<社会>メディア規制3法案へ反対相次ぐ…放送界がパネル討論{4/17}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者でGO!φ ★

  メディア規制3法案へ反対相次ぐ…放送界がパネル討論

 放送界の第3者機関「放送と人権等権利に関する委員会機構(BRO)」
主催のシンポジウム「言論の自由とメディアの責任」が17日、都内で開
かれ、個人情報保護法案や人権擁護法案など「メディア規制3法案」に
対する反対意見が出席者から相次いだ。 作家の佐木隆三氏が講演し
た後、ジャーナリストの江川紹子氏、弁護士の小池振一郎氏、上智大の
田島泰彦教授らが「事件・事故報道と人権」をテーマにパネルディスカッ
ションを行った。この中では、「取材行為すべてを規制対象とする法案が
通ったら大変なこと」「表現の自由に国家権力が立ち入るのは問題。メ
ディアの自主的、自律的な努力にゆだねるべき」などの意見が出され
た。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/04/20020417i512.htm
依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018959328/262
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:54 ID:oPMNERCL
最初から狙っている人でないと
(2ゲットするのは)難しい
3リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/18 01:54 ID:NJCdJ2l3
fff
4リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/18 01:55 ID:NJCdJ2l3
fff
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:55 ID:IpDlPJ4S
>2 行数少なくて(・∀・)イイ!
6リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/18 01:55 ID:NJCdJ2l3
fff   
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:55 ID:jPIZIn9R
>>2 その席譲れ!
8リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/18 01:55 ID:NJCdJ2l3
だめぽ
9.:02/04/18 01:56 ID:ASxfBbmt
今のメディアの言論の自由は偏りすぎてるのでかまわん。
・・・が
2CHや他のでかい掲示板とかは規制しないで。
10うんこ戦士:02/04/18 01:57 ID:LPXvk2eZ
そういえば、個人情報保護法だっけ?
名簿の人数で「業者扱い」されて規制されるの?
中規模のメルマガ発行してても「業者扱い」されるのかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:59 ID:q0DA5DHK
反日メディア逝ってよし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:59 ID:XXOEQhe4
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。

だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。

でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓

----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

厨房っていわれないようにがんばろうぜ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:01 ID:NP/U7YWF
でも、これが駄スレなら、ほかに消えてよし のスレが数倍あるのじゃないでしょうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:02 ID:jPIZIn9R
>>12 >2新だそ「なでま--【2【2【2【2厨

ん?立て読み
15ハナチプー:02/04/18 02:03 ID:koQixVCy
2get
やったー2げっとできた!!!!
ひまじんざまあみろ!!!!!!!!!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:06 ID:qRTHKB4w
俺も13に同意。
従って、>>12のレスは意味がわからず。
17名無しさん@ウマー:02/04/18 20:12 ID:V9ZoKLqb
黒幕はPTA
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:56 ID:SQ6raBFC
ageとこ
19うーん:02/04/19 00:03 ID:yJFXchGR
今一盛り上がってないなー
マスコミにも原因は有るだろうけど・・・(既得権益の保護に見えるし)

しかし、右側のメディアも反対してるんだけどなー
喜ぶのはムネヲみたいな売国奴だけだからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:05 ID:RQZ7ZWtU
この前の朝生を見る限りでは、推進派のほうが説得力あるような。
反対派はあり得ない不安を煽ってるだけだったし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:08 ID:yJFXchGR
>>20
しかし、「有り得ない不安」が現実に起こったときは取り返しがつかない。
推進派の国会議員はスネに傷持つ者ばかり。

それに、「マスコミが圧殺された世界」は実際に経験しないとわからない
と思う。
22 :02/04/19 00:10 ID:ofp28n9C
バトルトーク
2002年4月18日(木)のテーマ

個人情報保護法案の本格審議入り間近で
メディア報道を考える。
あなたは最近の新聞やテレビなどのメディア報道は
行き過ぎだと思いますか?

http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:15 ID:kgoQlPVg
>>22
下げてどうする!?

最近のと言うか、昔からやり過ぎの所が有った。
でも、汚職常習議員に言われたくはないだろう、奴らも(w
24 :02/04/19 00:18 ID:JkEmUbxB
>>21
確かに、当たり前みたいになってるからな〜

北チョソやナチスドイツみたいなのはいやずら
25窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/19 00:20 ID:XLakKKkR
( ´D`)ノ< マスコミも自浄努力すればよいなんて言っているれすが
        自浄作用が働かないからこういう法律ができるわけれす。
        名誉毀損しても平気で裁判するれすからね。
        怪しいソースが多いのに。(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:20 ID:E1QVC0ED
るーしぇみゅーじあむサポーターズ=ぽぷけっと準備会といっていいんだろうし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:lwsqRqiY
コイズミの前世はヒトラー
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:21 ID:sYrLlOkJ
2ちゃんねるに規制かけなければマスコミには好きなだけやってよし
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:22 ID:lwsqRqiY
>>25
ソース怪しいって、2ちゃんねるで言われたくないんでは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:23 ID:lwsqRqiY
>>28
ネタに困る。勘弁してホシー
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:24 ID:+cayNwSI
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020418CIII185818.html

民放キャスター、メディア規制3法案に反対声明

 個人情報保護法案など、いわゆる「メディア規制3法案」に反対する民放各局の
ニュースキャスター7人が18日、東京・永田町の参院議員会館で会見し「公権力に
よる人権侵害を棚に上げ、市民の自由な言論、表現を官庁の監督下におく法律は
認められない」とする共同声明を発表した。
 会見には、在京キー局の報道番組を担当する筑紫哲也さん、安藤優子さん、
真山勇一さん、田原総一朗さんらが個人の資格で出席。3法案に反対する理由を
述べた。筑紫さんは「3法案とも、メディアをめぐる問題の有無を『お上』が
判断する仕組みだが、今の政治家や官僚はそんなに信頼できるのか」と指摘。
安藤さんは「情報公開が不十分な現状では、内部告発が重要な情報源。個人情報
保護法ができれば、告発は激減するだろう」と話した。〔共同〕

-----
これは同じ話かい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:24 ID:YGAOVGid
まあこの法案に負けずに投獄されてもマスコミには頑張ってもらいたいが・・・
無理だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:24 ID:hudXjKHs
マスコミも政治家も、どっちもどっちと言う所があるからな…
いい加減、ワイドショー的な報道は止めてくれと思うが
汚職追及の妨げになる可能性も出てくるから困るよ。
34うげ:02/04/19 00:25 ID:lwsqRqiY
連レスになってる
35あ、なってない:02/04/19 00:27 ID:lwsqRqiY
>>31
そのニュースだと思ってたけど、そのスレは立ってないみたい。
>>32-33
この法律の問題性が理解されない最大の原因が『マスコミのへたれ』
にあるのは否定できないんだよね。
36あ、また連レスだ:02/04/19 00:29 ID:lwsqRqiY
もーいーや、落ち落ち
37窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/19 00:31 ID:jdVMo2ba
( ´D`)ノ<最終的にメディアを淘汰という形で規制できるのは
        一般市民ひとりひとりの嘘と真実を見分ける目なのれす
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:32 ID:Xrfb0GtJ
>>32
取材源秘匿の権利を争って最高裁まで言った人もいたらしいが、
結局守り通したのかなぁ

最終的には、マスコミ側の覚悟が問われると思う。
>>36
遊ぶな
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:34 ID:Xrfb0GtJ
>>37
「嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使わない方がイイです」
(byヒロユキ)
みたいだね。
40めでありてらしー:02/04/19 00:37 ID:eDBamRm6
>>39
すっかり名言扱いになっちゃってるな
41 :02/04/19 00:38 ID:cF9AGi9Z
>しかし、「有り得ない不安」が現実に起こったときは取り返しがつかない。
>推進派の国会議員はスネに傷持つ者ばかり。

>それに、「マスコミが圧殺された世界」は実際に経験しないとわからない
>と思う。

しかし、「マスコミによって圧殺されている世界」は存在している罠
42 :02/04/19 00:39 ID:CVd26Hp7
>>31
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018959328/536
同じ方かな?
このスレの顔触れより、そっちの方が説得力が有るかも。(左右揃ってるし)
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:44 ID:CVd26Hp7
>>41
確かに、「国家の第4権」(は新聞だけか)とまで言われる存在に
なってるし、数々の問題を起こしてるからね。

マスコミも頭から「言論の死亡だ」みたいなこと言わないで、個別
的に批判すればいい。実際、プライバシーの問題があるし、それで
こそ有効な議論が出来る。
44東スポなんかの:02/04/19 00:46 ID:qkeGcD53
「事情通談」みたいなのはヤメテ( ゚д゚)ホスィ…
45 :02/04/19 00:47 ID:cF9AGi9Z
まあ、今現在のマスコミ人の発言の多くは、民主制法治国家の否定とも取れるからな
(俺たちだけには、特権をよこせ)

まず、メディア規制の必要性の議論
実際の法案の問題点

これらを、出し尽くして、国民が判断する手助けをするのが本来の姿で、
今のように、とにかく反対、不安を煽って世論の誘導だと
規制の必要を痛切に感じる
46 :02/04/19 00:55 ID:UJ3yJPHY
>>45
んだんだ。
2ちゃんみたいなのを嫌ってるマスコミ人も多いしねー
特権意識はあると思う。報道の自由を濫用してたとしか思えない事例
も有る。世論が反応しないのも、重要性云々以前に、何か信用されて
ないからだと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:05 ID:Q6Tm4Uy5
「3法案とも、メディアをめぐる問題の有無を『お上』が
判断する仕組みだが、今の政治家や官僚はそんなに信頼できるのか」

筑紫のこの発言って
残念ながらあなた方も信用できませんって思っちゃうんだよなぁ。
48思い出した:02/04/19 20:32 ID:NUa+cgp0
安藤優子は、「純様萌え萌え〜」で番組を私物化してる。
こいつが言うと説得力無い。
>>47
なんとなく、この方々も「お上」に見えるからねぇ(遅レスメンゴ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:41 ID:+cayNwSI
まあ、マスコミを権力と考えるなら、仕組上は
別にマスコミを信用する必要もないんだが。
三権分立の基本的な発想として、
権力を持つやつらはどいつも信用できねえから、
互いが微妙に衝突するようにしとけば、
牽制しあって、最悪の事態は免れるってのがあるから。
いわば性悪説に則った権力配置だよね。

50オレ:02/04/19 20:46 ID:tbXWPryh
>49
その通り
で、マスコミは第四の権力といわれるが、原則的に監視する機関(権力)はない
それはなぜか?
三権が唯一のものなのに対して、マスコミは基本的に自由に設立してそこに制限はない
したがって、マスコミ相互に批判しあうことによって、淘汰が働き正常が保たれると考えるからだ

しかるに、現状は既得権によって、新規参入は難しいし
マスコミ相互の批判よりも「共存する利益団体」としての側面の方が強い
たとえば、健全な相互批判さえあればBROそのものが必要なくなるはずだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:21 ID:+cayNwSI
>>50
うーん、おれが思ってることとは違う。

おれはマスコミ相互の批判ってのは、いわば、行政権力を担っている
中央官庁の間の争いと同じく、決定的な効力は持たないと思っている。
(まったく無意味とは言わないが)
おれが念頭に置いているのは、日本と米国の司法権力の力量の差だ。
米国では、議会権力がつくった法律に対して、最高裁の違憲判決が当たり前の
ように連発されているのに対して、日本では、皆無に等しい。
日本の議会権力が、米国の議会権力に比べはるかに優秀だとは
考えられない以上、これは司法権力がちゃんと機能してないからじゃないかと
思うんよ(前レスでも言ったつもりだけど、司法権力の判断が常に「正しい」
必要はない。重要なのは、互いの牽制だから)。
また、日本の場合仕組上、議会権力と行政権力が癒着しやすいし、
現にそうなっている。ってことは、公権力の配置は、事実上性善説に
則ったものになってしまっていると言っていい(だから最後は「お上」に
すがるっつー発想からなかなか抜けきれない)。いわば、ソ連共産党型だね。
物事の真理がわかった人間が正しい判断をして権力行使を行なう、ってやつ。

こういう状況だと、公権力のチェック機能としてマスメディアを使わざるを
得ないとおれは考えている。繰り返しになるけど、マスメディアが「正義」だとか、
弱者の味方だとか、考えているわけではない。

52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:39 ID:KB1wWv2E
6ch見ろ!!筑紫哲也ニュースでこれの特集やるぞ!
頼むから見てくれ…このままだと取り返しがつかない事になる…
何か…どんな小さな事でもいいから行動を起こしてこれを阻止しよう!
2chのみんな…頼む
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:52 ID:B1R+fT1r
>>52
寒い番組だったな。
TBSに言われたくないしさー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:00 ID:YNm7QhPH
オイ!糞ども!
俺はマスコミを監視する第5の権力としての掲示板におおいに期待しています。
55上げてみるみる:02/04/20 10:35 ID:zLDOriw1
>>53
俺は低BSは嫌いだけど、筑紫哲也は信頼している。オウム問題のときに
キッチリ批判していたし、今回の問題にしても、「政治家に関しての除
外規定が無いのが問題」だとして「何でも反対」とは言わなかった。
(昨日観てないから、姿勢が同じなのかわかんないけど)

メディア規制の問題は兎も角、本来の「個人情報保護」は推進すべきだと
思う。(だから、「廃案、廃案」言ってるのには同調出来ない)
葬儀屋のCM見て思い出したんだけど、2月頃かな、ウチの母親が死んだ。
らしい。実はまだ生きてるんだけど。
或る日、突然、葬式のコースやら礼服やら贈答品の案内やらが来たんだよ。
で、おかしいと思って、その中の1つに電話で訊いてみた。
そうしたらアータ、人の情報勝手に扱ってる挙句、間違ってやがんの!!!!
しかも、「のち程、担当の者がお詫びに上がります」とか言って結局音沙
汰無しですよ。

KOと性部デパート、舐めんな馬鹿!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:25 ID:pZ46QsHV
法案可決

政治家(゚д゚)ウマー

マスコミ(´・ω・`)ショボーン

調子に乗ってネットも規制(゚∀゚)アヒャアヒャ

2chあぼーん 

最悪のパターンこうなるかもよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:27 ID:rodSY+6P
公務員倫理規定法は賛成し
自分がその立場になると反対する
無責任なメディアだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:43 ID:v5Ngaw1k
>>51
童奸
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:30 ID:TtBho34/
フジキター
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:37 ID:i3bpcswa
>>56
当然そうなる。
だけど、単にメディア規制だけ反対っていうのを政府に
受け入れさせると、それを交換条件にその他の有事法制関連
法案を認めろ、となりそう。最近国会ってそういうの多いよね。
一見メディア規制はしないという約束が成り立てば問題
ないように見えるが、絶対に巧妙な言葉の隙間を狙って(なぜ
そこまでやりたいのかわからないが)、個人個人の意思や
権利は損なわれることになると思う。
なんでまるで懐古趣味感覚でいわゆる戦前みたいにしたいのか
一部政治家の考えがわからない。
また、個人の権利が束縛されることに賛成する人がいるのが
理解できない。
決まってしまえば、ここに書き込みしてる我々は刑務所行きかも・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:40 ID:rRvYejn3
>しかし、法案の「児童ポルノ」の定義規定に「絵」が入っている以上、
>この法律を運用する警察の恣意的な解釈によって、
>マンガやアニメも含むとされる危険性はあると考えられます。
>つまり、どこかに実在しそうな児童を描いたマンガやアニメであれば、
>警察が被写体が実在するのではないかと疑って検挙される可能性があり、
>いずれにしても、マンガやアニメが警察の監視対象とされることになります。
>現に、一部の出版社や同人誌即売会等に対して、
>警察から「今後はこの法案に従って漫画も摘発することもある」旨の
>警告が出されているようです。
北海道の監禁事件の影響もあるしな。
パソのエロゲー撲滅かも
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:22 ID:EsznCz6M
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。


汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:22 ID:EsznCz6M
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。



人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:00 ID:OPC1hY8R
>>63
レトリックあり
>初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
>3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。
取材の仕方次第っしょ?(w
それともそこまで軋轢生むような取材方法いつもしてるって事なんでしょか?(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:10 ID:EsznCz6M
>>64
まだ作りかけなんだけどここみて
入り口
http://yobiin.hoops.ne.jp/top.html

動画が重いからADSLでもハードディスクに保存してね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:12 ID:EsznCz6M
>>64
あのね、自民党の不利な報道があると
公平な報道でないと自民党総務から
「電波とめるぞ」と脅されるんだよ。いまでも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:13 ID:EsznCz6M
>>65
本当の入り口はここ
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:16 ID:5MLEzHWq
>>66
そういうのは裁判に訴えたり、野党議員を動かしたりして解決すれば?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:18 ID:EsznCz6M
>>68
具体的にどうやるの?
おそらくあなたの提案することは
すべてやり尽くされていると思うけれども。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:19 ID:GMYfBM2g
今、2チャンネルに書き込んでいる人たちは、みんなメディア規制法にひっかかります。w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:19 ID:5MLEzHWq
>>69
やりつくされてるなら、その具体例を挙げなさい。
権力の批判をするなら、それなりのリスクを負ってもやるという覚悟を持てよな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:23 ID:OPC1hY8R
>>67
見ても一緒ですが?(って見てないけどw)
取材方法次第って事でしょ?
初期に取材の意図を説明すればいいだけだと。

#って言うかこれ鳥越氏の話だったっけ?
#山本元議員には謝罪とかしてるんでしょうか?
#ってまだ訂正もしていない様な?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:24 ID:EsznCz6M
>>71
おまえ、なんかへんだな。
2ちゃねらーじゃないな、、、何者だ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:28 ID:5MLEzHWq
>>73
へ? マスコミを信頼してない2ちゃんねらですが、何か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:30 ID:UMt7U/5i
>>74

【マスコミを信頼してない】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   問題発言ですな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:32 ID:GMYfBM2g
だって、マスコミはバラバラな報道しているじゃないですか?

マスコミが一本化しているのはメディア法案ぐらいでは?

マスコミを信頼=マスコミを鵜呑み・・・これは危険でしょうな?
7772:02/04/22 01:37 ID:OPC1hY8R
ついでに(w
筑紫哲也
「キツネにニワトリ小屋の見張りをさせる法律だ。
 汚職をする政治家や不祥事をする官僚を信頼できますか?」
税金ドロボウの疑いのある政治家(元になったけどw)を
かばう様な(しかもずぶずぶの関係の)キャスターの方が信じられません(w

田原総一郎
「マスコミが汚職のネタをもらった場合、
 誰がネタをしゃべったのかのネタ元を明らかにしたら
 報復が怖くて、そんなもん、怖くて誰もしゃべらなくなる。」
ネタを貰っても出さないからねマスゴミは、
世に出てきてから俺も聞いたって(w
勇気のあるとこが発表(もしくは自爆w)しなけりゃ黙ったまま。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:58 ID:EsznCz6M
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。

汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:58 ID:EsznCz6M
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。

人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:22 ID:BFNMNoAI
>>73
どのような思想・意見を持とうが2ちゃんに書き込んだ時点で
「2ちゃんねらー」だよ
良いも悪いも無い
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:13 ID:EsznCz6M
2002年4月22日
フジ NEWS 知る権利の危機、メディア規制法

英国ガーディアン紙東京特派員ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではダイアナ妃事故死問題でメディア規制が叫ばれたが
行政がメディアを規制すると副作用で国民に大きな不利益が生じるとして
法規制はできなかった。それだけ報道の自由は大切。

住信基礎研究所主席研究員伊藤洋一氏
政府は自分が犯した間違いを自分で修正するのに時間がかかる。
社会主義がそうだった。
情報の監視はお上が管理するのではなくマーケットがするべきだ。
品がなかったり、つまらない情報は淘汰される。

fuji_media3pou_50kbps_20020421.avi
50kbpsで配信 2.03 MB (2,136,064 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
                
News23 2002年4月19日 特別枠で放送
メディア規制3法案を問う
n23_media3pou_1_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
n23_media3pou_4_50kbps_20020419.avi
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 05:47 ID:PZ1RB8lx
Nすて 口封じの別件逮捕

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録の前日にその幹部を別件逮捕した。
ns_uragane_30kbps_20020422.avi
30kbpsの配信 883 KB (904,704 バイト)
粂 結果として口封じになりました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Nすて 靖国参拝
ns_yasukuni_50kbps_20020422.avi
50kbpsで配信 6.37 MB (6,688,256 バイト)

NewsJapan 川崎協同病院の男性患者死亡問題
nj_Euthanasie_50kbps_200204225.avi
50kbpsで配信 1.72 MB (1,814,016 バイト)

NewsJapan C型肝炎で別の感染ケースがあった
nj_C-gata_50kbps__20020422.avi
50kbpaで配信 1.97 MB (2,067,968 バイト)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4941/top.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:40 ID:sP7qnzu4
メディア規制法案っていうけど、マスコミだけが規制される
法案じゃないんだけどな。

むしろ、報道機関は特別に義務規定を除外されたりするの
で法案施行後も(報道内容は北朝鮮のそれの様に大きく
偏向するだろうが)報道業務自体は続けられる。

むしろ問題なのは、報道機関と認定されないようなメディア、
例えばミニコミ誌や、個人、法人によるウェブサイトなど。
こちらはちょっとでも引っかかれば義務規定は全く除外されず
軒並みタイーホ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:53 ID:y8IyqP0u
反対してるのがまたアレな偏向報道ばっかリやってるとこだらけ
これでは説得力ないわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:20 ID:1ZVLS5yz
日本は住みにくくなったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:24 ID:wod5UVAx
おいお前ら、こんな悪法を成立させていいのか!?恐ろしい・・・これじゃあ戦前に逆戻りだ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 05:51 ID:7kafUamC
>>83
いやいや、マスコミだけ規制されるなんて思ってるのは
マスコミの人間だけでしょ。
自分に適用されることなんて当然だし、全く問題ない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:56 ID:s+3ElMAF
今日から審議開始だって?
マジ通すつもりかよゴールデンウィークに。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:07 ID:M1pDICiW
Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html

テレ朝「ザ・スクープ」司会者、鳥越俊太郎のつぶやき

その直前ですからねえ・・・
あまりにもピッタシカンカンの逮捕劇に、
驚きを通り越して恐ろしさを感じます。
日本の検察は自らを護るためにはここまでやるのか!!
しかし、日本の検察庁という組織に
幹部が自由に出来るカネを(つまり裏金ですね)
プールする手法があったことは確かなようです。
これからは恐らくかなりやばい戦いになるでしょう。
もし私の身に何かがあったらそういうことです。
ここにこう書いておくことがそういう意味で
大事なんだと思います。
それから検察組織の中で内部告発の情報があったら
匿名で結構です。お寄せ下さい、是非。
http://www.1101.com/torigoe/index.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:07 ID:M1pDICiW
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。


汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:08 ID:M1pDICiW
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。



人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:08 ID:9Mc+ntbq
国民がみんなで遊べるたまの休日に…

なんて姑息なことを考えてるんじゃ(w
しかしこんなスレあったのねん
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:08 ID:M1pDICiW
2002年4月13日

「悪法の枢軸を撃て」
言論弾圧に倒れた歴史上の人物たちに扮しパレード
吉岡忍(作家)
これは何としても止めなければ日本の表現活動がだめになる
ann_news_2_300kbps_20020413.avi
300kbpsで配信 3.96 MB (4,157,952 バイト)


Nすて 口封じの別件逮捕 2002年4月22日

 大阪高検幹部が法務省の調査活動費の不正流用の
ウラ金についてテレ朝「ザ・スクープ」で内部告発しようとした。
しかし、オンエアーを恐れた大阪地検特捜部は
口封じのため番組収録直前の昼にその幹部を別件逮捕した。
粂コメント 結果として口封じになりました。
ns_uragane_50kbps__20020422.avi
50kbpsで配信 1.34 MB (1,411,072 バイト)
政府は悪事を隠すため法律を悪用する。
メディア規制法案が成立したら
メディアで政府の不祥事を公表できなくなる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


熊代昭彦内閣府副大臣(おおよその話)
  新しいメディア三法案はそう危険だなんて言うけれども
  古いメディア規制法にあたる放送法3条の2なんてのはですよ。
  政治的に公平中立でなければいけない。
  放送法違反になるとTBSの電波を止めることができる。
  こんな法律もあるんですよ。
  これはきわめて危険な法律ですよね。
  でも、これはちゃんと普通に運営されているから「無関心」になっている。
筑紫哲也
  放送法が危険な法律であるとクマシロさん(副大臣)が
  指摘してくれたのは大変ありがたい話です。
n23_housouhou_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 474 KB (486,250 バイト)
野党になった自民党が与党に復帰したとき
真実を報道したテレビ朝日をこの電波法でリンチし
自民党はテレ朝を屈服させた経緯がある。
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:10 ID:xASx/Cyq
あんなふざけた報道していて、反対だとか言われても、心に響かない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:11 ID:CJzK3UZP
近代国家とは言い難い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:12 ID:M1pDICiW
フジ NEWS 知る権利の危機、メディア規制法

英国ガーディアン紙東京特派員
ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではパパラッチのダイアナ妃事故死問題で
メディア規制が叫ばれたが行政がメディアを規制すると副作用で
国民に大きな不利益が生じるとして法規制はできなかった。
それだけ報道の自由は大切。

住信基礎研究所主席研究員
伊藤洋一氏
政府は自分が犯した間違いを
自分で修正するのに時間がかかる。
社会主義がそうだった。
情報の監視はお上が管理するのではなく
マーケットがするべきだ。
品がなかったり、つまらない情報は淘汰される。

fuji_media3pou_50kbps_20020421.avi
50kbpsで配信 2.03 MB (2,136,064 バイト)

2002年4月24日
ズームイン朝 メディア規制法案に反論多数
日本テレビ番組放送審議会
「本来、言葉の意味するものであれば反対する理由もない。
 メディア規制を入れているところがおかしい。」
表現の自由を侵害する恐れがあり
この審議会の存在意義を否定するものだ。
za_media3pou_20020424.avi
50kbpsで配信 552 KB (565,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:12 ID:M1pDICiW
2002年4月23日

Nすて 安楽死問題
女医:奥さんから抜管の許可を得た
ns_euthanasie_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.16 MB (1,220,608 バイト)

Nすて 郵政4法案「国会提出」容認だが
総理に対して郵政族議員が宣戦布告
受けて立つ総理も宣戦布告
ns_yuubin_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 3.20 MB (3,357,696 バイト)

Nすて 大阪高検前公安部長500万円の財テク
ns_uragane_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.22 MB (1,283,584 バイト)

News Japan 中国産冷凍ほうれん草に基準の4倍の農薬
毒性の強いパラチオンが基準値4倍の1.1ppm1検出
nj_spinach_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 248 KB (254,464 バイト)

News Japan 真紀子法案を官僚に馬鹿にされる
閣僚に対する官僚の報告義務を2枚の紙で馬鹿にされる。
秘書給与流用疑惑についてはノーコメント
nj_makiko_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 1.82 MB (1,910,272 バイト)

WBS 塩川財務大臣 年度内の先行減税に言及
竹中経済財政大臣も同調
wbs_tax_50kbps_20020423.avi
50kbpsで配信 276 KB (282,624 バイト)

Nすて 国交省 高速道路 地方と夜間の料金引き下げ
ns_highway_50kbps_20020423.aviへのリンク
50kbpsで配信 547 KB (560,640 バイト)

2002年4月24日
ズームイン朝 メディア規制法案に反論多数
日本テレビ番組放送審議会
「本来、言葉の意味するものであれば反対する理由もない。
 メディア規制を入れているところがおかしい。」
表現の自由を侵害する恐れがあり
この審議会の存在意義を否定するものだ。
za_media3pou_20020424.avi
50kbpsで配信 552 KB (565,760 バイト)
http://members.tripod.co.jp/tyoto/top.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:13 ID:M1pDICiW
マスコミが弱腰だから信用できないというけれども
それは、日本が戦争に負けたあとに成立した
メディア規制法のせいで政府に対して鋭い突っ込みができないんだよ。

マスコミにこれ以上弱くなって欲しくないのであれば
メディア規制三法に反対すべきだよ。

「報道の公平性」っていうのが胡散臭いんだよ。
これでマスコミがたたかれると
すべての疑惑追求を放棄して
悪党を野放しにする。

現在でもそうなんだから
これから規制が強くなると
ちょっとクレームがついただけで
すべての疑惑追求を放棄して
悪党を野放しにする。

たとえば、ニュースステーションに自民党の総務課から
「おまえ、自民党の悪口を言いすぎだぞ。放送電波免許を剥奪するぞ。」
と脅迫電話による命令が入ると
「はい、わかりました。
 現在の取材は中止し封印して
 野党のあらさがしをします。」
となってしまう悲しい現実。

野党の自民党の汚職を追及したテレビ朝日が
与党に戻った自民党に国会へと呼び出され社長がリンチされたり
加納典明の写真問題で出版所の印刷機が強制停止を食らって
その出版社がすべての印刷物を出荷できなくなって倒産しかかったじゃん。

最後は政治家の靴をなめて自民党が矛を収めた。

こんな経緯があるので政府にマスコミは鋭い突っ込みができないんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:13 ID:mIcRiQbs
うぜえなあ。朝から楽しい情報番組で「メディア規制法」とかいう
かったるいもんに「ハンターイ!」とかやってんじゃねえよ。
んなもん、お前らテレビ局のストライキみたいなもんじゃねえか。
朝からうざったいストライキ流してるんじゃねえよ。こっちは
これから仕事だってのに。ああ、やだやだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:14 ID:mIcRiQbs
コピペもうぜえんだよ。こういうの見れば見るほど
「メディア規制法」に「ハンターイ!」とかやってる連中が
ますますうさんくさく見える。うざい。
101百鬼夜行:02/04/24 08:15 ID:neoGFL/U
>>89
う〜む、やばいかも。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:17 ID:CJzK3UZP
>>99
お前みたいのが、後で一番騒ぎそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:32 ID:0NLyKT9x
>>98
(゚д゚)ポカーン
ttp://sophy.asaka.toyo.ac.jp/users/mikami/politics/sen93ch2.html
この「椿発言」を見てから言ってくれ。
それと
ニュースステーション「秘書制度のアンケート調査」報道でテレビ朝日側が陳謝
ttp://www.jimin.jp/jimin/daily/02_04/19/140419a.shtml
これもまだ番組内で謝罪してないっしょ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:35 ID:8oBVCLqp
何が問題なのか分からん
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:35 ID:9Mc+ntbq
問題を棚上げするのはともかく、この法案は勘弁してくれとも思うが。
マスゴミがいる意味が今の1/5もなくなる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:37 ID:9Mc+ntbq
>>104
簡単にいうとヤマタクみたいな話が表に出なくなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:38 ID:5Z2EQW/h
>>103

ていうか、この「個人情報保護法など3法案」でメディア規制なんて
されるわけがない。激しく妄想癖のあるドキュソによる
電波ジャックと掲示板へのコピペがうざすぎる。

メディアについては、この「個人情報保護法など3法案」とは
別個に規制法を作るべし! 放送法を厳格適用でも可。
108名無しだよ:02/04/24 08:39 ID:L3Ib8A8r
ワシとしては
腐れマスゴミ全滅>2ch閉鎖
なんだけど
もしマスゴミが対案出した後メディア規制法が廃案になったとしても
マスゴミがその対案を守るとは思えない
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:43 ID:5Z2EQW/h
>>106

だから、「報道」は適用除外だろうが。電波飛びすぎ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:43 ID:CJzK3UZP
>>107
いや。。個人情報保護法と人権擁護法は
解釈のしようでは規制の可能性は低いが
青環法は高いな。

というか、青環法はメディア規制が目的だからなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:44 ID:9Mc+ntbq
あーそうなの?ならいいんだけど<マスゴミには規制されない

いや、なんかやっぱ良くない。どっちにしろ勘弁してくれ、だな
もうちょいうまいやりかたはないもんか
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:45 ID:5Z2EQW/h
>>110

禿同。俺も青環法には疑問符。ソフトの中身にまで口を出しちゃ
いかんのよ。これは修正か廃案になる可能性高いと思うけどな。

個人情報保護法と人権擁護法についてはメディア規制につながる
おそれなしだろう。「いや、可能性はある」なんて言い出したら
今の放送法だって十分に言論弾圧法(藁)だぞ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:45 ID:M1pDICiW
>>103
あの当時の自民党は
中選挙区制という苗床で
口利きビジネスの温床だったじゃないか。
腐敗だらけだったじゃないか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:46 ID:5Z2EQW/h
>>113

それには激しく同意だが、それと椿問題とは関係ないぞ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:47 ID:M1pDICiW
>>112
●個人情報保護法案

国会議員にゴルフ会員権が無料でプレゼントされていた。
  ↓
不正を告発してきたゴルフ場女性社員を取材する。
  ↓
ゴルフ場社長から名簿のコピーの証拠をもらう。
  ↓
疑惑の報道に踏み切る


法案が成立すると取材者や協力者の身に危険が及ぶ

名簿会員を持つゴルフ会社は「個人情報取り扱い事業者」になる。

それで女性社員が告発したら
「従業員監督義務違反(26条)」で社長が投獄される。

社長が名簿を取材者に見せたら
「本人の同意を得ず第三者に見せた(26条)」
名簿を「目的外で利用(21条)」で社長が投獄される。

そうなると、義務規定違反で社長が懲役刑になる。


汚職を報道したテレビ局は罰則のある義務規定から除外されるが、
基本5原則を守る義務がある。

政治家や官僚はマスコミ報道で痛いところを突かれると、
基本5原則を守っていないとクレームをつけて
入手した情報や情報源を開示するよう命令してくる。

つまり、取材しずらくなり、取材に協力する側もためらうようになって、
政治スキャンダルのネタ元の確認ができなくなり、報道できなくなる。
n23_media3pou_2_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 12.1 MB (12,752,896 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:47 ID:M1pDICiW
>>112
●人権擁護法案

女子大生殺人事件が起こった

マスコミの取材が被害女子大生の家族に殺到する。
週刊誌は女子大生の名誉を傷つける報道する。

別の取材者は家族と友人に取材をする。
3回の電話や2回のファックスでも断られたが、
家族を玄関で捕まえて取材の意図を伝えると
取材に協力してくれるようになった。
独自取材を続けた結果、
容疑者をマスコミが報道したおかげで犯人が逮捕された。
さらに、事件前に警察が犯人のストーカー被害の届けを
黙殺し事件をもみ消す警察の不祥事も発覚した。



人権擁護法案成立後

初期取材で家族が人権委員会で救済を申し出る。
3回の電話や2回のファックスを送った取材者が人権侵害と決定される。

家族の証言で犯人逮捕も警察の初動捜査の手抜きも、
人権擁護法のせいで闇へと葬られることになる。

これは猪野詩織さん殺害事件がモデルで法案成立を想定
n23_media3pou_3_50kbps_20020419.avi
50kbpsで配信 9.38 MB (9,845,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:47 ID:5Z2EQW/h
>>115

だから電波飛ばすなって。コピペうぜえんだよ。
「適用除外」の意味わかる? わかんないから電波飛ばずのか(苦笑
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:48 ID:M1pDICiW
>>114
久米も田原も社長の指示を受けていないといっているじゃないか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:48 ID:LRuJyQc/
>112
そうなんだよな、だから三法案とも運用に懐疑的になるんだよ。
個人情報の保護は必要なんだが、これじゃ信用できんし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:49 ID:5Z2EQW/h
>>118

問題は椿だろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:50 ID:M1pDICiW
>>117
自分自身と自分の身近な人間にしか利益を回さない連中が
何をやらかすかは想像がつく。

真紀子や宗男はいつも
「誰からそれを聞いたんだ?」
と密告者を探すために
食って掛かるじゃないか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:51 ID:5Z2EQW/h
>>119

俺は青環法と他の2法をひっくるめて「メディア規制法」とか呼ぶ
メディア関係者に懐疑的。

運用に懐疑的なんていったら、放送法だって(略
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:52 ID:M1pDICiW
真紀子や宗男は二言目には
「誰がそんなことを言っているんだ?」
と密告者を探し回っているから

この法案がとおると密告者を
真紀子や宗男の前に出さなくてはならない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:53 ID:5Z2EQW/h
>>121

そんなこと言われたら、適用除外であることをたてに
司法の場で争えばいいじゃん。

今だって名誉毀損で訴えるとか、報道を邪魔する方法は
いくらでもあるぞ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:53 ID:M1pDICiW
>>122
>運用に懐疑的なんていったら、放送法だって(略

政権交代しそうなときに
与党は決まってメディア規制法で
マスコミを攻撃してくるんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:54 ID:LRuJyQc/
>122
まあ、そうなんだけどね。
自民党も青環法を潰しとけば、ひっくるめることも無かったし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:54 ID:CJzK3UZP
>>115
危険性を訴えてるのですか。
荒らしてるのですか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:55 ID:5Z2EQW/h
とにかく、「メディア規制法」とか言って、たいしてやる気もないのに
(運動自体にやる気がない様子は有田さんのウェブなどを見ること)
ぎゃーぎゃー電波まきちらすのは、自浄能力もないメディアが
言い訳ばっかりしているとしか思えないわけよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:55 ID:M1pDICiW
>>124
恣意的な運用だからだめだし
基本法だからあとから政府の側が悪用できる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:55 ID:2b5xLOWz
>>118
>久米も田原も社長の指示を受けていないといっているじゃないか。

それは建て前
本音は違う
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:58 ID:M1pDICiW
>>128
ニュースソースの秘匿は
朝日新聞、読売新聞に限らず
どの新聞マスコミにも最低条件で必要なことだ。

まだ、ニュースにもならないような
小さな事象のときにソースを開示させられたら
すべて握りつぶされる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:00 ID:M1pDICiW
>>130
あそこまで口利きビジネスが横行していたら
政権交代は起こる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:00 ID:5Z2EQW/h
>>131

だから、「適用除外」だろうが。ニュースソースの秘匿はできるわけよ。
どうして、こうも電波飛ばすやつばっかりなのかね。

>>129

恣意的な運用や、時の政権による悪用を防ぐために司法の場が
あるんだろ? そこで争えと言ってるの。
司法も信じられないとか言うなよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:02 ID:5Z2EQW/h
>>132

椿問題と関係ないじゃん。それは別スレでやれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:02 ID:LRuJyQc/
とりあえず今国会はやらないかんことが多いので、この法案は廃案に
したほうがいいと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:03 ID:9Mc+ntbq
>>133
お言葉ながら俺は最初に電波とばしただけだぞ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:04 ID:5Z2EQW/h
>>135

そういってずっと継続審議になってきたから、理由にならんと思うが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:05 ID:M1pDICiW
>>133
>恣意的な運用や、時の政権による悪用を防ぐために司法の場が
>あるんだろ? そこで争えと言ってるの。
>司法も信じられないとか言うなよ。

小さな会社や個人はおいそれと裁判ができない。
小さなネタにいちいち大手マスコミが味方になってくれるわけじゃない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:07 ID:5Z2EQW/h
>>138

裁判の主体はマスコミだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:08 ID:LRuJyQc/
>137
書き方が悪かった。
青環法について廃案にしとけという意味。

他の法案は継続審議で、もうすこし煮詰めた方がいい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:10 ID:5Z2EQW/h
>>140

青環法は継続審議。他の法案は採決。というのが妥当だと思われるが。

今までも継続審議ばっかりだっただろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:11 ID:M1pDICiW
>>139
個人が告発ページを作ったら
それが公共の社会利益やニュースであっても
犯罪扱いになる可能性がある。

報道かいなかの境界があいまい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:12 ID:CJzK3UZP
青環法は今国会見送りじゃなかったっけ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:14 ID:M1pDICiW
加えて裁判で戦うことになると
小さな会社や個人は身元がばれてしまう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:14 ID:5Z2EQW/h
>>142

ていうか、そのレベルの話だと、単に名誉毀損で
訴えられるだけだと思われ。

個人による「報道」なんて、民事訴訟のレベルで
かなり圧力受けてるだろ、現状でも。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:15 ID:5Z2EQW/h
>>143

あ、そなの?
じゃあ、何の問題もないじゃん。
メディアも自浄能力がないことを隠すために
必死でアリバイ作りの似非運動ばっかしてんじゃないよ。アフォが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:15 ID:LRuJyQc/
>140
>112で書かれてあるように、ソフトの中身まで口出すのはまず過ぎ。
だから廃案が妥当。

他の法案にしても、世間的に話題になったのはここ最近だろ。
それより長年の懸案事項である有事法制だとか郵政見直し、
さらにムネオ、辻元、マキコ、加藤問題追求など今やらないかん
ことが多いと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:17 ID:5Z2EQW/h
>>147

うむ。メディアのような嘘くさい「言論の自由を守れ〜」じゃなくて
そういう大人の理屈なら納得。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:17 ID:Yu9Y0sqZ
純然たる個人のプライバシーを思いっきり暴きまくって
権力側につけいるスキを与えたマスコミの責任は大きい
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:20 ID:M1pDICiW
>>149
英国ガーディアン紙東京特派員
ジョナサン・ワッツ氏の発言の主旨
英国ではパパラッチのダイアナ妃事故死問題で
メディア規制が叫ばれたが行政がメディアを規制すると副作用で
国民に大きな不利益が生じるとして法規制はできなかった。
それだけ報道の自由は大切。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:21 ID:M1pDICiW
権力をチェックする報道機関が
政府の管理下に入るのは
危険極まりない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:24 ID:qM8uPiTv
議論を無視して電波を飛ばしまくるやつが後を絶たないな(苦笑
んじゃ! まともに議論してくれた人、ありがと。楽しかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:24 ID:LRuJyQc/
この法案がマズイとこが多いが、プライバシーの保護についても
考えないかんぞ。
今のマスコミの報道被害は問題がある。
被害にあった子供にインタビュー(池田小事件)なんてどう考えても
おかしいだろう。

まずマスコミが自浄努力見せんと。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:25 ID:M1pDICiW
民主主義の大前提は報道の自由だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:26 ID:C2TKQV+e
>>154
「公平な」報道ね
で、今の報道が公平だと思えるんなら、死んだ方が良いよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:27 ID:M1pDICiW
>>153
最近はいろんなマスコミの自己チェック機関ができているのに
メディア規制はそれを無視している法律だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:27 ID:VGmaqgWS
政府も権力、マスコミも権力。
喧嘩するなら一方を有利にするのはつまらない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:28 ID:M1pDICiW
>>155
「公平な報道」がそもそも間違っている。
マスコミの基本姿勢は「反権力」だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:28 ID:VGmaqgWS
「スキャンダルもみ消し法」は廃案するべし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:29 ID:Xn5M4L01
>>152
あとを絶たないんじゃなくて一人だよ(w
ID:M1pDICiW検索してみ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:30 ID:C2TKQV+e
>>158
マスコミ自体が「権力」なのに、何が「反権力」だか(藁
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:30 ID:M1pDICiW
「公平な報道」を本当にやってしまったら
力の強い政府が連戦連勝で国民に不利益が生じる。

基本的に国家は国民を太らして殺す家畜として扱う。
選挙やマスコミがあるから
国家の果実が国民に広く分配される。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:31 ID:Xn5M4L01
立花や宮崎がガンバってた時代なら応援したかもしれんなー…
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:31 ID:C2TKQV+e
ID:M1pDICiWって、朝日の社員?(藁
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:33 ID:M1pDICiW
自然状態では

企業は社員を消耗品の奴隷といて扱い
国家は国民を屠殺する家畜として扱う。

マスコミや選挙があるから
国民が豊かに暮らせる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:33 ID:8oBVCLqp
>>165
おいおい・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:34 ID:C2TKQV+e
>>165
朝日の社員かと思ったら、ただのキチガイだったか…(藁
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:35 ID:VyRvOBg/
>153
それがあんまり機能してるとは思えない。
朝日新聞に以前池田小のことは必要な取材だったと記者達は述べてた。

ここの感性が問題だと、まだマスコミは気づいて欲しい。

いっとくけど、俺はこの法案は反対だ。
ただ、表現の自由云々言うなら、自分達も律しないと納得せんと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:35 ID:M1pDICiW
ネット社会やマスコミは国民の目や耳に相当する大切な存在だ。
そこに障害物があると現状を正しく認識できず、
利得を追求する悪い連中に付け込まれる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:37 ID:Xn5M4L01
>>168
なんでそんなに記者は自己保身を図るんだろう
素直に謝罪したほうがパンピーに変な不信感与えなくていいのに
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:37 ID:M1pDICiW
>>168
私はマスコミじゃないから自力で何とかできるもんじゃないけど
たとえばテレビ局にはそれぞれ放送審議委員会があり
学者や有識者がご意見番になってテレビの内容にあれこれと
物を言えるようになってそれが放送に反映され始めてきている。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:38 ID:CJzK3UZP
まぁ確かに報道が出す情報は
時に国民の耳だけど。

ちょっとマスコミをヨイショしすぎでは?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:40 ID:M1pDICiW
基本的に人間とは利得を追求する生き物で
監視の目がなければ悪いことをやって楽をしたり得をする。
監視の目が弱くなれば、それだけ
それだけ権力を使いスルをして
利益を集める偉い先生が出てくる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:40 ID:C2TKQV+e
>>170
警察が犯罪者に謝罪しないように、マスコミは取材対象に謝罪しない
警察にとって全ての国民が「いつか犯罪者になるかもしれない」人間であるのと同様に
マスコミにとって全ての国民は「いつか謝罪対象になるかもしれない」人間
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:42 ID:C2TKQV+e
>>172
ID:M1pDICiWは朝日の社員だから、仕方ないよ(藁
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:43 ID:9k7CIj/j
反対してる連中がまた問題アリなやつばかりだし、自由だけで責任なんか果たしてないからね
再販制廃止+規制法案で格段に日本は良くなるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:44 ID:VyRvOBg/
>171
そういった流れを作ってるのは知っている。
ただ、それがまだ機能してるように見えない。

最低でも被害者の実名報道は止めないと。
それから、冤罪があった際の謝罪広告ももっと大きくすべきだと
思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:44 ID:fq0mIv79
M1pDICiWが暴れまわってるスレはここですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:44 ID:M1pDICiW
朝、「あと1分寝ていたい。」という気持ちがある限り、
監視の目がなければ腐敗するもので
先生と人から言われるような立場の人間でも
不正をして腐敗する。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:45 ID:C2TKQV+e
>>179
じゃぁ、マスコミが腐敗するのも当然だな
だったら、やっぱり、規制も必要だな(藁
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:45 ID:Xn5M4L01
>>174
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜;
本当に奴らがそう思ってたとしたら

殴る蹴るの暴行を加えたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:46 ID:Xn5M4L01
>>179
むしろ先生なんていわれてるような奴から腐敗する
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:48 ID:M1pDICiW
>>180
マスコミには視聴率や報道の質を競う競争がある。
また、2ちゃんもマスコミを批判できるでしょう。
2ちゃんもマスコミの一員だが。

この個人情報や人権の法案の網に
2ちゃんもからめとられる。

課金制で2ちゃんも営利で名簿を持っているでしょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:49 ID:M1pDICiW
>>182
だから、国会議員は腐敗するでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:52 ID:M1pDICiW
>>182
日常生活で国会議員が
有毒な産業廃棄物を投棄する業者から
金をもらって飲み水の川に捨てる許可をしたら
直接国会議員に文句がいえるか?
いえないでしょう。

言ったら最後、家を燃やされて
消防車も議員の命令でやってこない。

マスコミが強くないとだめだって。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:53 ID:g3saGTXn
日本のマスコミは権力と戦った経験がないんだから
一回規制されてみて、戦う経験しろよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:54 ID:5QnfX9Yw
記者クラブで○○時解禁のリリースを受け取る既存のマスコミは
情報の独占という権力の保護のもとで生かされている
蛆虫@サイバッチ以下の存在だろう

保護されながら保護者にさからっても、それはポーズにすぎない。
「あんたたちは別だから」とささやかれて終わり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:55 ID:/D27xXLQ
よくわからんが個人情報保護法案に、国会議員は除くとの一行入れる
わけにはいかないの?
または、名簿業者や金融屋、通信販売等々、そういったものへの情報
保護法を別に作るとか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:55 ID:M1pDICiW
>>186
国民に死者が出る。

国家権力や大企業に暴力団に
日常生活を踏みにじられて
運が悪いと普通の人が生活できなくなる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:57 ID:Xn5M4L01
関係ないかも知れないけど電話帳がCD-ROMで売られてる世の中が怖いです
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:58 ID:M1pDICiW
>>188
がんばろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:00 ID:zqepLkHK
代わりに2ちゃん規制法がいいかも?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:00 ID:M1pDICiW
>>188
個人情報の管理は民間業者は厳しいが
公務員はザルで罪が軽く悪用し放題だ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:01 ID:OPBPITZP
■■■■本家ニュー速からのお知らせ■■■■

今まで「書き込めない」「スレが立てられない」という理由で
+へ流れてしまった住人のみなさんに朗報です。

ニュー速の規制が緩和されました。
是非これを機会に本家ニュー速に戻ってきて下さい。

規制を緩くしてみました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019585381/-100

http://choco.2ch.net/news/
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:02 ID:M1pDICiW
>>192
ITのネット規制、ネットの官僚支配がこの法案の目的だよ。
放送局が放送免許で政治家や官僚にぺこぺこしているのと同じ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:05 ID:M1pDICiW
政府や官僚は何かにつけ相手を支配しようとする。
許認可権で相手をギリギリいじめて
負けを認めた相手から
交換条件で政治家や官僚の醜い欲望を実現させようといている。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:08 ID:M1pDICiW
IT社会で商売をするには名簿が必要。
その名簿を通じてネット業者をいじめれば
負けを認めた業者が官僚や政治家の操り人形になる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:18 ID:3lWo0pdn
内部告発者保護法を成立させる方がいい…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:22 ID:M1pDICiW
>>198
あなたが国会議員や官僚に金を積んで成立させろ。
国会議員や官僚はワイロや投票行動に関係のないことは
一切、他人の陳情を受け付けない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:27 ID:rF3hCD7w
国民に正しい情報を伝えるのが、テレビの役目!
正しい情報が伝わらなかった為に悲惨な戦争を招いた・・・なんて
こと言ってたバカアナがいたぞ!

そもそもテレビの報道なんて愚民一方通行の終身教育YO!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:31 ID:Xn5M4L01
>>199
君は主旨一環もしてないキチガイっぽいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:31 ID:M1pDICiW
>>200
戦争はその背景に食糧問題や経済問題があるんだよ。
食い物や職が十分にあれば戦争なんか起こらない。
食い物と職があれば、一歩引く余裕がある。
203名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 10:33 ID:726mYQxE
>>202
が良いこと言った。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:33 ID:M1pDICiW
パレスチナ問題も背景には東欧から
人件費が安い労働者を大量にイスラエルが輸入したから
あの地域でパレスチナ人の職がなくなり
食い詰めた結果、自爆テロを起こしているんだよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:10 ID:XyHnMrDG
ついに審議が始まったな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:12 ID:n1wH08t/
>>202
確かに腹いっぱいの時にワザワザ揉め事起こす気には成らないな(w
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:19 ID:/l4/7knx
>>199
「署名運動起こせ」なら分かるが。
それとも皮肉を込めて言ってるのか?

>>202に胴囲。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:04 ID:syE5cIid
あげてやる
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:04 ID:yIDaDIXi
悪徳政治家が喜ぶだけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:24 ID:kV0ZMY1q
マスコミに洗脳された妄想厨房が多いスレはここですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:35 ID:T+6o9qZ4
井上前参院議長報道陣との押し合いで肋骨にヒビ 

えひめ丸の訓練生成田で報道陣にもみくちゃにされ
骨折した足のギブスがはずれる、その後も自宅に報道陣が
押し寄せ病院に行けず、夜中に逃げるように病院へ

大阪池田小学校連続児童殺傷事件で事件直後に、
現場にいた幼い児童にマイクを向けインタビュー、
ショック状態にある児童に恐怖体験を思い返させしゃべらせる非道な行動
脳も精神の発育も未熟な児童の多くはPTSDに罹っている
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:36 ID:rblpfCSZ
公務員倫理規定法だっけ?を賛成して
自分が対象になると反対をする
身勝手なメディアだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:37 ID:aN7K8o9s
>>211
知りたいのだ
無性に
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:39 ID:qFMCO/yc
個人情報の保護は大切だよなぁ。
名簿屋の横行やプライバシーの侵害と、市民に対する侵害が何より酷い。
報道機関が対象になる事への抵抗もあるけど、
報道機関といえども報道目的以外(たとえば懸賞)で個人情報を収集する
場合もあることを考えると、これを一律に保護の対象外とすることはむしろ
問題があるといわねばなるまい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 03:55 ID:Y4PdKKSS
小泉内閣は変な法案ばかり出すぞ IT規制四法案だぞ

プロバイダー責任法 → 可決済み → 厨房がカキコ → 見せしめ裁判 → 政府が言いがかりをつければ夜勤さんのサーバー営業停止

個人情報保護法案 → 可決直前 → 課金制顧客リストで2ちゃんが政府の網にかかる → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

人権擁護法案 → 可決直前 → 厨房がカキコ → 見せしめタイーホ → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

人権擁護法案 → 継続審議 → 厨房がカキコ → 見せしめタイーホ → 政府が言いがかりをつければ2ちゃん閉鎖

小泉内閣はなんか変だぞ         
216親子丼研究は始まるか?:02/04/26 03:59 ID:ua04gCmG

珍しく新聞テレビが政府に歯向かってるなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:01 ID:r14Pce2M
報道の自由は個々人の人権に優先します。
なぜなら報道の自由のない人権など存在し得ないからです。
だから報道被害など大した問題ではないのです。
218森の妖精さん:02/04/26 04:01 ID:2QqWM+k7
小泉というより、小渕内閣から動きはヘンだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:34 ID:hjFNWDQ5
つくづくマスコミ人って厚顔だなと思う。自分らの今までの問題に
どう対処してきたのか? 主要局も、多くの人が寝てる休日の早朝に、
放送の窓的な地味な番組で自省しているつもりなのか?
メディア規制3法案自体を国会に提案されることになったこと自体、
自分たちの努力が足りなかったことの証拠じゃないか。

反省した振りをしながら、結局自己肯定しかできない奴らが、今更何を
言っているんだと思う。言論の自由を殺したのは、マスコミ自身だろ。
本来は反対の声で盛り上がるべき、メディア規制法なんてえげつない変
なものに、何故一般国民の反対する盛り上がりに欠けるのか、マスコミ
は全然分かっていない。
他社がやっていることに対しても自分たちの問題として批判の目をドン
ドン向けるべき時に、視聴率、購買数至上主義でやってきた人達が、こ
んな時になって国民に援護してくれとは笑止千万。

ま、メディア規制法には反対だけどね。
今のマスコミには大いに不満。
何思い上がってるんだ、あいつら、って感じ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:36 ID:Y4PdKKSS
マスコミだけではなく井上ひさしなど小説家が反対

◎小泉首相の祖父も「反対」=作家ら、個人情報保護法廃案訴え−東京

マスコミだけではなく小説家が反対

 個人情報保護法案が国会で審議入りした25日、作家やジャーナリストのグループ
「個人情報保護法案拒否!共同アピールの会」のメンバーが、
東京・永田町の衆院第1議員会館前で、国家の言論統制と戦った
歴史上の言論人や政治家の顔写真パネルを掲げ、同法案への反対をアピールした。
 作家の井上ひさし氏も駆け付け、小泉純一郎首相の祖父で、
普通選挙運動を主導した故小泉又次郎元逓信相の顔写真を手に
「法成立は国を壊す行為だ」と廃案を訴えた。
板垣退助や小林多喜二らの顔写真も登場。メンバーは
「身をていして言論の自由を守った人たちの延長線上で法案に反対する」
と決意を新たにしていた。
時事通信社 4月25日18時47分
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20020425184700&nc=X908
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:39 ID:7N++f3+2
マスコミ嫌いだからざまぁーみろ、といいたいところだが、
流石にこの法案はまずいんで反対せざるを得ないかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:39 ID:bbrBFHVl
雑誌やらフリーやらはかなり以前から危機感を
持ってたのに、マスメディアは何を今更盛り上がってるんだ?
「所詮俺達は大丈夫でしょ。雑誌とかフリーとかの奴等にゃ、
正直俺達も迷惑してるんだよなあ・・・」なんて静観してたのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:43 ID:XBTgKJmk
>>222
いやいや、あいつらも同罪。
20代駆け出しの番記者の暴言を何度聞いたことか。
テレビでも時々聞こえるでしょ。
何様なんだろうな、と思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:46 ID:NRh1fbEI
>>220
だから何なの、としか言いようがない。
マスコミの問題が薄くなるわけではない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:51 ID:NRh1fbEI
>>223
朝まで生テレビでも言ってたね。
辻元問題の時にも、テレビを優先したもんだから、
駆け出しぺーぺーの番記者が、「おぃお前!」
呼ばわりしていたそうだ。
弱っている人、自分たちを優先しない人を、人間の屑
のように叩く、品性のしれた奴らだよ。
226てろる:02/04/26 04:54 ID:+lGpj83A
とりあえず、規制食らって・・・
みんなが反発して法律変えたらよろしいかと

アメリカでお酒禁止あれと同じ
宗教絡んでないからよいと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:55 ID:KLrQapi2
てか、何が問題なのかわからない。
どう見ても問題のある青環法は見送られただろ?
残る2法は「報道の自由」を侵害しないじゃん。
何が問題?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:57 ID:e7aIIo/5
>>225
そーね、マスコミってつくづくアホね
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 04:59 ID:NRh1fbEI
マスコミって既得権益を守るのに必死なだけ、という印象を
もたれても仕方ない。
頼むからあのゴキブリみたいな奴らをどうにかしてくれ、辟易
している人の方が多いはず。

あの法案が問題有りなのは認めるけどね。マスコミの自業自得
でしょ。多少住みにくくなっても、あんなマスコミそのままに
しているよりは、もしかしたらましかもしれない、と思っている
人は案外多いのかもしれない。
マスコミが意図するほど、一般の人達は、このニュース話題に
しないしね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:00 ID:+Te/2Aw/
マスコミのやり口って、いつもこうなんだよ。
「各論反対だから、総論も反対」
まさに抵抗勢力。有事法制にしろ人権保護、個人情報保護にしろ
その必要性はわかっているくせに各論をきっちり
議論しようとせず、すぐにイメージ操作で議論全体をつぶし、
そして法案そのものをつぶそうとする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:00 ID:4pWb0lC6
>227
何で?
自由に報道すればいいじゃん。
何が問題?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:01 ID:UY5TfzUk
マスメディアもなぁ・・・露骨すぎ。

監督官庁が指導に入ったりすると、その後、何年でも何年でも何年でも、
繰り返して攻撃し続けるし・・・具体的に言うと監督署だけどさ。

記者の労働環境が悪すぎるっていう内部告発があって指導に入ったら、
「労働省不要論」とか持ち出して叩き続けたもんだから、
「なにがあってもマスコミ関係には口を出さない」ことになったそうだ。

自分で自分の首を閉めてるようなもんだ。
この話を聞いたとき、奴らはマジでアフォかと思ったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:02 ID:+Te/2Aw/
>>231

や、だから俺も何が問題なのかわからないと言っているのよ。
自由に報道すればいいだけの話なのに、マスコミは何を恐れているのか、とね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:02 ID:fApmhv40
テレビは法案に反対しているけど、有名人の個人情報をネットでさらしていい
のかと。この法案に反対しているということは、さらしてもいいということだ
な。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:03 ID:4pWb0lC6
>>232
それは、担当部署の問題では?
役所が叩かれて困ることがあるってことかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:04 ID:fApmhv40
>>234
テレビで活躍している芸能人のね。
237てろる:02/04/26 05:04 ID:+lGpj83A
免罪符にしてるねマスコミって

正義とか自由。

ま、裏の頭の悪い官僚と思えばいい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:04 ID:+Te/2Aw/
>>232

なるほどねえ。そういう話を聞くとますます、

所詮、「報道の自由」なんてのは、自民党の守旧派議員がすぐに
「首相は独裁的だ。民主的に決めろ」と言うのと同じことで
マスコミが自分の「権力」を手放したくないというだけのこと

にしか思えなくなるなあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:05 ID:4pWb0lC6
>>233
取材が違法とされる危険性があるのが問題なのでは?
違法といわれたら、取材の応じてくれなくなるだろうし。
240 :02/04/26 05:06 ID:USAKKP9Q
都合のいいときだけジャーナリズム
241ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/04/26 05:06 ID:g3F4+mSd
ヤマタクが靖国参拝日をずらせと言ったから、8月13日は終戦記念日
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:07 ID:+Te/2Aw/
人権保護法にしてもさ。本当にマスコミが自浄能力を
持つつもりがあるなら、

弁護士などを中心とした第三者機関を設置してほしい

と修正案を提示することだってできるはずなんだよ。
しかしそれをしないでひたすら法案に反対するだけのマスコミ。

なーんだ。結局自分たち自身の過ちは改めようとしないで
既得権を守りたいだけなんじゃん、と思ってしまうよね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:07 ID:WJFgimrV
ttp://www.tanteifile.com/rensai/nashimoto/03.html
こんなの見ると、マスコミの自主規制なんて到底無理だと思った
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:08 ID:Y4PdKKSS
政治家は、特に与党政治家は法律違反をして生活費を稼いでいる。
公共事業を工事総額の3〜5%の手数料で業者に
仕事斡旋をして暮らしている。

規制が緩めば、今以上に法律違反をする。

与党政治家は事実上、法律違反のやり放題だ。
与党政治家を逮捕する警察官もいなければ、
与党政治家を本気で訴える弁護士もいない。

政治化を監視できるのはマスコミだけ。

簡単にメッチャわかりやすく言うと

あなたが月給をもらったら
そのお金を与党政治家が強盗をして盗んだとき、
マスコミはそのことを報道できなくなる。
原則として警察は政治家を逮捕できない。
警察が与党政治家を逮捕できるケースは
ライバルの与党議員がその議員を見捨てて
警察を支配する自治大臣に逮捕を許可したときだけ。

マスコミの活動を認めるという甘い例外の言葉は
単なる与党政治家のお慈悲で
実際はいつでも本気になればマスコミ規制できる。

すでにプロバイダー規制法が国会で成立したので
与党政治家が本気になれば、いいががりをつけて、いつでも
2ちゃんを閉鎖し夜勤さんのサーバーを営業停止できる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:09 ID:Y4PdKKSS
朝日の外交に関する報道を軌道修正したいなら
この法案は役に立たない。

それに核武装したいのなら、
なおさら中国韓国に気を遣って常任理事国入りを目指さないと
核武装した後は孤立して
石油自給率0%、食料自給率4割でカネが枯渇した日本は飢え死にする。
欧米のシンクタンクは日本が常任理事国の拒否権も持たずに
核武装に走ると滅亡するという予測を一致して出している。

そもそも核武装するときは金がないときに
必要に迫られて背に腹は代えられず核武装するから
常任理事国の拒否権を持っていなければ
海上封鎖で日本はすぐに飢え死にするでしょう。



それに我々の好きな読売や産経もこの法案に反対しているし
小説家も反対している。朝日新聞だけが反対しているわけじゃないんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:10 ID:oGoLxyg/
>>239

取材が違法とされたら困るというのは、理由にならないと思うな。
今だって不法侵入罪とか著作権侵害とかいろいろ適用可能じゃん。
どうして人権保護法と個人情報保護法だけに強く反対するのか
謎なんだよね。ひょっとしたらマスコミは報道被害を改めるつもりは
まったくないんじゃないかと思ってしまう。
政治家への取材ができなくなるとか理由にならないことも
言ってるけど、これだって今でも名誉毀損で訴えられたりしてんじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:10 ID:G3vIfgjx
>>244
夜勤のサーバって海外でしょ?
利用されているのが 日本だとしても法の手ってまわるもんなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:11 ID:4pWb0lC6
>>238
それで、報道内容が制限されたら
情報がすくなくなるのは、視聴者にとって不利では?
小泉の主張も、守旧派の主張も両方聞けるからこそ
どちらが変か、判断できるってもんさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:11 ID:nc9JN+xl
我々ってなんじゃ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:12 ID:Y4PdKKSS
>>247
サーバーは北海道だよ。
回線がアメリカの会社。


東京→米国→北海道

こういう仕組み
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:14 ID:oGoLxyg/
>>244
>>245

だから、人権保護法も個人情報保護法も「報道の自由」を
侵すような内容ではないと思うんだけどなあ??

要はさ。靖国参拝に抗議する中国・韓国みたいなもんでしょ。
ここぞとばかりにたいした根拠もなく騒いで
「報道の自由」をカードに、対政府の発言力を
増したいというだけ。マスコミによる政治活動にしか見えないよ。

だから、一般国民としては無関心にならざるをえないんだな。
そんな、マスコミの勢力争いに同調する義理はないもの。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:14 ID:4pWb0lC6
>>246
だからさ、侵害があったら今の法で適応すればいいじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:15 ID:DS4wmjRE
日本どうなるかね。高齢化の進む人口構成、増加する不逞外国人。
これだけ小さくて生産性向上も限界に近づきつつある国土。
これだけ長い海岸線。その海岸線を警備しきれず不法入国を許す海保・・・・。
腑抜けた憲法の為に事実上使えない自衛隊、在日鮮人のテロに無防備な原発。
徴兵どころか日本そのものを嫌うよう仕向けられた若者。GDPの2倍近い公的債務。

日本もロスケのことを心配してる場合じゃないと思われ。
254てろる:02/04/26 05:15 ID:+lGpj83A
>簡単にメッチャわかりやすく言うと
>あなたが月給をもらったら
>そのお金を与党政治家が強盗をして盗んだとき、
>マスコミはそのことを報道できなくなる。
>原則として警察は政治家を逮捕できない

1945年以前の話は無し・・・
いんたーねっととかもろもろの情報社会
受ける側が・・・判断
なにもマスコミが情報手段ではないのでは?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:15 ID:oGoLxyg/
>>248

人権保護法と個人情報保護法で報道内容なんて制限されないじゃん。
なんの根拠があってそういうことを言っているの??

青環法はソフトの中身にまで言及しているから
危なかったけどね。これは見送られてよかった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:17 ID:EJ+HnbkJ
報道の自由よりマスコミの暴力的な取材から逃れる自由を!
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:18 ID:4pWb0lC6
>>251
議員さんが自分の不利になることを報道されたくないだけさ。
視聴者は。聞きたい情報じゃん。
そんなことない、というなら議員はきちんと反論しなくちゃ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:19 ID:oGoLxyg/
まじで>>251に書いた

「メディア規制法」に反対するマスコミ=靖国参拝に抗議する中国・韓国

という説は当たっているんじゃないかと思うわけよ。
有事法制に必要以上にイチャモンつけるマスコミ、なんてのも
まるで「戦前の暗黒ニッポン」という幻影をカードにして
発言力を高めようとする中国・韓国と同じなんだよね。
259てろる:02/04/26 05:21 ID:+lGpj83A
うさんくさい=一致団結

けど、ホンマモンの一致団結は言葉いらないね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:21 ID:oGoLxyg/
>>257

朝生なんかでも、議員が的確に反論してたけど
マスコミ関係者はろくに議論をする気もなくて
ひたすらきめつけだけで罵っているだけだったよ。

ていうかさ、そんなに不安なら、さっきも書いたように

弁護士などを中心とした第三者機関を設置してほしい

という修正案を提示すべきなんだよ。それをしないで
議員がどうとかいって法案に反対するだけでは
マスコミの自浄能力が疑われる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:23 ID:4pWb0lC6
>>258
へんてこな視点で見られてもなあ・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:24 ID:So+yNvgG
営利第一主義の資本主義社会において、メディア自身の倫理に基づく
自浄に期待できるはずがない。
この法案を阻止したら、反省をしたふりをして今までどおりの報道を続けるつもり
なんでしょ?
確かに自分達にも問題がある…とか言っちゃってさぁ。
そんな子供だましの交渉術駆使されても、行動からしか人は説得できないですよ。
今更煽ちゃって…本気で自分達にも問題があると思うなら、もっと前から具体的に
行動しとけっての!
本来一番大切にされるはずの国民がないがしろにされてるってどういうことよ?
政府にもメディアにも!
世の中理不尽なことだらけ。そういうことばかりに気づく。


…こうやって理不尽さに慣らされていくんだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:24 ID:oGoLxyg/
>>261

人権保護法と個人情報保護法から「言論弾圧だ!」
「国家による国民監視時代の到来だ!」なんて言うマスコミの
方がへんてこな妄想にとりつかれていると思うけどなあ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:25 ID:4pWb0lC6
>>260
つーかさ、規制はよくないよ。
反論をマスコミで流すことを義務付けるが正解だと思う。
こっちの意見も報道しろ!てのが正しい主張の筈。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:26 ID:oGoLxyg/
>>264

だから、規制にならないじゃん、こんな法律では。
それを「メディア規制法」なんて呼んで勝手にさわいでいる
マスコミがおかしいよ。ひょっとしたらわざといちゃもんつけてる
可能性もあるけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:26 ID:Y4PdKKSS
>>263
汚職官僚の工作員ハケーン
267てろる:02/04/26 05:27 ID:+lGpj83A
>営利第一主義の資本主義社会において、メディア自身の倫理に基づく
>自浄に期待できるはずがない。

同意

中にはいい人もいるんだけど、悪者多すぎですかね・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:28 ID:oGoLxyg/
>>266

工作員とか言い出すと、それこそマスコミの姿勢が疑われるよ?
汚職を追及する報道は、これらの法案では全然規制されないじゃん。
自由に取材・報道すればいい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:29 ID:4pWb0lC6
>>263
つーかさ、報道は公の場で!
反論も公の場で!
て事さ、規制は不可。
だってさ、視聴者から見えなくなっちゃうんだぜ。
情報公開。大事なことでは?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:30 ID:oGoLxyg/
>>269

だから、こんな法案では、規制にならないって言ってるの。
この法案が通っても、マスコミはこれまで通り自由に取材・報道できるじゃん。
それなのに何を反対してるの??
271親子丼研究は始まるか?:02/04/26 05:30 ID:ua04gCmG
自浄は無理でも裁判で争うということもある。
刑事裁判がヘタレだし
社会制裁は必要でしょう
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:31 ID:4pWb0lC6
>>268
何かさ。マスコミにすごい偏見があるみたいだね。
273てろる:02/04/26 05:32 ID:+lGpj83A
マスコミ=ネタ

別に正義とかかわいそうとか思っていない。

自分の給料アンド地位
274行政の介入は認められん:02/04/26 05:32 ID:W/8WB+YJ
>>260
同意。BROみたいなアリバイ機関ではなくね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:32 ID:4pWb0lC6
>>270
どういう法律だと思ってるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:33 ID:oGoLxyg/
>>272

自浄能力がないのは事実じゃん。

全然規制されるわけでもない法律を「メディア規制法」なんて呼んで
いちゃもんばっかりつけてるのも事実じゃん。
(青環法は除く。あれは見送られてよかった)
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:36 ID:oGoLxyg/
>>275

報道は原則として「適用除外」なんだから大丈夫じゃん。

議論されるべきは「メディア規制だ!」などという感情的な話ではなくて
「第三者機関のあり方をどうするか」という実務的な議論だと思うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:37 ID:4pWb0lC6
>>276
自浄能力っつか、
おかしな報道があれば、一斉に視聴者にそっぽ向かれるさ。
抗議の電話が殺到とか、聞いたことない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:37 ID:So+yNvgG
マスコミに情報の公正さを(反論も言わせる)求めることと、
マスコミの正義を盾にしたストーキング取材や、プライバシ
ー侵害を改めるよう求めることは、別では?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:39 ID:oGoLxyg/
>>278

今問題になっている報道被害とそれとは別問題でしょ。
報道被害については、視聴者もあまり抗議などをしないし
被害にあった当人とその周辺の人ぐらいしか声をあげることができない。
しかもそれを取り上げてくれるメディアもない(メディアが加害者なんだから当然)。
この問題についての自浄能力はメディアにないでしょ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:41 ID:4pWb0lC6
>277
だからさ、被害者は誰なの?
議員さんだけじゃん。成立を騒いでるのは。

例えば、飲酒事故の刑罰が軽すぎると訴えたお母さんがいたよね。
抗議を受けて、法律改正されたじゃん。
今回は何処からの声なんだろ。
282てろる:02/04/26 05:43 ID:+lGpj83A
>マスコミの正義を盾にしたストーキング取材

相手弱ってるのに煽るなよ
あきらかに悪の話ね。

弱者を挫く取材みたら・・・
ま、そんな取材を求める人間も痛いけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:43 ID:oGoLxyg/
メディアがやるべきことは、人権保護法と個人情報保護法について
「第三者機関のあり方をどうするか」についての議論と修正案を
提示することだ。その作業をしないで、ただ感情的に法案に
反対するだけでは、ことの本質をそらしているとしか思えない。
今つきつけられているのは「メディアの自浄能力の有無」なのに
そこから話をそらして「国家権力VSメディア」の図式に
逃げ込もうとしている。これは疑惑から逃れようと
論点そらしに必死な田中真紀子と同じ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:45 ID:oGoLxyg/
>>281

人権保護法では、事件報道で実名やらあることないこと
プライバシーをメディアで暴かれた被害者の家族も
陳情をしていたでしょ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:47 ID:4pWb0lC6
>>280
だからさ、被害者の抗議があったら、きちんと報道せよ。
が正しいやり方。
そうすれば、視聴者が判断するよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:47 ID:Y4PdKKSS
人権擁護法案がなぜできたのか知っているのか?

日本の成田空港にはアジア系外国人を拷問する
密閉された防音室があるんだよ。
日常的に不法就労目的で入国した
アジア系外国人が連れ込まれて
部屋が血まみれになるほど暴行し
本国に送還する部屋があるんだよ。

あまりにもひどいありさまなので
国連人権委員会で問題になり
「アジア系外国人の人権を保護する法整備をしろ。」
と日本政府に1999年に勧告があったんだよ。

それがなんでメディア規制法案になるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:48 ID:oGoLxyg/
>>285

報道しないじゃん。してこなかったじゃん。
これからもするつもりはなさそうだしね。
288てろる:02/04/26 05:51 ID:+lGpj83A
>人権保護法では、事件報道で実名やらあることないこと
>プライバシーをメディアで暴かれた被害者の家族も
>陳情をしていたでしょ。

犯罪者はしかたないけど、なんもない人がやられたら・・・
犯罪者には家族、友達とかありません。
すべて失う。
その心が大切ですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:51 ID:4pWb0lC6
>>287
だからさ
反論の報道の義務付けが大事だ。って言ってるのさ。
規制は駄目。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:54 ID:5CdZja11
>>289

だったらそういう提案をメディア側からすればいいじゃん。
そういうことを全然してこなかったから、こういうことになってんでしょ。

ていうかさ、メディアとしては正直なところ、反論や謝罪報道の義務づけよりは
規制の方がありがたいんだと思うよ。外国だとゴールデンタイムに謝罪報道を
これだけの時間流せ、みたいな義務づけが可能なところもあるけど
それをやられたら、広告収入的にはメディアはあがったりでしょ。
だったら規制でいいやと正直思ってそう。ただ、表向きは「報道の自由を
守れ」とか言ってみてる。これもポーズだけのような気がする。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:55 ID:Y4PdKKSS
>>287
BROを設置したり
テレビ局は局ごとに放送審議委員会で
学者や文化人を呼んで改善点を指摘させて
それを放送に反映されているじゃないか?

最近はテレビにお笑いの刺激やエロがなくなって
つまらないでしょう。でも、それは放送審議委員会の文句が
番組制作でおそらく反映されはじめているからでしょう。

トゥナイト2は面白かったけれども
このせいで消えたんだと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:57 ID:Y4PdKKSS
>>290
>反論や謝罪報道の義務づけ

やっている放送局があるよ。
テレ朝のザ・スクープや
TBSの報道特集なんかはやってるじゃん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:57 ID:5CdZja11
>>291

そうかな?? テレビは相変わらずめちゃくちゃだと思うけど。
視聴者の印象が変わっていないということは、あまり本気で
取り組んでいない証拠だと思われ。本当に自浄能力云々というなら
反論や謝罪報道をゴールデンタイムに流すぐらいのことをしないと
まったく意味がないよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:58 ID:5CdZja11
>>292

ゴールデンタイムにやらなきゃ意味がないって。
メディア側はさまざまな時間帯・番組で繰り返し
報道被害を垂れ流すわけだから、反論や謝罪報道をするなら
一番視聴率がいい時間帯に流さないと無意味。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 05:58 ID:4pWb0lC6
>>290
正に、アメリカ型が正しいよね。
つか、議員さんもそういう法律作らなきゃ。

マスコミに、広告収入が減収する法を提案させるのは無理。
会社を守るのが社長の仕事なんだから、
株主総会で首になるよ。
296_:02/04/26 05:59 ID:rgzmMw94
>>281
間接なら俺も含まれるな。
報道の自由だとかいって、地元の住民を巻き込むんじゃねえよ。
事件とは無関係じゃねえかよ。
マイク突きつけて、コメント強要すんじゃねえっつうの。
それと道路や玄関の占拠は、やめろ。自動車、通れねえぞ。
関係者と勘違いして窓に張り付くんじゃねえよ。
近所のガキもかわいそうだったな。
マンションから出られない&エレベーター使えないで。
まあ、数年前のことだけど、未だにかわらんだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:00 ID:TwiSuspA
新聞やテレビの人間で正義だの云々で仕事してるやつなんてイネーよ。
ドラッグ・パーティーで乱交してる連中が正義? アホカ
役人のお手盛り資料を記事にするだけの連中が正義? シネヨ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:00 ID:4pWb0lC6
>>294
だよね。
報道した同じ番組内で、やらなきゃ意味がない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:02 ID:go8yHKd/
>>295

だからさ、議員さんの意向だけじゃないんじゃないかと思うわけよ。
メディア側としても広告収入が減るのはいやだから、実は暗に
規制の方向を認めているんじゃないかと思うわけ。で、議員さんも
それにあわせて法案を出してくると。

本当はメディア側のそういう思惑は無視して、ゴールデンタイムでの
反論・謝罪報道の義務づけ法を作ってほしいけどね。もちろん
時間帯としゃべるスピードも指定してね。(そうしないと早口で
ごまかしそうだ)
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:02 ID:Y4PdKKSS
>>293
私はテレビ局の業界とは無関係の人間だから
文句をいわれても困るけど

たとえばどういうところ?
それはその放送局の放送審議委員会にメールで文句を言ったり
直接、お目付け役の学者や文化人にメールで
委員会の席でテレビ局に文句を言っておくように
伝言しておけばいいじゃん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:02 ID:So+yNvgG
バイアスのかかった被害者の抗議の声になること請け合い。
自称評論家あたりがナイスなコメントをする。
犯罪者の家族は永久に救われないまま。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:03 ID:ISUL6IUO
>>297
ハゲドー、ハゲドー、ハゲドー
303てろる:02/04/26 06:03 ID:+lGpj83A
>それと道路や玄関の占拠は、やめろ。自動車、通れねえぞ。

被害だねー
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:04 ID:4pWb0lC6
>>296
だからさ、
まさにそういう抗議の報道の義務付けが必要なんだよ。
広告収入が削られるとなれば、死活問題だからね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:04 ID:go8yHKd/
>>300

俺がやったところで何の影響力もないよ。ていうか、個人に
そんな影響力があれば、法律なんて必要ないじゃん。
全部示談で済んじゃうよ。

個人ではメディアに踏みつぶされるしかないから
今こうやって法案を通してメディアの問題がクローズアップ
されてんでしょ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:06 ID:Y4PdKKSS
基本的に政治家は法律に縛られない
交通違反やり放題の自由人なのだから
誰かが監視しないと
生活費や事務所の維持費、スタッフの人件費を
稼ぐために悪いことばかりやるって。

警察は政治家の忠犬だから取り締まれないし、
弁護士は政治家と本気で訴えない。
負けるのがわかっているから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:07 ID:4pWb0lC6
>>305
てか、法案の内容がダメダメ、だったね。
残念ながら。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:08 ID:go8yHKd/
>>304

まさに禿同。俺はこう思っているわけ。

個人情報保護法…メディアに影響なし。
人権擁護法…メディアに多少影響あるが、自浄能力が期待できない以上は
やむなし。それでも「言論弾圧」というほどではない。
青環法…ソフトの内容に触れる法案なので危うい。見送りになってよかった。

というわけで、これらの法律とは別に「メディア規制」に関する
法案を作らないと、報道被害はどんどん膨らむばかりだと思う。
だから、抗議・反論・謝罪報道の義務づけ法はいいね!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:08 ID:Y4PdKKSS
>>305
>俺がやったところで何の影響力もないよ。ていうか、個人に
>そんな影響力があれば、法律なんて必要ないじゃん。
>全部示談で済んじゃうよ。
>
>個人ではメディアに踏みつぶされるしかないから
>今こうやって法案を通してメディアの問題がクローズアップ
>されてんでしょ?

ここ数年でできたテレビ局批判のアウトソースの組織だから
利用しないてはないと思うよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:09 ID:go8yHKd/
>>306

メディアだって権力と仲良しじゃん。番記者やジャーナリストだって
機密費からお小遣いもらってんじゃん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:09 ID:Y4PdKKSS
>>308
そんなことはない。
権力は腐敗する。

政治は日本の最高権力だ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:10 ID:Y4PdKKSS
>>310
番記者以外は対立しているよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:10 ID:go8yHKd/
>>311

別に俺は権力は腐敗しないなんてことは一言も言ってないんだけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:11 ID:4pWb0lC6
>>308
残念ながら規制は反対。
義務付けの法を作り、様子を見る。
が、現在やるべきことかと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:12 ID:go8yHKd/
>>312

そんなこといったら、警察も裁判所も対立してんじゃん。
過去に何百人、何千人という政治家と役人が
逮捕され、裁判にかけられてるじゃん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:13 ID:go8yHKd/
>>314

ふむ。義務づけの法ができるのなら、人権保護法は廃案でもいいかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:13 ID:Y4PdKKSS
>>310
番記者以外は対立しているよ。
そもそも番記者は対立関係にある記者からは聞き出せない
永田町の本音を、政治家と番記者が馴れ合うことで聞き出し
国民に伝える大切な仕事なんだから、国民にとっては利益になる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:15 ID:OYDqUCcc
>306
>政治家は法律に縛られない
>交通違反やり放題の自由人
ずいぶん陳腐な自由ですな
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:15 ID:go8yHKd/
>>317

なれ合うのは結構だが、だからといってお小遣いをもらう
必要はないんじゃないの? 言い訳にならないよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:16 ID:go8yHKd/
まじ、義務付け法はいいね。マスコミは人権擁護法の百万倍反対する
だろうが、それでも断固立法してほしい。

どこかの政党が提案しないかね。議員立法でもいいが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:19 ID:Y4PdKKSS
>>318
たとえ話でそう言ったし、
宗男は150キロ以上出して北海道を走り回っている。
下世話な実生活で法律を守っている政治家なんかいないよ。
さもないと破産しちゃうって。

そもそも政治家は円滑な政治活動をさせるために
法律で縛らず、自由に仕事をさせるべきなんだよ。


しかし、それが国民生活の不利益にならないように
報道機関が常に政治家をチェックしなくてはならないんだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:22 ID:go8yHKd/
>>321

じゃあ、そういう大義名分のために報道被害垂れ流しで
一般国民がつらい眼にあうのはしょうがないと?

「第四権力」たるマスコミ様のために犠牲になれと?

義務づけ法とか、そういう具体的な提案なしに
きれいごとばかり言われても、同調しがたいものがある。
マスコミ不信が大きいもんでね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:23 ID:CJdLNpNi
国民の代表=政治家
マスコミは単なる、自分達の利権を求めているだけ
Y4PdKKSSは単なるあらし
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:24 ID:Y4PdKKSS
>>319
プレゼントを断ると政治家の懐の中で生活する
番記者の人間関係がその場で悪化するでしょう。
政治家との信頼関係がなくなれば
政治家のソースは取れなくなるから番記者失格だ。

そんな付き合いを通して、本社に電話で政治家の本音を
伝える仕事ができるようになる。

政治家の本音、永田町のつぶやきを知ることができれば
それだけ有権者にとっては永田町の透明度が増す。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:25 ID:go8yHKd/
>>323

だよねえ。政治家に対する不信もあるけどさ
政治家は一応選挙で選べるからねえ。

マスコミはそうはいかないもの。国民のためのマスコミなら
いいけど、抗議・反論を無視して、謝罪すらろくにしない
マスコミには、不信が募って当然。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:26 ID:Y4PdKKSS
>>322
>「第四権力」たるマスコミ様のために犠牲になれと?

それは建前で実際には政治家のほうが権力は上だ。
そして、真の支配者は「主権在民」で有権者なんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:27 ID:sInnFTJH
>>324

わけわからん。他の仕事をしている人は、そういう
贈収賄は一切許されないわけよ。政治家と官僚に対しては
金をあげてもいけないし、受け取ってもいけない。これ常識。
どうしてマスコミだけが開き直れるわけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:29 ID:sInnFTJH
>>326

だから、政治家にもマスコミにも不信感があるって言ってんじゃん。

それをさも、マスコミは国民にとっての正義の味方であるから
報道被害も贈収賄も許せ、みたいな書き方するから
納得いかんのよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:31 ID:sInnFTJH
Y4PdKKSSの独善的な主張を聞いてると
>>323の方が正しいと思えてくるよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:32 ID:Y4PdKKSS
>>327
番記者は政治家の本音を聞きだし本社を通じて
仕事をしている忙しい国民には知りえない最深部情報を流すのが
最優先になるから、政治家との人間関係は大切にし
運命共同体としての人間関係を構築しなくっちゃいけないんだよ。

永田町の最深部の情報を知ることができれば
国民にとって永田町の透明度が増すでしょう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:32 ID:1tfl3nE4
ある番組をみたら、ワールドカップのフーリガン対策について、
韓国が軍をあげて対策してるのに比べて日本は自国を守る対応がおくれてると報道してた。
しかし、一方では首相の靖国神社を軍国主義の象徴だと危機感をあおる。
はて?マスコミははたしたどういう具体的なビジョンによって報道してるのだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:34 ID:sInnFTJH
>>330

だったら、国民ひとりひとりが国会議員からさまざまな
カネやらモノやらを受け取って親密になって、国会議員の
ホンネを聞き出す権利も認めろよ。贈収賄の権利を
開放すべきだよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:35 ID:Y4PdKKSS
>>328
>報道被害も贈収賄も許せ、みたいな書き方するから
>納得いかんのよ。

番記者というのは政治家の秘書として働く特殊な職業だから
政治部や経済、国際、社会部の記者とは全く別の職業だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:37 ID:4pWb0lC6
>>331
全然違う内容じゃん。
フーリガン対策が甘い、には賛成。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:38 ID:dtbaAtUX
北チョンを賛美してたうんこマスコミがあせってますな
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:39 ID:CJdLNpNi
>329
おいおい、失礼なこというな、オレが間違ってるみたいじゃないか
323は単に法制度上の事実をいったまで
あらしかどうかはオレの主観だが、実際FUDの類だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:39 ID:J6u5dvK4
小泉はとんだ白痴野郎だな
辞めろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:39 ID:sInnFTJH
4pWb0lC6が言うことは法案反対派でもメディア批判の視点があるので
よく理解できたし、賛成したいけど
Y4PdKKSSの言うことはさっぱり納得がいかない。ひたすら
国家権力を監視すべしというだけで、メディアについては
すべてを免罪しろといわんばかりの主張だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:41 ID:So+yNvgG
義務付けの法案、いいか?
片方の言い分を恣意的にDQNにすることが出来る以上、余り期待できなくない?
今の状況よりましになるとは思うものの、マスコミが自分の権利を守りたい限り、
過剰な取材の仕方が改まる方向に動くとは思えないのだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:41 ID:sInnFTJH
>>336

あら。誤解与えてしまったらスマソ。
341340:02/04/26 06:41 ID:sInnFTJH
340=329です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:42 ID:CJdLNpNi
>340
いやいや
(W
が抜けた、スマソ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:43 ID:sInnFTJH
>>339

いや、だから、抗議・反論・謝罪報道の「流し方」まで
明確に義務づけるのよ。それをしなければ、表現のノウハウで
一般国民はマスコミに負けちゃうからね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:47 ID:sInnFTJH
>>343

でも、そこまでやっちゃうと、ソフトの中身に触れることに
なっちゃうかも…うーん、そうすると、やはり「報道の自由を
侵さない程度の緩やかな規制」の法がいいのかな。
人権擁護法は第三者機関さえしっかりしてれば
大丈夫だと思われるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:47 ID:CJdLNpNi
結局、メディア規制三法なんて言い方からして、メディア側の恣意的な情報操作を感じるんだよね
メディアだけを規制するわけでも、三法全てが単に規制だけをするわけでも
全ていっしょくたにして、メディア対国(この言い方も、立法と行政をまとめちゃってるし)
を煽ってるとしか思えん
どう考えても、メディアの規制なんて国民の権利の一部に過ぎんのに、表にでてくるのは
こればっか
法案にはもっと重要な不備があるんじゃないの?行政機関による個人情報の利用の問題とか
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:48 ID:sInnFTJH
>>345

それは別に法律作るんでしょ、確か。<行政機関の個人情報保護法
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:50 ID:Y4PdKKSS
>>345
メディア規制三法案と言うけれども

実際は

プロバイダー責任法とあわせて
ネット規制四法案なんだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:51 ID:sInnFTJH
>>347

プロバイダ責任法はむしろ2ちゃんなどを守る意味もあるでしょ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:51 ID:IuHEoqBI
国民の味方みたいな顔して
何十年も好き勝手に煽り電波垂れ流してたら規制受けて当然。
揚げ足ばかり取って国政、国益のじゃまばかりして
国民、視聴者もさすがにうんざり。
構造改革が一番遅れてるのがマスメディアなんじゃ?
行政に指摘される前に自分で気づけよマスコミ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:53 ID:Y4PdKKSS
僕たちが一生懸命になってマスコミ規制を言っているけれども
それは、兄弟げんかで
「おまえのカーチャンでべそ」と言って喜んでいるようなものなんだよ。

これらはプロバイダー責任法とあわせて
2チャンネル封じ込め法案なんだよ。
この規制を強化すれば2チャンネルが萎縮するんっだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:53 ID:A4zagZ+P
いーんでないの
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:54 ID:sInnFTJH
>>350

プロバイダ責任法のおかげで、人権侵害な書き込みがあっても
その書き込みをした本人だけが処罰されて、プロバイダである
2ちゃんの責任は問われないことになったんでしょ。
ちゃんと条文読んでる?
353森の妖精さん:02/04/26 06:55 ID:2QqWM+k7
違法化されたら地下に潜るだけです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:55 ID:J6u5dvK4
>>349
バカだね
まったく他人事のように話しでいやがる
国民も規制されたら不利益被ると言うのに
なんという思慮の浅さ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:56 ID:CJdLNpNi
>346
そうだとしても、今回の法案に何故組み込まないのか?
基本法的な位置づけなんだろ?
イヤ、そういった細かいことじゃなくて、何故にメディアはメディア規制に
問題を矮小化するかが知りたいわけ
このままいくと、過去の例を見ればわかるが、メディアが騒いだ部分については
改正または付記、あるいは口頭のお墨付があるが、その他はそのまま
結局、青環法で国民の権利はシバって相対的にメディアの利権構造を強化することになりかねん
と云いたいわけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:56 ID:sInnFTJH
プロバイダ責任法がなかったら、人権侵害カキコのせいで
2ちゃん全体が責任を問われることになっちゃってたんだよ。
その方が大問題だったじゃん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:57 ID:Y4PdKKSS
>>348
それは総務省の副大臣が
「2ちゃんねるはお情けで特別扱いしてあげるよ。
 (でも、政府に逆らったらそのときは、あら探しをしてすぐ閉鎖だよ。)」
と審議会の発言をひろゆきなりに解釈したんだろう。

たとえば、総務大臣がIPの取得義務、保存義務を
2ちゃんに命令してきたら、2ちゃんは逆らえず、
IPを保存提出するか閉鎖をするしかない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:59 ID:sInnFTJH
>>355

青環法は見送られたからよかったじゃん。
メディアの利権構造云々は同意。「適用除外」がどんどん
増えていくんだろうねえ、今回の騒ぎをきっかけに。
Y4PdKKSSみたいな声がどんどん大きくなって
「報道」と名がつけば、他の法律もメディアは「適用除外」になって
どんどんやりたい放題になっていくと。おそろしい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:01 ID:sInnFTJH
>>357

ていうか、人権侵害カキコがあったら、そのIPを保存提出するのは
当たり前じゃん。人権侵害カキコを野放しにするってのは
自由のはき違えだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:01 ID:Y4PdKKSS
プロバイダー責任法の恐ろしいところは
「IPを保存しない掲示板は存在を認めず閉鎖命令をする。」
と出た場合、2ちゃんは泣くしかない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:01 ID:CJdLNpNi
今回見送られてもまた来るでしょ、ネット規制も含めて
その時に、一番推進したがるのがマスメディアだと思う
実際ネット規制についてはずっと積極的だし、
新興の競争相手だとまでは思ってなくても、ボテフリみたいには思ってるでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:04 ID:CJdLNpNi
>359
その通りで、そのためには法整備が必要なんだよね、法治国家には
ところが、メディアは自主規制でやるから法整備そのものを拒否したがる
しかし、実際には現場の記者なんかは法規制をほしがってるんじゃないかと思うんだがネ
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:06 ID:J6u5dvK4
プロバイダー責任法回避する為には将来衛星でも使って海外のプロバイダに繋ぐしかないかな?(ワラ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:06 ID:sInnFTJH
>>362

まさに有事法制と一緒で、適切なルールやガイドラインがなければ
現場は無法状態になるんだよね。現場の記者は過当競争から
無茶な取材をしなきゃいけないから大変だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:08 ID:viLwyD4D
>>291
BROで勧告が出ても、検証番組すら作ってない気がしますが、どうですか?

最近だと、日本テレビとテレビ朝日に勧告が出てますが、
どこかで十分な時間を使って内容を放送しましたか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:08 ID:Y4PdKKSS
>>362
政治担当記者は与党政治家の裏の顔を知っているから
政治家の行動が自由になったら
どうなるかの想像がつくので、歓迎するなんてそれはないと思う。
367 総理 :02/04/26 07:09 ID:+xkxswKS
ららあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:09 ID:sInnFTJH
>>365

だよねえ。深夜とか早朝にやられても誰も見ないしねえ。
ちゃんとゴールデンタイムに時間を十分に取って放送しなきゃ
意味ないよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:10 ID:Y4PdKKSS
>>364
政治家は常に「つま先立たせる」厳しい視線がないと腐敗する。
その役割がマスコミでそれが国民の利益になる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:11 ID:sInnFTJH
>>366

今話してるのは政治家じゃなくて、一般国民への取材の話でしょ。
あなたの言うことはすべて「政治家を監視するためには
すべての行動が許される」なんだよね。
どうしてそんな理由のために一般国民が犠牲にならなきゃいけないの?
しかも、そうやって政治家に取材した結果が、一連のくだらない
スキャンダル報道でしょ? 国民にとって何の利益にもなってないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:11 ID:Y4PdKKSS
>>365
あなたが見ていないだけで、作っているんじゃないのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:13 ID:CJdLNpNi
BROをマスコミ風に云うと
お手盛りのガス抜き機関で、天下り先だからね
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:13 ID:sInnFTJH
>>372

禿同。ついでにいうと「国民の目はごまかせませんよ」。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:14 ID:Y4PdKKSS
>>370
民主主義をいかに維持させるには政治家の行動如何であり
政治家が腐敗したら国民の人権はおろか生存権すらなくなる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:15 ID:sInnFTJH
>>374

メディアの腐敗のおかげで国民の人権が侵害されているのだが…
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:16 ID:CJdLNpNi
時間なので落ちますが
今日はN捨てで特集が有るって云うし、朝ナマでもどうせ話がでるだろうから
また
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:16 ID:FAAxyJ30
>>354
そお根拠は。感覚的恐れているだけじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:17 ID:Y4PdKKSS
>>370

へぼ将棋、王より飛車をかわいがり

優先順位を間違えている。

民主主義をいかに維持させるには政治家の行動如何であり
政治家が腐敗したら国民の人権はおろか生存権すらなくなる。
目先のことにとらわれて、政治家の腐敗を見逃したら、
人権を保障する行政サービスそのものが偏り崩壊する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:17 ID:1tfl3nE4
靖国神社の質問しかしない朝日新聞こそ規制しろって。
上司のいうこと律儀に聞いてくるなよ。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:17 ID:sInnFTJH
Y4PdKKSSはメディア神話にとりつかれているとしか思えないな。
メディア批判は一切したくないみたいだし。

これだけ被害報道があって、メディアの自浄能力もないとなると
そこまでメディアマンセーにはなれんよ。

政治もメディアも、適度にルールとガイドラインを決めて
やってもらわないとね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:17 ID:J6u5dvK4
>>375
まあ損失より利益のほうが大きいのが現実
それにこんな腐敗まみれの政治家に言論監視されてもな
それこそ滅茶苦茶
おーこわ
北チョンみたいになっちゃう
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:18 ID:o1M3az98
国益を損なう報道や捏造するメディアを規制する
事に賛成です。
嘘つきメディアに反省を求める。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:20 ID:sInnFTJH
>>381

だから、人権擁護法も、個人情報保護法も、言論監視法なんかじゃないじゃん。
なんか、根拠のない煽りにはうんざりしてきたな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:20 ID:Y4PdKKSS
たとえば日本は不法就労者の入国制限やセーフガードがあるからこそ
ほとんどの国民が幸せでいられる。

しかし、イスラエルでは不法就労者の入国制限がないので
人件費の安い東欧の労働者がやってきて
パレスチナ人がどんどん解雇されパレスチナ人は餓死している。


人権がないとおかしなことになるんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:21 ID:J6u5dvK4
しかしこの法案通ったら世界の笑われもんだぜ(ワラ
やべーぞ
国家的危機だ
これこそ
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:22 ID:sInnFTJH
>>378

そうやって国民に

政治家か、メディアか?

の二者択一を求める姿勢が問題ありだよ。国民としては
政治家もメディアも、それぞれ適度なルールとガイドラインの
もとに行動してほしいというだけ。二者択一で選べ
なんてのは、メディアの独善でしかない。
387 ◆MuneoGe2 :02/04/26 07:23 ID:pAkocoNm
つまりアメリカみたいに非愛国的な報道はするな、ということか
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:23 ID:sInnFTJH
>>384

まさに

不法就労者による失業=報道被害

なんじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:23 ID:WJFgimrV
>>387
全然違う
390389:02/04/26 07:24 ID:WJFgimrV
誤爆 スマソ
391 :02/04/26 07:24 ID:mHs9O6JD
 まぁ、ブサヨク風にニックネームをつけるとしたら変態政治家保護法とでも呼ぶべきだろうか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:24 ID:Y4PdKKSS
>>382
私は朝日じゃないけど
あまり周辺国を刺激して常任理事国に
なれなくなるような真似はしちゃだめだと思う。
欧米のシンクタンクは日本が常任理事国に入らないで
核武装を目指すと孤立して袋叩きにあい滅亡すると言っているぞ。

国連は天皇であって、
常任理事国は徳川御三家のような官軍なんだよ。
天皇の御旗を掲げない戦国武将は天下を取れないばかりか
一族郎党皆殺しにされたでしょう。

国連常任理事国に入っているアメリカか又は中国に逆らって
核武装を目指したら日本は滅亡するよ。

インドやパキスタンが対立する話は
賊軍同士のケンカだから相手にされないけども

常任理事国(たとえば中国)と日本が対立し
日本が核武装を目指したら、国連敵国条項から
日本は滅亡するしかない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:25 ID:J6u5dvK4
メディアは一致団結してこの悪法に立ち向かわなければならんね
そんで小泉も降ろそうぜ
あんな役立たず
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:26 ID:sInnFTJH
なんか、煽りと独善家だけになってきたな。もう回線切るわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:30 ID:So+yNvgG
Y4PdKKSSは煽りかと思ってたけど、本気なのかな?
マスコミ側に立った意見も必要だけど、少し力不足。
マスコミもこの程度の意見を反論として垂れ流してるけどね・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:32 ID:OiFGW7eZ
松本サリン事件での河野さんの扱いを考えると
規制もしょーがない気がするけどな。
オウムが犯人だとわかった後、ワイドショーで「我々にも反省が必要だ」
とかいってたくせに、
その後のカレー事件でもなんでも、状況証拠だけで犯人決めつけて
警察の発表を鵜呑みにする体質は何も変わっとらん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:32 ID:So+yNvgG
>>392 はコピペ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:32 ID:vzX+lSw2
(一部の)メディアの報道はたしかに問題点があると思う
でもとりあえず今回は可決を見送るべき
その後になってもマスコミに自主規制の取り組みが見えないなら
あらためて法案を制定すればいいんじゃない?
399??:02/04/26 07:33 ID:SB/j2s+N
青少年有害環境対策基本法案はマンガ・ゲームソフトの規制も行います。
実例申し上げますと、マガジンジャンプといった週刊誌の半数以上のマンガが
この法案に引っかかります。
理由はあまりにも現実離れしすぎてて、青少年に悪影響を与えるからとのこと。
ゲームでは、ファンタジー・RGP・アドベンチャー・シュミレーション系がひっかかります。
一時話題となった成人用ゲームや成人用マンガの多くは姿を消すでしょう。
同人誌と呼ばれる分野に対する規制も検討中です。
おそらくは全面禁止にする予定です。
ただし、まだ決定案ではないので世論の反対が高まれば柔軟に対応はすると思います。

この法案の問題点は、これの作成者(特に爺ら)の多くがマンガ・ゲーム・インターネットに対してほとんど関心がないということです。
あるところ「自分達に関係ないからいいや」というところがあります。
私自身、今ある市場をつぶすべきではないと考えていますが、あいつらはそれをわかっていないようです。
多くの国民が反対すれば、立法延長はありえます。
今後、この問題に対する国民の関心増加に期待します
400名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 07:33 ID:ArroOI7Z
とりあえず、筑紫は薬害エイズの安部に土下座して謝れ!
まずそれからだ。
被告の段階で悪魔のような報道を繰り返し、無罪判決が出ても
裁判官がオカシイとまではき捨てた筑紫!
オウムの時も問題を起こしたTBSなだけある。
何も反省していない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:35 ID:J6u5dvK4
>>396
あちゃー
賛成派はこればっかだねーーー
そんでその当の河野さんはこの法案に反対していると言うのに(プ
この法案成立した時の損失の方が遙かに国民に不利益被るとね
もうダメだ(ワラ
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:37 ID:dNKcV0uy
クソ官僚が審査するメディア規制なんて、悪徳官僚の権限拡大につながるだけ。
どうしてもやるなら第三者機関によるメディア規制でなければならない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:39 ID:G3vIfgjx
>>393
そうでもないでしょ。
実際、マスメディアがこの日本の不況や錯乱の
火付け役に成っていない!なんていえないと思う。
人間なんて、全く知らない情報を
活字としてを自分の目で見れば、簡単に心なんて揺らぐんだよ。
その辺で、良くも悪くもうまく行ってるのが中国でしょ。(笑
かの国は思想の自由なんて皆無だから、他国からはかなり厄介ではあるけど
国民感情の一体感なんてどの国にも負けてないでしょ。
そういった国家の保身に、いい所だけ取り入れ、くだらないゴシップを
排他しようとしているんでは内科医?かなり難しいとは思うけどね。
政治家が、自身の保身を考えてのことなら問題外ではあるけどね。
404 ◆MuneoGe2 :02/04/26 07:43 ID:pAkocoNm
何故今、メディア規制3法のような案が出てくる経緯が知りたい
小泉の元々の政策じゃないし。やはり有事が近いのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:43 ID:shqBGHjj
>>402

第三者機関がいつのまにか天下り期間になっている罠
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:43 ID:vzX+lSw2
ニュー速+板のスレにはってあるソースのほとんどが
ここで糾弾されているマスコミ発であるという罠
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:43 ID:FAAxyJ30
>>399
捉え方が極端かつ神経質だよ。
>理由はあまりにも現実離れしすぎてて、青少年に悪影響を与えるからとのこと。
こんなの理由にならない。また、
>この法案の問題点は、これの作成者(特に爺ら)の多くがマンガ・ゲーム・インターネットに対してほとんど関心がないということです。
>あるところ「自分達に関係ないからいいや」というところがあります。
被害妄想入ってる? 先入観入りすぎというか、考え方が歪んでいるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:44 ID:6OyXcjAR
>日本の不況や錯乱の火付け役

最大の不況、錯乱の原因
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:46 ID:Vlggp2p7
青環法はヤバいと思うが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:46 ID:e7QTiEt/
人権保護法そのものに全面反対っていうなら、それはおかしいと思うが
公人の汚職等に対する内部告発者の保護法をセットで作れというなら
納得できるものがある。

現行の個人情報保護法案の場合、マスコミではなくて、そこに情報を
提供しようとする関係者が逮捕される恐れがあり、取材協力が得難く
なるからね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:47 ID:FAAxyJ30
規制、規制、あぁ大変だ、日本はダメだ、などと極端な不安をとうとうと述べる
人がいるが、今までが野放しだっただけでしょ。
412396:02/04/26 07:48 ID:vGLSIG2E
>>401
じゃあ対案示せや
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:50 ID:sMa9WOPW
>>401
河野さんが反対してるかどうかは関係ない
自分が河野さんのような目に会っても許せるかどうかだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:50 ID:e7QTiEt/
>>404

もともとは、国連等を通じて、日本の留置場や刑務所、或いは警察などでの
人権侵害に対して、立法行政両面から対処する様に求めがあったのがきっ
かけじゃなかったっけ?

しかし法案が出来てみると、そもそものテーマであった筈の公的権力による
人権侵害はどこかに行ってしまい、何故か報道メディアや情報メディアへの
規制取締りばかりで内容が埋め尽くされていたという罠。
415 ◆MuneoGe2 :02/04/26 07:51 ID:pAkocoNm
>>410
いわゆる証人保護プログラムをセットにすれば公務員による密告の
問題も解消されるだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:51 ID:Y4PdKKSS
>>411
政治家も野放しだよ。
政治家を縛る法律なんて、形式的にはあるが
無いようなものだ。

マスコミに追求されて
はじめて政治家は法に従う。

マスコミに見つからなければ
政治家(または官僚)は汚職のやり放題。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:53 ID:Y4PdKKSS
>>404
日本の成田空港にはアジア系外国人を拷問する
密閉された防音室があるんだよ。
日常的に不法就労目的で入国した
アジア系外国人が連れ込まれて
部屋が血まみれになるほど暴行し
本国に送還する部屋があるんだよ。

あまりにもひどいありさまなので
国連人権委員会で問題になり
「アジア系外国人の人権を保護する法整備をしろ。」
と日本政府に1999年に勧告があったんだよ。

それがなんでメディア規制法案になるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:53 ID:CeQABCPD
現在の法案が全面的に悪いわけではないだろうに。
有事法制と同じで否定するときに内容のここが悪いと
指摘するならともかく、根本から否定するにはマスコ
ミは自分を律していない
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:53 ID:FAAxyJ30
>>414
後半の認識が違う。人権侵害の多くがメディアを通じて被害を受けている事実を
勘案しているから、メディアに焦点が絞られた。
420396:02/04/26 07:53 ID:C6d2jqIm
>>414
それは同意。
代用監獄(本来、取調べ中の被疑者は検察に収監されるべきなのに警察に収監されてる)
の問題では、国連人権委員会から何度も改善するように指摘されてるのに、
マスコミはちっとも取り上げない。
都合のいいとこだけグローバル化で、人権面で遅れてるとこはちっともグローバル化しない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:55 ID:J6u5dvK4
>>413
あんたが同じ事されたら許せないかもしれないが、俺なら許せるね
ちゃんと謝罪もしてるしな
こんな失敗するマスコミは許せない!だから規制しる
なんて理屈は、警察が不祥事起こしたから、警察の権限小さくしろ!
なんて滅茶苦茶なガキの様な理屈に聞こえるんですけどね。
422 ◆MuneoGe2 :02/04/26 07:55 ID:pAkocoNm
>>414
日本もまだまだ先進国とは言えないのかも(´・ω・`)ショボーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:56 ID:e7QTiEt/
>>413

そもそも、松本サリン事件での冤罪まがい報道は、警察からの積極的な
リーク情報に焚きつけられた格好で起こっている。
要するに、警察、検察サイドが容疑者として逮捕したい、立件したい等の
場合、都合の良い情報をマスコミの番記者を通じてリークし、報道へと
誘導することで、都合の良い世論を作り上げる訳です。

ですから、本法案が通った場合に、警察に都合の良い冤罪まがい報道が
減るとか、それに対する報道被害が救済されるとは期待しない方が良いで
しょう。
むしろ、それに疑問を呈する報道〜つまり、警察サイドにとって都合の悪い
報道〜が選択的に取り締まり対象になると考えるのが自然です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:57 ID:e7QTiEt/
>>415

されません。今回の個人情報保護法案では、公務員は規制の対象から
外れていますから。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:57 ID:J6u5dvK4
>>414
らしいね(w
やべーよこの国
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:58 ID:KNhU+8Vx
まあ、マスコミも「メディア規制三法案」というあだ名を付けて
一括りにして、とにかく反対という雰囲気がむんむんなんだよ。
どうにも心に響かない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:58 ID:DvPNsPie
今のマスコミなんてクソみたいな俗物放送だから、はやく規制しちゃっていいよ。
428   :02/04/26 07:59 ID:th3ALQNs
松本サリンの冤罪被害者もこの法案には反対
賛成するのはスキャンダル政治家官僚有名人と
犯罪者だけ
429 ◆MuneoGe2 :02/04/26 08:00 ID:pAkocoNm
>>417
なるほど

>>424
改正してもらいたいものだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:02 ID:e7QTiEt/
>>419

それはおかしい。>>417も指摘している通り、もともと国連から指摘された
のはメディアとは何の関係も無い人権侵害の実態。

その対策がきっちり盛り込まれた上で、メディア規制「も」加わったというなら
まだ話はわかるが、もともとの指摘事項についてはほぼ全く対策案が盛り込
まれておらず、メディア規制だけになっているのがおかしい。
431396:02/04/26 08:03 ID:C6d2jqIm
>>423
だな。オウム関連の裁判では、検察が新聞記事を証拠に提出したことも
あるくらいだからな。
検察・警察が状況証拠に基く情報をリーク→記事になる→検察が物的証拠として提出。
もうアホかと。

でも、そーいう警察の情報を鵜呑みにするアホなマスコミの体質を改善するにはどうしたら?
これまでの例から、自浄作用は全く期待できないんだから、
外的な規制をするしかないのでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:03 ID:ArroOI7Z
>>401
おいおい。
事例とその本人の意見とを同列に扱うべきじゃないだろ。
それくらいの論理力は必要だぞ。
河野さん以外の人で人権侵害だ!と言う人がいれば、賛成するの?ってこと。
メディアによる被害が現実的にあるってこと。
河野さんは事前に冤罪だと分かったからね。
それに河野さんは強い人だと思う。弱い人を助けるのが今回の法律だ。
罰則規定がないんだから、その弱い人の意見を代弁する機関があってもいい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:03 ID:vzX+lSw2
>>414
マジ?初耳です
そりゃますます『政治家保護法案』の色合いが強まってきたな

434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:03 ID:Rpz/VUik
test
435(・∀・)ニヤニヤ :02/04/26 08:05 ID:2YQt/YwE
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:05 ID:Y+PLLn9C
マスコミは法廷で闘って、法例・判例を積み上げればいいのでは。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:05 ID:e7QTiEt/
>>429

改正というか、現行の法案を一旦捨てて、一から作り直さないと無理でしょう。

現行の法案は、公的機関、国家による人権侵害行為はその存在自体が
無いかの様に、いっさい法案では触れられておらず、主として民間の法人、
個人に対して規制する内容になっている上、それを審査するのが国家主導に
よる第三者機関ですから。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:07 ID:rsT6feYH
>>427
もう一度中学校の「社会」からやり直し。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:08 ID:sMa9WOPW
マスコミの自浄作用のなさにつけ込まれて法案通そうというのなら,
マスコミは自浄作用があるということをアピールしなければならない.

・・・アピールできるのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:10 ID:e7QTiEt/
>>431

警察からのリーク情報にそっくり従うメディアを外的な規制により
公正しようというのなら、その「外的な規制」は市民オンブズマン
の様な民間の独立組織によるものでなければ無意味では?

少なくとも、現行の法案では人権侵害の事実を審査、認定
するのは国家サイドの機関ですから、警察に誘導される、
警察に都合のよいメディア報道は規制されようがありません。
逆に、それに異議申し立てする報道、警察のズサンな捜査に
よる冤罪発生の事実を関係者証言から暴く報道が規制されて
いくだけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:10 ID:vzX+lSw2
マスコミの自浄能力はこれからでも育てることが出来るが
いま規制法案を作るとそれが育つ土壌を奪うことになる
442 ◆MuneoGe2 :02/04/26 08:10 ID:pAkocoNm
>>437
しかしもう、成立しちゃうからなー。今のマスコミだけ批判してるようじゃ
ダメだな。もっと大きなアクションじゃないと動かない
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:10 ID:Y4PdKKSS
>>439
2002年4月24日
ズームイン朝 メディア規制法案に反論多数
日本テレビ番組放送審議会
「本来、言葉の意味するものであれば反対する理由もない。
 メディア規制を入れているところがおかしい。」
表現の自由を侵害する恐れがあり
この審議会の存在意義を否定するものだ。
za_media3pou_20020424.avi
50kbpsで配信 552 KB (565,760 バイト)
http://yobiin.hoops.ne.jp/index.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:15 ID:e7QTiEt/
そういえば、あの治安維持法ももともとは「エロ・グロ・ナンセンス」を
規制する為の法律だったんですよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:17 ID:uetuk35w
>>441
>マスコミの自浄能力はこれからでも育てることが出来るが

このセリフこれまで何度言われてきたか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:20 ID:YkTls6Xh
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ    変えよう変えよう 男社会♪
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ 
     \/   、_ _,   ヽ /  /オンナを子袋どころかアナとしか見てない
       |      ヽ   |ノ <  山崎の法案なんて反対だよ!
       ヽ    U    ' |    \男社会が悪い!
       |_/⌒_⌒\._ノ|     
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, /
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:20 ID:uetuk35w
>>441
>マスコミの自浄能力はこれからでも育てることが出来るが

このセリフこれまで何度言われてきたか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:20 ID:vzX+lSw2
途中まで中道派だったが>>414読んでから反対派になった
もともと公権力の抑制を目的としていた人権法案を
恣意的に方向性を曲げていつのまにか情報規制法にすりかえるなんて
いくらなんでも卑怯じゃね?

やり方がきたないぞ 自民のクソども
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:21 ID:QF6sZiKs
つーかマスコミに自浄能力がないことは明白。
政治家以下。
中学生でも反省はするぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:23 ID:Q7U+LAMQ
政治家の自浄能力よりは信頼できると思うけどなあ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:25 ID:sMa9WOPW
女性誌とかのアフォな記事がマスコミのイメージ下げてるよなぁ
芸能人のケツばっか追っかけてさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:27 ID:e7QTiEt/
>>450

そうですね。マスコミもゴシップ誌やワイドショー報道などはずいぶんと
酷いありさまだが、行き過ぎて問題を起こした挙句は廃刊、番組終了
などがあるだけマシ。
政治家は、ねぇ…。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:28 ID:nDxALXeY
とりあえずここまで読んでみたが、メディア規制3法案(藁 を可決されて何か国民(俺ら)に得はあるのか?
ないなら不利益だけが多そうだから漏れは反対。

どうもいくらでも拡大解釈可能な法案にしか思えん。
歴史上何度も登場しているが、こういった足がかり的な法案は
あとあとの悪法の種になるYO!
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:37 ID:f/C4ivIB
>>453
どうい
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:44 ID:e7QTiEt/
まあ実際問題、この法案自体には細かい罰則は規定されていないが、
この法案が可決して施行されれば各地方で罰則規定つきの条例を
作ることが出来るようになりますからね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:45 ID:m+785P8T
よーし、国民投票を実行だ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:47 ID:Vlggp2p7
「政令」etcを使って国会を経ずに罰則が追加できる罠。
その辺は実に巧妙に考え抜かれている。
これはこの法案に限ったことではないけれど。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:54 ID:qLsdy7n2
メディア三法案のうち今回流れた青環案は無茶すぎだと思う。
こんなの18禁で規制すれば済むもので、それを排除するなんて
やりすぎだし、ただでさえ萎んでる市場を潰す愚考以外なにものでも
ない。
他の2法案も今の内容はおかしな点もあるが、個人のプライバシーや
報道被害など実際問題が出ている以上、なんらかの規制が必要。
本来はマスコミが率先してそういったことを取り組まんと、ただ自由を
守れといってもなんだかなという感情も出てしまうのも事実。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:57 ID:MsVL73W7
マスコミ憎しの感情論のみで
この法案に賛成するのはやばい。
マスコミに規制は必要
でも、政府が規制することではない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:59 ID:rG4rL7Fx
森山の糞ババアがキモイ(;´Д`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:01 ID:QfUcxR8i
>>450
つーか、政治家は選挙で落とせるじゃん。
マスコミは永久的に電波を独占して商売できる。

政治家が賄賂を貰ったら犯罪。
マスコミが賄賂を貰っても取り締まる術もない。

まあマスコミが総連とか同和とかニセ右翼について
ちゃんと報道してくれるなら、多少のことは目をつぶって
やってもいいけど、これだけ偏向しているマスコミの
「自主性」にまかせよう、なんて昭和初期のような状況で
「政治は軍事に介入しないで、軍部の自主性にまかせよう」
といっているも同然。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:01 ID:Vlggp2p7
報道被害についてはしっかり責任は取らせないとね。
「知る権利」とか「報道の自由」という方向でTV・マスメディアが反論するのは
そもそも厳しい。
とはいえ、このような法では本来のメディアの向上に繋がるかというと
やはりそれもありえないと思われ。
463キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/04/26 09:02 ID:tD124dxG
これに激しく賛成する政治家を徹底的に調べ
上げれば膿がいくらでも出てきそうだな。

でも、マスゴミもヤリスギなんだよな。
どっちもどっちだ
464美人女医萌えページ”管理”人:02/04/26 09:03 ID:8lbG2VVm
動画まで掲載して、かなり気合い入ってます。
美人女医・須田セツ子タン?のファンページです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7136/mainmain.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:03 ID:d0+mDhUR
マスコミの報道が異常に偏ってるのは事実だが、
インターネットなどによって以前程情報操作が出来なくなってきてる。
偏向マスコミの粛清にこういった劇薬を用いるのは賛成出来ない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:03 ID:qLsdy7n2
マスコミも本気で潰すきなら、森山と統一協会の関係でも
大々的にやればいいのに、そのことすら触れようとしない。
所詮自浄能力すらない腰抜けだからな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:04 ID:mkb+LQJi
ヲタ文化を保護しながら朝日など売国マスコミを弾圧出来るのなら
賛成だが、十把一絡げなら反対。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:08 ID:Vlggp2p7
そういえばサイバーエンジェルスも統一教会系からの寄付を
大層受けてるみたいだけど、ほんとこういうの好きなんだな(w
「純潔」は違う(w
469 :02/04/26 09:12 ID:bQDQFreN
民主主義が成立するための前提
 民がまともな判断力をもつだけの知恵を有すること:ゆとりの教育で破壊。
 民がまともな判断を行える判断材料を提供すること:メディア規制で破壊。
 
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:12 ID:qLsdy7n2
>>468
そのくせ合同結婚式みたいな人身売買を行うとは(藁
さすが「純潔」
471 :02/04/26 09:13 ID:ArroOI7Z
>>461
良い事言った。

>>465
ネットの情報源の殆どが既存のメディアだよ。
それに色が付いてたり、デマまである。

百聞より一見だよね。情報なんてそういうもの。

罰則規定がなく、本当に言論が弾圧されてると思うのなら、
裁判所に訴えればいいし、ネット上の有志でその情報を広めればいい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:13 ID:QfUcxR8i
そもそもマスコミが「自主性」に任せうるほど高尚であるなら、
今回のメディア法報道のように一方的な報道は出来ないはず。

マスコミは権力だよ。マスコミ擁護している人は反権力のつもり
かもしれないけど、実際は一番強い超然権力を翼賛しているに過ぎない。

「権力は腐敗する。絶対権力は絶対に腐敗する。」

マスコミも権力の一つとして他の権力のチェックを受けることが必要。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:37 ID:A6wv6zAx
メディアが規制されたらニュー速のネタもいっきに減る罠。
2chがあるから平気とかいってるやつアフォ杉。
ネタ元をどこから頂いてくるんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:58 ID:5OiHTY4N
国が管理すれば今度は国の方が力が強くなりすぎるだろ。
またアンバランスになるんだよ。
それに、今はマスコミが流す情報を
真に受けるか疑うか選択の余地がある。
国が強くなりすぎると、選択すらできなくなってくる。

マスコミも監視する必要がある。
国も監視する必要がある。

メディア=マスコミ
だけと思ってる奴はおめでたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:02 ID:5OiHTY4N
青環法の方は市民団体支援法みたいだ。

電波団体を国が支援するようなもの。

いっそ、市民からの苦情を受け付けない方がまだいいかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:04 ID:ZOuXtJII
自分達の悪さを隠蔽したいんだろうな。政治家も官僚も。
別に一般人のことを思っての法律ぢゃ無いよね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:06 ID:3zZIUpX8
>>476激しく同意だ・・・
社会主義じゃねーんだからもちっとまともな法案を議論してほしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:10 ID:8n/yZhHo
>>476
そうそう、国民から職を与えて貰ってる身分が
国民に対して規制をかけて逃げるってアホな話ですな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:23 ID:ZOuXtJII
政治家と官僚の悪さを国民の目から隠蔽する悪法は断固阻止!!
マキコもムネヲもみんな個人情報だからと楽々逃亡するぞ。
害務官僚や怠慢警察官僚は野放しになり、告発すらできなくなる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:28 ID:MmeOq1Jv
でもマスコミの自制も信用できない
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:34 ID:c3k6AVou
対象は一般市民で政治家および公務員は除くことにすればよろしかろう、と思うのだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:36 ID:UyeZ1NTC
>>368
BRO勧告の内容報道は、深夜でも放送するならまだましだ。
ニュース番組等でちゃんと告知をしてぜひやって欲しい。
そもそも、そんな番組自体を作るつもりは全くないと思うが。

最近、テレビニュース等で、法案に反対の意思を示す内容の番組が
非常に目立つようになってきたが、その一方で、
法案を作るきっかけになっている報道被害について全くとりあげないのは異常だ。
今回の法案をきっかけに、もう少し取り上げるかと思っていた。でも、全くない。
この件については、公共放送の役目を全く果たせていない。法案を考える上で、
必要な情報だ。自分の問題でなければ、少しはとりあげるはずだ。
今のマスコミのやっていることは言論統制と同じだ。

報道被害は、情報ソースのはっきりしているものだけでも、いくらでも事例はある。
BROだって数は少ないが、問題があるという決定を何度か下している。

>>371
ニュースでの報道はされたよ。それはBROのサイトにも書かれている。
それぞれは1分ちょっとだ。そんな内容で視聴者に何がわかる?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:36 ID:hogSQz2Q
こういう重要法案があると、
今までだったら「緊急世論調査」やって国民の意思を示すのに
なぜやらない?

あの法案には反対だが、
こんな姑息なマスコミには別に規制が必要だと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:38 ID:nDxALXeY
>>461
落とすための情報はどこから仕入れるのかのう。
>>471
ネットを規制可能にする法案なのに。ネット上の有志とはこれいかに

ぶっちゃけ、漏れたちに得か損か意見言おうよ。
いいんじゃネーノ?じゃなくってさ。
少なくとも、今まで通りのネットでなくなる「可能性」があるので漏れ反対。


あ、漏れ>>453ね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:41 ID:19Zgiu/l
問題のある法律だってのは分かるんだけどさあ、
デモ行進とか反対集会に出てる面子を見ると萎えるんだよねぇ
486Good News ◆GoodUO2w :02/04/26 10:42 ID:HmTJQa8g
野党が拒否ってくれるだろうよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:47 ID:hxH3Oejj
書く側の理論ばっかりなんですよね。
国民の知る権利が侵されるつったって、現在だってメディア側は情報を選別して発信してるわけで、
本当に国民が望む情報を発信してるとは言えないだろうし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:58 ID:nleUp52B
>477
今でも立派な社会主義国なんだがなw
ソビエトが崩壊し、社会主義国が軒並み無くなったんで
日本が標的にされてるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:21 ID:d+bD51yT
>>487
>本当に国民が望む情報を発信してるとは言えないだろうし。

そうなの?
でもマスコミも商売でしょ。
国民がそっぽを向いたら商売として成り立たなくなるはずですよね。
利益の出ているメディアは国民のニーズに合っているともいえる。
新聞やニュースは気に入らなくてもしかたなく見るしかないかも知れないけど、
悪ノリや行き過ぎのひどいワイドショー、週刊誌などは
もしも国民が無視すれば淘汰されるでしょう。
それだけでもメディアに対して改革をうながすことになるんじゃないの。

これは理想論にすぎないけど、オッサンやオバハンらの
下世話な野次馬根性がマスコミを調子づかせていることを
問題にしないで、マスコミの自主規制や行政による規制に
期待するのは片手落ちのような気もします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:33 ID:HUBZFGp3
とりあえず、2CHもメディアだと言ってみるテスト

個人のHP・ノンフィクション作家・ライターもきっちり引っかかるって自民が発言してるよ。
ニュース系見てみ。
とりあえず少しは自分で情報集めてから発言。これ常識。
491 :02/04/26 11:34 ID:ppmBhjwT
小泉は出た法案を可決すれば良いとしか考えていないよ。
中身なんて曖昧に判断しているだけで、後で可決した後、後悔しかねないものばかりだね。
小泉はとっとと首相をやめるべき。首相だからといって、勝手にやりたい放題出来るわけでもない。
郵政のこともアホらしい。なんでそんな法案に力を入れてんだ?
他にやるべきことが出来ないクズじゃないか、この首相は。
そういうところは、前の首相となんら変わりないよ。
ただ真面目なだけで、無能。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:36 ID:5QTV+h6O
>>489
そんな理屈が通用するなら有害図書指定なんて必要ねえんだよ。まったく。
マスコミに自浄作用なんか期待すんな。奴らは特権階級だ。
少なくとも政府は我々の代表だが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:36 ID:LfqTAFqc
下世話なのはオジサンオバハンと自分を棚に上げるのは良くないと思う
こうなったのは日本国民全体の責任
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:37 ID:VePA6fWQ
井上前参議院議長がマスコミの圧迫取材により肋骨を折ってしまった。
まったく・・・、マスコミは・・・。
495 :02/04/26 11:38 ID:ppmBhjwT
>>492
クズな代表が税金を自分の懐に入れていることすら知らされないで過ごすんだぜ?
なんで国が安定しないか、その原因もわからず、日本は崩れるだけで良いのか?
お前の言う有害図書と個人情報とじゃ次元が違うぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:39 ID:1r4/Y/DI
確かに小泉は法案にあまり目通してないように思える。

出た物に賛成してるだけのような。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:39 ID:5QTV+h6O
>>495
少なくとも俺はマスコミに個人情報を侵害されたことがあるので
この法案は大賛成だね。悪いか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:40 ID:GTAmhHY2
>>490
つか、2chだって、個人情報の垂れ流しはマズイだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:41 ID:+U3SwGZ/
>>497
前科者か?
500うん:02/04/26 11:41 ID:pGIenJ6H
500ゲット!
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:44 ID:Vlggp2p7
>>498
個人情報の垂れ流しはするべきでないし規制されるべきだが、
この法案の問題は「どこまで個人情報か」が果てしなく曖昧にしてあることと思われ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:48 ID:V7EqsZbo
国会議員に自浄能力があるのなら説得力もあるが
悪の温床を隠蔽するためだとしか思えない
503489:02/04/26 11:48 ID:d+bD51yT
>>492
文章をきちんと読んで読解する練習をしましょう。まったく。
私はマスコミの自主規制に期待するなどとは書いていません。

>>493
おっしゃる通りです。より分かりやすくと思い、
いいかげんなイメージにたよりました。
偏向報道と同じことをしてしまいましたね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:48 ID:5QTV+h6O
>>499
お前って発想の貧困な奴だねえ。マスコミと同レベルだね(蔑
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:49 ID:DNqUhJkW
マスコミに自浄能力があるのなら抗議に説得力もあるが
これもまた悪の温床を隠蔽するためだとしか思えない
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:50 ID:5QTV+h6O
>>503
そもそも市場原理で淘汰なんて無理だって言ってんだよこのウスラトンカチ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:52 ID:hxH3Oejj
自分らの主張を一方的に垂れ流すことが出来るメディアの権力って、
一般人にはかなり恐ろしいんですが。
日頃接することがない政治家よりもずっと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:52 ID:RFe0KDxi
ID:5QTV+h6O
自分のことしか考えられない馬鹿。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:53 ID:5QTV+h6O
>>508
マスコミがそうだろ。ボケ。
510489:02/04/26 11:56 ID:d+bD51yT
>>506
ウスラトンカチはひどいなあW。
市場原理で淘汰できないっていうことは、
報道を受け取る側(国民)の方にも少しは責任があるっていうことでしょう。
そのことも少しくらいは問題にしましょうといってるつもりなんだけど。
511 :02/04/26 11:57 ID:ppmBhjwT
>>497
お前が悪いからだろ?アホ(w
512 :02/04/26 12:00 ID:ppmBhjwT
ID:5QTV+h6O は何必死になって反対してんだよ?
お前はそんなに政治家に美味しい思いをしてもらいたいのか?
これが通ったら、今後内部告発は減るどころか、全く無くなるかもしれないんだぞ?
ムネヲみたいな悪人がのうのうと安全に悪事を行うことになるんだぞ?
この法案の規制内容、利用目的をもっと考えるんだな。
小泉はああ言っているが、絶対内部告発を違法とする事件が起こるはず。
そんなことで規制されたんじゃ、国民の不満が爆発して、政府に協力しない人間が増えるよ。
513489:02/04/26 12:03 ID:d+bD51yT
5QTV+h6Oさんのことキライじゃないですよ。
国を憂う…大いにけっこうです。
ウスラトンカチ、ボケ、アホなど、
ボキャブラリーも豊かです。
ただあなたと相容れないのは、
私がけっこう有害図書が好きなことでしょうか。
申し訳ないことです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:03 ID:1r4/Y/DI
基本理念であっても、反すると違法とされる事があるとか。
515 :02/04/26 12:04 ID:ppmBhjwT
>>513
有害図書は有害図書で、規制をすれば良いんだよ。
個人情報と有害図書とじゃ、やっぱり表現の自由の論点が違うでしょ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:10 ID:1r4/Y/DI
今やってる有害図書指定も
3度指定されると、実質廃刊に近いんだけど。東京都の場合。

これ問題だ罠。

話しそれた(;´Д`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:33 ID:1Zwk2j/R
>>516
有害指定図書か・・・

「有害指定新聞」(○月○日付け○○新聞第○○面)とか
「有害指定放送」(○月○日付け○○放送、番組名○○)とか

できたりしてな。

個人的には朝日は、有害に指定されてホスィ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:43 ID:xhfryoTC
メディア規制があればこないだの検察官の事件も、事も無げに葬ることが
できるんだろうな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:55 ID:6viZ7Z9h
>>518
て優香、痔眠党の幹事長も「スカトロジストの拓ちゃん」などと呼ばれる
ことも無かったのでは?
だから必死に規制しようとしてるのねぇ

政治家は女の処理に関しても問われるモノなのだよ。
520 :02/04/26 13:00 ID:ppmBhjwT
まぁ、力強い弾圧もあるんで、簡単には法案は通らないし、
通ったら通ったで色々と問題が起こるだろうから、
今の時点でこういう曖昧な法案は設立すべきじゃない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:01 ID:3J38tcp1
「この条文の規定が、この弊害を生じさせる。」
マスゴミの連中の批判に根本的にかけてるところ。
既得権益守りたさに、マイナス面だけ過大に広告しつづける。
しかも、論拠を挙げることなく。対案もない。

522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:02 ID:phh5Egb7
メディア規制vs報道の自由ばかり論点が行っていて
一般の人の人権を守るという動きが出ないのが見てて嫌だ。
マスコミも行き過ぎた取材はやめて欲しい。ゴミ屋敷の主人とかを
小馬鹿にしながら取材している番組を見ると嫌になる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:05 ID:2y7S7b2R
用は、メディア側が自主規制すればいいこと。
こんな糞法案通すべきではないノレス。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:05 ID:3J38tcp1
内部告発なら検察に行えば良い。
社会正義?公正なスタンスが保てない営利企業が語る言葉ではないな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:07 ID:3J38tcp1
メディアが自主規制できると期待できる奴の気が知れない。
自浄作用があるといえるなら、推測ではなく論拠を示して欲しい。

期待できないと言いきるのは、過去を振り返れば明らか。
さらに、マスゴミが設立した機関が形骸化している現状も。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:07 ID:I/xvL+k9
メディアの行き過ぎた行為は、もともと民事訴訟で個人でもメディアに
対して対等に戦える状態があれば防げる。
つまり、メディアの行き過ぎは司法制度の改革に結びつくべき問題。

でも日本は、民事トラブルの解決を、政治家やヤクザなどに頼る社会
になってるし、弁護士も既得権益にしがみつくクズばかり。

現在の不況は、このように閉塞して腐った日本の社会の姿がさらけだす
という働きもしている。
たとえば、不良債権の実像があからさまになると、既存のシステムで甘
い汁をすすってきた連中の多くは困る。
だからメディアやネット上で飛び交う情報に強力な足かせをはめたい。

現在のメディアがムカつくからメディア規制に賛成というのは、うまく
誘導されちゃっているわけね。
527 :02/04/26 13:08 ID:BzMW6TFX
要するにマスコミに自浄能力がないから墓穴を掘って
るだけだろ.
反対のシュプレヒコールあげる前に,自らを律しろや.

自由って言ったって何でもアリというのと訳が違うだろ.
大人がそんなだから,子供まで自由だの人権だの振り
かざしてモラルを守らなかったり,ホームレス殺したり
するんだろ.

アホかっつーの.
528 :02/04/26 13:11 ID:ppmBhjwT
>>527
禿同。
529 :02/04/26 13:12 ID:dPp8YnEi
>>525
同意。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:14 ID:3J38tcp1
メディアに対する事前的規制が困難と言うなら。
事後救済手段を整備しなければならない。
暴走した報道機関に対する法的、社会的、経済的厳罰
および、被害者の名誉、身分、経済的損失の救済が必須。
この法案の事前的な規制に反対というなら、事後の救済制度を提唱するくらいの対案を求めたい。
報道された側は、痴漢冤罪被害者のように完全に抹殺される。
それならば、報じた側にも企業倒産に繋がるほどの厳罰を設けなければ不公正。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:17 ID:i/NMOx9L
>>530
禿同。
メディアも責任があることを自覚せなあかん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:18 ID:3J38tcp1
今回の法案に対案も示さずに反対を唱える連中は「反対野党・社民党」と変わらない。
有効な対案も示せずに、ただ反対を叫ぶのは卑怯者以上の何物でもない。
533 :02/04/26 13:18 ID:ReUPhIqg
おれも近年のマスコミに問題があると思う。特に記者のレベルが著しく低下してる。
スポーツ新聞並みのゴシップ記事をTVで報道されすぎてる。またTVの影響力を
勘案せずに報道するから、自由な報道が逆に悪影響を与えている面もある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:22 ID:27bvzW9Q
官房長官が、誤解をされている人がいるなどと言っていたが、もしそれが本当に誤解でも
法律に誤解される余地があるだけで、十分萎縮効果がある
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:28 ID:6viZ7Z9h
>>534
同意。
「誤解をされる」余地が無いほど緻密に条文を作る、「条文解釈上、
○○は除外される」などと言う前に明文で定める。

こんなの、表現の自由規制立法には当たり前。
小泉が「立法趣旨を誤解している、表現の自由を侵害しない」と言っている
が、だったら厳格な条文にしろ。立法者意思なんて、時が経てば意味を失う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:34 ID:6viZ7Z9h
>>532
「対案」出てるのでは?
条文が曖昧だからもっと厳格にしろ、と言うのも対案だと思うが。

名誉・プライバシーが重要なのは誰もが分かっているし、法整備の
必要も認めている。
でも「表現の自由」も尊重されなければならない。日本の判例では
必ずしも重要視されていないから、「裁判で決める」は詭弁。
537 :02/04/26 13:36 ID:BzMW6TFX
表現が自由だって言うのなら
TVでチンコ,マンコ,チョン,ツンボ,メクラ
言っていいんだな?
538(´Д`):02/04/26 13:37 ID:HThSCVfX
マスコミに力もってほしくないが政治家批判できないのもやだなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:38 ID:fAYyIlYU
ここで法案に反対している人たちは『個人情報保護法案』を本当に目を通したのか?

この法案が可決されれば、見知らぬダイレクトメールや、ウザい勧誘電話から開放される
んだぞ。この法案が成立することで大打撃を受けるのは、いわゆる『名簿業者』。だから
この法案に反対を唱える者はヤバイ仕事をしている連中、またはそういった連中から個人
情報を取得して営業活動をしている連中だろうな。もっとも訳わからず感情的になってい
るアフォもいるだろう。
通常の社会生活を送る一般人はほとんど制約を受けない。むしろ安心して買い物もできるし、
恩恵に浴することが多くなる。

ところで基本的にいって、マスゴミは異議を唱える筋はない。法案の第二章である「基本原
則」が適用されるとかいって、異様に反対をしているが、基本原則には、
 第三条 個人情報の適正な取扱いに努めなければならない。
 第四条 その利用の目的が明確にされるとともに、当該目的の達成に必要な範囲内で取り
     扱われなければならない。(利用目的による制限)
 第五条 適法かつ適正な方法で取得。
 第六条 個人情報は、その利用の目的の達成に必要な範囲内で正確かつ最新の内容に保た
     れなければならない。
とあり、通常の取材や報道に何ら障害は生じない。しかも細かい義務等に関しても「雑則」
において「この限りでない」とされている。つまり、ほとんど制約を受けないわけ。

じゃぁ、なぜマスゴミは躍起になって反対を唱えるのか? 

その理由は、『人権擁護法案』と併せると、マスゴミにとって一番の「売れ筋商品」である、
「スッパ抜き記事」や「ゴシップ記事」が、かなりの制約を受ける恐れがあるから。犯罪被
害者の情報を必要以上に報道したり、あるいは今までのような憶測を事実のように書き上げて、
面白おかしくすることは出来にくくなる。
それ以前に今までやってきた非道な報道や取材が出来なくなるから恐れているわけ。でも穏や
かになるぜ、ストーカーまがいのレポーターがいなくなる日も近いんだから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:39 ID:A1fa5PdB
BROはマスコミ出資100%の当事者機関ですが。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:39 ID:IM90kGyM
芸能情報なんていらねーんだよ。デヴィとか野村とか特集するな。余計なものばっかり放送してるくせに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:40 ID:RUiiup3/
>>533
まぁ、マスコミの取材能力が落ちてる、と言うのも事実だね。
K察の垂れ流しを「スクープ」とか言うのも日常だし。

それを「飲尿山ちゃん」が偉そうに批判すると( ´,_ゝ`)プッ
だけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:43 ID:RUiiup3/
>>539
全部読もうと思ったけど、いきなり間違ってるからヤメタ。

ダイレクト・メールや勧誘電話は減らないよ。
あんなも、最初から「地下」でやってる事だし、企業に甘い
痔眠党が抜け道作ってやらないわけないじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:43 ID:A1fa5PdB
良くマスゴミが「法案では『過剰な取材』というが、何をどれぐらいやれば過剰な取材になるのか」
とか言ってるけど、
「じゃあそちらマスコミでは、どの程度以上の取材が自主規制対象になってるのですか?」
って誰か聞き返してくれ。

知りたい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:44 ID:NQsRgvCK
この話題で視聴者のアンケート結果って出てる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:45 ID:3J38tcp1
>>535
刑法211条
業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させたものは、五年以下の懲役若しくは
禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も
同様とする。

この法律はペーパードライバーが自己を起こした場合にも適用される。

条文が解釈上誤解の余地がないのが当たり前とは言いきれない。
刑法でさえ、上記の211条のように解釈を要するものがある。
そのための裁判所の判例。
議論を重ねても、厳密な定義付けが不可能な事例であり
かつ、社会上必要な法案であれば事後解釈にゆだねるのも有効な手段。
そして、これは成立後に慎重な運用を約している政府の意見とも合致する。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:47 ID:fAYyIlYU
>>543
それは認識が甘い。第五則において詳細な義務規定と罰則が設けられている。
少なくとも抑止効果はある。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:48 ID:AKV+YMHY
>>543
憶測や思いこみだけでいっていうな。
549 :02/04/26 13:48 ID:BzMW6TFX
だいたいすっぱ抜き記事なんてのは,職と生命を賭して出すもんだろ.
少々規制されたくらいで出せなくなるような情報なんてたいした物
じゃない.本当に世の中のために必要だと記者が判断したなら,規制
をかいくぐって出せばいい.

とはいうものの,今でも本当にヤヴァイ情報は表に出てこない.
規制があろうと無かろうと大して変わらない.
550hun:02/04/26 13:49 ID:Gc53Aiqx
hun
551訂正:02/04/26 13:50 ID:3J38tcp1
>>546
×この法律はペーパードライバーが自己を起こした場合にも適用される。
○この法律はペーパードライバーが事故を起こした場合にも適用される。

「業務上」の意味するところが問題となっている。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:50 ID:87pdLKKK
「過剰な取材」・・・立件されなければ何をしても構わない。

「自主規制対象」・・うるさい連中(創価、在日など)&スポンサーの機嫌。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:51 ID:Bxm3HdXs
>>544
過剰だと感じる基準は、人によってそれぞれだもんなぁ。

一度断ったのに、2度目の電話がかかってきたら、それだけでウザイと感じるだろうと思う、
自分の場合。
554543:02/04/26 13:52 ID:RUiiup3/
>>548
日本語学びなおしてから批判してくれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:52 ID:JbyFARmJ
海外のメディア規制の、現状はどうなの?
アメリカやイギリスとかさー
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:54 ID:3J38tcp1
>>555
欧州では、厳格な規制が存在するらしい。
557山ちゃん:02/04/26 13:54 ID:+k39GHy7
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019745236/l50

こんな事書かれた日には政治生命に関わる。なんとしても
規制しなければ。
558神降臨:02/04/26 13:55 ID:yE8AqC2J
マスゴミとかいってる奴の書き込みは全て糞
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:55 ID:+k39GHy7
>>556
政治家に関する取材は明文で除外されているけどね。
560548:02/04/26 13:56 ID:AKV+YMHY
あらら間違い
>>543
憶測や思いこみだけでいってるな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:58 ID:fAYyIlYU
>>559
つーか、そこまで明文化する必要はなし、ということ。煩雑になる。
「生存する個人に関する情報」の一文で包括されているとみなせる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:00 ID:+k39GHy7
>>561
明文化しないと、「そんな事は法文にない」と主張する。常套。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:02 ID:fAYyIlYU
>>562
大丈夫か? おい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:02 ID:AKV+YMHY
>>558
ようこそいらっしゃい、マスゴミの方。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:03 ID:3J38tcp1
この件に関するマスコミをMSに置き換えて見る。

ビル・ゲイシ「MSを独占禁止法で規制することは、ユーザーの不利益につながる!」
566登龍門@アンチくるり:02/04/26 14:03 ID:QeRidhuc
一番信用できるのは誰?

1.政治家
2.テレビ局
3.新聞社
4.2ちゃんねる
567562:02/04/26 14:04 ID:+k39GHy7
ちょっと、舌足らずだな。

「政治家のに関する取材は憲法で保障されている。明文化する
必要は無いでしょう?」と言うのが、首相だか官房長官だかの
発言だけど、実際に明文化されていないならそこを利用する。

と言うより、「憲法で保障されている」から要らないと言うな
ら、プライバシーも憲法上の権利とされているんだからこの法
律自体、不要。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:05 ID:+k39GHy7
>>566
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:08 ID:e28wBewe
>>566
出来事の報道は2,3
それに関する考察は4

もっとも2と3は出来事の報道自体を歪曲することがあるけどね
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:10 ID:sMa9WOPW
>>566
テレ東
571うむ。:02/04/26 14:13 ID:+k39GHy7
たとえ冗談でも>>566で「1」としないだけでも心配ないか。

>>569
正解と思われー
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:23 ID:2nHGiS0S
基本的には反対だが、実際に自分がマスコミから質問受けるような状態になったら…
と考えると安易に反対もできない。
573 :02/04/26 14:27 ID:ppmBhjwT
>>572
悪いことしなきゃ良い
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:28 ID:+k39GHy7
>>572
確かに。
明らかにヤリスギだと思う場面も多いし、そもそも話せないような
相手に無理矢理答えさえたりするのを見ると、ナンダカナ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:29 ID:3J38tcp1
今回の法案について世論調査やらないのか?
仮に実施しても、誘導的質問で操作された結果が報じられるのが落ちだけど。

結果予想>各紙の結果が誤差範囲もないほど一致すると思われ。
     全てのマスコミが朝日と化すから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:33 ID:ulxKYYN8
犯罪被害者を追求するのだけは自粛しろ>マズコミ
577 :02/04/26 14:33 ID:ppmBhjwT
疑惑の無い人間に対して、勝手に疑惑があると報じた週刊誌はバカ。
ああ言うのが結果、今回の規制法案を出すきっかけにもなっていると思う。
全面的にこの法案に反対はしないが、もう少し規制する内容を絞って欲しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:36 ID:Rgbv+93V
民放ト営利企業ノ営利的取リ引キヲ禁ズ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:38 ID:Rgbv+93V
検閲は、これを禁ず。

ただし公共の福祉の場合は、この限りでない。
580誰のこと指してるのか知らんが:02/04/26 14:38 ID:+k39GHy7
>>577
マキコと山拓には「疑惑」は無いな。

何故なら、本当にやっているから。
581 :02/04/26 14:40 ID:ppmBhjwT
>>580
眞紀子さんはの秘書はちゃんと給与を受け取っていると本人が言ったのに・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:40 ID:+k39GHy7
>>579
意味ワカンネー

現行の憲法のことを言っているなら、「検閲」は公共の福祉に
よる例外は認められないよ。(芦部は違ったが)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:41 ID:05D6rcef
個人情報保護法の、どの程度までが報道か否かの判断を
司法に委ねれば幾分かマシな法案になるだろう。
時間がかかるリスクはあるが、行政に判断させるよりは
そちらの方が良さそうだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:47 ID:KvRUC3gz
>>583
???
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:50 ID:BrR/t13G
確かにメディアの言い分は正しいと思う。
それなのに何故、一般の人々の反応が少ないか?
それはメディアのやりたい放題、いい加減さを
なんとかしてくれ、という思いが奥底に根強く
あるからだと思う。
〜の自由、知る権利といいながら、金になるなら
傷口に塩を平気でぬる傲慢さにいやけがさしてんだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:53 ID:Rgbv+93V
>>583

今の司法は行政ベッタリじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:54 ID:+k39GHy7
>>585
激しく同意。
一般国民の反応が鈍いのは「わかってない」からではなく、
「わかっている」からだと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:58 ID:05D6rcef
>>584
いや、草案の問題点を挙げてみたんだが…

>>586
幾分かマシ、と書いたのはその辺も絡めてのつもり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:04 ID:hvm8ZhtG
過剰報道も酷いけど
偏重報道も酷い。マスコミは市民だけじゃなく政治をも動かしてる。

かといって、この法だと偏重報道の方に拍車がかかる気がしなくもないし
政治家も全然信用できん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:13 ID:+qabC3zn
俺はメディアが自分で管理できるような要綱を作り
それを国民の前に公表することが第一だと思う。
それで賛同を得ていけばいい。

正直、この法案はかなり悩む。
マスコミが規制されていいわけではないが、
今のやりたい放題のマスコミに怒りを感じている人も
少ないと思う。

遺族に向かって葬式で「もっと大きい声でお願いします」とか
池田の小学生殺害で「(お友達が襲われてるのに)逃げてきたんだ」と
子供に言うのは、あきらかに過剰。というか見ていてウザイ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:15 ID:4CRuZ567
小泉さんのこと支持してたけど、こんな法案作ろうとするんじゃ
支持できないな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:17 ID:8t9p2x1y
>>589
むしろ適正報道になる。今までが異常。
表現の自由、知る権利はあるので、偏重報道の心配はさほどない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:18 ID:hvm8ZhtG
小泉はマリオネット。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:19 ID:+QuhH6hf
小泉こんどは誰に操られてるんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:21 ID:eehs3a1m
マスコミの方はともかく、行政も個人情報を取り扱うのに
それに対する規定がない事に異論はないのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:31 ID:IAED5SdG
>>595
行政が個人情報を外部に流すのは違法では?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:34 ID:eehs3a1m
>>596
個人情報保護法の中でも、それについて触れて欲しいんだよな〜
今のままだと民間はともかく、公的機関に対して温すぎるでしょ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:36 ID:+qabC3zn
行政が個人情報を外に流すのは守秘義務違反。
そういう判決もすでにある。
弁護士に依頼されても、個人情報を外に出してはいけないと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:36 ID:IAED5SdG
>>597
いやわざわざ触れるまでもなく現行法で違法だと思うんだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:36 ID:qDrtsGXM
>>594
スカトロ拓ちゃん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:37 ID:0gdONH2r
正々堂々正論を言いだしたら、いじめの格好のターゲットにされてしまうじゃないか。
日本は世界の癌。それでいいんだ、もういじめの標的にされるのは嫌だ。
日本は世界の癌、それで何が困るんだ?何か困る生活をしてるのか?
日本人はは奴隷として、技術を開発して恐喝されむしり取られていけばいいんだ。
新しい技術を開発出来るだけの生活環境は用意してもらえる、それでいいじゃないか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:37 ID:IoD79u30
>>585
>確かにメディアの言い分は正しいと思う。
揚げ足を取るつもりはないが、そのように思う根拠は?
左翼的な考えをする人が無闇に反対を唱えているので、感覚的に「なんとなく不安」と
なってしまう人もいるかもしれないが、それは間違い。
今回の法案は既出だが、一般市民にとってわけのわからんDMや勧誘電話からかなり開放
される。また報道機関も通常の取材や報道ならば何ら制約も受けない。

にもかかわらず、マスコミが反対を唱える真意はどこにあるのか。 
その理由は、『人権擁護法案』と併せると、マスコミにとって一番の「売れ筋商品」である、
「スッパ抜き記事」や「ゴシップ記事」にかなりの制約が出てくるから。今までのような
過激取材や報道ができなくなることを恐れている。
えげつないレポータの姿や、下世話なマスコミに対してむしろ嫌悪感を持っている人は多い
と思う。


>>590
>正直、この法案はかなり悩む。
普通の生活を送っている人は悩むことはないよ。


どちらもよく法案を読んでね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:37 ID:KvRUC3gz
> 今のままだと民間はともかく、公的機関に対して温すぎるでしょ。

マスコミの情報操作の一例です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:39 ID:IoD79u30
>>603
その通り!
605駄目な俺の就職希望は東スポ:02/04/26 15:39 ID:nMGb5mXH
東スポが規制されたら困る・・・

他?

規制されて俺が困るような新聞?

ないな〜w
606ところで:02/04/26 15:41 ID:EKD78gMc
>>602
すっぱ抜き記事もスキャンダル記事も国民は歓迎だ。
困るのはお前ら下半身頭しか持っていない自民党員だろうが(大藁
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:41 ID:4CRuZ567
>>600
そんなステキな呼称を授かったのも
マスコミのお陰なのにね。>スカトロ

608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:41 ID:3J38tcp1
>>602
禿同。
条文を読まずに、マスコミの煽りを鵜呑みにする人多すぎ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:45 ID:IAED5SdG
>>606
歓迎するのはあんただけだろう。
俺は、ああいうスキャンダルものを見てると気分が悪くなる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:46 ID:eehs3a1m
>>598-599
いや、この辺りについてなんだけどどうかな。

>行政機関による個人情報の保護については、第11条第1項から第2項で
>「法制上の措置その他必要な措置を講ずるものとする」とし、附則第7条で
>「公布後一年を目途として、第十一条第一項及び第二項に規定する法制上の
>措置を講ずる」としているにとどまっている。
>たしかに、行政機関に加え特殊法人等について必要な措置を
>義務づけたことや、特に厳重な保護を必要とする場合の別途の措置を
>義務づけたことは評価できるが、本法案の基本原則自体、
>行政機関が個人情報を扱う際の原則としては不十分である。
>個人情報はやむにやまれぬ場合以外が収集されるべきではなく、
>特にセンシティブ情報の収集は原則禁止とすべきであり、
>第5条の「適法かつ適正な方法で取得」は緩すぎる。
>本人からの開示・訂正請求権も明示していない。収集制限、
>センシティブ情報の特別な保護、オンライン結合の制限、訂正等請求権・
>中止請求権の創設、個人情報の届出制、賠償に関する特別規定等を、
>設けるべきではないか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:03 ID:g2FMHuHB
>>602
>また報道機関も通常の取材や報道ならば何ら制約も受けない。

通常の取材や報道がどの程度を指すのかわからんが、
政治家の汚職が浮上して、それを取材する際に
主務大臣が身内を守るような改善・中止命令を下す可能性はどうなんだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:05 ID:IAED5SdG
>>610
これは個人情報の取得についての話ですよね。
つまり、公的機関が、明確な理由なしに個人情報を収集すべきでないということを明示しろと
言いたいわけですか?

公的機関の場合、収集した個人情報を目的外に使うのは現行でも違法だと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 16:06 ID:1o6ws/uc
憲法14条を踏みにじって、自分たちに特権を与えろっていうことね
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:35 ID:uCzeqT/k
>>572
これは、犯罪者の周りの人を救う法律では?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:41 ID:zEB1lAHf
>>611
>通常の取材や報道がどの程度を指すのかわからんが、
>政治家の汚職が浮上して、それを取材する際に
>主務大臣が身内を守るような改善・中止命令を下す可能性はどうなんだろ?
その可能性はある。しかし「表現の自由」または「公共の福祉」に益するならばマスコミ
はそれこそ国民に知らせるといった本来の道義から報道すべき。この点は今も将来も変わ
らないはず。それに圧力を受けたことが報道されれば、逆に政治家の立場が悪くなる。

マスコミが恐れているのは、むしろ今までやってきたような「事実のねつ造」、つまり「根拠が無
いにも関わらず真実だ」と報道してきた姿勢に釘をさされること。本当に事実ならば何ら恐れるこ
とはないはずなのにね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:51 ID:U24WZygv
>>615

禿同。誤報や虚報をろくに謝罪することもせず(したとしても
すんげえ小さくだしね)、そのくせごちゃごちゃと取材源の秘匿だ
なんだって、おいおい、架空の取材源だから秘匿しないと
そりゃまずいだろうねえ。明かしようがないんだから(藁
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:53 ID:U24WZygv
つまりさ。誤報や虚報の割合が実はかなり多いんじゃないかと
疑ってるわけよ。人権擁護法ができると、その事実が
ばれてしまう。だからマスコミは焦ってるんじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:54 ID:z/5SrKVX
>>615
その辺は、第三者機関を作って対応していく訳にはいかんのか。
マスコミは圧力を受けても、意地を見せて報道すれば良いが
一般の情報提供者は萎縮してしまう可能性もあるだろう。
そうなると、結果的に汚職追及が難しくなってしまうのではないか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:58 ID:U24WZygv
>>618

ていうか、現状でも一般の情報提供者は別にマスコミを信用して
リークしているわけじゃないじゃん。マスコミなんて、現状でも
情報を漏らすかもしれないと思ってるよ、みんな。だから
今でも覚悟を持ってリークしてるでしょ。それをさ、マスコミの
方が「私たちは信頼されてる!」と勘違いしているのが
そもそも大ヴォケ。リークする当事者からすれば、マスコミだって
有力政治家だってなんだって、自分のために利用するだけよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:01 ID:bcFC1KSG
>>615
事実を報道しても「違法に入手した情報だ」っていわれれば
証拠となるその個人データは永久に抹消されてしまう
その後警察が動いても立件は不可能
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:04 ID:ih0tCL9k
マスコミうざすぎ
世の中煽ってんのはこいつらだろ
とっとと規制されろ
厚かましいんだよ
622 :02/04/26 17:08 ID:ppmBhjwT
>>621=違法行為をしている人間
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:08 ID:xCLAffK1
>>620

あれ? マスコミは自分たちが入手した情報を警察や裁判所に利用されるのを
すごく嫌っているんじゃなかったの? こないだだって、和歌山カレー事件で
テレビ番組の録画テープを証拠に使われて怒ってたじゃん。

マスコミが独自に入手した情報と、捜査立件は関係ないはずでしょ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:11 ID:xCLAffK1
>>616
>>617
>>619

にはなんで答えないの? やっぱりマスコミは自分に都合の悪い
反論は無視するんじゃん。そんなマスコミに自浄能力なんて
期待できないよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:11 ID:UyeZ1NTC
>>615
マスコミの意図的な捏造はさほどは多くないように思う。
本来、取材が正しいかを検証するのには人手や時間がかかる。
それほどのコストをかけるほどの広告収益がないから、
裏を取らずに報じてしまう。
また、早く報じた方が、視聴率も高く、結果として収益も増すから、
正確さより迅速性が優先される。
そういう背景から、事実上の捏造記事が作られることになるんだと思う。

それが、この法案が成立すると、その辺りを今まで以上にしっかりさせる必要が出てくる。
それはコストがかかるが、この不景気の中、そこまでする余裕が今の報道機関にはない。
時間がかかるが、そうなると迅速な報道ができなくなる。
その辺りが問題なんだと私は思う。

法案成立後に予想される弊害は、国民に知らせるべき重要な問題が
報じられないことよりは、単純に、マスコミの体力的限界から報道する量が
減少することと、迅速性が今より失われることじゃないかと思う。

マスコミ人全体にモラルがないなら、国民に知らせなきゃならない重要な事も、
自分の身がかわいいから報じないということになるかもしれないな。
(まぁ、現状でもみずほ銀行の報道とかは、当初、及び腰だったし、
今も十分まずい状況だと思うけど)
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:15 ID:uCzeqT/k
今のマスコミの規制反対キャンペーンを見ていると引いてしまう。
あからさまに規制対象から報道を除くわけにはいかないんでしょうかね、とか言ってるし。
ストーカーとマスコミの取材者を同視してるんですよ、とか言ってるし…。
マスコミは発言権があってもいいが、一般市民は黙ってろ、っていう感じ。
情報だけリークしてねv って、調子良すぎ。リスク背負って喋ってるんだから、お前らも
リスク背負えよと思うね。
マスコミは無責任過ぎるんだよ。そして誰もが、出来るなら責任を回避したいと思うのだ
から、自主規制、体質改善はマスコミ自身には出来ないと断言できるね。
権力同士で見張りあえ、と思うのだけど、自乗効果で腐敗していく可能性も否定できな
いのが辛いところ。まあ、今現在も自乗効果で腐敗しているのかもしれないですが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:15 ID:xCLAffK1
>>625

コストがかかるから取材の手を抜くなんて、職業人として
あるまじき行為じゃん。そんな理屈は世間では絶対に通らない。
綿密な取材をするのが当然。報道被害をなくすためにもね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:17 ID:xCLAffK1
>>626

禿同。一般市民をなめてるよね。これまでに立派な報道をしてるなら
それもわかるが、マスコミがやってることといえば、ものごとの
本質からほどとおいスキャンダルな事柄の報道ばっかり。
こちらに判断材料を与えないでイメージ操作だけ。
そのくせ取材はいい加減で、報道被害も垂れ流し。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:18 ID:z/5SrKVX
>>624
ひょっとして反対意見は全てマスコミの人間が
書きこんでいると思っているのか?

俺だってマスコミを完全擁護する気など毛頭無いよ。
ただ、草案のままでは汚職追及に支障が出る可能性があり微妙。
主務大臣では無く、第三者機関に任せられないものか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:19 ID:xCLAffK1
>>629

禿同。俺も第三者機関をきちんといいものにしてほしいと思う。
それさえちゃんとできれば、この法案は有益なものになると思うよ。

それなのに、ただただ反対ばっかりしてるからマスコミには
腹が立っているんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:24 ID:BkqEDBra
だから今回の法案が可決されたならば、報道のあり方、取材の仕方が変わってくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:25 ID:uCzeqT/k
>>625
というか、マスコミがどれだけ重要なスクープをもぎ取ってきてるよ?
ヤマタクのピンキーな話題とか、容疑段階の人物の履歴情報とか、必要か?
今現在だって、もっと報道すべきことは一杯あるでしょ?紙面を割いて、しっか
り取材して。
無駄な人材はリストラしろよ。金がないなら。
企業は死活をかけてお金をかけるところと、かけないところを見定めてる。
マスコミは怠惰で、責任も取らない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:27 ID:xCLAffK1
>>632

禿同。まったくその通り。既得権にあぐらかいてるだけで
ろくな仕事してないよね、マスコミは。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:29 ID:dSssW6IJ
ワイドショウやB級週刊誌も無くなったら寂しいぞ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:30 ID:h+hCpFnp
>>627
そういう理想論はやめろよ。コストに見合う収入がなければ
品質を下げるのは当然。
ジャーナリストも所詮は人だ。組織や個人に過大な負担を強いるのは
システムの欠陥。それを精神論にすり替えるな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:30 ID:xCLAffK1
>>634

別になくならないじゃん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:32 ID:xCLAffK1
>>635

おいおい。理想論じゃないんだよ。他の業界ではこれが常識。
世間で当然のようにやっていることを要求されると
「理想論だ。精神論だ」と言い返すあたりにマスコミの
だらしなさがあらわれている。あのね、世間はそんないい加減な
仕事をしていないの。特に、他人に危害や迷惑をかけかねない
職業の場合はね。マスコミなんて、一番そういう危険性が
高いのに、「取材の手は抜いてもいい」なんて倫理観で
仕事やってるんだとしたら、最悪だよ。開き直るな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:35 ID:xCLAffK1
それに「組織や個人に過大な負担を強いるのは
システムの欠陥」なんていう理屈がまかり通るなら、
マスコミお得意の「汚職の追及」だって、存在価値がなくなるんじゃない?
政治家だって「システムの欠陥」からやむなく「汚職」に走ってるわけでしょ。
マスコミも「システムの欠陥」からやむなく「取材の手を抜いたり」してる。
時には機密費からお小遣いももらってる。それも「システムの欠陥」なんでしょ?

そんな連中が正義の味方ヅラするなんてお笑いぐさだよ。ふざけんな。
639窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/26 17:50 ID:0RmBHKMo
( ´D`)ノ< マスコミ人は妄想好きな人多いれすね。(w
        車に男女が乗っただけで熱愛報道れすから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:56 ID:YDzWaXK0
>>618
>一般の情報提供者は萎縮してしまう可能性もあるだろう。
証拠が本当に事実であるならば大丈夫。「公共の福祉」となり得る情報(政治家の汚職暴露
等はその一例だが)ならば、今も将来も不変に求められる。
しかしこれからは「確かな事実」が求められると思うので、ビデオの撮影とかテープに録音
ということが取材側では必須のこととなると思う。


>>625
>それが、この法案が成立すると、その辺りを今まで以上にしっかりさせる必要が出てくる。
>それはコストがかかるが、この不景気の中、そこまでする余裕が今の報道機関にはない。
>時間がかかるが、そうなると迅速な報道ができなくなる。
>その辺りが問題なんだと私は思う。
迅速性よりも正確性が求められると思うね。緊急的な事件や災害は別として、迅速性を重ん
じることで、誤ったり偏向の強い情報を提供されることの方が怖い。出来る限り正確な情報
を希望するね。
それに情報の受け手である一般人は、必ずしもマスコミが迅速に報道した情報を、そのタイ
ミングで受け取るとは限らない。迅速性を持ち出すのはマスコミ的な考え。つまり「他社よ
りも速く」といった考えから迅速性が求められるわけでしょ。またコストを持ち出している
が、それはマスコミの都合。「正確な報道」つまりメーカーで言うならば「良い商品」をマス
コミは提供しなければならないと思う。マスコミが作る粗悪な商品に皆コリゴリしている。
これからはマスコミが常套手段で言う「責任」をそれこそ負うべき。

まぁ一言で言ってマスコミは今までが野放し状態だったわけだね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:59 ID:IH413Avi
マスコミが汚職追求ができなくなることはない
これが成立したら大変なことになるとは
いつもの手口

新聞の再販制度維持キャンペーンの時も酷いもので
これが独禁法違反なら明日から新聞の宅配ができなくなり
「言論の自由」と「知る権利」が侵されるとの大騒ぎ

本音は競争による価格の叩きあいを談合で防止したかっただけで
国民を盾にとって己の利益と既得権を守ろうとし
他の業界へはもっと競争原理を働かせるよう規制緩和すべきと正論をいう

新聞社の内部の人間ですらこれはあまりにも酷すぎると
述懐しているが反対意見は封殺される恐怖政治らしい
現に学界でも評論家でも反対意見はかなり多いのだが
これを言うともう取材してくれないというのも事実

マスコミファッショの時代が来ましたね
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:07 ID:Ljije1Y6
主務大臣ではなくて第三者機関に任せるべき、と言う意見についてはどう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:10 ID:IH413Avi
だいたい国民の権利を守ろうと言う法案を
「メディア規制法」とネーミングするところに悪意がある

マスコミは庶民のことより己のことしか頭にない証左

それから余談だが昨今のマスコミは辻元の追求がヌルイとお気づきのお方
その通りです
だって法案阻止の先頭が社民党なんですから
ここ潰しちゃマズイでしょ?マスコミとしては・・・・
なんか密約でもあるのかなと邪推されても仕方がないね
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:11 ID:IAED5SdG
まあ郵政族や道路族が抵抗するようなものなんじゃなうですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:13 ID:yUiwLFUH
糞マスゴミをようやく規制する法律が出来たか
それともマスゴミに巣食うアカ狩りの再来?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:15 ID:IH413Avi
>>642
第3者機関が信用できれば良いが・・・
例えば放送界の第3者機関として
「放送と人権等権利に関する委員会機構(BRO)」があるが
人権侵害報道に対する申立てのほとんどが門前払いの実績があるので
あまりにもマスコミ寄りとして忌避されている
報道被害にあった方々は民事裁判か泣き寝入りしかないという現状を
お知りの上での質問だろうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:20 ID:Ljije1Y6
>>646
要は第三者機関の中身次第か。
BRO程度のものは論外として、きっちり作っていく必要が有る訳ね。
それができるなら、そちらの方が良い選択だと思うのだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:22 ID:IH413Avi
>>644
族議員よりタチが悪いのは自分たちは正義であると世間にいくらでも
アピールができること
警察を捕まえる警察がないように
マスコミを叩く勢力がない以上やりたい放題(2chには期待したいが)
しかも民放連が要求しているのは報道以外の全ての番組に対しても
法の適用除外をしろとしている点
バラェティもドラマもグルメも番組なら適用除外せよはいくらなんでも
酷すぎるのではないだろうか
マスコミだけは常に法の枠外と言ういわば治外法権が欲しいということ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:22 ID:xO3DOCpQ
またデンパがきた。>>645
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:23 ID:5mKNYD86
第三者機関にしてもその期間が判断するガイドラインとして
何らかの法律は必要でしょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:24 ID:xO3DOCpQ
BROって構成してる人間はどんな人間なのですか?

まさか、マスコミ業界の人間とかではないですよね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:26 ID:IH413Avi
>>647
第三者機関を作る際にマスコミは当然自分たちの勢力がどれだけ
送り込めるか相当なキャンペーンと駆け引きがあると思う
もし多数派にならない場合はこんな機関では正しい審査はできないと
ゴネるし多数派なら有名無実化するしでいずれにせよ先が見えている
こん機関なら作らない方が国民のためになることは火を見るより明らか
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:27 ID:34+B/HEY
別のみかたをすれば、マスコミはリスクを背負いたくないから反対しているとも考えられる。

どういうことかというと、今までマスコミなどのメディアで報じられ、その後辛い目に遭った
人は結構いる。不正や失敗を犯した人や団体は、マスコミを通じて社会的制裁を受ける。つま
り報道される側は不正や失敗に対して大きなリスクを背負ってきた。

しかし肝心の報道側のマスコミは、確かに悪を暴くといった公共の福祉に益する報道をする
こともあるが、その一方で誤報をしたり、また下世話で事実無根の情報を垂れ流しても、そ
の場しのぎの「謝罪」や小さな裁判程度で、ほとんど大きなリスクを背負ってこなかった。

今回の法案によって、マスコミは報道に先立ってよりリスクを負う覚悟が求められるので、
プロ意識が育つと思うな。少なくとも事実無根にも関わらずあたかも事実であるかのような
だらない三文記事は少なくなると思う。
654SINじゃが:02/04/26 18:27 ID:KTcdcAJA
マスコミの反対理由。

意図的な捏造報道が出来ねえだろ、ゴラァ!

自信持ってやってれば鼻で笑える程度の法案。
規制されましたって報道しちまえば良い話だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:28 ID:34+B/HEY
>>641
まさにその通り。それは核心部分です。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:29 ID:34+B/HEY
>>654
これもその通り。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:31 ID:IH413Avi
>>651
親マスコミ派の方が実力を持ち多数
上智の田島氏はバリバリの親マスコミであり今回の法案反対の
論客の一人
658  :02/04/26 18:34 ID:fUFhgWIF
市民の知る権利を阻害されるから、反対しましょうって言っていたが、
意見操作しているとしか思えなかった。
法律に抵触するからって、判例も出ていないのにもっともらしく言っていたし、
テレビが正義だと唱えているようで・・・なんだろうなあ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:43 ID:IH413Avi
>>653
まずマスコミはリスクを「背負ってこなかった」でなく「リスクを無視し」そして
「リスクそのものを潰して」きたというのが本当ではないだろうか
例えば所沢ダイオキシンの風評被害報道はあきらかにリスキーな取材で
あったにもかかわらず
平気で報道してしまうという安直さとこれを風評被害ではないと繰り返し
報道して問題そのものを潰すことができる力を持っている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:47 ID:YPAbSm0f
前回の好評(?)にひき続き、次回は高崎で4月29日だそうです。
東京なら行けるんだけどなー。

メディア法案反対パフォーマンスの案内はここ!

http://www.interq.or.jp/japan/s9d/
661SINじゃが:02/04/26 18:50 ID:KTcdcAJA
ダイオキシンは地裁で勝訴したって、自信満々で報道してたぞ。(夕方)
敗訴しても1分報道して終わりだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:52 ID:phh5Egb7
マスコミの醜さが露呈した感じだな・・・。
本来の報道ってなんぞや?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:52 ID:YPAbSm0f
http://www.interq.or.jp/japan/s9d/

■注意事項
@この統一行動は、非暴力による行動です。
(パイルドライバー、ウエスタンラリアットなどはやめてください。ま、今回は銀座と違い、お膝元でもあります。沿
道から文句が出る可能性もあると思われますが、くれぐれもフレンドリーな対応を心がけてください)

@悪法の廃案要求行動です。
(めったにない群馬県でのデモ行進。記念になるよ!)

@すべての表現者が参加できます。
ミュージシャン、パフォーマー、アーティスト、コスプレーヤー、サイト運営者の参加を歓迎します。旗、幟、横断
幕、楽器、鳴り物、衣装など、演出は各自工夫して、パレードを楽しみながら、通行人の方々の目をひいてください。
(というか、ちょっとでも変装した方が楽しいと思われます。マスコミの取材も多数あると予想されるので顔出しNG
の方はモザイクの用意を各自してください)

@他の参加団体や個人への誹謗・中傷を禁じます。
(誉めあいたいね!お互いのコスチューム)
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:56 ID:8psenhCQ
正直、内幕暴露しないテレビに報道の自由は必要無し。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:56 ID:/2Zs+mhB
政治家情報保護法案なんて訳わからんの打ち出してないで、
経済再生をはよやれっつーの。
金と欲と権益保護にまみれた自民党はもうダメだな。
国民の意思を無視して調子にのりすぎ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:00 ID:uwYW3G4p
とりあえず2ちゃんはつぶされるな
個人情報暴露の温床だし
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:01 ID:/M7Ii5H5
>>641
激しく同意。再販維持キャンペーンの時、新聞業界は
あれだけ醜い論調を張った。しかし、テレビは親会社を
配慮して完全黙秘。
今度はテレビも反対しているが、今さら表現の自由や知る権利とかいうな。
ご都合主義もいい加減にしろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:02 ID:YPAbSm0f
>667
政府側の人間?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:02 ID:LPWVt3+b
>>665 いまさらソンナこといっても・・・
670SINじゃが:02/04/26 19:11 ID:KTcdcAJA
親中の奴らがメディア規制反対と言っても、空しいだけだ。
親米でも同じだが。

報道の自由と公平性を自ら放棄してるのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:35 ID:/M7Ii5H5
>>668
マスコミの偽善ぶりを言っている。
表現の自由や知る権利が侵害といいながら、次の番組では森本レオに愛人のこと
で路上で大勢で取材し、放送しているのが信じられない。
大層なことばかり言うな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:46 ID:Or6gaaLA
ワイドショー番組が「下品だ、低俗な番組だ」と言われ続けても消えないのは
大勢の人が興味あるから…
なんてどこかで見た記憶がある。
何だっけなぁ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:16 ID:84pt3B7D
>>672
結局、大衆迎合主義なんだよ。
だからこそ、多数の興味のための人権侵害が絶えず、プライバシーも守られない。
そこに一定の規制をかけていくことは合理性があると思われ。
あとは、必要最低限の手段をいかに確保し、救済手段を整えるかなのに、
そういう議論をせずに頭から「反対」だからマスコミは信用できない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:19 ID:EUfVtaeZ
>ワイドショー番組が「下品だ、低俗な番組だ」と言われ続けても消えないのは

ワイドショーは作り易いんだよ。マニュアル通り。
視聴率調査でもずっと地べたじゃん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:20 ID:W/5rhQ+O
>>673
政府もマスコミも両方信用し難いが、
強制的な権力を持ってないだけマスコミの方がマシだ。
救済手段は必要だと思うが規制には反対。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:23 ID:GlcPo9/R
成立しちゃうのかなぁ?ムネヲ保護法案
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:24 ID:KC5XQWTd
マスコミは信用しないでもいいけど2ちゃんのようなウソもホントもあるようなところもダメになるのなら
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:29 ID:1fLyufOi
テレ東 ニュースアイ 2002年4月25日
一見ごもっともなこの法律、こんな問題もある。
再生1:00ぐらいから解説ドラマが始まる。
汚職し愛人を持つ悪徳政治家が
記者の取材をかわす面白いドラマ
na_media3pou_50kbps_20020425.avi
50kbpsで配信 3.50 MB (3,676,672 バイト)

ズームイン朝 2002年4月25日
辛坊さんの追撃コラム
どこかの「ムネオ」さんを取材するにあたって、その障害を解説
za_media3pou_50kbps_20020425.avi
50kbpsで配信 1.71 MB (1,803,776 バイト)

ニュース7 2002年4月25日
作家ジャーナリストがたちが反対
報道表現の自由を殺そうとしている
政財官の腐敗のただ中にあって
正義の意見を貫こうとする者たちを
萎縮(いしゅく)させ窒息させようとしている
この法案はあらゆる個人の生の叫び
表現の発露を監視しようとしている
しかも国会は足の引っ張り合いと
だまし討ち 腐敗と私欲の渾然一体
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の跋扈(ばっこ)する回り舞台と化し
真剣な議論のできる気配すらない

井上ひさし
今の国会にこんな重要な法案を
ああだこうだ言う資格は無い

城山三郎
自由主義国家は言論の自由があってこそ
バランスが取れてすべてが許される
いちばん大事な言論の自由をまずまっ先に
消してかかろうという今の内閣の姿勢
いったい何を考えているんだろう
n7_media3pou_50kbps_20020425.avi
50kbpsで配信 1.84 MB (1,938,432 バイト)
http://luglkb.hoops.ne.jp/index.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:32 ID:Ke7HNjbW
>>659
確かにその通りですね。

680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:33 ID:AKV+YMHY
>>661
それこそが偏重報道。野放し状態をいいことに、マスコミがいかに歪んだ報道をしてきたか
を示す典型的な事例。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:35 ID:loBW/pJm
マスコミに叩かれてもマキコの人気下がらないね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:36 ID:ymgwudfX
ワイドショーのコメント役の人は揃って変な奴がそろってる。
って書くと規制されますか?憶測ですが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:41 ID:6IrBbMFq
マスコミの報道の自由がなくなってなんで
個人の知る権利がなくなるんだヽ(`д´)ノ
と疑問におもったんだが・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:41 ID:1fLyufOi
ニュース7 2002年4月25日
作家ジャーナリストがたちが反対

報道表現の自由を殺そうとしている政財官の腐敗のただ中にあって
正義の意見を貫こうとする者たちを萎縮(いしゅく)させ窒息させようとしている
この法案はあらゆる個人の生の叫び表現の発露を監視しようとしている
しかも国会は足の引っ張り合いとだまし討ち 腐敗と私欲の渾然一体
魑魅魍魎(ちみもうりょう)の跋扈(ばっこ)する回り舞台と化し真剣な議論のできる気配すらない

井上ひさし
今の国会にこんな重要な法案をああだこうだ言う資格は無い

城山三郎
自由主義国家は言論の自由があってこそバランスが取れてすべてが許される
いちばん大事な言論の自由をまずまっ先に消してかかろうという今の内閣の姿勢
いったい何を考えているんだろう
n7_media3pou_50kbps_20020425.avi
50kbpsで配信 1.84 MB (1,938,432 バイト)
http://luglkb.hoops.ne.jp/index.html
685 ◆MuneoGe2 :02/04/26 20:43 ID:yUiwLFUH
文春や新潮があまり話題にしないのには本質がわかっているからである
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:44 ID:1fLyufOi
>>683
たとえばリクルート社の株を受け取った政治家がいて
その政治家が公務員試験の手順やいろんな仕組みを変えて
リクルート社にだけ優秀な大卒が入社できるように変えたり、、、

そんなこは一般市民が知ることができない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:45 ID:1fLyufOi
>>685
話題にして昔から特集を組んでいるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:45 ID:+WSWYnm6
もうすぐ、国民番号制度とかが始まるらしいからな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:47 ID:QfUcxR8i
しかし左翼って、どうしてこう陰謀論好きなんだろうねぇ。
あ、そうでもなきゃ左翼にゃならんか。(w
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:47 ID:1fLyufOi
>>683
工場が毒物を流しても
政治家に金を渡して隠してもらっている
営業形態をしている。

これは、もう、マスコミが公表するしかないが
マスコミが弱いと闇に葬られる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:48 ID:PIOx4mzt
メディア法案反対パフォーマンスの案内はここ!

http://www.interq.or.jp/japan/s9d/

第二弾は4月29日だそうです。今からでも間に合う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:49 ID:1fLyufOi
>>659
所沢のダイオキシン野菜は
あのままほうっておくと
消費者に無知な農家がわからないまま
野焼きと同時並行して
毒物を売っていたことになるんだぞ。

所沢のダイオキシン報道は国民の利益だ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:52 ID:1fLyufOi
>>659
ダイオキシンとは体内に何十年も濃縮され蓄積される遺伝毒だから
あなたの子孫が迷惑する死活問題なんだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:53 ID:+WSWYnm6
お上の言う事を、素直に聞いておくのが一番なんだよ。
「俺が、俺が!」って自己主張ばっかやってると、社会が乱れるだろ。
バカマスコミ共が。
お前らの存在が一般人の生活を豊かに出来る等と考えるな。思い上がるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:55 ID:di1RXIny
>>686
最近の解りやすい例だと、オウム信者が隣に引っ越して来たとかね。
個人情報は保護される。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:57 ID:di1RXIny
まあ為政者を「お上」とか言ってしまう人には何を言っても無駄かも。

697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:59 ID:loBW/pJm
規制するより前に、誤った報道をしたマスコミを
罰する法律作る方が先よね。
そうすれば自ずと報道する側も慎重になるだろうし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:59 ID:PIOx4mzt
いつだって、情報操作の仕事人が2chに紛れているのは確か。
政府を批判するスレには特に。
699名前無シ:02/04/26 21:01 ID:RcMSAadr
このメディア3法案、可決したら2chはあぼーんか?
700+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/04/26 21:01 ID:WtnnkReG

+ 激しく700ゲット +
                      \ モナ風戦隊   /
                       \ハリケンジャー!/
                          _______
                     |  ____  |ヽ
                     |;;;;| /○\ |;;;;| |
  ∠, ̄\                   .|;;;;| ミゝ´∀`)|;;;;| |
   |*゚U゚|                |;;;;|( つ @ つ|;;;;| |
 〜(つ旦0    (  ̄ ̄ ̄ )      |  Natuonal   | |
 ⊂(_)__)     |_| ̄ ̄|_|     ( ̄ ̄>>700 ̄ ̄) )
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:04 ID:di1RXIny
>>697
罰するどころか、報道は今後も間違いを恐れずにバンバンやるべきだと思うが。
ただ間違いで迷惑かけたらとことん謝罪すべき。
それこそ全国的に。

間違っても何事もなかったかのようにさらりと流してしまうのが良くない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:04 ID:+WSWYnm6
ひろゆきに頼んで、板のトップに自民党のホームページへのリンクを、
「2ちゃんねるは自民党を応援しています。」という文とともに貼っておいて貰えば大丈夫。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:05 ID:+WSWYnm6
>>701
誤報で、一般個人に迷惑をかける。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:07 ID:PIOx4mzt
ひろゆきって人、今日、新宿の「ロフトプラス1」に出演するらしいね。隊長という人と一緒に。
何を話すのかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:07 ID:1fLyufOi
>>699
すぐあぼーんじゃなくて
政府を批判したら、
政府がまったく別の口実を見つけて
2ちゃんをあぼーんする。

大人の世界では嫌いな相手を
政府が脱税で別件逮捕するように。

プロバイダー責任法とメディア三法は
「政府の都合が悪くなったとき、
 どうぞ、2ちゃんを閉鎖してください。」
という法案。

ムネヲの悪口を書いたり
田代祭りはもうできなくなる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:09 ID:1fLyufOi
>>702
どんなに建前で自民党の族議員や汚職官僚を賛美しても
ムネヲ祭りのようなものが起こると2ちゃんは
まったく別の口実で追求され閉鎖される。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:11 ID:+WSWYnm6
地下に潜るからいいよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:12 ID:1fLyufOi
>>707
それじゃ、祭りじゃないでしょう。
祭りとは大勢の人が参加して楽しむ祭りだから。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:13 ID:loBW/pJm
メディア規制法は対象を私人に限定すべきよ。
公人はスキャンダル報道されても文句言うなってことよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:16 ID:sMa9WOPW
公人にはプライバシーの権利がないのか?
熱愛だとか不倫だとか下らん報道はいらん

もちろん不正は報道されるべきだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:16 ID:QfUcxR8i
蟹は体に似せて穴を掘る、というが
これだけ陰謀論におびえる皆様の
日常生活ってどんなんだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:32 ID:nMXH5E9d
小泉さっさと辞めちまえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:34 ID:84pt3B7D
>>710
某宗教団体会長の女性問題が名誉毀損で争われ、結局名誉毀損は退けられた例もあるから、
同じ考え方で行くとプライバシーの権利なんてないも同然じゃないかな。
月刊ペン事件だっけ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:37 ID:Bzq2U0Qt
この法案については反対!
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:45 ID:KDb+BdKq
マスコミに社会正義を語る資格はない。
内部告発したいなら、直接司法当局にやれ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:48 ID:84pt3B7D
>>715
マスコミ不信については賛成だけど、司法当局もあんまり信頼できない。
告訴も放置が多いらしいし、司法当局自身の不祥事というのもあるし。
また、犯罪に至らない倫理的な問題は司法当局の埒外なのでこの点無力。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:53 ID:cV2oOixt
戦後すぐのマスゴミ報道見るとどこぞの掲示板をはるかに超えた個人さらし上げ状態になってる。
誤爆、ネタでも謝罪一切無で突っ走っている。凶暴性はどこぞの掲示板の厨房が正しくお子様にみえる。
マスゴミがネットを嫌うってのは自分達と似たような物があるからだろうな。
それでもネットで似たようなことをすればネット内で徹底的に叩かれる。
718河合理佳:02/04/26 22:09 ID:yJTaz0+g
ねぇねぇ、城山さんがニュー捨てにでてきたよ。楽しみだね。
719河合理佳:02/04/26 22:10 ID:yJTaz0+g
私もこの法案には反対なんだ。
720河合理佳:02/04/26 22:11 ID:yJTaz0+g
浜口首相を暑かった「男子の本懐」読みたいよねぇ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:15 ID:Bzq2U0Qt
反対。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:15 ID:Ib0VJCg+
>>694
煽りなのか?マジなのか?
723ケン坊:02/04/26 22:15 ID:TrczM16c
>>711
何だっけ、「ケン坊術数」っていうの?
もー大変って感じ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:20 ID:bssPMe+3
要は「政治家保護法案」をつくりたいんだねー。
最近週刊誌に悪いコト晒されまくってるから。
分かり易いですなー(w
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:21 ID:0UdcgyF4
で、支持率頼りの小泉内閣なのに、何でマスコミを敵に回したこの法案を
わざわざ通したがるんだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:22 ID:57Yb9rgU
この個人情報保護法、本来は国民総背番号制の導入で、行政側の
情報漏洩を防ぐために立法化が義務づけられたものだった。
それがいつしか雑誌メディア規制にすりかえられた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:22 ID:bssPMe+3
>>725 そりゃああんた、
小泉もそのオトモダチもこれ以上マスコミにほじくられると
困ることがあるからでしょう(w
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:26 ID:N6jpl+GY
この法案つぶしたらマスコミも
ネットは規制しろとは言えなくなるのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:26 ID:vvbiBN+x
小泉とか石原とかは、ある意味力があるのかもしれないけど、
(前の太ったオッちゃんに比べたら)
だからこそ、危ないよなぁ〜。タカタカ
730::02/04/26 22:27 ID:zsJrnu62
メディアに対する意図は無いと言うが、いくらでも自らの手で操れるもの。
・・・城山先生がこれだけ義憤するのも珍しい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:27 ID:Vlggp2p7
>>725
さらに、小泉内閣が倒れても、この法はありつづけるから。
ひとつの法律を廃案にするためには十年以上かかったりすることはザラ。
732:02/04/26 22:28 ID:lTXA810U
2ちゃんも大打撃だろうなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:29 ID:57Yb9rgU
>>726
すべては内閣官房内政審議室、個人情報保護担当室長の藤井照夫の
仕掛けですよ。初期の検討会レベルでは、行政情報管理を論じて
いたんですが、法律案を具体化させる専門委員会になると「藤井
委員会」と揶揄されるくらい、委員をがらりと彼の意を汲んだ
有識者に変えたんです。
734:02/04/26 22:29 ID:lTXA810U
北朝鮮なみになるのか・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:30 ID:p980vdeT

おまえら正論吐いて抵抗するには汚れすぎてんだよ>糞マスコミ

736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:31 ID:+WSWYnm6
つか、見事にマスコミ(NHK以外)の足並みが揃ってるな。
笑える。
どうなるのかねえ。マスコミの腕の見せ所だね。
737:02/04/26 22:31 ID:lTXA810U
まあ、2チャンをまもるためにも、
今度はマスコミと協力しないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:32 ID:nUhGsjGe
>>734
北朝鮮よりひどい国家になります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:32 ID:8007+pEL
にしても城山のとっつあんのやり方は子供じみてるね
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:32 ID:sMa9WOPW
クソスレ・クソレスが減るなら賛成してもいい(藁
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:32 ID:nUhGsjGe
>>735
北朝鮮に行ってみろ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33 ID:GS5U7lVY
マスコミ板の厨房どもは城山先生をサヨク扱いしてやがる。本物の馬鹿と
はあいつらのことだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33 ID:V2Wv8uYI
郵政関連法案とバーターじゃねえの? 民主主義なんだから国民の真意を
問えばいいのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33 ID:loBW/pJm
メディア規制3法案に力を入れてる政治家って
何か隠し事があるんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33 ID:pkS5qtz5
10年後、「日本が民主主義を捨てた日」として海外の笑いものになる確率は100%
しかし日本では語られない。 日本での政治批判→逮捕となるに違いないから
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33 ID:+3TDrj1M
>>738

こーいう馬鹿にどーやったらなれるのかね
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:34 ID:84pt3B7D
>>736
どうもならんだろう。粛々と審議され、粛々と採決されるんじゃないかと。
748百鬼夜行:02/04/26 22:34 ID:WO9ZS6KJ
暗黒の時代が・・?。
日本はまた混沌した時代に進みつつあるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:35 ID:vvbiBN+x
>>743
これだけ反対する人がいるのに、法案が通っちゃったりしたら、
やっぱり国民って無力なんだなぁ、とか思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:35 ID:cR5sCcni
メディアが被害を与えるのではなくて、
煽られたバカが被害を与えるんだろう。
メディア情報を信じるのは程度の問題なんだから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:36 ID:Vlggp2p7
>>745
タイーホなんてのは極論だろうが、封殺されるってとこかね。
それを聞き入れないと問答無用で晒されるとヽ(´ー`)ノ
後付け罰則もコワー
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:36 ID:57Yb9rgU
>>733
もちろん藤井を背後で動かした政治家がいるのはいうまでもない。
週刊誌記者が語る。「あの野中広務ですよ。藤井はもともと
総務庁の人間。総務庁を配下に治めているいる野中はマスコミを
規制するため、当初より、相当ネジをまいていたようです。
753桃太郎:02/04/26 22:36 ID:AMAPQ0tf
俺はもうじき死ぬから関係ないや
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:36 ID:GS5U7lVY
小泉「戦争に協力するのを義務づけるものではない」そうなの?
それなら反対だわ。こんな法律。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:37 ID:DsEj0TTf
ノストラダムスが予言した恐怖の大王は
KOIZUMI。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:37 ID:84pt3B7D
>>749 結局、そういう政治家を選んだ国民がバカだったっていうことだよね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:38 ID:vvbiBN+x
>>756
でも、実際問題、選ぶ時にそんなことまでわからんでしょ。
まぁ、バカなのはその通りかもしんないけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:39 ID:V2Wv8uYI
「小泉人気の間にまずい法案もコソっと通そうかな。国民も気付いてないし(藁」
ってか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:40 ID:1xPdb+E1
しかし、マスコミにも「大変だ!大変だ!」っていう奴ばかりだけど、
本当に必要なことなら、命をかけて報道すればいいだろうに。
もし、この法律が成立したらどうする気だ?
本当に電話は一回だけにするつもりなのか?
760:02/04/26 22:40 ID:lTXA810U
いなかものは
どうろをつくってもらうために
代議士を選ぶのです
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:40 ID:/wp42Grk
城山さん&久米の言う事はもっともだった。
つうかお前ら目を覚ませよ。
2ちゃんに影響されてウヨって石原とかコヴァをマンセーしてるだけだぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:40 ID:2PZIlh9U
この三法でワン切りや迷惑メールから庶民を守ってくれるのかい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:40 ID:nUhGsjGe
この法案がそのまま通るかは微妙だと思うが。
与党の中にもかなり疑問をもってる議員はいるからな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:41 ID:1xPdb+E1
要は、マスコミ連中の気概だろうに。
本当に怒っているならまず記者クラブを廃止しろといいたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:41 ID:pkS5qtz5
3年後には秘密警察とかも法案通るんじゃないかな?
「国民の権利を奪う内容は書いていない」とか言えば何でも通るようだしね
そりゃ、「国民の権利を奪う」と頭っから書くわけねーだろ!
方便で侵害してくるのが、大日本帝国時代にも使われた手で、もちろん100%介入するに決まってる。
法案通った直後に「非国民」として政治批判を「証拠なし」で唱えたやつが逮捕。
一般に証明できるような証拠なんて出るわけないじゃん、自分で握りつぶすんだからw

で、5年後に徴兵制度の復活、戦争放棄の撤回
10年後に第一代皇帝として「小泉純一郎」の名前が乗り、皇太子に「小泉孝太郎」が立てられる。
11年後、韓国へ進軍。 第3次世界大戦へと移行。 もう止まらないよ日本!(・∀・)
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:41 ID:D0vv0DY6
>>761
人権侵害しても形だけの反省すらしない、傲りの塊腐れマスコミ連中が
きっかけを作ったことも記録されるべき。と見ながら思った。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:42 ID:UY5TfzUk
つおい電波が感じられけり
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:42 ID:1xPdb+E1
真紀子には代表取材で、犯罪被害者にはインターホンにマイク押し付けて
「今のお気持ちは?」
なんてしてるんじゃねーよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:42 ID:lze9Q/mX
賛成にしろ反対にしろ,署名なんかはどっかでやっていないのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:43 ID:XGLMOxNK
ここのひとたちすごいな。評論家以上だよ、この人達は。よくわかるし。
http://www.daifukuya.com/chat/
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:43 ID:q2CCeofw
マスコミは対象外ですが
マスゴミは対象内です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:43 ID:QfUcxR8i
>>748
>暗黒の時代が・・?。
>日本はまた混沌した時代に進みつつあるのかな?

十年以上前、家が組合に赤旗日曜版をとらされていたんだが、
書いてあったことがこれとまるで同じ。(w
自分達がオオカミ少年あつかいされていることに早く気づけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:43 ID:+3TDrj1M
実際にこの法律でマスコミに規制がかかった時その適用が無茶苦茶だったら国民の批難は相当高まるよ
だからそんな乱用されるわけない
報道被害者保護にちゃんと適用されるって
私人と公人はちゃんと分けるべきだとは思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:44 ID:V2Wv8uYI
もうだめぽ
↑これも三年後禁止かも(藁
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:44 ID:Vlggp2p7
この三法案にしても、間に民間(藁の審議会や委員会を挟むことで、
「政府が権利を侵害するものではない」とか堂々と言ってるしね。
しかし民間、第三者とは名ばかりという罠。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:44 ID:1xPdb+E1
>>766
その通りだと思う。
マスコミさえ節度のある取材していれば、国民だってもっと強硬に反対してたはず
今までの人権侵害に対する反省はないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:44 ID:ffdWtwyD
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。777げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
778 :02/04/26 22:44 ID:02wRz7D6


  小泉純一郎は実は森以下の首相だったのか・・・・

779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:44 ID:G3M+3uRe


で、いいだしっぺは誰なのよ??

780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:45 ID:/wp42Grk
有事3法とメディア規制法は現代版治安維持法
悪夢の大日本帝国の足音が・・・
781百鬼夜行:02/04/26 22:46 ID:WO9ZS6KJ
森前首相は優秀
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:47 ID:84pt3B7D
>>773
同意。こういう法律が出来ても公人の問題に関しては
きちんと違法性が認められないとかの処理が行われると思う
(法文でやるか判例でやるかは知らんけど)。
現に名誉毀損やプライバシー侵害ではそうやって折り合いを付けてるし、
そうでもしないと違憲だのなんだのとやたらとややこしいことになってしまう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:47 ID:XGLMOxNK
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:48 ID:QfUcxR8i
すさまじい電波だなぁ。
まあこういう妄想イベントがないと精神が安定しない人々なんでしょうなぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:48 ID:pkS5qtz5
小泉、やった事は森以下。
世間が政治に注目するようにした点は評価できるが
その向いた先にいたのは、お金のプールで泳いで国民を足蹴にしている官僚&政治家だった。
結果論だが、森の方が汚い物を見なくて国民は良かったと思う。臭い物には蓋!
その臭い物が日本のトップだというのも悲しい話だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:48 ID:V2Wv8uYI
小泉内閣は方向性が変わってきているようにおもう。抵抗勢力が敵対から利用に
変わってきたからかも。というか、もともとシナリオ通りかもね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:48 ID:57Yb9rgU
>>752
さらに党内で法案を審議する(報道と人権等の在り方に関する検討会)
にも森派、橋本派からメディア規制推進派の若手議員を送り込んで
いました」
一昨年の森嘉朗売春歴報道、「フォーカス」の中川秀直愛人報道
と度重なる雑誌メディアのスキャンダル報道によって森内閣の
支持率が低迷し、野中のマスコミ規制という狙いは”断末魔”
自民党の全党的な悲願となった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:49 ID:V2Wv8uYI
マスコミの次はネットだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:49 ID:p980vdeT

まぁいいや、俺資産全部タイとケイマンに移し終わったし。

ばいばい、日本。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:49 ID:nUhGsjGe
少なくともこの法案に関しては、右も左も馬鹿も利口も糞マスコミも
優良マスコミも犯罪被害者も加害者も全員が反対すべきだと思うが。

賛成するのは恫喝政治家や変態政治家とエイズや狂牛病で失策した
官僚だけだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:50 ID:5h6FBz+R
マスコミ自身に
自制心と人権への配慮と自浄能力があれば
こんなものは出てこないんだよ。

道交法が厳しくなってぎゃあぎゃあ文句を言うDQNと同じ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:50 ID:1xPdb+E1
で?
この法案は問題だと思うが、本当にしつこい取材でノイローゼになったり
自殺したりしてしまった犯罪被害者の家族とか、冤罪事件の犯人とかは
どうするの?
「マスコミの自主性」にゆだねるの?
今までは、その自主性がなかったってこと?
本当にマスコミの被害者って居るんだよ。
793SINじゃが:02/04/26 22:50 ID:sF0fxbVV
自分たちの言いたいことの言える、中国のようなメディアにするために、
メディア規制法案に反対する。  byテレ朝。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:50 ID:XGLMOxNK
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:51 ID:Ymt24mnY
>>1->>1000
個人情報保護法違反だ。謝罪と賠償し、
懲役に服せ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:51 ID:D0vv0DY6
>>790
まあ、今の法案で賛成するのは、そういう連中だけかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:51 ID:hnupZouk
>>752
だったら何でそのことをもっと大々的に報道しないんだ?
はなから報道の自由なんて捨て去ってるからだろう。
798_:02/04/26 22:52 ID:h87lEjQB
簡単に考えている人達…。
簡単に言うと、2チャンでもカキコ出来なくなるばかりか
そのカキコで前科を負う事になりかねんよ。マジで!

先日の判例で匿名のカキコにも著作権が認められたから
責任の所在が認められると言われたら、国家権力に対して
(国会議員とか、内閣とか、警察。官僚。司法だってそう。)
安易な事を発言する場合、その相手に対して了解を得なければ
ならない事になっているから、カキコに対しての了承を
しなければならない場合も発生する極端な場合も考えられる。
もっとも、2チャンがマスコミと大枠で囲まれた場合だろうけど・・。

でも、悪いヤツほどノサバルようになってしまう世の中になるな。
それと同じに噂話が飛び交い、その後夜警国家みたいになって
しまうかも。

この法案に賛成するヤツはどんな民主教育を受けて来たのか
聴いてみたいもんだ。
景気なんて二の次になるな、次の衆議院選挙!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:52 ID:V2Wv8uYI
マジで時代は繰り返す・・かもね
800+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/04/26 22:52 ID:VxFgCYHg

                                 + 激しく800ゲット +
┌─────────────┐
│ + 激しく熱くさせるイメージクラブ.+.│
│    __ 刃 __  (  ̄\|_
│        心    ____ヾ  .\ ヾ
│.            .|/ ̄ >| .\   y.\
│            │゚U゚ヽ| |  〉    ヾ
│800 にんにん    ̄ ̄ ̄   !     ,|
└─────────────ヽ
                 \ノゝ
801 ◆8z91r9YM :02/04/26 22:52 ID:SEUzC/8F
ウヨ、サヨ関係なく
まじやばいよ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:pkS5qtz5
>>788
そこだね。怖いのは、マスコミ規制に成功したから次は・・・
と考える所。まともな人間なら大丈夫だけど、政治家はまともじゃないからマジで怖い。
以前から建前の民主主義だったが、その建前さえも捨てかねん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:B5HmKl2J
過去のメディアによる人権侵害を忘れたのか?
ダイアナ妃を殺し、伊丹十三を自殺に追いこみ。
埼玉のストーカー殺人も被害者への心無い報道。
先日もソニーが同性愛者を攻撃するCDを出したばかり。

メディアの「したい放題」の「自由」よりも「人権」のほうが絶対に大切だ
たとえ、国の介入があったとしても「今の日本の」マスコミよりは信頼できる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:Vlggp2p7
>>792
クソ週刊誌だとかワイドショーなんかは
ほんとにどうにかせにゃならんだろうが、
それはそういう事を起こした者に適用される法を作るべき。
この法案はそういうのを解決するものではない。
(メリットはあるかもしれないがデメリットが大きすぎる)
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:QfUcxR8i
>>798
み、民主教育‥(藁
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:SoeLAsFY
間違った報道しなければ問題ないのでは?
銀行や行政のミスを厳しく言うんだから、報道も100%完璧を目指すべきだよ。
間違った報道したら、そいつは懲戒免職とかだと緊張感もあっていいのでは(W)
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:54 ID:nUhGsjGe
>>791
そういう考え方が一番危険。馬鹿マスコミの規制だけですむ保証がなにもない
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:54 ID:V2Wv8uYI
ネットなんて政治家にとっちゃ、邪魔以外の何物でもない。ニュースと辞書ぐらいの
ページがあれば十分だと思ってるんじゃないかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:55 ID:57Yb9rgU
>>787
しかし、小泉純一郎、田中真紀子人気でも分かるように、それは雑誌
メディアのせいではなく、要するに森嘉朗などの自民党の守旧派という
玉が悪すぎただけなのである。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:55 ID:V2Wv8uYI
>>803
国家介入はヤバイよ。萎縮的効果もあるし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:56 ID:DKvdOobK
>>798
違う違う。マスコミと囲まれなくても十分捕まるよ。
寧ろマスコミにも囲まれない2ちゃんねるの2ちゃんねら
なんか逮捕者続出というより全員タイーホ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:56 ID:00sBUYeC
自由が膨張しすぎて限度がなくなったから抑えざるを得なくなった
と思ってるんだけど…

暗黙の了解とか常識がなくなってしまった以上、はっきりと見える形で制限をかけるしかない。
813報道の自由は報道しない自由:02/04/26 22:56 ID:D0vv0DY6
>>806
そうそう。
まずマスコミは、自分達の給料を包み隠さず報道すべきだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:56 ID:1xPdb+E1
>>804
この法案はまずいと思う。
でも、だからといって「マスコミの自主性」が完全だと思われても困る。
今も、被害者が居るんだから。
マスコミも、こういった人たちを守るための代替案を提示すべき。
そうでないなら
「取材ができなくなると、仕事しにくくなるからイヤ!」
って駄々こねてるようにしか見えない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:56 ID:IZ84iUA/
メル友や結婚式、葬式なんかの
出席者名を持ってる個人も法の対象にはなるんじゃないのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:57 ID:v2ZaJnan
最近、サヨクがいくら煽っても、国民は乗らなくなってきたな
狼少年みたいな感じで

これはこれでヤヴァイのかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:57 ID:DjDoYBkY
これでますます、官僚、政治家はやりたい放題に・・・
これからは少しでもいいから権力側についていないと損する時代になってきた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:57 ID:+xYHMNIy
法案には反対だがマスコミの見方をするつもりはない。
彼らに報道の自由を口にする資格があるとは思わん。
819_:02/04/26 22:57 ID:h87lEjQB
裁判無しでの罰則だってさ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:58 ID:84pt3B7D
>>814
まったくその通り。
ただ、マスコミが自主的に設置する委員会とやらは信頼できない。
司法審査並の独立性と強制力を保った厳然とした審査機関が必要だと思ふ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:58 ID:QfUcxR8i
急にキチガイばっかり増えて、議論する気にもならんな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:58 ID:V2Wv8uYI
小泉さんは、「改革のために郵政関連法案を通す。そのために抵抗勢力の希望する
個人情報保護法を通す」と考えてる気がするんだよね。まあ、小泉さん自身が望ん
でるのかもしれないけど。「改革」の名の下に清濁併せ呑むと思ってるのなら、それ
は間違いだ。
823憂国:02/04/26 22:59 ID:k1wL+W/G
結局美味しいのは政治家と高級官僚だけ。
このままでは旧ソ連や北チョソのようになる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:59 ID:TO5h9B4c
確かにマスコミはクソだが、
マスコミとかの悪い面を規制する法律は、他にも作りようがあるだろ?
こんな2chまで巻き込む法案で規制してどうすんのよ?
俺らのメリットなんて殆どねぇんだよ?
いい加減目ぇ覚ましてくれよ擁護派。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:59 ID:KDb+BdKq
>>806
誤報に対しては、厳罰で臨むべき。
アメリカみたいに、懲罰的賠償金を課すが出来れば良いのだが。
新聞社が倒産するほどの巨額な賠償制度が必要。
この法案で規制できないなら対案として提示する。!
826 :02/04/26 22:59 ID:V9Aay96q
この法案には賛成しかねるが
かといって今のマスコミの偏向や横暴は見過ごすことは出来ない。。。

どうすりゃいい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:59 ID:1o0lmCvy
マシリトをダレカ矢ってくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00 ID:NWaIbKfK
このにちゃんねるの好き放題の中傷放置アンド個人情報晒しっぷりが
クソ法案成立に一役かったのは事実。

ひろゆきはいい気なもんだな    
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00 ID:DKvdOobK
>>817
そんな程度じゃ逃れられないって、
ひきこもってテレビも捨てて
新聞も情報誌も全て捨てて
完全情報隔離しないと危ないって。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:00 ID:uGm0rBui
>>826
法案ができても、ある程度のことまでは案外黙認されたりして。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:01 ID:1xPdb+E1
まあ、政府もそのまま通るとは思ってないんじゃないの?
最初は厳しいのを出して、あとでちょっと優しく修正案を出して
「まっ、このくらいならいいか・・・」って思わせる。
値引きをするときの、常套手段だよ。
832 :02/04/26 23:01 ID:ppmBhjwT
>>826
法案の内容をもう少し練り直す必要があるかと。
今のままの法案を可決するには疑問が残る。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:01 ID:rZkPn+hP
都合の悪い事は勝手に自主規制してるマスコミが「知る権利」ですか。。。

北海道の準看護士の筋弛緩剤事件はどうなりましたか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:01 ID:+3TDrj1M
メディアの横暴を防ぐための法案だろ
なんでそんなに騒いでんだか
メディアも常識の範囲で活動してたらひっかからんだろ
家取り囲んだり、子供によってたかって取り囲んで事件の状況を聞いたり、家になんどもなんども電話したり
そんなことやったら駄目ってことだろ
もし乱用して国民の知る権利が脅かされるような事態になればそんなの今の情報化時代では容認されんよ
その政府は倒されるに決まってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:01 ID:pkS5qtz5
正直、日本の政治家達に信頼があればこれほどの非難は浴びなかっただろう
失態失態失態で地の底まで信頼が落ちきったこの時期に出すノーテンキな小泉、何とかならんのか・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:02 ID:IZ84iUA/
ま、漏れが政治家だったらこれを盾に圧力かけまくるよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:02 ID:k1wL+W/G
>>831
んな営業の見積りのようにはいかねえですよ
838    :02/04/26 23:02 ID:1RFNN1Xy
でも名指しで2ch攻撃したら、かなりの祭りになるな。
蜂の巣をつついたような。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:02 ID:hnupZouk
2chが規制されるって言ってる人も結局は自分達だけは守られたいと言ってるわけ?
適法の内でやっていけばいいんじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:02 ID:sMa9WOPW
>>830
というか多すぎて取り締まりきれないと思う
同人誌みたいに
841森山真弓:02/04/26 23:02 ID:vb2KfAf/
にちゃんねらーは不潔なインターネットですね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:MUJLYd1h
勘違いしてる連中がいるようだけど、マスコミが叫んでるのは「マスコミだけの」言論の自由。
既存マスコミは最大のネット弾圧勢力だよ。
今のマスコミのヤリ放題こそがネットでの言論の自由の敵。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:TO5h9B4c
>>834
そういった、安易な考えが駄目なんだよ。
そんな不安材料抱えるんだったら、
はじめからその不安材料を取っ払えるような法案にすればいい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:DKvdOobK
>>834
楽観バカが自殺しても俺はとめないよ。
845報道の自由は報道しない自由:02/04/26 23:03 ID:D0vv0DY6
>>826
とりあえず次の衆議選で共産党あたりに衆議院の過半数をとらせてみる。
一度通った法律はどうせ廃止にはせんと思うが。

846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:NWaIbKfK
>834
にちゃんはすでに従来守られてきた一般常識からは
はずれてる
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:03 ID:KDb+BdKq
マスコミを野放しにしてはならない。
報道=正義?くだらない前提には反吐が出る。
事前規制が問題なら、厳格な事後規制を!
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:04 ID:84pt3B7D
>>839
これで最後とばかり、逮捕覚悟の特攻者が出そうで嫌だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:04 ID:aINsArfH
蜂の巣っていうか石の下のダンゴ虫だろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:04 ID:IZ84iUA/
>>834
乱用される頃には既に情報が入ってこなくなってると思うが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:pkS5qtz5
漏れ的には、メディア規制3法案(政治家、官僚だけは対象外)
この一言で大賛成なんだがね(・∀・)
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:kCPnQuv7
日本のマスコミは昔から、政治家の言いなりなんだから、
連中にこの法律は関係ねぇべ。
この法律は、政治家が互いにマスコミ攻撃を
出来ないようにするための法律だろ。
マスコミは正義面したアホだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:N6jpl+GY
個人に対する損害賠償なんて
マスコミにとってはたいしたダメージでは無い
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:Vlggp2p7
>>834
その常識の範囲、明文化されずに、
政府が判断するようになりますヽ(´ー`)ノ
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:1xPdb+E1
>>851
そう思う。
なんでマスコミは、こんな簡単な代替案を提示できないの?
やっぱ、「どんどん子供とか、犯罪被害者とか弱いものを虐めたい!」
って思ってるとしか思えない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:rZkPn+hP
共産党や社民党が政権とったら
廃するどころか活用するだろ(w
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:+3TDrj1M
>>843

いったいどーいった状況が言論弾圧につながると思ってんの?この法案によって
報道被害者があまりのメディアの横暴にがまんできなくてこの法案を根拠に裁判所にやめてくれって頼んだら知る権利の侵害なのか
公人に関しては確かに私人とわけるべきだとは思うが
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:06 ID:0zm2vlxP
マスコミの本文は権力の監視なんだよね。
「メディア規制法」なんてなくても政治家どもは権力にモノを言わせて
 報道に介入しようとする。こんな法案が通ろうモノなら鬼に金棒。

人権保護法とか耳障りのいい言葉に騙されるアホは氏ね!
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:QfUcxR8i
いくらマスコミが報道の自由を得たって、それを報道するか否かは
全く奴らの胸先三寸だからねぇ。むかし朝日は林彪の死去の情報を
得ていたけど2年もそれを包み隠していたわけで。
「知る権利」を唱え、一般人なら違法とされるようなことも平気で
行って取材しているくせに、それを実際に国民に知らせるかどうかは
全く彼らの恣意に任されている。

奴らは自分達に都合の悪いことは報道しない。
今回のメディア法報道を見れば一目瞭然。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:IZ84iUA/
>>842
別のこの法はマスコミだけを網にかける訳じゃないんだけど。。

むしろネットなんかの個人レベルでの活動の方が規制対象になりうるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:kPilJuBT
>>834
>子供によってたかって取り囲んで事件の状況を聞いたり

大阪の学校だっけ?ありゃひどかったな。
今回の法律の中身はしらんけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:PXoRff7f
小泉はやはり発作的だな。頭の中はたぶん
驚くほどからっぽだろう。この人の本質を
人々が知った時、手遅れになってなければ
いいなとこの頃切に思う。
やたら多いひと事のような受け答え。ちぐはぐな会話。
見えてこない人としての本音や本質。かなりの強度なスキゾ傾向が見える。
危うし日本。
今どきの国会議員ごとき輩が、ぼんくら小泉を操って
とうとう言論の自由の統制に打って出たとは終わり
かけているこの国。

863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:KDb+BdKq
今までのマスコミの横暴でどのくらいの人々が犠牲になってきたことか?
新聞は訂正記事を書く程度で済むつもりでいるかもしれないが、
犠牲者の社会的・経済的犠牲は計り知れない。
マスコミの権力乱用はなんとしてでも押さえ込まなければならない。
被害者救済の意味も含めて、企業倒産レベルの賠償制度が必要だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:07 ID:l70L/F6f
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/index.html
反対の人は読んでほしい、埼玉のストーカー事件がうろ覚えの人は特に。
作者の立場が中立ではないため感想などが多少うっとうしいが事実のみを拾い読み
してもマスコミの功罪の「罪」の部分はかなり見えると思う
865_:02/04/26 23:07 ID:h87lEjQB
元々は個人情報を扱う公務員に対しての罰則含む
個人情報漏洩防止法のはずが…。

完全な国家統制じゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:08 ID:nUhGsjGe
>>851
そうね。
政治家、官僚(かなりの公務員)を保護対象外にすれば問題ない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:09 ID:NWaIbKfK
報道、メディアが常に正義とは限らないので
それらの良識にだけ任せることはできない
が、今回の法案は当局側に「言論の自由を害さない程度に適用する」という
良識があるという前提にたっている
民衆側の良識を当局側の良識が上回ることなんかねーよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:TO5h9B4c
だから、マスコミに対する責任追求はこの法案じゃなくてもいいだろってこと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:SoeLAsFY
確かにテレビ局を筆頭にマスコミって凄く給料いいよな。
公務員の旅費のこと問題になるけど、やつらの旅費の方が豪勢に出るよ。
大手新聞社の記者の奴知ってるけど、給料凄く高い。
高層マンションにアルファロメオ乗ってるよ。
羨ましいかぎりだね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:+3TDrj1M
>>850
おいおいマジでいってるの?
いつの時代の人間よ

>>854
だからその法案で取材活動ができなくなったらメディアはその事実を報道して世論に訴えかけることができるわけだ
緊張関係が生まれる以上乱用なんてありえない

871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:rZkPn+hP
マスコミの本文は金稼ぎなんだよね。
「メディア規制法」なんてなければマスコミどもは「知る権利」にモノを言わせて
 報道で人権侵害しようとする。こんな法案を潰せるなら鬼に金棒。

メディア規制法案とかレッテル貼り・イメージ操作に騙されるアホは氏ね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:KDb+BdKq
言論の自由の統制とは笑止千万。
都合の良い記事しか書かない報道機関が言う台詞ではない。
これまで、如何程の害毒を垂れ流してきたことか!
自戒無きマスコミが事故規制できるはずも無い。
規制は絶対に必要。事前が無理なら、強力な事後的制裁制度を!
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:QfUcxR8i
国民は気に入らない政治家を落選させることはできるが、
気に入らないTV局を倒産させることは出来ない。

政治行動により落選した政治家はゴマンといるが、
報道内容により潰れたTV局は存在しない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:10 ID:84pt3B7D
>>868
それはそうなんだけど、坊主憎けりゃ袈裟まで…という側面もあるんだろう。多分。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:11 ID:IZ84iUA/
>>834
毎度毎度その話し出るな。。

TBSラジオのアクセスの意見ではそれをネタに同情を
誘うような書き方してる奴がいたが
マスコミの姑息なやり方と同じだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:12 ID:ux1Be3xd
俺的にはこの法律はやばいと思うが、マスコミの自己規制なんて無理だろ。マスコミの
相互批判なんてほとんど無いし。個人とマスコミとか在京キー局と週刊誌の訴訟沙汰なら
時々あるが、TBSとフジの訴訟なんて聞いたことないしなぁ。TBSオウム事件みたいな
のを、他局がワイドショーでデカデカテロップ&効果音で煽ってこそ自己規制ってのが
成り立つんだと思うが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:12 ID:pkS5qtz5
>>866
うむ。 怖いのはメディア規制3法案(官僚と政治家は特に厳重に保護)
となる可能性が大という所。それだけ日本の政治家が信頼されてないって事ですが・・・
878報道の自由は報道しない自由:02/04/26 23:12 ID:D0vv0DY6
>>858
少なくとも、マスコミの行動をどこも監視しないのは問題。
だが、今度の法案は話にならん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:12 ID:jcTwzdFZ
城山三郎氏の主張を聞いて、意見が変わった(はっきりした)。
小泉は嫌いじゃないし、政治家として評価すべきところもある。
しかし、この正気とは思えない法案を通そうとした点で、
小泉政権は万死に値する。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:13 ID:5rR2/B2G
とりあえず、この法案には反対だから
マスコミに対抗勢力として頑張ってもらいたい。
報道する時に本人に了承を得るという手順を踏むのは
犯罪被害者に限るとか、法案を見直してもらいたい。
とにかく時期尚早だよね。

法案が通過する前に、この法案通そうとしてる政治家の
スキャンダルを2chに晒しあげしたいね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:13 ID:jcQ0Z689
ここの板には前から気になる事を言う輩が沢山居るんで気にはなっていたけど。
ウヨとかサヨとか言って結局はそういう輩が極右的なんだよな。
外国人排斥まで言い出したら本物の極右だな。
これだけ国民の権利侵害事が今同時進行で法制化されて来ている。
民主主義が借り物の偽者か地味ながらも着実に根付いて来ていたのかが国民に問われてるよ。
景気対策もしないでこの超悪法群の成立の邁進する馬鹿与党。
これに異議申す事は大事じゃないか。
こうやって巨大掲示板で発言する事も意味が有ると思う。
放置したら後世からなんであの時に反対しなかったんだと必ず言われる。
戦前の日本がそうだったろう。あとで後悔しても遅いって事が有るんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:14 ID:KDb+BdKq
営利団体に社会正義を期待することなど絶対に不可能なこと。
偏向・変質的報道で世論を動かそうとする連中ほど危険なものはない。
忘れるな。テレビ朝日の編成局長が「我々にかかれば政権交代など造作も無いと」と
嘯いていた事を!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:14 ID:dNvdyGeg
こんな法案が通ったら日本は終わりですよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:14 ID:5zQPqTX7
>>865
まーできた時期が時期なだけにねー
変な勘ぐりしちゃうよ。

たぶん可決しちゃうんだよな。次はここかもね。
厨は危機感たらんからな。みんな太陽族だし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:14 ID:nUhGsjGe
>>872
>>873
ダイジョブか???疲れたときは寝ろ!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:15 ID:TO5h9B4c
結論:
この法案はクソ
政府もクソ

故にこの法案を通してはいけない。

でもマスコミもクソなので、
今後マスコミのあり方を考えるべきだと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:15 ID:sEoPLHEh
共産党にたきつけられて、法案反対などと騒いでいるのですか?
サヨかぶれの非国民どもが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:15 ID:1xPdb+E1
この法案はやはり問題だと思うが、心の底から反対といえないのは
やはり今までのマスコミの態度だと思う。
マスコミの取材やミスしたときの対応がちゃんとしてれば、もっと国民も声を大きくして反対してたはず。
まずは、誤報などをしたときの謝罪文は、最初に報道したとき以上の面積で報道するとすべきだと思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:sMa9WOPW
とりあえず今回はマスコミの味方しといてやる
だがマスコミは今すぐ自主規制監視団体を作れ

第2第3の規制法がでてくるまえに自分たちでテリトリーを守るんだな
これが最後のチャンスだと思え
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:00sBUYeC
>>887
ウヨサヨは他所でやってください
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:68FVOb12
実況板にいたんだが・・・

保守文壇の大御所、城山三郎氏に悪態の数々
ちょっと引いた
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:rZkPn+hP
問題は代案(具体的な自主規制案)を出せないマスコミ側にある。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:Vlggp2p7
>>887
共産党は嫌いだが、そんなことと関係なく法案が問題なので反対ですが何か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:16 ID:84pt3B7D
しかし、マスコミの論調は
「マスコミは神聖にして犯すべからず」
と言っているだけに聞こえる。これじゃ賛同は得られんよ。
反対する以上は対案、それも実効的なものを出さないと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:17 ID:sEoPLHEh
共産党とともに心中してください。
サヨといわれていやなくせして、
サヨと同じ行動をとる連中は卑劣だ。
896報道の自由は報道しない自由:02/04/26 23:18 ID:D0vv0DY6
>>887
法案を読んでから言おうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18 ID:gM704oOO
まっ良いんじゃない。

日本が北朝鮮になろうが、なるまいと気にならない人多いみたいだし。

ただし、「なぜ、あの時言ってくれなかったんだよ〜。」は無しね。

全て自己責任。自己責任。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18 ID:p887k7SP
一通り読んだけど、ひとつの側面だけで書いている人が多いと思った。
で、その主張はそれなりに正しいんだけど、要はバランスの問題ではないかい?

マスコミに問題も多いけど、「規制」すればいいという問題でもない。

メディアのプライバシーに踏み込んだ報道:罰則はあれど、犯罪被害者の救済にはならない。
政治家、官僚の悪政を晒す:「スクープ」という名の告発が萎縮する。
個人レベルでの言論統制:ありえるかな・・・?国家権力に目をつけられればありうる。今でも別件逮捕はあるし。

ということで、実は何も解決しないという意味で、反対だと思うです。

ナニが本当の問題なのか、整理しないとダメだ。煽ってても解決しない。

899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18 ID:NWaIbKfK

この法案が通ったらひろゆきタイーホで
にちゃんも潰れるねー
900+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/04/26 23:18 ID:VxFgCYHg
 ____________.
 | __________  |        + 激しく900ゲット +
 | |                | |
 | | .激しく生本番!!   | |
 | | 現役女子高生の   | |         / ̄>
 | | 危ない☆課外授業 .| |         |゚U゚ヽ|
 | |        vol. 4    | |         U y Uヽ   __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―( /( /_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       ||   U .U.  ||  | >>900
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18 ID:FVsref+t
>>879
マス板逝って叩かれてこい


このスレはマス板と逆にメディア厨が多いな(藁
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:18 ID:0zm2vlxP
なんつぅ〜か、マスコミ批判する人の意見も分からんでもないけど
政治家や官僚にトヤカク言るのがムカツクんだよね。「お前らの指
図はうけたくねぇ〜よ」って!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:19 ID:w3KdMzjZ
言論弾圧三法、城山マンセー
老人はこういうときに役に立つ。
石碑を首相官邸の前に立ててください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:19 ID:KDb+BdKq
マスコミの論調こそが大問題。
自分の主張に沿う似非評論家を集めて然も良識あるように語らせる。
報道の自由は、報道を私的独占する自由ではない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:19 ID:00sBUYeC
>>899
なんでタイーホなの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:19 ID:TO5h9B4c
>>894
>対案、それも実効的なものを出さないと。
それを出す前に可決されたら元も子もない気が。

勿論、意見の根本には禿道
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:19 ID:+3TDrj1M
マスコミなんて第二次大戦でも部数大幅に増やしてウハウハだったんだろ
部数増やしたり視聴率とるのに無茶苦茶するのはそれは構造上しょうがないんだよ
その横暴を国家がある程度規制するのは当然だろ
マスコミだけが全く罪をうけない神聖なものという考えはおかしいんだよ
国家が積極的にマスコミに関わっていくような状況は許せんが、消極的に規制をかけるのは必要
この法案はそういった類のものだろ
公人と私人をわけたら俺はおおいに支持する
マスコミが神聖視されるのはおかしい
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:20 ID:sEoPLHEh
サヨが「反対・反対」って、言ってきたとき、
おまえらはいつも「対案を出せ、無責任だ」といってきた。
それなら、今回、対案を出して見ろよ。
サヨといわれたくなければ、おとなしくしろ。
長い物に巻かれていればいいんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:21 ID:nUhGsjGe
まあ、この法案が成立したら、アメリカや西欧諸国がきっと大笑いしてくれるであろう。
その外圧を利用するしかないな。たのむぞアメリカ。
こういうときぐらいしか頼みにならん。笑ってくれ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:21 ID:dNvdyGeg
マスコミに制裁をって感じで反対するのはやばい。
他の方法もあるでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:21 ID:cPAgbgDk
2ちゃんねらーの一般的な意見。
「メディア規制3法の政府案には反対だけど、マスコミの味方をするのも嫌だ」
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:jcTwzdFZ
もっと、この法案の中身をよく知ってから、ものを言ってほしい。
俺はマスコミを信じないが、この法律を
運用する政治家や官僚を信じるほど、お人よしにはなれない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:TO5h9B4c
>マスコミが神聖視されるのはおかしい
大賛成だが、今だけは協力せざるを得んだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:w3KdMzjZ

オレは言論弾圧三法に関してはバカマスコミを支持するぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:1xPdb+E1
>>911
激しく同意!
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:dNvdyGeg
>>908
あんた、サヨが政権取ったらどうすんの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:UnE+UpaH
メディア法案反対パフォーマンスの案内はここ!

http://www.interq.or.jp/japan/s9d/
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:23 ID:5Mjt77yM
>>907
ウハウハなのは、官僚のやつらとおもふ。


現役厨房より
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:23 ID:sMa9WOPW
民主、自由、共産、社民の野党4党は廃案の方向で一致みたいだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:23 ID:TO5h9B4c
「メディア規制3法の政府案には反対だけど、マスコミの味方をするのも嫌だ」
新スレの1には是非これを貼ってくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:24 ID:KDb+BdKq
今のマスコミを看過するな。
自己規制などと称して形骸化した団体で煙に巻こうとしている。
社会の方向付けを老害の意見を正当面して報道する神経が許せない。
何らかの形で規制をかける必要性を再認識した。
922報道の自由は報道しない自由:02/04/26 23:24 ID:D0vv0DY6
>>908
文章が矛盾しとらんか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:24 ID:cW+ttX/l
ゆとり教育でバカになり
メディア規制で洗脳され
日本は北になってしまうね
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:+3TDrj1M
>>918

どーいう事例でこの法案で官僚がウハウハなのか分からん
確かに私人と公人の区別はしっかりすべきだと思うが
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:XGjOiToU
このメディア規制3法案は怖いです。個人サイトも標的になる内容ですな。
法案が通ると…1人…また1人と知らぬ間に捕まりそうな予感。
でもマスコミに流れないので人知れず。怖い・・・。
いつも2chに派手なカキコしてた方が姿を消した!?どうしたんだ??
貴重な情報サイトが消えた??どうしたんだ??
ひょっとして法案が通ったからなのか!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:IZ84iUA/
個人情報保護法と人権擁護法で報道に圧力。
青少年〜で国民の娯楽と価値観に介入。
法律では罰則無しだけど
各都道府県に条例で罰則作りを促すというオチ付き。

3法どれもヤバ目。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:jcQ0Z689
これを機会にマスコミも襟を多少は正される事を望むよ。
でも先ずは共通の目標で有るこの3法の廃案をマスコミは目指している。
最近のマスコミの中では一番関心した動きだった。
何故なら民放が統一して意見出して来ているからね、画期的かも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:25 ID:SoeLAsFY
規制なのだろうか?
要は事実の報道なら問題ないと思う。
本当かどうかも確かめないでスクープ欲しさに先走るから無理が生じるんだよ。
マスコミだけだろ、間違ったことしても許されるのは、それはおかしいと思う。
反対するのは今のぬるま湯から出たくないだけだろ?
新聞も自分の業界だけは再販認めさせたね、報道の質が下がるとか言って。
他の業界には規制緩和しろと偉そうなこと言うけど、説得力ないよな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:26 ID:FVsref+t
マス板とは正反対ですねここ
みなさんマスコミが大好きなんですね(w
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:26 ID:5Mjt77yM
メディア規制→官僚等になにも聞けなくなる→やりたい放題。

(゚д゚)ウマー
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:26 ID:0zm2vlxP
だれか推進派議員の名前をさらしてくれ。抗議メールを送る!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:26 ID:T2UuGrpG
正直、ここのニチャンネラはみんなただの祭り好きだと思われ(w
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:KDb+BdKq
今回のマスコミ報道は特に偏向している。
不安ばかり煽りつづけ、果てには治安維持法を持ち出す印象操作。
肝心の法案の中身は具体的に触れようとしない。
問題点を批判するなら具体的に条文を示して、説明すべきだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:FVsref+t




メディア関係者の自作自演が蔓延したスレはここですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:TO5h9B4c
正直、マスコミと心中するのだけはご免だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:nUhGsjGe
>>908
で、お前はウヨなのかサヨなのか????
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:T2UuGrpG
>でもマスコミに流れないので人知れず。怖い・・・。

「マスコミの現状」を上手く表現しておりますな。。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:28 ID:sEoPLHEh
本法案は、マスコミによる国家機密の漏洩をおそれている。
佐々淳之や後藤田が話していたが、
内閣官房の電話はマスコミの記者が出る。
役人が出ようとすると、マスコミは「国民に隠しごとをしている」といって拒絶しようとする。
マスコミがいると、国家機密の保持がはかれない。

つまり、有事法制を実効性のある物にするために必要な物。
国民の権利侵害は想定していない。
ただ、サヨに対する規制は厳しくする。

有事法制には賛成だが、この法案には反対だというのはお門違いもいいところ。
サヨが熱心に反対するのは、このことがわかっているせい。
安心しろ、政府自民党はおまえらの望む「サヨのいない世界」を作ってやるから。
だから、反対するな。積極的に賛成しろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:28 ID:1xPdb+E1
>>930
この程度の罰則で報道できなくなるようなマスコミなら要らないよ。
本当に必要なら、命を賭けてでも報道するべきでは?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:28 ID:jcTwzdFZ
わかってんのかな...この法案通ったら2chもつぶされるんだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:29 ID:PXoRff7f
自分の金儲けの為なら平気で見も知らぬ他人を踏みつける
マスコミも、既に言論統制されている大マスコミも多々或る
ようだから話は複雑。いつも被害を蒙るのは弱い立場の庶民
だ。自由は自由で守るべき。しかし庶民は人権を侵害された時
もっと果敢に法に訴え、正当な罪と罰を明確にするために勇敢に
戦うべきだろう。それにしても今どきの国会議員ごときに自由を
云々言われるほどけった糞悪いことはない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:29 ID:sMa9WOPW
マスコミは大嫌いだ
ストーカーまがいの取材状況放映されると反吐が出る

規制法律が多いということは恥だからな
DQN学校の校則みたいに,規則で禁止しないと善悪がわからないってことなんだから
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:29 ID:IZ84iUA/
>>908
>サヨが「反対・反対」って、言ってきたとき、
>おまえらはいつも「対案を出せ、無責任だ」といってきた。
>それなら、今回、対案を出して見ろよ
なんか変だな。
こちらは「反対反対」と言ってる側ですよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:KDb+BdKq
不安に感じるヤツは一度原案に目を通して見ろ。
逆にマスコミの既得権益への執着の構図が浮かんでくるはずだ。
規制により知る権利が侵されるのではない。
偏向報道が知る権利を殺すのだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:RiVhMHOi
>>929
スポーツ新聞見たり、ワイドショー見たりしないの?
マスコミから毒を抜いちゃおうとしてるんだぞ。
もちろんネットも対照になるから、エロサイトとかも規制厳しくなるかもよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:QfUcxR8i
>>927
>最近のマスコミの中では一番関心した動きだった。
>何故なら民放が統一して意見出して来ているからね、画期的かも。

はあ?マスコミが横並び論調を出すのがいいのか??
何が「北」だよ、まったく。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:sEoPLHEh
2ちゃんがつぶされる?
バカなことを言うな。
こんな優良な反共サイトをつぶすわけないだろ。
妄想もいい加減にしろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:FVsref+t
>>940
プロバイダー責任法のほうが強力なの気づかんのかお前?
    来   月   施   行   だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:1xPdb+E1
>>940
なんで、そうなるの?
よくわからんよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30 ID:gM704oOO
2ちゃんねるが潰れるのは寂しいことだが、そんなことはどうでも良い。

俺は捕まりたくはない。オマエラは捕まれ。それだけだ。
951名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 23:31 ID:02wRz7D6
>940
一般マスコミを黙らせた後
2CHは間違いなくターゲットになるね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:31 ID:5Mjt77yM
>>939
罰則受けてまでヤルやつはいないとおもう。 軽くても。。
もみ消されそうだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:31 ID:jcTwzdFZ
2chはつぶされるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:31 ID:+3TDrj1M
>>928

そう、どこが規制なのかっていうの
ストーカーのような行為をマスコミが真実の追究の名のもと行えば全く罰せられない
そーいうマスコミの被害者を保護しよう、マスコミも犯罪てきな行為は罰せられるべき
そういう法案だろ
国に都合の悪い情報を報道するなとかそういった類の法律ではない
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:32 ID:TO5h9B4c
>>944
そりゃそーだが、犯されるのは知る権利だけじゃない。
マスコミの勝手な報道だけじゃない。

俺らも被害を受けるんだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:32 ID:xJVs60pm
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < もりあがらねーな1000。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:32 ID:FVsref+t
プ   ロ   バ   イ   ダ   ー   責   任   法
  来   月   施   行
プ   ロ   バ   イ   ダ   ー   責   任   法
  来   月   施   行
プ   ロ   バ   イ   ダ   ー   責   任   法
  来   月   施   行
プ   ロ   バ   イ   ダ   ー   責   任   法
  来   月   施   行
958個人的意見:02/04/26 23:32 ID:m2rH+qDv
基本的にこの法案には賛成。
でも「親告罪」にするべきだと思う。

池田小学校児童殺害事件等での過剰取材は、
業務繪゚失傷害で罰せられるべき。

放送法を改正して、罰則規定を設けるべき。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:OSdS3JJO
報道が規制されたときの恐ろしさを知らんから
間抜けなこというとられるんだよ。
2ちゃんもマスコミだということに気づかん大馬鹿野郎。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:FVsref+t
>>944
激しく同意
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:KDb+BdKq
マスコミは神聖にして侵すべからずではない。
思いあがったジャーナリストどもに冷や水を浴びせる良い機会だ。

知る権利は報道の自由に守られるのではない。
公正で正確な情報によってもたらされるもの。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:jcd7t7kS
                _______
              /⌒     ,⊂⊃ \ ≡=-
            /  ./l/l/ノノ   \ ヽ ≡=-
           / ∧/         U \ | ≡=-          (´
           |..ll/   ⌒    ⌒     :::ll::l  ≡=-  (´´____
        __  .ll  -=・=-    -=・=-  :::::::ll::|___    /
      / _ヽ..ll     \___/ ::::::::::::::::ll/ヽ__ ヽ < HE!2!
      |  (_) lヽ     \/   :::::::::::::::::ll。丿_) |    \
       ヽ__ノ.ll ヽ           :::::::::ノllヽ___ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´
            し                 リ   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                      (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:kPilJuBT
>今回のマスコミ報道は特に偏向している。
>不安ばかり煽りつづけ、果てには治安維持法を持ち出す印象操作。
>肝心の法案の中身は具体的に触れようとしない。

ほんとだね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:TO5h9B4c
>>954
本当にそれで済むならいいが、不透明な部分が多すぎる。
なら、最悪の事態を考えるのは当たり前だろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:jcTwzdFZ
一番被害を受けるのは、もっとも権力から遠い奴
つまり俺たちだよ。
ところでここはアンチ2chスレなのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:p887k7SP
>954
国に都合の悪い情報を報道するなとかそういった類の法律ではない

とは言い切れないでしょ。この法律だけだと。
運用によって、「後から」「役所の論理で」どうにでもなる。

省令が、国民に見えないところで決められ、役所の中だけで決められるから、役所の論理だけで運用できる。
そういう幅をもたせているように見えるから問題なのでは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:33 ID:nUhGsjGe
>>950
「俺」と「オマエラ」の違いは何だ??
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:34 ID:lGKMkDB8
2ちゃんねるが新聞、TV業界に進出すれば道は開かれるかも
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:35 ID:+xYHMNIy
普通なら法案賛成派や報道被害にあった人も出演させてバランスをとるべきなのでは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:35 ID:1xPdb+E1
>>952
今までだって、別に自由にできたわけではないよ。
有形無形に圧力はあった。
アフォな有力新聞社の社員や、テレビ局のディレクターは、たとえ事件を知っていても報道しなかった。
田中角栄のロッキード事件のときに大新聞の記者が「そんなことは誰でも知っている」といったのは有名な話。
でも、良識のある人は、それを跳ね除けて報道した。
それぐらいの気概がほしい。
ま、今のマスコミに求めるのは無理というものだろうけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:35 ID:84pt3B7D
>>958
アレは過失か?子供を取り囲んで取材している認識があるから、
PTSDに関しては傷害罪だと糾弾されても仕方ない気がする。
もちろん、本当に傷害罪が成立するかはまた別の問題だけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:35 ID:sEoPLHEh
サヨにあおられた住民が闇雲に反対しています。
反対というなら「対案」を出してください。
サヨが嫌いな住民が、
サヨと同じことをしています。
サヨよりたちの悪い人間のくずたちです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:00sBUYeC
>>825みたいなので抑えられればなぁ
天気予報外すたびに1枚ずつ脱いでいくとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:dNvdyGeg
マスコミ憎しで反対するのは大間違い!
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:gM704oOO
>>967
バカとお利口
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:0zm2vlxP
■個人情報保護法案のここが問題
 プライバシーを、門地、犯歴、病歴などの“狭義のプライバシー”と、
 公開情報としての住所、電話番号などの“広義のプライバシー”に分
 けた場合、日本ではまだ前者しかコンセンサスにはなっていない。
 「電話番号や住所は、社会ネットワークの中で公に割り振られたIDに
 過ぎず、そこにプライバシーはない」という見解
 「個人情報は個人のものではない」
 これらは、インターネットやデータベースにより、これらの情報の
 役割も意味も、アクセシビリティも変化してきていることを一切無視
 した考え方
 「プライバシーを守る」とは一言も書いていない(第1条、および全体)
 人格権、幸福追求権としての個人の権利を保障しない
 「有用性に配慮しつつ」とあるが、この法律が個人のために作られるの
 であれば、そもそも「個人情報のコントロール」には「自らの情報を出す
 ことで利益を生むこと」も含まれ、有用に決まっているのでわざわざ明記
 する必要がない。「有用性」は、国家や企業にとっての有用性。
 個人情報の入手元について、教えてもらう権利がない(第29条、第30条)
 自分の情報の流通についてチェックできない
 通販業界の機関紙で、官僚が「電話営業の際、“うちの電話どこで知った
 んですか?”との消費者の質問に答える必要はない」と明言
 本人開示に対して手数料を請求できる(第35条)
 頼んで情報を預けたわけではないのに、あまりに理不尽
 運用は政府のさじ加減ひとつ


977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:KDb+BdKq
「国民の知る権利」を守ると言うのは悪質な逃げ口上。
総連など強力な圧力に屈する馬鹿の報道でどのように守ると言うのか?

既得権益にしがみ付く腐れ報道機関を野放しにする方が余程危険だ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:36 ID:XGjOiToU
>>940
法案通ったら2chもつぶされる。これは間違いなさそう。
仮に生き残ってもカキコするにも規制された事を守ったかしこまった文章となる。
つまらない…上司にペコペコする感覚かな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:37 ID:sEoPLHEh
>976
共産党の受け売りをして、反対運動を盛り上げようとしています。
いい加減にしてください。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:37 ID:IZ84iUA/
マスコミ板ネ。。w
男女板やハングル板に似てる。

あそこは善、悪。ウヨサヨ、0か10の思考しか出来ない奴らしかいない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:5Mjt77yM
>>970
無理ってみとめてんじゃん。。。。

さらに厳しくなるんでしょうに。。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:dNvdyGeg
>>972
だから〜、サヨが政権取った時にどうなる?
濫用されれば君みたいな意見が電波に乗らないんだよ。
ウヨサヨ関係ないんだよ、この法案。
前にも書いたけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:jcd7t7kS
                _______
              /⌒     ,⊂⊃ \ ≡=-
            /  ./l/l/ノノ   \ ヽ ≡=-
           / ∧/         U \ | ≡=-          (´
           |..ll/   ⌒    ⌒     :::ll::l  ≡=-  (´´____
        __  .ll  -=・=-    -=・=-  :::::::ll::|___    /
      / _ヽ..ll     \___/ ::::::::::::::::ll/ヽ__ ヽ < HE!1000!
      |  (_) lヽ     \/   :::::::::::::::::ll。丿_) |    \
       ヽ__ノ.ll ヽ           :::::::::ノllヽ___ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´
            し                 リ   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                      (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:sEoPLHEh
善悪?
あなたはこの法案を「悪」と決めつけているんでしょ?
やはりヴァカですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:lGKMkDB8
情報公開法ってやつは全くの役立たず?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:38 ID:FVsref+t
>>978
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:jcd7t7kS
  
                _______
              /⌒     ,⊂⊃ \ ≡=-
            /  ./l/l/ノノ   \ ヽ ≡=-
           / ∧/         U \ | ≡=-          (´
           |..ll/   ⌒    ⌒     :::ll::l  ≡=-  (´´____
        __  .ll  -=・=-    -=・=-  :::::::ll::|___    /
      / _ヽ..ll     \___/ ::::::::::::::::ll/ヽ__ ヽ < HE!1000!
      |  (_) lヽ     \/   :::::::::::::::::ll。丿_) |    \
       ヽ__ノ.ll ヽ           :::::::::ノllヽ___ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´
            し                 リ   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                      (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:KDb+BdKq
自己規制が可能と言うならば、何処からが過剰報道になるのかマスコミ自身が示して欲しい。
闇雲に反対するなら社民でも出来ることだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:+xYHMNIy
>>978
通らなかったら潰されずに済むの?
むしろ2chを潰したがっているのはマスコミのほうだと思うのだが。
(筑紫の便所の落書き発言)
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:T2UuGrpG
 運用は有権者のさじ加減ひとつ
991報道の自由は報道しない自由:02/04/26 23:39 ID:D0vv0DY6
>>972
賛成しない奴は認めないってことか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:FVsref+t
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:FVsref+t
プ  ロ  バ  イ  ダ  ー  責  任  法  可  決  済
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:sEoPLHEh
>982
法案を提出しているのはウヨでしょ。
サヨは反対してるでしょ。
有事法制とセットだって言ってるでしょ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:39 ID:jcd7t7kS
                _______
              /⌒     ,⊂⊃ \ ≡=-
            /  ./l/l/ノノ   \ ヽ ≡=-
           / ∧/         U \ | ≡=-          (´
           |..ll/   ⌒    ⌒     :::ll::l  ≡=-  (´´____
        __  .ll  -=・=-    -=・=-  :::::::ll::|___    /
      / _ヽ..ll     \___/ ::::::::::::::::ll/ヽ__ ヽ < HE!1000!
      |  (_) lヽ     \/   :::::::::::::::::ll。丿_) |    \
       ヽ__ノ.ll ヽ           :::::::::ノllヽ___ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´
            し                 リ   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                      (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:40 ID:9vanTsp4
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:40 ID:9QjLXbfo
>>980
そーでもない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:40 ID:TOlwD5FY
便所の落書き
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:40 ID:ffdWtwyD
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。1000げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:40 ID:5Mjt77yM
1000ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。