【政治】「父親が新党作りに意欲」石原行革担当相が発言―「家族が一番迷惑」と異論も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 石原伸晃行革担当相は20日夜、和歌山県内で行った衆院和歌山2区補選の
応援演説で、「最近、父親が新党をつくると言っている」と述べ、父の慎太郎東京都知事が
新党結成に意欲を見せていることを明らかにした。ただ、行革相は「家族が一番迷惑する」
と語り、強い異論を示した。

ソース: http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020420220345X786&genre=pol
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019308983/41
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:ZV/8skIw
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)ふフーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:k/4YGnWw
2
6 :02/04/20 23:18 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)うフーン
713:02/04/20 23:18 ID:g1UUFt5+
13
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:iRUI10vc
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:GiB4vcBX
>>1
ナイスなスレタイ
10 :02/04/20 23:18 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)フフフーン
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:18 ID:t6zjRm/l
>>1 新党作りは金がかかるが、スポンサーはどこよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:tIbAbmhO
( ´_ゝ`)フーン国防相
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:fSs1+6pe
ほう、興味深い
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:iRUI10vc
15
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:Ad8Gyzbo
(´∀`=´∀`)奴は?奴はどこだ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:11HF5GgE
石原jrは応援してるぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:BHAOP1FM
石原軍団崩壊の危機
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:19 ID:V5OZEGM5
スレタイながすぎ
19野次馬:02/04/20 23:19 ID:/zyurPWH
石原ジュニアは偉そうにしてるから
嫌い。
20 :02/04/20 23:19 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)フーン徳州会
21 :02/04/20 23:20 ID:9gfmyYHI
( ´_ゝ`)フーンフーン
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:20 ID:i9ytUQ8n
 石原慎太郎も士ね。切腹しろ。
23窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/20 23:20 ID:aCyzw2zz
( ´D`)ノ<では伸晃は新党に入らないのれすか?
24 :02/04/20 23:20 ID:9gfmyYHI
↑( ´_ゝ`)フーン
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:20 ID:ZF1i8F6K
>>1
スレタイセンスなさすぎ。
26 :02/04/20 23:21 ID:9gfmyYHI
↓( ´_ゝ`)フーン
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:21 ID:d/2zdaee
慎太郎首相になったら息子は何大臣?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:21 ID:h3rdCsj2
>>1
わけわかわん
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:22 ID:weLLcywd
>>1
記者剥奪決定
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:25 ID:OK5aWqxQ
石原はタフな男だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:26 ID:GiB4vcBX
っていうか 党はいらないので、首相やれ!  って、新党作らないと首相やらないんだろうけどね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:27 ID:aTH8LfMU
正直な所、石原は総理にならんでいい。政党もいらん。
都知事の座に座って売国奴とチョンと犯罪者をこれからも滅多切りにして( ゚д゚)ホスィ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:59 ID:3uU/DC42
来年あたりかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:01 ID:m3PqJ2pj
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:11 ID:LL6U/aFe
むむ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:29 ID:og73QV+C
むー
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:44 ID:NOwkYd4t
ノブテルの反対理由が「家族が一番迷惑する」とは・・・・・・・

国民の事考えてないだろ!ノブテルよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:46 ID:JvxltJRG

( ´_ゝ`)フーン q(゚Д゚)pチョマゲー
3938:02/04/21 00:46 ID:JvxltJRG
40名無しさん@新潟県民:02/04/21 00:47 ID:RR8Hz0Oz
伸晃は勘当だ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:47 ID:dd5Kuu47
野中が最近、よく料亭で石原都知事と会っている映像が流れるが・・・?

中国と野中とタッグを組んで、アメリカと戦争か?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:47 ID:0VVhVxxK
ヨシズミが後継げ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:48 ID:id6KiQ/x
伸晃はなんであんあにショボイんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:48 ID:x7WexRfY
新党作って総理へ
国賊どもを一掃せよ
45ザワーイ♪:02/04/21 00:48 ID:WgqhXzWQ
ノブテルがガキの頃、子供だけで旅行した旅先で
良純にハムサンド食わせて浮いた金でステーキ食った話にワラタ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:48 ID:QbbBKYyW
ノブテルお前も新党に行け、野中、江藤、亀井も行くぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:49 ID:jcywzAI3
いつも思うんだけど、石原慎太郎ってそんなにエライの?
「石原裕次郎の兄」って言うだけで人気を獲ってないか?
“石原軍団”と呼ばれる俳優集団も、ものすごく胡散臭い。やめてくれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:49 ID:TGLQevqy
>>32
国が動かんから石原が一生懸命警視庁に言っても動いてくれないそうな。
だから不法滞在の外国人一掃が全然進まないんだなあ、これが。
49 :02/04/21 00:52 ID:hvaHnDHM
実際新党作るとして、だれと組むかが問題だな。。。

2ちゃんねら的には石原ー小泉ライン+自民&民主若手改革派が妥当なのだろう。。。

しかし
議員数が欲しいからって野中なんかと組んだら支持しないぞ!

野中は>>41のように石原に近付いて、自民延命のために「石原自民総裁」を
画策しているようだが、それでは小泉の二の舞になるぞ。

石原の思惑ははたしてどうなのだろうか。。。
50    :02/04/21 00:54 ID:+7OywpJF
>>47
裕次郎が「慎太郎の弟」なんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:55 ID:qWjK71tU
>>47
彼の本一冊でもいいから読んでみたらいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:55 ID:8APzfHXt
>2ちゃんねら的には石原ー小泉ライン+自民&民主若手改革派が妥当なのだろう
勝手に2chねらの総意にすんな、クズ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:56 ID:jlbadRhS
>>49
同感。
野中・亀井に担がれる慎太郎は支持できない!
54 :02/04/21 01:02 ID:hvaHnDHM
>>52
まぁそういうリアクション来るとは思ったよ。
反小泉も多いしね。>2ちゃん

でも野中や亀井と組むよりいいんでないの?

有田芳生が自サイトでこんなこと言ってたから、結構怖いのだが
------------------------------------------------------------------
 政局。昨夜の石原慎太郎、野中広務、亀井静香会談。「何をお話ですか」という記者の質問に
「そんなこと言えるかよ」という石原さん。もちろん話題は小泉政権の今後。自民党の秘策としては
石原総裁の誕生だ。小泉首相はことあらば自民党を出るつもりだ。
その場合、田中真紀子さんとも関係がいいという石原さんの存在は大きな意味を持ってくる。
自民党の延命策。
--------------------------------------------------------------

石原+野中、亀井、真紀子。。。絶対イヤだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:03 ID:y13z6dVP
石原軍団のメディア露出も
マスコミ各社の政治への癒着ぶりがみえみえってかんじ、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:05 ID:SDSAMiNW
>>47
慎太郎のおかげで裕次郎が世の中に出てきた。
石原軍団の前に慎太郎ありき。
57名無しさん@お腹いっぱい:02/04/21 01:08 ID:O2e6L76Y
石原ってみずほの悪口言ってる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:09 ID:qDjLQMKP
僕の肛門も意欲みせてます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:11 ID:fInTgv9L
でも石原と野中って全然方向性が違うと思うけど
60オマエダナー社長:02/04/21 01:12 ID:3T11J5If
>>11
わがみずぽ銀行です
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:13 ID:y13z6dVP
>みずほ
政治家がああいう悪口言う時は
他人の失敗にただ乗りして自分のイメージよくしようとしてるときでしょ、、
62名無しさん@お腹いっぱい:02/04/21 01:14 ID:O2e6L76Y
みずほに石原の息子いるでしょ?興銀経由で。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:17 ID:dd5Kuu47
>>59

アンチアメリカという点で共闘する。w
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:38 ID:SrF15iBL
自由党と民主党と石原新党で分散して 300万票ぐらいが関の山だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 05:28 ID:534jVMFf
石原相変わらず権力志向強いな…。ギトギトしててウェップ。
正直、石原首相とか、新党とか、2chねらにも支持してる人は少ないのでは?
都知事が彼の限界で、それ以上を望まれると迷惑。
スポーツ平和党も出来たことがあるので、作ることはそう難しくないだろうが。
66慎太郎フアン:02/04/23 14:38 ID:6hs7ipQs
慎太郎なら、今からでも遅くはない、日本を救える。
変化・改革抵抗勢力のマスコミに喧嘩を売れる男。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:40 ID:hy+OVY82
小沢自由党と共倒れして政界引退しろ!(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:42 ID:jMRxX+td
今の石原じゃぁ、足下すくわれてポシャル可能性たかい。
別のスレで言っていた人がいたが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:49 ID:mYTKTual
糞中韓にガツンと言える奴なら誰でもいいよ
現状、石原しかいないんだけどな
奴らのタカリを止めてくれるなら
極端な話、志位でも神崎でもいいよ(ありえないが)
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:49 ID:iErM4V/J
>68
ただの受け売りかよ(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:53 ID:3mHozvec
石原のぶてるは支持しても、慎太郎を支持するつもりは無い。
そういう俺は杉並区民。(のぶてるの地盤)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:53 ID:8ko1vQsc
じじいだしな。動くの遅いよ。小泉、石原以外いねえのか、まったく。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:53 ID:M+kcIFIu
おれも参加するぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:54 ID:3DBfzAu/
伸晃って、親父の七光り、叔父の七光りにしか見えない時がある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:56 ID:fdYR7EQg
>>68

今の石原というか、今の政界・マスコミ・世論では
誰が総理大臣になっても1年もしないうちにポイ、だろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:57 ID:Hq67/0RC
>>74
ナナ光りそのものでは?
77私、カウンセラーやってますけど、:02/04/23 14:57 ID:X2jhbHA3
伸晃? ファシズムオヤジに抑圧されて育つと、
ああいうふうに、顔がゆがむんだよ。典型です。
78名無しさん@お腹へったな:02/04/23 14:59 ID:Swo1QNBl
わたしは総理大臣になってほしいなー小泉さんより色々やれると思うんだけ
ども、、、。

けど、知り合いが石原さん宇欲っていう話きいたっていう。
宇欲とか差欲とか私、全然わからないから意味わからない。
ノブテルさんといいあの息子達は、よく全員秀才だねー
育てかた聞きたい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:59 ID:3mHozvec
石原のぶてるは地道に実績作ってます。その辺りは調べりゃ出てくる。
目立った実績の無い親父よりもましだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:00 ID:5KNKEnht
関係ないが、石原軍団のなんとか損保のCM、
寒すぎ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:01 ID:qrlBM3E9
右翼も左翼もわからない状態で秀才を育てられるのか激しく疑問だが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:04 ID:P+qB4bue
おお、慎ちゃん待ってるぞ。
1万円なら献金するぞ〜〜〜!!
83 :02/04/23 15:07 ID:kxdvEkxJ
ああいう三文文士の大言壮語に乗っかる日本人は,見ていて物悲しい.78 名前:名無しさん@お腹へったな :02/04/23 14:59 ID:Swo1QNBl

>>わたしは総理大臣になってほしいなー小泉さんより色々やれると思うんだけ
ども、、、。
性悪な男達にだまされてもだまされてもついていく、哀れで無知な田舎娘って感じ↑?


84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:10 ID:JziM2YH7
>>83

ほらほら。今石原が総理大臣になっても、1年後にはこういう人たちが
いっぱい増えて「三文文士の大言壮語」とか言い出すに決まってるんだから。

浮ついた人気じゃなくて、ちゃんとした支持基盤を形成したうえで
石原には総理大臣になってほしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:10 ID:KGf1/rGQ
>石原のぶてるの実績

うpキボン
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:11 ID:5+7uav/v
俺は指示する
自民党に対抗できるまともな政党なら
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:13 ID:Vcefdf5Z
>>86
作る前から野中亀井とくっついてるようならダメだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:13 ID:JziM2YH7
>>86

自民党を追い抜いて第一党になれる政党なんて、すぐにできるわけないじゃん。
はやくとも選挙が2回は必要だろ。ということは5年ぐらいかかるんじゃないか。

第二党、第三党で政権取っても、結局は自民党と妥協せざるをえない。
そうするとみんな「石原も妥協したか」とか言い出すに決まってるんだから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:14 ID:Q16vIXyB
本人が発表すべきことを
ちょっと洩らして様子を伺う
こんな姑息な政治家は信用できない
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:15 ID:oq1WWXei
石原さんが総理大臣になっても今の政党政治では、政党やマスコミの利害
にはさまれ自由に出来ない。小泉さん良く我慢してやっているよ。

大統領のように国民の直接選挙で選ばれて国家元首にならないと石原さん
の真価は発揮されないだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:15 ID:h73wlvl1
親父は、いい男だけど
倅は、二人とも面白い顔してるね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:16 ID:JziM2YH7
>>90

禿同。今は石原待望論で舞い上がっていても、1年もたてば
みんな「石原さんも期待したほどではなかったな」とか言い出すに決まってるんだから。

仮に首相公選制があったとしても、議会第一党とは妥協しないと
政治なんてやっていけないの。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:16 ID:8ko1vQsc
>>91
議員のほうは禿げるし、芸能人のほうは既にコメディアン
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:17 ID:2MSt2VLd
何故に野中が?また何か企んでるのか。。。。あのハゲ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:19 ID:JziM2YH7
>>94

石原だろうが鳩山だろうが真紀子だろうが、ポスト小泉で
総理大臣になりたかったら、野中と手を組まなければ絶対に無理。
これは常識。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:20 ID:E2booQCN
>>91
母親似なのかな。
恐ろしく眉毛か濃い。
ノブテルはカナーリそりこんで手入れしてるが。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:20 ID:YmYxAEd3
野中と組むのだけは勘弁。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:21 ID:5+7uav/v
>>87
>>88
ほかの政党を見渡せば公明党、社民党、共産党と頭の痛くなるような
政党ばかりで結局は自民党しかないか・・・と、しかたなく自民党に
票を入れるということが避けるだけでいいのよ、俺は
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:21 ID:JziM2YH7
>>97

勘弁もなにも、野中と組まずに政権取れるわけないじゃん。

小泉と組むなら可能性もありだが、小泉を排除して政権を
取りたいなら、野中と組む以外に道はない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:23 ID:JziM2YH7
>>98

なるほど。それは了解。今の自由党とか民主党みたいな存在というわけだな。
ただ、それでも政権を取りたかったら、自民党と妥協しないと
政治やっていけないのは事実。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:23 ID:3DBfzAu/
野中侮るべからず
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:25 ID:YmYxAEd3
>>99
野中と組むなら俺は支持しないな
新党の意味ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:25 ID:JziM2YH7
だから、田原がサンプロで言っていたように、小泉と石原が組むというのが
今のところベストの選択肢だろうな。ただ、それでも選挙がなかなか
読めないようなら、このまま小泉続投、石原は東京都からサポート&叱咤激励
というのがベター。

それ以外の選択肢はいずれにしろ野中を利するだけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:26 ID:JziM2YH7
>>102

>>103にも書いたように、小泉を排除して新党で政権を取るのなら
依然第一党であり続けるであろう自民党と妥協しなければならない。
野中はホクホク顔になる。
105名無:02/04/23 15:27 ID:huIBb54b
石原の友人=戸塚ヨットスクール代表、元グリーンベレー教官の柘植久慶、
石原が尊敬する人物=ゼロ戦の撃沈王の故坂井三郎大先生、三島由紀夫。
上記でどれだけ石原が凄い人物であり又思想の持ち主か推測できるはず。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:28 ID:HVZFbwr9
いっそ大門軍団送り込んで野中に天誅かましてくれないもんか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:29 ID:hy+OVY82
石原は 尖閣諸島に行った事があるが、上陸したのは西村だけ
石原は船から見物してただけ
臆病者
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:32 ID:YibxxL4J
石原は三島を時代錯誤とか批判していたが、
残念ながら文学者としても愛国者としても

三島>>>>>>>>>>>石原

だね
ただし、現在の政治家の中では上だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:33 ID:JziM2YH7
てか、石原はさすが頭がいいから下手小泉批判を避けているが
野党はバカばっかりか? 小泉批判をしていると、小泉が
解散した時に野党はどうする気だよ。小泉とはもう組めないとなると
ギリギリで細川政権型だが、それだとあまりに基盤がもろく(世論もあてにならない)
すぐに崩壊、結局自社さ政権型になってしまうぞ。野中の思うツボだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:34 ID:YmYxAEd3
>>104
小泉と組むなら支持するよ
政権取ろうと思ったら、自民と妥協が必要なのはその通りだが
野中のホクホク顔は見たくない
結果的には、慎太郎が野中の小泉降ろしに利用されるだけなのは
目に見えてる
慎太郎だって馬鹿じゃないだろうが、相手は妖怪だから。。
野中の息のかかった自民党みたいな新党なんぞいらん
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:37 ID:JziM2YH7
>>110

そうそう。小泉と石原が組むのが最善。となると現在の障害は
アホすぎる野党(苦笑。あるいは、小沢・菅あたりは確信犯的に
野中と組むつもりなのかもしれんがな…
ひょっとしたら石原や真紀子といった「人気者」を担げば
細川政権型でも運営できると思っているのだろうか?
だとしたらアホすぎる…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:38 ID:3DBfzAu/
石原・小沢・小泉で組めたらいいな、とふとオモタ
113かわいそう:02/04/23 15:38 ID:mWbpi0oB
平沢もいれたってえな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:39 ID:0p5m56zw
家族が恥をかくことになるのでやめて下さい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:39 ID:FdHxUdS7
>>105
ガイキーチってことかしら?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:39 ID:JziM2YH7
>>112

小沢がアホすぎる。何の戦略もなしに小泉批判ばっかりしてるんだもの。
11765537 ◆65537JPY :02/04/23 15:40 ID:0Zz1+ORh
渡哲也と館ひろしは?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:40 ID:3DBfzAu/
>>116
民主党よりはいいかと思ったんだが…駄目か?
そういえば自由党は有事法制の対案を出すみたいだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:42 ID:EBMhqB38
>>112
小沢は在日参政権賛成を取り下げたのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:42 ID:JziM2YH7
>>118

俺は民主党も自由党も好きなのよ。ただ、政局を読むのがへたすぎ。
読んだうえで小泉批判をしているのだとしたら、小沢・菅・鳩山あたりは
確信犯的に野中と組むつもりだとしか思えない。
繰り返しになるが、石原は頭がいいので小泉を批判したりしない。(叱咤激励はするが)
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:43 ID:P+qB4bue
>>119
漏れもその点が引っかかる。
あいつは今一信用できねえな。
122名無:02/04/23 15:44 ID:huIBb54b
石原氏がこれ程までに三国人を毛嫌いするのかな?
戦後、本人もしくは家族が被害にあったのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:44 ID:JziM2YH7
>>119

ああ、それがあったね。小沢は公明党と仲良いのも気に入らないんだよな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:45 ID:P+qB4bue
>>122
「不法侵入した」が抜けてるよ。
125   :02/04/23 15:47 ID:j72gvKeR
>>85
つり目、白髪、おちょぼ口、
126鏑木 ◆bBs2udoQ :02/04/23 15:48 ID:Jn75lBy7
だから、お前はいつまでたっても、気象予報士の仕事しかないんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:48 ID:hy+OVY82
何党を支持してもいいけどな、自民党にだまされている事に気づけ
小泉支持したって喜ぶのは層化学会と自民だろ
自民党支持するなんて愚の骨頂 じみん党を改革できるなんて夢はよしましょう
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:51 ID:b9ViW02G
  _______         ________
 |悲しいときー! |         | 悲しいときー!  |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
東京は馬鹿しか住んでいないと分かったときー
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:52 ID:Q/9sjaca
>>127

ここにも野中の罠にはまっている人がひとり…
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:02 ID:hy+OVY82
戦後60年の政官業層化土建闇社会・日本の悪が 自民党という家に集している。
しかし、その家には耐えられないほど激臭がでてきた。
そこで小泉という強力な消臭剤で 国民を惑わせた
が、その小泉消臭剤も「悪の自民ハウス」の激臭で 消臭機能は4年の商品だが 1年で効果を失う
消臭が残りわずかになり 自民ハウスからまたまた激臭が漂い始めてる
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:04 ID:Q/9sjaca
>>130

そういう小話はわかったから、じゃあ、どういう政権が
あなたには望ましいの? それなしに小話ばっかり
言ってても、所詮自民党に依存していることには変わりないじゃん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:10 ID:RtuXQh2M
>>130
で、君は社民党支持者?(藁
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:14 ID:yd9UxwV1
>>132

ていうか、まるで自民党と公明党が戦後60年間癒着し続けて
きたかのような書き方をしているあたりからみて、
ここ1年間で急に政治に興味を持ちだしたような人ではないかと思われ。

戦後60年間の癒着ということで言えば、自民党と社会党が
一番の癒着なのだがな。表では対立、しかし裏では馴れ合い
もたれあい。自民党は「政官業」なら社会党は「政官労」だし。
自治労の金の汚さもあきらかになった今、
>>130のようなたとえは古くさすぎる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:14 ID:LJckFq7V
>>122
三国人が大好きな人なんているの?プロ市民以外で。
常に外国人犯罪のTOP.3、国自体の犯罪でもTOP.5に
来るような奴らが多すぎる。それがあって誰しもが
いい印象はもっていない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:15 ID:PguPXNjk
非自民・非公明政権
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:16 ID:RtuXQh2M
>>133
なるほどね、連立組むまで、公明の政教一致を一番叩いてのは自民党って事を知らない世代なんだ?(藁
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:18 ID:/HDIe4Fm
>>135

だったら、小泉支持しろや。小泉不支持で非自民政権を希望なら
公明党を取り込まないと絶対に政権取れないよ。

小泉を支持しておいて、小泉が解散したら小泉・石原とともに
野党が結集(俺の希望では社民と共産と公明を排除したうえで
絶対安定多数を取っておきたいところ)。で、新政権。

ただ、それでも参議院という壁があるがな。どっちにしろ
解散総選挙で政界再編なんて、安易に走り出せるもんじゃないんだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:19 ID:/HDIe4Fm
>>136

おそらく、細川連立政権に公明党が入っていて、小沢・新生党と
ともに政権の実験を握っていたという事実も知らない世代だと思われ。
139名無:02/04/23 16:20 ID:huIBb54b
結局石原は権力を手にして何をしようとしてるんだ。
大日本帝国再建か。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:21 ID:RtuXQh2M
>>135
なるほど、共産党と社民党の極左連立政権か?(藁
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:22 ID:P+qB4bue
>>139
日本国の建て直しだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:22 ID:/HDIe4Fm
>>139

現時点だと、小泉よりもビジョンを欠いているよな。
国家観や安保問題では誰よりも大きなビジョンを持っているというのは認めるが。
143名無:02/04/23 16:27 ID:huIBb54b
立花隆は右翼ではないのか?
石原内閣に入る可能性は?
144 :02/04/23 16:55 ID:1emQU5NV
しらねーよばか
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:56 ID:Or5eW/M7
「石原」というとついこんな世界観をイメージしてしまう。
http://www.ishihara-pro.co.jp/se/gif/seibu_t.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:59 ID:5KNKEnht
立花隆はただの商売上手な文筆業のおっちゃん。
右翼ではない。
「日本共産党の研究」「田中角栄の研究」など、
バランスとりながら本を売るのがうまい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:41 ID:Nk/PeaP7
石原さんの悪口を言うな!
石原さん期待してます。がんばってください
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:44 ID:PguPXNjk
頑迷なジコチューぢぢぃという印象しかないが…
つっこまれると相手を馬鹿呼ばわりしたり、怒って退場したりと
ファッショ的だよな。
149名無しさん@お腹いっぱい:02/04/23 17:45 ID:t37BBXK1
私は
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=479
に出てくる大統領が石原そっくりかと>>145
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:59 ID:O9uTRGWM
148の定期購読雑誌は、めばえ。
15165537 ◆65537JPY :02/04/23 18:13 ID:VaQm1Zlt
>>148
(・∀・)ファッショ!
152大きな政府反対:02/04/23 18:22 ID:ghyz1TV9
減税してくれるなら誰でもいいぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:26 ID:z7uHJjb2
>>152

じゃあ現政権でよいじゃん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:32 ID:N/kQI1sG
2chでも応援します>石原さん
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:43 ID:hy+OVY82
公明と自民は裏でつながってた あるときは利用し、あるときは池田喚問の茶番劇
今の自公キモ連立を見れば明らか
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:50 ID:62z3D986
>>155

接着剤は小沢自由党。今はその残党の保守党だということを
お忘れなく。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:58 ID:qZ8HuJB+
 
俺日本人だけど
石原はファシストだと思うぞ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 <=( ´∀`)
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:05 ID:0FpPXyrc
マスゴミに対しての防御力が甘いから、総理になってもすぐに落とされそう
159sage:02/04/23 19:31 ID:cO7tgoVa
石原慎太郎はフランスの極右・国民戦線のルペンと主張が似ているような気がするのですが…。
ああいう人が注目される今の日本は、相当追い詰められているのでしょうか。いやな雰囲気です…。
160:02/04/23 19:32 ID:nAKp9Aex
>>159 一時は移民受け入れまで主張した石原の何処がルペンと似てるわけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:33 ID:b9ViW02G
フカキョン・・・ハァハァ
162 :02/04/23 19:40 ID:9Bw3JmVI
ブラジル亡命への第一歩だな
(文芸春秋5月号を見れ)
163名無しさん@お腹いっぱい。
寧ろブラジル併合です。あとペルーも。フジモリを傀儡として送り込むのです。