?批判要望の過去スレで同様の意見を
#書かれていたけむりさんと同人格ですか?もしそうなら不毛ですから
#これで打ち切ります。
66 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:13 ID:???
>>65
書き忘れましたが、私の立ち場は

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017557126/723
67けむりφ ★:02/04/22 00:14 ID:???
#ところで、今カキコされているけむりさんは、複数使用されているかたのうち
#どの人格のけむりさんですか?批判要望の過去スレで同様の意見を
#書かれていたけむりさんと同人格ですか?もしそうなら不毛ですから
#これで打ち切ります。

?????

ここではほとんどキャップかトリップをつけて発言してますが?
どうしちゃったんですか?
68 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:15 ID:???
>>65
×けむりさんは、複数使用されているかたのうち
○けむりさんは、キャップを共有使用されているかたのうち
69けむりφ ★:02/04/22 00:16 ID:???
>68
以前書いた通り現在は共有してませんよ
本人です
70 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:18 ID:???
>>69
いやそうではなく、かって同じ話題をかわしたけむりさんと同じかたですか?
ということです。
71けむりφ ★:02/04/22 00:19 ID:???
69の追記

現在は自分専用の回線を引きLANも自前のもので構築してます
他の人の回線はルータにもハブにも刺さってませんよ
72けむりφ ★:02/04/22 00:21 ID:???
>70
かちゅの書き込みログをさらってますが「もう来ない」発言の前に数件あったきりで
それ以外は全て私ですよ
あとはUDスレで2件見つけましたが
73 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:25 ID:???
>>71-72
了知しました。

では、やはり不毛になりますので、この件は終わりましょう。
私の意見と立場は、旗色鮮明にこのスレッドでも表明しておりますし
過去に述べた点についてもurlを明示してあります。
以上。
74けむりφ ★:02/04/22 00:25 ID:???
>66

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017557126/723

特に明確なルールと言うのであれば実況以外は何も決まっていない事になっちゃいますけど
できれば付けてほしいなぁぐらいですねぇ
私の意見としてはそんな感じです
75zaraφ ★:02/04/22 00:27 ID:???
>>43
わかった細心の注意を払おう
76(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 00:36 ID:???
チョとすまん。

<匿名記者の話をまじで受け取って。

裁判所の判断ですが、つまらない著作権迄認める傾向に有ります。
創意工夫のない、単純な商品撮影に関しても著作権が認められた。(判例有り
これから云うと、まだ裁判になっていないが、常識を知らない裁判官にとって、
つまらない事実報道に関しても、著作権が有るとの判断が出てもおかしく無い。

記事のURL、タイトルだったら引用として問題ないでしょ。
リンク切れたら、新しいURLを記せば良いわけだし。
77静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 00:39 ID:AghY2GjP
>>8 >>11 >>13 >>25 >>28 >>43 >>76
実は、おいらは各サイト(共同・時事・読売・朝日・産経ほか)の
広報担当、制作担当、著作権担当に
メールをだしてます。
唯一、読売から返ってきた返事。ここに貼ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm
78静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 00:41 ID:AghY2GjP
事実報道とは?
リンクするのは自由か?

http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/copyrights.htm
79ゲンダイ系φ ★:02/04/22 00:43 ID:???
>>76-77
うへぇ。。。。
当面、タイトルとURLだけにするか。。。
80 ◆Japan/Nw :02/04/22 00:43 ID:SRgerYsm
>>77
おいおい メールは偽名で出したんだろうな?
81(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 00:45 ID:???
>>77
まじで聞くが、どうしたいのです?
82某記者:02/04/22 00:45 ID:/aRgM8RM
誰かにキャップ譲ってもいいですか?
83静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 00:45 ID:AghY2GjP
>>80
これが本名だ。住所も書いてある。でないと、マスコミはまともに読まないので。

返事が来ない会社には、電話をかけてみる。

別に、反乱を起こしてるわけじゃないので。ええ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:45 ID:VH6+YVYG
住所のってるやん。
85ゲンダイ系φ ★:02/04/22 00:46 ID:???
>>82
ワタクシも、まさに、そう思い始めていますです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:46 ID:VH6+YVYG
Σ(´Д`ズガーン
87某記者:02/04/22 00:46 ID:/aRgM8RM
まあ、譲るとしたら漏れにメールしてきたアイツだな。
88窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 00:47 ID:xYM981A6
( ´D`)ノ< >>85 くらさい(w
89某記者:02/04/22 00:47 ID:/aRgM8RM
はっきりいって
余計な事しやがってと思うね。私は。
90 ◆Japan/Nw :02/04/22 00:47 ID:SRgerYsm
>>83
そりゃそうだけど掲示するときは削除か伏字にしとけば?

91某記者:02/04/22 00:48 ID:/aRgM8RM
> いつもお世話になっております。
>
> さて、巨大掲示板である、2ちゃんねると称するサイトでは、御社のサイトからの
> 記事の転載を行っている模様です。
> この件に関しての、御社のお考えをお聞かせいただきたく、メールしております。
>
> 該当のページはhttp://news.2ch.net/newsplus/であります
> この掲示板では、「記者」と呼ばれる人々が、御社その他のサイトから記事をその
まま転
> 載し
> 使用しています。たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
> このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を侵害していると思
われま
> す。
>
> 御社がこの事態を見過ごしていることは、他のサイトとしても心外であります。
> 可及的すみやかな対応を求めます。
>
> 以上のとおり、お願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
> なお、この文章をお読みになり次第、開封済みメッセージを送信いただきますよう
> 設定しておきましたのでお手数をおかけしますが送信ください。
> ありがとうございました。
善意の第三者装って。ムカツク
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:49 ID:47T1ISnS
zaraやるな(w
93(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 00:49 ID:???
>静岡人!元気です。
この時間から、このスレでの祭り、止めてほしかった。
つきあうよ。
94けむりφ ★:02/04/22 00:49 ID:???
リンク貼って引用してる旨、判るようになってるんだから問題ないんじゃないの?
ソースに対しての意見交換は毎回確実に行われているわけだから
95某記者:02/04/22 00:49 ID:/aRgM8RM
ニュース+板を該当のページに指定しているが
本家速報や極東や実況+その他の板はどうなりますかね。
96静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 00:49 ID:AghY2GjP
>>77
まじで答えます。2ちゃんねるの記者が実社会に進出する。
2ちゃんねるの記者が自分たちで取材したものを報道する分には問題ない。
でも、みなさん本業も大変だし・・・

もしくは、ニュースソース提供を受ける。
>>89
そういうと思った。でもマスコミが権利についてどこまで考えているのかが知りたい。
そのくせ、ほかの(2ちゃんねる以外)サイトにはうるさいから。
97 ◆Japan/Nw :02/04/22 00:50 ID:SRgerYsm
> なお、この文章をお読みになり次第、開封済みメッセージを送信いただきますよう
> 設定しておきましたのでお手数をおかけしますが送信ください。

これってメーラー依存のシステムだぞ(w
オレが担当者だったら開封済みメッセージは送信されない
98某記者:02/04/22 00:50 ID:/aRgM8RM
>>96
なぜ善意の第三者を装うのですか?
99静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 00:51 ID:AghY2GjP
>>95
>この掲示板では、「記者」と呼ばれる人々が、御社その他のサイトから記事をその
>まま転載し使用しています。

特定された人がやっているわけだから、匿名人物の行為は訴求力がない。
>>85
禿同
102某記者:02/04/22 00:52 ID:/aRgM8RM
>>99
本家速報は?
103ゲンダイ系φ ★:02/04/22 00:52 ID:???
まぁ、記事の著作権、早晩、問題になったのかもしれませんなぁ。。。
104某記者:02/04/22 00:52 ID:/aRgM8RM
> さて、巨大掲示板である、2ちゃんねると称するサイトでは、御社のサイトからの
> 記事の転載を行っている模様です。

まるで自分は2ちゃんねるをただ閲覧してるだけのような口ぶりですな(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:53 ID:VH6+YVYG
( ゚д゚)ポカーン
106某記者:02/04/22 00:53 ID:/aRgM8RM
> 使用しています。たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
> このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を侵害していると思
われま
> す。

2ちゃんねる叩き?
107 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:54 ID:???
>>77
あなたがニュース速報+板(のスレ立て人)に望むのは、

1.記事の全文掲載を止めろ
2.記事の引用も止めろ
3・記事のurlだけにしろ
4.スレをたてるな

どのあたりでしょう?ちなみに、1なら理解できます。
誰かにキャップ譲るのって有り?
フリメアド禁止とか名無しはお断りとかで。
109 ◆Japan/Nw :02/04/22 00:54 ID:SRgerYsm
>>107
禿同
110けむりφ ★:02/04/22 00:55 ID:???
>103
ネオ麦からこっち、各新聞社もさんざん2ちゃんから引用してますがねぇ
引用、抜粋に関して新聞社からひろゆきさんに問い合わせが無い場合はどっちもどっちだと思う
111窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 00:55 ID:xYM981A6
( ´D`)ノ< >>107
        5、俺にもスレを立てさせろ

        ということれす。
>>99
>特定された人がやっているわけだから、匿名人物の行為は訴求力がない。


本家速報も記者居るぞー
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:55 ID:VH6+YVYG
>111
6.静岡人を叩くな。
>>107
6.キャップよこせ

だろ(^∀^)ギャハ!
7.静岡人を構ってやれ
116ゲンダイ系φ ★:02/04/22 00:56 ID:???
>>107
記事のタイトル+URLぐらいで手を打つということですか。。。

まあひろゆきが守ってくれるとは思えん。遊びでやってることで手が後ろに
回るのはかなわん。。。
おまけにプロバのメアドも実名も担保されているからなぁ、ひろゆきには。
URLも引用も無しでスレ立ててやろうか
118 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 00:58 ID:???
>>117
そういうのは止めましょう。
119ゲンダイ系φ ★:02/04/22 00:58 ID:???
>>117
がらすきは本当にやりそうで怖いよ。。。^^);
120某記者:02/04/22 00:59 ID:/aRgM8RM
>>107

>でもマスコミが権利についてどこまで考えているのかが知りたい。
ということだそうなので、記者への要求はは言わずに逃げるかと
121某記者:02/04/22 00:59 ID:/aRgM8RM
>>117
お前クソスレ立てたいだけちゃうんかと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:59 ID:VH6+YVYG
朝日のHPの速報の上から3番目です。
リンクが切れた場合は自分で探してください。
123 ◆Japan/Nw :02/04/22 00:59 ID:SRgerYsm
どっかでコテンパンに叩かれたか?(w
124(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 00:59 ID:???
>>110
日刊現代しかり東スポとう、引用されてますね。
ニュースソースとしても使われている。
ただし、著作権は有るが、証明出来ない。w
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:00 ID:VH6+YVYG
読売の下から5番目。
126トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 01:01 ID:kjJl4MIX
語尾に”らしい”を付ける(ボソッ
127某記者:02/04/22 01:01 ID:/aRgM8RM
立てたスレッドに全部(c)つけようかな。
128 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:01 ID:SRgerYsm
http://以下略 ってのは?
129けむりφ ★:02/04/22 01:01 ID:???
>124
個人の特定や証明ができなくとも2ちゃんねるに書かれている内容は
不完全とは言え2ちゃんねるに帰属すると考えて良いと思いますが
>>126
ホームレス射撃し警官もエアガンで撃つ・サバイバルゲームを現実に=神奈川県茅ヶ崎市
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019391709/
だったら

神奈川でエアガン撃ってたらしい
とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:02 ID:VH6+YVYG
本文を方言に変換してうやむやにする。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:02 ID:VH6+YVYG
>130
らしい わらた!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:02 ID:HScR0MPh
>>127
あほか。
134窓際チロウ ◆zz1OgXX. :02/04/22 01:02 ID:P6kP7s4B
( ´D`)ノ< >>126 それで(w
語尾に「といってみるテスト」
136 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:02 ID:???
>>125
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:03 ID:VH6+YVYG
んで。そのスレの2-10ぐらいで、あーあの事件ねって続くわけだ。
>>136
ソース貼る場合

ソース:時事の上から15番目あたり
とか
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:03 ID:KT2mRSd/
>>77 >>83
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 って本田 聖くんだったんだね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm
>>139
シーッ!

でも保存しますた
141トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 01:04 ID:kjJl4MIX
>>139
ひじりちゃんかもよ
142 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:04 ID:???
>>130
こうしてみると、そのスレタイトル長くて冗長。反省。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:04 ID:VH6+YVYG
>136
URLも無しにしてみるとこうなるかなと、適当に書いてみただけです。
144 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 01:05 ID:???
ねえねえ、これ本当?>静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2さん
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018242056/114

でも、記事の著作権のことを考えると、この板自体が難しくなるね。
145 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:05 ID:???
>>107
今取り込み中であまり長文レスできませんが。

とりあえず、アサヒ・コムにある「著作権」の項目を読んでみましたが、
アサヒ・コムの場合、

>通常は、引用先が創作性をもった著作物であることが必要であり、「朝日新聞に
>次のような記事があった。」として、あとはすべて記事を丸写しにしたものなどは、
>引用には当たりません。

と明記されてました。で、

> なお、引用には、「出所の明示」が義務づけられています。引用部分の著作者名と、
>原作品名を挙げておかないといけません。asahi.com の場合だと、最低限でも「朝日
>新聞社のasahi.com ○○年○月○日から」といったような表示が必要になります。

ともあります。

リンクについては、

> asahi.comへのリンクは、営利を目的とせず、フレームなしで行うなど一定の条件を
>満たしている限り、原則として自由です。

とあります。しかし、

>リンクを張った際は、そのホームページの内容とアドレス及びリンクの趣旨、お名前、
>連絡先などを[email protected]あてにお知らせ下さい。

ともありました。

とりあえず、情報を見せるために「引用」しました。
--------
以上は、2002年4月22日付けで見た朝日新聞社のasahi.comの「著作権」部分の
文章からの引用。
146 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:05 ID:???
>>138
なるほど、そういう意味ですか。
147窓際チロウ ◆zz1OgXX. :02/04/22 01:06 ID:P6kP7s4B
( ´D`)ノ< さとるれすね
148 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:06 ID:???
>>143
理解しました。読売の産直情報がどうしたんだろう、と?でした。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:08 ID:VH6+YVYG
>148
てきとうですから・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:08 ID:uGx6lagM
アホくさ

>>77のメールは文書が批判的で公正でない気がする。

(゚∀゚)無断引用がどうした、氏ね
>>150
記者が言うとタイーホ
152(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 01:10 ID:???
>けむりφ ★
2ちゃんとしての、主張は世間に認知されていない以上、困難でしょう。
匿名が。。。。。
153ゲンダイ系φ ★:02/04/22 01:10 ID:???
まあ、いずれ問題になったんでしょうなぁ、静岡県民がチクらなくても。
訃報板にしてもしょうがないし。

もしかして、潮時ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:11 ID:VH6+YVYG
(´・ω・`)ショボーン
155 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:11 ID:SRgerYsm
>>150
まーまー
プチセンセーションを起こしたい年頃なんだから大目に見てあげよう

[解説]
細身で目玉キョロキョロ、全身バネでファイト満まん、頭の回転が速く
プライド高いのです。気苦労性ですが一家の柱となって活躍します。
じっとしているのが苦手で努力家、料理得意、正義感があります。
平和主義者で計画性や他人との協調性があり精神・物質両面で常に
余裕があり金持ちで喧嘩せずの典型人です。心を大きく持ち、
一歩一歩努力を続けてゆけば大成功します。家系は盛衰が激しく
一代で天下をとり滅びてゆく傾向があります。毒舌家で蓄財運が弱く
その日暮しの生活をして配偶者、実子、親の縁が薄く一家離散になりやすいでしょう。
夫婦共働きのときのみ家庭順調です。行動力抜群で先見性鋭く損になるは
愛でも仕事でも自分にプラスになるものを求めるのです。大失敗したかと思えば
三年後には立ち直り、立ち直ったかと思えばまた転落するというように
激しい変動があります。。努力敢斗型が多く無から有を生じるという例えの通り
小さなチャンスから大飛躍、大発展を遂げる大吉運です。また男性は酒豪家が多く、
希望が多く、女を好み出世の早いのが特徴です。女性は後家、
再婚になる人が多いので注意してください。健康面では、ヤケドケガ、
手術をします。気管師系の病気にも注意してください。開運法は、
つとめて謙虚になり、他人への思いやりをみせることで好転します。

誠実度=68点 勇気度=61点 愛情度=58点 繊細度=77点


静岡人の姓名判断しますた
157 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:12 ID:???
>>150
もっぱら引用は無断で構わないものでしょう。

ようは、ウェブの記事をニス速+板のスレッドとしてたてるとき
引用もとの権利を侵害せず、著作権法違反にならないかの道を探るかだと思います。
158けむりφ ★:02/04/22 01:12 ID:???
>145
丸写しが引用ではないとする根拠は無いと思います。
特に数行の記事の場合。
出所の明示はリンク先を提示する事で問題無いかと。
最低限とは言えなされていると考えます。
創作的であるかどうかに関しては個々に見解が違うので問題にならんと思います。

前からこの話はありますねぇ。
静岡人の行動も今更って感じがします。
159トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 01:13 ID:kjJl4MIX
まぁ、要は記事読んで1分たってから思い出しながら書けば良いってこった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:13 ID:NMoJcl2t
googleで検索中…
161 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:13 ID:SRgerYsm
>>153

>もしかして、潮時ですか?
同意
>>153
潮時だね。キャップ誰かに譲ってただのコテハンになるのもいいな
163けむりφ ★:02/04/22 01:16 ID:???
>152
私はどの書き込みが私のものであるか証明できると思います。
かちゅの書き込みログに残ってますしね。
テキスト形式で改竄が可能である事は別としても接続記録そのものもプロバにありますし。
整合が取れれば主張できると思います。
164ゲンダイ系φ ★:02/04/22 01:16 ID:???
>>116に書いたように、タイトルとURLだけで運用するのではだめなのかね。

むむむが引用してるasahi.comは使わない。(いちいち連絡するのはめんどい
ので)
asahi.comのようなウルサイことを言わないニュースサイト(があるかどうか
知らぬが)を使って、タイトルとURLだけでスレを立てる。

これではだめですかね?
165 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:16 ID:???
>>157
自発的に出来ることは、記事全文掲載は止める。
引用元を>>145のように明示する。
でしょうか。

あと他力本願になりますが、2ちゃんねる管理者と
新聞社などのウェブサイトが、2ちゃんねるへの記事引用について
話し合って、なんらかの約定のようなものが出来ればいいな、とも思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:17 ID:VH6+YVYG
 21日ぐらいのお昼ごろ、神奈川県あたりで、ホームレスの50―60歳代の男性3人が、
エアガンを持った若い男6ひとい追い回されらしい、約5メートルの至近距離から数発ずつ
撃たれたらしか。男性の1人が付近を巡回中の茅ヶ崎署のパトカーに助けを求めたとこい、
男らは駆けつけた署員2ひといも数十発を撃ったらしか。
もう朝日コムは使えない
4月下旬のお昼頃、関東地方で住所不定の男数人が
数人の男に追いまわされ数メートルの距離からエアガンのようなもので撃たれた。
男の1人が付近を巡回中の地方公務員に助けを求めたが
男は駆けつけた男にもなんかしたらしい。
169(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 01:19 ID:???
>+記者
怖がらなくてよい。
告訴されるのは、こういうシステムを作ったひろゆき氏です。
記事を立てた1に対して、分かるのは彼しかいません。
無茶をしなければ、大丈夫です。
無茶をしなければ。。。
170けむりφ ★:02/04/22 01:20 ID:???
>165
スレタイと記事に関してはスレ立て人が頭を捻ってそれなりに。
後はURLでお茶を濁すって感じですかねぇ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:20 ID:qJc0Ew4I
読売
http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm

リンクの事情なんてどこも同じ
172 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:21 ID:???
>>164
概ねassahi.comの当該文章は正しいと思います。それに準拠するに
こしたことはありません。

ただ、「引用することを連絡する」のは法に依拠しているのではなく
慣習に基づいているのではないでしょうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:21 ID:2pQyBhID
スレの1にニュースソース元の新聞社名かいてたら
そこの引用ということ問題ないのでは?
レスの進み具合によっても、新聞社のスクープ度の判断基準にもなり
新聞社も宣伝されていると思えば、著作権違反になるとは思えないが。
つーか>>77 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 は、ひろゆきを
敵にまわしたと思われ。
【スレタイ批評】ニュース速報+のスレタイトル批評
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/
までスレ作って記者にまで反感かってるしな。
174けむりφ ★:02/04/22 01:22 ID:???
まぁ、スレを立ててる我々には営利が無いから関係無いよ。
気になる人は上手くやろうと考えれば良し。
私は適当にボチボチですけどねぇ。

下らんから寝る。
175 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:22 ID:???
>>157
同意します。

例えば、さっきのアサヒ・コムの例を厳格に適用してみるとして、
メールでアサヒ・コムに知らせる部分が仮に何らかの形でクリアできたとして、

-------------------------
記事のサマリを
「自分の文章」で書く。

記事へのリンクを書く。
-------------------------

という形の>>1にする、ということか。

>>165
約定は確かに必要かもしれないですね。
http://www.jiji.com/media/cr/index.html
時事は一部引用も許諾必要。
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
著作権協会
177 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:23 ID:???
>>170
お茶を濁す必要はない、と考えます。

ニュースは現実に起きた、起きている事実であり、
それをいかに正確な情報としてスレッドを立てるか
だと思います。
>>173
厨に叩かれまくってる朝日やいかに
179 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:26 ID:???
>>174
「営利がないから関係ない」ことはありません。営利非営利に関わらず
広義の著作権に抵触することは、一般的に成立します。

おやすみなさい。
180 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:29 ID:???
>>176
許諾ではなく連絡、ではないのでしょうか。
181匿名:02/04/22 01:29 ID:/aRgM8RM
リスク背負ってまで
スレ立てる気なくなった
>>180
>時事通信社の許諾なしに各ページやそのコンテンツの
>全部または一部を複製、翻訳、転載、引用、蓄積、
>ダウンロード、頒布、販売などをすることはできません。 
183DQNφ ★:02/04/22 01:31 ID:???
>静岡
お前のウザイのは良く分かった。
結論出る迄、頑張ってくれ。
ハッ!
引用しちゃった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:31 ID:zs5T/fyi
誰が、いつ、ドコで、何をしたかは転載してもかまわない。
しかし、例えば、朝日の記者がそれに付加した意見は転載するとまずい。

そんだけ。
186けむりφ ★:02/04/22 01:31 ID:???
>179
営利が無い場合はほとんど免責されちゃいますよ。
創作された小説などと違って事実報道の場合ですけど。
違法ソフトのように被害の概算の根拠が出るわけでもありません。

どちらにしても対価を得ている先に矛が向くと思いますけどね。

おやすみなさい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:31 ID:7AaxnuUW
記事に興味が無いのにスレを立てまくる記者もどうかと思うが。
こういう流れを作ったのはやっぱりまさとなんだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:31 ID:VH6+YVYG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
静岡出て来い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:31 ID:lePFE1M/
URLを貼り付け、リンクする事について許可を取る必要はありません。
これは、誰がどういっても大丈夫です。
記事の全文引用については、記名記事か匿名記事かによって、
将来的に扱いが変わる事はありえますが、問題性は小さい物でしょう。
リンクを張ることは、保証されているのですから、
むむむ氏の言う通り、出典(サイト名と日付)を明らかにして置けばいいのです。

問題なのは、引用記事を改変する事が一番大きいと思います。
引用記事に基づいたスレ立てなのに、+記者の個人的思惑が読み取れるような
タイトルをつけた場合は、かなりヤヴァイと思われます。
右寄り・左寄りとか、「アカヒがまたやった!」とか、こっちの方がまずそう。
がらすき氏が得意としているw、タイトルの誤記なんかもあぶないのじゃないかと、
個人的には危惧しています。
>>190
(;゚д゚)
192静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:33 ID:AghY2GjP
>>189
はい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:34 ID:VH6+YVYG
【ソース先】の記事によると 【URL】らしい。といってみるテスト。

【記者のコメント】
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:34 ID:uNIfT6mB
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2の詳細
http://kishadego.s6.xrea.com/cgi-bin/ziten/ziten.cgi?action=view&data=123
195 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:34 ID:SRgerYsm
>>189
イタ電で大忙しです(w

>190
タイトルつけるのは勝手だろ
批評を加えるのも問題ない
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:34 ID:lePFE1M/
>>190
著作権と言うよりも、名誉毀損の問題ね。
でも、馬鹿馬鹿しいから大丈夫だとは思うんだけどねw。
過剰に反応しなくとも良いです。
>>193
それだな。
198 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:36 ID:???
>>171
読売のを読むと、スレタイトルも気を配って自分の文章にする必要が
ありそうですね。(リンク要件の(6))
で、個別記事へのリンクは原則として断っていて、許可が必要と。


少し考えてみたけど、こんな感じの>>1を書けばとりあえずいいのかなと。

--------
スレタイトル:自分で文章を作る。

中身:自分の文章で記事のサマリを簡単にまとめる。

最後の行にリンク:Webのトップページとする。各記事にはリンクしない。
--------
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:37 ID:zs5T/fyi
タイトルは極力変えましょうby著作権協会
だそうです
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:38 ID:lePFE1M/
>>198
>最後の行にリンク:Webのトップページとする。各記事にはリンクしない。

Web上で、どこにリンクを張ろうと自由です。公開されている物でさえあればね。
各記事に直接リンクで問題なし。
201ゲンダイ系φ ★:02/04/22 01:38 ID:???
とりあえず、総合スレは問題なさそうですが。。。
ちょっと、スレ立てのやり方を見直す必要が出てきたようですなぁ。

ワタクシも、いろいろ考えてみますが、とりあえず今日は寝ます。
202DQNφ ★:02/04/22 01:39 ID:???
>静岡人
聞きたいのだけど?
この問題に関して、実名?までだしてやることかね。
203 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:39 ID:SRgerYsm
>>200
それは正論
204 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:39 ID:???
>>182
なるほど。でも、引用禁止は根拠がないと思います。
205静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:40 ID:AghY2GjP
>>202
DQN氏の意見は別にいいじゃんっていうことですね。
実名を出すのは、責任を持つためです。
本気で言っているわけです。
権利を侵害されたらだれでも怒るでしょう?
206 ◆MuneoGe2 :02/04/22 01:40 ID:uGx6lagM
ローカルルール決めてもまさとは従わないというオチ
207静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:41 ID:AghY2GjP
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:41 ID:zs5T/fyi

http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html

>「リンクを張る際には当方に申し出てください」とか、
>「リンクを張るには当方の許諾が必要です」などの文言が付されている場合がありますが、
>このような文言は法律的には意味のないものと考えて差し支えありません
>静岡人
なんで自分が2ちゃんねるの部外者であるような
文章でメールするんですか?

210 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:41 ID:???
>>200
私もそう思ってますが、ヨミウリ・オンラインの「リンクに関するお願い」の2.に、

「個別記事へのリンクは原則としてお断りしております。特段の理由がある場合は、
その理由を付して読売新聞社の許可を得てください。」という記述がありました。
> 該当のページはhttp://news.2ch.net/newsplus/であります
> この掲示板では、「記者」と呼ばれる人々が、御社その他のサイトから記事をその
まま転
> 載し
> 使用しています。たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
> このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を侵害していると思
われま
> す。
>
> 御社がこの事態を見過ごしていることは、他のサイトとしても心外であります。
> 可及的すみやかな対応を求めます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:41 ID:vLWcgBrb
>204
ダウンロードと蓄積にも根拠が無い
システムをほんのちょっとでも分かってれば書かないだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:42 ID:NMoJcl2t
静岡は記者になれなくてゴネてるだけだろ(w
214静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:42 ID:AghY2GjP
>>209
リンクについては問題ないと思います。
むこうとしては、勝手に貼られると困るよ。
関知したいよ。ということでしょうが、
ネット上に公開した時点でそのコンテンツが
閲覧されることを認めているわけですから。
静岡=自称「他のサイト」
言い換えれば
2ちゃんねるニュース速報+板で「記者」が著作権侵害してますよ

というチクリメール
216DQNφ ★:02/04/22 01:43 ID:???
>>205
あなたが、権利を侵害されたのでしょうか?
著作権は、親告罪なのですが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:43 ID:zs5T/fyi
回答の無いところは無視すればいいさ
読売からの転載は禁止!!!!!!!
218記者でGO!φ ★:02/04/22 01:43 ID:???

ニュース速報+は著作権侵害では?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016120379/

。。
219 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:44 ID:???
>>208
これは重要ですね。ということは、

・スレタイトル
>>1

を自分の文章でまとめ、その上でリンクを書くことは問題ない、ということですか。
220 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:44 ID:???
>>201
逆でしょう。
単独スレより総合系のほうが、スレッドとして問題は多いと思います。
中身は転載乃至引用だらけですから。

【総合】スレッドを立てるまでもないニュースPart5
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016079029/
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:45 ID:VH6+YVYG
>193
追加

数日立つとリンクが切れるので、各サイトの検索CGIを使って探してください。
キーワードは【】【】【】、みんなで検索して負荷を(以下略
>>214
>>211



>たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
> このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を侵害していると思われます。
> 御社がこの事態を見過ごしていることは、他のサイトとしても心外であります。
> 可及的すみやかな対応を求めます。

「他のサイト」とは誰なのか。どこなのか
>たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
> このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を侵害していると思われます。
既に著作権侵害を前提にマジレス馬鹿らしくなってきたので以下略
223帰社倶楽部φ ★:02/04/22 01:45 ID:???
まあ、産経はかなり強気なんだよね。
http://www.sankei.co.jp/pr/copy/001006tyosaku_01.html
224 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 01:45 ID:???
とりあえず、リンクについての社団法人著作権情報センターの見解
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html
これを見る限り、リンクは完全に認められていると思う。
225 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:46 ID:NhgcoYAK
>>213
それはそうなんだけど問題は問題だ
静岡はドキュソでも検討する意義はある
226静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:46 ID:AghY2GjP
>>209
おいらは2ちゃんねるの関係者じゃないですけど。
>他のサイトとしても心外であります。
もし、2ちゃんねるでのコピペは、閲覧人口が多いからいいです。
とか宣伝になるからいいです。とか言うなら、
少しアンフェアーですね。ええ。そういった意味でも
権利は侵害されていませんが、公平ではないという不利益を受けて
いるわけですね>>216
>>226
>少しアンフェアーですね。
誰にとって?ニュースソースにとって?
>不利益を受けているわけですね

誰が?ソース元が?
228 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:49 ID:???
>>219
>>224

ということで私は、

・スレタイトルを自分の文章で
>>1に記事のまとめを自分の文章で
・最後に記事ソースへのリンク

というパターンでスレ立てしてみようかなと思っています。

しかしこれだと手間がかかるので、平日昼間の業務中のスレ立てはほとんど無理かな。

229 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:49 ID:NhgcoYAK
>>226
オイオイ2ちゃん自体にジェラシーなのか?(w
230(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/22 01:50 ID:???
>>224
リンク(URL表記は)絶対大丈夫です。
>>226
>おいらは2ちゃんねるの関係者じゃないですけど。
ユーザーですよね?
232 ◆Japan/Nw :02/04/22 01:50 ID:NhgcoYAK
>>228
よかれと思われ
233 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:51 ID:???
>>210
あくまで、お願い、にとどまると思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:51 ID:vLWcgBrb
>226
逸脱しはじめてるぞ
他者が不利益であるとするならその他者は誰なのかはっきりさせろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:52 ID:uNIfT6mB
>>209
名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/22 01:46 ID:AghY2GjP
おいらは2ちゃんねるの関係者じゃないですけど。

糞記事、投稿してる、お前が関係ないとはなw
エイプリルフールのネタでも、2ちゃんスタッフ募集に応募して
ネタだとわかり、今度はメルマガ記者に応募かw
http://dempa.gozans.com/
【実況ch】まさとの生声を聞こう
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1018972025/
ニュー速+で大活躍中のまさと氏が らじちゃんねるでラジオを開いた!叩かれる記者の新たな一面が明らかに! (静岡人!元気です。)

氏ね
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:54 ID:VH6+YVYG
他人の汁を吸う(以下略
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:54 ID:7rJhbZQQ
>>235
ただ目立ちたいだけの奴
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2

氏ね
238 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 01:54 ID:???
>>228
やはりこのスレの立て方が最強だった。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1003/10034/1003479435.html
239 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 01:55 ID:???
>>233
そうですね。ということで私の宣言は >>228 に書きましたです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:55 ID:vLWcgBrb
>235
>糞記事、投稿してる、お前が関係ないとはなw
スレの依頼で記者や2chと共謀
依頼スレで記事の引用で正犯
トリップつけてカキコしてるわけだが

関係無いことは無いよな(w
もし他者=他のニュース記事引用してるサイト
なら
>2ちゃんねるでのコピペは、閲覧人口が多いからいいです。
>とか宣伝になるからいいです。とか言うなら、
>少しアンフェアーですね。

じゃあバナー広告もできなくなりますね。
242静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 01:56 ID:AghY2GjP
>>227
ニュースソースにとって、自分たちの記事が意図と違って利用されるわけですから。
また、通信社からお金を出して買っている人たちにも不利益になります。
なぜなら、そのニュースサイトを見なくてもニュー速+を見ればいいや
ということになるからです。

>>231
総理大臣も一個人として活動することがあります。私は、2ちゃんねるを
管理する権限も持ち合わせていませんし、削除人、記者、などの
ボランティアでもありません。
>>235
それは、2ちゃんねるを取材するプロジェクトであり、2ちゃんねるではありません。
243 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 01:57 ID:???
そろそろねます。

私自身の現在の結論は
>>157
>>165
244DQNφ ★:02/04/22 01:58 ID:???
>>226=静岡人
もう、この板には来ないで下さい。
批判要望板がありますので、そこでこの板の事を討論して下さい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:59 ID:o/GOBDdD
要は記者がコピペでなく、自分の文章でニュースを伝えれば良いって事。
>>242
ニュースサイト見るのに金がかかるとはしらんかった(笑い
>もし、2ちゃんねるでのコピペは、閲覧人口が多いからいいです。
>とか宣伝になるからいいです。とか言うなら、

とか言うなら、不利益じゃないねプププ

>>231
>総理大臣も一個人として活動することがあります。私は、2ちゃんねるを
>管理する権限も持ち合わせていませんし、削除人、記者、などの
>ボランティアでもありません。

ヘビーユーザーの癖して通りすがりにぁゃιぃサイトハケーン!見たいな書き方してんなよ(GYAHAHA!!!
247静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:00 ID:AghY2GjP
>>241
>たしかに、この目的はニュースの批評とも受け取れますが、
>このサイトは一定の収益をあげており、明らかに御社の著作権を
>侵害していると思われます。

そうですね。利益を生んでいますから。運営費に消えているにせよ。


>>244
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/
ここでは+へ逝けっていわれましたw
248 ◆Japan/Nw :02/04/22 02:00 ID:NhgcoYAK
>>242
>なぜなら、そのニュースサイトを見なくてもニュー速+を見ればいいや
>ということになるからです。

ワラタ
ならねーよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:01 ID:VH6+YVYG
首吊れってことだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:01 ID:7rJhbZQQ
>>242
お前はアフォか?
http://dempa.gozans.com/backno/beta4/info/staff.html

発行
編集長:井上トシユキ
発行:I&P
編集協力:GOZANS.COM

-------------------------------
とくべつ
ひろゆき
切込隊長

これのどこが2ちゃんと関係ないんだw
http://www.2ch.net/2ch.htmlの
おすすめにリンクもされているがなw
十分、お前も関係者であるがなw
251 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:01 ID:???
>>239
かえって>>228は翻案に該当する可能性があるので、元記事をいかに最小限に引用するか
のほうに主眼をおいたほうがいいかと思います。
>>247
閲覧が多いサイトが他のサイトより優遇されることがアンフェアーだというなら
2ちゃんねるだけにかかわらずバナー広告が成り立たなくなりますな(プ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:02 ID:vLWcgBrb
>246
2ちゃんねら(ユーザー)でありながら一個人としての活動を別に置くってのはいいけど
なーんか分裂病くさい
254静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:02 ID:AghY2GjP
>>250
わかりました。
第三者としての視点から
今回の件についてはお話させていただいているわけです。
>>247
>>244
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/
ここでは+へ逝けっていわれましたw


じゃあhttp:1ch.tvでも逝け
>>254
第三者としての視点から
今回の件についてはマスコミ各社に通報しますた

ですか(w
257 ◆MuneoGe2 :02/04/22 02:03 ID:uGx6lagM
静岡人は何が目的なのやら・・・
単なる煽り?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:04 ID:7rJhbZQQ
>>254
だから第三者じゃねーだろ静岡。
まさとのラジオの件は、お伺いたてたのか?
まさとの著作権はいかにw
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:05 ID:VH6+YVYG
著作権問題ハァハァ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:05 ID:vLWcgBrb
>254
簡単に第三者になれるなら政治家は楽だな
一度しか暴力団の会合に出てないのに暴力団関係者とは呼ばれたくない!とかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:06 ID:A0mrJYHC
Web上の記事には、コピーライトコントロールが働くのかい?
聞いた事が無いぞ?第一(c)も付いていないし、殆どが無記名だ。
各新聞社が検討しているのは、どうやって権利を主張できるようにするのか
ということであり、現在はこれを行なう手段がはっきりしないから、
有料記事をUPする事に躊躇いがあるのだよ。
紙を使った報道と言うのも、そろそろ衰退していく訳だから、
次世代に向けた検討はあっても、現在の+で行なっている事を問題にする事にはならない。

ただ、1に書く方法として、引用記事の出典を明らかにすることは徹底した方がいいね。
アドレスをみればわかるけどw、一応。
>>254批判要望にニュー速+のスレタイトルコピペしてるけど
著作権はどうなりますか(w
263 ◆Japan/Nw :02/04/22 02:06 ID:NhgcoYAK
>>257
採用試験落ちたからってイタ電かけまくる奴みたいなかんじ
9 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/17 20:03 ID:Vqb2Mrgz
【社会】 パトカーのDQN追跡事故で2億円請求…巻き添えの遺族が提訴
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019035335/

DQNなんて「2ちゃんねる語」を多用しないで欲しい。
265 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:07 ID:???
>>242
あなたはニュース速報+板を利用しないほうがよいと思います。
なぜなら、あなたの主張する「他サイトの権利」を、あなた自身が侵犯しているからです。
二律背反ダブルスタンダードは止めて、この板の利用を止めることを進言します。

あなたの主張は、このスレッドで明らかにされましたので、
あとは、あなたが去り、残った板住人でよりよい方策を模索します。

では、さようなら。
【スレタイ批評】ニュース速報+のスレタイトル批評
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/
静岡人!元気です。ってウザイです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018963892/
とりあえず削除依頼だしてこい
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:09 ID:7rJhbZQQ
>>254
お前のここでかいてた事実を各マスコミに送ればいいのかw
ちょうどメール欄にメルアドも載ってるし、こんなことを言っている
人がいます・・・・・・・・・・・とw
善偽者ぶんな糞静岡。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:10 ID:VH6+YVYG
静岡人が現在長文を書いております。そのままマターリでおまちください(w
269 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:10 ID:???
>>251
ううむ、難しいですね、、、。

で、言うよりやるが易しということで、実験的にスレ立ててみました。
結構面倒かも。

【国際】「女性は男性より賢い」などと書かれた17世紀の女性運動を示す本が発見―英国
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019408828/
270静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:10 ID:AghY2GjP
>>246
Yahooなどはここから買っているんです。情報を。
http://www.jiji.com/service/index.html
http://www.kyodo.co.jp/is/kktoppersonal.html
一般市民もお金を払っています。
http://www.asahi.com/shimbun/subscribe2.html
http://www.yomiuri.co.jp/subscribe/index.htm
http://www.mainichi.co.jp/koudoku/

>>257 >>263
決してうらみがあるわけじゃなく、
個人的に問い合わせたことと>>8と関連していたため、
提起したまでです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:11 ID:L20cpZ5Q
静岡人って辻元擁護をどこかの板でしていたな(^Д^)ギャハ!
272けむりφ ★:02/04/22 02:11 ID:???
まだやってるのかい・・・(w

>>242
どこかの2ちゃんねる批判電波サイト運営者とダブってきたよ
二度と見たくねぇなぁ、君は
http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/
静岡人のサイト

過去ログリストとか言うところで記者独自のスレタイトルも使ってるけど
著作権は?
274 ◆Japan/Nw :02/04/22 02:11 ID:NhgcoYAK
>>269
いい感じじゃん
入試を思い出すな(w
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:12 ID:7rJhbZQQ
2chを敵にまわした男
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
プロジェクト]かw
>>270
http://www.asahi.com

はい、ココをクリックして出てきたニュースはお金払わなきゃ見れませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:12 ID:VH6+YVYG
バナー広告で得た収入を(以下略
278けむりφ ★:02/04/22 02:13 ID:???
>270
一般市民はPCと言う初期投資さえすればただで見れることを知っている
それが判らんわけじゃないよなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:13 ID:7rJhbZQQ
>>272
西西西西
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
もう寝る。
281 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:13 ID:???
>>274
しばらくこのスタイルでやってみることにしますかね。
カキコしてるとたまっている仕事が終わらないので、しばらくROMします。
282 ◆MuneoGe2 :02/04/22 02:14 ID:uGx6lagM
静岡人は脳内で金を払ってるらしい
283 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:15 ID:???
>>269
要約ですね。失礼ながら、経緯を知るものとしてちょっと笑ってしまいました。
ここまでしなくてゃならないか、と。

いや、これでも要約でも権利侵害という論議はなるのですが。

#寝るつもりだったのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:16 ID:HScR0MPh
まあ、管理人に迷惑をかけなければ良いということで。
でも最近、裁判所通いが趣味だから。w
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:17 ID:/aRgM8RM
上のほうの匿名記者とか裁判板にスレ立てた奴=静岡人

でいいですか?
286けむりφ ★:02/04/22 02:17 ID:???
>270
公平感と言うなら持つもの持たざるものの意見調査でもしてから書いてくれるか?
個人の判断でお裁きしようって魂胆がイライラするよ
いつから君は一般市民の意見を背に受けたんだい?
287 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:18 ID:???
>>283
せっかくだし、私としては「スレ立て」は継続したいので。
まあ、安全側に倒そうかなということですかね。

要約でも権利侵害というのは確かにありますね。
288静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:18 ID:AghY2GjP
>一般的には、著作物を要約することは著作権法上の「翻案」に当たり、
>著作権者の承諾が必要とされます。しかし、要約といってもいろいろな方法があり、
>簡単に決めつけるわけにはいきません。
>通常は、原作品の内容がほぼつかめてしまい、
>原作品に触れなくてもすむような形でダイジェストしたものは翻案であり、
>作品自体の存在を知らせる目的で作られるごく短い要旨等の抄録は翻案には
>当たらないと言われます。記事の内容を要約し、
>ダイジェストとしてホームページに掲載する場合は、著作権者の承諾が必要です。

さらに、これをデータベース的な活用(ニュー速+の場合、一定期間保存される)
も問題になってきます。
289 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:18 ID:???
>>270

>>265
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:19 ID:7rJhbZQQ
2ちゃんねるの各板の全スレのタイトルを見てみる
http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/web/2ch/subback.htm
静岡、2chのコンテンツ勝手に引用して無断だろw
著作権は、この場合はいかにw
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:19 ID:VH6+YVYG
>77
>78
>83
>96
>99
>192
>205
>207
>214
>226
>242
>247
>254
>270
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:19 ID:A0mrJYHC
>>283
俺もそう思う。全文にならなければ引用はOKなのだから、
記者は自分の着眼点について引用する事と、その他の事実についての
箇条書きぐらいでいいんじゃないの?
1に長文と言うのはウザイから、ちょうどいいと思われ。

全文引用は内緒でキャップ無しで2〜10位に貼り付ければいいわけだしw。
293 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:19 ID:???
>>288

>>265
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:20 ID:/aRgM8RM
>>288
2ちゃんねるのスレ集めてデーターベース的な活用してるお前に言われたくない
295 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:21 ID:???
>>288
ということは、

「原作品に触れなければすまないような」形でダイジェストしないと
いけないということですか。

私のさっきのスレはどうなんでしょうかね。自分ではちょっと判断できかねますね、、、。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:22 ID:VH6+YVYG
もうだめぽ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:22 ID:/aRgM8RM
【社会】○○が△△を□□した
1 名前:記者 投稿日:02/04/21 18:08 ID:???
ソースhttp://www.xxx.xxx.ne.jp
記事>>2-10に誰かが貼るかも
298けむりφ ★:02/04/22 02:22 ID:???
>288
>しかし、要約といってもいろいろな方法があり、
>簡単に決めつけるわけにはいきません。

この段階で翻案は却下

データベースに保管されたときの「ダイジェスト」とされる状況の判断は誰がするんだ?
299トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 02:23 ID:kjJl4MIX
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:24 ID:/aRgM8RM
>>290


早速リンク切れてる(w
301 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:24 ID:???
>>295
違いますよ。ダイジェストとなると問題になります。原作品にふれる必要もありません。
原作品からの引用であることを明示すれば、要約より引用のほうが問題はおきにくい
と考えられると思います。
302静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:25 ID:AghY2GjP
>>276 >>277 >>278 >>282 >>286
www.asahi.comを見るのに
お金はかかりませんが、新聞購読をして情報を得ている人もいます。
ネット上では。今のところバナー広告をはって広告主が肩代わりしていますが。
ですが、サイト運営費に一切購読料が使われていないわけではないでしょう。

ですから、2ちゃんねるがどこまでも無料の時代は終わりつつあります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:25 ID:7rJhbZQQ
>>288
記者ってボランティアだろ?
その記事を引用して勝手にメルマガ記事にするとはアクドイぞ静岡。
記者にも著作権料おさめろやな静岡w
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:25 ID:/aRgM8RM
http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/の「過去のニュースりんくす」もリンク切れました

証拠隠滅必死だな(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:26 ID:A0mrJYHC
要するに、詳しく記事を知りたければ、
リンク先に飛ぶような仕組みにすればいいだけの事。
引用によって記事が注目されれば、(゚д゚)ウマーだからねw。
要約は、記事の意図を改変させる事に繋がる可能性があるので
やらない方がいいと思う。
もしくは自分の意見として(記事を見たうえでの)である事を明確にした上での、
書き込みにするしかない。この場合は名誉毀損の可能性がある。
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ 記者の見解が正解でしょうねw。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:27 ID:/aRgM8RM
>>302
バナー広告もはずせよ(w
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:27 ID:VH6+YVYG
http://web.archive.org/web/*/http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/

イマノウチにログを保存(以下略
308静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:28 ID:AghY2GjP
>>295
はっきり言うと、段落ごとに要約されているので
「現作品に触れなくても内容がつかめる」と思います。

これは私が決めることではありませんが。
309 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:28 ID:???
>>301
ということは現作品を明示すれば、問題が起きにくいという意味で、

要約>引用

ということになりますか。

ううむ難しい。どうしたものか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:28 ID:7rJhbZQQ
>>307
仕事がはやいw
311 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:29 ID:lE9hy7VF
「もし〜だったら」で話するのは良くないような。
改変して引用している訳でもないし、ソース元をきちんと書いていればOKかと。

---
引用について
 著作権法上認められた「引用」とは、報道、批評、研究などの正当な目的のために、
その目的上正当な範囲内で記事等を使うことを指します。正当な範囲とは、
(1)その著作物のその範囲を引用する「必然性」がある
(2)質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」という関係にある
(3)本文と引用部分が明らかに区別できる
――という条件を満たすこと、及び出所の明示が必要です。
---
だそうですので。(あさひこむね)

今回の件では、記者がダイジェスト化するってのは、元記事に対して議論を
膨らませるという意味では記者の主観が入りやすいし、避けた方がいいような。
てか2chは「有名」だし、問題があるようなら新聞社なりからなんらかのアクションが
あるでしょ。
それまでは現状のままでいればいいような。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:29 ID:/aRgM8RM
静岡人のサイトはついさっきまで
速報+板の過去ログ保存されていたわけですが

かちゅーしゃとか金払ってログオンしてる人はどうなるのかにゃ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:29 ID:A0mrJYHC
>>309
記事全文にしなければ良いだけ。
314けむりφ ★:02/04/22 02:29 ID:???
>302
新聞の購読とは別サービスなんで関係無いよ
webに上がってる情報量は新聞の情報量に比べれば見出し程度でしかないわな
実質的にタダで読めるサービスに嗜好性の強い新聞を持ち出す事自体、間違い
テレビと一緒なんだよ、webニュースなんて
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:30 ID:VH6+YVYG
http://www.google.co.jp/search?q=cache:2C682XoIVggC:fox.zero.ad.jp/~zba71548/+&hl=ja

これとか悪質だよな・・ 情報収集車って、でかい文字だから、そういうコーナーがあるのかと思ったら
最悪。
316 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:31 ID:lE9hy7VF
ちなみに
>312 過去ログの任意なHTML化・公開に関しては、「やってもいい」と管理側が
いってます。(ソース失念、批判要望のどこか)
 #てか自分の不安になって質問してみた。
317 ◆MuneoGe2 :02/04/22 02:31 ID:uGx6lagM
静岡人は先ず2chに金払ってから文句言うべき(w
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:31 ID:VH6+YVYG
>307
あぁ。保存したら訴えられそう・・ハァハァ
319ヒガシマルφ ★:02/04/22 02:31 ID:???
はかなきかな自主規制…。

スレタイ考えるのがメンドクサイね。

320 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:31 ID:???
>>309
引用元をはっきり示した抜粋、引用がよいと思います。
その記事の内容にもよりますが、記事が短い場合はurlとスレたて人の
読み取った「純然たる事実部分」のみの要約で。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:31 ID:/aRgM8RM
>>315
リンク切れますた
(w
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:32 ID:VH6+YVYG
ありゃ、サイト閉鎖かよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:33 ID:/aRgM8RM
記者が
立てたスレ一斉に削除依頼出したりして
324静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:33 ID:AghY2GjP
だれも、祭りを企画してるわけではありません。
「情報収集車」についての批判要望は
http://fox.zero.ad.jp/my_site/bbs/bbs.cgi?owner=zba71548&name=mybbsへ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:33 ID:A0mrJYHC
>>314
ピンポン。大正解。

ただ、今後出てくる(今もある)有料の会員制サイトへのリンクは駄目よん。
時々ゼンリンの有料地図へのリンクを張っているヤツが居るので、
ドキドキしながら見てるけどw。
326 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:33 ID:???
>>311
最後1行を除き、同意。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:33 ID:7rJhbZQQ
静岡でてこいやw
鯖からリンク切らすのが大変なのかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:33 ID:/aRgM8RM
>>324
お前が企画しなくても既に始まっているのだよ
329 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:33 ID:???
・全文引用は黒に近いグレー、少なくともasahi.comでは明示的に禁止している
・「要約」はかえって問題がありそう

ということですか。

・スレタイは自分の文章
・1段落だけ切り出して記事を引用
・リンクを明示

といったところが落としどころでしょうかね。
330 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:34 ID:lE9hy7VF
>323 あぼーん砲適用→誤爆→マズー
331ウソコー:02/04/22 02:34 ID:VaVv1/jk
おいっ!2ちゃんの責任者呼んで来いッ!(怒
訴えてやるぅ
332けむりφ ★:02/04/22 02:34 ID:???
>316
んじゃあ、宣言するよ(w

静岡人に当該者のHPにてけむり(以下私)の著作権を侵害され続けました
私の書き込みは私に帰属するものです
謝罪と賠償を要求(以下略
333トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 02:34 ID:kjJl4MIX
なんで消すのかわからん
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:35 ID:/aRgM8RM
No.7
2002年04月22日 02:34
送信者:京都県民がらすき以下略 < >
表題:ガムバレ

これからもがんばってくだたい

ワラタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:35 ID:A0mrJYHC
>>329
そうしてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:36 ID:VH6+YVYG
これまでの自分を否定するつもりかな>静岡

消すなよ。そういう主張するなら。
337記者でGO!φ ★:02/04/22 02:36 ID:???
>>333
同意。。
338 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:36 ID:???
>>324
あなたはニュース速報+板を利用しないほうがよいと思います。
なぜなら、あなたの主張する「他サイトの権利」を、あなた自身が侵犯しているからです。
二律背反ダブルスタンダードは止めて、この板の利用を止めることを進言します。

あなたの主張は、このスレッドで明らかにされましたので、
あとは、あなたが去り、残った板住人でよりよい方策を模索します。

では、さようなら。 まだここを利用するんですか?
339 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:36 ID:???
>>320
そうですね。さっきの>>329 の「1段落だけ」のところに>>320を足した感じか。
「マイビーム」は私に帰属するものです
利用者からの謝罪と賠償を要求しる
341 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:38 ID:lE9hy7VF
>326 確かに最後の一行はアレですね、忘れて下さい。
>329 asahi.comて全文引用禁止してます?
「主従関係」を明確にってことなので、明確にその記事に対してのレス(=議論)
がつく2chではOKっぽいような気がしますが(あくまで私見)
342静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:38 ID:AghY2GjP
>>334
これを貼ったので、著作(以下略 とか言ってる場合ではありませぬ。

はっきり言うと、おいら自身も困っているのです。
ニュースマガジンを運営していて、時事通信に相談にいったんですが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:38 ID:/aRgM8RM
http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/
バナーも切れた
344 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:38 ID:???
>>339
もともと引用には「全文」という概念がないですから(全文は転載、これはほぼ黒)
それでよいと考えます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:39 ID:VH6+YVYG
(゚Д゚)ハァ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:39 ID:NMoJcl2t


          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今静岡殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:39 ID:A0mrJYHC
マイビ━━━━(゚∀゚)━━━━ム!!!!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:39 ID:/aRgM8RM
ニュース速報+は著作権侵害では?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016120379/
に相談にいったんですが。
349 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:39 ID:???
>>344
あ、確かに全文は「転載」ですね。「引用」と「転載」は明らかに異なります。
少し、前が見えてきました。ありがとう。
350トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 02:40 ID:kjJl4MIX
>>346
タイーホ
351けむりφ ★:02/04/22 02:40 ID:???
>342
巻き込むなよ
個人のサイトやメルマガの問題を持ち込みたいなら別のやり方があるだろう

今回のやり口は問題提起と相当かけ離れてるぞ
>>334
カキコの引用の使用を許諾します
353 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:41 ID:???
>>341
もともと引用は、原文の一部を利用することで、全文を引用するという考え方は
出来ないですね。

そこから派生して、短歌や俳句はどうなのだ、という議論もありますね。
354静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:42 ID:AghY2GjP
>>351
ですから、ニュースサイトが何をどこまで考えているのかな?
っと。

実は、これは3月下旬のことなのです。
個人としても、ニュースと著作権が果たしてどこまで関係しているものか。
考えているというわけです。
355 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:42 ID:lE9hy7VF
>353 同意しますです。スミマセン
JIJIの速報とか、もとから1行しかないよーなもんはどーなるんでしょ?
とか聞いてみたり・・・。
356 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:42 ID:???
>>349
たぶんおそらく、むむむさんとあたしは同じ道を見てると思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:42 ID:7rJhbZQQ
静岡、お前の

娘。と同じ学校に通ってるひとの登場を待つスレ (541) DAT落ちのスレ/キャッシュ済み
http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/web/musume.htm


お前の言い分を通すのなら、
これは2ch情報を勝手にぱくって著作権に違反してるぞ。
勝手に2ch情報を鯖に保存して不特定多数の人間に公開。
dat落ち有料版の侵害。
それとな静岡、名無しの書き込みも < 著作権 > があるのわかってんのかw
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:42 ID:A0mrJYHC
>>355
問題なし。
359京都府民=○ 京都県民=×:02/04/22 02:43 ID:PST4G/sR
         )
   , ―――'
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )  / ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  sageを忘れんな! sageを!!
  `wハ.~ ワノ)   \__
   / \`「
>>354
でもって

2ちゃんねる及びニュース速報+の記者は御社の著作権を侵害してると思われ
とメール送ると。
361 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:43 ID:???
>>355
その1行にある「純然たる事実部分」を書けばよいと思われます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:44 ID:/aRgM8RM
>>357
リンク切れますた
363 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:44 ID:lE9hy7VF
>354 ニュースそのものの紹介/転載→ペケ
一部引用して議論の土台作りに→OK
てことかと。
例え2chからの引用でも、スレの1のソースをそのまま「転載目的で」転載するのはマズいよーな。
364 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 02:44 ID:???
>>355
その1行から分かった「事実」だけを>>1に書けばいいのではないかと。
365けむりφ ★:02/04/22 02:44 ID:???
>354
あのさぁ、どこまで考えてるかを2ちゃんで実験したいわけか?
個人の問題を2ちゃんに被せてみたわけか?

お前本当に馬鹿だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:44 ID:VH6+YVYG
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:44 ID:7rJhbZQQ
>>362
はやw
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:45 ID:A0mrJYHC
>>357
名無しの書き込みのどこに著作権が発生するのかわからん???
デンパはやめろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:45 ID:VH6+YVYG
370静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:45 ID:AghY2GjP
すいません。
記者の皆さんは私がメールを送ったことに
激怒されているようですが、何も起こりませんよ。

読売からは返信がきましたが、ほかのところは何の動きもないですから。

むしろ、朝日なんか2ちゃんねるからリンクを貼ってもらって
訪問者を伸ばしてるからいいんじゃないか、ぐらいなもんでしょうね。
>>370
┐(´ー`)┌

ゼンゼンワカッテナイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:46 ID:VH6+YVYG
(゚Д゚)ハァ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:46 ID:PhrfCkpw
>>368
ニュースみてるか?
374静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:46 ID:AghY2GjP
>>369
もうすぐ消えます。消せるんですよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:47 ID:NMoJcl2t
              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  もう・・わけわかんね・・・
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………←静岡
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||

376けむりφ ★:02/04/22 02:47 ID:???
>368
それを言うならHNでの書き込みも本名でもない限り発生しない事になるが
本人はログやらなにやらで証明は出来る
発生させようと思えば発生するよ
>>370

>むしろ、朝日なんか2ちゃんねるからリンクを貼ってもらって
>訪問者を伸ばしてるからいいんじゃないか、ぐらいなもんでしょうね。

それがアンフェアで気に入らないんだろ。
仮定で話してるけど、実は既に回答来てて、
大方自分のサイトの引用は拒否されて
2ちゃんねるは御咎めなしなのでむかついたと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:48 ID:7rJhbZQQ
>>368
最近の掲示板に関する裁判で名無しでも < 著作権 > があるという判決があったが何かw

デンパはお前だw
新聞くらい読めやw
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:48 ID:VH6+YVYG
>374
知ってますが何か?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:48 ID:uGx6lagM
ていうか、何故静岡人の言う事を聞かなきゃならんのだ?
構って君は氏ね(w
381 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:48 ID:lE9hy7VF
外道さん、むむむさん、その通りですね>一行ニュースへの対応。

なんか午後こーだと同じような展開・・・w
>>374
グーグルキャッシュを保存してみたい衝動に駆られるテスト
383けむりφ ★:02/04/22 02:48 ID:???
>374
削除依頼は公開されます
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:49 ID:KJpm49G9
>>370
ハァ?
結局、あんたは何が言いたいのさ。
今までロムってたけれど、意味不明。
簡潔明瞭に説明してくれ。
孤軍奮闘も虚しく
386 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:50 ID:???
>>370
少なくとも私は怒っていませんよ。いい機会を与えてもらったなくらいです。

それより、あなたはなぜまだここにいるのですか?
>>265>>338で書きましたが、早く立ち去ったほうが
あなたの主張がまっとうである証明になります。

あとのよりよい板の道は、残った住人で考えていきますから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:50 ID:A0mrJYHC
>>376
2ちゃんねるにはログが無い事になっているはず。
故に名無しの権利は発生しない。
388 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:50 ID:lE9hy7VF
素朴な疑問
ここで得られた結論て、各記者の留意事項なの?
それとも板全体のガイドラインとして規定されるの?
389トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 02:50 ID:kjJl4MIX
正直、マヂでこれはいったい何だったのか・・・さっぱり・・・・・・
>>387
嘘を嘘と見抜けない人は
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:51 ID:VH6+YVYG
静岡さんにロープと踏み台を送ったほうがいいんですかね。着払いで
392静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:51 ID:AghY2GjP
>>384
2ちゃんねるから朝日新聞のサイトに人が流れるので
広告代が取れて(閲覧回数が増える)うれしいのかな?

っと。
393記者でGO!φ ★:02/04/22 02:51 ID:???
>>389
同意。。
394けむりφ ★:02/04/22 02:51 ID:???
>>370
メールなんざ他の人が送ってるかも知れんからどうでもいい
メールに書いた内容と手順を踏まぬ問題提起にイライラさせられた

早くどっか行ってくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:52 ID:EIiJg8xa
>>387
( ゚д゚)ポカーン
396 ◆MuneoGe2 :02/04/22 02:52 ID:uGx6lagM
>>392
それじゃソースも一緒に貼れば問題無しだね。
氏んでこい
397 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:52 ID:lE9hy7VF
>392
そーゆー問題ではあるまい。
問題提起→議論という流れが2chにあるから、「引用」と認められるわけだし。
静岡人さんがどんな「引用」をしようとしたのかは分からないけど、この2つの
ケースは同列には考えられないと思うけど。
398 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:53 ID:???
>>388
あくまで、各スレたて人がおのおの留意することでしょう。
399けむりφ ★:02/04/22 02:53 ID:???
>387
自分で所持しているログとプロバの接続記録、いくらでも証明できるでしょうが
>378も読めば?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:53 ID:7rJhbZQQ
静岡は自分のサイトを評価して欲しかっただけかよ。
氏ね、静岡。
もう二度とここには来るな。
401さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/22 02:54 ID:CNoKkvf1
(´・ω・`)
激しく乗り遅れた
でもくどうって事無い内容だったので別に良いや(w
402棒記者:02/04/22 02:54 ID:6E6q2y2B
フリーメールかなんかを作ってそれを1のメール欄に付けとけば
あちらさんからアクションしてくるんじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:54 ID:KJpm49G9
>>392
マジレスする価値もないな。
はよ回線切って(以下略
404トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 02:55 ID:kjJl4MIX
>>401
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!              ( ´,_ゝ`)プッ
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:55 ID:VH6+YVYG
Σ(´Д`ズガーン
406窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 02:55 ID:rvYQFSVk
( ´D`)ノ< お疲れ様れした(w
407 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:55 ID:???
>>401
あら、得意技(w
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:56 ID:7rJhbZQQ
>>392
お前のサイトは閉鎖かw
409さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/22 02:56 ID:CNoKkvf1
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:56 ID:A0mrJYHC
>>395
わからんか?
著作権を主張する為には本人証明が必要だという事だ。
少なくとも建前上はログを保存しない2ちゃんねるでは
キャップかせめてトリップをつけた書き込みをしないと
本人証明をする事ができないという事だ。
だから著作権を発生しないと言うと言い過ぎかもしれんが、
それに伴う権利は最初から放棄させられているんだよ。
411静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 02:56 ID:AghY2GjP
1.関係者のくせに第三者みたいなメール、スンナヨ
2.著作権著作権っておめーが守ってからイエヨ
3.おめーのサイト、ださいよ。

とこういうことですね。
412 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:57 ID:lE9hy7VF
>410 放棄「させられてる」かどうかはともかく
名無しで書いたものに著作権を主張する人がいるとは思えないけどw
413 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 02:57 ID:???
>>410
最後1行除き、ほぼ同意。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:57 ID:VH6+YVYG
ニュー速+関係者でもないだろ、このメールはひ(略 がするべきだったような。
415棒記者:02/04/22 02:58 ID:6E6q2y2B
静岡人・・・
お前がネットで実名出したのには驚きだぞ・・・・
嘘でも良かったから偽名です と言えば良かったのに・・・・
416けむりφ ★:02/04/22 02:58 ID:???
>410
あのさぁ、接続のログって通信している双方、経路やら色んなところに残るんだが
2ちゃんねるのログを使用しなくても2ちゃんねるに接続した(書き込んだ)証明は出来るの

あんた馬鹿?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:58 ID:VH6+YVYG
天然じゃないの・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:59 ID:7rJhbZQQ
>>410
書き込みした本人が書き込みしますたと言えば裏はいくらでもとれるがw
この前に判決下した裁判官にメールすればw
異議申し立て有り           とw
もう判決結果は出てんだよ厨w
419 ◆7qDGa.4o :02/04/22 02:59 ID:lE9hy7VF
>411 問題提起するのはいいけど一人で納得するなよ。
自分にやましいことがあるからってさっさと消してOKってことにすんな、ってことじゃない?
420 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 03:00 ID:???
>>410
まあ、そうですね。
キャップやトリップはもともと本人証明の一手段なわけですし。
権利放棄させられてるかはよくわかりませんが。
421けむりφ ★:02/04/22 03:00 ID:???
>411
4.おめーはださいよ。

と言う事です。
422棒記者:02/04/22 03:01 ID:6E6q2y2B
今日は静岡人の命日になるんですか?
423窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 03:02 ID:rvYQFSVk
( ´D`)ノ< ところで静岡人はなんで2chにいるのれすか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:02 ID:S5spn9JH
>410
著作権は書いた時点で発生、主張する必要は無し。
日本の場合
425ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/22 03:03 ID:VaVv1/jk
>>423
今日も出たな、窓際め(w
426 ◆7qDGa.4o :02/04/22 03:03 ID:lE9hy7VF
>422 やりかたに少々問題あったけど、問題提起をしたという意味では、
静岡人氏がやったことは、ま、いいんでない?とか思ってみたり。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:03 ID:VH6+YVYG
( ゚д゚)ポカーン
428 ◆7qDGa.4o :02/04/22 03:04 ID:lE9hy7VF
>424更に・・・。
確か著作権て放棄できなかったよーなきが・・・。
429 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 03:04 ID:???
>>419
私の感想。

居直り強盗みたいに居座り続けるのはいかがなものか、ということです。
主張を正しいと思うなら、その主張どおりこの板の利用を止める必要があるでしょう。

また、論旨のすり替えと、時間を追うとともに微妙にスタンスを変える卑劣さは
見事としか言いようがありません。サイト消すあたりも自分の主張との齟齬に
気づき叩かれるのをさけるための方便にしか過ぎないですし。
430 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 03:05 ID:???
>>428
日本などではそうだったと思う。米国などでは放棄できるはず。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:05 ID:EsznCz6M
・個人情報保護法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)

・人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
432窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 03:05 ID:rvYQFSVk
( ´D`)ノ< 静岡人の目標。
        「プラスを朝日の読者欄や、yahooみたいな自由闊達な議論の場にする」
        ということじゃなかったれすか?
433棒記者:02/04/22 03:06 ID:6E6q2y2B
>>426
まっ そうなんだけど 折れ的には実名出すと
2ちゃん的に====終了====だと思うわけさ
変な事した瞬間に・・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:06 ID:VH6+YVYG
>429
激しく同意。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:06 ID:7rJhbZQQ
>>426
2chを例にあげる前に静岡のサイトを晒すべきだ。
卑怯者、静岡。
こいつの場合は自分が思ったことを、みんなが言ってると逃れるタイプw
436 ◆MuneoGe2 :02/04/22 03:06 ID:uGx6lagM
>>432
目標達成だな(藁
437 ◆7qDGa.4o :02/04/22 03:07 ID:lE9hy7VF
>430
2chの書き込みってどの国の法律が適用されるのでしょ?
確か鯖ははりけえんえれくとろにくすだし・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:08 ID:7rJhbZQQ
>>431
マスコミ規制法案の方が問題になってるしな。
被害者の家まで取材するのはやりすぎだ。
身内には甘い、フジのアナの隠蔽もいかがなものかと。
439棒記者:02/04/22 03:09 ID:6E6q2y2B
著作権の問題は、少しはバナークリックして下さいと呼びかければ
(もしくは、呼びかけてきたら)済むんじゃないの?


今のところスレチガイ?
440けむりφ ★:02/04/22 03:09 ID:???
>437
鯖の置き場には関係無し(日本の場合)
炉画像を海外の鯖に置いても日本国内から送信してればタイーホ
同様に置き換えれば考え方は一緒
441ウソコー:02/04/22 03:09 ID:VaVv1/jk
2chごときで法律とか権利とかぬかすなよっw
442 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 03:10 ID:???
>>437
以下、http://www.maido3.com/server/kiyaku.html より「引用」。

ただし、著作権やその他の権利を侵害するもの等、日本と米国カルフォルニア州の
法に触れることはいけません。
443 ◆7qDGa.4o :02/04/22 03:10 ID:lE9hy7VF
>440サンクス
>441ま、2chでも果たすべき義務は果たさんとダメってこった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:11 ID:7rJhbZQQ
静岡出てこいやw
445静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:11 ID:AghY2GjP
>論旨のすり替えと、時間を追うとともに微妙にスタンスを変える卑劣さは

サイト、復旧しました。内容はそのまま。
>>435 >>433 >>432
私が管理しているわけではないので、目標があるわけではありません。

ただひとつ、ニュー速+で全文コピペだけはまずいかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:11 ID:VH6+YVYG
呼んでどうする。
447トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 03:12 ID:kjJl4MIX
内容はそのまま。
448静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:13 ID:AghY2GjP
>>447
うpに時間がかかってるです。
449けむりφ ★:02/04/22 03:13 ID:???
>445
今になって身の置き場を探してんのか?
諦めれば?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:13 ID:VH6+YVYG
あらら、戻せばいいってか。
451棒記者:02/04/22 03:14 ID:6E6q2y2B
俺極端の人でさ全文はだめだと言ったら
絶対 一文字消して 全文じゃないと言い張る人なんだよね
勿論、厨房だと言うのは判ってるが・・
452静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:14 ID:AghY2GjP
>身の置き場を探してんのか?

たぶん、これからもニュー速+にいます。
岡田某とか、みつと某みたいなことをしたいわけではありません。
ご迷惑おかけしました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:14 ID:7rJhbZQQ
>>445
私が管理しているわけではないので、目標があるわけではありません。


管理してないのに鯖からなぜ落せるw
不法侵入かw
454けむりφ ★:02/04/22 03:15 ID:???
>452

>ご迷惑おかけしました。

早く言えばいいのに・・・。

許す!!
455棒記者:02/04/22 03:16 ID:6E6q2y2B
さりげなく コテハン変えたほうが・・・・
マジであそこ見つかったら厨房にイタ電されるんじゃないの?
いやマジで・・・

>>452
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:19 ID:XIQy5VUC
問題になるということは、今まで著作権のこと知らずにやってたのか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:20 ID:zPk9jPlx
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
氏ね
458 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 03:21 ID:???
>>445
なにが「ただひとつ」ですか。吐いたつばはもう飲み込めないですよ。
↓これにはこたえないのですか。

>242 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/22 01:56 ID:AghY2GjP
[email protected]
>>227
>ニュースソースにとって、自分たちの記事が意図と違って利用されるわけですから。
>また、通信社からお金を出して買っている人たちにも不利益になります。
>なぜなら、そのニュースサイトを見なくてもニュー速+を見ればいいや
>ということになるからです。

>265 名前: ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ 投稿日:02/04/22 02:07 ID:??? sage
>>242
>あなたはニュース速報+板を利用しないほうがよいと思います。
>なぜなら、あなたの主張する「他サイトの権利」を、あなた自身が侵犯しているからで
>す。
>二律背反ダブルスタンダードは止めて、この板の利用を止めることを進言します。

>あなたの主張は、このスレッドで明らかにされましたので、
>あとは、あなたが去り、残った板住人でよりよい方策を模索します。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:21 ID:VH6+YVYG
>457
そんなこと書くと専用スレに誘導されちゃうぞ(w
460けむりφ ★:02/04/22 03:22 ID:???
>456
過去ログ倉庫でさらってくれば?
何回か議論になってて今回のも一つのループですよん
初期の頃の自治要望にあるよ

どうでもいいや、寝よう
461 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 03:22 ID:???
>>458
あ、
>>452
ですか。情けない。
462静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:23 ID:AghY2GjP
>>458
そうですね。あなたが言っていることはあなたが最初に実行しろ!と。

ご助言に感謝します。
463静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:24 ID:AghY2GjP
>>457 >>459
そうそうw

静岡人!元気です。ってウザイです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018963892/
464 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 03:24 ID:???
>>460
ループはループでも、私的には以前より進展したからうれしいな。
465静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:24 ID:AghY2GjP
記者の皆様、これからも頑張られてください。
466トョータ ◆4vTyota. :02/04/22 03:25 ID:kjJl4MIX
まぁ、要するに文句言われてから考えようってこった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:25 ID:VH6+YVYG
やるなよ。
468けむりφ ★:02/04/22 03:25 ID:???
>458
所詮、ここでの出来事なんて遊びですよ
あんましムキになって追い込んでもねぇ


今晩は楽しかったからどうでもいいよ(w
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:25 ID:muEaqOQT
>>465
ふざけんな
470静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:26 ID:AghY2GjP
>>468
いや、みなさん、真剣に考えていただいてすみません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:27 ID:npSV+d5J
>>470
ひろたんに通報しました
472けむりφ ★:02/04/22 03:28 ID:???
>464
そうですね、進展は随分合ったと思います
知識の蓄積に役立ったような・・・・

では、おやすみなさいまし
あんまり根を詰めなさんな(w
473 ◆7qDGa.4o :02/04/22 03:29 ID:lE9hy7VF
個人的にはガイドライン化したほーが今後のループの解消に役立つような気がする・・・。
オイラは記者じゃないので分かりませんが、記者さんの相互伝達手段とか無いのでしょーか?
474棒記者:02/04/22 03:30 ID:6E6q2y2B
>>473
折れには無い
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:30 ID:VH6+YVYG
明日、このスレを見ていない記者が(以下略

ま(略
☆(略

476 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/22 03:31 ID:???
>>472
私にとって楽しく有意義に、今後のスレたてに生かせるものが手に入って
うれしく思ってます。

お肌曲がるから、もう寝ます。
477棒記者:02/04/22 03:36 ID:6E6q2y2B
そして 一人だけになったか・・・



(´・ω・`)ショボーン
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:38 ID:VH6+YVYG
(=゚ω゚)ノ
479静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:38 ID:AghY2GjP
>>477
まだ起きてます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:41 ID:4qxKAJSn
>>479
寝ろよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:43 ID:V+z4CYj7
482棒記者:02/04/22 03:44 ID:6E6q2y2B
【社会】「割れ窓理論」により犯罪減少めざす―大阪府警の取り組み
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019414498/

むむむ氏はちゃんとやったみたいだね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:45 ID:cSbywZ8U
同じニュースについてのスレが複数立って、
レスが続かないという状況になっているのは寂しいのぉ。
484 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 03:45 ID:???
>>482
スレタイは自分で書きました。読売は記事タイトルそのままはだめだと言ってるので。
当分こんな感じかな。
485静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 03:49 ID:AghY2GjP
>>484
ご苦労様です。
要望を受け入れてくださったようで、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
486 :02/04/22 03:50 ID:F3XGJlzE
はいYO
487 ◆cAUTlGQc :02/04/22 04:17 ID:duA/VpQG
儲からなきゃやめろ
これ鉄則
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:24 ID:hWUKgxP3
【板問題】「静岡人!元気です」のせいで記者がスレ立てボイコット
ニュース速報+板 批判要望スレッド その十六
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019380101/
77 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/22 00:39 ID:AghY2GjP
>>8 >>11 >>13 >>25 >>28 >>43 >>76
実は、おいらは各サイト(共同・時事・読売・朝日・産経ほか)の
広報担当、制作担当、著作権担当に
メールをだしてます。
唯一、読売から返ってきた返事。ここに貼ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm

【板問題】「静岡人!元気です」のせいで記者がスレ立てボイコット
ニュース速報+板 批判要望スレッド その十六
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019380101/
77 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/22 00:39 ID:AghY2GjP
>>8 >>11 >>13 >>25 >>28 >>43 >>76
実は、おいらは各サイト(共同・時事・読売・朝日・産経ほか)の
広報担当、制作担当、著作権担当に
メールをだしてます。
唯一、読売から返ってきた返事。ここに貼ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm

489棒記者:02/04/22 04:29 ID:6E6q2y2B
>>488
やちまったか・・・・
ああ 俺知らない
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:34 ID:BI8wvCvw
>>488
77 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2

ニュース速報+を潰した奴
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:41 ID:4qxKAJSn
静岡人!元気です。ってウザイです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018963892/

↑このスレめちゃくちゃ荒らされているw
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:41 ID:WMcP9n6E
>>488
著作権侵害が目的じゃないしなあ。
考えてみれば
新聞社がソースじゃなくてもいいし
ケーサツとかが直接HPで、事件の発表とかしてくれればいいのに。
そうすれば、侵害なんて問題は起きないよな
493 ◆Japan/Nw :02/04/22 04:47 ID:BQbQk/+D
うわっ
出張の準備してる間にオモロイところ見逃した
しっかし思った以上に電波だな>(略)
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 06:00 ID:t8Fd7Q+s
>>484
記事のタイトルなしに、内容のみコピーするほうが問題です。
495 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/22 06:35 ID:???
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:12 ID:EC4dHuhy





記事コピーの著作権問題にうるさい「静岡人!元気です」くん
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm

なぜか自分が間違ったことをしているのには気が付いていないらしい。


下記で「静岡人!元気です」くんは、MapFanのリンクを貼り付けているが、

【新人】静岡人!元気です。 です。よろしく。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1019318946/6-10

MapFanは著作権問題から二次利用を禁止しています。
http://www2.mapfan.com/Documents/agreement1.html (第7条 著作権・各種情報の二次利用の禁止)

といっても地図画像を他へコピーすることは禁止しているが、リンクはして
も良いのではないか?という話もある。

MapFanは「地図リンクサービス」と呼ばれるユーザーサービスを行っており
この方法でのみ地図のをリンクを認めている。
これは「MapFanの地図を利用する」ことを宣言しての利用なのである。

地図リンクサービスご希望の方専用ページです
http://www.mapfan.com/LinkService/linkservicef.cgi?MAP=E139.46.12.4N35.40.39.8&ZM=11&NC=&CN=&CENTERICON=&
(ユーザー向けサービス案内なのでユーザー登録をしていなければ見られない)


どうして「静岡人!元気です」くんは、禁止された使い方をしてしまったのか?
まずは自分の行動をただすことはできなかったのか?小一時間問いつめたい。





497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:18 ID:EsznCz6M
2002年4月22日      
フジ NEWS 知る権利の危機、メディア規制法

英国ガーディアン紙東京特派員ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではダイアナ妃事故死問題でメディア規制が叫ばれたが
行政がメディアを規制すると副作用で国民に大きな不利益が生じるとして
法規制はできなかった。それだけ報道の自由は大切。

住信基礎研究所主席研究員伊藤洋一氏
政府は自分が犯した間違いを自分で修正するのに時間がかかる。
社会主義がそうだった。
情報の監視はお上が管理するのではなくマーケットがするべきだ。
品がなかったり、つまらない情報は淘汰される。

fuji_media3pou_50kbps_20020421.avi
50kbpsで配信 2.03 MB (2,136,064 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html

News23 2002年4月19日 特別枠で放送
メディア規制3法案を問う
n23_media3pou_1_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_4_50kbps_20020419.avi
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:23 ID:gpIDAJff
( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:26 ID:gpIDAJff
なんだ、ただのマルチか・・・(´・ω・`)ショボーン
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:19 ID:+jTeRIth
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2ってウザいキャラ目指してるだけの奴だろ。
売名したい気持ちはわかるが、ちょっとやりすぎたね。

501たわけ実φ ★:02/04/22 08:46 ID:???
新米記者ですが、いろいろ自主規制してみたいと思います。
「記事の全文引用」ではなくて「事実の報道」に近いような形にする、とか。

しかし、元記事のリンク切れは何とかして欲しい、というのは
各新聞社に望みたいところですね。
502無名IT記者φ ★:02/04/22 09:03 ID:???
503ステファンソン ◆AsWjvVO2 :02/04/22 09:17 ID:MH4fhc3y
おもいっきり乗り遅れた・・・・・・。
あの後どうなった?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:18 ID:tXJUsYYJ
記者以外の人間が後に思いっきりコピペしてるのが現状
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:19 ID:gBFqf+FS
ところでなんで京都県民なんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:13 ID:kcnWbB3h
たわけの場合は著作権の勉強以前に地名の勉強が必要。
日本地図もしくはそれに類するモノを手元に置いておけ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:50 ID:VP9cDn2T
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1009/10094/1009463996.html
708 名前: カップル板の住人 投稿日: 02/02/05 23:36 ID:+otCqF6q
スレッド削除依頼で、重複を理由にする場合、
既存のどのスレッドと重複しているのかを明示して依頼した方が好ましい?

711 名前: 名無しさん 投稿日: 02/02/05 23:45 ID:fhuBwxyP
>>708
最低限、重複先に誘導が入ってればいいと思うけど、
あって邪魔だということはないと思います。
好ましい、わかりやすくなる、ですね。

ただ、文章が変だとどっちを削除するのかわかりにくくなるので注意。

713 名前: たもんくん応援団 投稿日: 02/02/05 23:52 ID:Bw/K2or3
削除依頼スレへ直接誘導を載せる行為は削除忍さんが好ましくない
(誤爆する可能性が高くなる)と言っていたが、他の人どうなん

==============だろう?=================

715 名前:   投稿日: 02/02/06 00:14 ID:9A703FMw
>>713
削除対象の重複スレ上で、本スレへの誘導を明記しておけばそれでいいのでは。
と言うか、それがないと、削除する方の判断が大変。
依頼スレ上での本スレへのリンクは、特に説明を要する場合以外は、必要はないと思う。

重複誘導は、削除判断のためだけではなく、
板住人に対する本スレへの誘導、という意味(というかそちらが本義)もあるんだから。

716 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/02/06 01:24 ID:???
近頃、ツールを使ってやってる人も多いから、
依頼スレに重複本スレのリンクがあると、
誤爆の可能性は高くなるかもな。
でも、重複スレへの誘導は絶対条件で。

>たもんさん
ところで、ツールはこの板のトップにリンクがあるっすよ。

>復帰屋さんALL
今度の復帰スクリプトは、復帰中に書きこみを停止しますので、
失敗すると書きこみ停止状態が続きます。
そういう時は、しばらくして復帰をやりなおすとリセットされますので、
焦らずに対応してくださいです。。。
509静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 12:32 ID:QS6zaItc
>>505
たしかに、そうでしょうが。
記者は特定人物ですから、いざという時に問われやすい。
匿名の書き込みとは少し、わけが違う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:32 ID:TwHCcs7R
511摂津守φ ★:02/04/22 12:40 ID:???
著作権談義、思いっ切り乗り遅れました。
この機会に少し安全サイドに遵法しようかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:49 ID:ZBAJE/Vz
>>505
それは記者に影響ないからいいじゃん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:51 ID:GGe1utYw
>>509
トリップは?コテハンは?氏
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:53 ID:tvZWkZnQ
>>509



記事コピーの著作権問題にうるさい「静岡人!元気です」くん
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm

なぜか自分が間違ったことをしているのには気が付いていないらしい。


下記で「静岡人!元気です」くんは、MapFanのリンクを貼り付けているが、

【新人】静岡人!元気です。 です。よろしく。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1019318946/6-10

MapFanは著作権問題から二次利用を禁止しています。
http://www2.mapfan.com/Documents/agreement1.html (第7条 著作権・各種情報の二次利用の禁止)

といっても地図画像を他へコピーすることは禁止しているが、リンクはして
も良いのではないか?という話もある。

MapFanは「地図リンクサービス」と呼ばれるユーザーサービスを行っており
この方法でのみ地図のをリンクを認めている。
これは「MapFanの地図を利用する」ことを宣言しての利用なのである。

地図リンクサービスご希望の方専用ページです
http://www.mapfan.com/LinkService/linkservicef.cgi?MAP=E139.46.12.4N35.40.39.8&ZM=11&NC=&CN=&CENTERICON=&
(ユーザー向けサービス案内なのでユーザー登録をしていなければ見られない)


どうして「静岡人!元気です」くんは、禁止された使い方をしてしまったのか?
まずは自分の行動をただすことはできなかったのか?小一時間問いつめたい。




515 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 12:59 ID:???
折れは、記事に著作権が働いていること と 「事実の伝達にすぎない雑報及び時事
の報道」の利用は著作権法上認められていること、再販制維持の論拠として「新聞業界
の公共的使命」を中心的に据えて訴えて独禁法の適用除外という極めてまれな特権的
地位を与えられていること、こちらは新聞業界と比べたら明らかに情報弱者であり
自己取材がほぼ不可能であること、を秤にかけて、ケースバイケースで対応します。
新聞業界が主張している著作権よりは広くとらえるけれど、例えば社説とかそういった
見解が書かれているものは使わないか、要約するといった感じで。
もちろんこれが正しいと主張するつもりはないし、それぞれがそれぞれの考えで、
自己責任でやっていけばいいとは思うが。
516窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/22 13:01 ID:zuRKsFga
( ´D`)ノ< こうしてどんどんつまらなくなってる+れした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:02 ID:ZBAJE/Vz
>>509
記者だって匿名なんだけどな?

ところで記者って本人が特定できるなにかを登録しているの?メールアドレスだけなんじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:02 ID:ZBAJE/Vz
>>516
ん?ソースが URL になるだけじゃん?
519 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 13:08 ID:???
>>517
> 件名:記者さんになりたいです
> ひろゆきさん、こんばんは。
> 記者さんになりたいのでメルしました。
> 「鮭おにぎり」でよかったらお願いしますです。
> ではでは〜。
と書いて送ったら、ほいっとくれたので、折れは本メアドだけです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:09 ID:ZBAJE/Vz
>>519
静岡人!元気です。が気にしている特定人物ではないってことだね。

521 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 13:21 ID:???
>>520
まあ、見つかるときは見つかるし、捕まるときは捕まるさヽ(´ー`)ノ
522棒記者:02/04/22 13:54 ID:ybzasgWQ
やっぱ まさと見てなかったな・・・・
523棒記者:02/04/22 14:15 ID:ybzasgWQ
表記の方法としては、引用部分を「」(カギかっこ)でくくるなど、
本文と引用部分が区別できるようにすることが必要です。
引用に際しては、原文のまま取り込むことが必要であり、
書き換えたり、削ったりすると同一性保持権を侵害する可能性があります。
また著作権法第48条は「著作物の出所を、
その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、
明示しなければならない」と定めています。
新聞記事の場合、「○年○月○日の□□新聞朝刊」などの記載が必要です。


http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm より
株式会社 日本新聞協会  1997.11
ネットワーク上の著作権に関する協会見解
より  なんだか 読売の意見とは違うような・・・
要するに新聞社各社にあわせろと?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:54 ID:ZBAJE/Vz
>>523
「」でくくれば同一性を保障する必要はありますが、
自分の言葉で置き換えた場合はその限りではありません。
525ヒガシマルφ ★:02/04/22 15:05 ID:???
>>517
「自己紹介みたいなのして下さい〜」ってひろゆ子さんに言われたのでいろいろ
教えた。まあ知られても問題ないくらいの個人情報しかないのでいいんだけど。
526むねむね会員:02/04/22 15:22 ID:cwdkjo9z
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.11 「風紀厨」
     _____        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  2ちゃんねるに依存しすぎるあまり、
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン   2ちゃんねるへの思い入れが著しく高まり
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜       余計なお世話で風紀を守ろうとする。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       実際は自分の気に入らない人種を叩いているだけ。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       自分が2ちゃんねるのルールだと勘違いしている。
/| ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    「自治ヲタ」と呼ばれることもある。
::::::\  ヽ        ノ\〜
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜   (類)自治ヲタ、かまって君
【厨房度】いた
【粘着度】いたたたた
【荒らし度】い
【出現頻度】いたた
【総合痛い度】いたた
ガイドライン等は熟読しているので厨房度は低い。コピペ荒らしもまず行わない。
ただし粘着度は厨房の中でもトップクラス。各板に必ず1匹はいる。

【行動パターン】
・「○○板の現状について」「○○板のレベル低下を防ぐスレ」という類のスレを好んで立てる。
・板全体のことを語る割にはsage進行を好み、少数の人間で結論を出したがる。
・自分は正義である、自分は決して厨房ではない、と強く思い込んでいる。自分を客観視できない。
・言い返せなくなると「馬鹿の相手は疲れました。もうここには来ません」と捨てセリフを吐いて逃避。
・最後に何か一言言わないと気が済まないので、2匹以上が絡むと泥沼化する。


誰かさんと余りにもカブるんでワラタ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:20 ID:iROr96KF
真紀子疑惑スレの継続以来が出してあるので
記者さん、どうか立ててくださいです。。。
528☆ばぐ太☆φ ★:02/04/22 17:29 ID:???
個人的な見解になりますが、
判断の難しい問題ですから、さすがにいきなり訴えられるようなことはないと思います。
とりあえず警告なりが来るまでは今まで通りにさせていただきます。


529記者でGO!φ ★:02/04/22 18:04 ID:???
漏れも現状維持でいきます。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:18 ID:4qxKAJSn
静岡人は前からうざかったが、さすがに今回のはシャレにならんな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:31 ID:u4eCH3Go
自分で住所まで晒して、正気かね?
532棒記者:02/04/22 18:33 ID:EZnoDqRi
>>531
昨日から消しとけと言ってるんですが
消してないみたいです。 
自ら地雷をまいてるのしか思えません。
てか、同姓同名の奴がいたらかわいそうです。
>>517
住所も電番も晒した。
534棒記者:02/04/22 18:53 ID:EZnoDqRi
>>533
ひろゆきに?
おれ メルアドしか晒してないけど?
しかも、プロバイダー変えるし・・・・
(変えても調べれば判るけどね)
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:58 ID:PLYNttyq
匿名掲示板を相手に実名?まで晒して、現実とネットの区別がつかないのでしょうか。
自分の事をおいらといったり、ひろゆきになりたいのでしょうか。
なんか、哀れさを感じてしまうのは、私だけでしょうか。

>>517
フリーメアドで、全くの匿名です。
>>535
フリーメアドの記者がいるとは知らなかった
537ステファンソン ◆AsWjvVO2 :02/04/22 19:23 ID:MH4fhc3y
>>528
まあ、何も無くいきなり訴えるってことは無いでしょう。
私個人的には警告が来たから変えるってのもしんどいので
いまからテストしておきます。

ひろゆきには住所本名ばれてるのでさっさと内容証明きそうだし・・・・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:23 ID:PLYNttyq
いま、メッセしただろう。
うん。してた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:32 ID:PLYNttyq
>>537
最初は、ひろゆきに警告が行くので気にするな。

無茶(犯罪)をしない限りひろゆきは、相手に+記者の個人情報は教えないよ。
541ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/04/22 19:36 ID:CMYxGpLW
連絡が着たら考えればよいかと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:39 ID:u4eCH3Go
>>541
DHC の方はうまくいってますか?
キタ。
544棒記者:02/04/22 19:49 ID:EZnoDqRi
連絡着たらどこで発表ですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:52 ID:PLYNttyq
>>544
ココでの発表に決まってるでしょ。w
546静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 19:54 ID:JXqprH0+
>>541
でも、石橋はたたいて渡れともいいます。

おいらは、ニュー速+をつぶそうとしたわけではございません。
弁明しておく。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:01 ID:PLYNttyq
>がらすき
ひとが話そうと思ってるのに、メッセ切るのやめれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:15 ID:u4eCH3Go
【富士山噴火!!】次の噴火はいつ、どんなタイプで?

目立ちたいだけの内容のない人間は、
有害無益なタイトル書く暇に、回線切って、首吊って、死んで下さい。
>該当記者
549静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 20:28 ID:JXqprH0+
>>548
【スレタイ批評】ニュース速報+のスレタイトル批評
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:33 ID:VbSxmq4a
>>549
さっさと批評してこい
551記者さんにお願い:02/04/22 20:42 ID:hsZ5v6Cx
>>528
  > いきなり訴えられるようなことはないと思います。

確かにそうかも知れませんが、違法は違法です。
これじゃあ、「バレなきゃ何やってもいい」、「捕まらなきゃいい」というDQN犯罪者の
論理と同じじゃないですか?

1に引用や要約は、一切不要。見出しとソースのリンクだけで十分です。
リンクについては、どこの新聞社も「トップページに張ってください」と言ってますが、
これはあくまでも“お願い”ですから、そう神経質になることはないと思います。

私の考える理想的な1は、例えばこんな感じです。
---------------------------------------------------------------------

巡査部長、20代女性巡査にキス迫る
セクハラ“常習犯”、別の女性巡査にも

ソース:ZAKZAK(http://www.zakzak.co.jp/)4月22日
該当記事:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042209.html

---------------------------------------------------------------------
上はあくまでも例ですが、このように統一できないものでしょうか?
552静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 20:50 ID:MrEE42X3
<政治>亀井静香、「週刊現代」に敗れる=名誉毀損訴訟で
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019476136/

まさと氏も著作権遵守キャンペーン中
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:53 ID:zA+dwEum
うんこ漏れそう
554著作権遵守キャンペーン@まさとφ ★:02/04/22 21:27 ID:???
著作権遵守キャンペーン始めました。

手を抜いてるわけじゃありません。
意外と面倒なんです。

というわけで、ちゃんとソースを読んでください。
それでも面倒な場合は
>>2以降に誰かが全文転載しているので(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:28 ID:ZBAJE/Vz
>>535
うわっ ネットと現実が別だと思っているのか? コワッ
556棒記者:02/04/22 21:28 ID:EZnoDqRi
>>554
言いだしっぺは 静岡人だよ 確か・・・
557無名IT記者φ ★:02/04/22 21:29 ID:???
>>551
あなたの理想を聞かない人がいても怒らないでね。
558無名IT記者φ ★:02/04/22 21:32 ID:???
>>549
>>552




記事コピーの著作権問題にうるさい「静岡人!元気です」くん
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/yomiuri.htm

なぜか自分が間違ったことをしているのには気が付いていないらしい。


下記で「静岡人!元気です」くんは、MapFanのリンクを貼り付けているが、

【新人】静岡人!元気です。 です。よろしく。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1019318946/6-10

MapFanは著作権問題から二次利用を禁止しています。
http://www2.mapfan.com/Documents/agreement1.html (第7条 著作権・各種情報の二次利用の禁止)

といっても地図画像を他へコピーすることは禁止しているが、リンクはして
も良いのではないか?という話もある。

MapFanは「地図リンクサービス」と呼ばれるユーザーサービスを行っており
この方法でのみ地図のをリンクを認めている。
これは「MapFanの地図を利用する」ことを宣言しての利用なのである。

地図リンクサービスご希望の方専用ページです
http://www.mapfan.com/LinkService/linkservicef.cgi?MAP=E139.46.12.4N35.40.39.8&ZM=11&NC=&CN=&CENTERICON=&
(ユーザー向けサービス案内なのでユーザー登録をしていなければ見られない)


どうして「静岡人!元気です」くんは、禁止された使い方をしてしまったのか?
まずは自分の行動をただすことはできなかったのか?小一時間問いつめたい。





「静岡人!元気です」くんが無視するように、記者さんも無視すればいい。
559静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 21:32 ID:Xkus2tMJ
>>556
いいえ。>>8は、私ではありません。
私は、朝日とは何の縁もありません。
>>8が言っていることに関連したサイトを紹介しただけです。
560静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 21:35 ID:Xkus2tMJ
>>558
すみません。そこまで知らなかったです。
ただ、リンクという作業は著作権等の問題はありませんので
法的には問題はありません。
サービスとしては間違ったことをしたようなので、削除依頼を
したほうがよろしいでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:36 ID:aPwia//S
( ゚д゚)ポカーン
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:38 ID:8xj5Kai0
   ___________________
   ||    最近の問題事項:
   ||        記事の著作権問題。
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | とりあえずは現状維持で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|  事件発生時には迅速に対応するということで。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

    / 先生! ひろゆきに確認しといたほうがいいと思います! \
563アキヒト ◆Sakissmg :02/04/22 21:41 ID:rWr011dd
通報しますた
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:42 ID:ZBAJE/Vz
>>560
知らなければ良い ってことなんですね。
565静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 21:43 ID:Xkus2tMJ
566静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 21:44 ID:Xkus2tMJ
>>564
●地図は著作権フリーではありません

地図の著作権、その他一切の権利はインクリメントP株式会社および関係各団体に帰属しています。不正なご使用はご遠慮ください。


●してはいけないこと

地図を切り取る、またはコピーして他のものに2次利用(※)しないでください。
※地図をキャプチャーなどで切り取り、GIFやJPGなどの画像ファイルとして他のものに張りつけること。
2次利用とは保存・転用・販売する行為をあらわしています。
わかりにくいかたは、音楽のCDやビデオテープなどと同じで不正なコピーをしてはいけない、というとご理解いただけるかと思います。

上記のようなことは一切していません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:45 ID:PLYNttyq
>>565
つまらん事で、このスレをageるな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:45 ID:aPwia//S
( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
569静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 21:48 ID:Xkus2tMJ
>>568
記者のみなさんも、異論などいろいろお持ちだと思いますが。

逆の立場だったら、きっと激怒されると思います。

2ちゃんねる(インターネット社会)は、社会の一部ですから、守るべきものは守らないと
いけない。

と、私は思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:49 ID:4qxTHPHA
>>565

おいおい >>514 さんに著作権のある文章を勝手に転載するなよ。
おみごとだな? 自分は割り振り構わないなんてさ・・・
人のこと注意する前に自分はまっとうに生きてみろよ。

まるで、空き缶捨てているヤツに注意しながら、タバコの吸い殻を落としているようなもんだぞ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:51 ID:ZBAJE/Vz
>>569
> 2ちゃんねる(インターネット社会)は、社会の一部ですから、守るべきものは守らないといけない。
>
> と、私は思います。

え? なになに?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:54 ID:PLYNttyq
まあまあ、放置と云う事で。。。

管理人には、要注意人物と云う事で、報告していますから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:54 ID:aPwia//S
( ゚д゚)ポカーン
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:02 ID:ZBAJE/Vz
>>572
放置っていえば、売り売りにしか相手にされてないんだったね。静岡人元気
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:06 ID:ZUhLPP5W
>>572
要注意か。ふむふむ。
576 ◆7qDGa.4o :02/04/22 22:09 ID:lE9hy7VF
http://2ch.eucaly.net/text/
こんなん作ってみたけど・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:24 ID:8xj5Kai0
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
 
とりあえず、海外のサイトだけは注意するモナ―――!
578静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 22:31 ID:ZUhLPP5W
電話が来ました。

ずいぶん、がんこですね。って言われたYO
579ステファンソン ◆AsWjvVO2 :02/04/22 22:35 ID:MH4fhc3y
>>578

雑談はここでするなよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:38 ID:iqqcs+PX
A氏は批判要望板の「スレタイ批評」とかいう板違いのスレがお気に入りだが、
これはどうも、スレタイを勝手に変えるまさとが最終ターゲットだったらしい。
(プロ市民という表現が特に嫌い)
ところが、ニュースサイトのスレタイをそのまま載せるべきだと考える
A氏の意に反して、タイトルそのままの引用こそ著作権法違反であったのだ。

そして結局、本文はリンク、スレタイは各記者の創作というA氏にとって最悪の展開となる(W

A氏と記者との戦いはまだ始まったばかりだ、がんばれA氏、負けるなA氏
そんなあなたの明日はどっちだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:45 ID:4qxKAJSn
>>578
静岡人!元気です。ってウザイです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018963892/

↑ここ荒らされているぞw
582 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/22 23:01 ID:???
>>554
スレミタケドワロタヨ
583静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 23:05 ID:ZUhLPP5W
>>582
私は、著作権に触れそうもない>>1だと思います。
584静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/22 23:06 ID:ZUhLPP5W
>>583
sageる。スマソ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:08 ID:fW6lNeqR
「地方」担当のたわけ実を首にしてください。
ていうか、記者の馘首は、誰かに頼めばできるの?
誰かクビになった人って、いるの?
586 ◆Japan/Nw :02/04/22 23:36 ID:QlWdFpsQ
>>585
静岡に頼め
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:38 ID:VbSxmq4a
がらすきがなった、一瞬だけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:48 ID:27vEPYgB
大きく勘違いしているやつがいるね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:53 ID:u4eCH3Go
>>554
細かいことだが、まさと。

いくらお前が天才でも著作権は遵守できん。
著作権法を遵守するようにしてくれや。頼むわ。

あと誰とはいわんが、著作権にふれることもで
きんから、念のため。
590 ◆Japan/Nw :02/04/23 00:03 ID:McbwdAdt
>>589
心外だな! 侵害?
591静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 00:27 ID:DxcC73RB
ばく太、著作権てなんだ?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019488723/
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:54 ID:X02Dy4of
                   まさと
           ヽ l //     ↓
         ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
         (    ) /|l  // | ヽ
        (/     ノl|ll / / |
         (O  ノ 彡''   /  .|   すぐ、当たり前に  
         /  ./ 〉             するときついだろ!
         \__)_)              ボケェ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:00 ID:X02Dy4of
                   >>171
           ヽ l //     ↓
         ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
         (    ) /|l  // | ヽ
        (/     ノl|ll / / |
         (O  ノ 彡''   /  .|   周りの疲労感も  
         /  ./ 〉             考えて、
         \__)_)          いい案を出せ!テメェ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:02 ID:X02Dy4of
間違えた。
飛んでいくのは、まさとの間違い。(W
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:07 ID:9I40jJsd
たわけ実φ ★
クソスレ建てるな
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019483228/
どうもタイトルに【地方】と入ってるとたわけ実っぽいな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:07 ID:9I40jJsd
っとサゲ
>>595.596漏れです
598たわけ実φ ★:02/04/23 01:11 ID:???
価値観はいろいろだからねぇ…。
>>598
価値観いろいろって・・・クソスレ&重複スレ立ててる人が言う台詞ではないな
600ゲット
601たわけ実φ ★:02/04/23 01:14 ID:???
重複スレは立ててないと思うんだが…具体的に言ってくれ。
602俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/04/23 01:14 ID:fe7N1UQw
600
603 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/23 01:15 ID:???
これ以上>>600を取られてたまるかー


だったっけ?
プ)>>602
前々スレで1000取れなかった森崎だ(ワラ
605たわけ実φ ★:02/04/23 01:17 ID:???
レスがないので「がらすきストーカー☆西タソ」はヘタレということでいいか?
>>たわけ実
スマソ兄弟スレだった

607俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/04/23 01:18 ID:fe7N1UQw
。 ゚。 ゚つД`) 。゚ ゚。゚ウェーン
>>603その通りですー
608たわけ実φ ★:02/04/23 01:18 ID:???
>>606
謝ったので許す。俺のほうも、調査してた時間差を考慮しないですまん。
レスが無い=へたれというのはいかがなものかと

ログあさってるのかしれないのに
っと・・・スマソ
回線切って逝ってくる
611たわけ実φ ★:02/04/23 01:20 ID:???
まぁ仲良くやろうよ。
ナニだったら、【地方】スレはもう少し厳選してやります。
612窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/23 01:21 ID:1/vfyZQS
( ´D`)ノ< 【首都】とかになるのれすか?(w
613 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/23 01:23 ID:???
二人はコンビですか?(w

とりあえず>>595については、記事の内容自体はおもしろいけど、
スレ名はちょっと考える必要があるかな、という感想を持ちますた。
ご参考まで。
614 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/23 01:27 ID:???
私も地方ネタはたぶん他の記者さんより立ててる気がしますが、【地方】というのは
使ったことないですね。

仮に地方で大きな事件があったときに【地方】と言わないのだとしたら、
それは何だか用法的に違うような気がするので、、、。

ということで私は地方ネタでも、単に【社会】とかでスレ立てすることが多いです。
>>たわけ実
仲良くやりませう

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019140028/
スレタイと中の地方が違うことが・・・(´д`;;)

ソース張り忘れも・・・
今後の活動に期待するっす
616たわけ実φ ★:02/04/23 01:28 ID:???
ちなみに、情報源はこちらのメルマガ。

https://www.latoday.ne.jp/latoday/index.html?npid=13

それ以外にも、以下のリンクから拾ってます。

http://www.hir-net.com/link/np/

>>614
皇室関係だと
【皇室】?【天皇】?
後者はまさとっぽけど・・・
618たわけ実φ ★:02/04/23 01:32 ID:???
>>615

それを言われるとつらかったり赤面だったり。
とりあえず日本地図に匹敵するサイトを「お気に入り」には入れておきました。

http://www.mapion.co.jp/
619 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/23 01:33 ID:???
>>616
LA Todayですね。地方ネタソースとしては有名どころでしょう。
Area21 (http://www.area21.net/) とか、この手のものは結構あります。

個人的には地方ネタでスレ立てするのは、スレ立てするに足る話題であると
私がピンと来た時ですかね。ひらたくいえば「これは全国に出してもいいネタだな」
と思えた時かなと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:35 ID:oGtDAw7G
>>617
天皇って一人だけだろw
なんだかんだ逝ってる漏れは
ほとんどのニューすソースはニュー速+だったり(*´д`*)
携帯で見るほどヘビーユーザーだったりします。
>>620
>>615
のスレタイをむむむφ★がつけたらどうなるかなっておもってみただけです。
623たわけ実φ ★:02/04/23 01:38 ID:???
雑談モードになっちゃうが、地方ネタのニュースって、本当全国的な視野から
見るとどうしようもないのが多いんだよな。「祭り」とか「○○会館×周年」とか。

データベース化してるんで、1年ぐらいやったらプライベート・サイトで
少し整理してみたいと思います。
624 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/23 01:54 ID:???
>>623
>プライベート・サイトで少し整理してみたいと思います。
そのときは是非、著作権法を遵守するようにおながいします(嘘w
625たわけ実φ ★:02/04/23 02:27 ID:???
>>624
祭りの日時・場所とか、建築物の出来た日とかのデータだから、
多分大丈夫だよ。
>>551に同意。
1に長文はウザイ。全文コピペなどもってのほか。
2以下にコピペするヤツは、著作権意識のカケラもないDQNとみなす。
昔と違って2ちゃんもメジャーになったんだから、法律ぐらいは守って欲しいよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:00 ID:umL2MX0/
>>627
>>13の言ってることがマジだとすれば、連絡も警告もなしに、いきなり訴えて
くるんじゃないの? 賠償金ふんだくるのが目的だったら、多分、そうするね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:24 ID:dO3cWCYO
630 ◆Japan/Nw :02/04/23 06:32 ID:qarpIjx5
賠償金ふんだくるってのは日本ではあまり効果的じゃないよっていうか無理
被害額を合理的に算定しなきゃいけないし それ以上はとれないし

確かに某DQN国家ならスッゲー賠償額ふっかけられそうだけど(w



631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:45 ID:Y6ZRB9Rh
>>565

おいおい >>514 さんに著作権のある文章を勝手に転載するなよ。
おみごとだな? 自分は割り振り構わないなんてさ・・・
人のこと注意する前に自分はまっとうに生きてみろよ。

まるで、空き缶捨てているヤツに注意しながら、タバコの吸い殻を落としているようなもんだぞ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:52 ID:l17S+hPF
>>630
うん。著作権法違反なら、むしろ刑事告発の方が効果的かも。

逮捕者続出
   ↓
2ちゃん衰退
   ↓
  南無…
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:09 ID:F+9r+1X4
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:45 ID:TljkUPQX
age
静岡県民さんの指示でとか答弁します。
636静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 10:13 ID:8hwDDRAd
>>635
ごめんなさいです。スレ立て自粛なさったようで。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:48 ID:sItn1a+r
>>630 無理じゃないだろ。有料で記事を提供した場合の金額請求すればいいだけだし。
>>637
自己破産申請します。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:18 ID:aplwQdRc

今までだって合法の範囲。それを今回は、より新聞社側の主張にそうように"してあげた"だけの話。

640静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 11:31 ID:r6fM8iz1
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:39 ID:YJX2Bl74
>>640
そうか、データベースを作ってる人の問題なんだね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:42 ID:aplwQdRc
>>641
朝日だけを、記事のタイトルそのまま集めていればな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:53 ID:Bp1uLxde
英、起訴の少年に電子装置付け監視

少年犯罪の増加に悩むイギリスで、犯罪で起訴されたティーンエイジャーの体に
電子装置を取り付けて、家から出られないようにする制度がスタートし、
論議を呼んでいます。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye60292.html
644摂津守φ ★:02/04/23 11:57 ID:???
>>643
たてます
645摂津守φ ★:02/04/23 11:58 ID:???
ただし、スレ違いなので、今後はスレたて依頼スレによろしく。>>643
646643:02/04/23 12:00 ID:Bp1uLxde
>>645
どうもです。
了解です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:06 ID:fdBRzVS0
自作自演後にID変わるから分かり易すぎ(藁
648京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/23 12:43 ID:???
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/teltoasahi.htm
>インターネットのある掲示板で、御社のサイトから特定の人物が
>(記者と称して)全文コピーを行っている。」

自分が利用者である事は隠す姑息さ。
しかも、こいつも記者になりたがってたという以下略
おまえ、記者キャップもらえないからたたきたいだけちゃうんかと。言ってみる
テスト
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:01 ID:xwIllksg
右手で拳をふりあげて、左手で自分の頭をナデナデしているように見える。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:26 ID:CQLzBZpE
記者誰もいない?
スレたて依頼が溜まってるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:31 ID:6ZJnuc5B
がらすき氏がいるんでない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:34 ID:1r5YIOkA
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:36 ID:OeTg5XhF
「著作権に関する本を読んでから議論しなさい。」
といってやりたい金の亡者が1人いる。
654 ◆MuneoGe2 :02/04/23 17:37 ID:FJ8Jtxrf
     ,__     スレが立ちますように・・・
    /  ./\
  /  ./( ・ ).\  
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナモナモ…
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:38 ID:CQLzBZpE
記者ボイコット中?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:39 ID:CQLzBZpE
ウルセー奴いるんならハイパーリンクだけにスリャいいじゃん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:44 ID:6ZJnuc5B
各、新聞社の宣伝してるのに
何が悪いのよ。

ははぁ-、2ちゃんねるだからだな。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:53 ID:HNsycp0D
何が起こってるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:02 ID:6ZJnuc5B
静岡人・元気です!の破壊工作。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:08 ID:7x5xRx7+
実況板のほう逝ってみたら、朝の4時のレスで止まってた。
誰も行ってないんだね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:45 ID:kFGJgqLB
>>660
実況★は、25日の「辻元前議員祭り」迄待機。
662静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 18:49 ID:+BSaMKzj
>>648
<「姑」はしばらく、「息」は休むの意から>
一時の間に合わせにすること。また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。

>>659
破壊が目的ではありません。社会のルールに則りましょう。
というだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:53 ID:CQLzBZpE
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
664静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 18:56 ID:+BSaMKzj
過去ログを考えるに
静岡人がウンコニュース系サイトを立てる

心配なので著作権について問い合わせる

マスコミ:「駄目」

静岡:「2ちゃんねるだってやってるよ」

マスコミ「閲覧数が多いから2ちゃんねるは宣伝になるしいいよ」

チキショー

ってとこだな。
と妄想してみるテスト
>>662
×姑息
○あさましさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:06 ID:VRd2YIbv
>>657
新聞社が文句を言ってきたわけではないでしょ。
単に静岡人が勝手な妄想をしてるだけ。
>>664キャップつけなくても誰もお前騙らないと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:08 ID:LLLSt1eq
依頼スレ常駐記者を2,3人決めてください。
670静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 19:11 ID:vq0cloaF
ウイルスメールは送らないで。>直メ

静岡人!元気です。へ匿名メールを送る。
http://www8.ocn.ne.jp/~newscom/sendmail.htm
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:35 ID:s891PKX6
>自作自演後にID変わるから分かり易すぎ(藁

静岡人はこれで核心をつかれたので、一回一回IDを変える事にしましたとさ
静岡人!元気です。©
メルアド [email protected] <[email protected]>
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019380101/

670 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/23 19:11 ID:vq0cloaF
ウイルスメールは送らないで。>直メ

静岡人!元気です。へ匿名メールを送る。
http://www8.ocn.ne.jp/~newscom/sendmail.htm

から個人情報が漏れるに1000©
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:37 ID:7Ca8xyq/
どっちにしろ、メールアドレス見えてるんだけど。ocn の。
<html><head><meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis">
<title>静岡人!元気です。への匿名メール</title></head>
<body text=#020319 link=blue vlink=blue alink=green><hr color=red>
<a href=http://fox.zero.ad.jp/~zba71548/><b><span style="color: black; font-size: 24;">「静岡人!元気です。」への匿名メール</span></b></a>
<hr color=pink><FORM METHOD="post" ACTION="/cgi-bin/formmail.pl">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="recipient" VALUE="[email protected]">
[題名]:<INPUT NAME="subject" SIZE="50"><BR>
[お名前]:<INPUT NAME="name" SIZE="50"><BR>
[(書きたければ)E-mail]:<INPUT NAME="email" SIZE="50"><BR>
[内容]:<textarea name="comment" cols="80" rows="10"></textarea><BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="送信">
<INPUT TYPE="reset" VALUE="クリア">
</FORM>
<a href="http://ax3.cgiboy.com/bin/go?0069604">
<img src="http://ax3.cgiboy.com/bin/logo?0069604"
width=0 height=0 border=0></a><hr color=orange><a href="mailto:[email protected]">ニュースカンパニー</a>
NewsCompany 1998-2002
</body></html>
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:41 ID:tBhSTqko
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:46 ID:D91uN0zB
ていうかさ、静岡は、野次馬ワイドとかにも電話かけて、
あの新聞記事読むヤツって金払ってるか聞いてきて。
あるじゃん。夕刊キャッチアップとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:42 ID:jEebfoj9
>>665
が図星だと思う。奴の閉鎖したサイトのログ見ると。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:42 ID:jEebfoj9
ちなみにがらすきのサイトは著作権侵害しまくりという罠
679アキヒト ◆Sakissmg :02/04/23 20:47 ID:FpItd25/
2ちゃんねる自体が(以下略)

個人の大手サイトでも厳密には反則犯しまくりだったりする
(ニュースのコピペ引用・漫画やゲームの画像etc)
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:01 ID:kFGJgqLB
ネット上の情報は、ネットを利用してる者の共有財産。
嫌だったら、公開しなければよい事。
681静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 21:13 ID:GrFSpBqe
>>674
IP抜いてるぞ、ゴラァ
682静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 21:17 ID:GrFSpBqe
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:18 ID:LLLSt1eq
静岡人~ってこのスレでしか見たことないんですが、
この板での存在意義ってあるんでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:18 ID:Qzp1rT3q
103 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/23 21:17 ID:vUe3fYa5
1)対象スレッド
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019380101/
2)対象レス番号
674 675
3)削除依頼の理由
メールアドレス・ホスト情報
 騙りの可能性や悪意が明らかで攻撃を目的としている・趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている・等の場合のみ削除対象になります。メール欄に書かれていても同様です。判断は文意によります。

私が、公開を希望していないメールアドレスが公開されました。
>>683
ないよ
むしろ以下略
686DQNφ ★:02/04/23 21:21 ID:???
>>681
そのようなコケ脅しは、ココでは止めていただきたい。
著作権についての啓蒙は認める。
だが、この板から出て行ってほしい。
687静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 21:22 ID:GrFSpBqe
>>686
ごめんなさい。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019564488/
また全文コピーしてる。
>>687
馬鹿ですか?

記者倶楽部はこっち見てないかもしれないじゃないか
だったら【速報+】ニュースの全文コピペは著作権法違反

てスレたてろよ。ここに。誰でも見れるように。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:27 ID:LLLSt1eq
690棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/23 21:28 ID:OmNTXpxm
>>687
まぁまぁ ひろゆきも苦情がきてからで良いのでは?
と書いてあったからべつに良いじゃん 全文コピペしてても・・・
きてから対処すればいいんだからさ.・・・
691DQNφ ★:02/04/23 21:28 ID:???
>>687
自己責任でスレを立ててるのだから、おまえに云われる必要無し。

> 公開を希望していないメールアドレスが公開
サイトのソースに公開してたんでしょ。
自己責任です。
さっさと出て行け!

出て行っても、おまえのサイト、ヲチしてやるよ。w
692静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 21:31 ID:GrFSpBqe
>>690
そうですね。なんか、過剰反応というか。

別にメアドがばれても殺されるわけじゃなし。
ということで、記者の皆さんは、著作権云々の我の意見には
反対ということですか?
>>692
賛成反対以前に
お前の意見なんかだれが耳をかすか
ってとこかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:33 ID:U7zf2u6K
>>693
また暴走スレ立てたろ。
ヤメレ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:33 ID:OscTlQ7I
【緑豆】グリーンピースが捕鯨についてのアンケート スレ
Part2は誰も要望してないのですか?
696帰社倶楽部φ ★:02/04/23 21:33 ID:???
というか、あなた(静岡県人)が著作権をここで云々する理由がよくわからない。
>>695
ですか?って聞かれても。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:36 ID:LLLSt1eq
>>695
どうぞ。
もう要望が出て立ってないなら記者不在か、記者の判断です。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017584434/
>>695
要望してなくても前スレが勢いあれば記者の判断でパート2立てることもあるだろ
要望出なきゃパート2たてちゃだめってわけじゃないし
要望して立ってないのね。勘違いした
701棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/23 21:39 ID:OmNTXpxm
南極の棚氷崩壊で鯨がピンチ?・生物影響警告=NASA
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019560527/

ここが、パート2になるかもしれないのでしばらくまたれられよ

>>695
702棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/23 21:41 ID:OmNTXpxm
>>692
記者の個人判断で決めれば良いんじゃないの?

703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:47 ID:ttzUyLhW
>>692

>別にメアドがばれても殺されるわけじゃなし。
自分で住所電話番号晒してるやんか。なにとぼけた事言ってるんや。
>>692
だったら削除依頼するなよ

削除依頼停止してこいよ



携帯番号晒しましたが何か?
705静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 21:53 ID:GrFSpBqe
>>703
昨晩、電話がかかってきたので、びびったら、
知り合いのコテハンだった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:54 ID:Bo67j2ZY
>>705
お前でも知り合いくらいは居るんだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:55 ID:GlQtNXwP

ていうかさ、静岡は、野次馬ワイドとかにも電話かけて、
あの新聞記事読むヤツって金払ってるか聞いてきて。
あるじゃん。夕刊キャッチアップとか

いけ!静岡!もうちょっと政治的駆け引きというものを覚えるんだ!
708トョータ ◆4vTyota. :02/04/23 21:57 ID:EAuA+pwe
>>702
◆s8hOGOMA って記者○○油じゃ・・・。
709ここは本当にひどいインターネットですね:02/04/23 21:58 ID:S4IEtxC5
sage
710sage:02/04/23 21:59 ID:S4IEtxC5
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:03 ID:YJX2Bl74
>>662
あなたは社会のルールに従わないのはなぜ?

712棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/23 22:03 ID:OmNTXpxm
>>708
そうだよ
檻ファンであなたの要望スレも立てましたよ(確かね)
田口タン は今・・・ 
因みにしばらくネットをやれなくなるので・・・・
早く工事追われよ アッカ
713帰社倶楽部φ ★:02/04/23 22:06 ID:???
現段階での私の引用文の著作権に関する見解。

まず、全文掲載する理由。
これは+が出来た当初に議論されたことですが、
時間が経つとリンクが切れてしまい、再度検索し直さねばならず、
記事全文を読むのが面倒になる。
そこでよほどの長文を除いては全文引用するようになったと記憶しています。

新聞記事に著作権が発生することは認めます。
しかし、いくら2ちゃねんるとは言え、ここは商用サイトでなく、掲示板であり、
引用が著作権保持者の権利を著しく侵犯しているとは思えません。
勿論、名誉毀損は別問題ですが。

また、新聞社自体も掲示板に対する明確な認識を持ちえていないようです。
それは読売の静岡県人へのメール返信でもある程度推測できます。

気になるは産経の認識です。あそこはトップ以外の直リンを認めていません。
その点に関してはやや問題が残るかとは思います。

しかし、産経だけ特別扱いすのもおかしいですので、
今のところはどの記事も全文引用を基本としています。
714静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 22:10 ID:GrFSpBqe
>>713
見解表明ありがとうございます。

ただ、こういうことをやっているので完全に商用サイトではない(非営利)
と言い切れるかどうかは不明です。
http://www.2ch.net/ad.html
http://2ch.tora3.net/
715さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/23 22:13 ID:jEL7+Aaa
もうこのネタ飽きたよ(w
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:13 ID:CQLzBZpE
>>713
リンクは基本的にすべて自由。
どこに張ろうと自由。
無断リンクという概念すらアホ臭って感じ。
リンク張られて困るものは公開しない。
↑これ常識
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:20 ID:ttzUyLhW
>>714

>完全に商用サイトではない(非営利)と言い切れるかどうかは不明です。
不明と言いながら新聞社には「著作権に違反しとるやんけゴルァ」とメールを出した
静岡人に軽蔑のまなざしが良く似合う。
718トョータ ◆4vTyota. :02/04/23 22:21 ID:EAuA+pwe
>>712
汽車○○油でしたね、スマソ。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016987026/
依頼はしてませんです、はい。
719静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 22:23 ID:GrFSpBqe
>>717
はっきりいいますが、お金を得ているんだから非営利ではありません。
協同組合でもないのだから。

個人のサイトにバナー広告を張っても商用に当たるのでは?
実際、和塩(geocities.co.jp)ではそのように解釈しています。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:25 ID:YJX2Bl74
「静岡人!元気です。 」が自分の不祥事を無視しているんだから みんなも無視していればいい。

かまってくんと遊びたいのなら別
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:30 ID:GlQtNXwP
え?記者ってお金を貰ってるの?
2chと利用者は別主体だよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:32 ID:fW8W6hhW
>>713
リンクは全く問題ないと、どこかの法律系サイトに書いてあった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:33 ID:fW8W6hhW
静岡人はただの構って君。
みんなが相手にすれば相手にする程調子に乗って暴走していく罠。
つーか、えらく精神年齢低いな、こいつ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:34 ID:fW8W6hhW
>>719
だったら問題になるのはひろゆきであって、ボランティア記者は全く問題ない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:34 ID:ttzUyLhW
>>719
>完全に商用サイトではない(非営利)と言い切れるかどうかは不明です。
>はっきりいいますが、お金を得ているんだから非営利ではありません。
言うことがコロコロ変わる静岡人に軽蔑のまなざしが良く似合う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:35 ID:kFGJgqLB
> 静岡人!
質問1:このような、匿名掲示板で自分を晒すのは、気持ちよいですか?
質問2:悪戯電話はどれくらいかかって来ました?
質問3:このスレに執着、何をどのようにしたいのでしょうか?
727静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 22:35 ID:vOYil6cL
>>725
>はっきりいいますが、お金を得ているんだから非営利ではありません。
というのが私の見解です。
実際のところ、どのような判断がされるかは、各社が検討中です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:37 ID:iliz1KzT
>>727
裏切り者には軽蔑のまなざしが良く似合う。
皆様「静岡人!元気です。 」は以後放置でよろしくです
730棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/23 22:38 ID:OmNTXpxm
>>718
あれ 記憶違いか・・・
スマソ

>>静岡人
気に食わないからってF5攻撃とかしなければOKだろう
別に今は大丈夫だからさ 心配スンナよ
無理して明日の仕事をしなくってもいいじゃん

>>721
お金は貰ってませんよ と マジレス

あと、本名とかが載ってるページ消しとけ幾分遅いが・・・


>>719
著作権という権利に抵触するか否か、という事は、
商用であるか否か、という事とは無関係、と聞いています。

著作者が権利を侵害されていると感じた場合に訴える、
という親告罪と聞いています。

実際には金が絡む事には 人は より敏感になりますし、
金が絡まなければ黙認する場合もあるでしょうが、
それと「著作権」議論自体は「別の物」として考えないと混乱する方も
いらっしゃるかも知れません。


このスレッドをざっと見てみましたが、「静岡人!元気です。 」さんが
何を訴えたいのか、
どういう意図で発言されていらっしゃるのか、
私には分かりません。

何を訴えたいのか、をより明確に、矛盾の極力無い、
私のような馬鹿にも分かりやすい文章を、書いていただけますと幸いです。
732たわけ実φ ★:02/04/23 22:50 ID:???
>>640
こんなことやっている静岡一人のチクリに気遣いするように見える行動を取るなんて、
馬鹿馬鹿しくなってきたな。

言っておくが俺はお前ではなくひろゆき@管理人のために記事の全文引用を自粛してるんだぜ。

なお、俺は朝日の記事は一切引用していないし、データベース作りも「見出しを集めたようなデータベース」
のようなものではないので、>>640の件は関係ないけどね。どこの誰という記者に対する嫌がらせだ?

「誰がどこで何をした」という事実の報道は、「報道」以上のものにならないよう、
引用元に配慮した上でやっているし、見出し(スレタイトル)も、オリジナリティが主張できる
程度には加工している。

ウゼェ→「著作権、遵守を(藁 」←ウゼェ


733たわけ実φ ★:02/04/23 22:52 ID:???
>>731
著作権に関してうるさく言う静岡の目的が不明なのは不気味だな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:52 ID:kOkoTZBE
>>689
ただでさえ荒れてるメンヘル板に厨を誘導するのはお願いですからやめてください
彼は病気ではありません 本物の馬鹿なだけです
板住人としてもこのような汚物を誘導してもらっては困ります
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||             .                 ||
||   、「静岡人!元気です。」は無視      ||
||    .                          ||
||    __        .        .         ||     現実から目を離すな。
||   B■_∧これ定説です。       .    ||   ____ 
||___( ・∀・)_____________|| _|___卍| ┃ 
    (  卍 )           ∧∧ チガウヨー   (・∀・ )只
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     。・゚ ゚・(>_<*)・゚ ゚・。     (   て)|_|| 
 |==============|         ≡≡ミ        │ │ | <_|
 | .          |        ⊂⊂〜       (_(__)   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:55 ID:fW8W6hhW
・ニュース自体には著作権はない
・著作権法自体がかなり曖昧
なので、記事執筆者の見解までコピペするのは確かに著作権法には触れるだろうが、
淡々とした事実のみの記事をコピペするのが著作権法に触れるのかは正直微妙。
記事の著作権云々は新聞社サイトが勝手に言ってるのであるし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:07 ID:KdDU7mQ0
馬鹿は無視と
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:07 ID:YJX2Bl74
>>723
かまってくんと遊びたい人もいるので それをわかったほうがいい。
わざわざ彼の精神年齢まで探らなくてもみんなわかってる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:11 ID:YJX2Bl74

この問題は終止符が突かれました。



>>719
本当にそう思ってるのってことは、   “記者は規約に従ってさえすればいい”ってことで、
規約にあることに従っている以上はなにも問題はない。




って結論で終わりです。



740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:11 ID:YJX2Bl74
>>736
それは違う。
741静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/23 23:46 ID:film9b0S
>>731
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2031/opinion.htm
まとめてみました。矛盾したらごめんなさい。
なお、geocities.co.jpとocn.ne.jpに置いてあるファイルからCGIBOYタグを
取って、IP抜きはやめましたので、、、
騒いですいません。心外なさったかた、申し訳ありませんでした。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:53 ID:YJX2Bl74
>>741
でなんて、あなたは著作権違反するの?
743 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/24 00:10 ID:???
ヲチにこんなスレ立ってた、、、

【リクルート】と2ちゃんねる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1019375299/
>>741
決まり(法規)は後付けに過ぎないと私は考えております。

「静岡人!元気です。」さんが上述のページに書かれていた
> 結局は「自分がしてほしくないことは、しない」というのが人間の倫理だと思います。
が理想であろうと私は思います。

ただ、これは著作権の事にだけ言えるのではなく、
こういう掲示板に書き込む姿勢その他に全て言える事ではないでしょうか。

「『考え方(価値観)を押し付けている』と思われやすい書き方」
など、避けた方がよいだろうと考えられる事はいろいろありますよね。
この辺りは「お互い様」なのでしょうけど・・・。

これは他の方に聞いたのですが、
「カチン」と来た時には深呼吸してから、自分の考えを示す
ように努めるようにすると良いそうです。
感情論になってしまうと自分も混乱してしまう場合がある、それを避ける為に。
これは、なかなか難しい事で、私などは出来ていませんが・・・。

掲示板への参加はそれ自体が「自己責任」という奴でしょうね。何が起こっても。
記者さん(スレ立て人の方々)は、一人一人、それぞれの考え方を持っていらっしゃる筈です。
それに対して意見を言うのも、他の事に対して意見を言うのも自由だと私は思います。
ただ、その意見が 理 解 さ れ る と も 賛 同 を 得 る と も 限 ら な い 、という事だけは、
自分に言い聞かせていきたいな、と私は感じました。
745静岡人!元気です。 ◇eDPk.1.2:02/04/24 00:31 ID:QTcXFShn
ニュー速+の皆様へ

こんばんは。
何だかお騒がせしてしまったようで、申し訳ございませんでした。
特に記者の方々、本当にごめんなさい。
反省しています。

正直、目立とうとしてああいう行為をしたんですよ。
本当にごめんなさい。

実はおいら、まあ、躁鬱病でして、、、
特にはここ何日か、躁状態がちょっとひどくて、あんな事をしてしまいました。
本当に申し訳ございません。
さっき医者に処方された沈静剤を飲んだら、多少落ち着きまして、ただ今自己嫌悪の真っ最中です。

勿論こんな事で皆様に許してもらえるとは思っていませんし、許してもらわなくても結構です。
ただ最後に、おいらがこう思っていたって事だけは憶えていて下さい。

何かもう、どうでもよくなってきました。
もうこの板に来る事は無いでしょう。このコテハンも捨てます。

では。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:33 ID:7z4XrShF
>>745
少なくともトリップくらいはハックしてからやりませう。
747静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/24 00:34 ID:QTcXFShn
748アキヒト ◆Sakissmg :02/04/24 00:37 ID:Pn8PR83J
>静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
マジで?!

まぁがんがれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:39 ID:1NIqbXVw
どっちにしろ、事実上の対立は2ch vs マスコミになるのね。
静岡人はその起爆装置のボタンを押しただけで、あとは知ったこっちゃないと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:42 ID:7z4XrShF
>>749
記者 vs 静岡人 じゃない?(w
751無名IT記者φ ★:02/04/24 00:46 ID:???

彼が言うことは分からないでもないが、彼が人に迷惑をかけたり、
約束を守らなかったり、著作権侵害をしているのはやっぱわからん。
752ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:47 ID:???
>>749-750
ワタクシ、記者 vs マスコミの対立に巻き込まれないことを祈るのみで
あります。。。。
753さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/24 00:48 ID:mQ8/hnua
>>752
だいじょうぶだよ。
754ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:49 ID:???
ワタクシも、ちょっと調べてみましたよ。とりあえずこのへんが参考になりそう。

■メルマガを発行する上での法律基礎知識(melonpan)
http://www.melonpan.net/aboutcopyright.html
スレタイに商標を入れないほうがよさそう。でもNifty板とかあるけどね。。。
■cric
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan.html
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan8_qa.html
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan9_qa.html
■インターネット法律相談室(Googleキャッシュ)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gR0TUXhG__UC:www.houtal.com/lib/netj/10_13.html+%90V%95%B7%8BL%8E%96%81%40%92%98%8D%EC%8C%A0&hl=ja&lr=lang_jal

著作権法も眺めてみたんですが頭痛くなりました。。。
755ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:51 ID:???
で、ワタクシの現時点での理解ですが、ひろゆきや名無し(レス)に関係ない
部分のみに絞ると、

(0)基本的にスレタイ+URLだけで立てるぶんには問題ない(まさと方式)
→淡白な見出しのニュース記事を選び、その見出しをそのままスレタイトルに
使うようにする。勝手に細工すると翻案の問題に引っ掛かるような気がする。
場合によっては【社会】など勝手に分類するのも避けたほうがいいのかも。
→思想や感情表現の入った見出しは使用を避ける。具体的にはスポーツ紙やタ
ブロイド紙、ウヨサヨ・宗教系のマイナー新聞の記事などが問題になると思う。
756ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:52 ID:???
(1)著作権法10条2項「事実の伝達にすぎない雑報および時事の報道」の記事
→堂々と全文コピーしてスレをたてる。
→ただし、記事の中に、例えば死亡記事でも、生前の様子の解説などが入って
いる場合は(0)で立てる。
→そのような場合でも事実のみを抽出して>>1に書けばよいのかもれないけど、
翻案になってしまう可能性もあると思う。
→どのような記事がこれに相当するか、実はあまり明確ではないみたい。だけ
ど単純な死亡記事や催し物の案内などはまず問題ないみたい。時事などの一行
ニュースソースや産経(共同)の速報も該当するのではなかろうかと思ってみ
るテスト。

(2)著作権法39条「時事問題に関する論説」の記事
→ニュースサイトで禁止する旨の表示がない限り全く問題なく、堂々と全文コ
ピーでスレを立てればよい。
→ただし、速報とはいえないので、プラス板的には、このような記事でスレを
立てる機会は、あまりないと思う。社説やコラムなどだね。
→世論調査結果は、これに相当するのではなかろうか。全く根拠はないけど、
そんな気がする。
757ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:53 ID:???
(3)その他の大多数の記事★★
→(0)に従って立てる。
→「最低限の引用」でもルールに従う必要があり、難しいと思う。いわゆる「主
従関係」の問題で。

(5)抜け道
●cricの入れ知恵
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan9_qa.html
「数種類の新聞から一定のテーマに従って、記事を抽出し、1で見たような翻案
権が及ぶかどうかの基準に照らして、翻案権が及ばないような抄録を作成した上
で、それらをまとめたものを提供する場合には、著作権が及ぶことはありません。」
これ、何を根拠に言っているのか明確ではないけど、とにかくこうすればいいら
しい。
●依頼スレ悪用
依頼スレをうまく使って、記者は著作権ロンダリングができるのではなかろうか。
依頼者に責任を転嫁し、記者は責任逃れできそうな気がする。嫌な表現になるけ
どしかたない。

さて、それじゃ、どうやってスレ立てるかなー、といった感じです。今の所。
やっぱりURLだけで立てることにしようかな、と思ったりしてみる練習中。。。

ビール飲んで、寝ます。
758ゲンダイ系φ ★:02/04/24 00:57 ID:???
おやすみ、さらっと読み。
759さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/24 00:58 ID:mQ8/hnua
ネタ振って寝るのかよ!
まあいいけど(w
760京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/24 01:03 ID:???
静岡人のやったことは
「余計なお世話」でしかない
>>745,>>747
掲示板への参加(書き込むという行為全て)が、「自己責任」であるという事を
参加経験を積むにつれ、強く認識していただけると、私は信じています。

年齢、性別、立場、状況などに関わらず、
掲示板に参加するに当たっては、自分の文章が全てである
というのが現状です。厳しいでしょうが。


「病気」に関しては、「養生してください」としか私には言えません。
ひとまずは、「お疲れ様」といったところでしょうか。
762(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/24 01:20 ID:???
この件に関して:
あまり、厳密に考えなくても良いと思う。
なぜなら、判例が無いから。
著作権に関して、裁判官がクリエイト出来る頭が無いから、つまらん著作権に対しても、
認める傾向に有る。
もし、この板での内容が告訴された場合、最初はひろゆき氏に行く。
わたしは、ひろゆきを信用している。

も一度書く、この件に関して判例が無い。
763帰社倶楽部φ ★:02/04/24 01:33 ID:???
>>762
まあ、要するに弁護士雇ってまで裁判する価値ないから。
764静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/24 01:41 ID:vxbaAQd9
>>747
解読できてよかったですね。ocnのアドレスはあんまり使いたくないのです。
765(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/24 01:46 ID:???
>帰社倶楽部φ ★
裁判で、前例を作るには(以下略、大変
もしそうなった場合、新聞社自体が引用していないかの焦点になる。
新聞社が他社(及びネット上)の文章を引用していませんかね?
前に、ネットで検索して文章を作ったリアル新聞社の、記者が問題になっていましたね。
ある新聞社は、それに対してガイドラインを作りました。
まあ、プロとしてはこのような事は、慎むべきでしょう。
ただし、アマチュアの掲示板に対して、強要出来るのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:46 ID:aREjtlyF
まさとのHNがおかしいです。
著作権は遵守するものではありません。尊重・保障すべきものです。
変な日本語を広めない下さい。
767(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/24 01:50 ID:???
>>766
吃驚した。
見たけど、いつもどうり。
心配しなくて良いです。w
768帰社倶楽部φ ★:02/04/24 02:11 ID:???
>>765
まあ、いずれにせよ、今彼らは個人情報規制法のことで頭がイパーイですから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:21 ID:Bt1pdh6L
いまのとこ、海外サイトの翻訳だけが便秘だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:43 ID:BnNJ+oNZ
>253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/22 02:02 ID:vLWcgBrb
>>246
>2ちゃんねら(ユーザー)でありながら一個人としての活動を別に置くってのはいいけど
>なーんか分裂病くさい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見事な洞察力でした(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:01 ID:OX1pvfpJ
既出でもいいから、1に内容があるものを頼む。
リンクだけじゃ時間がかかってさらっと読めない。

手抜きなスレは速報で立ててくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:11 ID:OX1pvfpJ
著作権云々でイチャモンつけてきたら、
ローカルルールに「○〇新聞の記事は使わない」って貼っとけばいいだけ。

彼らもページビュー数が減るのは美味くないと思ってるから、
そんなことはしないと思うけどね。
773窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/24 03:44 ID:e6YQIbPH
( ´D`)ノ< 躁鬱病ときたもんれす(w
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:03 ID:+c0HmYXB
まぁ、とにかく、スレ建て依頼が溜まっちゃうような状況が改善されないかなぁ
って思ってみる明け方。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:31 ID:JteAqa7Y
IP抜き!
静岡てめえぇ!殺すぞ!
いいかげんにしねえと!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:49 ID:0v9jpyfQ
>ゲンダイ系φ ★
胃腸弱そうだな(w
胃薬飲みながら頑張ってくれ
777777:02/04/24 06:11 ID:yFP83shZ
>>774  剥げ同。この際、代理に特化するか
依頼処理を優先する記者も欲しい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:34 ID:bg5PX41e
779?A?L?1/2?- ◆aDZignNE :02/04/24 13:12 ID:jfcfdeGq
些末なことかも知れないが、
「著作権遵守」とか「著作権違反」とか変な日本語だな。
「著作権保護or著作権法遵守」、「著作権侵害or著作権法違反」だよね。
立てられたスレに「著作権遵守のため」なんて書いてあると、それだけで
ガックリ来る。
2CHとはいえ記者を名乗る以上、正しい日本語を使って下さい。

…というのは過大な要求かな。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:17 ID:GU5WEUal
>>779
私は、あなたも正しい日本語を使って欲しいと考えました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:37 ID:75zvLNCy
わたしも日本語が正しいのがいいと思います
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:58 ID:mEqA2q6t
■■■■本家ニュー速からのお知らせ■■■■

今まで「書き込めない」「スレが立てられない」という理由で
+へ流れてしまった元本家ニュー速住人のみなさんに朗報です。

ニュー速の規制が緩和されました。
かつて本家ニュー速で日々を過ごしたみなさん
これを機会にぜひ戻ってきてください。


規制を緩くしてみました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019585381/

http://choco.2ch.net/news/
783京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/24 18:24 ID:???
日本語も私が正しいと思いますた
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:20 ID:QhoxANqy

              ∠まさとぉぉぉ!ゴルァァァ!!! 
         ∧_∧  
    -=≡/⌒ヽ`∀´>⌒ヽ      n、
   .-=≡/ .r 、 \ヽ/\ \   / )'
   -=≡/  | | \ \ mrr'つ ヽ/ (
  .-=≡/  ./| | /\ ノ  __ノ \_ノ
 -=≡ i  ./ .| レ i l.(  .(
  .-=≡ー' ̄.| |=| | ー'          ((( ))) キモイヨ…
   -=≡  .| 三 L_ スタスタスタ   .( ;´Д`)
    -=≡  | -、、_jjjj           / つ _つ
         ヽ_jjjj)            人  Y
                        し'(_)
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:30 ID:rKAeatTJ
著作権のため記事は貼り付けないって
手抜きのいい口実になってるだけだろ。
786(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/24 22:34 ID:???
>+記者ALL
【政治】辻元・参考人招致「ど忘れ禁止法の初適用」Part116 [04/25]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1019643432/

明日、早朝のニュースから実況になる可能性大。
117まで用意したが、今後の推移見守って適切な処置をお願いします。
787真・名無し野菜さん:02/04/24 23:50 ID:rhb2mnbg
http://saddy00.s11.xrea.com/np.cgi
>詳しくはソースをお読みください。著作権法遵守のため転載は行いません。

やたらと多いんで抗議しにきた >>1は自分の考えを書くのはやめてほしいね
ソースにもよるが、新聞やニュースサイトなどの場合は事実を載せてるだけなんだから、
別に全文引用でも構わないだろう 結果的に同じ事を言ってるんだから
それにある漫画の批評では引用は悪くないと判決が出てた
>>787
じゃあ、やめようかな。
もし告訴されたら全責任を取ってもらいます。
789無名IT記者φ ★:02/04/24 23:54 ID:???
>>787
すいませんけど、 fusianasan で書いてもらえますか?
790真・名無し野菜さん:02/04/25 00:06 ID:78cJ7Wow
>>788
ていうか、自分で内容をまとめて掲載するのが転載なんかより遥かに良いんだけどね
その上で二つくらいソースのURLをのっければいいんだけど、これは面倒くさいね
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:06 ID:7X79Q7pz
1に長文は邪魔!
見出しとリンクだけでいいよ。

詳しく知りたいヤツは、ソース見りゃ済む話じゃん。
これなら、著作権うんぬん言われることはない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:01 ID:u6Z32oj6
全文じゃなくていいから要約を載せてよ。
なぜゆえに画像だらけのクソ重いサイトを見にいかなきゃならないんだ?

まだBB放置民が多いことを忘れないでくれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:03 ID:waBEuf/m
100字ぐらいに要約せよ
794棒記者 ◆s8hOGOMA :02/04/25 02:29 ID:RiZ4spFu
一時的にダイアルアッパーになってんで明日の辻本祭りには
参加せずです。(てか バイトもあるんですよね。)
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:30 ID:H6a++mMr
>>791
たしかに長文は無駄かもしれんが、>>792のとおり要約がほしい。
いちいちブラウザを立ち上げるのもうざいし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:06 ID:qGjBlAmi
むむむφ ★ の1に自分の意見書くのうざい。
誰も、お前の意見なんて見たくない。
書くんだったら1以下に書けよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:47 ID:Cc6kCYdD
とりあえず、記者陣が要約するなり、今みたいに一部抜粋で
あとはリンク先を参照の形でいいんじゃないの?
んで、記者の個人的な意見は2以降に書く、と。
あんまあれこれ言って記者が居なくなるとニュー速+自体無くなっちゃうしさ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:36 ID:lQrvbvJV
>792
BB放置民以外にだって低速回線組はいくらでもいるよ(w
DSLになったって重いサイトは重い
要約でも抜粋でもいいから載せれ
799 :02/04/25 07:38 ID:7OWBa3Ld
ていうか、もうまさとはスレたてないでいいよ。
最低限の要約もできないんなら、記者失格だよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:44 ID:0uC7SMkF
どっかで見たコテハン臭い奴が10スレ以内に丁寧な転載してる事実を知らんのだろうか・・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:45 ID:0uC7SMkF
おっとイケネ〜
参照だっけね
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:59 ID:OpfEbNHe
あれってま○とでしょ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 08:17 ID:0uC7SMkF
どうだろうねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:57 ID:ooldJwnQ
>>796
「個人の意見があるのもいいなぁ」
以下、以前の議論エンドレス?
805京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/25 10:02 ID:???
>>799
もんくなら言い出しっぺ=静人
806静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/25 10:35 ID:LJyDgtLC
はーい。

騙りがいるので、トリップ変えるつもりだけどさ。

文句があったらメールでも。匿名メールでも。
http://www8.ocn.ne.jp/~newscom/sendmail.htm
807京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/25 10:36 ID:???
トリップ解析してまでお前を語る奴は居ないし
そんな複雑なトリップすぐには解析できない。
批判要望板の自作自演みてて恥ずかしいからやめろ
808京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/25 10:38 ID:???
【スレタイ批評】ニュース速報+のスレタイトル批評
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/

53 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/24 05:59 ID:I2wxkh/m
おはようございます。。。

色々考えたんですが、おいらはもう、(以下略)
54 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/24 22:15 ID:7y5h6yXs
>>53
早起きの騙り君。トリップかえよっと。
以下略
58 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/25 03:56 ID:3vM/I02w
>>54
>騙るやつもいたんだね

オマエモナ−w(以下略)
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:43 ID:oXYY7ry8
著作権云々って、静岡しか言ってないんだからシカトしとけば?
一部抜粋や、要約なら問題ないだろ。
810静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/25 10:46 ID:LJyDgtLC
>>809
抜粋や要約なら、問題はないだろうw

全文コピーがいけないと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:50 ID:XNtme+U2
ま、軽蔑の眼差しがよく似合うってことで。
812京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 11:01 ID:LzYzVnA/
>>810
じゃあお前記者やれ

#git
813京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 11:02 ID:LzYzVnA/
dafdojiafedjaejadsじゃふぉdじゃえい!!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:10 ID:9zpz2+77
キャップ漏れ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:11 ID:9zpz2+77
test
816 ◆9BLm7mXc :02/04/25 11:14 ID:3Ta51beF
 
817 ◆9BLm7mXc :02/04/25 11:14 ID:9zpz2+77
test
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:16 ID:sng4hWdS
 
819 ◆d.IWO9w. :02/04/25 11:18 ID:j1eZ1Kv3
test
820京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 11:21 ID:j1eZ1Kv3
test
821京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 11:21 ID:j1eZ1Kv3
1000
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:26 ID:sng4hWdS
>>809
要約は問題あり。一部抜粋も場合によっては問題あり。
要約は解釈が意図している事と違っているとクレームがつく。
曲解ってやつだな。著作権に触れる恐れがあるよ。
一部抜粋も曲解の可能性がある。例えば、
「一部ではこのような事は確実に起こる可能性も否定できない」
なんて文を、一部抜粋して
「このような事は確実に起こる」
だけにしてしまったら、全然意味が違うでしょ。
じゃあ、センテンス毎にやればいいのかと言うと
あるセンテンスを次のセンテンスで否定または緩和している場合も
十分考えられるので同じ。なかなか難しい訳だよ。
要は、正しい日本語読解力が無いと記者を務めるのは難しいと言う事だよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:28 ID:sng4hWdS
特に、誤字脱字なんかする奴は、最低だな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:29 ID:oXYY7ry8
>>822
知るかよ
曲解なら別の面白さが出るだろ(ワラ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:30 ID:sng4hWdS
面白さを追求したい為に、タイーホされる気ならそれもまたよし。
826京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 11:31 ID:iV6f5tRt
>>823
激しく同意
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:33 ID:yMrC6Ock
>>825
タイーホ厨キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:34 ID:B42xDkCi
辻元実況無事終わりました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:35 ID:Wq2Qdm5C
>>796
自分の意見もいれないと、引用になりません。

>>822
ソースをみればいいです。

830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:40 ID:hDqX3nIL
最初二行にに限定すれば?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:41 ID:sng4hWdS
最低限必要な事は、引用先の明示・リンクの貼付と、
引用範囲の明示。『』をつけるとか。
その上で、自分の意見を書き、議論を求める姿勢を出していく事かな?
扱い的に良くわからないのは、引用先が次報または訂正によって
引用記事の一部を改変する姿勢を見せた時の扱いだな。
この件については、よくわからん。フォローするとなると記者も大変だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:46 ID:muaLhE5n
>>829
むむむw
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:47 ID:sng4hWdS
>>826
ところで、このところ記事を立てないけどw、タマにはたてろ。
採点してやる。厳しく。
834トョータ ◆4vTyota. :02/04/25 12:10 ID:f8Y7BwXO
単にカッチョいいトリップ見つかったから前のが要らなくなっただけだべ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:25 ID:Wq2Qdm5C
>>830
2行って中途半端だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:31 ID:luhm7FRH
>>832
自作自演王
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:34 ID:oXYY7ry8
基本的に立て逃げでいいよ。
記者や固定が粘着すると萎える
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:36 ID:gBBCfot/
>>837
同意
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:38 ID:nVtQ/se7
>>837
むむむ粘着うざい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:40 ID:sO2DkRdV
>>826
RAGEっていいトリップ見つけたね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:46 ID:sng4hWdS
ラーゲやってん!

と読む。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:44 ID:UWEOiuB0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/logview.cgi?srv=news.2ch.net
辻元の参考人招致の生中継も結局

10時50分代から11時にかけて約10分鯖落ち
ニュース実況板のスレ消費は約3本強(鯖落ちはたぶんこれが原因)
プラスでキターコピペなどはあっても量的には深刻でない

まあ平日の午前中ということもあってほとんど問題もなく済んだわけで。
ちなみに他の実況板(live鯖)や速報板や議員板、ニュース議論板のあるkaba鯖も
全く鯖落ちせず。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:47 ID:UWEOiuB0
やばいとすれば夕方と夜のニュースの時間帯なわけだが
これもできれば鯖落ちしないように願いたいところだが
人が多い時間帯で書きこみ、読みこみが殺到すればもうこれはどうにもならないわけで。

あとは余計な混乱が起きないのを願うだけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:07 ID:sJLYi+8m
>>842
原因は、辻元が突然泣いた事。
この瞬間に書き込み集中。
実況★があったのでこの程度で済んだ。
記者会見などが無い限り、今後の辻元ニュースはこっちに移しても、
大丈夫だと思うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:40 ID:rqv1zKnY
著作権問題だけど、両極端な意見を同時に満たすようなアイデアは
ないのだろうか?

たとえば
ITの技術で、本文のトコだけ、実は直リン表示になっているとか・・・。

そうすれば、まひゃと方式とむむむ方式が、両方満たせる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:03 ID:Gh9BeRT1
削除人に即効で削除されてたけど、さっきまさとがキャップ漏らしてたよ。
名前欄に「#{n`Ap8セq」と入れてみそ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:06 ID:sJLYi+8m
test
848 ◆BAKAtxBQ :02/04/25 17:08 ID:gBBCfot/
どれどれ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:13 ID:jTPsoXDX
ナイス!
850 ◆lPLLrRow :02/04/25 17:15 ID:aEL6bTdM
「名前欄に・・・・・・」→トリップ
851 ◆BAKAtxBQ :02/04/25 17:18 ID:hLhv8DU/
#{n`Ap8セq
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:19 ID:N8++nxVk
test
853 ◆BAKAtxBQ :02/04/25 17:59 ID:u2asCvPy
BAKA
854静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/25 19:22 ID:kf7PTkh3
>>812
まじで記者キャップ譲ってくれるっていうなら
メールください。自分の公約は守りますので。
855静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 19:30 ID:sJLYi+8m
>>854
もう此処には来ないで下さい。
2chからも出て行って下さい。
856静岡人!元気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 19:32 ID:kf7PTkh3
>>855
このキャップが漏れたのか。こっちは電話番号だから簡単だね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:33 ID:bJPS7t96
>>856
トリップとキャップを間違えるアフォ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:36 ID:EeRSUwFe
キャップはメール欄に入れて、トリップは名前欄だろ。
859静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 19:37 ID:sJLYi+8m
>本田さん
2chにとって、疫病神なんですよ。
リクルート社に、未確認情報問いあわせたり。。。
最初に、こちらの管理人に問いあわせる事でしょうが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:43 ID:tudIBFVr
>>859
会社としての事業的アクセスはないが、
個人としての情報収集としてのアクセスはある。らしいです。
861静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 19:48 ID:sJLYi+8m
>>860
個人的なアクセスは、求人採用関連の会社じゃ当たり前です。
会社としての事業的アクセスについては、(以下略
自分だったら、本当の事を話さないかも知れない。
862静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 20:11 ID:sJLYi+8m
>本田さん
老婆心だけど、、、
インターネットの研究も分るのだが、ネットの恐さをもっと勉強して下さい。
匿名掲示板で自分を晒すなんて、ここに来る資格はありません。
ネット上には、悪意をもった人も見ているのですよ。
たまたま、引っ掛から無かっただけと、考えておいた方が良いですよ。
サイトも全部閉めて、しばらくたってから復活される事を、勧めます。
863静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/25 21:35 ID:pX0f3ydx
>>862
ええ、それは勿論わかっているつもりですよ。
しかし私にとっては、それも含めて勉強なんですよ。
サイトを閉鎖する事は残念ながらございません。
あしからず。。。。
864静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/25 21:44 ID:sJLYi+8m
>本田さん
なにも、人生懸けて勉強する事も無いでしょう。
ただし、他人に迷惑をかけるのは、止めてくれ。
分りましたか?
865京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 21:55 ID:ESATmWxp
>>854
記者キャプ譲るだ?甘えないで下さい。オナガイシマス。
ひろゆきやトオルに頼んで頼んで頼み込んでキャップもらえ。
866京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/25 21:56 ID:ESATmWxp
>>864
【スレタイ批評】ニュース速報+のスレタイトル批評
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019020030/

これのトリップ◆eDPk.1.2
はお前だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:00 ID:+RsXKMW0
久々このスレで、祭りが始まるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:01 ID:+RsXKMW0
あっ、祭りなのに下げちゃった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:04 ID:0uC7SMkF
かまって欲しいだけでしょ?

放置がよいんでない?

相手にするのは百害あって一利なし
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:20 ID:wZMvmCNO
871通りすがり:02/04/25 22:48 ID:6rvGwe3f
静岡はどうかと思うが、おれも全文コピペはまずいと思うよ。
新聞社だって商売なんだから、そりゃ怒るべ。
「ブラウザ立ち上げるのが面倒くさい」とか言ってるヤツいるけど、
そんな横着モンのために、記者が法を侵してまでサービスするこたぁない。
見出しとリンクだけにしとけって。
872窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/25 22:59 ID:EXQ14d6S
( ´D`)ノ< >>871 「法を犯している」と決まったわけじゃないのれすよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:19 ID:ymTAt/V3
>>871
それは無印速報でやればよい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:22 ID:1nxHAzaS
電波とリアルタイムで語り合えるというスレはここですか?
875通りすがり:02/04/25 23:27 ID:6rvGwe3f
>>872
いや、違法は違法だ。
著作権法、よく読んで見れ。
実質的に、ニュースサイトの営業妨害でもある。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:27 ID:vEk2yE/a
>>792
画像読み込まないようにすりゃいいだけだろ

BB以前にネットから放置されてるな、君は
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:31 ID:g/EvzPKJ
>>875
それは単に新聞社サイドの主張。おまえは過去ログくらい読め
878窓際ストーカー ◆999/cwss :02/04/25 23:32 ID:EXQ14d6S
( ´D`)ノ< >>875 違法かどうかは裁判所が決めるれすよ。
             新聞社側も何も逝ってきてないのれすから、はっきりと黒と断定は出来ないれすよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:38 ID:ymTAt/V3
>>875
遺憾に思ってるニュースサイトがあるなら列挙してよ。
そこ使わないようにすればよいだけだし。
880通りすがり:02/04/25 23:45 ID:6rvGwe3f
>>877 >>878
新聞協会の見解は、あくまでも著作権法に則ったものですよ。
新聞協会には著作権専門の弁護士がゴロゴロいます。

なんなら、ためしに告発してみますか?
ちなみに、著作権侵害は3年以下の懲役、又は300万円以下の罰金です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:48 ID:ymTAt/V3
>>880
是非やってください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:51 ID:g/EvzPKJ
ごろごろいるのは勝手だけど。弁護士は決して有罪確定前に違反とは言わない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:05 ID:OTEI9UUb
>>880
やれば。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:15 ID:EzaYmShn
誰か静岡を訴えろ。裁判は証拠で片が付く。
885通りすがり:02/04/26 00:16 ID:Mi8wZ2em
これ以上、ひろゆきに迷惑が掛かることはやめるべきでしょう。
単に、全文コピペをやめれば済む話。
それで、ことさら不便になるわけじゃないでしょう。
何でそれができないのか、理解に苦しむ。
法律を守れないのは、まさにDQN。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:16 ID:EzaYmShn
100人ぐらい署名をつけて、集団訴訟というのもある。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:u2zf12ug
はっきり云って判例が無い以上なんとも言えない。
+記者個人の自己責任で好きにやったら良いと思う。

人柱希望。

というのは冗談で、最初にひろゆきの処に行くから、
逃走するなりの時間は有る。
此処だけの話、逃走資金200万は用意してくれてるとの話。
ひろゆきの家でかくまってくれるとの話も有るが、
見返りとして、過酷な労働(24時間削除人)が待っているらしい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:25 ID:EzaYmShn
記者に恨みがあるとは、珍しいい奴だが、何がしたい?
最終的には、どこまで残酷なことを想像しているのか、
ココで表明しろ。
889DQNφ ★:02/04/26 00:26 ID:???
>>885
呼んだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:31 ID:u2zf12ug
>>888
記者に恨みが有るんじゃ無く、自分がなりたいらしい。
または、キャップ持ちに。
だから批判要望板でも、スレ立てて売り込みに必死。
もはや2chの要注意人物として、管理側に報告されているのに。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:33 ID:ke1J3tP8
最近ニュー速+来てなかったんですが
何が起こってるんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:37 ID:EzaYmShn
おっ、すんません。

冷静に考えて、記者やらせるしかないでしょう。(W
記者の人たちの反応が、想像できる・・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:50 ID:EzaYmShn
とりあえず、訴えてから記者にするとか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:55 ID:u2zf12ug
>>892-893
見えミエな。
そこまでもして、記者になりたい?
記者って特権じゃ無いよ。
ダメダメ放置です。
895 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/26 01:03 ID:???
通りすがりなのに、このスレをちゃんと読んでてえらいなぁ、、、
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:03 ID:iZZh3ZIB
>>890
記者さんになりたいんだったら、
著作権云々の問い合わせした事を表明するとかって
逆効果だと思うのですが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:06 ID:Ok3ZRzFB
>895
Σ(´Д`ズガーン 確かに (・∀・)ニヤニヤ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:11 ID:u2zf12ug
>>896
自己顕示欲が強くて、アプローチを失敗しているわけです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:29 ID:EzaYmShn
あの、俺は静岡じゃないですよ。
別なIDだと思う。

ホントに。
900さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/26 01:30 ID:bRA13h8s
900げっとずさー。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:45 ID:QE60te6n
しっかし、低次元なコピペ論がだらだらつづいてやがる。
2ちゃんのキャップ付き記者もどきどもよ。
ニュースソースから単純にコピペするのではなく、5W1Hをパクれ。
新聞社だって、通信社からソースを買うときはまるごとコピペしないし、
パクるときは5W1Hレベルでぱくってるぞ。これなら文句いわれないからね。
902901:02/04/26 01:51 ID:QE60te6n
続き
ソースはリンク貼ればいいやん。
んで、リンク切れたら、出来る限りそのリンクを追跡するか、類似ソースをリンクで明示しな。
だいたい、新聞社・配信元のリンクを張らなきゃ信用されないなんてのは、記事とはいえない。


903901:02/04/26 02:04 ID:QE60te6n
つくづく思うが、ニュース+の記者ってのは自分で取材しないし、節操がないね。
一般的な記者なら、事件性・速報性を追う以外に自分の設定したテーマを追うってのもあるのに。
取材だってさ、官公庁レベルならアポはとれるはずだよ。
「自分は2ちゃんねるの記者です。身元は2ちゃんねるに問い合わせていただければ確認できます」と
言えば、取材に応じてくれるところもあるだろうに、誰一人そんなことはしない。
既存マスコミ以上の可能性を持つ2ちゃんねるだから、それを訴えれば、記者クラブ以上の
情報収集能力あるだろうに。まったくもったいない。
904901:02/04/26 02:12 ID:QE60te6n
録音機とカメラを持って、取材に回り、独自のニュースでスレを立ててくれ。
2ちゃんのキャップ記者よ。
写真や録音した音声が公表できないなんて言うなよ。ソースを問われたときは、運営者にソース提供場所を作ってもらって
そこにアクセスさせるようにすればいいだけなんだから。アップするデータ量もたいしたことないだろ?
アクセス数も心配するほどじゃないだろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:13 ID:Ok3ZRzFB
( ゚д゚)ポカーン
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:22 ID:ehrLwvGs
>>901
安月給でそこまでやれと?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:23 ID:L0swMDjV
とりあえずJASRACに通報しとくか
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:25 ID:Ok3ZRzFB
( ゚д゚)ポカーン
つーか
本物の汽車じゃないし 
お金ももらってない 労災もないし
ただ単にスレ立ての役割をニュース+でキシャと言うだけだろ


とマジレス   (´・ω・`)ショボーン
910901:02/04/26 02:29 ID:QE60te6n
金の問題じゃないでしょ?
面白半分にコピペして情報を盗んでいながら、著作権がどうのこうのといわれると
弱腰になるようじゃダメってことよ。
単純はコピペは情報の万引きみたいなもんでしょ?
引用は正当だけどさ。だから引用するなら5W1Hレベルで、多少は頭と手を使わなきゃ。
911名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 02:32 ID:ywY0Oqnw
http://goinfo.to/
↑これ。FRESH EYE より速いしソースも豊富
複数のニュースソースがないか確認してから新スレ・継続スレ立てよう
912901:02/04/26 02:33 ID:QE60te6n
>>909
そおゆう認識の人もいたのね。ごめんね。いじめちゃって。
やぁ、あんまり得意げに記者だと誇示する人もいたもんでね。
ついなんかいいたくなっちゃったの。
気を悪くしないでね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:36 ID:Ok3ZRzFB
( ゚д゚)ポカーン
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:36 ID:EUm8xizc
>>912
静岡人
915901:02/04/26 02:47 ID:QE60te6n
静岡人とはIDが違うべよ。
批判要望スレだから、批判と要望をしただけだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:52 ID:ZdsuTsfi

初心者にありがちな勘違いだね。ご苦労さんでした。>>901
917法律板から出張してきたYO!!:02/04/26 05:14 ID:L/oF86m0
記事の全文丸写しでも、引用(著作権法32条)の要件を満たせば適法。

第32条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合
において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、
批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなけ
ればならない。

条文上の要件にくわえて、判例上引用する他人の著作物と自分の
著作物との間に主従関係がなければならないとされている。
問題となるのは記事が従たるものとして引用されているか否か。
1の書き込みひとつだけを取り出してみると記事が主であるとも
いえようが、1がスレをたてるのはその記事に報道されている
事件についてスレッド内で議論するため。ある事件について
議論するスレッド全体に対する関係では、引用された記事は
量的にも質的にも明らかに従たるものといえる。
したがって、出所が明示されていれば全文記事丸写しでスレ
立てしても引用にあたり、まったく適法。
くだらない議論はもう終わりにした方がいい。
無断引用という言葉があるが、著作権法上の引用にあたるか否かは
著作権者に断りを容れたかどうかとは関係がない。
なぜかというと、著作権者は複製権を専有していて著作権者
以外は無断で複製できないが、引用(32条)にあたる場合は
著作権が制限されて無断でも利用できるという規定だから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:00 ID:/JPm6lc0
>>917
2ちゃんの法律板じゃあねえ、説得力なし。
司法試験落ちこぼれ厨の溜まり場だからな。wwww
919でも:02/04/26 07:08 ID:gRuFV8dx
反論はできませんでした(W
920同じく法律板から:02/04/26 07:15 ID:/JPm6lc0
813 名前:無責任な名無しさん 投稿日:02/04/26 06:42 ID:EJ6P5mFM
スレッド全体を見るのではなく1だけを対象にした場合、著作権法違反が成り立つ。
レスがつくことで引用が従とするというのは、あくまでもレスがつくことを仮定した上
での話であり、スレッドを立てた時点で、違法。
また、スレッド全体を対象にした場合でも、質的に1が主、レスが従との判断も成り立つ。
全文丸写しは、明らかに新聞社の権利を侵害しており、訴えられれば勝ち目はない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:17 ID:WJFgimrV
>>917->>920
実際に裁判しないとわからん
このケースはにおいて参考になる判例もないし
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:45 ID:+sFoWpC4
ID違う
がお気に入りのようで・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:01 ID:fB4tr7+R
ニュー速でもお茶の香りがプソプソするんですけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:31 ID:4yhKtEG3
大学生の名無しさんとか、スレ全く立てないのに記者キャップ多用してるやつってどうよ?
925京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/26 10:23 ID:WXVmFRG5
>>922
IDなんてつなぎかえるかリモホ変えればどうにでもなる
トリップ・キャップ・フシアナサン以外は信用できないという罠




そういえば最近裏2チャンネル行ってないなぁ
926N062237.ppp.dion.ne.jp:02/04/26 10:27 ID:IMVol+ye
信用できるかな?
927京都県民がらすき以下略 ◆RAGE8TeM :02/04/26 10:39 ID:Of2bbBt2
>>926
信ずるものは救われる
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:57 ID:89wf7y1J
>>903
基地害だなw
おいソースはクソスレ立てるなって言われるのがおちだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:16 ID:KoFYADR+
これはもしや、静岡人が上手い具合に煽られて
「じゃあお前が記者をやれ」と言われキャップを得るための
巧妙な作戦なのかもしれない・・・




とかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:36 ID:zCdBwZnI
>>19
ここでゴチャゴチャ言わずに
勝手に削除依頼でもなんでもしてこい
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:36 ID:zCdBwZnI
あ、誤爆だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:38 ID:YFW3IvLq
>>928
前向きな意見が出ると、否定する。
ニュー速に帰ったら。

各新聞社動いてるみたいだし、人柱が立つと此処も安定する予感。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:51 ID:Of2bbBt2
>>932


>>928の言う事は真実
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:01 ID:3DuzAh6m
■みずほ銀行障害関連総合スレッド Part24
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1019726391/l50

どうして、実況★に?
はげしく、実況になると思わないのだが。
935さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/26 16:25 ID:bRA13h8s
ニュース実況★の、記者オンリーのスレ立て規制が外れちゃってるみたい
もちろんBBS_THREAD_TATESUGI=1 のままだから、やばいね…

ていうか、またかよ…
936さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/26 16:39 ID:bRA13h8s
夜勤さんも出てきたし、すぐに収まるかな、と。
937 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/26 16:40 ID:???
>>935
批判要望には一応書いてあったけど、大丈夫かなぁ!?
938さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/26 16:50 ID:bRA13h8s
鮭おにさん、色々と乙!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:57 ID:3DuzAh6m
夜勤さん登場して無いよ。
ちょっとした祭りだね。
940さらっと読み ◆2MoniTa2 :02/04/26 17:00 ID:bRA13h8s
疑われるのもなんなので、一応貼っとく(w

質問でも雑談でもOKのスレッド 11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019477289/226-

231 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/04/26 16:33 ID:zDibdFO9
とりあえず、夜勤さんとトオルにメールは出したが・・・。

232 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/04/26 16:35 ID:???
メールが来たようだが、、

233 名前:´Д` 投稿日:02/04/26 16:35 ID:lE/YabkK
はやっ!

234 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/04/26 16:37 ID:???
誰もいないのかなぁ
bbs.cgi 直す人
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:04 ID:3DuzAh6m
>>940
わるい。
雑談スレだったのね。

スレ何個迄立つのか、見守っておこう。
942静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/04/26 17:49 ID:AeYWiXnd
偽者多発のため、トリップを変えてやってきました。

「私は病気だ」なんて騙られちゃった。
いたって、健康ですので。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:01 ID:oPwRIYDr
>>942
躁鬱病患者ハケーン!w
944静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/04/26 18:02 ID:AeYWiXnd
躁うつ病かよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:08 ID:apffFke2
DQNこそニュー速に帰ってはどうだろうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:22 ID:3DuzAh6m
>>945
帰るところのある人は、良いですね。
おれなんか、、、(以下略
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:40 ID:wkOgOfXX
>>946
帰るところあるよ難民板
http://ex.2ch.net/nanmin/
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:52 ID:3DuzAh6m
>>947
ありがとう。

>むむむ記者
継続スレは依頼が無くても継続依頼スレで、スレ立て宣言をする。
と云うのが、このスレで決まっています。(Part15くらい?
その時、槍玉に上がったのが、ばぐ太記者。
かれは、実行しています。
だいたい950くらいで立てるので、重複し易いのです。
949 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/26 18:56 ID:???
>>948
その議論は見ていました。通常の記事のスレについてはそのように認識していました。

今回の件は「新規スレ立て依頼スレ」を通常の記事スレと異なる「特殊なスレ」であると
私が「思い込み」で位置づけていたことが原因です。すみませんでした。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:10 ID:3DuzAh6m
>>949
dat落ちしていなければ、次に使うと云う事で良いんじゃない。
削除依頼通ればそれも良し。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:45 ID:yM/hR32c
おい静岡!!これなんだ!!


67 名前:静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 投稿日:02/04/25 19:21 ID:9+IsGUPY
>>66
名無しで、出直すのと違うのか?


68 名前:静岡人!元気です。 ◆W5k.tGsU 投稿日:02/04/26 17:59 ID:aLzc4eaw
>>67
やっぱりトリップ変えることにしました。
これからはこれでお願いします。


どっちのトリップが正しいんだYO!
952静岡人!病気です。 ◆2I4BYOI2 :02/04/26 20:20 ID:nVSeY/c6
わたしが本物です。
953DQNφ ★:02/04/26 20:26 ID:???
>>945
昨日、2個立てたけど、内容のないスレついただけで沈んで行ったよ。w

ひさびさ、このスレたてるヨ。
954DQNφ ★:02/04/26 20:28 ID:???
内容のないレスです。
もちろん、ニューススレです。
Z武じゃないよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:30 ID:J02c/67I
つーかよ、レス数至上主義になってねぇか?プラス記者連中は
自分のスレを大事そうにあげてんじゃねえよ、最近澱みまくりだプラスは
水は常に入れ替えろよな。
956DQNφ ★:02/04/26 21:11 ID:???
立てました。
◆ニュース速報+板 批判要望スレッド Part17◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019822787/l50
957DQNφ ★:02/04/26 21:23 ID:???
>>955
議論+が出来ればスッキリすると思うのだが、ハァも元気ないし。
話が立ち消えになって・・・
実況★も出来たが記者自体の考え方の違いで、管理が難しいと云う事ですし。
このスレの上の方で書いてたやつがいるけど、実況になる可能性の無いスレを、
実況★でたてる記者とか。
長時間の生中継の可能性のある、突発的なニュースは実況★で立てて不発に終わっても、
恥じる事も無いと思うのだが。
まあ、なんとかなるんじゃないですか。←無責任
958DQNφ ★:02/04/26 21:33 ID:???
だいぶ前に決まった+記者必見スレの、◆を付けときましたが・・・
959☆ばぐ太☆φ ★:02/04/26 21:37 ID:???
>>934さん
>>957 DQNさん
「実況になる可能性の無いスレを、 実況★でたてる記者とか」というのに
該当するかどうかはわかりませんが、みずほスレについて。

あのスレを立てるときは、ちょうど25日夕方のニュースの時間帯で
「みずほ銀行に給与が倍振り込まれた」という報道をやっていたのです。
特にニュースサイトにソースがある話でもなく、テレビ報道だけがソースと
なっていたため、「はげしく、実況になると思わないのだが」という>>934さんの
イメージを裏切り、実況が確実視されるような状況でした。

■みずほ銀行障害関連総合スレッド Part23
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019646113/
〜の903以降を見ると、既に実況、祭りの様相を呈しているのが解ります。

ご理解いただけたでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:05 ID:247mbev5
韓国ネタ、被害者がロリの事件ネタ、アニオタネタ、ドキュソ犯罪糾弾ネタは
もうあきあきです。記者さん達少しは考えておくれ、レス数伸びりゃそれでいいんかい。
961静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/04/27 00:16 ID:nO8oMyT/
962(゜Д゜)ハァφ ★:02/04/27 00:21 ID:???
>☆ばぐ太☆記者
DQNは、実況★に関して責任感からか、ナイーブになっていると思う。
私は、活性化するので良いと思うよ。
今の処、レスあまり無いけどね。

で、実況★を遊ばせとくのは勿体(もったい)ないので、スレ立ち上げました。
【立法】有事法制関連実況スレッド[04/26〜]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1019830431/l50
御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
963☆ばぐ太☆φ ★:02/04/27 03:43 ID:???
>>962 (゜Д゜)ハァさん
お心遣い、痛み入ります。
有事法制スレは立てて大正解!でしたね!
こういう風になれば、実況★も有意義になりそう〜。
964DQNφ ★:02/04/27 15:01 ID:???
>(゜Д゜)ハァφ ★
フォロー有り難う。
実況★に関しては、確かに神経質になっている。
一部の+記者も★を隔離スレだと思っていたり、
設定を変えられたりして、スレ立て祭りが起こったり等・・・。

【立法】有事法制関連実況スレッド[04/26〜]
は、朝生とタイトルに入れなかったのは、非常に良い。
番組の実況じゃ無く、ニュースに関する実況というところを、
明確にしたのは。

>☆ばぐ太☆φ ★
すまなかった。
確かにプチ実況になってるね。
今後、この件の特集がある可能性を考えると、必要性は認める。
オレの想像力不足だった。(謝る
但し、こっちのPartを持ち込まないで、実況スレとして立ててほしかった。
勘違いしないように・・・。
965DQNφ ★:02/04/27 17:31 ID:???
修正:
×勘違いしないように・・・。
○スレタイトルを見て、勘違いしないように・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:31 ID:tjsmy66t
このスレでも1000取りって有るのかなあ。
967
968 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/27 23:35 ID:???
968ずさー
969 ◆lPLLrRow @記者でGO!φ ★:02/04/27 23:38 ID:???
969。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:44 ID:idC57Z/d
|彡 サッ
971.:02/04/27 23:44 ID:57Ln4K0h
えい、
972 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/28 00:15 ID:???
972!
てゆうかテストなんだけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:18 ID:vQSw4p7+
(゚Д゚≡゚Д゚)?? しばらく寝てしまったので、浦島太郎状態。(´・ω・`)ショボーン
974トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:27 ID:0ur4C27F
(´・ω・`)ショボーン
975トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:28 ID:0ur4C27F
(`・ω・´)シャキーン
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:29 ID:vQSw4p7+
Σ(´Д`ズガーン
977トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:29 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ セ
978トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:30 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ン
979トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:31 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ゲ
980トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:31 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ッ
981トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:31 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ト
982トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:32 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ !
983トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:33 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ !
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:33 ID:vQSw4p7+
|・∀・) ジーッ...
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:33 ID:vQSw4p7+
|彡 サッ
986トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:33 ID:0ur4C27F

       センゲット!!
    \   \v/  /
   __ ヽ(`Д´)ノ ___ !!
        ( 回 )      
      / / ヽ  \
987トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:34 ID:0ur4C27F

   | v/    ジャ、マタ
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ
   | <
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:34 ID:vQSw4p7+
Σ(´Д`ズガーン
989トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:35 ID:0ur4C27F
>>987
(;´Д`)ハァハァ カコィィ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:36 ID:vQSw4p7+
(゚Д゚;) ズカーーーーン
991トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:37 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ セ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:37 ID:vQSw4p7+
◆ニュース速報+板 批判要望スレッド Part17◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019822787/l50

いちおう、貼るか・・
993トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:37 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ン
994トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:38 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ゲ
995トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:38 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ッ
996トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:38 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ ト
997トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:39 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ !
998トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:39 ID:0ur4C27F
ヽ(`Д´)ノ !
999トョータ ◆4vTyota. :02/04/28 00:40 ID:0ur4C27F

       センゲット!!
    \   \v/  /
   __ ヽ(`Д´)ノ ___ !!
        ( 回 )      
      / / ヽ  \
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:40 ID:vQSw4p7+
◆ニュース速報+板 批判要望スレッド Part17◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019822787/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。