【国際】 邦人カップルYuji&Mina、ベツレヘムの戦場で救出騒ぎ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★邦人カップル、ヨルダン川西岸で“救出”騒ぎ

・当地の報道によると、ヨルダン川西岸ベツレヘムで17日、日本人旅行者の若者カップルが、
 イスラエル軍による侵攻作戦の最中と知らずにキリスト教聖地「聖誕教会」を探し回り、
 取材中の報道陣に“救出”される騒ぎがあった。

 2人は、タクシーでたどり着いたベツレヘムの入り口検問所から、徒歩で市中心部の教会を
 目指したが、ガイドブックを読むのに夢中になっていたため、外出禁止令で無人になった
 街の異変には、全く気づかなかったという。

 そこに、防弾チョッキにヘルメット姿の装備で撮影中の報道カメラマンの集団が通りかかり、
 2人を発見、カメラマンの1人が銃弾で穴だらけのビルを指さすと、2人は教会行きを中止した。
 2人は6か月間の旅行中で、その間テレビ、新聞のニュースは見られず、自治区で何が
 起きているか知らない状況だった。
 戦場に突然現れた観光客に、パレスチナ住民も困惑を隠さなかったという。

 http://www.yomiuri.co.jp/00/20020418i104.htm

※前スレ
 ★1・http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019100549/
 ★2・http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019112348/

※関連リンク、関連スレ
・BBC(写真、名前あり)
 http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/middle_east/newsid_1936000/1936241.stm
・CNN
 http://www.cnn.co.jp/top/K2002041801079.html
・<海外旅行板>バックパッカーってなんでバカばっかなの?PART2
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1013357799/l50
・<危ない海外板>何故フリーターのパッカーは馬鹿ばっかなのか?
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1012018501/l50


2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:48 ID:m+OKrWvx
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:49 ID:m+OKrWvx
( ´_ゝ`)キターーーーーーーーーーーーーーーー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:48 ID:jPIZIn9R
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:49 ID:TkwFMW+c
あれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:49 ID:4E8zkDq/
バカップル逝っていいよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:49 ID:41m/MRsV
新スレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:49 ID:YFRlijWw
かぶりすぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:MrroceGJ
この一件で二人の愛は深まるのだろうか?冷めてしまうのだろうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:jPIZIn9R
↓このスレはなんだよ?

【国際】 邦人カップルYuji
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019133739/
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:YFRlijWw
ともさかりえの服のそでから手を入れたい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:m+OKrWvx
こっちが本スレ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:41m/MRsV
>>9 冷めるということを知りません、ヴァカだから
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:50 ID:hQYJxgl5
これが本スレでいいんだな。>>1
確認
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:51 ID:hQYJxgl5
>>10
タイトル失敗で削除依頼出したそうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:52 ID:E44Lq31p
前スレの998氏は
1000取りに行ったふしがあるが
いい事をおっしゃっている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:52 ID:jPIZIn9R
なんで、>>3-21:49 より>>4- 21:48 が後になる訳?
18名無しさん:02/04/18 21:52 ID:KUdxoLwS
日本人の平和ボケぶりを世界に知れしめた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:52 ID:RE1b85ab
ユニクロで防弾チョッキをうれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:52 ID:BDLoVSaG
あったま悪いなぁ。
こんなボケが6ヶ月も海外旅行できるほど金持ってんのか。
日本の平和ボケかましやがって。
日本に矛先が向いたらどうするんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:52 ID:EmNNlzC4
心温まるニュースですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:53 ID:khMbfSZi
恥ずかしい.....
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:53 ID:RE1b85ab
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:53 ID:khMbfSZi
日本の恥さらしです
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:54 ID:3YPz1u5A
>>1 タイトルについて一言
カップルの前にあえて「バ」を入れなかったのは、
客観性の維持のためですか?
あったほうがよかったのに〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:54 ID:1PkO43IX
ばぐ多の続編スレだからどこかとちってるだろうと思ったらほんとにとちってやんの。
27( ´∀`):02/04/18 21:54 ID:DxpV5zc9

前スレで初めて1000ゲットできたよ

1000 名前:( ´∀`) 本日の投稿:02/04/18 21:38 ID:DxpV5zc9
>>978
罵倒しつつ笑い転げるに500カノッサ

なぜか978に返信するところなのに(苦藁

28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:54 ID:Qo4d1hgi
恥ずかしいの一言であります
29rr:02/04/18 21:55 ID:kQ4i/3Vw
rr
30夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/18 21:55 ID:1QxGn5rv
これでベツレヘムでは日本人は馬鹿の代名詞になりました
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:55 ID:YkJkPqNt
がれきの山、戦車=戦争
のイメージが直結しないほど平和ボケしてしまったのかねぇ。
32( ´∀`):02/04/18 21:55 ID:DxpV5zc9

しかも960で1000ゲットできるようにお祈りしてました。

960 名前:( ´∀`) 本日の投稿:02/04/18 21:25 ID:DxpV5zc9

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     |  1000が獲れますように・・・         |
    /  ./\    \________________/
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ |;;l;;::||iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1000 名前:( ´∀`) 本日の投稿:02/04/18 21:38 ID:DxpV5zc9
>>978
罵倒しつつ笑い転げるに500カノッサ

33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:55 ID:l5x8KzbH
おなかすいた
34捨て犬 ◆twY.80tY :02/04/18 21:56 ID:16QeSK3q
イスラエル軍の全火力を持ってこのヴァカップルを殲滅してください。

髪の毛一本も残らぬほどに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:57 ID:B1pPOwCR
こいつらは一生日本から出すな!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:57 ID:JfKn/OJc
日本ってほんっとシアワセだね!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:57 ID:khMbfSZi
しつこいけど恥ずかしい氏ねよカス
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:58 ID:i+zkBSuK
2
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:58 ID:NTfhxADs
ガイドブックを手にした日本人が100万人ほどいけば戦争は終わりますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:59 ID:MrroceGJ
>>39
日本が攻められます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:00 ID:E44Lq31p
カップルで2ちゃんに来るほうが危険ということがよくわかりました。
(※カップル板除く)
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:00 ID:sIZPR3bJ
Yuji Makano and his girlfriend Mina Takahashi

マカノってあまり聞かない名字ダネ。
マキノか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:02 ID:H7Z9lSKS

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     |  1000が獲れますように・・・         |
    /  ./\    \________________/
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ |;;l;;::||iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44( ´∀`):02/04/18 22:03 ID:DxpV5zc9
>>42
Nakanoの可能性もあり
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:03 ID:TONU6ZPM
>39
土壌が肥える
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:04 ID:3agQjxta
なあ、このカップルここに行こうとしてたんだろ?
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020418i102.htm
すげえよ(w
47( ´∀`):02/04/18 22:04 ID:DxpV5zc9
>>43
さっそくお祈りしている人がいるとは・・・(笑
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:05 ID:3agQjxta
ローマ法王もびっくりだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:05 ID:Yx3zewPA
まさかこいつら9.11も知らんことないだろうな?
50嘲笑慣れ:02/04/18 22:05 ID:zvdy1E4o
ハズカチイもんはハズカチイれす。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:06 ID:l3lYiT3w
でも旅行行ってると、ほんとニュースとか遠くなるよなあ。
国際情勢などどうでもよくなる。行ったことのない人には分からないだろうけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:06 ID:KISjb2nE
だめだ画像掲示板に貼り付けられん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:06 ID:HIlcOwWY
バカップル
54ついこの間のこの話を思い出した。:02/04/18 22:06 ID:oxshvld9
ユーゴスラビアで、あのミロシェビッチがついに失権することになる政変で、
群集が議会を取り囲み、議会内部からは軍が銃を構え、まさに一色即発の状態だった。
誰もが、突入する最初の一人となっては、撃たれるのではないかと一線を超えられないでいた。
軍の側も、事ここに至っては、国民を殺戮したくはないが、任務上そうも言っていられないという
ジレンマに身を焦がしていた。

しばしのにらみ合いの後、突然それはおこった。
一人の幼い子供が突然群集から飛び出し、小躍りしながら、嬉々として、議会への階段を上りはじめたのだ。
群集も、軍隊も、ただただ、あっけに取られて、ただ見つめるだけだった。

幼子が階段を上りきり、大きな扉の向こうに消えた瞬間、我に返った群集が
一斉に議会になだれ込んだ。もはや、それに発砲する軍人は一人もいなかった。

数分後、議会は完全に民衆の手に落ちたのである。
55ついこの間のこの話を思い出した。:02/04/18 22:06 ID:oxshvld9
後日、全国民がその子供のことを知りたいと思ったが、
今に至るまで、どこの誰の子供だったのか、判明しないでいる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:07 ID:tAMxoJ2y
気がついたら某共和国にに連れ去られそうな2人
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:09 ID:z2MgFsM8
>>40
こんな馬鹿ばっかり住む国なのに,敵に回すには恐いという,
ま,やっぱり冗談みたいな国だな.

ワシは好きだよ,このドタバタギャグ.
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:09 ID:zXnQJ+B0
(・∀・)ソコマデヤレバリッパノヒトコト!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:10 ID:zXnQJ+B0
(・∀・)チュウトハンパナバカガイチバンタチガワルイ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:10 ID:hDUaC7A8
>>51
海外旅行行ったらテレビ見ても
ニュースぐらいしか見るものないので
自然と見る機会があると思うけど。
ユースみたいなテレビなしのところでも、
他の旅行者と色々話したりするよ。
どこ行ってきたのとか、どこが危ないのとか。

こいつらは6ヶ月間、野宿でもしてたのか?(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:10 ID:z2MgFsM8
>>55
神様の子どもでしょう.あれもたまには仕事しないとね.
62こりん・ぱうえる:02/04/18 22:11 ID:vNeRpFMf
天然が最強ってことですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:11 ID:q8lCxTHp
行き先が「生誕教会」なんて、タクシーの運ちゃんも
顔引きつらせたろうな。てか、現地人とコミュニケーションを
取ってなかったのか?何にせよ逝ってよし。
64( ´∀`):02/04/18 22:12 ID:DxpV5zc9
>>54
極度にシリアスな状況のなかで
ちょっとホッとするエピソードだ。
知らなかったよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:12 ID:NTfhxADs
Flash神
軽ーいのでいいので軽く作ってくれないかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:12 ID:xyy8LDGM
平和って良いね・・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:13 ID:KISjb2nE
苦情は日テレでいいのかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:13 ID:SdHN0fCd
 平和ボケしすぎだろう〜このカップル。
日本じゃねぇ〜んだからもっと気使えって感じだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:13 ID:yMovRgoZ
>>54
無垢と白痴を一緒にしてはいけないw
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:14 ID:J2qVXECV
戦争なんかしてる方が悪いに決まってるだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:14 ID:4N1mB5Xg
爆笑問題の太田はいまごろ無性にくやしがってるに違いない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:14 ID:9tg5l4LL
アイタタタタ・・・・
73名無しさん:02/04/18 22:14 ID:bk5ZtTmP
本当にニュースを見ない人達ってのがいるんだねえ。
自分はニュースをチェックしすぎの傾向ある。
ま、極端はいかんね、極端は。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:15 ID:EYiSRiaj
まさしく神!
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:15 ID:x5HYxSyj
しかし、6ヶ月も旅行してる間、家族や友人には一切連絡取ってなかったのか?
連絡取り合っていれば情報ぐらい入ってきそうだが…
婚前旅行なんだろ?色々理解できないことが多すぎる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:15 ID:iR/UVrl6
旅行中でも英字新聞くらいよんどけよな〜。
今ならネットカフェだって世界中にあるからネットで
自分の行く国の状況くらい把握しておくべき。
エルサレム市内にもいくつかネットカフェあるぞ。
たしかタワーレコードの近くにゲーセンみたいな
のがひとつあったはず。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16 ID:H5miWcX+
名字は中野?牧野?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16 ID:YWsN1rGt
カップル旅行者って2人の世界つくっちゃうから
現地の人や旅行者との交流なかったんだろうね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16 ID:RE1b85ab
>>49
911は消防救急車
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16 ID:qN/C6Gkj
微妙のおもしろい
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:18 ID:qN/C6Gkj
>80
の→に
スマソ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:18 ID:BrGAfjtV
6ヶ月情報無しでいるのは難しいと思うけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:19 ID:JEHoD7PQ
日の出ずる国から救世主出現かよ!
84コヴァ:02/04/18 22:19 ID:PHbIYq8T
不肖・宮嶋にこの二人の面を撮って、週刊文春に掲載してもらいたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:19 ID:ehSRYZN4
旅行をする=世界を知るという公式を完全に破壊した二人
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:19 ID:xyy8LDGM
早くこいつらの実家の情報晒してくれよ
こいつらの親が引き戻しに行かないと
このバカップルは旅行を続けるんだぞ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:19 ID:4kiA8J0N
カップルで旅してると他の旅行者と話す機会が少なくなる傾向はあるし、
金を切り詰めているとテレビのあるホテルやネットカフェを利用する事も
無くなるけど、ここまで能天気なのも珍しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:20 ID:5g64mVyK
今僕は近くの土手で国産タンポポを探索中です。
見つけてはほじくりかえしてドクダミを植えるという作業を
がんばってつづけていきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:21 ID:1G9DcNq4
>>79
消防・救急車は119







日本ではな。ってつまらんこといってしまった。
スマソ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:22 ID:D/jw4LOR
日本人の知的水準がまざまざとわかりますね。
顔だし実名公表したほうがいい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:22 ID:xGJoS+i7
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:22 ID:xyy8LDGM
彼らはどうやって旅の情報を仕入れていたんだろうか。
普通は他の旅行者と話をして仕入れるものなんだけど。
地●の歩き方だけを見ていたのか(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:22 ID:KISjb2nE
HP開設していそうだが見つからん。
本当に素の旅行者か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:23 ID:SfDDswwO
彼らは次は北朝鮮に向かう予定だったらしいよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:23 ID:1Rtrw34Y
アフォですな。
とりあえず、




帰ってこなくていいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:23 ID:z2MgFsM8
>>88
すれ違いにマジレスすまぬが,生育条件が違い過ぎるので,たんぽぽのあと
にどくだみは育たぬと思うぞ.
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:24 ID:PomjOc0a
同行ディレクターは逃げたのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:24 ID:SkZINwLz
>>85
ワラタ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:24 ID:56RBXsaA
>>93
なんか裏がありそうだよね。
勘ぐりすぎかもしれないが
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:24 ID:dMvORDAO
バカップル世界を逝く〜ヨルダン編〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:24 ID:MrroceGJ
>>91
いや〜ん♥
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:25 ID:ZoLRxFum
>>64
ここまで、イノセントだと有る意味、神だな。
この二人に調停やってもらったらどうだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:25 ID:xyy8LDGM
「帰ってこなくて良い」っていうのは間違い。
「無理矢理にでも連れて帰って国外へ出さない」が正解かと。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:25 ID:HVq5VLV8
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 22:22 ID:D/jw4LOR
日本人の知的水準がまざまざとわかりますね。
顔だし実名公表したほうがいい。

お前の知的水準もよくわかるよ。過去ログぐらい読めや。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:26 ID:5g64mVyK
>>96
マジレスサンクス
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:26 ID:ehSRYZN4
出版社の指示で動いてなのかな〜
タクシーもチャーターしたのかな〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:27 ID:RbhBHGT0
つうか続報でてないのに継続スレ立てすぎ
同じような内容永遠に続けるか
ばぐ太逝ってヨシ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:28 ID:E44Lq31p
>>104
ニュース板で過去ログ読むほどの愚行はないぞ
さっさと1だけ見てソースに飛んだほうがいい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:28 ID:1PkO43IX
つーか最初に実名も顔も出ちゃったからなあ。
祭りとしては既に終わりだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:28 ID:wz98I0fZ
>>46
たしかにすごい。爆笑
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:29 ID:MrroceGJ
>>91
よくわからんが、アメリカさん冷静なレスをしてる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:29 ID:m+OKrWvx
「旅行 yuji mina」で、googleで検索すると、結構出てくるな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:31 ID:toG15CbP
>>109
否、まだまだ。
とりあえず住所と電話番号割って祝電を送るのさ!!




イッテヨシ




とかな!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:32 ID:PH4DSIU8
ぜってー、怪しい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:32 ID:1PkO43IX
>>113
今のご時世それやるとやった奴が祭られることになるぞ(w
116彼らは:02/04/18 22:33 ID:p8BhwTMi
平和の使者です。
BBCの写真を見ればわかります。
まるで池袋で待ち合わせ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:34 ID:8dwiC0Xk
>>113
ホントにやったらお前はDQNに成り下がるけどな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:34 ID:xyy8LDGM
せめて漢字がわかればなぁ・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:35 ID:L4lATfWt
こーゆーTシャツ着てたら勘違いしてくれたかも。

http://altahemp.com/lovpeacandha.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:35 ID:qdDnEOxu
2002年4月17(21:57 GMT)日(水)の22:57英国バックパッカーはベスレヘムの包囲に
よって妨げられました。Makanoと高橋は光景を取り入れます。彼らのガイドブック
に夢中になっていて、イエス・キリストの出生地に無意識に向かった2人の観光客が、
火曜日に交戦地帯の中心へ歩き回りました。イスラエルの兵士およびパレスチナの
ガンマンの間の16日間の古いの包囲の中心にベスレヘムのキリストの降誕の教会が
あったことを知って、日本のカップルは驚きました。Yuji Makanoおよび彼のガール
フレンド、ミナ高橋が、戦争を示す証拠を外見は気に止めない教会への砕片によって
歩いたとともに、ベスレヘムのパレスチナの居住者は不信の中で傍観しました。
防弾服中のジャーナリストがそれらを見て、建物を横切った弾丸穴、イスラエルの
タンク、および通りを散らかした瓦礫を指摘した時、それらが救出されました。
「私たちは過去6か月の間道にいました。また、私たちはテレビを見ませんでした。
Yuji Makano」
キリスト教の最も神聖な神社のうちの1つへそれらの旅行を中止することをカップル
が決定したのはその後でした。それらは、ベスレヘムの近くのチェックポイントで
タクシーによって離れて落とされ、外装した乗り物によって引きはがされた通りに
沿ったそれらの方法を作りました。「私たちは過去6か月の間道にいました。また、
私たちはテレビを見なかったか、新聞を読みませんでした」とMakano氏がリポーター
に伝えました。外装した乗り物過去に、観光客は、自分のためにイエスが生まれた
と考えられる正確なスポットを見るのに鋭い1,600年来の教会へ集まりました。
しかし、そのエリアは、以前観光客および通り売り手と動き回りました、2週以上
放棄されています。教会での行き詰まりは、結末から遠くに現われて、来てくれ、
かつ危機を解決しようとしてくれるようにローマ教皇ヨハネ・パウロ2世に依頼する
水曜計画上で発表する都市の市長に結びつきました。教会は16日間の包囲の中心で
した。武装したパレスチナ人、民間人および教会スタッフを含む約200人が、2週以上
キリストの降誕の教会の内部でバリケードを作って立てこもっています。それらは
食物か医療供給なしで、状況を絶望的であると評しました。イスラエルの狙撃兵に
よって撃たれた人々の2体の死体も建物の内部で分解していると言われています。
イスラエルは、それらに内側に方向?エ覚を喪失させることを目標とする耳をつんざく
ような金切り声で言う雑音でそれを砲撃して、教会の内部で隠されたものに対する
心理的圧迫を持続していました。イスラエル人は炎を空輸しており、教会(それは
そのベルを鳴らすことにより答えた)上の花火を送っていました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:37 ID:rMf9TZVo
hilarious

it does have many hoax elements

↑これってどういう意味?。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:38 ID:z2MgFsM8
このスレは,日本が誇る二柱の神が,どのように世界を動転させているか
を報告するスレになりました.
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:39 ID:gWh/CkKc
キリストの生まれ変わりです
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:39 ID:xyy8LDGM
ホントの宗教家だったりしてね
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:40 ID:SJFFIUM5
BBCの写真を見るとただの素人じゃなさそうだ。たぶん企画ものじゃなかろうか。と推測
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:40 ID:yIqt1jTu
原議員なみのお馬鹿さんだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:41 ID:oOhlS9ai
ただのばか
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:42 ID:xyy8LDGM
女の方が男を詰問しているように見えるが・・・・・
メチャ睨んでる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:42 ID:J2qVXECV
バカは戦争してる方、これ正論。
みんな内心そう思ってる、というスレだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:42 ID:g5JEvWX3
何度みても自動翻訳の「神社」という表現にはワラテしまう
131>121:02/04/18 22:43 ID:MrroceGJ
陽気である
それは多くが要素をだますようにする

訳してもよくわからん馬鹿な俺。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:43 ID:ejLdOuVu
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:43 ID:JE/Q4v09
なんとかして、本人に直接
「日本の恥!」っと言ってやりたいけど、方法はないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:44 ID:YxTkDDop
お客さんが仕事でイスラエルに出張した時、テルアビブ空港で確かイミグレーション
を潜ったら吹き抜けの部屋になってて、2階には銃を持った兵士が居たと言ってた。
それ見るとさすがに何か悪いことしようと思わないらしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:45 ID:e/VJezy2
>>125
ただの素人より美形という意味?
どう見てもただの素人.....
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:45 ID:xyy8LDGM
こいつらは永遠に自分たちが晒し者に
なっていることに気付かないのか。
それは非常に悔しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:45 ID:0kL+mQar
もしかして日本赤軍とか関係ある?。
138ムネヲ:02/04/18 22:45 ID:Kvvqo+0e
だから私に一言通してくれれば何とかしたのに。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:47 ID:0DJ2focH
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:47 ID:6bTNigIW
>>133
君がいう必要ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:48 ID:xyy8LDGM
誰が言っても良いんだけど、
こいつらが平然としていたら
感情的に許せないだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:49 ID:24lmXVI0
既出だろうが、沢木耕太郎と電波少年が諸悪の根元。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:49 ID:bcP4xGDp
>>139
ワラた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:49 ID:z2MgFsM8
晒し者?神の御名と御影を記すのは信仰の証だべ?

漏れはもう伝道師といっていいぐらいの信者だな.
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:50 ID:dHRwIroB
>>139
うしろに映ってる子供がなんか微妙にいいね(W。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:50 ID:xyy8LDGM
>>139
第三話を求む!
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:51 ID:bcP4xGDp
>>121
hilarious=すげーおかしい。

it does have many hoax elements=すげーうそっぽい。
148       :02/04/18 22:52 ID:92T3ZX2k
既出でしょうが…

死 ね ば よ か っ た の に ね
149ヌヘ:02/04/18 22:53 ID:JJRo0QA0
ホテルを渡り歩くだけで旅行者との交流もなく、
朝・昼は「地球の歩き方」を読んでアジア観光旅行、
夜は言葉がわかんないからTVも見ずにセックス・薬みたいな。
そんな感じで金持ちのボンが半年間遊び歩いたんでねえの?
女のほうはそこはかとなく上品な気がするし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:53 ID:xyy8LDGM
>>147
アメリカ人から見ると、冗談にもならないんだな。
151ヌヘ:02/04/18 22:53 ID:JJRo0QA0
>>139
おもしろkatta
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:54 ID:zXnQJ+B0
>>136
このカップルが2chを見る可能性は、
神の啓示があった時以外には考えられません(・∀・)
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:56 ID:xyy8LDGM
イスラエル兵、なぜこいつらを撃ってくれなかったんだろうか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:57 ID:zLu+Bofw
>>152
ということは確実に見るってことだね!!(祝)
155夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/18 22:58 ID:1QxGn5rv
>>153
あまりのアホさ加減に撃つことさえできなかった
156うう:02/04/18 22:58 ID:fdVLN1zX
ハリウッド映画の1シーンに登場するに100カノッサ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:58 ID:MrroceGJ
日本に帰ったら、自分たちがどう報道されたかくらい調べるかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:59 ID:aK9qKJz6
恥ずかしい・・・日本の平和ボケを全世界に曝してしまった結果。
「日本人は平和と水はただと思っている」とは名言だ。
159イノギ:02/04/18 23:00 ID:ZPCSNr2L
元気があれば何でもできる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:00 ID:ojIFAbmU
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:00 ID:z2MgFsM8
>>150
アメリカ人には,めちゃくちゃ面白いだろ.パウエルのおお真面目
な調停工作,ユダヤ系住民の大集会での大上段の演説,生誕教会で
の軍事抗争を悲憤する宗教関係者.

全部まとめて茶番にしてのけた我らが勇士に賞賛あれ.

マジレスすると,個々人の価値観を相対化するうえで,この二人の
放ったメッセージの哲学的な意味は重いよ.そのメッセージ性と放
った奴の人間性の落差がまた泣かせる(笑い過ぎて).

これは21世紀を代表するブラックジョークだよ.
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:01 ID:6bTNigIW
>>153
俺がイスラエル兵だったら
「え、、、?」ってなっちゃうと思う・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:02 ID:zVDzLY9F
なぜ射撃しない?
朝日新聞社といいバカップルといいイスラエル猛反省すべき!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:02 ID:6bTNigIW
>>158
只にきまってるだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:03 ID:Yx3zewPA
ttp://www.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/04/18/bethlehem.japanese.reut/index.html
CNN日本語だけじゃなく本家でも晒されてる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:03 ID:8p8MEKBr
日本人として大変に元気付けられたいいニュースだった。
167サトぴん ( ・∇・)ノ ~~♂:02/04/18 23:03 ID:JE/Q4v09
>>158
タダであるべきだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:03 ID:zXnQJ+B0
>>154
残念ながら、彼らは神の啓示ではなく、
デムパの啓示を受けたのでした(´・ω・`)ショボーン
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:03 ID:nwDhNNJ/
ワラタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:04 ID:xyy8LDGM
この2人が日本に帰ってきて来るのも嫌だが、
国外で日本人の恥をさらされるのはもっとつらいな。
171サトぴん ( ・∇・)ノ ~~♂:02/04/18 23:05 ID:JE/Q4v09
なんとかして彼らに、BBCやCNNに世界規模で日本の恥を
サラした事を伝えてあげたい・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:05 ID:MrroceGJ
逃げる北朝鮮の不審船!追う日本の巡視船!
その時!陽気なイタリア人の乗った足漕ぎスワンボートが!

違うな、違う。無視してくれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:07 ID:Ziz55vMD
>>171
禿胴。間違いなく彼らは気付いていない。
なぜなら、新聞もTVも見ないから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:07 ID:PH4DSIU8
明日もベツレヘムに何も知らない日本人パッカーが訪れて欲しいね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:07 ID:6bTNigIW
>>161
面白いなぁ。

でもさ、世界の落差というか
そういうものが、一枚の写真に写ってるってのはすごいかも。
日本から出たこともないのに
パレスチナや難民問題かたってるヤツよりは
ましなのかもな。このカップル
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:10 ID:zBB1gXWS
摩訶田age
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:10 ID:z2MgFsM8
>>167 禿げ堂
安全がタダであることは,為政者にとってもコミュニティーの構成者
にとっても誇りに思うことだろう.

「水と安全は...」ってのは,警句ではあるにしても,だから安全
を当然と思う人間は正常じゃないという議論は,世の中に馬鹿しかい
ないからおまえも馬鹿であるべきだ...みたいな,倒錯論理.

そんなのを真面目に主張するやつは,個人だろうと大新聞だろうと,
大馬鹿.
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:10 ID:Jgvs0jez
>>162
たぶん、俺も(ワラ
179ユウジ ◆NZKw1aHo :02/04/18 23:10 ID:kH4/Df0s
おれはこの話を映画化してほしい(w
180ヌヘ:02/04/18 23:10 ID:JJRo0QA0
つーかこう着状態でイライラしてる
記者の前に気楽にきた日本人が
いたから、ねたにしてやれと
適当に脚色したってことも考えられるよね。

アメリカのヤフーでは冷静に「hoax elements」
なんつってみてくれてるのに
日本ではサル扱い。ふつー逆では?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:11 ID:aKq94lx2
まぁ、日本人には稀に見るパレスチナ問題を体感した人間である
ことは確かだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:12 ID:2kzU8Aeg
>>172

いや、それでいいんじゃないか?(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:12 ID:sIZPR3bJ
本当、コントみたいだな。戦場に勘違いカップル。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:13 ID:aK9qKJz6
>>164>>167
ただであるに越した事は無いが現実、世界ではそうはいかんようで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:13 ID:aKq94lx2
>>172
ワロタ いいなそれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:13 ID:tJLjREoC
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/020417/170/1eusz.html

この写真で後ろで子供が3人不思議そうに眺めてるのがイイ(・∀・)
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:13 ID:6bTNigIW
>>181
体感・・したのか?藁

>>180
日本人は自虐的ですから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:14 ID:2kzU8Aeg
「電波少年」出演依頼を検討してそうな予感。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:14 ID:9ME9dFhx
>>91
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:14 ID:zBB1gXWS
現地スタッフも脱力の感があるな… (w
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:14 ID:aK9qKJz6
>>177
ぴったり当てはまる言葉だったから引用しただけだろが。
何を目くじら立ててんだ? まさか社民党の方?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:15 ID:BrGAfjtV
>>161
とすると、この二人はあれ、YQN
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:15 ID:FB9KqpGg
いっそのこと、日本人の3人の博士だったら・・・。
んでもってそばに臨月の女性がいましも車庫で産気づいていたら・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:15 ID:0jFsnBua
マスコミは総放置か・・
ワイドショーには出るかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:16 ID:j5NmL/7j
しかし、わらわらあんな団体が出てきたら停戦にするんとちゃう?
ばかばかしくて(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:16 ID:2kzU8Aeg
しかし、これほど内容に変化がないスレっていうのも珍しいな。
197ヌヘ:02/04/18 23:16 ID:JJRo0QA0
皆馬鹿にしてはいかん。
キリスト生誕の地だからこそです
幼子のようなものだけが天国へ入れる。
それを彼らは素で実証したのです。

198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:16 ID:RE1b85ab
暗部冷夏ぶるカップル
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:17 ID:n7r/7XsT
>193
東方の三馬鹿?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:17 ID:6bTNigIW
>>178
どう見ても「敵」じゃねぇしな藁
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:17 ID:hDUaC7A8
カップルで出発したのではなくて、
バックパッカ−として一人旅してるユウジとミナが
どっかの国のYHかなんかで出会ってデキちまったんだろうな。
お互い英語も満足にできなくて、海外出てても外人と
コミュニケートできず、日本人同士くっついたんでしょ。

今ごろ、ユウジとミナの両親が一番びっくりしてるだろうな(藁
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:17 ID:JCdzTu+6
もしこれでどちらかに殺されていたら
日本としては抗議するのか謝罪するのか?

遺族が国に危ないところに行かせたとして
賠償もとめたりして(藁
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:18 ID:qcQsTsqf
>>193
新たなキリスト誕生ですな
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:18 ID:xyy8LDGM
筑紫哲也、多事争論で何か言ってくれよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:19 ID:N8vV63oJ
そう言えば、あのお騒がせ日本人ジャーナリストは何処行った?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:19 ID:BrGAfjtV
>>193
>車庫
ワラタ
207177:02/04/18 23:19 ID:z2MgFsM8
>>191
漏れのことをいっているのか? 別にあんたは批判してないが...
文章をちゃんとよめ. それから漏れは,極右にしてパレスチナ支持者
だ.あんな日和見主義者といっしょにするな,ぼけ.
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:20 ID:TX7f0JDt
レノンとヨーコのベッドインを思い起こさせる
パフォーマンスだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:21 ID:aK9qKJz6
>>207
申し訳なかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:21 ID:6bTNigIW
>>207
極右って自分でいうなよ・・笑
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:21 ID:OLKxZH+y
>>201
確かに両親が一番びっくりしていると思う。
これで12月25日に子供でも産まれたら・・・
212177:02/04/18 23:22 ID:z2MgFsM8
>>209
少々言葉がきつくなった.漏れも反省してる.
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:22 ID:8uNQEMzN
しかし本当に日本って平和だよな・・・。
『戦国時代』に日本に来た宣教師ですら
「日本は世界一平和な国である」
と書いたくらいなんだから。
世界の歴史って戦争の歴史とイコールですな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:23 ID:nHsZpGCq
その教会で結婚式でもあげたかったんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:23 ID:LmZ6XCCb
>>194
スポーツ新聞ぐらいには出るんじゃない?
216名無しさん:02/04/18 23:23 ID:bk5ZtTmP
実は本当は世界中がこのくらい平和であるべきなんだけどな。
本当のアホは殺し合いやってる奴らの方。
だからこのカップルの存在は神による天然の風刺だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24 ID:qxcWpL/e
単純に面白い。
218177:02/04/18 23:24 ID:z2MgFsM8
>>210
残念ながら,産経より右で,右翼より右だったら,極右としか
言いようがないからな.だが無駄な争いは好まぬよ.
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24 ID:YFRlijWw
CD出せ
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24 ID:FYzYoQCs
電波少年のゲスト出演が決定しました。>バカップル
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24 ID:RQbK7LpJ
>>216
同意。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24 ID:aK9qKJz6
>>213
本当に?
あの戦国時代ですら平和な国だったと??
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:25 ID:MrroceGJ
結構いろんな問題に波及できる、おもしろ事件だと思うんだけどな。
ニュースは扱わないね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:25 ID:xyy8LDGM
>>216
ついでに殉教してくれれば良かったが・・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:25 ID:zWZpoxEN
コントかよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:26 ID:E87sxoZi
>>222
別に町や村を攻め滅ぼすような事はしないしね。
基本的に大将の首を取ってハイおしまいだったのでは。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:26 ID:n7r/7XsT
ま、あそこが平和になってから何かの企画で再訪するくらいはあるだろ。
カトリックから見ればマジ使者なみだろうから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:26 ID:FB9KqpGg
日本の存在こそ神による天然の風刺とも
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:26 ID:6bTNigIW
前スレで誰かがかいた
「アホのこうべに神宿る」

いい言葉だ・・・めちゃワラエル
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:27 ID:eEhwzItf
ありがとう。
231こんな問題ハケーン:02/04/18 23:27 ID:REy/2jbC
次のYuji(雄司)とMina(美奈)の対話では、ある人物になりすました
雄司が美奈のインタビューを受けています。
よく読んで、問に答えなさい。(2x14=28)

Mina: Hello. My name is Mina. Can I ask you a few questions?

Yuji: Sure. Go ahead.

Mina: [ 1_a ] do you do?

Yuji: I’m an actor.

Mina: [ 1_b ] and [ 1_c ] were you born?

Yuji: I was born in Los Angeles in 1955.

Mina: [ 1_d ] did you want to be as a boy?

Yuji: I wanted to be a baseball player.

Mina: [ 1_e ] did you decide to be an actor?

Yuji: After I graduated from university.

Mina: Tell me one of the titles of your movies.

Yuji: ( 2 ) Dances with Wolves. I also acted in Body Guard, and Sea World.

Mina: [ 1_ f ] is your name, then?

Yuji: My name is ( 3 ).

Mina: Well, thank you for your time, Mr. Kostner.

Yuji: My pleasure.

(1) [ 1_a ]〜[ 1_f ] に必要な語をア〜オの記号で答えなさい。
ただし、文頭に用いる語も小文字で表記してあります。
また、同じ語を複数回用いることができますが、
全て同じ解答とした場合は0点としますので、注意しなさい。

ア. what イ. when ウ. where エ. who オ. why

(2) ( 2 ) には、この対話の別の場所で用いられている語
  1つが入ります。その語を答えなさい。

(3) ( 3 ) には、雄司がなりすましている人物の名前が入ります。
 その名前をカタカナ書きで答えなさい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:27 ID:AgTxm4jO
【衝撃】血まみれの下半身にモップの柄が!!【凄惨】
tp://blake.prohosting.com/ccsakura/img-box/ccsakura20020418022259.jpg
こういう痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:27 ID:zUHZPSoL
こいつらのパスポートにも
「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する。」
って書かれてるんだよなぁ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:27 ID:guvW/rav
>181
確かにベツレヘムの戦場を体感した日本人だ。
ある意味凄い。。。(ワラ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:28 ID:xyy8LDGM
けっこうニュース性のある事件だと思うんだが。
テレビカメラがなかったのが原因かな。
週間文春あたりに期待だな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:28 ID:6bTNigIW
>>226
他の種族が入ってきて殲滅される。
という戦争じゃないからかなぁ?
言葉が通じるってのが大きいのかなぁ。

ルールみたいなのもあったろうし。
237Yujiの妹の由香です。 :02/04/18 23:29 ID:ldV9mOLg
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、Mina!
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:29 ID:E87sxoZi
結構有力者が親なのかもよ。
しかし、このボケ具合を生んだ親だ。長島カントクみたいのか?
239ヌヘ:02/04/18 23:29 ID:JJRo0QA0
不肖宮嶋とかいたら、
面白おかしく書いてくれそう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:29 ID:zLu+Bofw
東スポしかやらなかったら…悲しすぎる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:29 ID:8uNQEMzN
>>222
そうですよ。
当時(というか近代までずーーーっと)の欧州は
慢性的な飢饉に悩まされており、
純粋に食うために略奪や殺人が絶えない土地だった。
もっとも当時は新大陸からもたらされたジャガイモ
などの栽培が軌道に乗りはじめ、略奪せずとも
食糧の自給が可能になりつつある転換期だったわけだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:30 ID:xyy8LDGM
>>238
朝日とかの関係者、またはその親族かも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:30 ID:CkQtqPEE
歴史教科書に載るよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:31 ID:E87sxoZi
そういえば、長嶋カントクもいそうだよなあ。リュック背負って。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:31 ID:6bTNigIW
>>233
そりゃ当然だろ。そうあるべきだよ。
といってもここで死んでもまぁ当然だよな。藁
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:32 ID:aenz5lLY
http://news.lycos.co.jp/photo/4.html?id=17reutersJAPAN74419
彼らはココに行こうとしてたの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:32 ID:aK9qKJz6
>>241
なるほど。
所詮連中もここ500年くらいの成り上がりってわけか(w
248ヌヘ:02/04/18 23:32 ID:JJRo0QA0
こんなやつらが1まんにんくらいいるとすると
関係諸官イライラするだろうなー
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:33 ID:KJIUnhX6
しゅ〜る。

が、ある意味凄いよ、こいつら。銃弾ビュンビュン、戦車はドカンドカンやってて
死体もけっこうあったはずなのに・・・。

俺は神がかり説をとるね。素で戦場に一般人がいけるとは思わない。とりつかれた
ように地図を見ながら教会に歩いていったんじゃなかろうか?

神が人の本来あるべき姿、(日常生活)を戦場において示したのではないか?

エンドレスな戦争とバカップル。どちらが異常なんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:33 ID:Jgvs0jez
でこの二人、年齢は?
半年も世界をフラフラできるって、どういう身分?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:34 ID:xyy8LDGM
神よ 彼ら(バカップル)を救いたまえ
252ヌヘ:02/04/18 23:35 ID:JJRo0QA0
こいつさー、まかのじゃなくて、なかのじゃないの?
mとnならまちがえそうだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:35 ID:E87sxoZi
バッカバッカー
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:35 ID:Yx3zewPA
>>250
バックパックツアーなら食事・ホテルで一日1000円程度で生活できたよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:35 ID:j5NmL/7j
>>222
とりあえず、日本的戦法の基本は、まず名乗りあいから。
長々と先祖から読み上げ名を名乗り、鏑矢を放ち、
いっせいに合戦に入り、一騎打ちが基本だったからな。
鉄砲伝来以降戦法も変化したが、それでも飛び道具は卑怯とされたからな。
とりあえず、夜中のうちに一斉掃射はしなかったからな。
十字軍よりは平和という意味では?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:36 ID:8uNQEMzN
>>247
比較人類学の本を読むといいよ。
たぶんすごく興味もてると思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:37 ID:KnAzlCSG
ここまで祭られてるのに全く個人情報とか知人が出てこないのは何故だ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:38 ID:KJIUnhX6
>252

CNNではNakanoになってた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:38 ID:RE1b85ab
なんでこいつ迷彩服きてなかったんだ。おしかったなぁ。

もう5年まえくらいならまだまだ迷彩Tシャツきてるやつ町中にいたけど。
最近みなくなった。とにかくおしかった。明細Tシャツきててほしかった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:38 ID:E87sxoZi
実は皇族
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:38 ID:sIZPR3bJ
このカップルは紛争地帯の「お約束」にならないかな。
何処かで紛争が起こるたびに登場するという。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:39 ID:RE1b85ab
>>258
外人はまともに名前をよべないんだよ。バカマスコミは内外をとわないね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:39 ID:Jgvs0jez
>>252
どっかのサイトには「ナカノ」って出てた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:39 ID:E87sxoZi
ダイハードじゃなくて?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:39 ID:8uNQEMzN
>>255
ようするに日本の戦国時代程度の内乱で戦争だなんて
ちゃんちゃらおかしいってわけよ。
そのくらい戦争がひどい土地だったわけだ、欧州は。

ちなみに豆知識
戦争→女は役に立たん→女性蔑視→こりゃいかん→レディファースト
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:39 ID:xyy8LDGM
ひょっとして、嘘の名前を言ったんじゃないか?
だから情報が漏れてこない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:RE1b85ab
>>261
ふぉれすとガンぷみたいになぜか節目ふしめにあらわれるのか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:phbQWCPt
サンプラザ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:Td9a4r00
イスラエル軍としては、まず自爆テロリストかと疑うべきでは...
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:NnOd2TUU
>>259
迷彩服来てたら射殺されてるよ、たぶん
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:Jgvs0jez
>>261
ゆうじ、後ろ後ろ!!

みたいなね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:41 ID:6bTNigIW
>>262
仕方ないだろ。
むこうだって君の発音をそう思ってるかもよ。
実際、俺の友達も発音しずらい名前とか
間違えまくってたし。
というか、聞こえてないんだなあれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:41 ID:RE1b85ab
>>263
そのうち「スズキ」になると思われ
274(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/04/18 23:42 ID:ldV9mOLg
男根だらけの廃墟が恐ろしいれす
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:42 ID:6bTNigIW
彼らがこの後どこに行くつもりだったのか。
今までドコを通ってきたのか。

全行程を知りたい!!!!
本出せ!本!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:E87sxoZi
だめだ 写真見るたびに笑ってしまう
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:3agQjxta
今円高になってるんだが・・・ひょっとして・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:zUHZPSoL
そんで、ゆーじとみなが現れるとなぜか平和が訪れんの。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:z2MgFsM8
>>255
非戦闘員に対する殺傷はほとんどなかった.関ヶ原では,庶民が
手弁当で見学していたとの記録まである.また負け側でも,戦闘
後は一軍の将以外命まで取られることは稀だった.

ある意味,究極の騎士的戦争だったんですよ.
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:7vGxVlbP
朝鮮人が、日本人だと偽ったので変な名前。
さすがにそれは無いか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:BiZ1ll4c
ミナタンって結構可愛いように思えるのだが・・・
(;´Д`)ハァハァしていい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:43 ID:V4ZsZe0Y
ドキュソなら写真に撮られるときはピースマークだろ、
なぜやらなんだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:44 ID:RE1b85ab
つーかさ,こいつらたまたま取材班にみつかったけど
もっとほかにだれにも見つからずに自らも気づかずに
とぼとぼ歩いて目的を観光して人がいねーなぁぐらいに
思ってそのままなにごともなくかえってきたやつも
いると思われ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:44 ID:0DJ2focH
マンガみたいな話。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:44 ID:wAYpvfJp
「いちたすいちは?」
「にぃ〜♪」
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:45 ID:xyy8LDGM
>>282
ドキュソ以下だったから
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:45 ID:9Fh1qgXe
>>261>>278
いいねぇ、
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:45 ID:zBB1gXWS
たしかに、あの中では異彩を放つ存在なのかモナ…青っちょろいアジアン…
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:45 ID:3agQjxta
今、ニュースで流れてるイスラエル関係のニュースって、
イスラエルで虐殺はあったのか!?って廃墟とか映すのが多いんやけど、
このニュース知ったら・・・何か笑える
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:45 ID:tJLjREoC
「Makano and Takahashi take in the sights 」

http://www.rhymester.net/~tairyo/img/174.gif
http://www.rhymester.net/~tairyo/img/176.gif  new
ワラタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:46 ID:+O2540rj
バカだなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:46 ID:6bTNigIW
>>279
関ヶ原では,庶民が
手弁当で見学していたとの記録

映画撮影じゃねぇんだから藁
俺はいい国に生まれたなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:46 ID:xQUkx/tO
成田空港に檻作って バカのサンプルとして入れておけば良い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:47 ID:s0fwMknJ
しかし戦闘後の庶民はえげつない。明智光秀は竹槍で突かれたし、石田
三成も捕獲された。また死んだ武将の鎧を剥ぎ取って売るのも庶民の仕事。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:47 ID:xyy8LDGM
パレスチナ人200人が
食糧も燃料もなく立てこもり
死体の腐臭すらしている
聖誕教会に辿り着いたとしたら
もっとビッグニュースだったのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:47 ID:j5NmL/7j
>>265
そうか?戦国時代は戦場での戦いの前に、
情報戦でほぼ決着がついていて効率的に出来てるとオモタよ。
欧州の戦争ってのは、戦いでなくて殺戮かと?
豆知識ありがと。
ということは、日本の場合
戦争→男減少→女がしっかり→わわしい女→こりゃいかん→女性蔑視
てことで?藁
297名無しさん:02/04/18 23:47 ID:G9TGYl2c
戦場に突然現れた観光客に、パレスチナ住民も困惑を『隠さなかった』という。
っちゅうことは、あからさまに馬鹿にしてたっちゅうことか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:48 ID:RE1b85ab
>>294
第2次世界大戦でもB29を槍で突こうと練習していましたが何か?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:48 ID:EnVFCkZU
深いねぇ。
人間とか戦争についていろいろと考えさせられるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:48 ID:6bTNigIW
だれも抜けないエクスカリバーを
通行人Aが抜いちゃった状態。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:48 ID:6uXVI3Kg
>>281
激しく同意
(;´Д`)ハァハァを許可する

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:49 ID:+O2540rj
>>292
野球みたいに冬はオフだったとか何とか聞いたことがある…>合戦
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:49 ID:RE1b85ab
>>297
日本への難民申請が増えると思われ。
304静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/18 23:50 ID:txsw3cAL
ユージアンドミーナってだれ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:50 ID:Td9a4r00
林家ぺー・パー子状態
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:50 ID:13tSJ3wc
膠着状態を打破するには、これぐらい無関係で脳天気な事件があった方が
いいのかもしれん……。
307http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/18 23:50 ID:dQfel32Y
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:51 ID:E87sxoZi
銃をミネラルウォーターに
照準器をガイドマップに
するお方
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:51 ID:sKMe0gLj
ほっとするニュース
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:51 ID:h4kFppzX
We have been on the road for the last six months and we did not
watch television

Yuji Makano
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:51 ID:6bTNigIW
>>302
メチャワラタ
ようするに戦国ペナントレースだったわけだ。藁
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:52 ID:6bTNigIW
>>305
ペーパーだったらどうなるだろうか藁
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:53 ID:E87sxoZi
パレスチナ人とイスラエル兵はいま心の葛藤に陥っています
「俺たちは命を張っている。パレスチナ人は銃を持って身を潜めている。観光???」
「イスラエル兵に目にもの言わせてくれる!!・!!!??観光??」
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:53 ID:yMovRgoZ
狙って行くと射殺される気がする・・ 漏れも坂田&ムネオコンビが(・∀・)イイ!かとも思ったが諸刃の剣かな
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:53 ID:j5NmL/7j
>>302
いやいや、秋からオフだったのだよ。稲刈りにみんな帰るから>合戦
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:53 ID:s0fwMknJ
>>298
爆撃機のアメリカ兵はパラシュートで脱出する時さぞかし怖かったでしょう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:54 ID:xyy8LDGM
こいつらの持っている赤いカバンって
革製じゃないか?
布製にしても、安物ではないような気がする。
よく見ると、カバンの袋の部分もしっかりとしているし、
持つところも手を離しているのに横に倒れてない。
けっこう裕福な旅行をしていたんじゃないか?
どっかのボンボンだな。きっと。
318旧日本軍:02/04/18 23:54 ID:QNuWuo9B
日本人なら「回天」に入ってアメリカに玉砕せんかぁ
イスラエルも同じじゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:55 ID:z2MgFsM8
普通に考えれば,戦に勝っても農民商人職人を殺せば生産力は
がた減り,人心も離れる.旧為政者に対するあまりに惨い仕打
ちも同様...とすれば,落とし所はわかるはず.

なぜ21世紀にもなってあの国は,戦国武将程度の論理が理解
できん.
320 :02/04/18 23:55 ID:ZPCSNr2L
>>317
あなたピーコさん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:55 ID:+/caVRHt
http://www.google.co.jp/search?q=%83o%83b%83N%83p%83b%83J%81%5B%82%C6%82%CD&hl=ja&lr=

バックパッカーとは・・・

はじめて知りました・・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:56 ID:E87sxoZi
バッカバッカー
323旧日本軍:02/04/18 23:57 ID:QNuWuo9B
>ミナタンって結構可愛いように思えるのだが・・・
>(;´Д`)ハァハァしていい?

九州美人だろ。野郎は東北っぽいが
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:57 ID:+mPiB1ev
>302
おめーら米刈り取ってから冬に戦うんだよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:57 ID:s0fwMknJ
>>315
そうですね。秋は稲刈りがあるから足軽を帰さないかん。まぁ相手の領土
ら焼き払うこともやったでしょうけど。また冬は雪深いから軍を動かす
ことが困難だった。特に上杉とか柴田とか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:57 ID:r3p16q2f
馬鹿の標本として博物館に展示。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:58 ID:lPHZfL0V
向こうからみれば日本人は
「バカだけど憎めない人種」になるのだろうか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:58 ID:B2ZNF2XP
>>297
どうかんがえても懲りずにドンパチやってるほうが馬鹿だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:58 ID:uW5dYsHZ
http://www.asahi.com/international/update/0418/015.html
 男性は「6カ月以上旅行を続け、テレビや新聞を見ていなかった」と話した。
ベツレヘム近くの検問所でタクシーを降り、破壊された道を通って教会近くに
たどり着いたという。

 戦闘の跡に気づかずに教会に向かおうとする2人を、地元の人たちは信じ
られない様子で見つめていたという。(23:18)
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:59 ID:jxLonlog
なんでテレビのニュースじゃ全然やらないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:00 ID:9rvhUQll
朝日の記事って、BBCのHPの英語を
訳しただけなんだな。
そんな商売してるから,撃たれるんだよ!
332旧日本軍:02/04/19 00:00 ID:Fc711T5r
「特攻しないチキンカップル」
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:00 ID:M7lOpm4n
不幸にも救出されてしまったとしか言いようがない。
無知ほど強いものはないな。
334旧日本軍:02/04/19 00:02 ID:Fc711T5r
南極だか北極だか行ったら日本のバカカップル1組はいそうな予感がする。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:02 ID:6ZDUQ50q
ひゃ〜、大ボケかも。
町の空気って読めなかったのかな。
それとも、戦時の雰囲気が局地的なのか・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:02 ID:i8eAjxoM
>>328
宗教が絡んでるから、ただのドンパチじゃないんだよね、、、
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:03 ID:2Xi4eWDI
殺し合いの連鎖は確かに愚行であり悲劇
しかし、生まれながらに憎しみあってる
彼らの思考回路は想像もつかない。
俺だってイスラエル兵に家族や恋人が殺されたら
イスラエル=敵ってなるだろう。

だからイスラエルやパレスチナをバカとは思えない。
しかし、どうにもできないなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:03 ID:trwIpnk9
>>328
大正論
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:03 ID:ZPi7o6/W
気がついたら、周りは戦闘状態だったとは...
今回は単に運がよかったとしか言いようがない
自分の行く場所の治安状態とか情勢は調べろよと小一時間問い詰めたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:04 ID:6ZDUQ50q
>331
というか、BBCも朝日も通信社からニュース買ったんじゃないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:04 ID:j//OLvg2
パウエル長官、今度から日本に援助を求めるときは、馬かっぷる100セットで
いいですか?役に立つかと…
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:04 ID:2Xi4eWDI
こいつらが教会にたどり着いたら
なんか降臨してたかもな藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:05 ID:9rvhUQll
あまりにも情報が出てこなさすぎでは?
偽日本人か、名前が違うのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:05 ID:i8eAjxoM
>>340
よく知らんがサイトに明記しなくてもいいのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:05 ID:HgDPpv8F
宗教もなんもないバカ日本人を世界中に派遣したら世界は平和になるような気がしたけど
すぐに妄想だと思い直しました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:05 ID:5RUw/U2a
>>336
詭弁 宗教云々関係なし ドンパチはドンパチ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:06 ID:dmRfV31i
つり目メガネ出っ歯で首からカメラをぶら下げて、
ゲイシャガールを連れて、スシを食べながら、、
風刺漫画が目に浮かぶ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:06 ID:W3lnY/Yi
このカップル実は言うと
日本の極秘特殊部隊。
作戦セイコー!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:07 ID:9rvhUQll
日本の平和貢献の最終兵器にならないかな。
デイジーカッターより効果あるかも
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:07 ID:ZlxOQmeH
バックパック旅行してると、一月も経てば、肝据わっちゃうからなぁ。

戦闘跡とか見ても、「フーン」くらいにしか感じなくなっちゃってたのだろう
351ウリナラは世界一!:02/04/19 00:08 ID:hHK+GGUN
おそらくこいつらも「ゆとり教育」の犠牲者だろ?。
これで日本人がDQN民族であることが証明されたな。(w
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:08 ID:EiWpqgLE
で、こいつら救出されて、やれやれって喫茶店で
コーヒーでも飲んでるところに自爆テロであぼーん
に10シェケル。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:08 ID:i8eAjxoM
>>346
旧約やコーランを1ページでも読んでみるといいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:08 ID:LgDcezeu
あれさ。
二輪免許の実地試験(昔の限定解除?)の話で、
試験車にまたがって、緊張しまくってたんだけど、
スタート前、目の前のコースに鳩が降り立ったのを見て、
緊張が解れたって人がいた。合否は知らないけど、

かのベツレヘムで、
こうした些細な珍事が大きな流れを変えてしまう事ってあったりして。
目がつり上がってる大人達はともかく、子供の目にはどう映るのだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:08 ID:cE1j9PEy
>>345
一応突っ込んでおくと、日本人が無宗教っていうのは間違い。
356かわいそう:02/04/19 00:09 ID:vT4YQ4Js
一服の清涼剤と・・・いや、緑茶かな?・・・【猫】
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:10 ID:trwIpnk9
日本人が平和ボケしているのではない。
奴らが戦争ボケしているだけだ。
358 :02/04/19 00:10 ID:UGlt2CZf
平和の使者
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:11 ID:5q5wimYV
>>350
そういうんじゃなくて単なる馬鹿だろ。
360旧日本軍:02/04/19 00:12 ID:Fc711T5r
>>358
彼らが「いけにえ」になれば今ごろ祭りに...
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:12 ID:Sa7TTTY8
日本人だから、弾はよけて通ると思ってるんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:13 ID:W3lnY/Yi
平和ボケできる日本ってサイコーだろ。
何も悪かねーよ。

363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:13 ID:j//OLvg2
>>355
そうだよ。日本人は日本的な宗教観なの。
神様は神様同士で決着つければいいのさ。
人間が宗教のために戦うのが無意味なことに気づいてほしいね。
日本の神様見習って、年に一回オフ会してくれればいいのに。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:13 ID:2rOlC5oi
戦争の実体験がない人間に、バカップルを見た現地のコドモの心境を想像するのは困難です。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:13 ID:yVIv3ac6
>>350
5,6年前にイスラエルに旅行したやつの写真みせてもらったけど
町中に警官のかわりにショットガン?(長めの銃)をもった兵士が
うろついていて(そいつは一緒に記念写真をとっていた)から

日本でもし自衛隊員が見回りしているのみたらおどろくけど
外国じゃ兵士がいたからっておどろかなくなるだろうね。
テロのあともあちこちにあってもみんな普通に生活してるし。
まぁ今回の件は人気がないというポイントがあったが
ガイドブックに夢中で周りを気にしていなかったのであるいみ
しょうがない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:14 ID:Ma4/q7lc
戦争は昔からあった・・・・
でも、より過激になったのは武器の進歩
戦争をはやく終結させるのには不可欠とかいうが、
殺傷力の弱い武器なら、せいぜいナタで殺しあうくらいでは?
最先端の科学技術を駆使した効率的な殺人を可能にする
武器に21Cに求められるのはエコロジーへの配慮?
エコロジーに配慮した効率的な殺人が軍需産業の課題?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:14 ID:6ZDUQ50q
いかにも日本人的かもー。
自分たちの世界ができあがっていて、外部と接触がない・・・
外国に行くとありがちな光景。
ホテルとかレストランとかで、周りの人と会話などもしてないんだろうな。

368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:14 ID:EraEkw6A
>>340
>>329を見れば分かると思うが「英BBC放送などによると」となっているので、
>>331の通りだと思われ。
朝日は現地に派遣してなかったか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:14 ID:BszzkVes
>>357
正直、そう思う。
370かわいそう:02/04/19 00:16 ID:vT4YQ4Js
自動小銃をもった警官や兵士が巡回する空港って欧米には多い
日本もいずれそうなると思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:16 ID:2rOlC5oi
>>367
語学留学行っても、結局日本人同士つるんで、全く語学が上達せずに
バカな遊びだけ覚えて帰ってくるような奴も大勢いるし(w
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:16 ID:2Xi4eWDI
>>361
実際、当りませんでしたが何か。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:17 ID:W3lnY/Yi
クリスチャンでもないのに、クリスマスに
キャーキャー騒ぐんじゃねーよと言う奴もいるが、
俺の話も、ちょっと聞いてくれ。
日本はよ、宗教が調和されてるんだよ。
これは、とてもスバラシイこと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:18 ID:gGzSLnCa
いや、本当に気づかずに教会まで辿りついた上に
銃撃戦をドラマの撮影と勘違いして見物。
あまつさえ帰りがけベツレヘムでパウエルとツーショットで写真撮影。
帰国してから2chで事実を知る。コレ最強。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:18 ID:yVIv3ac6
>>367
ちなみに外国で見知らぬ人に挨拶を交わすのは(例えばエレベーターにのるときとか)
私は危険人物ではありません,無害な存在ですという意思表示でもあるらしい。

外国の場合,いろんな人種がいるのが普通だからだまっていたりすると
怖がられる。だから生活習慣の違いというかなんというか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:18 ID:vDFHBWn8
>>370
空港どころか、街の本屋にもいる。
日本はあまりにも平和すぎるんだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:18 ID:LgDcezeu
やっぱりキリスト生誕の地へ
ガイドマップ必死に見ながら向かうって、
クリスチャンなんだろうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:19 ID:ZlxOQmeH




















379かわいそう:02/04/19 00:20 ID:vT4YQ4Js
チェックポイントチャーリーで立ち往生しているカップルを何組も助けた
・・・・と言うより、係官が「こいつらどうにかしてくれよ、日本人だろ」
と押し付けられた方が多い
男は格好付けるばかりで馬鹿、それを頼っている女も馬鹿丸出し
英語でも身振り手振りでもなんでもやれよ!だったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:20 ID:2Xi4eWDI
>>376
>本はあまりにも平和すぎるんだよ。

もう少し敵国の脅威とか合ったほうがいいですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:5q5wimYV
>377
違うと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:greouPsw
世界中の人が平和ボケになったらいいのに。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:yVIv3ac6
>>374
教会で別の日本人カップルとあって,ちぇまた日本人かよ。
せっかく外国にきたのに観光スポットにいくと日本人ばっかだなぁといってると思われ。
384ゲンダイ系φ ★:02/04/19 00:21 ID:???
しかし、つまらん事をやってくれるなぁ。。。情けない。
ちょっとしたホテルに泊まれば、衛星TVの英語のニュースが見れると
思うんだけどなぁ。まあ新聞は買う気にならないとしても。。。
他の旅行者やホテルの人から情報もらって気付くとか。。。

困った人たちですなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:vDFHBWn8
>>380
そうではない
日本の風土からして日本が伝統的に平和な国になのは
必然的であるということ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:22 ID:K76jdH33
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シコシコシコシコシコ ドピュッ
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|  
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:22 ID:ziKEfi05
>368
きっとCNNからでは?朝日はCNNと提携でしょ。
読売もほぼ同じような感じだけど、そちらはどこから?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:22 ID:2Xi4eWDI
>>367
こういう人ってどうもな・・
少しは会話したほうがいいとは思うけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:24 ID:LgDcezeu
>>379
女は男の面子を立てて、
あえて調べたり聞いたりしないってケース少なくないんだけどね。
男を追い込んでいるとも言う。
390:02/04/19 00:24 ID:wUyQfTgq
・・・・・平和やな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:24 ID:2Xi4eWDI
>>385
なんか日本語怪しくなってきてませんか?笑
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:25 ID:ZXf6OeQp
>>383
そう思ってるやつも日本人だったりする
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:25 ID:2Xi4eWDI
>>379
チェックポイントチャーリーってなに?チェックポイントC?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:25 ID:vDFHBWn8
>>391
ん、何を言わせたいのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:25 ID:Ma4/q7lc
平和が一番。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:27 ID:2rOlC5oi
>>383
日本人と会うと嫌だとかいう奴、確かに多いよね(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:27 ID:ziKEfi05
>389
海外に行ってまで奥ゆかしすぎ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:27 ID:2Xi4eWDI
>>394
失敬。
「平和な国になのは」って語感が面白かっただけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:28 ID:3lbBekqd
この二人はきっとメクラにちがいない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:28 ID:2Xi4eWDI
>>397
だからこそでは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:29 ID:vDFHBWn8
>>398
推敲した際、「に」を消し忘れただけだよ。
2ちゃんで誤字に突っ込みいれるのは野暮ですぜ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:30 ID:PmwIZSU6
これでもう一人いたら東方三賢者だったのに。。。。
まあバックパッカーって英語もロクに喋れないヤツ多いから、賢者ってのも何だが。

良くも悪くも天然が入ってないと世界は旅出来ない気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:30 ID:yVIv3ac6
平和ボケのなにがわるいのか私にはわからない。

もし今後100年間,一切の戦争も紛争も拉致もテロ犯罪もなくなったとしたら
世界中平和ボケになっていると思われ。
404ゲンダイ系φ ★:02/04/19 00:31 ID:???
>>379
いやー、古いですねー。歳、わかりますよー。
そんな事あったんですか。うーん。。。

僕は観光で行けるようになってからしか行っていないけど。(藁
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:31 ID:ziKEfi05
>400
そうか〜。一層いかにも日本的かも〜。
ほかの国のカップルに比べると。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:32 ID:vDFHBWn8
>>403
まあそんな時代は人類が滅亡するまで来ないだろうな。
407かわいそう:02/04/19 00:32 ID:vT4YQ4Js
>>393

東西ベルリンをつなぐ境界線上の検問所として有名(だった)
通常日本人等外国人が通過する際に利用する
映画「トンネル」を日比谷でやってるからご覧あれ
チェックポイントCが正式名称で、チェックポイントチャーリーは通称
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:33 ID:r33kY6j1
18日発行の夕刊フジに「戦争知らず観光 あ邦人カップル」
との名見出しあり。
「ゆーじ」と「みな」の実名晒せやゴルァ!!
409何だ:02/04/19 00:35 ID:Ry6OwbqS
>>403
危機感を無くした人類は、滅びているだろうね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:36 ID:yVIv3ac6
>>406
たとえば米国以外の国が地球上からなくなったとしよう。
たぶん内紛でもおこって戦争はなくならんでしょう。

では日本だけが残った場合はどうか?
未来永劫戦争はおこらないでしょう。
日本人以外滅亡したら日本人は永久に滅亡しない。
411 :02/04/19 00:36 ID:NLDo1zVw
そういやチェックポイントチャーリーって
エルビス・コステロの”オリバーズ・アーミー”の歌詞にも有ったわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:37 ID:yVIv3ac6
>>409
危機感のまったくない日本人は,滅びていませんが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:37 ID:LgDcezeu
a
bブラボー
Cチャーリー

この流れ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:38 ID:W3lnY/Yi
米国並みに日本も紛争地域に
介入してもいいと思うんだが。
平和を目指という目的だったら、
米国よりも信頼してくれると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:38 ID:bODDw+6i
>>410
秒速で東西戦争が勃発します
416実は:02/04/19 00:39 ID:C7ZlS8O6
negotiator
[ne・gó・ti・à・tor]
━━ n. 交渉者, 譲渡人.
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:39 ID:cE1j9PEy
>>412
なにぃ!!
有事法制3法案を通したら、日本が滅びる可能性は増えるのか!!(w
418ココ電球:02/04/19 00:39 ID:zEtPQXdW
>>403
あのままだとカップルの女も死んでたんだよ?
女一人守れないどころか、死地に追いやるなんて男失格。
それが平和ボケの結果だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:40 ID:vDFHBWn8
>>410
いや、起きるな。オマンマが足りない。
適当な人口に減るまで無政府状態に陥る。
そもそも戦争が起きる原因ってのは簡単なもので、
「食わせろ!」これに尽きる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:40 ID:uIU1+pD6
>>410 
では日本だけが残った場合はどうか?
未来永劫戦争はおこらないでしょう。
日本人以外滅亡したら日本人は永久に滅亡しない。


本気でそんなこといってるのか・・・?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:40 ID:LgDcezeu
危機感が逆に抗争を促進させているようでもある。
現に、マスコミ連中が朝鮮人の愚行をひた隠しにしていたお陰で、
少なくとも漏れは韓国応援してたもん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:41 ID:W3lnY/Yi
>418

今回のカップルは平和ボケが原因じゃなく、
ただの情報不足だと思うんだが・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:41 ID:yVIv3ac6
>>414
中国と韓国が滅亡すればいつでもその気です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:41 ID:LgDcezeu
>>418
あーそうか。
男の方はトラウマ抱えちゃうかもね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:42 ID:cE1j9PEy
>>423
詰めが甘い!北が残ってるぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:43 ID:2Xi4eWDI
>>401
いや、馬鹿にしてるわけじゃないのよ。
単に俺がウケただけ。気にしないで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:43 ID:LgDcezeu
しかし、そうしたトラウマの解決方法にくよくよするなとか、
結果オーライみたいな言い方もある訳で。
彼らに限らず、人ってそれに当てはまる事ってしょっちゅうあると思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:44 ID:W3lnY/Yi
隣国が攻めてくると思ってる奴って
ホントにいるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:44 ID:uIU1+pD6
>>428 はい!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:44 ID:yVIv3ac6
>>422
情報を仕入れないということが平和ボケであると思われ。

ただ日本人の大半は平和ボケだよ。

今回の有事法案もだれも気にすることなく国会を素通り。
町中で遊んでいる若者にやじじばばにきいてみるべし。
だれも関心もってないよ。
知らない間にいろいろなことが決まっていく。これが
平和ボケのなにものでもない。
431     :02/04/19 00:45 ID:8b8GxP4Z
このバカップル死ねば、田代に続く新たな神として後世に名を残したのになー
ホントおしいよ。残念だ。

あとはこのバカップルが帰国してアホHPでも立ち上げてくれるのを
期待するしかないな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:45 ID:LgDcezeu
>>427 は>>424への自己レスね。独り言。塞翁が馬もそうだったね確か。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:45 ID:jD6wGPyZ
>>422
セイロンティー
434かわいそう:02/04/19 00:45 ID:vT4YQ4Js
情報を収集しないことも平和ボケの一要件ですが、何か?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:45 ID:2Xi4eWDI
>>413
a = alpha
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:45 ID:j//OLvg2
>>414
飼い犬不在の日本なんて誰も信用しないよ。
元祖悪の枢軸だぞ!
タンタンみなかったのか?藁
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:46 ID:cE1j9PEy
>>428
奴等は少なくとも「状況さえ整えば日本を侵略したい」と思ってますが何か?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:46 ID:un5xviTG
日本ってイイ国だな。
改めて日本人である事を誇りに思うよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:46 ID:LgDcezeu
>>435
密かにサンクス
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:46 ID:yVIv3ac6
>>428
日本が無政府状態になったらいつでもやってくる準備万端です。まじで。
441かわいそう:02/04/19 00:47 ID:vT4YQ4Js
>平和ボケのなにものでもない。

正しくは・・・・平和ボケ以外のなにものでもない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:47 ID:W3lnY/Yi
>430

なっとく。
つまり、平和ボケな国民が増えるということは、
政治がしやすいって事か・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:47 ID:vDFHBWn8
>>438
きわめて恵まれた国土+島国ということがなせたわざですな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:48 ID:Ytb15iKF
なにより、このスレがパート3なことに驚くよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:48 ID:j//OLvg2
>436
飼い犬×<飼い主
あちゃー
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49 ID:qkeGcD53
このバカップルのニウス、どこでもやらなかったけど、馬鹿すぎて
無視されてるのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49 ID:m8ZiS12/
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49 ID:vDFHBWn8
>>442
それだけじゃーおまへん。
日本人は一般に武器を持っていなければ扱い方も知らない。
おそらく統治者にとって見れば世界一やりやすい国だと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49 ID:cE1j9PEy
>>444
せっかくのキリ番なのにあんた安っぽすぎるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49 ID:CCaZOs+4
ここでほざいてる馬鹿より生で世界をみてるバックパッカーでもやってたほうがマシだろ。
お前ら臭すぎ。
451窓際リーマンII世 ◆KsHYHkrQ :02/04/19 00:49 ID:8yLuLMyn
( ´D`)ノ<お馬鹿なバクパカーれすね。ボクもバクパカーのはしくれれすが、どう
       してニュースくらい見ないのか不思議なのれす。まあこの手の
       連中は、ニポーンにいたとしてもニュース見ないれすけど。
       ろくに新聞も読めないような奴からは、パスポート取り上げてし
       まうことをきぼんぬなのれす。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:50 ID:LgDcezeu
>>444
ベツレヘムの奇蹟
453  :02/04/19 00:50 ID:NimPBODU
日本っていいね
多分世界でもトップクラスの平和な国

まぁ周りで虎視眈々と狙ってる国があるが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:50 ID:yVIv3ac6
>>442
だいたいさぁ,有権者の半分しか投票にいかないんだぜ。まじ平和ぼけだよ。
いまの日本がいいと思っているやつは,平和ぼけでなく平和主義者であるべき。

主義者であれば平和を望んでいることを意思表示しなければいけない。
前回の国政選挙で投票してないやつはこやつらをばかにする権利はない。
同類かそれ以下。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:50 ID:uIU1+pD6
Yuji&Minaで反戦歌歌えば売れるぞ、なにせ本物の戦場に行った英雄どもだからな(w
456無知:02/04/19 00:51 ID:z5oGQTWT
英語がわからんのだねえ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:51 ID:LgDcezeu
>>455
仕事にしてしまうとアカ臭くていや。あくまで天然で。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:52 ID:CCaZOs+4
>>451
1人の時は新聞やらみるけど、女連れてるといろいろ忙しくてそれどころじゃないって。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:52 ID:nckTUES1
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1935000/images/_1936241_japanese300.jpg

バカモン!
日本の恥を晒しおって!
460千葉県民:02/04/19 00:52 ID:cfwqGYnz
日本も昔は国内で戦争してたわけだし少なくとも別の惑星人の存在が確認されない限り地球上の戦争はなくならないのでは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:52 ID:yVIv3ac6
>>446
すくなくともasahi.comにはでてる。
462 :02/04/19 00:53 ID:BQwRfRWA
ピッキングが増えるに100ベツレヘム
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:53 ID:3lbBekqd
おまいら、電波少年の企画になに熱くなっているんだYO!
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:53 ID:Y9xk+lSE
>>450

生で馬鹿をさらすバックパッカーより増し・・・

因みに、俺の知ってるバックパッカーは・・・

南米で1人死亡(強盗)
ドイツで3人逮捕(金銭上のトラブル・・・金が払えなかったらしい)
無事に帰ったのは1人
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:54 ID:2rOlC5oi
>>450
生でガイドブックは見ていても、世界を見ていません。>バカパッカ−

多くのバックパッカ−は、日本で適応できず、
なのにプライドばっかり高くて、あいのりや電波の
受け売りで海外を回っているだけです。
英語もろくにできないので、生でヤラレルことはあっても
世界を見ることはありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:54 ID:Lq/XqrY4
http://cgi.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=159305
すでに海外でも有名です。
下のほう。
467窓際リーマンII世 ◆KsHYHkrQ :02/04/19 00:54 ID:8yLuLMyn
( ´D`)ノ<>>458 バッパーでセクースばっかりしてないで、たまには一緒に
       ニュースでも読めなのれす。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:54 ID:W3lnY/Yi
このカップルは2chでバカップルして扱われているが
とても大切な何かを投げかけてくれたと俺は思う。
日本人として失ってはいけない何かを。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:55 ID:aHNfivkj
要は電波やあいのりとかがヤラセと信じられなかったって事なんだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:55 ID:yVIv3ac6
>>460
仮想敵国論ですね。それは時の政府(とくに軍事政府)がよく使う手で
まゆつばだとおもうけど。

敵が攻めてくると思うから戦う準備をするわけで
敵がそもそもいなかったら準備すらする必要がないわけで。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:56 ID:aHNfivkj
>>468
ガイドブックと新聞?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:56 ID:ZWgvEc91
>>465
確かにそういう人多い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:57 ID:CCaZOs+4
>>464
そんなまともに帰還できないあほはもともと氏んでもいい人間だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:57 ID:EykyZOaO
>>468
ネタ心?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:57 ID:W3lnY/Yi
>446
読売の夕刊に載ってましたが、何か?
476 :02/04/19 00:57 ID:XB+NyxUX
>>454

それじゃフランスもスペインも、後少しでアメリカも平和ボケになっちまうぞ

投票率が低いのは大衆社会が浸透してるからなんだよ。
社会学の勉強してからで直して来い
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:57 ID:2Xi4eWDI
馬鹿だ馬鹿だと言ってるだけじゃ進歩はないね。
考えるいいきっかけだ。

少しはパレスチナとかにも目が向くのは悪くないんじゃないだろうか。
478ヌヘ:02/04/19 00:57 ID:dBMEADYU
>>466
なにこのページ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:57 ID:yVIv3ac6
>>468
>日本人として失ってはいけない何かを。

大和魂ですね。死んでもなお戦う。前に向かって倒れて死ねと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:58 ID:aHNfivkj
>>473
じゃぁこの二人もアフォじゃねぇか(藁
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:58 ID:CCaZOs+4
>>465
電波見てっていってる時点でドキュンだろ。
せめて深夜特急っていってほしい。

でもどんな馬鹿でも見たことある奴のほうが強いんだよ
本を読んでるよりはな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:58 ID:cE1j9PEy
>>466
エヴァとかBSのキャラが出てきたのにはビクーリ!!
483ヌヘ:02/04/19 00:59 ID:dBMEADYU
>>481
本にもよるとおもうぞ。
体験にもよるとおもうぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:59 ID:CCaZOs+4
>>467
お前、旅の目的をなんだと思ってるんだ。w
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:59 ID:aHNfivkj
>>481
生で戦争見に行ってポックリ逝くのが強いのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:59 ID:uIU1+pD6
>>468 清く美しく馬鹿だってことだね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:00 ID:yVIv3ac6
>>477
イスラエルが虐殺をしていることを初めて知った人もおおいとおもわれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:00 ID:jR42AqCK
しかし、一度商売となると日本人は抜け目ないよ。
世界中どこにでも行くし実際いる。
しかしこの双方とも評判わるいんだなこれが。
視野が狭いから世界中どこにいっても日本にいるのと変わらないんだ世界観が。
国際化ってのは意識の問題で日本にいてそういう意識があればそれは国際人。

これは、結局そこそこ金あるってバックボーンの意識があるからバカやっても大丈夫ってのが
根底にあるんだよ。
ま、それも時間の問題だけどな。金失えば、いやがおうでも危機感は身につくはず
・・・・かどうか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:00 ID:RmS3vxAV
>>479
やはり制止を振り切ってまでも教会に行くべきだったのか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:01 ID:LgDcezeu
でもさあ、ベツレヘムで銃撃戦なんて想像付く?
銃撃戦起ってるかもなーって調べる?
みんなに大事にされてる所なのに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:02 ID:yVIv3ac6
>>489
高校生DQNなら記者を蹴り倒してうぜーんだよと暴言を吐きながら
教会までたどり着いてたとおもわれ。
492ヌヘ:02/04/19 01:02 ID:dBMEADYU
振り切って、私は「平和ボケ」といわれようと
観光に行く。
平和主義者として貫き通すと。
カコイイ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:02 ID:CCaZOs+4
>>490
歩き方には書いてないだろうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:03 ID:yVIv3ac6
>>490
イスラエル人だし。やつらは見境ないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:03 ID:uIU1+pD6
>>490 おれはだいじにしてないぞ。

つか、旅の前に行く場所の情報得ないで旅にでるのが間違ってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:03 ID:aHNfivkj
>>490
海外に旅行に逝く場合は必ずその先の情報を調べるのは当然の事。
想像付く付かないじゃなくて、起こりうる危機は必ず考えなければならない。
それが出来なければ死ぬって事さ
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:05 ID:hHu6i/A2
>>488
しかし、一度商売となると日本人は抜け目ないよ。
世界中どこにでも行くし実際いる。
しかしこの双方とも評判わるいんだなこれが。

それは韓国人
抜け目だらけだけどね。w


498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:06 ID:aHNfivkj
>>497
日本人の方がよっぽど酷いと思うのは俺だけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:06 ID:UUdLFdBX
>>488
本人達は抜け目ないつもりでいて,ユダヤ人や華僑からみると,この二人の
日本人とまったく同じ...という罠
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:07 ID:RmS3vxAV
ガイドブックを抱えた二人の銅像を立てるべし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:07 ID:jR42AqCK
無知って怖いねえ。無知って罪だよ。

しかし、ネタまじりでもこいつらを擁護するのがいるんだねえ。
吐き気がするわ。

502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:07 ID:dowUdjMH
なんとなくテルアビブ・ロッドとか云ってみたりする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:07 ID:vDFHBWn8
いや商売の達人は中国人。これは定説です!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:08 ID:nCIOCm9E
そりゃ「東京に観光に行ったら自衛隊と三国人が銃撃戦してた」とかならわかるが
ベツレヘム行って「え?戦争?」はないだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:08 ID:LgDcezeu
ところで朝鮮人ってこのニュースしったら必要以上に叩きまくるだろうね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:TFExA8im
局地戦だろ?
目の前でドンパチやってりゃそりゃ派手だろうし慌てもするが、
実際ほとんどは隠れ合っての睨み合いだろ。緊張の中心はむしろ静かで平穏。
「人のいない街だなー」で行っちゃうかもしれん。

晒し写真見る限り、インドやネパールの手入れの悪い遺跡都市も
あんな感じだ。ガレキとか。弾痕や廃墟があっても
「ふーん、やっぱテロがひどいんだな」くらいしか思わんだろう。
イスラエル兵士や戦車を見ても「厳重な警備してるなー」てくてく。

やべ、俺この二人のこと笑えないかも。
つか俺の名前もユウジなんだよ(;´Д`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:Ht822qEL
>>502
重信ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:W3lnY/Yi
>>486 です。

でも、今回の事って日本人にしか成し遂げれない事だと思う。
そして、ニュースになるという事は、世界的にも日本が
平和主義的国家として認識されているんじゃないの。

悪く言うと「平和ボケ」
よく言うと「平和主義」
意志を示すとかそういうのじゃなくて
結果論的に言うと日本は「平和主義国家」として、
世界に認知されてると思うんだけど・・・


あれれ、なんか日本語へん?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:WppfxxAH
主張した瞬間、平和活動家とかいうのと同レベル。 (゚Д゚)ハァ?のまま戦地に突入、これ最強
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:09 ID:r876YLoQ
>298
その文句よく聞くけど、
歴史をよく知らないうちに刷り込まれた冗談のようでイライラするんだよなぁ。
スレと違ってゴメソ。sage。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:11 ID:UUdLFdBX
己が無知ゆえ死んで当然のところを,平然と生きている.しかも
その流儀で半年中東あたりをうろついている...

擁護でもなんでもなくて,俺は神をみてると思うぞ.---それにし
ても,案外人類って良い奴が多いんじゃないか?ま,多少ぼったく
りぐらいはするにしても,だ---
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:11 ID:aHNfivkj
>>506
その前に目の前でドンパチやるような所に観光者は逝けねえYO!
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:12 ID:x3oGBpU5
あそこらへんのハシシ中東より純度高いんだよねー。
速く戦争終わってほしいなー。
514森の妖精さん:02/04/19 01:12 ID:58tGPhAB
日本人観光客たるもの、いかなる状況にも怯えず
ひたすら、林家ペーパー夫婦の如く振舞うべし。
515多分においおい:02/04/19 01:13 ID:76cCRKtw
ぬおー!イタリアで小型機が高層ビルに追突炎上!
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:13 ID:aHNfivkj
そして田代の如く緊急タイーホ、と…。
517名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 01:13 ID:Y73hadUB
ミラノで飛行機が激突したらしいね。
518窓際リーマンII世 ◆KsHYHkrQ :02/04/19 01:13 ID:8yLuLMyn
( ´D`)ノ<>>490 そもそもパレスチナという普段から政情不安定な場所
       に行くという時点で、現地の最新治安状況は調べるべきなのれす。
       いまどき世界中にインソターネットカフェなんてあるのれすし、いくらでも
       日本語の情報を見る方法はあるのれす。
       海外でトラブルに巻き込まれる人間はイパーイ見てきたれすが、そ
       ういう連中は必ずトラブルの種を持ってるものれすよ。このバカプル
       は、その極端な例だと思うのれす。同情の余地無しれすね。
519ボケアホ弐号:02/04/19 01:13 ID:H3ENOI+7
148 :        :02/04/18 22:52 ID:92T3ZX2k
既出でしょうが…

死 ね ば よ か っ た の に ね


ブサヨクが「戦争のせいで尊い二人の命が(以下略」と、
防衛庁の前で騒ぎ出すに1万シェケル
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:13 ID:2Xi4eWDI
>>501
君が何を知ってるというのでしょうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:14 ID:onSdYG+y
>>514
禿どー
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:14 ID:CCaZOs+4
>>515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


スレたてれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:15 ID:l2a5Ytqv
え!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:16 ID:RmS3vxAV
ゴメンちょっとスレ違いなんだけど。
インターネットカフェって日本語表示できるん?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:17 ID:CCaZOs+4
なんでNNN24はボクシングをマターリやってんだYO
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:17 ID:LgDcezeu
必要以上に叩いてる人って、
ひょっとしてレイプした方よりされる方も悪い、同罪だって意見?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:18 ID:aHNfivkj
>>524
お前が今見てるのはヒワスリ語なのか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:18 ID:aHNfivkj
>>524
お前が今見てるのはヒワスリ語なのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:19 ID:jR42AqCK
こういう奴がやっとでたかという感想しかないなあ。
それも、今世界中が見守ってる場所で起きて、しかも世界に発信されてると。

俺はある国でイスラエル人に旅の途中いわれた事あるよ。
3年くらい前。危険地域で、日本人がカメラ撮って喜んでるって笑われた。
それを一緒にまわってたイギリス人もかなり受けてた。
日本人以外の共通認識なんだよ。
はっきりいって分かってないのはオレらの同胞だけ。くやしかったねえ。
こいつらみたいなのは山程ほんとに腐る程というよりも日本人の旅行者の
典型モデルといってもいいくらい。力ぬけてくるよなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:21 ID:uIU1+pD6
>>529 がんばれょぅ
531サトぴん ( ・∇・)ノ ~~♂:02/04/19 01:24 ID:vlc1UXPz
電波少年的 イスラエル軍を笑わし行こう

  急募!バカップル募集!
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:27 ID:Y9xk+lSE
>>531

ヨゥ!・・・それにしても、お前の野望は果てしないなぁ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 01:27 ID:ZMc8uyrt
いいねぇ、ほのぼのするニュースだねぇ。
俺もいっしょに旅ができる彼女がほしいなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:30 ID:dzSJi94E

 
 スワヒリ語だろ。アフォ。

535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:46 ID:LgDcezeu
なにか平和ボケな国が悪いみたいだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:47 ID:ZWgvEc91
>>515
CNNでやってるね
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:48 ID:2Xi4eWDI
>>535
おかしな話だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:51 ID:jR42AqCK
平和ボケ最悪。
こんだけ海外に人がいっても、気がつかんで帰ってくるんだよなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:53 ID:nuotCss8
平和ボケするにしても場所をわきまえろってこったな。
たとえば火事なんてのは無いほうがいいに決まってる。
だからっつーて火事の真っ最中の建物に入っていって
火事が起こってることにも気づかず普段と同じ行動し
てればそいつはアフォだ。
戦争もそれと同じ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:55 ID:LgDcezeu
なんで平和ボケが最悪なんだ?
戦争ボケとか強姦ボケとかのほうが強いのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:55 ID:sYrLlOkJ
>>1
どこの田舎者のカップルだ?
こういう奴に限って悪運強いんだよな。
殺しても死なないほどの馬鹿なんだろう。
是非実名を晒して欲しいな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:56 ID:2Xi4eWDI
>>539
む。当然ですな。ハゲドー
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:58 ID:LgDcezeu
>>538
つーか、日本人が嫌いなんて事はない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:59 ID:BZ9PmdJC
>>541
ニュース自体でさらされてますが、何か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:00 ID:+cayNwSI
>>541 = >>1もそのリンク先も読めないほどの馬鹿。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:02 ID:2Xi4eWDI
>>541
>>545
ハゲドウ。ワラエル。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:03 ID:jR42AqCK
つーか、平和つうか安全てのは勝ち取るものであってぇ・・・

アメリカとかいくと確かに豊かな感じがするが
これは常に勝ち取った豊かさであって、リスクのあるものであると。
そこがすっぽり抜けてんじゃ無いの?日本人。
だから、どこでもこじんまり楽しんじゃうんだよ。
動物に近いな。

しかし世界中の人はこれみて驚いただろうな。
先進国ととりあえずいわれている国の人間が
世界のトップニュースを知らないなんて。
また、妙に納得してると思うよ。ああ、日本人かって。
またこいつらのルックスもさ地味で頭わるい感じなんだ。
やたら細かいレートとかゲストハウスの値段とかばっか知ってるかんじのさ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:03 ID:2Xi4eWDI
>>541
>>545
ハゲドウ。ワラエル。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:04 ID:2Xi4eWDI
>>547
>平和つうか安全てのは勝ち取るものであってぇ・・・
大丈夫ですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:06 ID:jR42AqCK
 >>549
何がだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:06 ID:LgDcezeu
やっぱレイプした方もされた方も同罪なんだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:06 ID:bJa/8xd8
よく海外に行くけど、空港とかホテルとかで英語わからずオロオロしてる日本人をよく見かける。
気の毒&頼られるので助けるけど、たいてい、外国語もできずに海外に来てるという意識が薄くて
「この先大丈夫か〜?」という気になる。
また、そういう人に限って、困難に会ったことが自分のせいだとわかっていないもよう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:08 ID:gg0WSYOi
Yuji&Mina


2ch的には神!!!!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:10 ID:ZWgvEc91

みんな、ミラノの飛行機がビルに激突ニュースに流れちゃったね

555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:10 ID:4uNCCkGK
>>552
>また、そういう人に限って、困難に会ったことが自分のせいだとわかっていないもよう。

ええんちゃう?。勉強になって。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:11 ID:7pcT5MVf
バカップルAGE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:13 ID:sYrLlOkJ
Yuji Makano and his girlfriend Mina Takahashi
マカノユウジ&タカハシミナ?
どこの田舎者だよ。
書いてないじゃん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:13 ID:yVIv3ac6
>>555
だから永遠に気づかないんだが。

>>554
つーかこんなに騒がれちゃ,おちおちビルに激突できないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:13 ID:bJa/8xd8
>555
経験から学べる人ならいいけどね。
勉強にならず日本に帰ってから、訪れた国の悪口とか言ったりする人もいるわけよ。
知り合いにもいるけど、はあ?って感じ。

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:13 ID:LgDcezeu
世界の観光客は全て日本人よりプロなのだろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:14 ID:6zPmrcLY
なんか平和でいいじゃん。それだけ日本は平和ボケしてるって事かもしれないけどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:14 ID:2Xi4eWDI
>>550
わかんないですか。
>>547見るあたり、わかんなくて当然かもしれない。
君はアメリカに住んでるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:15 ID:sYrLlOkJ
日本の恥じだ。
恥じに限って海外に出て行く。
アホなお坊っちゃん留学生とか、外務省職員とか。
564名無しさん@お腹いっぱい:02/04/19 02:15 ID:4neESELP
銃弾に当たってから発見されたら面白かったのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:16 ID:ZWgvEc91
>>558
しなくていいよ…>
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:17 ID:2rOlC5oi
>>543
海外で日本人に出会うことを、極度に嫌う日本人はいっぱいいますよ。
彼ら曰く、「日本人のいないところに行きたい」だとさ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:17 ID:88QIVDkD
観光戦士!ユージとミナ
ドラマ化ケテーイ
568555:02/04/19 02:18 ID:4uNCCkGK
>>559
すまそ。前言撤回。
そんなやつらはコロしちゃってください。

>>560
日本にくるような物好きは、だいたいそうではないかい??。
一部おとなりの某国は除く。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:18 ID:LgDcezeu
世界の観光客はそんなに立派なんだろうか。
頼るものがガイドマップしかないのはどこも同じなんじゃないだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:18 ID:+cayNwSI
あんがい2chネラかもしれんぞ。
Tashiroのように外国メディアに自分の名前と顔写真のせたい
と思ってひねりだした計画がこれ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:19 ID:vu1oCCsM
オレも数年前はアジア放浪してたけど、バックパッカーには他人のいかない
所や危険な所に行きたがるヤツが結構いた。インドでもカシミール地方とか
行ったり・・・。オレも列車の中で銃を突きつけられた事があるよ。でも、
海外出ると日本がいかに平和か分かるし、イイ国だって思える。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:19 ID:ZWgvEc91
>>570
それ採用!
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:20 ID:6zPmrcLY
昔の電波少年でやりそうなネタだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:20 ID:oRxiZyRe
 >>562
だから何がだよ。
5752ちゃんにもいるじゃん。:02/04/19 02:21 ID:88QIVDkD
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:21 ID:2Xi4eWDI
>>571
>オレも列車の中で銃を突きつけられた事があるよ。
いやだなぁ・・・
場所はインド?東海道線?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:22 ID:sYrLlOkJ
>>576
俺は日本で拳銃を目の前に出されたぞ。
ちなみに大阪市内の喫茶店の地下の賭場での出来事だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:22 ID:tejrndkm
素敵やん、こんな話
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:23 ID:2Xi4eWDI
>>574
平和を勝ち取るなんて本気かって。
580 :02/04/19 02:23 ID:twIYzAhF
こいつら氏ね!
BBCの写真見て、心からそう思ったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:25 ID:6zPmrcLY
>>580
まぁまぁ、彼女がいないからって僻むなよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:25 ID:9NOwue5G
っつーか今って簡単に入国できちゃうわけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:26 ID:2Xi4eWDI
>>580
まぁまぁ、彼女がいないからって僻むなよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:27 ID:oRxiZyRe
>>579
安全は勝ち取るにきまってるじゃない。
自分で自分を守るのは当たり前じゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:28 ID:S0hO5kZ5
>569
立派かどうかは別として、気をつけてるよね。個人旅行なら特に。
だいたい英語はなんとかできるというのも利点とは思うけど。
でも団体旅行者はどこの国も似たり寄ったりだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:28 ID:ZWgvEc91
>>581>>583ケコーン
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:29 ID:sYrLlOkJ
>>584
拳銃を目の前にしてから言ってくれ。
運命に身をゆだねる。それが一番。
殺し合いに世界に観光に行く馬鹿は殺すべきだと思うがな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:29 ID:6zPmrcLY
>>584
安全と平和は違うだろ。
安全は戦争で勝ち取れるが、平和は戦争では勝ち取れない。
自分の主観で考えるなよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:29 ID:pzFCHFPo
土屋プロデューサー
「なんでこれを思いつかなかったんだ、チクショウ!」
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:32 ID:2rOlC5oi
海外情勢に興味がないくせに、なんで海外旅行するんだろ?
出会いでも求めてるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:32 ID:2Xi4eWDI
>>588
ああ、思ってる事言ってくれた。どもども。
592571:02/04/19 02:33 ID:vu1oCCsM
>>576
インドだよ。ジャイプールからタージマハルのあるアグラへ向かう途中。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:33 ID:oRxiZyRe
>>587
お前と話してると頭痛い。噛み合わなさすぎて。
日本人は安全すぎてそれが当たり前と勘違いしていて
何があっても自分は大丈夫と錯覚してるんじゃねーのかい?といってる訳でさぁ。
ま、いいや。はい終了な。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:34 ID:2Xi4eWDI
>>590
そんな人沢山いるでしょ。
この二人は風景とか遺跡とか見たいからじゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:35 ID:LgDcezeu
イスラエル公式 観光情報
http://www.israel.co.jp/israel/index.html
イスラエル観光局って治安情勢隠してないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:36 ID:r+X7TC1S
拡大写真が見たい
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:36 ID:oRxiZyRe
>>588
日本の平和ボケの話をしてるんであって
人類の平和の話なわけねーだろ。
勝手に勘違いしてるのはテメエ。
このアホカップルの話から恒久平和にいくわけないだろう。ボケ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:36 ID:2Xi4eWDI
>>592
なんでまた?何かしたとかじゃなくてイキナリ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:39 ID:6zPmrcLY
>>593
>>597
( ´,_ゝ`)ププ
じゃぁなぜ「勝ち取る」なんて言葉を使ったのですか?
平和ボケは勝ち取れませんよ?ププ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:40 ID:/yA9/Nd0
いつまでも戦争するアホと、平和ボケのアホ。
ま、いいんでねえか?
601 :02/04/19 02:40 ID:nxlaBOu+
>>590
本当の自分探しに。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:41 ID:ZWgvEc91
>>601
サブッ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:41 ID:2rOlC5oi
>>594
でも、中東紛争は世界的なニュース。
少なくとも中東に行くんだったら、知らないとおかしい基礎知識。
国内の小さい事件とは訳が違う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:41 ID:LgDcezeu
なにか平和ボケな国が否定されているような気がします。
そういえば、アメリカ人は何処でも英語通じるから無条件に有利なんですよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:42 ID:LgDcezeu
というか、英語圏の人は。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:43 ID:nuotCss8
平和な国で平和ボケするのはかまわんのよ。
戦争やってる真っ最中の国で平和ボケかましちゃまずいっしょ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:44 ID:oRxiZyRe
>>599
あくまで突っかかるやつだな〜。
平和ボケになる程平和なのは米国に守られた平和であって
勝ち取った平和ではなく、うすい壁が壊れれば事態は急変する可能性が
あるという認識がないから平和ボケだろ。おまえがボケだよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:43 ID:2Xi4eWDI
>そこがすっぽり抜けてんじゃ無いの?日本人。
>だから、どこでもこじんまり楽しんじゃうんだよ。
>動物に近いな。


>また、妙に納得してると思うよ。ああ、日本人かって。
>またこいつらのルックスもさ地味で頭わるい感じなんだ。
>やたら細かいレートとかゲストハウスの値段とかばっか知ってるかんじのさ。

すごいコンプレックス感じるんだけど、そんなことないかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:47 ID:LgDcezeu
ところでイスラエルは観光客来て欲しいばっかりに、
危険情報隠蔽してないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:47 ID:oRxiZyRe
>>608
どこがコンプレックスなんだよ。事実じゃねえか。
だからこの顛末じゃねえのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:48 ID:uIU1+pD6
なあ、ミラノに突っ込んだのこいつらじゃネーノ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:48 ID:ZWgvEc91
>>611
それだ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:48 ID:2Xi4eWDI
>>601-602ワラタ

>>603
あ、そりゃごもっともです。
彼らはどこから来たのかな?
614AI-SACHIマンセー:02/04/19 02:48 ID:I1Wv5Kxi
さすがに今年のドキュソ大賞候補だなあ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:50 ID:S0hO5kZ5

「コミュニケーション能力の不足」これだと思う。
第一、日本人同士でさえ、コミュニケーションがよくできない人を駅などでよく見かけるもの。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:51 ID:W/8HSewd
実際に戦地に行ったことの有る人ならわかると思うが、
目の前で戦闘が行われていないと、その地点で本当に戦争が
継続しているのか意外とわかりくいってことはある。

運良く空白地帯を渡り歩ければこの2人のようなことは結構
有りうるのかもしれない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:53 ID:2Xi4eWDI
>>610
>またこいつらのルックスもさ地味で頭わるい感じなんだ。
>やたら細かいレートとかゲストハウスの値段とかばっか知ってるかんじのさ。

これ、あんたの勝手な妄想でしょ。
事の顛末となーんも関係ないじゃない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:54 ID:vu1oCCsM
あー、放浪してるヤツって「自分探し」っていうヤツ多かったよ。
でやってる事は安宿で日本人だけで固まってガンジャとか回すんだな。
日本に帰ったら何するの?って訊くと「この旅の旅行記を書いて出版社に持ち込んで
みますよ」とか言ったりとか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:54 ID:LgDcezeu
イスラエル観光局も素人観光客御免って言わなきゃな。
http://www.israel.co.jp/israel/index.html
>イスラエル 政府観光局公認・協賛の イスラエル公式ページです。死海やキブツのことなどイスラエルのことなら何でもあります。
とか書いてるくせに、危険情報全然書いてないじゃん。
620606:02/04/19 02:55 ID:mk+2c2qX
恥晒しは逝け。また、外務省をつけあがらせる口実が。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:55 ID:c/8iOw78
まつり はず びがん!!
まつり はず びがん!!
まつり はず びがん!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:55 ID:ZWgvEc91
>>618
にらけらと変わんねーな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:57 ID:2Xi4eWDI
>>618
やだなぁ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:58 ID:l6N4VOHa
>>617
当たり前だろ。2CHなんだから。
俺はそう見えたってことだ。
自分もバックパッカーはやった事もあるからな。
そう違わないと思うよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:59 ID:2rOlC5oi
>>619
ネット見られる環境の人なら、そのページに書いてなくても、
イスラエルは危険、ということぐらいわかると思うがな。
国情がごたごたしていて、HPどころじゃないかもしれないしな。
626 :02/04/19 03:00 ID:nxlaBOu+
>>618
うちの会社のF君はまた、探しに逝かれました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:00 ID:A/0yBmH/
なんで助けるかね
死んでおればよかったものを
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:00 ID:LgDcezeu
イスラエル国内のニュースだってプロパガンダ記事ばかりじゃないのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:00 ID:2Xi4eWDI
>>626
ワラタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:02 ID:cTd34SY+
次のカップヌードルのCMに使われそう。
ナガセじゃなくて、本人で。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:03 ID:OIH2kCOv
さすが、日本人!
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:03 ID:l6N4VOHa
中東にはいるのに、何も時事情報を持たないしかも
簡単に手にはいる世界のトップニュースすら知らない
というのは異常。
これ常識。バックパッカーの。
633イスラエルの話じゃないけど:02/04/19 03:05 ID:iTpfCF93
>616
はげしく同意!
>618
日本人ばっかでかたまるバカはまだかわいい。
「辺境」好きなお偉い早稲田のパッカーは
アジアの田舎で作業してる日本人を見ると
汚いものでも見たかのような顔をしやがるぞ。
そんでほざく言葉が「ぼくたちアジアの人と交流しなくちゃいけないから
日本人とは話してる場合じゃないんです」
だったか声をかけるなヴァカ。
好きで来てんじゃねーんだよ。
はたらいてんだよバッキャロー
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:06 ID:9ulq3DaC
いやー、ついさっきのニュースとおもいきや、もうスレ3なの?

それにしても、国民性まるだしだなこれw
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:06 ID:vu1oCCsM
恥丘の歩き方しか読んでないからだ。
歩き方厨はウザイ。
これ常識。バックパッカーの。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:06 ID:c/8iOw78
 このバカップルに何か適用したい。
日本の名誉に恥をたっぷり塗りたくっ
てくれたので名誉毀損で損害賠償とか。
 そして精神的におかしくしてやりた
い。その耳元でコーランでもぶつぶつ
言い続けてやりたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:08 ID:uIU1+pD6
>>633 君は普通、早稲田は馬鹿田大学

♪みや〜このせいほ〜く わぁせだ〜のとな〜り
638XNOM  :02/04/19 03:08 ID:0t4helPH
おまえらもベトナムで道路舗装しろ。俺は先月帰ってきたばっかりだ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:08 ID:l6N4VOHa
いつかこういうのが出ると思ったよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:09 ID:2Xi4eWDI
>>638
ヤダ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:10 ID:DtUBfnVA
アホ丸出し。
このまま現地で埋葬しちゃって下さい。
642XNOM  :02/04/19 03:10 ID:0t4helPH
体重が二週間で10kg減った!
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:11 ID:ow+IcB48
電波少年、猿岩石の与えた若者への影響がこんなときにこんな形で
世界に恥ずかしく知られてしまうことになろうとは・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:12 ID:ZWgvEc91
もう、帰ってこなくていいよ。
645XNOM  :02/04/19 03:12 ID:0t4helPH
確かにベトナム人は不思議がっていた。
金持ちの日本人がなんでこんなところで道路工事やっているのかと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:13 ID:2Xi4eWDI
>>642
2ヵ月いたら-40kg!!
アブトロニックなんて目じゃないね!
647XNOM  :02/04/19 03:14 ID:0t4helPH
俺は最初の二週間で挫折して親戚中の顰蹙をかった・・・
でも、下痢には勝てなった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:14 ID:l6N4VOHa
蔵前甚一(だっけ?)ああゆうのも問題あるとおもう。
バックパックの旅行を微妙に醤油味にしたっていうか。

こんな金だせばどこへもゆける時代に旅行で自分探しなんてアホちゃうか。

あ、藤原新也みたいなのは好きだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:14 ID:2Xi4eWDI
>>645
そりゃそうだろうなー。
で、なんでやってたの?協力隊?
650XNOM  :02/04/19 03:17 ID:0t4helPH
電波少年の企画・・・わ!恥ずかしい・・・
俺の人生の汚点だ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:17 ID:2Xi4eWDI
>>647
体重減ったって、下痢でかYO!!!!
652XNOM  :02/04/19 03:18 ID:0t4helPH
うん、赤痢だった・・・
さすがにテレビでは放送されなかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:19 ID:2Xi4eWDI
>>650
TV出たの!?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:20 ID:DtUBfnVA
そのまま気付かずに教会に行っちゃったら面白かったのに。
注意されてもそういう奴って駄々こねて逝きそうなんだがな(w
655XNOM  :02/04/19 03:21 ID:0t4helPH
着いてすぐに赤痢にかかって、向こうで入院して、そのまま帰国した。
TVの放送見たら、おれの存在は触れていなかった・・・
むなしい・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:21 ID:2Xi4eWDI
>>652
赤痢!おっかねぇなぁ・・・
やっぱあれか、日本人の免疫力が低いってのは
本当なんだろうなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:22 ID:NZI162Qn
>>653
ワラタ
658XNOM  :02/04/19 03:22 ID:0t4helPH
俺だけじゃなくて、ほとんど皆、下痢だった。俺が一番重症だったけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:22 ID:r6+EiDMb
ははは。電波・・・

このカップルと体して変わらないだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:23 ID:2Xi4eWDI
>>655
え、居ない事になってたの?
それは虚しいな・・
661ななしー:02/04/19 03:23 ID:RWETL8rO
>>655

ネタにしてはつまらん。

662夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/19 03:25 ID:j/GzWgzN
パウエルが必死の交渉してるっていうのに御気楽観光とはおめでたい奴ら
だな。本当に日本はのんきな国だよ。
663XNOM  :02/04/19 03:26 ID:NtCVFLGB
でも、ただで旅行できたと思ったら許せる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:27 ID:r6+EiDMb
>>655
白いウンコでてくるでしょ。
あれ、日本人の半分以上はあのへんで近い症状になるよ。
料理の衛生な、すごいもんね。
でも、まぁ行った動機がアホ番組だけに笑えるね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:28 ID:2Xi4eWDI
>>663
まぁTVだからネタにならないならカットするのは仕方ないでしょ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:29 ID:2rOlC5oi
>>618
亀レススマソ
>日本に帰ったら何するの?って訊くと「この旅の旅行記を書いて出版社に持ち込んで
>みますよ」とか言ったりとか。
恥ずかしながら俺の兄貴がまさにこんな感じ
深夜特急にかぶれ→ばっくぱかーで自分探し→帰国後旅行記を書く(まんま深夜特急のぱくり文体)
さすがに出版社に持ち込まなかったが、数冊自分で製本して親戚に配っていた。
親と本人は自慢げだったのがさらにアイタタな感じだったよ。

出版まではいかなくても、HPでそういうのよくあるよね・・・



667XNOM  :02/04/19 03:29 ID:NtCVFLGB
確かに、アホだった。でも、赤痢さえ克服できたら、あれは結構おいしいかも。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:31 ID:NZI162Qn
面白い旅行記ならいいんだけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:32 ID:2Xi4eWDI
>>667
赤痢克服ってヤクルトじゃないんだから。笑
670XNOM  :02/04/19 03:32 ID:NtCVFLGB
最初の段階で、向こうのコーディネーターがいい加減で、
向こうの役所に話が通ってなくて、
工事はじめるまで10日間ぐらい、待機があって、その直後に
帰国したが何人かいたから、そいつらは超ラッキーだったはず。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:33 ID:2rOlC5oi
>>668
他人の旅行記なんて、他所の子供の発表会ビデオと同じぐらいつまらんですよ。
672XNOM  :02/04/19 03:33 ID:NtCVFLGB
>>669
いや、でもあれは慣れでしょ。多分。向こうの通訳が日本人は必ず
下痢になるけど二週間で慣れるって言ってた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:34 ID:2Xi4eWDI
>>671
ケンペー君のはおもろかったよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:34 ID:NZI162Qn
>>671
まあだいたいそんなもんだろうね
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:35 ID:2rOlC5oi
>XNOM氏
やっぱ、あれってヤ●セなんでしょ?

676XNOM  :02/04/19 03:36 ID:NtCVFLGB
そういえば、俺が入院してて、皆が待機しているとき、
やることなくて暇だからって、みんな女を買いまくってたらしい(笑)
¥200だって自慢してた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:36 ID:2Xi4eWDI
ああ、外車ディーラーの。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:38 ID:2Xi4eWDI
>>676
200円・・
679XNOM  :02/04/19 03:39 ID:NtCVFLGB
>>675
そりゃ、まぁそうでしょ。
行き先を知らずに連れて行かれた→うそ
お金も食事もない→うそ
道路工事→部分的に本当
応募したの素人→部分的に本当
内部の人間関係の軋轢→演出

こんな感じかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:40 ID:2Xi4eWDI
>>679
>道路工事→部分的に本当
どこが嘘なの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:42 ID:X33MFJFi
にらけらどーしてんのかなあ
682XNOM  :02/04/19 03:43 ID:NtCVFLGB
俺も現場にいたわけじゃなから
帰ってきたやつに聞いた話だけど、

実際には自分たちで作業したのは放送に使った部分ぐらいで
あとは現地の作業員が重機で作業したって言ってた。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:43 ID:2rOlC5oi
>>679
あの道って、本当に現地の人の役に立てる代物なの?
あんな大雨降るようなところ、メンテナンスしなかったら
元の木阿弥になりそうな気がするが。
684かわいそう:02/04/19 03:44 ID:vT4YQ4Js
馬鹿は若年者ばかりじゃないよ
東大卒で出版社辞めた男が東欧から旧ユーゴースラビアまで行きたいというから
しっかり面倒をみて盗難などに注意するようにくどく言ったが結局盗難に遭ってすっからかん

それでウイーンの友達にパスポートや帰国費用の面倒を看てくれるように頼んで
ようやく帰国できたが督促するまで貸した金を返すどころかお世話になったの挨拶もない

ようやく捕まえて金をオーストリアに送金させたが逆に文句を言われた
「やっぱり盗難に遭ってあってしまったか」と言われたことが気に食わないとさ
アホが乗合バスで寝込んでいたら身包み剥がれても仕方ないだろ!腹が立つ
685XNOM  :02/04/19 03:46 ID:NtCVFLGB
多分、想像どおりの結果でしょう。
道が舗装されてないわけじゃなくて
スコールの後は、土が流されてああいう状態になってしまうらしい
多分、雨季は越えられないでしょう・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:46 ID:2Xi4eWDI
>>684
なんつー馬鹿だ・・
読んでる俺も腹が立つ
687Mr A:02/04/19 03:52 ID:DLdTVmky
>>XNOM
何キロまでいったの?うち現地までバイクで行きました
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:54 ID:2rOlC5oi
>>685
やっぱりな。
でも、ああいう番組を見て、俺も日本人がいないようなところでも
充分やっていけるんだーって勘違いしてしまう人が出てきてしまうよね。
>>684
出版社辞めて東欧行きなんて、若干アカい香りを感じてしまったのは気のせいか?
689そりゃうそだよ:02/04/19 03:59 ID:iTpfCF93
>676
女が200円で買えるわけねーだろ。フロつきの宿代だけで500円はかかるはずだ。
あの国は「チョイの間」なんてない。
基本的に「オール」なんだから。
それとも俺が知らなかっただけなのか。
いっとくが、まさかフロなしのとこにいったんじゃねーだろーなー。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:03 ID:6MrHwytB
691かわいそう:02/04/19 04:03 ID:vT4YQ4Js
世界が100人の村人なら「2人」は日本人の典型だなこいつら
692それもウソ:02/04/19 04:04 ID:iTpfCF93
>684
外国人が乗り合いバスに乗る時は、外国人だとばれた瞬間に値段が倍以上にはねがる。
ただし、倍払った客はバスの特等席(一番前、女将さんの横)に座らされ
食事もバス運転手一族と食べる。
むちゃくちゃ安全。
ベトナム、ラオス、カンボジアみんな同じ。
けちけちしてるから騙されるんだよ!
身の程を知って旅すれば危ないメになど会うもんか、知ったかぶりのバカモンが!
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:08 ID:6MrHwytB
www.strangeworld.org/cgi-bin/bbs.cgi
694かわいそう:02/04/19 04:09 ID:vT4YQ4Js
>>688

高校時代はサヨぶっていたらしいが目立たなかったらしい
社会人になっても理非弁識ができない奴だと後から言われてもなー

頼まれたら本人の見識を確認してから引き受けることにするよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:11 ID:UUdLFdBX
正直,ジェニンの虐殺をやったイスラエル政府に比べたら,
こいつらの馬鹿は許される馬鹿.世の中には人としてゆるさ
れない馬鹿がある.
696XNOM  :02/04/19 04:12 ID:NtCVFLGB
>>689
いや、間違いなく、200円って言ってましたよ。
ホテルにはさすがに連れてこれなったと思うから・・・
シャワーの件は未確認です・・・
でも、ほとんど乞食みたいに臭かったとは言ってましたが・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:13 ID:2rOlC5oi
外人のキリスト教徒は聖誕教会で
「戦争反対」的な抗議をやってるみたいだね。
今CNNでやってたよ。[IMAGINE]とかの
プラカード持ってた。
そんな中で、日本人の観光客は、確かに場違いだわなあ。
698XNOM  :02/04/19 04:17 ID:NtCVFLGB
>>687
0km 地点です。スタートする前にリタイアしました。(藁
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:35 ID:X4SgDvcn
っつーか、平和ボケですみますか?
700Mr A:02/04/19 05:55 ID:DLdTVmky
>XNOM
あの国境ってカジノありませんでした?
どうやってあそこまでいったのですか?うちはバイクでぼこぼこのみち
通っていきましたけど、4時間ぐらいかけて、、、

>>689
女200円本当ですよ。もちろんシャワーなしで水浴び所だけです
けど。。。もっと田舎いったら30B=90円ってのもありますけどね
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:06 ID:Ft8aG+oZ
戦争やってんのが馬鹿らしくなるか、それとも猛烈な怒りが湧いてくるか
微妙だな
微笑ましいといえないこともない

今日行った某漫画喫茶のインターネットコーナーのパソコンは、Win2k
にも関わらず、アドミニストレータ-でログインできた。こういうところでフル
アクセスを許してるのは珍しい。たいていはアクセス制限しまくりで、ソフ
トのダウンロード・インストールなんて無理ってところが多いんだけどな。
おかげで、いろんなソフトをダウンロード+インストールできて、自宅と
ほぼ同じ環境で楽しめた。しかもめちゃ速! 150kbyte/sec出てた。光
かな。

平和ボケマンセー(別に悪いことはなんにもしてないよ)
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:28 ID:s1zVhrey
タイの新聞にもこのこと載ってたぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:30 ID:KSWhnKsB
正直、彼女と一緒に6ヶ月も旅行できる有事が羨ましい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:33 ID:o03zCkg6
>6か月間の旅行中で、その間テレビ、新聞のニュースは見られず
このくだりが激しくDQNっぽい。激しくガイシュツかもしれないが。
タクシーに乗って行ったということは現地での日常会話もままならないの
が推察される。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:35 ID:V3Oxzqg4
>>397
キリスト教徒がimagineのプラカード・・・そりゃ嘘だろう。
「想像してごらん 天国なんて・・・」(笑
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:43 ID:X4SgDvcn
>>701
あのな〜。
常識っつーもん考えろよな。
悪いことしてるとかしてないとかの問題ですか?恥ずかしいですよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:22 ID:QPk7hNDH
てれびでやったのかな?このはなし
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:30 ID:FiE9CVBs
「平和ボケ」「バカップル」という言葉が頭をよぎる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:33 ID:foPvdwMH
ダイヤモンド社とJTB出版はこれでいいのでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:40 ID:nC4ESTKP
朝、新聞開いてびっくり































日経!この事件を無視するな!
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:53 ID:yxeEvLZf
このバカップルは日本人の鏡です
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:54 ID:Gy1z0vfM
たくさん子どもをつくってほしいね
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:56 ID:m6ipKh/S
バカみたいに殺しあってる奴らに比べたら
平和ボケのバカップルのほうがはるかにマシ。

バカップルマンセー
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:04 ID:foPvdwMH
はあ?
バカみたいに殺し合ってるとは?
そういう発言が恥ずかしいですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:06 ID:Gy1z0vfM
713もバカと判明。バカップルと713はバカの聖地に居住を命ずる!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:12 ID:hHK+GGUN
日本人の「優秀さ」を世界に知らしめた事件ですね。
この二人は、国民栄誉賞に値します。
最低でも、秋の叙勲の対象にはすべきでしょうね。(w
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:16 ID:VNrT4ZZp
平和な2人を見て、戦うことに疑問をもってくれればいいですね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:18 ID:foPvdwMH
ああ。
それは無知と同義語なんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:20 ID:NsxacoFk
二人がケンカし始めたら、仲裁に入ったりして。
「無意味なケンカはよくないからよせ!」ってさ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:21 ID:VNrT4ZZp
だって、本当にマヌケなんだもんw
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:23 ID:sjDqAMkF

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪ゆぅーじと みぃなーぁは   >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー あっぷぅるうぅぅ !>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:24 ID:iEitAyRZ
>>717
言ってる事が恐ろしく平和だな。
勿論バカにしてるんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:28 ID:qM1CMxld
虐殺の応酬を何か高尚なことだとでも思ってる
イタイ奴がいるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:30 ID:jdd67cZW
結論

イスラエル人が馬鹿

決定です。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:40 ID:foPvdwMH
>>724
そこまで言い切れるならパレスチナ問題を説明してください。
おながいします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:43 ID:2usz9iWS
はっきりいって迷惑。
中東のみならず、EUあたりでまた日本人旅行者バカにされる。
ほんと、オレらの同胞どうなってんだ。
いかんでいいよ、ったく。
727やっぱり釣れた♪:02/04/19 08:46 ID:jdd67cZW
foPvdwMH=在日イスラエル厨

ホロコースト野郎が、騒いでんじゃねーよ(ワラ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:50 ID:2usz9iWS
TIMEの表紙にでもして欲しいね。

9.11の時に
NYありがとう。楽しかったよ?・
って現場にポストカード置いたバカ以上。
729 :02/04/19 08:51 ID:xE13i5T9
>>725
「おながい」されてる724にかわって説明。

イスラエル人はイスラエルはが2000年前に追い出された彼らのホームランド
だから戻ってきて住む権利があるんだとさ。
じっさい、パレスチナ人が数日でも家を開けて帰ってくると、ユダヤ人が勝手
に入り込んで住んでいるってケースが昨今多いらしい。

テメーらの先祖が2000年前に住んでた地に建ってる家はテメーらのもんだって理屈が
とーるのならアメリカの豪邸にインディアン勝手に入って住んでいいことにならぁな(w
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:52 ID:KX/hOJw/
確かに一番恥ずかしいのは難民キャンプを平気で爆撃する
イスラエルそのものだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:58 ID:2usz9iWS
戦争が愚かだとかそういう次元以前に

こいつらはほんとに愚か。
しかし頭痛いのは、これくらいの奴は日本人に腐る程いるだろうなというか
イスラエルが戦争ふっかけてる事自体しらない奴なんかごまんといる。
732foPvdwMH:02/04/19 09:01 ID:foPvdwMH
すみませんが私は在日イスラエル厨ではないです。

まあまあ。またこれで、日本人が馬鹿にされる要素が出来てしまった訳ですね。
無知のせいで。無知を正当化するのはどうかと。
あ。あなたもですか?>727?
733 :02/04/19 09:03 ID:auSUTKJZ
ちんぽ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:04 ID:HAYzaNs2
どうせならパレスチナの実状を知りたかったとか言って欲しかった・・・。
なんだよこれ。

735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:04 ID:/u0F+Tk5
>>730
さて質問です。
北朝鮮工作員が「賠償200兆円よこすニダ!」と日本で自爆テロを繰り返しました。
テロを非難しても、外国に調停を依頼しても一向にテロは止みません。
あなたならどう対応しますか?

1 北朝鮮を軍事攻撃して力でねじ伏せる
2 無駄でもとにかく話し合う。何が何でも話し合う。
3 国が傾いても賠償を支払う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:12 ID:skVMeF6U
この二人はとんでもないことをしてくれたような・・。
多くの死者が出てるのに、「日本はそんな事知りませんよー」と
宣伝して歩いたようなもの。
もし日本が戦禍に巻き込まれても、どの国からも見離されませんように・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:14 ID:jdd67cZW
どうあがこうが、イスラエルが悪い。
シャロンを使って煽ってたくせして、今更、被害者面しやがって。
被害者ぶりながらも、侵略、大量虐殺を国家ぐるみで平気でやってんだから、
ホント、バァァァァカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜('∀`)

キミもそう思うだろ?在日イスラエル厨(foPvdwMH)よ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:14 ID:2usz9iWS
あと日本はイスラエルやアメリカに文句なんかいえる立場にない。
戦争はおろかだなんて平和なこといえねえよ。

ドイツだとかフランスがなんでアメリカの軍事攻撃に反対しつつ
援助も同時に申し出てるかといえば
同じボートに自分たちものり込まなければ行き先を勝手に決められてしまうからだと
聞いた事がある。当たり前の話だ。

絶妙のタイミングで日本のバカ2が登場して
世界中にがにがしく思ったはずだよ。
たぶん一番いらつくのはイスラエル人だろう。
EU辺りもな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:15 ID:skVMeF6U
北朝鮮と戦いたいのか?アメリカに乗せられてるな。
まあそのうち不審船とか小型機霞ヶ関衝突とかを、誰かが
また故意に起こすと思われ。戦火を広めたい奴らがいる。
どうしてもテロ撲滅という名のもとで戦争したがってる奴らが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:16 ID:8VmPuRPO
>>735
とりあえず2
それでダメだったら3
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:16 ID:TD9NEjFr
こいつら半年もぶらぶらしやがって!許せねぇ。
金持ちなんか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:18 ID:skVMeF6U
NYの飛行機テロにしても、パレスチナ人の自爆テロにしても、日本に来た
不審船にしても、「やった奴」が「生き残っていない」のがミソと思われ。
死人にくちなし。本当は誰がやってるのやら・・・なんつったりして。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:20 ID:/jbCfJB3
陰毛論
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:20 ID:skVMeF6U
半年外国をぶらぶら・・・。
戦争中でなければカコイイとも言えるが・・・逝って良し
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:20 ID:h3tPqcLy
邦人バカップルYuji&Mina
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:21 ID:f5ZeDWEL
日テレの新番組 デムパ少年の収録です
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:21 ID:/u0F+Tk5
>>742
ニュースくらい見ろ。
何人も犯人が犯行声明ビデオを残していて、
アラブでは犯人は英雄扱いでポスターにまでなってる。
遺族は弔慰金ぼろ儲け。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:23 ID:skVMeF6U
>747
そうなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:24 ID:RocAaxgh
私ならいっそ殺してくれ!と思います。

彼らはまだ旅を続けているのでしょうか?
750foPvdwMH:02/04/19 09:24 ID:foPvdwMH
>>736
んだんだ。漏れはなんて説明したらいいかわっかんねーよ。
だだのバカップルで〜す。平和ボケなんです〜。
なんてことどーやって説明すりゃ〜いいんだよ〜。

>>734
実状を教えてくだされ。
某報道以上にご存じなら。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:25 ID:skVMeF6U
弔慰金か・・・。
どこからお金が出てるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:25 ID:6jqGnOUs
長期の旅行ばかりしていたけど、事前調査はもちろん、新しい土地に行ったら
最初にインフォメーションや宿の主人に危ない所やお勧めの場所はないか
聞くし、安宿にたむろって居る日本人や日本人以外にも話を聞く。
で、定期的に親にも電話していたけど。
6ヶ月間親に連絡も取らなかったんだろうか?
2人の世界に引きこもって漂流していたんだろうか?
町の雑貨屋とかで新聞とかの1面写真も目に入らなかったのか?
本当に「地球の・・・」だけ持って歩いていたのか。不思議すぎ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:25 ID:/u0F+Tk5
>>747
イスラエルの自爆テロね。
アルカイダの方にはその手の遺言ビデオはないけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:26 ID:DzC4z8dC
>>748
747 じゃないが賞金がでるんだよ。(裏組織から)


まあ、これみて日本終わったなと思ったよ。20年後変な国になってるだろうな。
今も変だが好転するとは思えんね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:27 ID:skVMeF6U
よくこんなんで六ヶ月も無事に旅ができたものだ。
ある意味ラッキーすぎだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:28 ID:u7ZOIKs9
>>746

敏腕ディレクターK氏に目隠しされて検問所まで連れてこられたんだろうね。
自分たちがどこにいるのか分からなかったんだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:28 ID:vgFXz3IU
>>735
自らの土地を強制的に奪われたパレスチナ人と
独立国である北朝鮮とを類比するのは無理でしょ。

歴史を少しでも知ってる人ならこんなこと
書かないよ。もうちょっと勉強しな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:29 ID:+V+0z+AV
>>755
マジでそうだよな〜しかも女性もいるし
よく無事だったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:29 ID:skVMeF6U
裏組織ってどこの?
無知ですまん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:31 ID:skVMeF6U
形や歴史は違っても、隣国感のいざこざはどこの国にもあって、
それをこじらせて火種にして戦争したがってる奴らはいると思われ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:32 ID:DzC4z8dC
GO-GO-アジアとか電波とか、あとなんか恋愛しにいく旅番組とか
ウルルンなんとかみたいなので旅が基本的にハッピーなものと
思い込んでるんだろうな。日本円の幅が聞く庭みたいに思ってるんだろう。
ある意味洗脳だろうなあ。
762foPvdwMH:02/04/19 09:33 ID:foPvdwMH
わりい。
>>737
そうゆう意味だったんか。
んにゃ。イスラエルはどーしょもないんよ。
っーか、あんまり漏れを煽るなよ〜。
君の言動だって問題あるぞ。
スレ違いすれすれだよ。君。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:33 ID:skVMeF6U
確かにすれ違い!すまん
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:35 ID:skVMeF6U
・・・・間違った
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:35 ID:3gjXbpfD
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。
このあいだ、ベツレヘム行ったんです。ベツレヘム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ少なくて誰もいないんです。
で、よく見たらなんか邦人のカップルなんかがいて、
ガイドブック見ながら歩いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦場で脳天気に地球の歩き方してんじゃねーよ、ボケが。
ここはパレスチナだよ、パレスチナ。
そしたらなんか生誕教会へ向かっているし。カップルで戦場観光か。おめでてーな。
よーしミナ、おれが生誕教会探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、記念写真撮ってやるからそこどけと。
戦場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
瓦礫に隠れた狙撃手からいつ撃たれてもおかしくない、
殺すか殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと気付いたかと思ったら、ユージって奴が、
6ヶ月バックパック中で新聞もTVも、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バックパックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バックパック中で、だ。
お前は本当にバックパッカーなのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バックパッカーって言いたいだけちゃうんかと。
戦場通の俺から言わせてもらえば今、
戦場通の間での最新流行はやっぱり、 自爆テロ、これだね。
デイバッグに爆弾詰めてのこのこ歩く。これが通の歩き方。
自爆テロってのは爆弾だけ持ってる。そん代わり武器は持ってない。これ。
で、それにカップルでガイドブック。これ最強。
しかしこれをやると目的達成前に間違って救出されるという危険も伴う、
諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、ユージとミナは、黒海の上にでも浮いてなさいってこった。
766foPvdwMH:02/04/19 09:36 ID:foPvdwMH
おお。
>>763
ええやつじゃん。
今度飲みたいぞ(笑
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:39 ID:+V+0z+AV
>>766
そのまま恋におちてバックパッカーしてくれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:41 ID:DzC4z8dC
日本の若者代表。
あながち間違って無いとこがなんとも言えない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:42 ID:7Em1xsl3
>>765
出たーーーーーー!!!Yuji&Mina編
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:43 ID:f5ZeDWEL
フナコ夫婦?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:44 ID:oMph09Z0
どうせなら教会内部まで訪れて欲しかった。
教会の前でカメラでパシャ(笑
近くでお土産探してたり・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:45 ID:yRXM8dcF
> 戦場通の俺から言わせてもらえば今、
> 戦場通の間での最新流行はやっぱり、 自爆テロ、これだね。
> デイバッグに爆弾詰めてのこのこ歩く。これが通の歩き方。

ウマイ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:45 ID:XZKwrCji
2人だけのケコーン式をあげたかったんだね
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:46 ID:RmS3vxAV
>>771
薬莢をかっけいいーとか言って拾ってきてるに80ベツレヘム
775 :02/04/19 09:47 ID:o1dZu9Nv
>>765 なかなかいいかんじ。ワラター!
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:48 ID:oMph09Z0
まあこの写真も世界の超一流に撮ってもらった
記念写真だな(藁
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:48 ID:DzC4z8dC
地球の歩き方は完全に旅を狭くしてるよ。
TOKYO WALKERと同じ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:50 ID:DzC4z8dC
向こうの新聞にのったのも旅の思いで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:51 ID:xh4BjLDn
アメリカのアニメなんかではよく見る光景だが
本当にやるバカがいたとは驚きだ

つーかね
現地人と世間話もできねえんならパックツアーに行っとけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:52 ID:XBAReztk
>>765
正論が散りばめられている。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:53 ID:kKmPyYts
過去レスなんか読んでないまま、書き込みだけれどさ。

この二人、イスラエルには空路で入国したの?陸路で入国
したのなら、あのヨルダンからの国境検問所はこのご時世
だと通れなさそうなんだけれど、どうなの(パレスチナ自
治区を通るから)?

タクシーでパレスチナ自治区まで行ったということは、エ
ルサレムから行ったということでしょ?よくパレスチナの
運転手もその仕事を請け負ったよな。

また、この彼女、もしかしたらパキスタン・イランを通り
抜けるときに、イスラム圏を女一人で通り抜けるのが困難
だから、一緒に行動した男女なのかも。

昔、ヨルダンからイスラエルに陸路で越境したから、なん
か最近のパレスチナ情勢を見ていると、懐かしいよ。
782 :02/04/19 09:53 ID:Eq1uCgzv
ノーベル平和賞ものの行動だと思うんだが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:56 ID:/u0F+Tk5
>>782
まさに、あの賞にはお似合い。(w
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:56 ID:Oyk4tSyw
>>776が何気に頭よく感じた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:57 ID:8kYbvDYe
>>765
なかなか(・∀・)イイ!!ね
786foPvdwMH:02/04/19 09:57 ID:foPvdwMH
んじゃ、ケコーンします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:01 ID:XZKwrCji
>>781
それだと思うよ。
情報に触れていなかったっていうのはその場の嘘。
旅で状況を切り抜けるために臨機応変に話作ることもあるし。。
確信犯で、とにかく行ってみたかったってやつだと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:02 ID:LrY5j/z2
2年位前でも凄かったよ。日本人。
カメラパシャパシャ。
おかまいなし。
農協のおじさんみたいなのとやっぱパッカー。
女同志のパッカーがイタイんだまた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:07 ID:GXMf8K7p
>>765
最近の吉野家コピペの中じゃかなり高品質(・∀・)イイ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:11 ID:CN9gqXqC
>>779
確かに。
なんかシンプソンズとかで
見れそうな今回の事件は一体。。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:13 ID:OJoR3qgM
んー、やはり戦場への絶対ラインである検問が
しっかり機能を果たしてなかったから、
フラフラと街の中心部まで入ちゃったんだろうな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:14 ID:kKmPyYts
>>787
やっぱりそうだよね。
エルサレムからベツレヘムまで行っているよね。
第一、エルサレムでのイスラエル軍の取り締まりの状況を考えると、
何か遭ったと思うだろうし。それに、イスラエル・パレスチナ情勢の
悪化なんて、一昨年の末から緊張状態が続いているのを考えると、何
も知りませんでしたというのは、バカだよ。

この前のイギリスの大学院生にしろ、頭が悪すぎる。


>>785 >>789
コピペをちゃんと読む人がいるとは思わなかったよ。
793俺ΧΡ:02/04/19 10:15 ID:Ogfdt4ry
ゆじ大変だなー
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:17 ID:WAOuVIUU
日本の諜報部員とかだったらいいのに。
795foPvdwMH:02/04/19 10:19 ID:/HLbM8DM
パレスチナ問題をふまえてこの件に関して意見出来る人キボンヌ。

796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:21 ID:u7ZOIKs9
>>792

黒海>死海だったりして、と言ってみるテスト。
797Mr A:02/04/19 10:21 ID:DLdTVmky
>>765
まあ生誕教会じゃなくて、聖誕教会だがね
798   :02/04/19 10:22 ID:y6sf4Y7a
>>794
日本の諜報機関は発展途上国並ですが?
新聞記者レベル。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:25 ID:XZKwrCji
>>792
とにかく行けるとこまで行ってくれるようにタクシーの運ちゃんを説得したんだと思う。
検問ではバンコク辺りで手に入れたプレスカードを見せ、徒歩での入域を交渉。
しかし、協会周辺ではっていた記者の目からはどうみても同業者には見えない。
で、そこでストップがかかった。

とにかくダメモト精神で行けるとこまで行ってみた結果がこれだったと。
エジプトのピラミッド無断登頂軍団の感覚みたいなものではと。。

まあ、記事としては日本人のステレオタイプのイメージに沿ったものにした方が面白いしね。
どっちにしてもアホだけど。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:26 ID:ExJbUVYg
パキスタンで誘拐されたのって
早大カヌー部だっけ?
801 :02/04/19 10:31 ID:DLdTVmky
>>799
プレスカードって・・・そんなにあそこは甘くないっす
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:35 ID:f90JtDre
平和ボケを憎むなんてだめです。
本来は平和に暮らすのが素晴らしいのですから・・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:38 ID:aGcZ5ofm
撃たれても文句はいえまい。
そう考えれば無知とは怖いものだ。
その前に世界中の人間から石なげられてもいいくらい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:40 ID:XZKwrCji
>>801
はは、そうかぁ。
でも、結構この手のことって現場によって人によっていいかげんだから、ありうるかな、ということで書いたんだけど。。
そうだよねえ、いくらなんでも。。
805ていうか ◆16H8/cmo :02/04/19 10:40 ID:aYnaf/cL
平和ヴォケ日本人バンジャーイ!

これでいいのだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:41 ID:SYnZlKk4
日本情侶牧野友治(譯)和高橋美奈(譯),當日乘的士準備前往相傳是基督降生地
的聖誕教堂參觀。司機在伯利恆附近一個檢查站放下他們,兩人便按照旅遊書指示,
走過被以軍炮火弄得滿目瘡痍的街道,向目的地前進,當時路旁的巴人婦女和小童
無不面露驚訝之色,最後他們被在場採訪的記者發現救離險境。
面上顯得一面困惑的牧野事後說﹕「我們出門已有半年,其間一直都沒看過電視或報紙。
」日本大使館則要求路透社記者幫助聯絡這兩名日本遊客,希望將最新以巴局勢解釋給兩人知道。
目前,以軍已連續第十六日包圍聖誕教堂,與教堂內的巴人槍手對峙。
另外,美國國務院發言人周三表示,國務卿鮑威爾將於兩至三周後返回中東繼續執行以巴斡旋任務。埃及和約旦外長與鮑卿會晤後表明,以色列必須先從西岸撤軍,阿拉伯國家才會應沙龍要求召開中東和會及呼籲以巴停火。
807765:02/04/19 10:42 ID:lDLiJYXS
>>796 >>797
ハズカスイ鬱だ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:43 ID:XWTJndTe
このスレ定期的に平和ボケ日本を崇めるのがくるけど
バカ?
809ていうか ◆16H8/cmo :02/04/19 10:44 ID:aYnaf/cL
バカボンのパパです。
810..:02/04/19 10:47 ID:xQRzXnrc
LOVE & PEACE
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:48 ID:XWTJndTe
これ藤原新也がコラムでなんかいいそうな題材だな。

一気にCNNを介して世界に報道された訳で・・・
本人達、今回の旅のおっきな思いでってとこお?
812 :02/04/19 10:48 ID:DLdTVmky
>>804
バンコクやデリーで買えるカードはアジアでしか通用しません
いまイスラエルはプレスを監視下に置いておきたい・・・
隣国からもプレスきてますからね〜
いきなり重要ポイントで自爆されたらかなわんから敏感です
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:49 ID:Y+pTVvvN
>>808
なぜ、平和を崇めるのがバカなのかわかりません。
平和は素晴らしい。尊いものです。
多くの犠牲を払う戦いが尊いというのも理解できないわけではありませんが
本来の目的である平和な生活の実現から考えると屈折してます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:51 ID:cE1j9PEy
>>808
まあ崇めるとまではいかないが一理あるだろ?
しかし問題なのはその中にこの件に絡めて
有事法制反対論に持っていきたそうな人間が混じってることだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:51 ID:MKOAPF+K
(゚Д゚;) 。O( おっぺけぺー )
816808:02/04/19 10:52 ID:XWTJndTe
>>813-814
平和ボケな。ピースじゃないのよ。平和ボケ。よろしく。
817792:02/04/19 10:54 ID:T1zpJZf1
>>801
ベツレヘムのように軍の管轄下だと、やはり陸軍の許可を
得るんですかね?でも、観光旅行者を通してしまう軍の検
問所もいい加減だよなぁ。
シリア側からゴラン高原に行ったときは、シリア内務省の
許可証を取れば行けたけれど、戦闘地域ではなかったしな
ぁ。

>>799
エルサレムからベツレヘムまで、タクシーだと100&〜15
0$はかかると思うんだよね。
バックパッカーにはその金は大金だよぉ。
818792:02/04/19 10:55 ID:T1zpJZf1
>>806
二人の名前は、牧野友治君と高橋美奈さんって事を言いたかったのね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:56 ID:OJoR3qgM
part2あたりで、

 日本は平和ボケかもしれないが
 むこうは戦争ボケしてるんだよ。

みたいな話があったね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:00 ID:XZKwrCji
>>813
なるほどー。
爆弾テロがはやってる状況だしなあ。

ちなみにオーストラリア人の友人があのカード使ってサッカーとかただで見に行っていたよ。
興味本位で新宿のKホテルなんかでやっていた国際会議にも行ってたな。
一眼レフカメラで、断られても抗議すれば大体入れちゃうって。

日本で8年前の話だけどね。
聞きながら複雑な感想を抱いてたのを思い出した。。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:01 ID:u7ZOIKs9
822:02/04/19 11:02 ID:DGv+iJ2w
>>818
その漢字は、おそらく中国系メディアが仮につけた「当て字」と思われ。
それぞれの名前のあとに「訳」と付いているので。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:04 ID:PNImIqfR
日常的で逆にのどかなのか・・・日本人には、想像できない世界ですな
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:12 ID:SCndG/ld
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/middle_east/newsid_1936000/1936241.stm

>この2人は現地TV局の取材を受け
>「何が何だかわからないが、折角の旅行を邪魔されて迷惑。ばかじゃないの?」
>と語った。この後の予定を聞かれると
>「ワールドトレードセンターの屋上からニューヨークの街を眺めるためアメリカに渡る」
>と語り、昨年9月のテロ事件のことをインタビューアーから聞かされると
>「映画の見過ぎですか?ばかにするな!」と食ってかかる一幕もみられた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:13 ID:K76jdH33
閑話休グロ
!!! Israel's Crime !!!
http://209.197.233.29/montada/showthread.php?threadid=6483
スクロールバーは左にあるよ。
826 :02/04/19 11:15 ID:DLdTVmky
>>824
書いてませんが…  妄想ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:17 ID:c7EWkI71
撃ち殺していただいてかまいません。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:17 ID:fIDtCggj
>>824
書いてないが、まあ、実際そうかも。
「六ヶ月新聞もTVも見てないです」と言ってるし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:19 ID:YZg3pWsE
>戦場に突然現れた観光客に、パレスチナ住民も困惑を隠さなかったという

ハズカシイ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:21 ID:1SeW1SuU
たいへん、微笑ましいですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:27 ID:Km1pBlDe
 こういうのは

 『 国 際 バ カ 』

 って言いましょう
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:29 ID:Ex2VM71/
ミナたむのファンサイトはいつ出来るの?
833 :02/04/19 11:30 ID:DLdTVmky
>>831
国際もいらん。ただのバカでお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:30 ID:BszzkVes
>>832
言い出しっぺが作ります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:31 ID:WZxPAWl4
とりあえずこの話のflash見たいなあ。BGMは「イマジン」あたりがお薦めで。
最初に悲惨な中東情勢の説明して、神が降臨したって感じでさ。バックには
イマジンが流れていて、でも文字で「国辱」とか「無知」とかが流れるって
の、どうよ?俺、作れないけどさ。

しかしこのカップル、イスラエル出国大丈夫かなあ?
イスラエルって出国時が大変らしいし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:31 ID:3zMX7hPS
日本発の遠距離ミサイルだろこいつら。

837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:31 ID:+nUpwz/C
>>1
米原
838 :02/04/19 11:33 ID:DLdTVmky
別に出国なんかなんとでもないです
それよりパスポートにイスラエル印があったら大変!
アラブ諸国は入れない国もあるので・・・・
まあ今は別紙に押してくれるけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:36 ID:1SeW1SuU
きっと、一生の思い出だねw
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:36 ID:uVgjktTP
彼らの知人や友人さんはここにいらっしゃいましたか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:37 ID:OJoR3qgM
タイミング良くイスラエル軍が
一部撤退を開始したのには、正直苦笑した。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:38 ID:d1HrX6Ua
新聞も読まないような奴が海外に行くな、って言いたくなるな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:38 ID:Q8q36izQ
ttp://members.tripod.co.jp/nagi_media/
コレってもしや、このカップルのHPじゃないの?
六ヶ月間の旅って書いてあるし第一関係とかソクーリだよ。ブルブル・・・お幸せに。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:38 ID:Ex2VM71/
この2人は鯨だと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:43 ID:kRU4GSPq
で、今この二人はどうしてるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:44 ID:cS6qRHHK
>>826
ネタにマジレスかっこ(・∀・)イイ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:45 ID:cE1j9PEy
http://www.zakzak.co.jp/top/top0419_2_05.html
スレ違いはわかってるんだが…
おいおいこんなところで2chを出さなくても…
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:47 ID:9Y9ex2M3
このスレもパート3の後半になって、
ユージとミナは(平和ボケの典型ながらも)平和の使者であり、
本人達の意思とは無関係に評価する平和派と、
日本人の恥さらし、ただのバカップルであるとする国粋派との
レスが錯綜しているようです。
ここはひとつ両派で朝まで生カキコ・・・・といってみるテスト
849UCLA:02/04/19 11:48 ID:zdWMhUJh
こんな平和ボケ+無知な
奴ら死んでもよかったのに。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:52 ID:OJoR3qgM
>>843
ブラクラ
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:59 ID:298skYpl
>>849



852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:03 ID:V3qI9HiI
一国平和主義のたれ流しカップル
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:05 ID:iUb2Xsvt
それでこいつらはいつ帰国するのよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:06 ID:v0nqoum3
帰国の際には ワイドショーのおばちゃんレポーターに
がんがん突撃して欲しい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:07 ID:06jaQhqK
こいつらが非難される理由は、
そのまんま社民党が非難される理由でもあるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:07 ID:FQfBFTj6
>>840
来てない。友達いないんでねーの
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:20 ID:9prD/IW3
この二人は体張って平和の尊さを世界に訴えたんだよ!
858予想見だし一覧:02/04/19 12:22 ID:FQfBFTj6
「日本の常識は世界の非常識か?!」
「憲法9条を持つ国日本の若者二人がベツレヘムの戦場でとった行動をどう評価する?」
「日本人だから出来た?戦場の歩き方」
「呆気にとられたパレスチナ住民!生きてる世界が違いすぎる!」
「イスラエル兵困惑?彼らに銃は向けられない」
「アラファト議長監禁状態でジョーク、彼らには新しいガイドブックが必要だ」
「パウエル長官談、日本人の国際貢献の可能性が飛躍的に高まった」
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:26 ID:cE1j9PEy
ここ変終わってなかったら絶対に取り上げてたと思われ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:29 ID:ht0bg9Hs
>>858
ウマイ!
特にアラファトのジョーク
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:30 ID:V3qI9HiI
>858
「どこでもドアから出てきた日本人」
862なましさん:02/04/19 12:30 ID:hfFT9ksy
この二人はファンタジーと呼ばれるものです
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:32 ID:8HiHf174
>>848
この人たちをバカ(無神経な常識なしで幼稚な人間)と見ることと
国粋派であることとの間に、勝手に関連を見るバカ

何人であろうと、ああいう状況の中にあって事態を察しえないのはバカだ
864 :02/04/19 12:34 ID:+EepNdyY
AkiraとKiyomiはどこですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:35 ID:CyY6V+dr
電波少年の企画じゃなかったの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:51 ID:AbAPhwBb
イスラエルにすんでました。
パレスチナ問題をギャンギャンいってるのは、日本からでたこともない人に多いですよね。なんかそんなとこいってる自分がかっこいいのかな。

関係ないけど、観光地ベツレヘムでも情勢をつねに調べてから行った方がいいというのはけっこうあたりまえでしたよ。
車に投石されたり、手榴弾投げられたなんてこともあったし。
そういうところへ観光にいくのにテレビも新聞もみず、まったく情報収集せずいったってのがすごい。
現地に住む日本人、すごい恥ずかしい思いしてるでしょう…
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:54 ID:7qI91bu1
俺はそこまで恥さらしだと思わないけど…
だって日本が国際平和への貢献を政治・民間レベルでいうほど
なしてると思わないし。
むしろ我先にこのカップルを恥だと思う日本人がえらく自虐的なな気がする。
内心共感できるところがあるぶん。
外国人からこのニュースみたらなんらかのパフォーマンスだと真っ先に疑うだろうしね。
本当だと思ってもバカ?っちょりも(悪意無しに)理解できんって感想が出てきそうだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:02 ID:GEeDCX6V
イスラエルに住んでたんだったらパレスチナ問題への
>866なりの考えが出てくると思うのだが。
ニヒリストの自分て達観しててカコイイ!て感じ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:04 ID:m3cx3+BG
>>866
なんか片言っぽいんですけど
日本人ですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:15 ID:VtM6Q1ea
つーかTV報道一切ナシなんだけど。
報道規制でもされてんのか?
871    :02/04/19 13:16 ID:pdCD/B/M
しかしいい写真だなぁ・・・
これから「21世紀を撮った100枚の写真」って
そういう番組でとりあげられてくんじゃないか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:21 ID:hGpjhx6X
>>870
あのカップルの親がどっかの大物だったりして・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:22 ID:akVmvhk8
↑大体なんでこんなにポーズつけているんだよ(w
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:25 ID:51b/Rpek
「戦争してるんだって。知らなかったよね。ああ、びっくりした〜」

という程度だったりしてな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:28 ID:cH3mFTvP
>871
ピューリッツァー賞とかいうのなかったっけ?
受賞、間違いないな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:29 ID:fh6ZVpYb
二人とも、何歳くらいなんだろう?
そんな若くもなさそうなんだけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:33 ID:Urd1P0nt
辻元とその下僕「平和暴徒」はこの二人を見習うように!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:37 ID:6jqGnOUs
半年放浪していたわりには身綺麗すぎる。
日焼けもしていない。
女は途中でひろったとしても、あの2人の隙だらけの格好で
よく無事に6ヶ月すごせたと思う。奇跡だ。
それとも6ヶ月ちかく宿に引きこもって初外出だったのか?

879名無し:02/04/19 13:41 ID:kjeXgf4c
オレも世情には興味がない方だからニュース速+がなくなれば
このカップルとかわらん状況になるな。ヒッキーだし。
880メェテル:02/04/19 13:41 ID:2Xi4eWDI
>>878
プロの旅行者とうはこういうものよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:43 ID:QH8B6wXR
6カ月も旅できるなんて、いい身分だな。
一生旅してろ、ヴォケ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:44 ID:BszzkVes
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:46 ID:MOTXd5TU
この二人は悪運が強いと言うかなんと言うか。
飛行機が落ちてもこの二人だけ無傷で生存しそうだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:51 ID:gFbh4xuR
事件はまさしく現場で起きているのに、
二人の頭の中にはガイドブックのインフォメーションしか
なかったんでしょうね。日本人にありがち・・・
海外で「地球の・・・」をバイブルにするあまり、
本に書かれていない貴重なものを逃す。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:52 ID:jdd67cZW
この二人はCIAの回し者です
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:55 ID:XZKwrCji
>>883
ということはアレか?
見つけたらとりあえず、触っておけと。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:58 ID:Urd1P0nt
>>886
やめておいた方がいい。
あなたの運を吸い取られます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:00 ID:FU1o3cES
>>859 ここヘン終わってたんだ!
絶好の肴だったのに、この事件…特番でもやらんかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:01 ID:MOTXd5TU
>>887
そのとーり。
がれきの中でもおそれずに進んで行くということはただものではない。

でもほんとにこの二人は普通の旅行者なのか?
890Tプロデューサー:02/04/19 14:01 ID:aR8DWObY
「あいつら、次の企画に使えるな」
891るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 14:03 ID:UVUW/L4N

ラブアンドマイペース

892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:27 ID:Qq2LVkD2
いっそ撃ち殺されてた方が
彼等にとって幸せだったんじゃないでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:32 ID:llR7Y0Nd
彼等のせいで、世界中からこのように見られます。

http://kigaru2.kakiko.com/dorawasabi/shine.swf
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:35 ID:OAlZelZL
age
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:37 ID:j0C9DqxN
世界に恥を晒しちまったな
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:37 ID:gMIoo7qA
ところでTVニュースではまだ1回もこの話見てないんだけど
報道されてた?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:38 ID:Oyk4tSyw
>>893
微妙・・・・60点
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:39 ID:zi1Pubx4
名の"Yuji"と"Mina"は一致してるが、姓が"Makano"だったり"Nakano"だったり、
"Takahashi"だったり"Takashi"だったりとはっきりしない。
http://www.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/04/18/bethlehem.japanese.reut/index.html
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/020418/161/1f135.html

誰か本当の名前を教えてクレ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:39 ID:4rsGFUG8
しかし、日本人がよくもまああそこまで入り込めたもんだ・・・
日本赤軍と勘違いされると冗談抜きで無警告で撃たれるぞ(藁
900夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/19 15:40 ID:p4BIaSC5
>>896
完全に無視されてます。
901るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 15:42 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペース

902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:44 ID:sYrLlOkJ
日本の恥だ。
俺がこの手で殺してやりたい。
この手のバカップルは平気で道に広がって歩くタイプだな。
基本的に神経の鈍い田舎者だろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:55 ID:OBTqApeS
「地球の迷い方」片手に検問破り。
904るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 15:56 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペース

905 :02/04/19 15:58 ID:aR8DWObY
日本人は、外人から見ると無色透明です!!
906Yuji&Mina:02/04/19 15:59 ID:vlPJI2Ag
フォークギターとか弾きそう。
頭にペイズリー模様の
バンダナ巻いて。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:01 ID:BszzkVes
ラブ♥マイペース
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:01 ID:USmXoitL
メルヘンですね
909るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:09 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペース

910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:18 ID:pA5qvO3Z
100000!
911るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:19 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペースで1000を目指そう!

912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:20 ID:h7GhuDmP
観光に行ったらたまたま戦争してただけのこと
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:22 ID:/X1D5E5V
>>911
アンタさっきからマイペースだけじゃん。ラブが無いよ。
914るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:25 ID:OdcmEwQM
>>913

マイペースだからいいの
915夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/19 16:27 ID:p4BIaSC5
もうだめぽ
■ No.1不人気コテハンは誰だ!(2ちゃんねる内で) ■

1位 2918票 . ... 24.0% 義弘 ◆.....OsA
2位 2434票 . ... 20.0% dexiosu ◆a.06orfw
3位 637票 . ... 5.2% レオス
 
4位 492票 . ... 4.0% トョータ ◆4vTyota.
10位 210票 . ... 1.7% まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
11位 208票 . ... 1.7% 京都県民がらすき以下略φ ★
15位 120票 . ... 0.9% るね♪ ◆sDcEyFq
19位 109票 . ... 0.8% ポリタンクを抱えた渡り鳥φ ★
28位 76票 . ... 0.6% DQNφ ★
56位 16票 . ... 0.1% ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
110位 1票 . ... 0.0% 快速特派員φ ★
110位 1票 . ... 0.0% (゜Д゜)ハァφ ★
110位 1票 . ... 0.0% 窓際ストーカー ◆999/cwss
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:27 ID:/X1D5E5V
>>912
地球は二人を中心に回っている。
「ユージ、嫌ねえ、なんで私達が行こうとするところで戦争やってるの?」
「そうだねミナ、僕達が行くところくらい戦争やめてほしいよね」
917夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/19 16:28 ID:p4BIaSC5
>>916
反戦運動の一環だったのか。
918るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:30 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペース

919Kitty Guy:02/04/19 16:33 ID:ocz1QX0e
おお、こんなところに、るね♪が……
920るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:35 ID:OdcmEwQM
るね♪も阪神スレばかりじゃなく、2ちゃんねる世界の果てを旅しているのです。
921 :02/04/19 16:37 ID:DGv+iJ2w
しかし、ベツレヘムは、今回のイスラエルの侵攻以前は、紛争地域とはいえ
聖誕教会に来る信者や観光客がそれなりにいたし、クリスマスミサにアラファト氏や
ローマ法王が来たこともあるし、観光スポットには違いはなかったわけだ。
イスラエルの強硬姿勢のおかげで、荒れて危険になったのは、この2週間くらいじゃなかったかな。
アフガンやソマリアとは違う。

とはいえ、知らずにいったってのは呆れるけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:40 ID:rPsCCqxF
ハ、、、、恥だ!!!!! こんな国辱もののクソ共はイスラエル兵に蜂の巣にされてこい!!!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:40 ID:XtbStEli
私も暇人だけどるねさんほどの暇人は初めてみたなぁ。
真性引きこもりなのかな。

あ、別に煽りのつもりじゃないよ!
924るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:42 ID:OdcmEwQM
>>922
恥の巣

>>923
まぁ、ヒッキーには違いねぇな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:45 ID:f7tdmBKs
関ヶ原の合戦のときには近所の百姓が、
弁当持って山の中腹で観戦してたという話だけど。
・・・・あまり関係ないか。
926名無しさん:02/04/19 16:45 ID:ruph/9Px
爽やかなカップルじゃん。なんでこんな騒いでるのよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:45 ID:qycz/rcq
「TIME」田代を超えました
日本の誇る有名人
928るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:47 ID:OdcmEwQM

ラブアンドマイペース

929923:02/04/19 16:48 ID:uVgjktTP
>るねさん
で、何やってる人なの?学生さん?
930 :02/04/19 16:48 ID:DGv+iJ2w
本人たちが、すぐ去ってしまったから、
TVで放送したくても、インタビューできないんだろ
拾ったのは日本のマスコミじゃなかったからね
本人のインタビューが無いと、日本のTVで報道しても盛り上がらん

東スポとか載っていない?
931るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 16:49 ID:OdcmEwQM
>>929
マイペース人生。6ヶ月間旅してる人と同格?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:54 ID:o/TzArMp
Makano って漢字でどう書くの
珍しい名前だから直ぐばれるだろうな、
親戚中の、町中の評判者
Takahasiは、高橋ですかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:54 ID:zm+U1kdt
英語が全然分からなくって、何を尋ねられても
「ノー、アイドントノー」しか言えなかったんじゃないか。
それを、状況も知らずにやって来たと書かれた。

と言ってみるテスト
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:56 ID:KHuw9EfR
るね♪ってさ、大して知識とか情報がなくても参戦できるスレにしか
来ないよね。
どこの板逝ってもさ。
低脳丸出しなんだね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:03 ID:3DBLR0A0
>>925
いや、関ヶ原の百姓とベツレヘムのバカップルの微妙な類似点にチョピリワロタ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:18 ID:3Z52VUIC
937 :02/04/19 17:20 ID:q2A0siLh
>>932
Nakanoの間違いだっちゅーの。過去スレ読めや
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:21 ID:dpySjWda
おいおまえら!2ちゃんやってないで早くテレビつけろ!
こんどは自由の女神とホワイトハウスに飛行機突っ込んだぞ!!!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:24 ID:5Yhw1VcX
>>938
それよりおまえんち燃えてるYO!
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:26 ID:l3X9dNHw
>939
なんかしずかちゃん思い出した(笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:15 ID:C8di8ewZ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     |  1000が獲れますように・・・         |
    /  ./\    \________________/
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ |;;l;;::||iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
942るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 18:20 ID:Q8DVfdOu

ラブアンドマイペース

943るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 18:21 ID:Q8DVfdOu
>>934
いや、得意分野もあるけど、知ったかぶりすんの嫌なの。
944るね♪ ◆sDcEyFq. :02/04/19 18:36 ID:pIcsOFIp

ラブアンドマイペース

945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:48 ID:GG2KdBDm
コースのそばで大騒ぎして
ソルトレークの組織委員会から強制退去させられた
カズシゲ&シュウゾウとどっちが馬鹿だろう、、
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:17 ID:kVrJ0wc5
>>945
状況を完璧に理解できる立場にいたのにも関わらず、という点で
カズシゲ&シュウゾウのほうがバカちゃうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:20 ID:HHimXd+w
>>945
>>946

何を今更・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:24 ID:LzUqXVhU
>>945
両方ともバカ。バカに優劣ナシ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:32 ID:C2kuCjcH
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゜Д゜) < ムーンウォークで 1000ゲットォォォ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

950ガッシャ:02/04/19 19:33 ID:mBYfL2rV
スレタイおもしろいね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:36 ID:qIYBXatH
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゜Д゜) < 少林シュートで 951ゲットォォォ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ((@
         (´⌒(´⌒;;
    ズサーーーーーッ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:40 ID:C2kuCjcH
1000になるまで暇つぶし。
                 _
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧    (__(_/`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「ク」
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:44 ID:wr9ObGOk
1000まだあ?
954( ´∀`):02/04/19 19:56 ID:sMkgCCV2

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     |  もう一回1000getできますように・・・    |
    /  ./\    \________________/
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ |;;l;;::||iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
955京都県民がらすき以下略φ ★:02/04/19 19:59 ID:???
日本人でよかった
956( ´∀`):02/04/19 20:04 ID:sMkgCCV2
DQNカップル

  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ 
 < < <    ) ) )     (_)|   
 (_(_)  (__)_)    彡(__)  

 
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:07 ID:fDtBWExO
そんな事よりみんな、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。
このあいだ、ベツレヘム行ったんです。ベツレヘム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ少なくて誰もいないんです。
で、よく見たらなんか邦人のカップルなんかがいて、
ガイドブック見ながら歩いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦場で脳天気に地球の歩き方してんじゃねーよ、ボケが。
ここはパレスチナだよ、パレスチナ。
そしたらなんか生誕教会へ向かっているし。カップルで戦場観光か。おめでてーな。
よーしミナ、おれが生誕教会探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、記念写真撮ってやるからそこどけと。
戦場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
瓦礫に隠れた狙撃手からいつ撃たれてもおかしくない、
殺すか殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと気付いたかと思ったら、ユージって奴が、
6ヶ月バックパック中で新聞もTVも、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バックパックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バックパック中で、だ。
お前は本当にバックパッカーなのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バックパッカーって言いたいだけちゃうんかと。
戦場通の俺から言わせてもらえば今、戦場通の間での最新流行はやっぱり、
自爆テロ、これだね。
デイバッグに爆弾詰めてのこのこ歩く。これが通の歩き方。
自爆テロってのは爆弾だけ持ってる。そん代わり武器は持ってない。これ。
で、それにカップルでガイドブック。これ最強。
しかしこれをやると目的達成前に間違って救出されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、ユージとミナは、黒海の上にでも浮いてなさいってこった。
958( ´∀`):02/04/19 20:19 ID:sMkgCCV2
>>941
沈んじゃったPart3スレで初1000get祝福してくれた人かな?
 
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/18 21:50 ID:wbPHfAzS
>>22
地蔵様にお願いしたからだよ(笑
おめ!

俺も次はお願いしてみるよ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:19 ID:QRJi6qGT
>>957
なかなかいい出来だ。ワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:22 ID:wBpHSsXv
>>959
おせーよ。いちぢるしくガイシュツのコピペだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:24 ID:NZwG8I5Z
フランスでも大人気。ヽ(´ー`)ノ
http://www.liberation.com/imagedujour/img3.php
962( ´∀`):02/04/19 20:26 ID:sMkgCCV2
何気に人がいない・・・
963 ◆kr7gEocM :02/04/19 20:26 ID:N0g5bqqr
>>961
おお!新しい写真だ!
964( ´∀`):02/04/19 20:28 ID:sMkgCCV2
フランス語わかんないっす
965( ´∀`):02/04/19 20:32 ID:sMkgCCV2
フランス語できる人
>>961リンク先の記事の翻訳キボンヌ
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:32 ID:qmfWyp/1
せん〜。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:32 ID:2rOlC5oi
>>961
バカっぽくて、イイ!!
フランス語が気になる。
嫌味たっぷりの風刺コメントだったりして(W
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:33 ID:kVrJ0wc5
>>961
これポーズとってんのか?
つか、もろ「地球の歩き方」 持ってるし (ワラ
969( ´∀`):02/04/19 20:35 ID:sMkgCCV2
フランス語
アシハポォン(タコ)
アシジュポォン(イカ)
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:36 ID:BaOnrXHT
>>2人は6か月間の旅行中で、その間テレビ、新聞のニュースは見られず、
ニュースが外国語だから理解できなかったって事なの?
 タクシーもよく戦場まで案内したよな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:36 ID:24rTyZUF
こいつら観光客を装ったプロ市民だろ?
972959:02/04/19 20:38 ID:ECLxTfAy
>>960
そんなに強めに言わなくてもいいじゃん。
今見たら確かにガイシュツだったけど、それって今朝じゃん。
普通の人だったら学校逝ってたり、仕事してたりしてる時間じゃん。
おれだって仕事帰ってきてからここ覗いたら面白かったから書きこんだだけじゃん。
それともなに?あなた朝からずーっとここにいた訳?え?
あなた、完全失業率5%組?それとも被イジメの不登校組?
973( ´∀`):02/04/19 20:38 ID:sMkgCCV2
パレスチナ市民からすれば、(゚Д゚)ハァ?な二人です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:40 ID:9MHnKNcH
>>961

戦争? それである場合は?

ロイター2002年4月17日水曜日

ls がダムを通過して、黒丸をシーッと言う声で表現するために軍人がまた、
思慮があるのを見なくはなかった。 日本人が mangas の長さヒッチハイクするべき
習癖を持っている建物によって荒らされたそしてつぶされたファサドが日多分次の
全壊の雰囲気(彼・それ)らを回収した。 しかしながらパスを(彼・それ)らに
軽く触れさせるのに十分でない。
モップで惑星、2人の日本のバックパッカー、 Yuji Makano と彼の / 彼女 /
その友人 Mined 高橋(写真)、の周りの6カ月が前にベツレヘムの誕生の
バシリカに出会ったので、鼻はキリストの出生地を探して(彼・それ)らの観光客
ガイドで飛び込んだ。 場所が今日、フランシスコ修道士修道士の中に少数の
200パレスチナの、そして強固な(人たち・もの)の降伏を待つ間に、2週から
それの席を作るイスラエルの陸軍によって閉じられた、戦争の地域を宣言した。
2人の日本人は(すでに)ベツレヘムの近所の道路封鎖ブロックにタクシーに
よって少し以前に預けられていた。 カップルがセンター都市を勝ち取ったのは歩い
て、そして見たところではイスラエルの軍人と浄化されたパレスチナの住民に
直面してである。

‖「我々が6カ月から、テレビを見ないで旅行する、あるいはプレスを読むために」
‖、‖謝って、十分にルートを変更した、彼に席のニュースを教えた圧搾器の
カメラマンに借りがある Makano ‖。

Logo Vista訳解らんぞー
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:40 ID:LTcrLOxF
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:41 ID:2rOlC5oi
>>972
まあまあ、2chでマジレスはかっこ悪いですよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:42 ID:kVrJ0wc5
>>975
漫画では?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:42 ID:cFgMbDzY
何故日本では報道されないんですか?
偉い人のご子息とかそういうのなんですか?
979( ´∀`):02/04/19 20:42 ID:sMkgCCV2
>>974
おお、ありがたや。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:43 ID:1AHws2ge
翻訳きぼ〜ん
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:43 ID:LTcrLOxF
>978 朝日朝刊では小さく載ってたよ。それについてのコメントは特になかったけど。
982( ´∀`):02/04/19 20:44 ID:sMkgCCV2
>>974
もしかして機械的な翻訳・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:45 ID:GDo/4Vf2
La guerre? Ou` ca?

せんそー?!まじ?

984( ´∀`):02/04/19 20:46 ID:sMkgCCV2
>>978
たしかに不思議だね。
もっと騒ぎになってもよさそうなのにね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:47 ID:kVrJ0wc5
>>Yuji Makano and her friend Mina

新事実。 Yuji は女だった!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:52 ID:46Atu6qV
>>972

あのコピペは2箇所も間違いがあるんだから、そっとしといてやれよ。
987( ´∀`):02/04/19 20:54 ID:sMkgCCV2
without looking at the television or to read press
って変な並列関係だな。
reading pressにすべきでは・・・
988( ´∀`):02/04/19 20:56 ID:sMkgCCV2
>>975
フランス人が英文翻訳しているのかな。
ちょっと変なところがあるよね。
989( ´∀`):02/04/19 20:57 ID:sMkgCCV2

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,__     | Part2の奇跡がまた起きますように・・・  |
    /  ./\    \________________/
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;l;;::|liii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ |;;l;;::||iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゛  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
从jr 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:59 ID:49cWefcK
>989
パート2の奇跡ってなんだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:59 ID:MOjnmnow
>>999
992( ´∀`):02/04/19 20:59 ID:sMkgCCV2
下げ進行で1000を狙うべきか・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:46Atu6qV
10000000
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:MOjnmnow
>>999逝ってよし
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:e++JKx/6
1000取りのないスレは良スレ
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:MOjnmnow
>>999エロ本科ってこい
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:jx61pXRu
                                                 ゝ
     |   __                      │             /
  ――フ  |_|_|      ____     ―――人―――    |   ヽ ヽ  ノ
    /|  |_|_|     / /   \        / \      \|  ―――+―
   / |V    |_     /  /    \      /   \       |       │
  /  | \ フ|\    /  /      |     /     \    /|    ヽ. │
     |   / | \   \ /      |    /       \     |    ...  │
     ‖    |      \/     /    /        \    |      _|     


        ━━━━━━━━━シ青,パレスチナへ行く ━━━━━━━━━━━━
                                           糸冬
       このあともまだまだ続くよスレッドはそのままで                     
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:MOjnmnow
>>999臭い
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:cFgMbDzY
この報道のなさ、お上からお達しでもあったのかな・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:00 ID:e++JKx/6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。