【社会】中古音楽CD販売はダメ!…日本レコード協会会長 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:04 ID:0eftCbjv
>>947
現状でレコード会社の売上げが足らんから圧力が掛かってるんだろ。

コピーや中古販売されても儲けが確保できれば、ユーザーに反感を買う
ような事はしない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:11 ID:N+S7PRfs
>>947 
DLした音楽ファイルを無限にピーコできるようなクラックソフト登場→WinMXでクラックされた音楽共有
→レコード会社怒る→警察クラックソフトの作者逮捕→しかし共有は止まらない
→音楽ファイルの形式変更→クラックソフト登場→以下略
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:47 ID:4khKgJ47
>>905
了解
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:38 ID:8sXKpRbH
珍D,中古禁止,これで売上が伸びなかったら次はどんな言い訳をするんだろうか?
ちょっと気になる。
956 :02/04/22 03:38 ID:F3XGJlzE
1000いっとく???
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:40 ID:zYPwgc10
中古ゲームはOKと裁判で決まったのに
中古CDを禁止することなどできるのだろうか
958 :02/04/22 03:41 ID:wNpu32pb
一度日本の音楽業界も落ちるところまで落ちたほうがいいのかも。
1回聞いて飽きるような音楽に3000円も払ってられませーん。
著作権ばんざーい!(藁
959 :02/04/22 03:45 ID:F3XGJlzE
残41げと
960( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`):02/04/22 03:47 ID:b/3MtHbl
CDを中古で売るだと?2chに集う泥棒どもめ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:53 ID:F3XGJlzE
961get
962 :02/04/22 03:58 ID:takR/sFc
>>955
インターネットの掲示板のせい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:59 ID:Ar9WUl1U
>>957
中古ゲーム→コピーは容易に取れない→ゲームは映画だ(藁→合法

中古CD→用意にコピーが取れる→売るときにコピーは残る→違法→
そして誰も買わなくなる→レコード会社あぼーん→(゚Д゚)ウマー
964 :02/04/22 04:07 ID:F3XGJlzE
964あげます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:08 ID:HqUH6+Hf
新スレも立たないし、これを1000にでもして1000ゲットしようっと・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:10 ID:HqUH6+Hf
そもそもCD高すぎるんだよ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:10 ID:F3XGJlzE
残33
968 :02/04/22 04:11 ID:Ywphb2d5
¥2300ぐらいならもうちょい買いやすいんだがナ・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:15 ID:ShK0iGO8
音楽きくだけはたのしくねーよ。
つまらなさは野球以下。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:16 ID:F3XGJlzE
970ですYO
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:17 ID:HqUH6+Hf
シングル500円、アルバム1800円で十分。今までがボリすぎ。
どうせ海外の高いスタジオ使ってレコーディングしたって、
糞のような作曲と電波の様な歌詞しか作れないんだし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:19 ID:HqUH6+Hf
漏れの未来のお嫁さんの宇多田ヒカルにしたって、
アルバムの半分以上がいらない曲ばっかだし・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:20 ID:F3XGJlzE
973ですYO
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:20 ID:MFQtslVh
>>971
俺はもうCDは買わんことに決めた。どうせ音質の違いなんて
わかんねーんだし、P2Pで充分。
ただ、PVのDVDは安くなったら買うかもしれん。レンタルでき
れば○○するかもしれんけど、なかなかないんだよなあ。
975 :02/04/22 04:20 ID:UFZ0RPc+
マジで訳わかんないタレント連れてきて「本格派シンガーハケーン」って売る商売は限界だろ
クラキ舞とか、シェラ、BoA、小柳ユキ、宇多田もだな
沖縄&北海道ジャリタレ

もう一つ言えば、DQNの歌う歌など聴きたくない。プロ根性とかポリシーとかないとな
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:24 ID:HqUH6+Hf
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:25 ID:F3XGJlzE
近藤真彦の「よいしょ」なんてどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:29 ID:HqUH6+Hf
ワダツミのような糞な歌がもてはやされるのが日本・・・
「十年に一人のボーカル」ハァ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:30 ID:b/3MtHbl
>>976
神の歌声元ちとせが抜けてるy
980 :02/04/22 04:32 ID:F3XGJlzE
980げと
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:33 ID:minO/zcl
この法案通ったら俺失業しちゃうな・・アナログ盤も駄目になるのかなぁ。

>>971さんの言ってる位に今のCDの定価が下がればある程度納得できるんだけど。
982qqq:02/04/22 04:34 ID:MUxL7yFH
すでにここは 乂1000取り合戦場乂 となっています。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:35 ID:m5C5ISTJ
沖田浩之{君にマラリア)
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:35 ID:7wbmss9G
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:MDeOuJS8
ねみぃ…983
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:pXjge/OG
別にかわねーし
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:m5C5ISTJ
ダンディー坂野 ゲッツ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:minO/zcl
1000取りでもするか・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:pXjge/OG
部ランディだうそすっか。。。
990985:02/04/22 04:36 ID:MDeOuJS8
寝ぼけたみたい…993
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:36 ID:G53IYt+K
sate1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:7wbmss9G
(・A・)1000マダ!!
993 :02/04/22 04:37 ID:F3XGJlzE
995
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:G53IYt+K
moikkai1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:minO/zcl
まだか
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:b/3MtHbl
CD?(゚∀゚)アヒャ
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:m5C5ISTJ
CD1枚1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:7wbmss9G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
999 :02/04/22 04:37 ID:F3XGJlzE
1000だ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:37 ID:yNYpO2CA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。