【国際】特許訴訟泥沼化―青色LEDの中村教授、米判事が偽証罪で捜査勧告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授が発明した青色発光
ダイオード(LED)をめぐり、米国での特許訴訟が泥沼化している。担当判事が
3月、中村教授を偽証罪で捜査するよう連邦政府検事に勧告。中村教授側は
今月3日、無実を訴える書面を検事に送った。事態は18日、東京地裁で審理中
の別の訴訟にも飛び火し、ノーベル賞級の発明を発端とする訴訟合戦は混迷を
深めている。 【元村有希子】

 米国の訴訟は、中村教授が発明当時在籍した日亜化学工業(徳島県阿南市)と、
ライバルの米クリー社の間で係争中。

 担当するノースカロライナ地裁のフォックス判事が出した書状によると、中村教授
がクリー社の証人として昨年11月に行った証言に「(日亜の米国での)特許の申請
時、誤ったデータを提出した」という記述があった。判事は(1)事実なら虚偽データで
申請した法律違反(2)事実でないなら法廷での偽証、にあたると指摘した。中村教授
は現在、クリー社の顧問をしている。

 真相について中村教授は「言えない」と話しているが、米国の代理人は検事あての
書面で「データは申請書類を作った日亜の責任。中村氏は無実だ」と主張している。
証言の詳細は裁判所が保管し、公表されていない。

 日本では、特許申請時にデータをぼかしたりすることがあるが、米国では許されない。
専門家は、そうした日米の特許制度の違いが生み出した問題なのか、あるいは、中村
教授が、日亜の米国での特許を無効にするために、あえて「虚偽のデータ」という表現を
使ったのか、測りかねている。

 米国での特許そのものが無効になる恐れもあるが、特許を独占する日亜側は「中村
氏個人の問題で、特許の正当性とは無関係」としている。

 一方、中村教授が「自分に特許権がある」と主張して東京地裁に起こした訴訟の18日
の口頭弁論でも、被告の日亜側がこの書状を証拠として提出。中村教授側も反論書を
出すなど、本来の争点をよそに混迷は深まる一方だ。

 中村教授は93年、20世紀中の実現は不可能といわれた青色LEDを大量生産する
技術を発明した。その後退職して渡米したが、市場価値数兆円とも言われる特許を
独占したい日亜と、競合する企業の間で、国境を超えた訴訟合戦が展開されている。

ソース: http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020419k0000m040171000c.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018959328/645-646

この問題は当分続きそうな気配。
(・∀・)ヤッテクレル!!
3:02/04/19 11:37 ID:LAt/ewRs
44:02/04/19 11:37 ID:24qYLPnc
4
5646:02/04/19 11:37 ID:Zv2mvpaS
スレ立てお疲れ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:38 ID:mtdUzbw9
命>うんこ>金>愛>中村教授
7 :02/04/19 11:39 ID:BG1G1t+s
おっしゃー日亜を潰せー



                                 ハァト
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:40 ID:GO9U6yB9
青色RED
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:40 ID:gfEIM1xk
日亜と中村。
煽り煽られ共倒れ。
雨公クリー社が漁夫の利。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:42 ID:K/ZweUhV
非国民
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:42 ID:Zv2mvpaS
アメリカマンセーの中村が痛い目にあって欲しい。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 11:43 ID:txJObpFP
日本の慣習といってしまえばそれまでだが・・・

日亜は技術者を逃してしまったがこれを痛手と思っていないのだろうか?
もっと安い青色LEDが開発されると考えられるが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:43 ID:MOjnmnow
東京特許許可局
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:46 ID:rgTNrSqs
出川必死だな w
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:46 ID:hxfCt6Kp
>>12

かわりの研究者は大勢います。層の厚さこそ弊社最大の資産です。

日亜HPより抜粋
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:48 ID:JvSIlwlW
ぜんぜん話がわからんちん
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:56 ID:N/2723TJ
>>15
だから、今の青色ダイオードの替わりになるものを
とっとと作ればいいじゃん。
今、何やってんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:56 ID:9viK3+fk

<社会>青色発光ダイオード発明の中村氏、日亜化学の社員を告訴
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10170/1017068605.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:57 ID:FUSRLIkW
かわりの研究者は大勢います。ツラの皮の厚さこそ弊社最大の資産です。

日亜HPより抜粋
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:57 ID:9viK3+fk
青色LED 特許権持分移転登録手続等請求事件
−中村修二(原告)v.日亜化学工業株式会社(被告)−

審理経過と今後の予定 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/keika.html
事件の概要 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/gaiyou.html
訴  状 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/sojo.html
中村上申書(簡易版) http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/joshin1.html
中村上申書(詳細) http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/joshin2.html
原告準備書面1 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/junbi1.html
原告準備書面2 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/junbi2.html
原告準備書面3 http://www.tokyoeiwa.com/aoiro/junbi3.html

東京永和法律事務所
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 秀和神谷町ビル6F
TEL:03-5405-7791/FAX:03-5405-7795
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:57 ID:9viK3+fk
日亜化学工業 http://www.nichia.co.jp/topframe-j.htm

○会社概要 http://www.nichia.co.jp/profile.htm
○会社沿革 http://www.nichia.co.jp/hist.htm
○窒化物半導体受賞一覧 http://www.nichia.co.jp/awards.htm

○知的財産関連情報 http://www.nichia.co.jp/intellect.htm

・8月23日の新聞報道等に関する弊社の正式なコメント
 http://www.nichia.co.jp/pat010823j.htm
 今般、中村修二氏が当社を本日23日訴えるとのことで、22日夕刻、マスコミより
コメントを求められました。それに対する当社の正式なコメントは次のとおりです。
「訴状を受け取っていないのでなんとも言えないが、当方に正当性があると信じて
いる。直ちに、正々堂々と応訴したい。」

・弊社保有米国特許の侵害及び秘密情報の不正流用に対する反訴
http://www.nichia.co.jp/patent-j.htm
 当社は、米国時間2000年12月21日付にて、米国クリー社、ノースカロライナ州立大学、
及び弊社の元社員・中村修二氏による当社の保有する米国特許4件(USP 5,306,662 :
USP 5,578,839 : USP 5,747,832 : USP 5,767,581)の侵害、ならびに当社の保有する秘密
情報の不正流用に対する反訴を米国の連邦地方裁判所・ノースカロライナ東部支部に
致しました。当該特許ならびに秘密情報は GaN 系 LED、レーザーダイオード及び
電子部品に関するものです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:58 ID:uvBe19wg
狂える孤高の天才中村タンと、
超DQN吝嗇企業、日亜。

近親憎悪で共食いですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:58 ID:e13Y5jdB
亡命者中村氏ね
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:01 ID:N/2723TJ
結局、キナ臭いことやったのは
全部日亜なのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:16 ID:ifhsjhDT
中村教授のエロ画像キボンヌ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:34 ID:IurzQx00
>>25
見たいのか?(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:39 ID:PkvmCWDD
日☆に入りたがるやつは、自ら進んで奴隷になりたがる社畜肌のやつ
に違いない。餌がもらえれば、喜んで畜舎に繋がれるやつ。
28こん平:02/04/19 13:40 ID:VthO8JLd
ワタシャ〜難しい事わからないんですけどね
結局青色LED作ったのは誰なんだー
もっとすごいもの作ったほうが時間を有効に使えるのではと
言って見る
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:47 ID:aXouqBO2
こんなウンコ級発明をノーベル賞相当などと書いてしまったマスコミがすべての元凶
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:11 ID:d4arzVuE
一人喜んでいるのが豊田合成だな。
豊田合成からの提訴で日亜の製造特許がいくつか無効にされてるし、
逆に日亜が特許侵害していると認められたものもある。
豊田合成にとって製造できないとかいうような致命的な判例は今のところ出てない。
裁判を維持するのにはトップレベルの技術者による資料作成や証言が必要なので
日亜は開発に必要なマンパワーの多くを裁判関連に回すという自殺行為をしてる。
多方面訴訟をしているから訴訟維持も並大抵のことじゃないよ。
独占的排他特許を維持できれば日亜の勝利だけど、これまでの判例を見る限り
とてもじゃないが日亜の思惑通りの結果は得られそうもない。
合成−日亜裁判の結果を見て安心して豊田合成から購入できるようになり
コストも下がってウマーというメーカーも増えているので日亜の前途は多難だな。
31wnn:02/04/19 22:15 ID:20WmbTIy
わたしのなまえはなかむらです、が、何か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:57 ID:bwkDd7bi
製法特許は弱いなやっぱり。
いくらでも抜け道あるし。
何が20億だよ。
日亜も中村もいいかげん目覚ませや。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:59 ID:+ONog039
はぁ〜。もういいよ。

>>31
お前は中野
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:04 ID:qxaCJRZl
弁護士しか儲からない裁判になるか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:05 ID:fDbPaAo6
>>27
勘違いするなよ。
リーマンやってるかぎり社蓄た゜よ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:05 ID:O1q7Qtp7
中村ちゃんが欲張っちゃったのが運のつき。
「スレイブ中村」とアメリカ人に馬鹿にされ、金に目がくらんじゃったのね〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:14 ID:m1aN5qzI
>>36
アメリカかぶれの馬鹿中村は、いいかげん目を覚ませ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:17 ID:MZ+5A53y
面白そうな裁判だね。
こうゆう事件担当したいよ
39無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:17 ID:5z+AkwQQ
>>36
別に中村を擁護するつもりないが、
おまえがノーベル賞級の発明して、会社からの報酬が5万ぐらいだったら
ありがとうと納得するか?俺だったら高い報酬もらえる他の会社へ移るけどな
40ていうか ◆16H8/cmo :02/04/20 01:19 ID:4bfK9Nm6
>>38
法学部ですか?
41無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:24 ID:VfmE2xrd
つーかよ。もし社員の発明が個人のものとして認められるなら、
会社は研究にかかったコストを個人に請求できるだろ。それが
20億円を越えてもおかしくない。


そうでなくても、20億円は請求しすぎ。アメリカの会社でも、
そんな多額の報酬を要求するヤツはいないだろ。

中村こそがDQN。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:27 ID:X7pRZjOj
中村は脳みそが理系だけに占められててこういうの苦手っぽいな
後世に変な部分だけが強調されて伝わったりして・・・
マターリ過ごして突然ノーベル賞受けた方が、ビジネス的にも案外良かったりしないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:29 ID:bwkDd7bi
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:29 ID:6M1BwGlb
>>39
2万円だったと記憶しているが。

>>41
青色LED級の発明だと、20億位は有り得ると思うが。
国内でも製薬会社などは、青天井の報酬の所多いですよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:31 ID:1xpZbEG2
田舎はだめってことです。
いや、ほんと、煽りじゃなくて。
46無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:33 ID:ostJU7o3
>>41
そうでもないよ。欧米企業では特許をとれるくらいの発明したら、ケースにもよるが、
億単位で報酬する。ノーベル賞ものなら50億くれるとこもあるらしい。
そうやって技術者のレベルアップを狙っているとのこと
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:34 ID:Sx6ebiCL
会社から資金提供されてた以上そうそう文句言えないんじゃないの
会社はこれが目当てでカネ出してたんだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:34 ID:4Z1MM4bq
徳島県阿南市の企業はウソつき。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:34 ID:x3QoZ1t4
>>42
日本人にそういうタイプの受賞では理系ではあまり無いと思われ。
理系での受賞は日本の学界に根ざした人がほとんどでは。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:36 ID:kOC25NKP
青色REDで青天井だったら20億じゃきかないだろうな。
研究開発費はどのくらいかかってんだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:37 ID:6M1BwGlb
>>41
一応説明しておきますか。
特許法では、業務で発明をした場合について、会社等と従業員の権利調整を以下のようにしています。
1. 会社はその特許を無償で使用する権利が認められる
2. 特許を受ける権利は原始的には発明者個人に帰属するが就業規則などで、
特許を受ける権利を会社に譲渡するように定めておくことが出来る。
ただし、この場合は、補償金の支払い義務がある。

という制度になっています。
労働者の保護の意味もあるが、ある程度金を渡しておかないと、
従業員がコッソリ退職して、他社で製品化してしまうこともあるので、
そういう紛争を防止する意味もある。
52無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:37 ID:KeV1urMg
中村がDQNと言うが、そうやって企業が、報酬ケチってたら有能な技術者の
海外流出は止まらなくなりそうだな。そのうち日本の技術レベルも落ちそう・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:40 ID:x3QoZ1t4
この場合にはウヨの方にこそ、日亜と中村の調停をお願いしたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:43 ID:6M1BwGlb
>>52
2万円レベルのケチり方だともっとひどいことがおきます。
すばらしい発明をした日本人技術者に、
「どうせ報酬が安いのだから、うちに来て発明したことに来ないか」
と海外メーカーから、悪魔のささやきが…
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:49 ID:Ck0NiO03
中村氏には赤外線〜紫外線まで1個のLEDでカバーできるモノを作ってもらいたい。
彼ならできるでしょう、きっと。
56無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:49 ID:KeV1urMg
>>54この件に関して言えば一番DQNなのは日亜化学だな
57無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:53 ID:VfmE2xrd
おまえら!!
アメリカの研究者は、そんなに報酬もらってるのか?
では、何の発明の時、いくらもらったのか教えて下さい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:54 ID:ezseE8VY
青色LEDの発明が大した事じゃないと言い張るDQNの多さが気になります。

特許の実例って見たことある?
ほとんどがカスだよ。

特許庁 特許電子図書館 公開特許公報フロントページ検索

http://www1.ipdl.jpo.go.jp/FP1/cgi-bin/FP1INIT?1019235524770

制度の整備よりも、やっぱ「信頼関係」これに尽きるよ。

60無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:05 ID:VfmE2xrd
他力本願で悪いが、マジで

 個 人 が 2 0 億 円 以 上 も 報 酬 を も ら っ た 発 明

の例を教えて下さいです。アメリカでも日本でもいいです。
本当にあるなら、僕は研究者になって、いろんな色のLEDを作ろうと思います。

「光り物」の業界には山師が多いこともつけ加えておく。
pureな心を保ちたければ、避けたほうが無難だ。

>>60 LEDはもう終わってるよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:12 ID:E8KXHJQN
>>60

MS Excelの作者。年収20億じゃきかないよ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:13 ID:bwkDd7bi
まだ分かってないやつがいるな。

>>58、お前のことだ。
65 :02/04/20 02:13 ID:aXz/3RdL
白亜=DQNということでよろしいか?
66 :02/04/20 02:14 ID:aXz/3RdL
何で白になる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:14 ID:UQKRUaKY
つうか糞みたいな銀行に金ばら撒くくらいなら
こういう技術者に10億でも20億でも出せばいい。
68無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:14 ID:KeV1urMg
>>64この発明って2万円が妥当なのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:14 ID:kD6SX+N7
>>55
キセノンランプでもつかっとけ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:15 ID:kD6SX+N7
つーかついにやっちまったね中村。辻元みたいなもんか。

辞職しる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:17 ID:kD6SX+N7
つーかついにやっちまったね中村。辻元みたいなもんか。

辞職しる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:17 ID:kD6SX+N7
つーか前に戻るで2重カキコあぼーん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:18 ID:W03giPUG
>>67
そうれもそうだね。
未だに銀行は一般行員から役員まで
一部上場企業(黒字)の会社員より随分多く貰ってるらしいからね。
銀行は軒並み赤字なのに・・・。w
74無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:18 ID:VfmE2xrd
>>63
発明報酬じゃねえだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:19 ID:kD6SX+N7
>>73
つーかメーカーに天下りしてもしょうがないし。なんかメリットあんの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:20 ID:ADygKG4I
曰亜は夢精汁!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:20 ID:W03giPUG
>>74
根本的には同じです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:21 ID:NDJE8AuF
銭ゲバ中村は必死だな(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:22 ID:E8KXHJQN
>>73

まぁ、でも銀行員の実体を知ってるから別にいいや・・

定年までには精神が蝕まれて廃人になり、
惨めな老後を送っている人がいっぱいいるからね・・・

金が少なくても、生き甲斐が有る方がいいや・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:24 ID:kD6SX+N7
>>79
みずほ銀行淫さんおそくまでごくろうさんです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:26 ID:kD6SX+N7
>>79
もれうそつくの平気だからほんとにやだってんならもれとかわって。
82無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:29 ID:VfmE2xrd
>>77
「ストック・オプションで得た報酬だろ」ってことよ。
だいたい、開発時にもらった株が異常に値上がりした例をあげても、
意味ねえよ。

俺は中村に数千万円程度の報酬は渡すべきだったと思うけど、さすがに
20億円は納得いかないよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:31 ID:qXizTCD5
この一連の出来事ドキュメンタリーで小説や映画になったら面白いだろうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:31 ID:+9QXcoOV
>>82
まあどっちも極論だし、中村はアク強くて嫌われるタイプだしね。
でも数万ボーナスはひでえからな。日亜もドキュソ会社だ。
日本でも最大1億のボーナスを出すような会社もあるわけだし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:31 ID:cFkV//IM
有機ELパネルで液晶程度の寿命を持つものを作れたら
会社から20億円ぐらいもらえるかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:32 ID:kD6SX+N7
>>85
それなら液晶で十分だし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:47 ID:1rQsgPsY
おもしろくなって来やがった!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:56 ID:W03giPUG
>>82
作者や研究者など開発に携わる者は
いわゆる「ストック・オプション」なる物は興味もないし持たないのでは?
それより自分の開発した商品のが一つの評価として売上の数%〜数十%が
翌年に支払われると言うインセンティブが高いのではないでしょうか?

研究開発に携わる人を抱える米企業は皆一様にインセンティブのシステムが
出来ておりそれによって研究者の意欲を掻き立てているようです。
だから休暇なども1ヶ月くらいまとめてとるなど日本の企業とは異なります。

またそのインセンティブを持ってして他社から有能な研究者を
引き抜くこともよくあると聞いています。

商品開発というのはボランティアではなくて所詮ビジネスの世界ですから・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:08 ID:YLubHbzc
どっちもどっちなんだろうけどさ、偽証はマズイだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:10 ID:W03giPUG
>>89
それが事実だとしたら全くその通りだと思います。
91無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:21 ID:VfmE2xrd
>>88
まったくその通りですよ。だからこそ、中村には数千万円の報酬を渡すべき
だったし、日亜側は何かをするべきだった。後輩の研究者のやる気を起こさ
せる何かをね。

日亜のみならず、日本企業に問題があるという指摘は当然だと思う。

俺が問題にしてるのは、中村の「20億円」という主張。いくらなんでも、
そりゃないって。裁判の戦略上、ある程度吹っかけてるのはわかるけど、も
しそれが通ったら、日本の企業は研究者をどんどん解雇していくぞ。中村が
やっていることは、日本企業の将来にとって良くないよ。


正しい道は、中村と日亜の間にあるはず。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:26 ID:bwkDd7bi
>>84

年棒1500万くらい貰ってたらしいよ。
この年齢の技術者としては破格でしょ。
数年在籍してれば相応な額になるじゃん。
93 :02/04/20 03:28 ID:w2fO6+G8
日亜は身の丈を知らん成金。
潰れていいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:31 ID:W03giPUG
>>92
年収1,500万円は基本給でしょ?
それに年功序列じゃないから在籍年数は何も意味がないですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:37 ID:W03giPUG
>>91
研究者を解雇したら商品が生まれなくなるし会社がつぶれるかと・・・。
仮に20億でも100億でもそれが勝訴したとしても
そんなことにはならないと思いますけど・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:41 ID:X7pRZjOj
1,500万円って基本給だったんですか?
それプラス報酬や諸手当含めたら結構良さげですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:42 ID:bwkDd7bi
>>94

いい特許出したからその報酬としてベース給上がったわけでしょ?
それって一時金出されるよりもよい待遇なんだよ。

あと年功序列?論点ずれまくり。
9884:02/04/20 03:44 ID:+9QXcoOV
>>92
>>94
そうなんだ。それは破格だね。キーエンスとかなら逝くかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:44 ID:zxjRXdLl
フジ NewsJapan 旧ミドリ十字のさらなる隠蔽販売商法

三菱ウェルファーマ社(旧ミドリ十字)の資料で
旧ミドリ十字が旧厚生省に1987年4月16日に
青森・三沢市の8例、十和田市の3例の肝炎があったことを報告。
その4日後、営業マニュアルでは青森・三沢市の8例しかないことを
説明するよう命令していた。
旧ミドリ十字は事実を隠蔽して汚染血液製剤を販売しつづけた。
旧ミドリ十字の責任がさらに問われるのは避けられない。
nj_C-kan_50kbps_20020419.avi
50kbpsの配信 830 KB (850,432 バイト)


Nすて 参議院議長がスキャンダルで辞任

議長辞任の自民党内部のシナリオ作成裏舞台
国会をわざと開いて野党欠席で混乱させ
混乱を落ち着けるために仕方なく辞任するというシナリオ
議長はスキャンダルで引責辞任したという最悪のケースを避けた。

Nすて提案として
国会議員の人数をを半分に削減し給料を1億円にする。
内部告発保護法を制定する。
ns_gityou_50kbps_20020419.avi
50kbpsの配信 6.91 MB (7,252,480 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:45 ID:PUImOrvy
ちょっと可哀想な人だと思ってたけど、ここまでくるとムカつくね。
101無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:47 ID:VfmE2xrd
>>97
ベース給が報酬として上がって、年収1500万円あったとしたら、
結構、日亜は普通の会社ですね。

報酬2万円というのは、厳密にはどういうことだったんだろ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:49 ID:NH00/Rlc
日本たばこ(JT)の取締役の年収でも3200万だよ。1500万は少ないよん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:51 ID:bwkDd7bi
>>101

>報酬2万円というのは、厳密にはどういうことだったんだろ?

出願前の権利譲渡のときに内容関係無く一件一律2万円貰える、みたいな制度だったのでは?
他の会社同じ仕組みでやってると思うよ。


うちは6000円だけどね・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:51 ID:JHr5cZKZ
プロ野球の選手の年俸を考えると、1500万円って安すぎると思うが、俺が変?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:52 ID:X7pRZjOj
>>102
でもそれは役員報酬入れてるからってことじゃないかな??
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:55 ID:bwkDd7bi
>>104

技術者ってのはやってる仕事は難しいんだけど、
代わりがいくらでもいるから安く飼われてしまう悲しい生き物なの。

なんだかんだいわれてるけど日本の教育システムは使える技術者をたくさん
生み出してるってことなんだよね。これまでは。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:57 ID:KevAwoO4
相当の対価とは??
この言葉の正確な説明ができる人だけ発言しなさい
と煽ってみるテスト
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:03 ID:W03giPUG
>>97
基本給と報奨金は別物です。
基本給に入れるという考えはおかし過ぎです。

それにあなたの言う
>数年在籍してれば相応な額になるじゃん。
はまさしく年功序列の考え方ですよ。w
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:07 ID:JHr5cZKZ
青色LEDを大量生産する技術を発明できたのは中村だけだから、代わりはいなかっ
たと結果的にはいえると思うんだが。
また、中村の発明により莫大な利益をあげることができるようになったのだから、そ
れにふさわしいお金が与えられて当然だと思う。一人のプロ野球選手より莫大な利益
を生み出した人なんだから、もっともらってていいと思うんだがなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:10 ID:bwkDd7bi
>>108

うーん、、青い。分かってないね。
中村さんにだけ前例・契約に無い高額な報奨金を(日本的な事情で)払えないから
ベースを上げたりポスト与えたりして厚遇してるわけでしょ。

>>数年在籍してれば相応な額になるじゃん。
>はまさしく年功序列の考え方ですよ。w

間違ってるよん。
年功序列ってのはベース額が下がらない制度。
なんで在籍年数が長い人が高給になるってこと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:10 ID:bwkDd7bi
>>109

>青色LEDを大量生産する技術を発明できたのは中村だけだから

Why?
説明して。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:10 ID:W03giPUG
>>106
技術者は場合によって代わりがいるかもしれないけど
開発者はその人しか生み出せないと言うものがあるのではないでしょうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:12 ID:yjDyxBX+
中村を社長にしちゃえば良かったんだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:12 ID:YLubHbzc
>>109
莫大な報酬が貰えない代わりに、終身雇用を保障するのが日本的な
雇用慣行だからなぁ。それがいいか悪いかは別にして。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:14 ID:tkEIQ8Ps
実績と個人の好き嫌いを区別出来ないやつがまだいるな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:15 ID:bwkDd7bi
>>112

いや、もちろんどんな仕事にも代わりはいないと信じたいけど。
こればかりは経営判断だからなあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:16 ID:W03giPUG
>>110
年収1,500万は特に厚遇でもないし
報奨金が払えないのではなく払わないからいけないんですね。

>年功序列ってのはベース額が下がらない制度。
それは笑えます。
>>110
年収1,500万は特に厚遇でもないし
報奨金が払えないのではなく払わないからいけないんですね。

>年功序列ってのはベース額が下がらない制度。
それは笑えます。
118107:02/04/20 04:17 ID:KevAwoO4
スレタイトルと違う発言ばっかじゃん(w
しょせん2ちゃんは烏合の衆??
便所の落書き読んで損したぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:17 ID:rqZ4mrVX
        /■\∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 中村先生!阿波踊りの練習が始まります!
  __ / /   /     \_______________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:18 ID:bwkDd7bi
>>117

青臭いな。
お前はそんな簡単に1,500万も貰えるか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:18 ID:X7pRZjOj
てっきり田舎の企業なんでベース月30万+2万+役員手当膨大とかで高額年収になってて
5年間飼いならして結果でなかったら役付切ってリストラ逝きというパターンかなと思ってたから
まぁちょっとは日亜を見直した感じです
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:19 ID:JHr5cZKZ
>>111
「中村より先に発明できる奴がいなかった」と読みかえといて。
あまり細かいツッコミしないでおくれよ。論文じゃないんだから。

>>114
それはわかるんだが、いくら終身雇用が保証されるといっても生み出す利益が
あまりにも大きいからさあ・・・
123111:02/04/20 04:21 ID:bwkDd7bi
>>122

了承
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:24 ID:W03giPUG
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:27 ID:bwkDd7bi
>>124

みっともないからやめなさい。
そんなんじゃ1500万貰えないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:27 ID:5LRY+mTj
これからの青色LEDに対するイニシアチブはは星和電機がとってくれるといいなぁ。
日亜どろどろしすぎ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:31 ID:YLubHbzc
>>122
いやさぁ、中村氏と日亜の事情も色々読んだけど、基本的には
普通の日本企業に勤めた以上、莫大な報酬はあきらめるしかないだろ。
それが嫌なら、インセンティブ制度の整っている企業に行くしかない訳で。
自分で選んで就職した以上は、あきらめるのが筋じゃないかな。

・・・俺の考えって古いのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:41 ID:W03giPUG
>>127
日亜(日本企業)が変えたほうがいいと思いますよ。
そうでないと能力のある研究者の多くは
海外へ活躍の場を移してしまうかも知れないので・・・。
(税金も日本より安いですし・・・。)

そう考えると日亜の件は日本企業の開発にとって
日本の将来を変えるかも知れない岐路に立っているとも言えると思います。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:44 ID:bwkDd7bi
>>128

で、お金は何処から出てくるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:49 ID:W03giPUG
>>129
みっともないから板ちゃんと読んでくださいね。>>88
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:52 ID:bwkDd7bi
>>130

だからさあ、さっきから分かってないのってお前だけじゃん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:54 ID:L5862iFv
筋はその通りだと思う。でも「筋だから」といってそれを杓子定規にやってたら、
ある程度まで研究ができた時点で他社に転職する技術者がでてしまうかもしれない
し、転職しないまでも研究への熱意が薄れてしまうこともありうる。そもそも日亜
に入社しようとする優秀な技術者がでてこなくなるおそれもある。
長い目で見たら、日亜が損するような気がする。長期的に会社の利益を考えたら、
筋をまげてでも、破格のボーナス等を与えた方がよかったと思うんだけど。
ということで俺は寝ます。つきあってくれてありがとう。
133132:02/04/20 04:56 ID:L5862iFv
132は127氏に向けて書いたものです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:56 ID:z7uppL+Z
>>128
そういうことに対応するシステムを作るのも
企業に必要な努力のひとつなんだよね。
積立金や研究費の一部として勘定をあらかじめ
建てておかないといけない時代になったんだろうね。
135無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:57 ID:/TrBRwMI
>>129
これだけの発明したら、会社に莫大な利益が入ってくるだろうから
そこから払えばいいんじゃねーの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:59 ID:vcqSVGAg
慣行慣習で押し通す社会の筋を断ち切れ
137傍観者でしかあり得ない私:02/04/20 05:02 ID:/EVmHDPa

アメリカの威光で日本の(古い?)企業体質を恫喝していた人が
アメリカに足を掬われているのを見るのはちょっと面白い
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:19 ID:r9gfyUsP
日亜と中村氏関連のスレを読んでいて思った素朴な疑問。
中村氏の青色LEDに関する発明は本質的な意味で発明なのかな?
もちろん、この発明によってLEDの可能性が遙かに広がったと
言うことは理解しているつもりだけど、LEDそのものを発明したわけでは
無いんでしょ?例えば明日にでも日亜特許に抵触しない形で
安価で長寿命の青色LEDが製造開始されたら、氏の功績も
簡単に色褪せるような気がするんだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:40 ID:08p4Shf3
この会社の平均年収とほぼ同じだな。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4676.html
中村って何歳なんだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:49 ID:m1aN5qzI
アメリカ行って、大学や会社等日本の文句ばかり言う中村には、嫌悪感がある。
功績に比べたら報われてないと行っても、年収1500万だし・・・
141てゆーか:02/04/20 05:51 ID:SKFKbsTp
DQN同士の戦いだから泥沼もなにもねぇー(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:57 ID:he4BJcD9
彼は、こういう問題を他人に任せて自分は研究に励むべきだ
もったいない。
もう、研究への意欲はないのだろうか?
143HΦ=EΦ:02/04/20 06:06 ID:ciwWDGwK
大発明だろうが!ゴルア
1500万エン安いやんけ
科学者をバカに砂 クソ!
Pr*Pr/2m+l*l/2mr*r+V]ψ(γ,θ,φ)=Eψ(γ,θ,φ)
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:24 ID:tkEIQ8Ps
LEDそのものを発明した人はいるけど、数秒しか光らなかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 07:43 ID:vZrqdL8K
>>138
過去ログ漁れ。発明は発明。

>例えば明日にでも日亜特許に抵触しない形で
>安価で長寿命の青色LEDが製造開始されたら、氏の功績も
>簡単に色褪せるような気がするんだけど。

実際に作れたモノと作れるかもしれないモノとを区別でき?ないアホですか
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:51 ID:HCoF8UQW
こんな奴の講演を聞きに行ったことを、激しく後悔している。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:54 ID:90mxMu4i
中村終わったな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:05 ID:5/wLJTnV
>>145
星和電機で青色LEDをそろそろ発売するでしょ?
中村氏の功績はともかく、今後青色LEDは安価で大量に供給されるのでは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:11 ID:H5I75y71
中村氏はアメリカによる青色LEDの特許潰しに利用されただけのアホ
目先の金に目が眩んで、特許が潰れた後は捨てられる
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:47 ID:UoR7vmuA
麻雀で大勝してから、「レートを上げよう」と言う感じ?
151百鬼夜行:02/04/20 14:55 ID:he4BJcD9
アメリカは国家戦略でエリート達が国を挙げて研究していた。
それを一介の無名の一人の男がこの青色ダイオードを開発したことは
驚くべきこと。
日本の企業は彼みたいな有能な人間を逃してはならない。
逆にいえば、そういう日本の風土が世界に通じる人物を育ててるかもしれないが、
その後海外に逃げられてしまう。

大田区の町工場の下請け会社も環境がアメリカであった場合、その職人技に
対して見合った高い給料を貰えられるはずだが、ここ日本の社会では、技能ある人間の給料は安く。
ブランドに所属する無能人間が多く給料を貰っている現実がある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:22 ID:UoR7vmuA
自由放任に近いワンマン社長の田舎企業で好き放題に
研究させて貰ったという環境が大発明を生んだのでは?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:10 ID:LF7xPVdC

日本政府は
中村から20億で特許を買い取れ

それが国富の増大 安全保障に繋がる

アメリカに踊らされ自分の特許のアラを自分で突かされ
役目が済んだら ポイ
あとは アメの一人勝ち   

理系専門馬鹿を カバーできない 東大文系 国賊的白痴
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:30 ID:tUkWcGKm
>>143
Schroedingerですか?(w
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:32 ID:+NyDRRpO
>>151
本物の職人は金には興味がないんだよ。

金が欲しい奴はアメリカでもどこでもいけ。
156みずほ銀行員:02/04/20 20:37 ID:ZWiRO5G5
>>155
こういう精神構造を持つ社長・部長の率いる中小企業には絶対に融資できないな。
現時点で融資している場合は、即刻引きあげ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:40 ID:bpG7pwas
>>152
青色LEDの研究は、社内で重要視されず、中村だけが少ない予算で黙々と研究していたらしい。
恵まれた環境より、苦労して必死で研究する環境の方が、大発明が生まれる、ということもありがちだがな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:43 ID:+NyDRRpO
>>156
素人厨房の社会人ごっこですか?

159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:45 ID:QINJZrE5
>>157
なにがしかの制限があったほうがいいものが生まれるってことですな。
零戦みたいなもんですか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:48 ID:1BDwwvio
>>149 >>152 激しく同感。禿同。
念のため誤字略語も併記するぐらい同感。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:51 ID:YLubHbzc
日本の競争力の源泉って、研究開発もさることながら、現場の熟練した
人たちのおかげでしょ。
研究者だけ厚遇するのは、現場を腐らすことにならないかな。
結局さ、一定の利益を研究者と現場と経営陣と株主で取り合うわけで、
研究者の給料を上げれば、他の取り分が減るのは当然だからな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:55 ID:+xgMvvYa
もし刑務所に入ることがあって、しかも後にノーベル賞をもらえることに
なったら映画の主人公として美化されるのではないかとおもわれる
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:56 ID:bpG7pwas
>>161
ごくまれに出る大発明に、仮に1億出しても、周りの取り分はほとんど減らない。
それで、研究者がやる気になるなら、安いもんだろ。
少なくとも2万円は相当なDQN会社のやることだと思うが。

164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:05 ID:bwkDd7bi
>>163

他の千人の給与10万円減らしたら総合的には会社の損失という経営判断が
間違ってるかどうかは微妙だと思うが。

実際10万円でも減らされたらかなーり凹むよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:12 ID:bpG7pwas
>>164
会社に利益をもたらさない発明に報酬出す必要はない。それこそ、2万くらい払えば十分。
でも、会社に多額の利益をもたらす発明だと、社員全体に支払える給与の総額が増えるのだよ。
その増えた分をどう分けるかという問題。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:44 ID:bwkDd7bi
>>165

てか普通は利益分は資本拡大するか設備投資に回すんでしょ?
167中村:02/04/20 21:59 ID:YVlDsAnP
肉体労働者(Blue color)を発光させる特許でしたが、
いつのまにか青色LEDの特許になってしまいました。
間違えてすみません。欝打詩嚢。
168:02/04/20 22:01 ID:Kip5p9d0
>>162 オイオイいつから刑事裁判になったんだよ、、、
169名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 22:10 ID:CXouHpai
ここで発言してる人って
自分で発明もしたことない文系ばっか??
白色LEDの技術的論議が全くないんですが??
住人により荒らされたクソスレ??
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:13 ID:qxaCJRZl
>>169
白色?(w
171名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 22:57 ID:GBMlolWt
光の三原色も知らない??

終わってるな。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:00 ID:bpG7pwas
>>166
日亜の青色LEDの売り上げ知ってるか?
ごく一部を、発明者に回して研究者がまじめに仕事をするようになるなら、それがベターな選択。
2万円じゃ、日本の特許報酬平均にもはるかに届かない。発明持ち逃げされかねないよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:39 ID:bwkDd7bi
>>172

中村さんの報酬決めたのは俺じゃないからなあ(w
事実を客観的に見れば、会社からは2万円の価値しかない男とみなされてたってことだよねえ。
お金あげてもまじめに仕事しないヤツだと。
あるいはお金やらなくても働くヤツだとか。

174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:45 ID:RIfScW3F
しかし、日亜も大変だ。
第1人者が敵対してるから、改良発明バンバン出願されかねない。
結局、日亜が研究者を大事にしないことばかり強調されかねない。
日亜にプライド以外の戦略はあるのだろうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:46 ID:nhqIpFvA
俺この人の大学の後輩です・・・
176レッサーパンダラスカル ◆z21JaoVI :02/04/20 23:48 ID:vGEI9Hus
LED関連で日本ガイシの株を買おうなんて思ったことがあります。
ぇぇ、もちろん証券やにやめとけと言われました。マル。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:54 ID:wVV8mLqF
研究者を厚遇するんじゃなくて、冷遇しないようにするだけ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:54 ID:qBJlTvEx
日亜は当初は「何を一介の学者崩れが…」とか思って
タカをくくってたんだろうね
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:55 ID:QEhkDOJ/
>>32
>製法特許は弱いなやっぱり。
> いくらでも抜け道あるし。

でも、既に GaN で青色LEDが作成可能である事を発表している
人がいたわけで、そうなると先行技術ありということで特許になら
なかったのでは?
#勿論 product by method でとるという戦略はあったかもしれませんが
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:05 ID:0xB7RF2j
>>179

製法特許にそんなに(企業勤めの出願者が20億円もらうような)価値があるのか?ってこと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:11 ID:+FsUGjI/
青色LEDの価値はすごいよ、、、

下手すりゃ、世の中の蛍光灯がすべてLEDに変わるかもしれんぐらい
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:31 ID:0xB7RF2j
>>181

照明用途なら紫外線LEDのほうがいいだろーよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:35 ID:7nCVDU6v
>>181

>下手すりゃ、世の中の蛍光灯がすべてLEDに変わるかもしれんぐらい

へたすりゃねぇ。でもそれがどうした。たいしたことないと思うが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:38 ID:xVYuT8JA
>183
そーかー?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:39 ID:Vi0WxlXi


         ビリジアンLEDを見つけました

186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:39 ID:63rBZc0Z
中村氏は20億は研究者の地位を向上させるための
問題提起のようなもので、金が目的じゃないと言ってたはず。
まあ本当かどうかは知らないけれど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:42 ID:7nCVDU6v
>>184
こないだテレビで松下電工が表札のバックライトを白色LEDにしたのが報道されてたよ。

開発者いわく,白色LEDの需要を拡大したいだって。

ようはニッチ商品なんだよ。ニッチ。

異論があるなら蛍光灯の代わりにLEDを使ったときの売りをのべよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:46 ID:cIn5/g1Y
携帯電話でお世話になっております、ハイ。
189:縄文人:02/04/21 00:50 ID:+7FRPhfx
まだいるんだな中村教授をたたく奴が、アイデアが無ければ
何も生み出さないのに。そのアイデアに価値を見出す国と
価値を見いださ無いものが未だに跋扈する国の違いだな。
落ちこぼれが大きな顔をしてるあほな国。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:50 ID:A1fItfPu
>>187
あながちニッチ商品とばかりはいえない勢いはあると思うが。

http://www10.u-page.so-net.ne.jp/rk9/gibs/newdevelop2.html
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/rk9/gibs/newdevelop2-2.html
あたりを見るだけでも、その進化の速度に驚く。
で、この間の星和電機の白色&青色LED開発成功が続くわけだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:51 ID:0xB7RF2j
>>186

オマエ宗男の答弁信じちゃうようなヤツ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:51 ID:pm8GlYtU
>>189
いい子というね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:52 ID:pm8GlYtU
>>191
何が言いたいわけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:53 ID:0l9Zuptt
今日、朝日新聞の「be」の青い方に載ってたね。
対価が2万円でしょ?
生産はうん百億円なのに・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:54 ID:0xB7RF2j
>>189

ところで中村さんを叩いてる人ってどこにいる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:59 ID:SeRqevME
中村さんと日亜が泥沼の争いをしている間に
他社に特許に引っかからない方法で
油揚げをさらわれるのだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:00 ID:7nCVDU6v
>>190
>「松下電工 白色LEDの表札灯」 2002.3.20

そう。これこれ。これをニッチと言わずしてなんという。
蛍光灯に置き換わることが期待されてるっていうけど実際されてないじゃん。
なんで?そんなにすごいものならすぐにおきかわるはずじゃん。

まだコストが高からとかいつまで逝ってる気?
マジで新辞典のLEDがすごいって。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:01 ID:0l9Zuptt
確か中村さん、以前テレビで
「入るのが難しい大学受験でなく、入ってから大変な大学受験にするべき」
っていってたけど、僕が大学卒業したら支持する。我ながら自己中…だ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:01 ID:0xB7RF2j
>>196

ちょっと違う。
油揚げをさらいたい他社が日亜と中村さんを争わせてる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:02 ID:nUYYOQ+G
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    フーン200ゲットだ!
         /              `、 フーン!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>203フーーーン!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>204フーーん。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>205フーーーーん!
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>206フーーーン。
       |        ,,,..lllllll,/   >>2077フーーーン!!!!! 
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>208フーン。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>209フーン。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>210フーン・・・。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:05 ID:A1fItfPu
>>197
21世紀のあかり計画で検索してみると面白い情報がひっかかると思う。
>>196
http://money.lycos.co.jp/stocks/results2.html?u0=6748&u1=&u2=0&u3=2
星和電機、油揚げさらえそうでしょ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:46 ID:WENZwdUn
油age
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:51 ID:64i315tr
身の丈を超えた野心が身を滅ぼす罠。
優れた技術屋がよく陥る。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:53 ID:LBtzez5/
今度はつけたら周りが真っ暗になる
闇のランプでも発明してくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:57 ID:rc9gZf9R
>>203

中村氏の驕慢と言ってはかわいそう。
これは大企業の謀略だよ。
中村氏は利用されてるだけの被害者。
個人で勝てるわけがない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:02 ID:ejWbb8xD
もっと技術者個人の権利、利益を大事にするべきだとは思うが

正直特許の件は、後から言ってもなぁ・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:05 ID:ocVbje+S
アメリカが漁夫の利を得るのだけは嫌だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:08 ID:np1WxZx4
会社の施設と金で研究している以上、技術者個人の権利が制約されるのは当然だと思うがね。
それも程度問題で、モチベーションの維持とどうバランスを取るかだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:09 ID:ANqVRT74
中村氏ね
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:10 ID:uLKSTxG6
>>209
社畜ハッケソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:51 ID:rc9gZf9R
>>209

刑事犯人でもないし公人でもないんだからそういうレスはやめようよ。

212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 05:20 ID:6VWBOm9n
技術畑の人なら青色LEDの凄さがわかるんだけどね。
普通の人は「( ´_ゝ`)。青いね」で済むんだよな。
一時期はこの反応で技術に関心があるかDQNか見分けられたものだよ。
まあ、価値のわからないDQNは一生わからないままの方が幸せで良いかもよ。

価値がわかってもケチな奴は馬鹿だけどな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:38 ID:PZ1RB8lx
Nすて 口封じの別件逮捕

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録の前日にその幹部を別件逮捕した。
ns_uragane_30kbps_20020422.avi
30kbpsの配信 883 KB (904,704 バイト)
粂 結果として口封じになりました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Nすて 靖国参拝
ns_yasukuni_50kbps_20020422.avi
50kbpsで配信 6.37 MB (6,688,256 バイト)

NewsJapan 川崎協同病院の男性患者死亡問題
nj_Euthanasie_50kbps_200204225.avi
50kbpsで配信 1.72 MB (1,814,016 バイト)
            
NewsJapan C型肝炎で別の感染ケースがあった
nj_C-gata_50kbps__20020422.avi
50kbpaで配信 1.97 MB (2,067,968 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:50 ID:MhXQHcD2
なんか、発熱量のことを全く考慮できない奴がおるな・・・
215 :02/04/23 07:02 ID:hi2BOGQB
すごい発明すれば何億円もぽんと出て豪宅にすめるというような
社会的状況にあれば、大勢の人が発明屋を目指して日夜努力して
日本は技術的にトップリーダーを維持できるという構造が作り得る。
 VHSの開発の中心は数人程度だったが、その開発した製品のおかげ
で何万人が関連した産業でご飯が食える。このことを忘れてはいかん。
飯のたねを作ることをわずかな金を出し惜しんでいては、とおからず
日本は中国や韓国に道を譲る斜陽の国になるだらう。

さて本題の特許に関する偽証罪うんぬんの件だが、アメリカはときどき
産業や社会全体に対するあまりにも大きなインパクトを与えるような
根本的な発明や特許に対しては、大統領の権限でもって特許を与えない
ということをしてきた。(例:半導体精製などでもつかわれるゾーン
精製法など)
 今回の青色LED半導体とそれにつながる青色レーザー半導体は、
全米いや地球中の室内照明器具をほとんど置き換えてしまいかねず、また
そのエネルギー効率の点などでも実に画期的な大産業の登場を予期させる。
また、高密度の記録デバイスや通信用機器の基礎として画期的なものだ。
それがアメリカ企業の手による特許ならまだ我慢できるが、日本の会社な
どにそれが抑えられ、支配されることはアメリカの国益にかなわないと
米国の産業や政治の高度なレベルで判断された可能性は十分にある。
よって、何かを理由にして、少なくともアメリカ国内での特許は無効に
したい。これによりアメリカは特許料の支払いや関連する技術開発で
何兆円、あるいは何十兆円も節約ができる可能性がある。 
 無効にするかわりに、ノーベル賞委員会に働きかけて、ノーベル賞、
あるいはそれに匹敵する高度な技術者に与えられる賞を発明者にくれて
やって、ねぎらっておぎなえば、よからう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:02 ID:SSOgT4SP
粋がってんのが一匹いる
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:13 ID:Er7ej64T
妬み根性丸出しのが何人もいる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 09:15 ID:sgxYluk9
まあ、150km/hのボールを木の棒で打つ才能に長けている奴や
人より球蹴りがうまい男、と同じぐらいの給料はやるべきだったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 09:50 ID:Sf6Mjc75
>>208
同意。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:24 ID:kBWMOptv
中村氏、クリーにいいように利用 されてたわけね。 slave中村はアメリカにいって stupid中村になりました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:27 ID:167US/2R
駅弁出の一発屋はあさましい。
222技術屋@北米ケトウ企業:02/04/23 10:30 ID:QVPK7uoW
俺も日本に居たら妬んでたと思う。
223技術屋@北米ケトウ企業:02/04/23 10:51 ID:QVPK7uoW
一連の訴訟が中村氏側の一方的勝利に終わっても、日本の仕組みが
そう変わるとも思えないし、過去10年での人的資源の劣化は甚大だ。
研究者の流出は止まらず製造業は他のアジア諸国にぶち抜かれ、外
貨を使い果たし日本経済は死を迎える。



と書いてみるテスト。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:38 ID:TRMwL/hF
こんな強欲な人もいる?
「申告漏れ」と書くか「脱税」と書くかで印象が変わるけど。

ノーベル賞の野依教授が海外収入3300万円申告漏れ
http://www.asahi.com/national/update/0423/001.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:55 ID:6/aGOS//
単に無頓着なだけだろう、海外の収入でぱくられるなんて脱税なら間抜け過ぎる。(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:27 ID:QC9mAcdk
ノーベル工学賞があったら間違いなく貰えてたよな。
ノーベル賞貰えると嬉しいから金銭欲も消えるかもしれぬ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:31 ID:Vuil+zdX
結局この人の場合、少ない予算でシコシコ山師的な研究を
やって結果が出てしまったのが悲劇の始まりなんだろうな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:46 ID:DhcqtZ2n
待遇は今のままで良いから、大学教授やりながら片手間に起業したりしてみたいねー。訴訟とか面倒な事は人任せで、、。
つーかサンタバーバラ萌え。
難を言えばLAXからちと遠い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:50 ID:tcG/REtC
欲が消えたら人間おしまいだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:51 ID:DhcqtZ2n
金は後からついてくるよ、アメリカなら。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:52 ID:GZhbR73t
この一連の顛末は興味あるけど、
これを読んでいて「光ファイバー」の事を思い出したなぁ。。。。。
光ファイバーって確か日本人研究者が日本の企業にプロジェクトを持ち出したんだけど
当の日本企業は何処も相手にしなくて結局アメリカへ渡って開発したっていううろ覚えのエピソード(汗”

でも似たような例って日本には沢山あるよね。
アメリカが日本を「企業」的に見るときに「投資の下手な民族」と言ってたのを思い出したです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:58 ID:s8tmapOR
ノーベル賞がどうのってよく書いてあるけど、
この発明に対してノーベル何賞与えるつもり
なんだ?平和賞?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:01 ID:DhcqtZ2n
>>231
東北大の西澤学長?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:01 ID:QC9mAcdk
>>ノーベル賞がどうのってよく書いてあるけど、
この発明に対してノーベル何賞与えるつもり なんだ?平和賞?

ノーベル工学賞があったらそれが一番。但し今は工学賞は無い。
作るべきだと思う。


235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:04 ID:DhcqtZ2n
平和賞いいねえ、キッシンジャーか?(w
236うんこ戦士 ◆XwAUWEEs :02/04/23 13:18 ID:VL+fnhCI
青色ノーベル賞
237nanasi:02/04/23 13:19 ID:EzsNHAtW
>231
VTR、液晶、CCDカメラ等々日本の企業がやらなかったら、今みたいに皆が
使ってると思いますか。日本企業がこの分野に投資したから出来たんだよ。
「投資の下手な民族」こんなこと一概に言えるもんじゃない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:24 ID:BAcPREcf
中村はついいてないね。
アメリカは調子乗りすぎ超アクドイ。
日亜はクソッタレ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:28 ID:DhcqtZ2n
あとあこら辺、イセエビうまいんだよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:41 ID:DPgx0/gf
>>215
結局、中村氏の特許はアメ公に潰されたわけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:09 ID:dz8DpdrW
いい気味だな。
好きなことをやって金を貰ってんだから、表彰状でも渡しときゃいいんだよ。
営業の皆さんこそ頑張って売ってくれているんだから、
開発はもっともっと感謝すべき。
報酬も営業こそ優遇されるべきだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:13 ID:cPDl+MAr
>>241
営業マン頑張らなくても売れるものとおもわれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:14 ID:M1pDICiW
2002年4月23日

Nすて 安楽死問題
女医:奥さんから抜管の許可を得た
ns_euthanasie_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.16 MB (1,220,608 バイト)

Nすて 郵政4法案「国会提出」容認だが
総理に対して郵政族議員が宣戦布告
受けて立つ総理も宣戦布告
ns_yuubin_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 3.20 MB (3,357,696 バイト)

Nすて 大阪高検前公安部長500万円の財テク
ns_uragane_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.22 MB (1,283,584 バイト)

News Japan 中国産冷凍ほうれん草に基準の4倍の農薬
毒性の強いパラチオンが基準値4倍の1.1ppm1検出
nj_spinach_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 248 KB (254,464 バイト)

News Japan 真紀子法案を官僚に馬鹿にされる
閣僚に対する官僚の報告義務を2枚の紙で馬鹿にされる。
秘書給与流用疑惑についてはノーコメント
nj_makiko_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.82 MB (1,910,272 バイト)

WBS 塩川財務大臣 年度内の先行減税に言及
竹中経済財政大臣も同調
wbs_tax_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 276 KB (282,624 バイト)

Nすて 国交省 高速道路 地方と夜間の料金引き下げ
ns_highway_50kbps_20020423.aviへのリンク
50kbpsで配信 547 KB (560,640 バイト)

2002年4月24日
ズームイン朝 メディア規制法案に反論多数
日本テレビ番組放送審議会
「本来、言葉の意味するものであれば反対する理由もない。
 メディア規制を入れているところがおかしい。」
表現の自由を侵害する恐れがあり
この審議会の存在意義を否定するものだ。
za_media3pou_20020424.avi
50kbpsで配信 552 KB (565,760 バイト)
http://members.tripod.co.jp/tyoto/top.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:14 ID:M1pDICiW
Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html

テレ朝「ザ・スクープ」司会者、鳥越俊太郎のつぶやき

その直前ですからねえ・・・
あまりにもピッタシカンカンの逮捕劇に、
驚きを通り越して恐ろしさを感じます。
日本の検察は自らを護るためにはここまでやるのか!!
しかし、日本の検察庁という組織に
幹部が自由に出来るカネを(つまり裏金ですね)
プールする手法があったことは確かなようです。
これからは恐らくかなりやばい戦いになるでしょう。
もし私の身に何かがあったらそういうことです。
ここにこう書いておくことがそういう意味で
大事なんだと思います。
それから検察組織の中で内部告発の情報があったら
匿名で結構です。お寄せ下さい、是非。
http://www.1101.com/torigoe/index.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:14 ID:M1pDICiW
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。


汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:15 ID:Z6qR5ohR
>>242
禿同。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:18 ID:M1pDICiW
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。



人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:18 ID:M1pDICiW
2002年4月13日

「悪法の枢軸を撃て」
言論弾圧に倒れた歴史上の人物たちに扮しパレード
吉岡忍(作家)
これは何としても止めなければ日本の表現活動がだめになる
ann_news_2_300kbps_20020413.avi
300kbpsで配信 3.96 MB (4,157,952 バイト)


Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


熊代昭彦内閣府副大臣(おおよその話)
  新しいメディア三法案はそう危険だなんて言うけれども
  古いメディア規制法にあたる放送法3条の2なんてのはですよ。
  政治的に公平中立でなければいけない。
  放送法違反になるとTBSの電波を止めることができる。
  こんな法律もあるんですよ。
  これはきわめて危険な法律ですよね。
  でも、これはちゃんと普通に運営されているから「無関心」になっている。
筑紫哲也
  放送法が危険な法律であるとクマシロさん(副大臣)が
  指摘してくれたのは大変ありがたい話です。
n23_housouhou_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 474 KB (486,250 バイト)
野党になった自民党が与党に復帰したとき
真実を報道したテレビ朝日をこの電波法でリンチし
自民党はテレ朝を屈服させた経緯がある。
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:18 ID:M1pDICiW
フジ NEWS 知る権利の危機、メディア規制法

英国ガーディアン紙東京特派員
ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではパパラッチのダイアナ妃事故死問題で
メディア規制が叫ばれたが行政がメディアを規制すると副作用で
国民に大きな不利益が生じるとして法規制はできなかった。
それだけ報道の自由は大切。

住信基礎研究所主席研究員
伊藤洋一氏
政府は自分が犯した間違いを
自分で修正するのに時間がかかる。
社会主義がそうだった。
情報の監視はお上が管理するのではなく
マーケットがするべきだ。
品がなかったり、つまらない情報は淘汰される。

fuji_media3pou_50kbps_20020421.avi
50kbpsで配信 2.03 MB (2,136,064 バイト)

2002年4月24日
ズームイン朝 メディア規制法案に反論多数
日本テレビ番組放送審議会
「本来、言葉の意味するものであれば反対する理由もない。
 メディア規制を入れているところがおかしい。」
表現の自由を侵害する恐れがあり
この審議会の存在意義を否定するものだ。
za_media3pou_20020424.avi
50kbpsで配信 552 KB (565,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:19 ID:M1pDICiW
マスコミが弱腰だから信用できないというけれども
それは、日本が戦争に負けたあとに成立した
メディア規制法のせいで政府に対して鋭い突っ込みができないんだよ。

マスコミにこれ以上弱くなって欲しくないのであれば
メディア規制三法に反対すべきだよ。

「報道の公平性」っていうのが胡散臭いんだよ。
これでマスコミがたたかれると
すべての疑惑追求を放棄して
悪党を野放しにする。

現在でもそうなんだから
これから規制が強くなると
ちょっとクレームがついただけで
すべての疑惑追求を放棄して
悪党を野放しにする。

たとえば、ニュースステーションに自民党の総務課から
「おまえ、自民党の悪口を言いすぎだぞ。放送電波免許を剥奪するぞ。」
と脅迫電話による命令が入ると
「はい、わかりました。
 現在の取材は中止し封印して
 野党のあらさがしをします。」
となってしまう悲しい現実。

野党の自民党の汚職を追及したテレビ朝日が
与党に戻った自民党に国会へと呼び出され社長がリンチされたり
加納典明の写真問題で出版所の印刷機が強制停止を食らって
その出版社がすべての印刷物を出荷できなくなって倒産しかかったじゃん。

最後は政治家の靴をなめて自民党が矛を収めた。

こんな経緯があるので政府にマスコミは鋭い突っ込みができないんだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:29 ID:jX2gAmtB
中村叩き厨房も負けイヌ根性全開で見ていて楽しいな。(w
もっとやれー。

252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:30 ID:jX2gAmtB
ちょっとかわいそうな気もするが、、。
253・・・:02/04/24 08:52 ID:3moPotxE
隊長!
青色発光と白色発光をごっちゃにしているやつがいます!
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:09 ID:l2fHNpr1
アメリカだよ。
patent misuseはパテント全体の効力を失わせるという判例があるので、
青色ダイオードの米国内特許が無効化される。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:44 ID:ItxN8xUc
>253
何が違うの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:00 ID:NQ5w6CgH
>>242
同意
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:04 ID:eSOTq1zs
あおいろあげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:46 ID:0S8xQK3i
「小さい」のになぜ「大オード」?

http://nara.cool.ne.jp/mituto/
259にちあ:02/04/25 21:56 ID:r4DCVJzp
白色ダイオードのポケットライト、小さいのに明るいよ。
260 :02/04/25 22:19 ID:3Nw5XgWz
一つのやつ?どのくらいあかるいの?
ミニマグくらい明るい?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:18 ID:QpU0NYPK
>>259

普通の電池使えないよ。内部抵抗低すぎ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:29 ID:/VUkY0N5
知的所有権や商標とかの板がほすぃ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:33 ID:/VUkY0N5
豊田合成 青色LED訴訟で敗訴 02/4/25

豊田合成は24日、同社が保有する青色発光ダイオード(LED)
の発光素子に関する特許で、東京高裁に提訴していた裁判で、
主張が認められず敗訴したと発表した。

どうゆうことかな?特許は無効ってことかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:45 ID:E0Fa/E15
>>263

徳島の会社の特許に触れるから認められない、では?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:59 ID:/VUkY0N5
ちょっと検索してみたんだけど訴訟合戦すごいね
http://www.patentsalon.com/topics/blueled/
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:32 ID:xzpdPEuY
>>259
LEDは光の指向性が強過ぎて、反射鏡の効果が全く無いからなぁ
中村氏は、車のヘッドランプに使える様に改良して欲しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:46 ID:qzAvjvTc
>266
LED自体に指向性などありませんが、何か。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:53 ID:QpU0NYPK
>>267

どういうこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:07 ID:cbs7Cezd
>>268
LEDチップで生み出された光を収束するエポキシ樹脂の構造上、指向性が強く見える
ってことを>>267は言いたいんじゃないの?

実際、レンズ部分を省いてあるLED光には指向性などありません。
マザーボード内やHDDの基盤上によくあるでしょ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:22 ID:QpU0NYPK
>>269

専門でないので詳しく知らないけど、
LEDもレーザーダイオードとエネルギー取り出す仕組みは同じだから
位相揃ったコヒーレント光が出てるんでは?
なんで回折散乱しにくい=指向性高いと思ったんだが。

>マザーボード内やHDDの基盤上によくあるでしょ?
たしかに見た目は指向性ないなあ、たしかに。なんでだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:23 ID:kVREOZfC
>>270
>位相揃ったコヒーレント光が出てるんでは?
違います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:26 ID:QpU0NYPK
>>271

位相揃わないってことはLEDってのは熱振動で発光してるの?
なんか納得いかんけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:30 ID:kVREOZfC
>>272
俺も余り詳しくないけど、PN接合の形状を工夫しないと、
接合部のあちらこちらで光が発生するから、位相が揃わないのだと思う。
レーザダイオードは、PN接合の隙間から光を取り出すような形状だったような。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:56 ID:v9N6u1hg
今回のLEDは凄くない。日亜を叩く奴はアホ。合法である以上は日亜は悪くない。
275S○NY(・∀・):02/04/28 01:00 ID:bv4hLwuJ
我が社では日亜のLEDは使ってないからこんな問題関係ナーイのです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:13 ID:0lEACLBi
優秀な人材をつぶし、無能を祭り上げる事に関して、
現代の日本の右に出る者はいないな。
277 :02/04/28 16:56 ID:q/InyFCC
アメリカも、日本に青色LED、青色レーザーダイオードの
特許をとられて欲しくない。できればなんらかの理由を
つけて少なくとも米国内では特許を無効にしたいはずだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 18:32 ID:ZYuTrp8+
>>276
中村氏を高額報酬で釣り上げ罠にはめて潰そうとしてるのはアメリカですが?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:12 ID:Bjrh7mP9
開発時の日亜での彼のポジションはどんなんだったの?
日米での待遇の比較をするのなら、日亜での実績が
できたから今のポジションがあるわけで、それを否定するように
するのはどうかなあ。実績をつむ前にアメリカの企業で
同じ事ができるとは思えんし。

社内でどういう位置付けだったのかがわからないと、
報酬がいくらなら妥当かなんて分からないべ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:57 ID:BiZDl/lm
>>279

部下二人。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:18 ID:O4FhL0lf
>>15
> かわりの研究者は大勢います。層の厚さこそ弊社最大の資産です。

日亜こんな事書くなんて…
戦略上まずい。研究者来なくなるぞ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:32 ID:OCend+Nu
>>280
彼の開発に対する社内での評価というかそういう意味での位置付けっす。
それまでの彼の実績などから考えて、開発費や待遇が
妥当な扱いだったのかどうかで随分印象が変わると思うので。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:43 ID:O4FhL0lf
>>282
これまでの待遇で揉めてるんじゃなくて、
青色LEDの研究の成果に対する報酬で揉めてるんでしょ?
284( ´∀`)ゲラゲラ:02/04/28 20:44 ID:i+JYLoy5
日亜のネット舞台が今日もGWで書き込んでます。
楽しそうですね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:48 ID:OgFPvT+c
日亜は田舎で細々とやってた小さな会社だったのに
中村のおかげで何兆円単位の金を稼いで
大企業になった20億じゃ安いよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:54 ID:OCend+Nu
>>283
んー、成果は見込めないというのが社内の趨勢で
無理をいって開発してきていたら、わがままを
許していたんだからこれで我慢しろってのもわからんでも
ないんですよ。

結果として大金を稼いだが、その開発に割いていた分を
ほかの事に割いていたらそれなりの収益にはなっていた
かもしれないから、結果論だけで考えていいのかと思ってね。

安すぎると思うけど、逆にいくらが妥当かはわからんですし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:02 ID:O4FhL0lf
>>286
> わからんでもないんですよ。

んなこと言っても、中村という奴があこぎな奴なら、
待遇が満足できないことが分かってからゴネるんでなくて、
青色LEDが出来た時点でゴネてるべ。

悪い奴は成果を持ち逃げするべ?
日本でも個人で出し抜き特許申請する奴おるよ。

288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:05 ID:flJADbvO
>>287
本来、特許報酬には成果持ち逃げ防止の意味がある。
2万円じゃ、どう考えても役に立たないな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:54 ID:GnSOAc9K
日亜と中村の裁判のほうはともかく、
米国でこの特許が無効になる、という話は問題じゃないのか?
国益に関わるぞ。
290 :02/04/29 04:34 ID:TcIetne6
とにかく、日亜と中村の争いに付け入る隙がありと、米国はにらんだと
私は思う。この紛争に乗じて、特許の権利を弱体化あるいは制限、
もしくは無効化できる余地が生じた。これは莫大な特許料の支払いを
回避したり、関連する技術の開発において有利になるという意味で
米国の国益に適うことである。たとえば日亜がアメリカの慣習としては
不当な手段でオリジナル開発者から権利を奪って得た特許であると
仮に思われれば、米国内では特許無効になりうる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 04:37 ID:IRaD9x7W
>>281
すごいこと言ってるよね(藁
ムネヲと同じ思考方法の幹部がいると思われ
292.:02/04/29 04:42 ID:CsQRgkHK
特許関係では日本は遅れまくってるからなぁ…(;−ω−)
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:16 ID:t/7qfPRe
>>289
日亜のパテント料にまつわる税金が入らなくなるくらいでしょ。

>>292の言う通りだから、一度問題が起きた方がいいよ。
俺は、国益を守るためという理屈で、
知的財産権を過剰に保護する(例えば米)のはまずいと思うけど、
日米でアンバランスなのは問題だからね。
294a:02/04/29 12:19 ID:eCB/jcsx
泥沼だね・・・。
会社側の待遇の悪さに
第一の問題があるのだが・・・。

中村さんもある程度妥協して
手打ちすべきでないのか?
このままだと、今後の人生を
訴訟で無駄使いすることになるのに・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:05 ID:g5oS6zfs
中村氏の国益に反する行動が不快。
そりゃ個人の権利だって認められるべきだが
もっとうまく振舞えないのか。
たしか国立大学でてるはずだけど、
国立大は税金投入して国家のためになる人材を育てる機関。



296名無しさん@お腹いっぱい。
>国立大は税金投入して国家のためになる人材を育てる機関。

失敗することもある。