【社会】ES細胞から「目」を作ることに成功=岐阜大と鳥取大のチーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★:02/04/18 20:14 ID:???
--------------------------------------------------------------
 あらゆる細胞に成長する能力を秘めた胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から、
水晶体(レンズ)や網膜細胞などを備えた「目」を効率よくつくることに、
岐阜大医学部の国貞隆弘教授(発生学)らと鳥取大の共同研究チームがマウスの実験で成功し
18日、京都市で開かれている日本再生医療学会で発表した。
--------------------------------------------------------------
(詳細はリンク先で)

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6341810
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:14 ID:FhfX1Q+y
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:14 ID:jPIZIn9R
2

4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:TkwFMW+c
いいな
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:FhfX1Q+y

3
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:i0UtVFWQ
まじ!
7リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/18 20:15 ID:EBEaXnn+
ほほう
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:jPIZIn9R
く、、、だめだったか、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:JOD+kEeY
ちんちん
1065537 ◆65537JPY :02/04/18 20:15 ID:cLHf7ykl
>>1のリンク、写真グロくない?
見ても大丈夫?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:16 ID:P/X+Wxf2
鳥大ってなにげに優秀?
12窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/18 20:16 ID:d3ACzyNr
( ´D`)ノ<作った目をあたちの額に移植してほしいのれす
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:16 ID:jPIZIn9R
ブレードランナーの1シーンが実現できるのか。。。

14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:16 ID:Qo4d1hgi
へ へ
● ●
 ι
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:17 ID:YFRlijWw
俺の目を取り替えたい。(近視)
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:17 ID:P/X+Wxf2
>>10
画像ないよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:17 ID:JOD+kEeY
(U)←ちんちん
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:18 ID:YFRlijWw
ES細胞がらみは早い者勝ちっぽい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:18 ID:jPIZIn9R
>>10 3歳以下の子供には厳しいかも
2065537 ◆65537JPY :02/04/18 20:19 ID:cLHf7ykl
>>16
良かった。
いつぞやの「マウスに耳」がくっついたヤツみたいに
マウスに眼球がくっついてる画像を想像したもんで・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:19 ID:R1YVbFs8
よくやった!感動した!
君達は日本が世界に誇れる科学者だ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:19 ID:ExCvsUt0
遺伝子関係の分野って、ほんとに映画以上の進歩っぷりだよな…。
そのうちにバイオハザードとかが本当に起せそうな技術が開発されっそうで怖い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:21 ID:P/X+Wxf2
>>20
耳ならまだいいが、さすがに眼球はきついはな‥
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:26 ID:4MpB/PdA
岐阜大学と鳥取大学らしいですな・・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:27 ID:8c3ufzVY
ES細胞からちんことかまんこってできるの?
26(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/18 20:29 ID:7FmIP8eV
うーん。
そろそろES細胞から立体構造を伴った『組織』が作られるようになってきたね。
27窓際政策秘書◇dQnEcrTry:02/04/18 20:29 ID:In4TZedl
( ´D`)ノ<まずつのだじろうに話をもっていって
       鬼太郎を実験台にするべきだと思うのれす。
       あとピーコも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:31 ID:N/sqGSYw
さあ葉鍵住人よ
満を持してあのAAを張るのだ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:44 ID:pVIbMPkL
エヴァンゲリオンも目を作ることに成功していたな
30http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/18 20:52 ID:dQfel32Y
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:53 ID:AU8PGBdL
>>27
そりゃ、水木しげる先生だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:54 ID:MyMkKKPm
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:55 ID:yXHBNen2
引篭もって視力が悪いから目玉交換したい
34≦・≧    ≦・≧:02/04/18 20:55 ID:9Wvc6Nko
マジ?  
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:59 ID:3b2yBuvK
作った目を手術して入れるの大変そうだから、
あらかじめ顔の中で目、出来ないかな?

つか、後頭部にも目ほしいとか思わない?
でも、寝るとき痛いぞ。(゚Д゚)ゴルァ!
36田代:02/04/18 21:00 ID:5GqbvrPu
>>35
俺は指先に目がついてると便利だと思うなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:02 ID:XOboFbiH
>>36
寄生獣かよ。
つうかあと10年ぐらいでマジで出来そうな気がする・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:03 ID:tf2hFSQP
培養で目とか聞くと14歳を思い浮かべる
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:05 ID:09pREATi
ゴールデンエクスペリエンスか
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:06 ID:imdNXBPV
目から鱗とか、鱗から目を落とせるかな
41田代:02/04/18 21:10 ID:5GqbvrPu
>>40
目から花に抜けそうな人とか、
立つと芍薬、座ると牡丹に変形する人とかも作れるんだよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:19 ID:ZbXuFmvU
>>28
何?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:30 ID:F2rccJLR
体の中のどこかの神経細胞を第二の脳とかに
培養出来ないのかな?
使い道、色々ありそうで(・∀・)イイ!と思う。
44田代:02/04/18 21:31 ID:5GqbvrPu
>>43
「おれの下半身には別の人格がある」って言い訳に使うのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:32 ID:bTyc/6UB
やがては、使い古しのティンコとか鼻とかが生ごみに
捨てられてるようになるのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:33 ID:WTD8CGXM
ブッシュが禁止令を出します。
47 :02/04/18 21:36 ID:RFH+b/HL
テレスドンみたいに5つの脳(頭・両肩・両足・尻尾w)もたせてみたいな。  チョンに。
48 :02/04/18 21:43 ID:yyQRgEcT
俺の肛門もつくってください
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:44 ID:H5miWcX+

                       ∧         ∧
                        / ヽ        ./ .∧
                     /   `、     /   ∧       ソーリ!!
          ソーリ!!       /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                    l:::::::::              .l
     ソーリ!!           |::::::::::  -=@=-  -=@=-   |  ククク 朝曰新聞ですが何か?
             ソーリ!!   .|:::::::::::::::::   \___/    |
                    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ            __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽvvvvvvvvvvvv/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |    ソーリ!!
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`人、( ヽ\‐人 ̄ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/⌒ ,,   ⌒,,ヽゝ‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.ヽ::::: (@)   (@)  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__( .|
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,- /6`|::::  ー    ー  |-、_::::::::ゝ二/=:l⌒l  ):::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\人::    ,  、  ノゝ `ゝ:::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,-  |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二\::: 、_(、 _,)_,/´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄ゝ‐ヾ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`ヽJJJJJ´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_\_  ――'/___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
    ソーリ!!   /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/~~~~`ヽ/=‐-、  `ヽ⌒//::\   ソーリ!!
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ   `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|              |二二| :::::::::::::::|    ソーリ!!
      ソーリ!!    |:::::::::::::::|二二|     ソーリ!!     |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
50名無しさん@お腹いっぱい。
>>36
でもすぐに潰しちゃいそうだね。