地下水と土壌から6種の毒劇物を検出=三重県・ホンダ鈴鹿製作所

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:34 ID:++bYefHu
またかよ。宗一郎は天国で嘆いてるぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:18 ID:zghiP3nX
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020419CIII139919.html
読売
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020419i304.htm
さすがに今回ばかりは取り上げないわけにはいかないようだな。各マスコミも。

しかし、一番の問題は前回(先週の和光)、今回と金曜日に発表されてること。
ちなみに、ホンダのリコールってほとんどが金曜日発表。
それも午後3時以降に発表するので、夕刊には間に合わない。
マスコミが取り上げたとしても会社休みの土曜日。
自社に都合の悪いネタは人目につかない曜日に発表しているんだよね。

株価対策なんだろうな。
15オレ:02/04/19 20:52 ID:tbXWPryh
関連スレ

【社会】環境基準の500倍のシアン化合物 ホンダ和光工場
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018663801/
16AHO ◆AHO.cE8k :02/04/19 21:14 ID:4gJV4GlK
って漏れの家の近くヤン
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:21 ID:5QINPq6W
自社HPで情報公開しないホンダの企業姿勢のほうが問題だと思われ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:24 ID:ZmsuRB3A
個人的にホンダは好きなので、
こういうことはうやむやにせずちゃんとしてほしいですね。

いちファンとして期待
19少し予断ですが:02/04/19 23:31 ID:39JJZwq1
鈴鹿が三重県だと知らない奴多すぎ
2065537 ◆65537JPY :02/04/19 23:33 ID:69AUiox8
>>19
それどころか三重が何処にあるのかが判らない・・・
21環境破壊ちゃんφ ★:02/04/19 23:36 ID:???
三重県って人口密度低いから
あんまり環境に対する意識とか濃くないべ
なんでも垂れ流しじゃあ


>>16
釣具は上州屋よろぴく
うちの可愛い弟が勤めとるで
 †
(-_-)ノ
22少し予断ですが:02/04/19 23:40 ID:39JJZwq1
あの四日市が三重県にあることをご存知で?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:40 ID:kbS0oBa6
排気ガスで自然環境を壊してる罰だ!

チィミらも自転車を使え。
24少し予断ですが:02/04/19 23:41 ID:39JJZwq1
環境破壊ちゃんだったか・・・。
失礼しますた。
25環境破壊ちゃんφ ★:02/04/19 23:43 ID:???
>>22
あ、鈴鹿サーキットとお伊勢さんと松阪牛と四日市コンビナートが
三重県だって知らない人多いよ。
東京に来て「三重県って九州?」とか言われて面食らった
 †
(-_-)ノ クマノナダナノダ
26少し予断ですが:02/04/19 23:47 ID:39JJZwq1
三重スレ見つけると必ずといっていいほど
環境破壊ちゃんがいるのでチョットうれしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:59 ID:GMN54z56
松阪牛初めて知った…正直、神戸の辺りかと誤解してた。
東京生まれの神奈川在住です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:00 ID:UyuJKmVa
ホンダの株は一回手放した方がいいでしょうか?
ちょっと危険な予感・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 08:14 ID:iegUPddw
>製作所では、敷地境界部の地下水は基準値内のため、
>「周辺地域への汚染拡大はほとんどない」としている。
>しかし、県は地下水の再調査を行い、来年3月までに
>土壌の無害化などの措置を終えるよう指導している。

つまりホンダは問題ないからこの報告でおしまいってしたかったわけさ。
県からの指導がなければ処理する気なんて毛頭なかった。

ホンダ、調子がいいからって、ちょっと最近おかしいんじゃないのか?

30AHO ◆AHO.cE8k :02/04/20 10:39 ID:n+BgBNV5
>>21
ニヤ!23号線のところネ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:08 ID:/0G6fOQe
車は商売上しょうがないから環境対策を施し、そのぶん土地を汚す。
そんで差し引きゼロ。
すばらしい企業理念だな(W

32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:11 ID:aFXIlxMi
近所の土壌、地下水は影響ないって発表してるらしいけどさ
地下水て流れてるの知らないのかね??

アホにも程があるっちゅーねん
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:12 ID:vSIpPLgB
ホンダ最悪だな。
やっぱりトヨタが一番だな。
34http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/20 20:15 ID:XEXztWNJ
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:16 ID:M/ojBTSE
ベンゼンは白血病だったかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:17 ID:nYG5SPw3
三重は韓国内でしょ?

自主報告するだけ偉いですよ >>ホンダ

38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:36 ID:65ct1Xw1
1はホンダ社員か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:48 ID:qxaCJRZl
>>37
本田技研工業のサイトには何の情報もない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:36 ID:V+hK1Xtx
和光といい鈴鹿といい、ふざけんな!
ホンダは反省しろ!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:39 ID:9bgoTZ36
三重県てパスポートなくても入れる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:56 ID:tY7fnAJ/
6種類の劇毒物?

記事には3種類しか書いてないけど。
43東京いぎん:02/04/21 07:58 ID:CmMiX/HH
こんな事件どこでもあるよ
ウチの近くの化学工場の排水溝からのにおいクサッ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:01 ID:5J8klF7k
これもギドラの仕業でしょ?

地下から溢れ出す。って。ねビックコウタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:12 ID:tY7fnAJ/
>>43
論点がずれている。

問題は本田技研から報告が何も無いこと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 10:10 ID:YF3bXK5I
>>43
しかも自分に都合のいいことばかりつらつら自社HPに掲載し、
環境重視を標榜してる
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:00 ID:DWbRRP0Y
究極のモラルハザード企業ホンダ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:52 ID:4rHATKHW
同日土壌汚染が発覚した古河電工のHP

http://www.furukawa.co.jp/what/nikko020419.htm

ホンダはなにをやっている????
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:55 ID:w1P24Glh
『ウチだけじゃなく、他もヤってる』

と、いうことですか?吉野社長
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:56 ID:LqR9rkW3
井戸水はダメだな
51 :02/04/22 20:57 ID:sSwP0wWd
これをほっといたからセナも勝ったんだろうけど、草葉の陰で泣いてるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:58 ID:4dSWZiTl
四日市のコンビナートで穴を掘ると油が出ます。
赤茶けた水も出ます。
でも気にしません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:36 ID:dpjrKO5V
反社会的公害企業ホンダ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:40 ID:NX/YuwpE
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <自慢じゃないけど、あらゆる毒物に耐性ある俺には関係ねえなー。
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

でも女には耐性なし
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:50 ID:SnbYiw/d
>>54
ワラタ
56理科の先生:02/04/24 16:02 ID:Nb/2/aWY
>>41
確かサバイバルナイフがないと生きて出られなくなるんでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:56 ID:e9FrPyRz
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:16 ID:7Zus3rcU
まあね♥
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:25 ID:YFmQOrNU
本田技研からの報告は、いつになる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:48 ID:KBR/KF95
>1999年12月から今年3月までの間に

2年4カ月も届け出なかったのは何故
61大学生の名無しさんφ ★:02/04/26 20:06 ID:???
三重といえば国際秘宝館
62名無しさん@お腹いっぱい。
汚染と言えば、チクリ板のアレはどうなったんだろう?