【社会】 パトカーのDQN追跡事故で2億円請求…巻き添えの遺族が提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★パトカー追跡で2億円請求 巻き添えの遺族が提訴

・長野市の交差点で長野中央署のパトカーに追われた乗用車が軽乗用車に衝突、
 軽乗用車の男女2人が死亡した事故で、パトカーが追跡を続けたのは重大な過失として、
 巻き添えで死亡した男女2人の遺族が、県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を
 求める損害賠償請求訴訟を17日、長野地裁に起こした。
 訴えたのは長野市の会社員芝波田英二さん(48)ら遺族。
 遺族側は「最悪の結果発生が十分予測できたのに、パトカーが追跡行為を継続した
 過失は重大である。2人の死を無駄にしたくない」と話している。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020417KIIASA41210.htm

※関連スレ(過去ログ)
【社会】ドキュソ追跡で巻き添えになった遺族が警察に公開質問状[12/27]
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10094/1009459544.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:22 ID:ELKt6QTL
(´・ω・`)ショボーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:25 ID:ELKt6QTL
( ´Д⊂ヽうえーん
4 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:25 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 3
5 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:25 ID:+qg9SX2/
   | ̄ ヽ. 
   |ノ))))〉
   | ‐゚ノ|  祐一・・まだやるの・・・
   |━
   |ハ))) 
   |ー`リ  うぐぅ祐一君まだやるの・・・
   | 人
   |;´Д`) ダレモイナイ・・・・あゆと舞とで3連コンボ決めるなら イマノウチ♪
   |⊂
6 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:25 ID:+qg9SX2/
   〃⌒⌒ヽ          〃┏━━  
 +___i ノノノハ)))          |  ノノソハ)))  +
  〉ヽ|| ´∀`||∩          リ ´∀`∩リ 
+  Z リつ╂l/リノ わっしょい  (#つo #ノ   +  10以内すごーい
   //__iフ    人  (祭) < _∞ノ  
  ´ (_)し' .( ;´D`;)ノY   し(_)   
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<決まったーーーー!!!3連コンボ炸裂ーーーー!!             > 
<完全にこのスレッドを支配したーーーーーーつ!!!!!!!        >
<まさに!、まさに!!スレッド・マスターだ!!!まさに速攻!!!     >
<スレッドマスター杯10。やはり最後に決めたのはこの男だったーーっ!!>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:25 ID:yTrQJjoK
なんでもかんでも人の性にするのはいかがなものか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:26 ID:ELKt6QTL
( ゚д゚)ポカーン
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:26 ID:vSyFHzPa
で、肝心の追われてたやつは?
死んだの?
生きてるけどなんら責任無し?
10リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/04/17 18:27 ID:O3eWHOsT
なんとも
11 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:28 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
なんか世の中間違った奴が多いいような・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:28 ID:dPsZXYdL


⊂_ヽ、 又、長野県ニュースじゃねぇか
   .\\ ∧_∧
     \ ( ´Д`)        .'  ,.∧_∧
     . >  ⌒ー ―= ̄  ̄ ∴,.;:;: (    )←>>2
      /    ∫ー−,,─'' ̄ ='⌒>∵_ノ ノ
     ./    /        ̄∴ | y'⌒  ⌒i
     レ  ノ           |  /  ノ |
    /  /            , ー'  ./´ヾ_ノ
   /  /|           / ,  ノ
   ( ( 、          / / /
   |  |、 \       / / ,'
   | / \ ⌒l   /  /|  |
   | |   ) /  !、_/ /   〉
  ノ  )   し'        |_./
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:28 ID:XKD74xbG

         /:|.               /:|
        /  .:::|              /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
14斜め45°:02/04/17 18:28 ID:nJXcnIjf
この結果、今後警察は暴走車の追跡が出来なくなって
暴走車によろ死亡事故が増えるのでした
 チャン♪チャン♪
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:28 ID:0SisqRi5
>>9
しんでるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:29 ID:dPsZXYdL
しかし、2億円か。ほんまには金がほしいだろーが。
流石、DQNの親だぜ!(ワラ
1765537 ◆65537JPY :02/04/17 18:29 ID:T9MwC9eJ
逃げなきゃいいだけなのに・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:30 ID:mHW9StOL
DQNの親も死んでくれ
19日本(・∀(以下略:02/04/17 18:29 ID:jt6k1pw5
さすが河北新報としか言いようの無いニュースですな。
20:02/04/17 18:30 ID:hErdc7p+
遺族は加害者のDQNだけ訴えたかったんだよ、ホントは。
でも、それだと2億も取れないから、県も訴えちゃえってことさ。
弁護士の入れ知恵。
21 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:31 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
親に一言言ってやりたい。
残念ながらお宅の息子さんは価値がありませんでした、と。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:31 ID:6qD55ijX
ハァハァ NSXパトに追い掛け回されたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:31 ID:oF893vU7
税金で払われても嬉しくないだろう。>遺族
よって払わなくてイイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:32 ID:qIfYRtqR
なんで警察を訴えるんだ?
追われててぶつかった乗用車のほうを訴えるのが普通だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:32 ID:Am8At9fc
判決
被害者がDQNと県を訴えるのは当然。
でも、警察は逃げる犯人を追うのが仕事。
よってDQNが2億円払え。
26:02/04/17 18:32 ID:hErdc7p+
訴えたのはDQN追跡中の事故で巻き添え喰った善良な市民ですぞ。
勘違いしちゃ、ダメダメ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:32 ID:1ydGIKtU
逃げた時点で、お前らには何も言う権利はない 
ずうずうしい、あつかましい、うっとおしい さっさと取り下げろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:33 ID:J+3lQX+v
請求してるのはDQNじゃ無い方の親だよな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:33 ID:T+MxL/9h
こういう場合、警官が悪いの?

常識的な判断として珍走車に非があると思うんだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:33 ID:J+3lQX+v
払うのはDQNだな
ていうか払え
31松浦:02/04/17 18:33 ID:ZZ7Pjag8
この遺族は金が欲しいんだろ、とにかく。
どっちにしてもこういうケースで警察がびびっちまうのは目に見えてる。
こーむいんだから。
DQN処刑法をさっさと作らんかいっ!!
32 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:34 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
>>26
あ、本とだ。まちがえた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:35 ID:AMisbVIr
金が欲しくてゴネてるだけだろ?
DQN親なんてそんな物。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:36 ID:Yf578JNY
師んだDQNの親が
苦しみ逆上してるのがよくわかって面白いや。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:36 ID:1ydGIKtU
ガーン!! じゃあ 元凶の逃げた奴に払ってもらえ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:36 ID:qcQW2beh
国を訴えればカネ入るしな。
逃走犯が悪いに決まってるだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:36 ID:Mjc/ST78
お前ら日本語が読めないんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:36 ID:xFI55WZQ
DQNから金を取れ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:37 ID:NuPxwdvA
間違って読んでいる奴おおくない?
追跡された車に追突されて死んだ被害者の
関係者が県と追跡された車の運転手を
訴えたんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:37 ID:cjcQV16Y
国が払うって...
オレの税金こんなことに使うな!
41アニ‐:02/04/17 18:37 ID:rs6/zud2
県は無罪だろう?
逃走者には、いっくらでも請求したれや
ああいうやつら全く痛い目みとらん
DQNが損だという世相つくらにゃ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:38 ID:rBjJsYne
スレタイも紛らわしかった気が
43 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:38 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
逃げた奴はどうせ金払えないんだろうね・・・・
保険入ってればなんとか・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:39 ID:xFI55WZQ
逃げたDQNの方が死ぬべき
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:39 ID:KLBvnk14
・・・混乱してるようですが・・・・
46棄て:02/04/17 18:40 ID:NDr3nSgi
逃げた奴になんで請求しない?
馬鹿かこいつは?

被害者って気持ちも判るが、こんな馬鹿な訴えしていては、同情するきもうせる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:40 ID:T+MxL/9h
>>41
禿同
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:40 ID:oF893vU7
>>44
そりゃそうだ(藁
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:41 ID:rBjJsYne
>>46
DONハケーン
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:41 ID:cQqxyHy7
パトカーから逃げるヤツが悪い。

遺族は死刑!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:41 ID:ps5ij+qA
DQN内蔵売れや
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:41 ID:5bkdCDBs
>>26
確かにそうだが・・・
なぜ追ってたパトカーまで悪者扱いなんだ、と言うことです。
DQNは訴えられて当然だけど。
5365537 ◆65537JPY :02/04/17 18:41 ID:SdXQw2Uz
これさ

・長野市の交差点で長野中央署のパトカーに追われた乗用車が軽乗用車に衝突、
 軽乗用車の男女2人が死亡した事故で、パトカーに追跡されても停止せず、逃走を
 続けたのは重大な過失として、 巻き添えで死亡した男女2人の遺族が、乗用車の
 運転手らを相手に総額約2億円を求める損害賠償請求訴訟を17日、長野地裁に
 起こした。
 訴えたのは長野市の会社員芝波田英二さん(48)ら遺族。
 遺族側は「最悪の結果発生が十分予測できたのに、パトカーに追跡されても逃亡を
 継続した過失は重大である。2人の死を無駄にしたくない」と話している。

だったら「よくやった」って賞賛されるのに、県と警察まで訴えたのが間違い。

まぁDQNから2億なんて金を搾り取るのは無理なんだろうけど、取り易いところから
取っちゃえ!って感じがして嫌だな。
54孔子 :02/04/17 18:42 ID:doJ9gTr7
子曰く「まじめに働くより何か事故か事件に遭ったほうが儲かるんじゃないか?」
55LB ◆1945eUsA :02/04/17 18:42 ID:foEwTxFW
こう言う親にもPL法が適用出来るように改正しろ。
バカバカしい。
56:02/04/17 18:43 ID:hErdc7p+
だから〜
DQNから2億なんて絶対無理だろ。
だから県もついでに訴えちゃえって、弁護士の入れ知恵なんだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:43 ID:cQqxyHy7
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
パトカーから逃げるヤツは何か悪いことをやっていると思われて当然である!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:43 ID:5bkdCDBs
>>46
逃げた奴にも請求してるだろ。
逃げた奴だけでいいんだけど・・・。
59Iメンバ−:02/04/17 18:43 ID:KLBvnk14
俺みたいに立てこもれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:44 ID:OR/iIa68
>>57
煽り気味だが
いいこといった!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:44 ID:yHPz1eF+
巻き添えを食った人とその遺族には同情するが、
この件で訴えるなら、パトカーから逃げたDQNだけを訴えるべき。
どのみち、追跡したことに対して県を訴えるのは間違い。
もし、県を訴えるなら、パトカーに追われて逃げるようなDQNを、
野放しにしてきたことについての責任を追及しよう。
警察が職務を遂行して訴えられるなら、長野の道路は怖くて走れないよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:44 ID:Vt+WGu/z
はっきり言って遺族にムカツク。

結局金だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:45 ID:DtYJTshh
ガイシュツかもしれないが追突されて死んだ方もDQNっぽいが
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:45 ID:nC/cPPXr
日本人の言語力の低下がよく見て取れる、よいスレですね。

つまりのところ、読んでないで思いこみで判断してるわけだ。
言語能力以前の問題だな。
65名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 18:45 ID:9Kv1Gw8R
>DQNから2億なんて絶対無理だろ。
だから県もついでに訴えちゃえって、弁護士の入れ知恵なんだよ

半分は弁護士の懐です、金儲けさえできればいいのが弁護士
66松浦:02/04/17 18:46 ID:ZZ7Pjag8
>39 追突されて死んだ被害者の関係者が県と追跡された車の運転手を訴えた

追跡されたDQNカーの運転手が訴えられるのは当然だが、追跡した警察(県)までなんで請求するんだ?
結局1円でも多く金が欲しいからだろ? 追跡パト自身が事故を起こす極めて高い可能性が有る状況で、パトに事故られた
なら警察に請求してもおかしくはないが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:46 ID:KJbzGriT
相手の建設作業員二人から2億は取れないもんなぁ…。
一人はブラジル出稼ぎDQNだし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:46 ID:Km8om4Ae
>>61
ごもつとも
69多分においおい:02/04/17 18:46 ID:uM2BbJTk
遺族の両親まとめて北朝鮮送りにしたいっす。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:46 ID:OR/iIa68
>>64
注意力も(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:47 ID:NuPxwdvA
少し複雑な言い回しのニュースは、
スレを立てたらダメってことですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:47 ID:BawfG9Of
とれるところから取る、獲る、盗る、取る。これ人権屋の極意なり。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:47 ID:NBHw0fKh
警察は訴えずに県を訴えるってどういうこと?
県が何か悪い事したの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:47 ID:xKk/YRGK
これで警察が「事故おこしたら面倒だから追跡やめるか」と思い始めたら・・・
亡くなった被害者には同情するが、この遺族はイヤーン・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:48 ID:nC/cPPXr
遺族は、自動車メーカーを訴えるべきだったに100モナー
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:48 ID:ELKt6QTL
>12
( ´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
77 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:49 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 

まあ、これよりマシだから許してやろう。

【ニューヨーク16日時事】米フロリダ州で今年1月、15歳の少年が小型機
を操縦し、オフィスビルに激突した事件で、自殺はにきび治療薬の副作用が原
因だとして、少年の母親が16日、製造元のホフマン・ラ・ロシュ社を相手取
り、7000万ドル(約91億円)の損害賠償を求める訴えを同州ヒルズボロ
ー郡の巡回裁判所に起こした。 (時事通信)[4月17日11時3分更新]
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:50 ID:KAKS7v6D
( ´D`)ノ解説れす。

DQN乗用車=無保険車両
DQN運転手=死亡
DQN運転手の親=DQNで支払能力なし

よって取れるところから取るという法則にしたがって、軽自動車
運転手の親はパトカー運転手および県を訴えた次第れす。
しかし、この判決で県およびパトカー側が責任を負うことになる
と、珍走団の取り締まりは限りなく不可能となるのれす。
被害者の親もその辺はわかっていても、やりきれない気持ちを
抑えるためにあえて提訴に踏み切ったのれす。
自賠責保険と自分の任意保険から、相当な額が裁判費用にか
かることも承知なのれす。
2chの皆さんは、あたたかい気持ちで裁判を見守りましょう。
どうせ、訴訟取下げとか和解とかになるのれすから。
79名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 18:51 ID:5soeaLRH
おれさまは、この記事を見て腹が立ったので、
新聞社と遺族を訴えようと思います。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:52 ID:2F2rwQN/
>>16>>17>>27>>33>>34
は脊髄反射をぐっとこらえて>>1を良く読め

警察の職務遂行のために巻き込まれて死んだんだから
警察が補償するのは当然だと思うが。
81アニ‐:02/04/17 18:52 ID:rs6/zud2
軽自動車のメーカーも訴えたら、なんて言われるかな? w
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:53 ID:7mejE1Y/
逃げたDQNをさっさと射殺していれば、長野県は2億円払わずに済んだのに
とりあえず長野県警の警官は全員、滋賀県警で射撃訓練だな
83  :02/04/17 18:54 ID:obyUPuD8
逃げてる犯人に警官が威嚇射撃をしたら、関係のない通行人に当たり死なしてしまった。
逃げた犯人が当然悪いのだが、拳銃を使った警官も罪に問われるのか・・
う〜ん 自分に当てはめると納得できないよなやっぱり
84 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 18:54 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ 
>>81
軽って今でも危ないんかなあ・・・・。こわっ
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:54 ID:NuPxwdvA
>>80
うむ、同意!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:54 ID:3sLt5Auh
道路のせいだとかいって道路公団訴え追加しちゃったりなんかして
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:55 ID:KJbzGriT
>78
ぶつけたDQN運転手は生きてたと思うぞ。
この間一審判決が出てたような気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:56 ID:xSOaBPOv
>>80
パトカーが突っ込んだのなら、それも分かるが・・・
この場合、やっぱ逃走したクゥズが支払うべき。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:56 ID:rBjJsYne
>>83
ちょっと違うのでは
9065537 ◆65537JPY :02/04/17 18:56 ID:SdXQw2Uz
>>86
いや、これも「パトカーに追跡されたら逃げてはいけません」と教えなかった
学校教育のせいとして、教育委員会も訴えてしまえ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:59 ID:OR/iIa68
まぁ、被害者遺族もドキュソだったってことかよ(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:00 ID:rBjJsYne
>>91
まだ分かってないのかよボケ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:00 ID:3sLt5Auh
被害者遺族が事故死すれば一件落着
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:00 ID:qUnz2cAI
逃げたDQNに未練はないが
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:01 ID:fuLKlrAx
>>2人の死を無駄にしたくない」と話している。

お金が取れれば無駄じゃないですね、たしかに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:02 ID:NuPxwdvA
>>92
おまえが分かっていない
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:03 ID:73IGbVgp
貰い事故側の訴えなので一応許す
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:04 ID:h7rhXZwo
ん?DQN運転手は確か軽傷だったはず
最近「懲役5年を求刑された」ってニュースを見たような
例の危険運転なんたら法が施行される直前の事故だったんだよな
99   :02/04/17 19:04 ID:9pS/lgeH
アメリカのパトカーの追跡なんかもっとすごいぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:04 ID:rdeiIH1Y
>>95
そうか。そういう意味だったのか。(w
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:04 ID:7MpgADjw
>>90
教えてなかったのか。ほんと教育委員会って腐ってるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:05 ID:OR/iIa68
>>92
おまえは漏れに何が言いたいのだ?
DQN弁護士に唆されて警察訴える被害者遺族は
DQNだと思うが?
103 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 19:06 ID:+qg9SX2/
  人   
( ゚Д゚)軽傷?
     ↓
    人
   ( ゚Д゚)ポカーン
     ↓
    人
   (:゚Д゚)
     ↓
    人
   ((;゚Д゚))ガクガク
     ↓
    人
   (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
     ↓
    人
   ((((;゚Д゚))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル
     ↓
    人
  (((((;゚□゚))))))))))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブルアワワワワワ・
やっぱり軽ってヤバイじゃん!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:06 ID:3sLt5Auh
とりあえず警察以外がSQNってことか。珍しい(;´Д`)ハァハァ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:06 ID:i6w6H68Q
逃げてたやつはどうせ金がないだろうから、
この遺族は金をとれそうな警察を訴えた。
要は金だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:06 ID:ELKt6QTL
SQN?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:07 ID:9vfjXuH6
>>102
>>92に釣られる可能性があるから気をつけろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:07 ID:3sLt5Auh
>SQN
しまった
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:07 ID:KLBvnk14
俺は訴状の内容が「無保険車を取り締まらなかった責任」なら少しは理解できるぞ。(原チャリは凄いYO)                  
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:08 ID:2F2rwQN/
>>105
だから、DQNの方もちゃんと訴えてるの
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:08 ID:yAmVjvhN
逃げたやつが、2億円はらったらいいじゃない?
警察は関係ないよ、そんなこと言い出したら
警察は犯罪者を追い掛けることできなくなるじゃんか。

悪いのは逃げたやつ。
県が取りあえず払ったとしても
あとから 逃げたやつに請求して裁判して
取り返せ、パトカーにおわれて逃げるなんてバカなことは
2度としまいと思うだろうし、全国のパトカーが来たら逃げてやろうって
思う愚か者も減って いいのじゃない?
逃げたやつに2億円請求しろ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:08 ID:rdeiIH1Y
DQNって何の略なんだろな?

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:09 ID:HK2J6VeZ
>>95
金が欲しいと

正義の為ならDQNの方を訴えるだろうな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:09 ID:lzUwGH3p
逸失利益の補償を求める権利は

法で保障されてますが何か?


文句在るなら法改正訴えましょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:09 ID:EW0gBfpv
DQNが払え=======!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:09 ID:2F2rwQN/
>>111
だから、逃げたヤシも訴えられてるんだけど。
11765537 ◆65537JPY :02/04/17 19:09 ID:7UUVn8CA
(・∀・)SQN?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:10 ID:EW0gBfpv
逃げたDQNが2ちゃんねらーだったら
ここ荒らしにくるかなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:10 ID:ps5ij+qA
>>78 はネタだよな?

120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:10 ID:sIcCEhl4
遺族の悲しみは分からないでもないが
二億はボリ過ぎだろ。
逃げたクソが全面的に悪いのだから、
そのあたりを考えてほしいものだ。
これによって、また警察の業務に支障がでるのはたまらん
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:10 ID:3sLt5Auh
>>117
ちょっと打ち間違っただけじゃねぇか…しつけぇよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:11 ID:x2Ap9eq/
あきらかに行き過ぎだったんだろ。
やり方が。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:11 ID:OR/iIa68
>>107
ありがと
煽ってこないので(鬱
>>102のメール欄を見てくれ対策済み(w
124ココ電球:02/04/17 19:11 ID:qYQ5hD/H
>警察は犯罪者を追い掛けることできなくなるじゃんか。

それが連中の狙いさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:12 ID:+oazlWgZ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:13 ID:gjvkFvrU
>>122
だからとっとと発砲して止めればよかったんだよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:13 ID:ViW93dKg
>124
 裏は似非人権派か!!
12865537 ◆65537JPY :02/04/17 19:14 ID:7UUVn8CA
>>121
まぁ、2chの礼儀みたいなもんだから(藁
(・∀・)SQN?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:15 ID:7mejE1Y/
SQNage
130窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/17 19:16 ID:zJAONRo1
( ´D`)ノ< これで警察に賠償を命じることになると
        暴走車をみたら、即、射殺が良いということになるれす。
        他の車両を巻き込ませないために。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:17 ID:tMh8D7Pn
県や乗用車DQNがどう協力するのだろうか?
ちょっと面白そう。(・∀・)SQN?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:17 ID:McYqaSHx
>>123
余計な心配だったよーで、すまん。
id違うと思いますが>>107です。
(ADSLカティカティ)
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:18 ID:gjvkFvrU
とにかく日本の警察はニューナンブだけじゃなくて
もっと口径のでかいの使ってエンジン打ち抜いて止めろって事です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:21 ID:OR/iIa68
>>132
煽られようと思っても
最近は燃料になる奴の力量がなくて
つまらん(w
13592:02/04/17 19:20 ID:rBjJsYne
分かってなかったのは俺の模様。
寝ぼけながら2ちゃんするとえらい目に遭うと言うことを学習しました。
ちょっと吊ってきます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:25 ID:OR/iIa68
>>135
逝くなよぅ(w
ネタで遊ぶのも必要
スレも盛り上がる突き進め!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:26 ID:McYqaSHx
>>135
死なない程度に、吊ってね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:36 ID:qUnz2cAI
いいじゃん、警察訴えても。
パトカーは危険のないよう追跡する義務がある。
よく田舎のバイクに乗った無免許お兄ちゃんがパトカーから逃げようとして、
途中で事故って、遺族が訴えるってケースあるけどあれと同じ。
まあ、警察の非が認められることはほとんどないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:38 ID:yMsNd97p
>>135
こいつの親が2ちゃんを訴えるに3,000DQN
14098:02/04/17 19:38 ID:h7rhXZwo
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:41 ID:3sLt5Auh
SQNやめれ(;´Д`)ハァハァ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:42 ID:ELKt6QTL
>140
ひでぇな・・
143 :02/04/17 19:44 ID:Ahf5XCMy
ただ、2車線の国道を1対1で何キロも追いかけたら
どこかで必ずこういうことになるよ。
途中でなぜあきらめるなり、応援を呼ぶなりしなかったのかって事。
また、質問状への対応も悪かった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:45 ID:rdeiIH1Y
>>143
諦めるのは職場放棄だと思われ。

145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:46 ID:OR/iIa68
>>143
犯罪は見逃すな!
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:47 ID:wAhSPfP1
取り逃がしたら文句言うくせに。
14765537 ◆65537JPY :02/04/17 19:48 ID:DR2P8FWD
>>143
>応援を呼ぶなりしなかったのかって事
長野だよ。
応援呼んでも、最寄のPCが数十キロ離れてるって可能性も・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:50 ID:qUnz2cAI
>>144,145
だから諦めなかったから事故が起きたんじゃないかと遺族は言ってるんだよ。
お前らパトカーに乗ってたDQN警官だろ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:52 ID:3sLt5Auh
>>148あきらめちゃだめだろ(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:52 ID:stx+sUu1
交通事故って、例えお巡りでも過失だろ?
でも職務に忠実なお巡りをDQN呼ばわりはどうかと思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:53 ID:rdeiIH1Y
>>148
アマ市民ですが、何か?

152143:02/04/17 19:53 ID:Ahf5XCMy
>>147
この事件の場合、そんなことはないが、
作戦をたてないとうまくいかないとは思う。
153DQN警官:02/04/17 19:53 ID:Ncjc1t5S
悪は徹底的に叩き潰すべし
邪魔する奴は公務執行妨害で全員逮捕だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:58 ID:rdeiIH1Y
>>153
DQNなのか?

155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:00 ID:qUnz2cAI
あとで出頭でもさせればいいだろ。人がふたり死んでんだぞ。
なんで職務に忠実な警姦にそんなに萌えてんだキミらは。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:00 ID:3sLt5Auh
>>154
むしろSQN
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:01 ID:rdeiIH1Y
>>155
オウム幹部が乗ってたらどうする。

158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:02 ID:rdeiIH1Y
>>156
QNって何の略なんだーーーーーーー小一時間(略)
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:03 ID:E3Zq+HnP
>あとで出頭
 証拠隠滅できるじゃん
 今回の場合は飲酒だったし
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:04 ID:rdeiIH1Y
麻薬を持っている可能性もある。
もっとヤバイ物を持っている可能性もある。
爆弾テロ犯かもしれない。

野放しにするヤツはDQN。

161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:05 ID:gjvkFvrU
正直
この場合は発砲してもOKだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:05 ID:qUnz2cAI
>>157
オウムがお前のチンチンでもちぎりに来たか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:05 ID:rdeiIH1Y
>>162
信者ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:07 ID:GTe3RlaS
>>162
むぎゅ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:07 ID:qUnz2cAI
>>159
飲酒運転捕まえんのに二人つぶすなよ。
166定説:02/04/17 20:07 ID:rdeiIH1Y
パトカーから逃げてはいけない。

167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:09 ID:qUnz2cAI
>>163
お前の方が死んじゃっぽいぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:09 ID:3sLt5Auh
>>158ほらよ
2ちゃん用語時点より抜粋〜

● ドキュン(DQN)
  SQNの父。肛門が大きい人。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:10 ID:rdeiIH1Y
>>167
ひどい中傷だな。

どうやら信者じゃないみたいだね。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:11 ID:rdeiIH1Y
>>168
嘘をつくなよ。
171 :02/04/17 20:15 ID:/ajIOHVb
>>158
初心者はガイドラインでも見て来い。このドキュンが。しつけーよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:16 ID:Ub3CPBSp
126 名前:  投稿日:02/04/17 16:37 ID:1CwXedQj
そうそう惨敗惨敗!もう参った〜〜!!!
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!
173 :02/04/17 20:16 ID:Cy9Kj/BP
こういうのをみると、
安いペコペコの軽ってやっぱ怖いんだよなー
相手がトラックとかだとあんまり変わんない
のかもしれないけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:17 ID:D36vlJD5
そんなもん払う必要ないっしょ。
逃げる方が悪い。
175名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 20:18 ID:cHC9hjE2
>>155
道路交通法絡みは現行犯逮捕が原則。

貰い事故遺族は追跡されたDQNを訴えるのがスジだが、そのDQNが「支払いできませ〜ん」と
言ってバックレればそれでお終いだしなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:22 ID:5/PENPTd
訴えた奴の名前を晒して、そいつの家の前で珍走に集会してもらおう
177 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 20:23 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノ177はSQN
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:25 ID:gSk0IVl5
警官に萌ぇ萌ぇなヤツには、世間知らずのガキが多い(w
179:02/04/17 20:26 ID:AS1fMjF0
よほどみなさん恵まれた警察官しか見ていないらしい。
警察官は、被疑者が逃走中に事故を起こさないように、
追跡する必要があります。
また、パトカー勤務者であれば、その訓練を受けているはずです。

でも、実際の警官は、捕まえやすい奴は追い込みをかけ、
珍走車のバイクみたいに、相手が未成年者だと後でもめそうなので追い込みかけず、
今回見たいなのは、追い込みかけるんだよね。

どうせ、給与査定でも絡んでたんだろうさ・・・

今の警察は、事件のねつ造さえする集団で、
けして期待できない。

珍走車のいっそうでもしてくれれば、
ちったぁ、当てにするが、できんだろ!

俺みたいな一般庶民から、
ちんけな違反を取ることしか出来んちんけな集団だよ!
180窓際政策秘書◇dQnEcrTry:02/04/17 20:28 ID:YzSVFz60
( ´D`)ノ<今のパトはビデオカメラ設置していますから
       ナンバーさえ押さえればあとで立件できると思うのれす。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:29 ID:FY+E8oUY
>>178
>>警官に萌ぇ萌ぇなヤツには、世間知らずのガキが多い(w

警官を異常に嫌うあんたの人生経験を「世間」と呼ぶのならば、

世間知らずで結構です。(w
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:30 ID:XwONxNhc
>>175
原則なんだけど結局は家庭訪問→逮捕だよね。
その場を逃げ切ればOKなんてDQNの思いこみ。

問題は逃走車両の逃走理由(他に重大犯罪に関わっている恐れ)や
盗難車とか追いかけなきゃいけない理由はたくさんある。
183ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/17 20:30 ID:5vN+S24H
>>180
出た!窓際公務員!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:31 ID:2F2rwQN/
諏訪だっけ?珍に拳銃向けた警官を総叩きして
以降珍がのさばり放題になったとこは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:36 ID:CdvBv9uu
>>171
ああ?
DQNは差別用語としか買いてねぇんだよ。《゚Д゚》ゴラァァァァア!!!!!!!!!





と、珍のマネをするテスト。

186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:36 ID:5HXwnmFD
パトカーが追跡しないとわかったら、DQNは絶対止まらない。
警察に違反ばれても、スピード違反しまくって逃げの一手だろう。
そうなると当然交通事故死はグーンと増える。
裁判官が、くだらない判断をしないことを望みたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:38 ID:CdvBv9uu
>>186
激しく同意。



まぁ、赤青切符切られた奴とかが逆恨みレスしてるんだろうけど。

188珍って何?:02/04/17 20:40 ID:Os+Ty4vt
From:"TheMoneyYouNeed"< [email protected] > 
To [email protected]
Subject:cc: LoansforThosewithBadCredit-Very Affordable!
Date**
Received: from [209.63.151.253] by **.com with SMTP id **
Received: from qvp0080 ([169.254.6.11]) by email.qves.com with Microsoft SMTPSVC(5.1)
From [email protected]
Message-ID:< [email protected] >
X-Mailer: Microsoft CDO for Windows 2000
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00
Return-Path: [email protected]
---------------------
From: [email protected]
Reply-To: [email protected]
To: [email protected]
Subject:WipeOutTaxDebt[ymwts]
Date:**
Received: from [63.119.175.29] by *.com with SMTP id **
Received: from ofdsh.yahoo.com [64.115.0.56] by gateway1.readyhosting.com
From [email protected]
X-Mailer: AOL 6.0 for Windows US sub
Message-Id:< [email protected] >

If you wish to receive no further such advertisements, please reply to this email with the word Remove in the subject line.

http://64.57.223.14/unsubscribe/[email protected]
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:43 ID:GGXha6El
昨日、無灯火で走っていた自転車をパトカーが止めようとしたが、自転車を
漕いでいた親父は、制止命令を聞いていないかのようにして走りつづけた。
痺れを切らした警官が降りてきて、走ってDQN親父を捕まえていた。

無理に逃げようとして問題を起こすくらいなら停止しよう、という考えは
無いのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:50 ID:XwONxNhc
>>189
耳が聞こえないのかも(笑
191 :02/04/17 20:52 ID:Lo5xHsCK
つうか悪いのは逃げたやつであって
警察ってのはおかしい
第一、運転中に至近距離でサイレンが聞こえたら
路肩に寄せるのが原則のはずじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:54 ID:7IWfGwDv
こんなんじゃ誰も警察官マジメにやらなくなるな。
193 :02/04/17 20:55 ID:d4cV5lrs
ていうか、篠ノ井バイパスならまだしも、
国道18号のアップルラインがカーチェイスできる道か?
194 :02/04/17 20:56 ID:Lo5xHsCK
あと、警察からの保険がたんまり出ているはず
もっと取ろうなんで考えにくいな。
やっぱり、銭ゲバ左翼弁護士が絡んでる臭い
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:59 ID:sQLjD6kL
>>191 サイレンがきこえたらではなく、
後ろから来たら…ではなかったっけ。

交差点で視認したら交差点の中に入っちゃだめだけど、
今回の事件で見えてるかどうかなんてわからないはず。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:01 ID:UrqnBqXc
警察DQNランキング

1、神奈川県警
2大阪府警
3埼玉県警
4、新潟県警
5、奈良県警、福岡県警、京都府警
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:02 ID:tItwiF8s
警察責めたり、庇ったり
君たちって忙しいな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:03 ID:HXfGnB9g
このドキュソ
人を二人殺してまで逃げるほどの何かを持っていたのだろうか?
パトカーに制止もとめられたら、止まれよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:04 ID:XwONxNhc
>>194
警察から保険って?まぁ自賠責は入っているだろうけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:04 ID:u6Dzq0Ln
Σ(´Д`ズガーン
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:06 ID:SyqpCG5l
>198
小川容疑者はパトカーに追跡され停止しなかったことについて
「酒を飲んでいた ので逃げた」と供述している、
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:09 ID:vtll7hh1
こういうカスは恥さらし以外の何者でもないな
親子ともども誌ねよ!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:10 ID:Q0QU4KQC
長野県は知事共々逝ってしまえ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:20 ID:71DiHopB
逃げても追いかけちゃいかんってのは、あれだね。
昔、警告ばっかりでなめられて、不審船をことごとく逃がしてたのに似てる。

強制力あっての司法警察でしょ。
言葉で諭してみんなが言うこと聞くなら、警察は牧師にでもさせればいい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:37 ID:M9tnyDe2
>>202
>>1をよく読め、子供をドキュソの巻き添えで殺された親が訴えてるんだが?
ドキュソの親なら氏んで当然だと思うが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:40 ID:MWmcBHmr
追跡する前に、とりあえずDONカーには
一ニ発撃ちこんでから、という、マニュアルを
徹底しないとこういう悲劇が起きる。
207 :02/04/17 22:40 ID:Hh32kygC
なんでDQNを訴えないのか・・・やっぱり金かと思われても仕方がない。



と言ってみるテスト
208おちゃら:02/04/17 22:41 ID:1s4U8D7J
アメリカでは警察が追跡中の事故は全て逃走者に対し責任が生じる。
たとえ今回の事故でパトカーが軽乗用車に衝突してもだ。
なぜ逃走車両じゃなくて警察に対して損害賠償を請求するかが分からない。

なぜ警察?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:41 ID:SQOLQo3Q
訴えたのはDQNの親ではないが
こんな訴えするのはDQNです。

弁護士よつまらん入れ知恵つけてそんなに金が欲しいか

210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:43 ID:IEWqENZ1
裁判なんてしなくても 払ってあげればいいがな。

2億円の請求はパトに追われながら逃げたDQNの一族郎党に
回せばいいんだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:44 ID:6ICE2zBJ
>>207

金、あるいは、反権力じゃないの?



と、心にも思ってないことを書いてみる試練。
212真・名無し野菜さん:02/04/17 22:45 ID:+JFCj4b4
大金要求できるし抗議団体も騒いでくれそうだから警察を訴えたんだろう
乗用者ドライバー相手じゃ大して儲かりそうにないしな
213  :02/04/17 22:47 ID:8Zh0NKl3
親側に同情はできるけど勝ってほしくはないねえ。

>>210
DQNに払う能力があれば警察を訴えてないだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:49 ID:A2k+3W8m
文章読み違えた読解力ゼロの人たちがなんか間違えた勢いのまま
書いてるな。確かに解りにくい文章だった。読み違えるのも解らんで
もない。叩く相手が違うのは解るよね?さあ、叩け。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:51 ID:vopusnV9
治安というものを軽く考えるのはDQNの印
この家族は逝っちゃいなさーい(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:55 ID:1yg8S5Q6
パトカーがぶつかったと勘違いしてるやつもいるみたいだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:56 ID:R2R2LKOa
>>207
訴えてるジャン。君は詐欺のカモになれる素養が十分に有る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:57 ID:jorZkR+q
犯罪者を捕まえるための貴重な犠牲であったことは間違いない。
「損害賠償」を求めるには行政側の故意・過失が必要だが、
こういったケースについては一種の「損失補償」として、行政側
の故意過失がない場合でも、国民全体で面倒を見るという考え方
は立法政策としてはあり得ると思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:58 ID:s7aAr98o
>>208 >>210
簡単な話だ。DQNに支払能力があればそっちに請求している。
支払能力が無くて金が取れそうにないから、半分ダメ元で警察(県)を訴えた。
県の支払能力は、ほぼ無限大だからね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:59 ID:Flyua8NJ
県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を求める損害賠償請求訴訟

ということですよ。皆さん
221名無し三頭身:02/04/17 22:59 ID:6UH8IwRm
レス読まずにまず第一報の印象>この遺族は8割方金目当て。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:02 ID:qlm7sIHa
お願いだから日本語理解してくれよう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:04 ID:kWfO0EKE
要するに取締のリスクを社会全体で負担するか、
近くの通行人が負担するかの話だろ。

取締で巻添えになった通行人は県に請求。
県はDQNに求償。DQNの無資力の危険は県が負担。
=社会全体の負担

ってのは、そう理不尽な話では無いと思うがねぇ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:29 ID:0lclQQYr
>>143
> また、質問状への対応も悪かった。
多分ロクに筋の通った状況説明をしていないんでしょ。警察が。
遺族には大本営発表のオウム返しだけ。質問にも満足に答えない。って感じ。

想像例)
 警)警察は悪くありません。追跡方法にも問題ありません。
 遺)どう追跡したか記録はあるのか
 警)記録はないが、警察官は常に安全に配慮して追跡している
 遺)‥…

「民事訴訟」という金を要求する裁判を通じて、筋の通った説明をさせ、事実関係の
明確化という「副産物」を目当てに行う訴訟も多いと聞くが‥
他に、民間人が警察に説明を強制させる手は無いと聞くけど‥
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:42 ID:+jYg+HoP
その被害者だってどのような運転してたかワカラんぜよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:48 ID:jI7a564+
追っかけられた方が悪いだろ。逆切れすんなよ、オヤジたち。
金が欲しいだけだろ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:49 ID:s7aAr98o
>>226
ソースくらいよく読めって。
追っかけられたDQNが別の自動車に追突して、巻き添えで死者が出た。
その遺族が訴えてる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:56 ID:JkflOexv
これとほとんど同じ例が岩手県でもあったんだよ・・・。こっちは1億円だったかな?
このときは両親の訴えは棄却されたはず。この判決を聞いて岩手はまともだな、
と思ったもんだよ。
遺族は気の毒だとは思うけど訴える相手が違ってるよね。どう考えても。

亡くなったのは婚約していたカップルで、DQNは未成年だったかな?
ただでさえ変則5差路で走りにくかったのにこの事故のせいでポールが立ちまくって
さらに走りにくくなった。現場はいまだに花が絶えないよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:13 ID:5L2VtneL
警察の追跡方法が適切なものであったかどうか、
遺族としては知りたいと思うのが当然だろう。
裁判で「適切」と判断されれば納得もできよう。
カネ目当てだと想像するのは単純すぎるな。
ってか想像力無さ過ぎ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:15 ID:Khku/yXY
ここって、読み間違いの人が
バンバン降臨するね
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:25 ID:aDXBVoF6
DQN:ポリが来たから逃げる
警察:追う
DQN:逃げ続ける
警察:追い続ける

一般人:交差点に進入?停車中?

DQN:避け損ねる。一般車と激突

一般人2人あぼーん
DQN生き残る

一般人の遺族がDQNと県を訴える
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:28 ID:trD1YBCe
>>228
そーす読め。DQNと警察の両方が被告なの。
客観的に見れば、どちらも全く無関係とは言えない。
それぞれ、法的責任があるのか無いのかは裁判で判断される。
裁判所の判断を期待して、被告に警察を加えたのは間違ってないだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:30 ID:AMEo3ZCa
請求先が違うような
まぁDQNには払えないかもな
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:32 ID:n4+Ci5o3
追いかけられてた奴らが払うべきじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:34 ID:5lEPANrq
まあ県も一緒に訴えるのは確かにアレだけど、でも他に持って行き場がない。
DQNが全額負担すりゃいいのは当然。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:37 ID:TTPWaVhM
ソースを抜粋するよ
>巻き添えで死亡した男女2人の遺族が、県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を
>求める損害賠償請求訴訟を17日、長野地裁に起こした。

要するに、警察も逃げた奴も訴えられた訳だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:38 ID:5L2VtneL
遺族だって、追いかけられてたDQNが悪いくらい分ってるだろう。
しかし警察の追跡が適切な判断で行われたかは明らかにすべきでしょ。
その判断を司法に問うてるのだと思う。
んなことくらい想像できんのか?
238224:02/04/18 00:42 ID:5UZ7LD2M
>>229>>237
漏れより説明が馬い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:29 ID:tDU29kGO
>>230>>232>>236>>237
いや、意図的に読み違えているのだと思う。
原因のひとつは警察=司法、つまり正義の判断基準だと思ってる人がいることと、
これが刑事ではなく民事裁判であり、責任を追及するには金に置き換えて
考えるしかないということが分からない人がいること、
最後は2ちゃんねらー独特の、通俗的道義心への疑念が原告の「2人の死を無駄にしたくない」
っていう発言に反応しちゃったんだろうけど、警察擁護してる連中には自分自身の通俗性
が見えなかったんだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:33 ID:EIz1ICQM
正当職務行為に損害賠償請求・・・・?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:48 ID:mny4znMo
警察は絶対悪くないよな
払うのはDQNの家族のみだろ
っていうか考えなくても常識だろ?
それが普通だろ??
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:51 ID:rdGPWR6y
裏を読めば、警察の追跡が正当性を欠いていたと思われる回答が、遺族に
対してあった、あるいは無回答であった、ということでよろしいか?
243名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 11:52 ID:Ln/LAUUB
はぁ?DQNの親だけでしょうが、被告は。
2億も取れないから、県と警察巻き込んだんでしょうに。
冷静になろうよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:52 ID:YFRlijWw
DQNが払え
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:55 ID:yorJkL+K
妥当損害額を確定させて、県と警察が代位支払い。
直接加害者に第三者請求。
これやろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:56 ID:JqukRfBt
追跡するときは最悪に事態を予想しろ?
氏ね!金の亡者は。
ってか、2億って金をわかってるのか?
247 :02/04/18 11:56 ID:efDQK3JM
A.警察が追跡しなかったら、こんな事件起きなかった。
B.DQNがDQNなことしなかったら、こんな事件起きなかった。

どう考えてもBだろ。。
ま、B'として、

B'.DQNの親がしっかりしつけていれば、こんな事件は起きなかった。

ってことで、DQNの親に請求いってもイイだろ。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:56 ID:s/ajzTN1
追跡するときに拳銃を使うよう奨励してやらないと警官がかわいそうだ。
ギンギン族および珍走団は撃ってもいいようにしてやるべき。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:07 ID:mny4znMo
警察は仕事
DQNは犯罪

どうみてもDQN親族が払うべき
2億を被害者遺族に支払って、50000兆を難民寄付にするべき
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:08 ID:Z67nLd5d
警察じゃなくドキュソに請求しろよ!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:11 ID:YlHnSksw
>>247
原因を一つに決める必要はない。
例えば、1割は警察の過失ということもありうる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:29 ID:oHTa7exd
>>246
>追跡するときは最悪に事態を予想しろ?
いいこと言った!
この理屈が通ったとしたら、「珍走するときは最悪に事態を予想しろ」という主張も通る。
いずれにせよ請求先はDQNであるべき。
253 :02/04/18 12:37 ID:xl13CaUR



これからは最悪の事態を予想するので警察はDQNを追跡しません
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:00 ID:wn+fEfCc

ま、警察の行為と2人の死亡の因果関係を
裁判所が肯定するとは思えんな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:04 ID:yQm+86Xz
いつも行政が犯罪者保護に回り過ぎているんで、
嫌がらせに行政を訴えてみた、と逝って見る。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:34 ID:ZOQwgwAQ
スレ読んでない奴の悪意ある書き込みが多いな……
知識がないならせめてスレの中身を読んでから書き込むようにしていただきたい!(ピカッ

報道による煽動がいかにたやすいかわかるよなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:44 ID:1LmDvhSy
立派な家が半ケツ確定後に建つんだろうな・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:20 ID:6evn+nwR
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ビームとレーザーの違いは何っ!
          /,  /   \_________________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <ナンナノヨ
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:57 ID:EUJSsOhH
日本の警察が甘く見られているのが悪いよ。
本当に必要で威嚇発砲しただけで新聞とかで報道するし。
警察による抑制力を上げる意味でも、もっと発砲を推奨すべき。
殺せとは言わないが、発砲しなきゃ拳銃を持ち歩く意味がないって。

万が一犯人に当たった場合も、逃走中に一般人が巻き込まれるよりはまし。
そんな風になれば逃走する奴も減って、検挙率があがると思うのだが。
やばいのは一般人に流れ弾が当たるってことだけど、
これは発砲するときは周囲の状況を考えれば減らせるはず。日本警察がんばれ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:18 ID:HArZDjHy
↑8行も書いてこれだけ意味のない発言も珍しい。
ソースは7行しかないのに意味が分かってない人が多いのにもビクーリだ。
明日旅に出よう。
261名無しさん@お腹いっぱい:02/04/18 16:32 ID:uR71HjHi
逃走する前に
撃ち殺せばよかったのね
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:42 ID:bfKQzWju
>>256 おまえ超(・∀・)イイ!!こといた
スレ読んで理解できてないやつが多いのは不思議だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:47 ID:RvZmNegQ
>>215
 治安問題じゃないだろ? じゃぁ、チミは悪い奴を射殺するために警官が
バンバン発砲し、流れ弾に当たっても「一銭もいらない」のか?
264 :02/04/18 16:50 ID:+hqhZ5Jd
この事故、わりと近所で起きたんで多分パトカーの音聴いてるはずなんだよな・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:52 ID:Rn1B8fP3
おまえ等最低だな。
もし警察が無理な追跡をしなければ爆走車両も赤信号に突っ込むこともなく今回の
事故は起こらなかった。警察は危ないと思った時に追跡を辞めるべきだったはず。
100キロ以上出てる相手を追跡すればこんな事が起こるのは分かり切ってる事の
はず。よって警察には非があり、2億を払う義務があるはず。
それに残された家族は20歳だっけ?働き盛りの息子を亡くしてしまった。この両
親は将来の保証がなくなった。本来なら息子が出世して面倒を見てくれたのかもし
れないのに警察の無理な追跡のせいでアホに激突されて死んでしまった。賠償金と
して2億はと妥当だと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:52 ID:0nP6f8vf
パトカーの音よりもまずソース読め。
267 :02/04/18 16:52 ID:+hqhZ5Jd
>>265
どこを縦読みするんだ?
268263:02/04/18 16:54 ID:RvZmNegQ
>>265
 同意するけど、その件のDQNへの賠償請求はいくらかどなたか知らない?
軽殺に2億なら、バランス的にそのDQNへは20億だな。

 しかし、>>87、何でもありだな。アホちゃうか、と。いずれ滅びるね、USA。
269 :02/04/18 16:56 ID:+hqhZ5Jd
>>266
読んでるし今朝の地元紙でもっとでかく取り上げられてるのも読んだぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:59 ID:21gQy3WW
で、どこを縦読みすればよいんだ?>>265
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:02 ID:f/V9afbd
>>267
最低。なんで真面目に読もうとしないのかね。信じられない。人の話すらまとも
に読まないなんて信じられない。
DQNなんてどうでも良いの。警察がまず責任取るべきでしょ。DQNなんて2億請求
したところで払えるはずもないし。取れるところから取る権利があると思う。こ
の両親には。オレ的にはDQNすら被害者の一人として見てる。警察が追跡しなけ
ればこんな無謀なことだってするはずもないんだから。
27250:02/04/18 17:02 ID:0nP6f8vf
>>268もちゃんと読め!(藁
>「県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を求める損害賠償請求訴訟を17日、長野地裁に起こした」
>>269
だからなに?
273 :02/04/18 17:03 ID:+hqhZ5Jd
>>271
ネタはいいから・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:03 ID:Ypr/ZUBF
警察が無理に追わなかったら・・・というのは、
軽自動車になんか乗っていなければ・・・と言うのと同じくらいの
言い分ということを理解すべきだ。

これで警察が今後追跡の手を緩めるようなことがあったらそちらを
非難したいと思います。
275>271:02/04/18 17:04 ID:KLRmi73Q
警察に請求するのがいけないとは俺も思わないが、
DQNが被害者というのは明らかにおかしい。

DQNが直接加害者、警察が(過失があるなら)間接加害者。
スピード違反をしながら警察に追われて逃げること自体が悪行。
276272:02/04/18 17:05 ID:0nP6f8vf
50ぢゃなかた
277 :02/04/18 17:07 ID:+hqhZ5Jd
「乗用車は連続して赤信号を無視するなど危険極まりない運転をしていたのに、
 パトカーは約4.1キロも追跡した」
と指摘しているらしいが・・・・
・・・・・危険極まりない運転してりゃ、そりゃとっ捕まえようと追うよなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:08 ID:kk7AfiXY

突っ込んだ乗用車のDQNの個人情報晒せ!
突っ込んだ乗用車のDQNの個人情報晒せ!
突っ込んだ乗用車のDQNの個人情報晒せ!
突っ込んだ乗用車のDQNの個人情報晒せ!
突っ込んだ乗用車のDQNの個人情報晒せ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:08 ID:f/V9afbd
んじゃー警察はどう悪くないの?
今回の事故を良く思い出して欲しいんだけどさ、警察の無理な追跡で起きた事故です。
つまりは警察が追跡をせずにいれば起きなかった事故と言える。相手は100キロだ
してんだよ?そんなのを追いかければどうなるかなんて分かり切ってる。
もしオレが警察の立場だったらその後起こるであろう事故を予想して、危険回避の為
に見逃すね。暴走は確かに良くないけど、それを追跡して余計に危険を増やす必要は
ない。実際暴走してたって人の迷惑になるわけでもないし。
280 :02/04/18 17:09 ID:+hqhZ5Jd
無職小川龍二被告(22)
あらゆる意味でDQN
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:11 ID:ljkqxaN3
遺族はぶつけた犯人に対して通常どおり損害賠償の請求をすればそれで良い。
282:02/04/18 17:13 ID:KLRmi73Q
スピード違反者をつかまえるのは、交通の危険を防ぐため。
スピード違反者をつかまえて余計に交通の危険を増やすのなら
それは逆効果であり、本末転倒
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:13 ID:f/V9afbd
>>281
払えると思ってんの?それにそんな程度の金でこれからの生活が保証される?
一人の命が失われてるんだよ、警察のせいで。わかってんの?
284 :02/04/18 17:14 ID:+hqhZ5Jd
もう一人のカネコ被告は控訴中なんだなあ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:17 ID:Szw1GLn3
>279
>実際暴走してたって人の迷惑になるわけでもないし。

お前激しくDQNだな。
暴走してたら危ないだろうがよ。その時点で迷惑かけてんだよ。
自分に迷惑かからなきゃいいやと思ってるお前は氏んで来い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:18 ID:f/V9afbd
>>285
でもそれでも被害者はいなかった。警察が追跡しなければ事件は絶対に起こらなかった。
それも理解できないお前もDQNだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:20 ID:ljkqxaN3
>>283
あなたのその意見のせいで警察が今後追跡をやめたら、他の無謀運転の
ドライバーのせいで無駄に死ぬ人が増えるかもしれませんよ。
あなたのせいですよ。
分かってますか?
あなたのせいなんですよ。
責任持てますか?

と言ってるのと同じです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:23 ID:dKKQO3Ul
286が犯人だろ。相手にするな。
289 :02/04/18 17:23 ID:+hqhZ5Jd
県警監察課は「パトカーの乗務員に(事故発生の)故意・過失は
 なかったと考えている。訴状を読んだ上で今後の対応をしていきたい」
としているらしいが
読むまでもない話だと思うがなあ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:25 ID:I/yeZMjD
そんじゃどんな犯罪を犯してても、スピード出して逃げれば追っかける
事が出来ない警察が、あんたにとっては都合がいいんだ?

おまえ逃げ切れなかった犯罪者??
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:27 ID:2yrt+VFT
>>290
実際そうなりつつに。
これも一種の民意ってやつか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:29 ID:5+N9woVq
起訴した奴の家に強盗に入って、嫁さんレイプしても
車で逃亡したら、追いかけようとした警察に
「事故を起こしてはいけないから、追いかけないでください!」と、言ってくれるのかな?(藁
もちろん、検問を突破しても追いかけさせてくれないんだろうな

そんな世界になって欲しいのかな?
293あほ:02/04/18 17:30 ID:qmMenEXw
万が一、県や国に賠償命令が出たら
今後逃走車両が
事故を起こさないように
携帯ミサイルでぶっ飛ばす義務を
お巡りさんに与えて欲しい。

「つかまえろ」
「追跡するな」
じゃ、まともな警官がやる気なくすぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:32 ID:Szw1GLn3
>でもそれでも被害者はいなかった。
>警察が追跡しなければ事件は絶対に起こらなかった。

それは結果論であり、絶対にとはいえない。
DQN犯罪者必死だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:32 ID:fQAaNPiT
頼むから国を相手取るのはやめてくれ。
国から支払われるのは税金なんだぞ。
そんなことのために税金納めてんじゃねーぞ。

296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:32 ID:0nP6f8vf
>>290
俺らに都合聞いてもしょうがないだろ。
当事者に都合を聞いて事実関係を精査するのが裁判という制度。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:33 ID:/F/UKtsr
>>286ガ犯人age
298 :02/04/18 17:33 ID:F1NyATH8
>>292
そんな世界を造らないようにすることが使命なのです。
わかってませんね ^^;
299 :02/04/18 17:33 ID:+hqhZ5Jd
追いかけちゃいかんなら、もうその場で撃ち殺すしかないな・・・。

300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:34 ID:nOeVFUGT
(・∀・)ヤッテクレル!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:34 ID:2SZY2pXj
>>259
日本警殺 万そやこ 
にほんけいさつ まんそやこ ?
なんじゃこれ?
302:02/04/18 17:35 ID:KLRmi73Q
逃走車両が、たとえば歩行者や幼稚園児の列に突っ込みそうだとか、
民家に突っ込みそうだとか、列車にぶつかりそうだとか、
そういうことが予測できる状況でも追いかけることを優先すべきだと
いうのか?

警察が追いかけるのは、交通安全のためだ。
だから、追いかけることによって、交通安全が逆に害される状況では、
追いかけるのはまずいだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:37 ID:0nP6f8vf
>>295
県だっつーの。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:37 ID:2yrt+VFT
>>302
お前がやれよ、取り締まり。
305 :02/04/18 17:37 ID:+hqhZ5Jd
>>302
んなこと言ったら逃走車両が逃走車両であるがゆえに追いかけられなくなるな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:37 ID:dKKQO3Ul
>逃走車両が、たとえば歩行者や幼稚園児の列に突っ込みそうだとか、
>民家に突っ込みそうだとか、列車にぶつかりそうだとか、

ねえねえ、これを事前にどうやって判別するの?
これってその場にならないと分からない事だろ〜?
AHOだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:38 ID:6mz4OSpU
「逃げたら実際に撃ち殺されるかもしれない」という空気を作っていかないと
いけないですなぁ。
あと警察から逃げて人を死なせてしまった者は逃げた原因に関わらずに
即、死刑になるとかも必要ですかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:38 ID:3/c3+6xv
さぁ盛り上がってきました。

何処かに突っ込むまで盛り上がりましょう!
309:02/04/18 17:38 ID:KLRmi73Q
>>306
そういう危険が予測できる段階では
追跡を継続するべきではない、ということだ。
310 :02/04/18 17:39 ID:+hqhZ5Jd
>>307
いいなそれ。是非やってほしいな。
あの道は暖かい季節になるとDQNが多くて煩いんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:39 ID:dKKQO3Ul
どうやって予測するんだよw
309はAHOでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:40 ID:ljkqxaN3
街中で包丁片手に歩いてる者がいたとして
「刺激すると暴れて周囲の人を殺してしまうかもしれない」と言って
取り押さえるのを警察が放棄したらどう思いますか?

その結果、そいつが何かの拍子に人を殺してしまったら、それこそ
ここで警察を非難してる人たちは「捕まえようとしなかった警察が悪い」
と声を大にして言い出すのでしょう。

つまり、警察から逃げたやつが悪い、これだけです。
313てゆーか:02/04/18 17:41 ID:oOhlS9ai
へりでも増やして上空からロケット攻撃でもしますかね(w
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:42 ID:Szw1GLn3
>309
あきれたな。
じゃあ、危険走行を続けるかもしれない犯人はどうするんだよ?
もっとひどい事故を起こしたらどうする?
がたがた言う前にどうするのか答えろ。
315 :02/04/18 17:44 ID:mIpKjx2+
緊急車両が近づいている時は交差点に進入しないのは常識。
パトカーがサイレン鳴らしてなかったら話は別だが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:45 ID:Vooiu7WF
プロ市民の309がいるスレはここですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:46 ID:0nP6f8vf
時速100キロで片側一車線の道を暴走して赤信号に突っ込んだら
なんらかの危険があるのではと「予測」できない皆さんは、大好きな公安委員会に免許を返上すろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:48 ID:cQ4ibRF3
>>316
それだ!
まず結論ありき。すべては「警察のせい」。
そこへ導くためにいろいろ理屈をこねているにすぎない。
319 :02/04/18 17:49 ID:+hqhZ5Jd
仮にこれが認められたら、逃げたもん勝ちだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:50 ID:LRk2aIPo
まさにドキュン親
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:51 ID:4R0tPZ7l
DQNを訴えずに
何故警察を?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:51 ID:dKKQO3Ul
しかし、乗用車の人殺し運転手もなんで100Kmなんかで走ったら
事故起こす事を予測できないのかね。本当にどうしようもない。
免許返上だな。取り消しかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:53 ID:sqCDTgWm
>>316
その言葉使うやつってなんか馬鹿っぽい。
324 :02/04/18 17:54 ID:+hqhZ5Jd
>>322
120キロで対抗車線を走ったそうな
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:54 ID:MMl6awuv
地球市民の309にしとくか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:55 ID:Vooiu7WF
>>323
漏れは2chのドキュソですが 何か?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:56 ID:e8Bs1Vmu
2人殺したドキュンは業務上過失致死で即効釈放です
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:57 ID:cQ4ibRF3
逃げた理由が「酒を飲んでいたので逃げた」だもんな。
警察が追って行かなくとも飲酒運転で人身事故を起こしてた可能性もあるな。
そうしたらやっぱり「警察が追跡して取り押さえてば、その被害者は事故に
遭わずに済んだ」とか言って叩くんだろう。

もうホント馬鹿だね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:01 ID:cQ4ibRF3
一つはっきりと言えるのは、“軽に乗るのはいつ死んでもおかしくない諸刃の剣”
これ。
死にたくなければ軽には乗りなさなんなってことだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:01 ID:S+Cdbf4p
>>321
> 県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を
> 求める損害賠償請求訴訟を17日、長野地裁に起こした。

と書いてあるよ。ちゃんと暴走車の運転手も相手に入れて訴えている。

で、運転手に2億円の支払い能力があると思う?
運転手だけを相手に裁判して勝訴しても、支払い能力がなければ、
判決書はまさに絵に描いた餅。ところが、県(警察)を相手にして
勝訴すれば、確実に賠償金を取れる。

この種の民事裁判では賠償金を取りはぐれないよう、加害者個人だけでなく、
国・地方公共団体・企業などを被告に含めるのは、いわば常識。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:04 ID:lv7uV1OM
警察が悪いかどうかは別にして、DQNは飲酒なので保険もおりないだろうから、
遺族としては警察から少しでも慰謝料取れればすこしでも慰めになるだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:05 ID:3ztnP4AA
まあ警察の追跡方法の説明があれだったから警察も訴えた
っていうんにしても2億は請求しすぎだな。
仮に遺族の親が買ったとしても2000万の支払請求かな?
多分棄却されるだろうけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:05 ID:DTEHpmXi
ほんとにおかしいよ。
こんなんで警察が真剣に追跡しなくなる社会になったら・・・
おー怖い。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:05 ID:jj6uRlMI
どっちかの親が運転手だから、
警察に対して腹に据えかねるものがあったんだろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:09 ID:Vooiu7WF
>>330
訴訟経済の弊害だな
こんな日本いやだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:10 ID:nACSY5rt
何で無保険であると決め付けるのか。
相手の車に無制限の対人賠償保険があればそれで一発OK。
判決が出たならその満額が保険会社から支払われる。

仮に任意保険のない車でも、相手の車の自賠責保険、自分の車の
自賠責保険、自分の車の対人賠償保険、無保険者傷害保険等々、
相手の支払能力云々を気にする必要がないケースも考えられる。
それら保険で支払われるものと別に請求をするというのであれば
それは仕組みとして無理な話。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:10 ID:9tux6JzZ
基本的にアメリカは好きじゃないけど、こういうのを見ると、アメリカの制度は素晴らしいって思うよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:11 ID:+Cw7qyTq
ほんとどうでもいいが、
昔ドキュンよりひどいのは何て呼ぼう?ってな話題の時に、
ソキュンってのが挙がってたな。

今ごろ出すなよ>SQN
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:12 ID:zrNVsfxG
取り締まりするなってことか。素晴らしいな。

340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:13 ID:wla2wGco
きちんと記事読もうよ。
DQNとその親も県と一緒に訴えられてるの。
2億ってのは、その総額。
実際には、その半分ぐらいの判決が出るんじゃない?
で、まずDQNとその親の全財産を差し押さえてそれでも足りなければ県が払ってやればいいだろ。
少なくとも警察に、この事故の責任の一端は有るんだから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:16 ID:cZptgZd/
緊急走行でも安全運転の義務は免除されんので、
追いかけるほうも無茶はイカンということだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:16 ID:dKKQO3Ul
記事くらい読んでるが、警察批判は筋違いだな。結論が出た後の
後付けの批判だ。
「君の不徳の致す所だろう」っていう感じの責任だろう?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:16 ID:Szw1GLn3
>340
責任の一旦はあると思うけど、職務遂行中に起こった不幸な事故だからなぁ。
お見舞金としてならもろ手をあげて支払いに賛成するよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:16 ID:Vooiu7WF
>>340
おまえもこのスレを最初から読んでくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:19 ID:lv7uV1OM
経済力のない奴に免許持たせる事がそもそもの間違い
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:19 ID:PSXv9uk0
似たような事故で、逃げるDQNに追う警察。
んで新婚さんの車にDQN激突、死亡ってのがあったよね。
やっぱり無茶な追跡はよくないよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:19 ID:ljkqxaN3
若い男女とか言っても、一部上場の企業に勤めてたり医者が弁護士でなければ
そうそう億単位を超える損害賠償の認定はおりないと思うなぁ。
フリーターとかなら尚更絶望的。
まぁ一人6〜7千万円がいいところかな。
二人合わせて2億円の請求ってなら気持ちは分からないでもない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:20 ID:9tux6JzZ
アメリカでは、犯罪を犯して車(乗り物全て可)で逃走した場合、追跡途中にパトカーが人をはねたら、犯人に殺人罪が加わります。
なんていい法律なんだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:20 ID:HRLofZRd
長野市の会社員芝波田英二さん(48)ら遺族はDQNと判明しました。
まちがいなくDQNです。
こんなやつらの親族が氏んで良かった・・・・ほっとしたよ。

善悪の区別がつかない、ミソもクソもいっしょの人はDQN!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:21 ID:yQm+86Xz
追跡は悪くない。
だけど、遺族補償すべき。
逮捕のための必要経費と思えばよし。
そのあとで、DQNにその経費を請求すべき。

でもさ、2億ってばこの時代にまともに稼いで作れる額じゃねーよ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:21 ID:ljkqxaN3
>>348
殺人罪、いいね。
日本も早く導入してくれんかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:22 ID:Vooiu7WF
>>350
警察の手かせ足かせになる罠
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:23 ID:pvIp7YUk
逃走車両には、待ち伏せをしてクレーン車で巨石を落とすというのが
いいかもしれません。
ただし、運転手以外の人が同乗している場合は、巻き添えになる可能性が高いので、
却下ですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:24 ID:09pREATi
逃げた時点で、お前らには何も言う権利はない 
ずうずうしい、あつかましい、うっとおしい さっさと取り下げろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:25 ID:PSXv9uk0
>>354
逃げたのはDQN.、訴えたのはDQNに追突された人。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:27 ID:wla2wGco
だから〜、まず記事をよく読めよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:31 ID:yQm+86Xz
>>353
それやるくらいなら、道路に穴あけて「消える魔球」でしょ。
3587時半:02/04/18 18:40 ID:Oi34o/bg
100万回に1回あるかないかの事故に巻き込まれた不運な能なしと
パトカーから逃げるDQNなタコの尻拭いを県民全員でカバーすると。
そして以後、警察職務怠慢、逃げたもん勝ちと考えるヴァカが大量生産されて他人様に迷惑かけると。
県(警察)訴えてるアフォは自分の行為がいずれ巡り巡って自分の息子達を殺した
DQNを産むかもしれぬとは考えないのだろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:44 ID:5+N9woVq
んで、見過ごして、1キロ先で事故を起こしたら
「ちゃんと捕まえない警察が悪い!」って言い出すんだろうね
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:50 ID:yQm+86Xz
>>352
事故の誘発に無関心な警官が横行するよりかまし。
まともな警官なら責任を追及されないからといっても
「誰が死んでもいい」なんて考えない。
まして、被害者に対して無補償の現在、
発生する被害を割り切って追跡できる奴が警官ならゾッとするね。


361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:54 ID:HRLofZRd
>>360おまえの意見は
DQNを野放しにしたら事故が増えるのか
DQNを捕まえようとしたら事故が増えるのか
その両方なのか
どっちでもないのか
上記4つ以外なのか

とりあえずそこんとこハッキリしてくれ、こっちも困る。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:59 ID:yQm+86Xz
>>361
「追跡してもよいが、へました部分をホットクナ」
という言い方じゃダメかな。

363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:01 ID:Vooiu7WF
>>360
そんなのあたりまえ

犯罪被害者基金でも
おまえが立ち上げろ

漏れは警官の増員を求める
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:06 ID:yQm+86Xz
>>363
犯罪被害者基金などつかわなくても、
行政が遺族に仮に払い、
行政が後で犯人から徴収すれば遺族はだいぶ楽になる。

取調室のカツどんの払いとよく似たシステムだよ。

365クレ:02/04/18 19:19 ID:UVLOIzng
2おく〜
2おく〜
2おく〜
2おく〜
2おく〜

366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:22 ID:NhmuuIpN
逃げるドキュンは即射殺。
これが、これからのスタンダードだね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:24 ID:9uLP+YLe
>>364
漏れはそのシステムに異論は無いが、
問題なのは遺族が「警察が逃げるDQN犯罪者を無理に追跡するのは間違いだ」
とした上で賠償請求をしている点では?
別に「無関係の事故に巻き込まれたから補償しろ」
だったら別に反対しない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:24 ID:eFhfyQKB
とにかくどいつからでも金をふんだくればそれでいいわけだね。
DQNとしかいいようがない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:26 ID:MLJjLiZQ
警察なんて珍走対策をネタに金だけとって
面倒な珍じゃなく普通の違反ドライバーだけ
必死で捕まえようとすっからこういうことになるんじゃ
もっとまじめに珍を潰せ(゚д゚)
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:32 ID:yQm+86Xz
>>367
「警察が逃げるDQN犯罪者を無理に追跡するのは間違いだ」
くらい言わないと裁判起こせないからさ。

>>368
多分行政の態度が「泣き寝入ってなさい」に聞こえたからじゃないかな。

371op:02/04/18 20:51 ID:vPy/bH41
遺族が「警察が悪い」などと筋違いな事を言わなければ税金で補償してやれないかと
思うけど。

>>346
>やっぱり無茶な追跡はよくないよ
ただね、殺人現行犯とかが自動車に乗って猛スピードで逃げた場合、やはり執拗に追跡
するんじゃないかなあ。そんな時に「無茶な追跡」とか言っていられないからね。

このような状況で、「2次事故とかが起こる可能性が考えられるので追跡しません。」
などと言おうものなら、思いきり叩かれるだけだと思うよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:53 ID:MyMkKKPm
373http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/18 21:08 ID:dQfel32Y
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:26 ID:BTpNjqQC
この件で亡くなった被害者を悪く言う意見には1mm足りとも納得できんな。

訴えた遺族にしても、2人で2億だから金額的にはそれ程おかしくない。
ついでに言うと金額は総額なので県と、逃走したDQNに対してそれぞれ
幾らの請求をしたかは記事からは分からない。

金目当てとか書いてる人は、自分が浅ましいからって他人もそうだと
思わないように。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:58 ID:dc7vLSY0
訴えた奴はたんなる金目当てだな。訴えるなら逃げたDQNだけにしろよ。
普段からDQNのやりたい放題に無関心なクセして、いざ被害にあったら
金よこせかい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:00 ID:OOaTI2D3
逃げた奴は責任ないっしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:07 ID:S+Cdbf4p
>>375
DQNには、何億もの支払い能力がない
裁判に勝ったところで、払ってもらえる見込みもない
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:14 ID:pOAwhkJi
予想される最悪の結果を恐れていたら、警察は何もできないよ。
捜査で追い詰められて、ヤケッパチになってとんでもない事件を起こすことが予測されるから捜査は行わない。
何も行わないのが一番。何もしないから警察も不要。
政府も財政的にかなり楽になる。
めでたし、めでたし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:15 ID:SdHN0fCd
>>377
 この構造をどうにかして欲しいね。
とりあえずDQNの身ぐるみはいでから、足り無い分だけ国家賠償にして欲しいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:16 ID:bI4OlAkU
DQNの車に発砲すればよかったんだよ
そううすれば逃げられなかったからこの事故もおきなかった
射殺してもいいしタイヤ撃ってもいいし
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:32 ID:1nu0K+fr
マジでもっと発砲するようにして欲しい。
逃走しようって気が起きないほど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:38 ID:1FEjYP/E
私、パトカーに轢かれそうになったことある。
ピーポー鳴らしてないときで、
歩道を渡っていると、ぐあっと左折してきた。
プップゥーされて、睨まれた。お前が悪いと、言わんばかりに。
・・・なぜか七五調に・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:55 ID:NW+9qeFq
>>377
DQNは任意保険に入ってない場合も多いからな。
384  :02/04/18 22:59 ID:gvRsWurE
警察はさっさと発砲すれば良かったんだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:40 ID:P10BqAdt
俺なら20円で示談に持ち込むね
386ある警察官:02/04/18 23:47 ID:rj9D1q1q
必死で逃げる車を追跡するなんて絶対しない、ばかばかしいよ。
もし逃走車両が人を轢こうものなら警察が叩かれるんだ、こんな馬鹿なことはない。

と今日習い事の飲み会で言ってみたら、みんな「それじゃあ困る」と言っていました。

今はほとんど全員が本能でつい追いかけてしまいますが、いちいち報道されたり訴えられたりしているとそのうち追跡する人がへってくるのは間違いないでしょう。
必死で追跡した結果大量の麻薬が車内から出てきたこともあります。
テレビでは警察は捏造されてまで叩かれてますが、せめて2ちゃんでは間違った不祥事は間違ってると言ってください。
普段肩身が狭く、こういったことがあるたびに士気も下がってきているので。


387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:56 ID:DP1DL9yM
>>245
ちゃんと債権者代位権を行使しなくちゃただの「事実上県・県警の賠償」に
終わってしまう。その場合債権が少なくなってもいいから日榮とかにうっぱらって
しまえばいいね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:03 ID:dV599sUj
パトカーから逃げたら死刑、って法律を作ってほしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:11 ID:mgVdrrTi
警察がヘボッタのは間違いないでしょう。
40キロもチェイスしているし、
田んぼのあぜ道で逃げ場が無い場所でサイレン聞こえても、
対向車は逃げらんないよ。
おいらは曲がっていたナンバーのせいで死にたくないよ。
今回は被害者が2人だったけど、
加害者が幼稚園の遠足の列に突っ込んだらどうなるんだろうね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:12 ID:DvSFFq/b
DQNを取り締まるのは、一般人の安全を守るためなのだから、
DQN取締りで一般人に死者出しちゃうのはさすがにまずいだろ。
法的責任はともかく、警察にも反省すべき点はある。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 01:57 ID:2dYpq7jK
【長野19日時事】長野市内で昨年12月、パトカーに追跡された飲酒運転の
乗用車が、軽乗用車と衝突し 若い男女2人が死亡した事故で、逃走の原因は
にきび治療薬の副作用が原因だとして、犯人の母親が16日、製造元の
ホフマン・ラ・ロシュ社を相手取り、7000万ドル(約91億円)の損害賠償を
求める訴えを長野地方裁判所に起こした。 (時事通信)[4月19日11時3分更新]
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:10 ID:mgVdrrTi
>>391
くっつけちゃダメ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:25 ID:1Uu/VNaD
カネコ・ジェットリオ・タケヨシが悪い
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:37 ID:mypfrPDG
もし裁判で警察が負けるような事があったら、
未成年がさんざん乳クリあった後、夜中にビデオの返却に行こうとしたのが
原因だ、と逆告訴してくれ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:41 ID:4MI05bgn
ネズミ捕り中のパトカーが人通りのない田舎道で
10キロオーバーの車を追跡中の事故だったら
このスレはどんな展開になっていたのだろう、っておもった。
396 :02/04/19 02:45 ID:vxnXXBYb
>>389
4キロだよ。
だいたい、ここの道の事情をしらないで
被害者側を批判しているレスが多いね。
ここでカーチェイスするのは無謀だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:11 ID:xpfnagh7
>>396
4キロなんて数分だよね?
じゃ、その道路では警察は逃亡車両を無視してなきゃいけないんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:25 ID:ex+2p8sN

警察官の判断力に期待すること自体●●だね

被害者は運が悪かったですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:52 ID:j8ZyESDW
これで警察の追跡の手が緩むのだとしたらそっちの方が鬱だ。

今回逃げたやつの暴走行為が地理的に見て無謀なものとしたら
殺人罪を問われてもおかしくないね。
飲酒運転してたから逃げたということらしいが、逃げる方が素直に
逮捕されるよりも損だと誰もが感じる状況を作り上げないと
似たような事故はまた起きるだろう。

とりあえず、逃げるやつは射殺可とする法案が必要だね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:34 ID:UK9zYkxJ
 遺族側は「最悪の結果発生が十分予測できたのに、パトカーが追跡行為を継続した
 過失は重大である。2人の死を無駄にしたくない」と話している。
<
なんでや? 過失は逃げた奴にこそあれ、追跡したパトカーに何故過失が??
こんなんでパトカーが積荷と割れたらそれこそ、逃げた方がとくと言う前例になる
そうなったら、誰でもパトカーの制止には応じなくなって
より、これからこういう事故はふえるだろ?
と思うのだが。
2人の死を無駄にしたくないなら、是非逃げた奴だけを訴えるべきだね。
なぜパトカーなのか?
金貰いたいだけとしか思えん。
逃げた奴に2億払う能力は100%無いだろうからね。
1000万でもなさそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:30 ID:F2sZblD0
>>400
「最悪の結果・・・」なんて誰も考えないよね。
ほんと、逃げ得の世の中なのね。
死んじゃった人はかわいそうだけど、県を訴えた遺族はYQN!
もっと警官の権利を上げたほうがいいよ。
悪いことをしたらあぼ〜ん。
日本の治安は最悪だよ。WCでさらに上がるだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:41 ID:evfd57OA
警察の追跡も、一般市民の安全を考慮してやれってこと。
これが当然だろ。タイーホの為なら、何してもOKか?
馬鹿が多いな。このスレ。
403:02/04/19 10:43 ID:DGv+iJ2w
ここで被害者遺族を叩いてる奴は、
「どんな状況でも絶対パトカーは追いかけ続けろ」
って言ってるわけか?

追いかければ逃走車が群衆に突っ込むことが予測できる場合でも
追いかけることを優先しろっていうわけかい?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:47 ID:evfd57OA
>>403
そういうことになるねえ。
それで自分の家族が巻き添え食らって死んでも、
警察には「よくやった」って言ううんだろうね。(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:49 ID:0z7WioJT
DQNに負わせるべき
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:50 ID:0z7WioJT
逃げたらもう追えなくなる、2億だぜ2億。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:54 ID:qWNsf4jI
パトカーにバズーガ砲を乗せろ
逃げたら事故を起こす前に
止めりゃすむ事だろうが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:55 ID:KoLxdI3Q
極論君がいるぞ(プ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:57 ID:2wtBlWEN
>>403-404

禿同。。。
410:02/04/19 10:57 ID:DGv+iJ2w
>408

極論君って、「警察はいっさい逃走者を追いかけるなっていうのかよ!」
って怒ってる人のことだね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:02 ID:5m3t6S0S
バズーカ程でなくても止めるのは賛成。

追いかけなくても馬鹿は突っ込むと考えれば、追跡は妥当か。

要は、追いかけた場合の被害と追いかけなかった場合の被害の
どちらが大きいかという事だね。

「放置しておいても被害出ないだろ」とと言われそうだよ・・・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:04 ID:ISZKbfat
警察は逃げる犯人を追いかけてはいけません
犯人が何をするか解らないからです、市民を巻き添えにしかねないからです
街中で起きる犯罪で人が刺されても凶器をもつ犯人を追いかけるのは危険です
被害者は運命だったと諦めて下さい、関係のない他人に危険の矛先を向けかねない
行為はやめるべきです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:04 ID:5m3t6S0S
警官が的確な状況判断を出来れば問題ない(ハズ)んだけれど、
実際それが出来るかと言うと・・・・・
414>411:02/04/19 11:05 ID:DGv+iJ2w
場合にもよるが、

確かに、もともと異常なスピードを出して走る奴は、もともと事故を起こす危険が
高いだろう(追いかけなくても)

だが、もともとのスピードに加え、「警察から逃げることによる加速と焦り」が
加われば、前以上に「群衆や他の車に突っ込む事故」を起こす危険性が高まるのが通常と思われ。
(もちろん、おとなしく捕まる奴も多いだろうが)
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:05 ID:k+0EY+gD
>放置しておいても被害出ないだろ

放置をすればその場では被害は出ませんが
治安が悪化して「大損害」を蒙ります。
よって死ぬまで追跡しる!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:06 ID:ISZKbfat
人間が未来を予測して的確な判断ができるとでも言うのでしょうか?
誰にもできません、状況が目まぐるしく動く追跡の途中では尚更です
追いかけてはいけません、周囲に危険が及びます。
417>415:02/04/19 11:07 ID:DGv+iJ2w
だったら、後ろからの追跡ではなく検問で
強制的にいったん止めさせるほうが
効果的かつ安全と思われ
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:07 ID:NVToWf36
警察が執拗に追うのは良くないって言ってる人たちは
それが何人も人を殺して逃亡中の犯人だったとしても良いのか
教えてもらいたい。
取り逃がして新たな被害者が出てもそれは仕方ないと言うのか
その点だけを確認しておきたい。
419 :02/04/19 11:08 ID:Eq1uCgzv
要は「逃げるが勝ち」ってことですね。
昔からの諺です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:08 ID:Z5QIrrUY
警察比例の法則から考えると時速100kmで一般道を追尾したこと自体に
問題が有ろう。(犯人が銃器をもっているとかなら話は別)
警察も行政の一員で当然行政は結果責任の原則からは免れない。
明らかに警察に問題があった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:08 ID:631zhEk+
道路交通法で、運転者が不明でも所有者の責任を問えるようにすれば、
無理な追跡や逃亡も少しは減るんではないかと。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:08 ID:udFyKfkD
>>417
すべての道路を検問で封じ込められると思ってんの?
423 :02/04/19 11:08 ID:Eq1uCgzv
>>417
どこで検問してるんだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:09 ID:ISZKbfat
逃げる前に的確に足を撃つことが求められます
相手が車、バイクで逃走する時は追いかけてはいけません
犯人は細い道や追いかけにくいところを選んで逃げるからです
人通りのあるところに逃げられては大勢の市民に危険が及びます
追いかけるのであればヘリコプターにしなさい。
425>418:02/04/19 11:10 ID:DGv+iJ2w
その場合は、周囲の人や車に危険が及ぶ追跡よりも
(狙いの的確な)発砲など、もっと強硬で迅速な手段に
訴えるべきと思われ
(スピード違反にはさすがに発砲は是認されにくいだろう
罪と制圧手段のバランスからいって)
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:10 ID:k+0EY+gD
逃げれば何とかなると思われたら負け。
やっぱ死ぬまで追跡だ。
427 :02/04/19 11:11 ID:Eq1uCgzv
「追ってはいけない」
というのが当たり前になったら
盗難車での凶悪犯罪が事実上、フリーパスになるんじゃないのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:11 ID:ISZKbfat
検問は市民に迷惑です、その前にすべての道を封鎖すること自体が無理です
映画かなんかとは違います、頭を使いなさい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:12 ID:udFyKfkD
>>420
警察から逃げようとするやつは何かしら後ろめたいことやってるやつに
決まってるんだよ。
今回はたまたま飲酒運転だったが、それが覚せい剤とか拳銃である可能性
だってあった訳だ。
捕まえてみないとその答えは出て来ない。
430:02/04/19 11:13 ID:DGv+iJ2w
「死ぬまで追跡しろ」という人は、たとえばパトカーが
歩行者をはねたりしても構わず追いかけろというわけか?

異常なスピードを出す車を追いかけるということは、
異常なスピードを出す車が2台(犯人+パトカー)生じるということであり
事故の危険性も一般論としては2倍になると思われ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:14 ID:3LMPE1Lx
「県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を」
って書いてるじゃん。乗用車の運転手って追われてたDQNだろ?
負担の割合がどうなるかは裁判次第だろうけど。万が一県が完全負担でも
俺はかまわん。そういう税金の使い方には賛成だ。DQN一匹捕まえるのに
2億は少々高くついたかもしれんが、こんなのは例外中の例外だ。とにかく
警察は余計な心配せずに、どんどん任務を遂行してほしい。下手売ったときは
税金で尻拭いしてやる。かまわん。どんどんやれ。
432 :02/04/19 11:14 ID:Eq1uCgzv
>>430
ネタ認定させていただきます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:15 ID:ADjxTdmh
やりすぎかどうかなんてケースバイケースで、一概にダメとかいいとか
いえるもんじゃないんだよ。そんなことはわかりきってるだろ。

で、今回の場合具体的にどうだったのかは、裁判起こして内容を詳細に
検討しない限りわからんだろ。で、検討した結果を裁判官が過失なしとか
ある程度はありとか認めるんだよ。

おまいらは黙ってみてろってこった
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:15 ID:GPyoMVrH
>>404
>警察には「よくやった」って言ううんだろうね。(w

警察は職務を遂行しただけであって「よくやった」とかいう問題ではない。
巻き添えを食らったとしたなら、怒りの矛先は警察ではなく逃走者に向けるのが正解ですな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:17 ID:drax3bOX
海外では当たり前の追跡も日本では駄目です
安全に追跡するのなら自転車かヘリコプターです
車は走る凶器とも言われます、バイクもそうです
空なら市民はいません、やはりヘリコプタ-が一番よいです
自転車も人ごみでは危険です、警察が市民を危険にさらしたりしては駄目です
傷つけてもいけません、塗料を付着させるボールやネットガンを使えば慌てなくても
捕まえられるのではないでしょうか?勿論、使用には周りの安全を確保、確認
した上での話です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:17 ID:udFyKfkD
>>434
>怒りの矛先は警察ではなく逃走者に向けるのが正解ですな。

その通り。
437:02/04/19 11:17 ID:DGv+iJ2w
>>431
それも一つの考え方です。
「危険は覚悟で追いかける。そのかわり、市民が巻き込まれたら
 責任をとって金を払う」
というのも、ポリシーとしてはありと思われ。

「税金でなぜ尻拭いをするのか」という意見が出ていたが、
追いかけなければ社会秩序が保てず、犯罪が横行するんだろ?
だったら、社会秩序の利益を受けている国民全般の税金で賠償するのが
合理的と思われ。
(もちろん犯人自身の責任追及は当然)
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:17 ID:k+0EY+gD
>怒りの矛先は警察ではなく逃走者に向けるのが正解ですな。

同意。何でもかんでも国、行政のせいにする風潮はよそうぜ。

439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:20 ID:+BhkMDEK
普通の国民の安全>>>>被害者の人権>>>>>>>>>加害者の人権
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:20 ID:LDB5Pg1/
財源確保のため、今後はヘリで生中継。
公共放送なみに視聴率が落ちるまでは、
過剰追跡ではない。
ってか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:22 ID:YIlptaUj
スピード違反相手に発砲は一見まずそうだけど、
相手が静止を振り切って逃走しているなら有りだと思う。
逃げるってことはもっと重大な犯罪を犯している可能性もあるしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:23 ID:iXZuOvqk
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:23 ID:evfd57OA
>439
被害者は「普通の国民」ですが?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:23 ID:mjjKzeiv
怒りの矛先は司法と立法府にも向けられるべきです
悪質な逃走犯人には、その間に起きたこと全ての責任を負わせる様にする
必要があります。そうなっていなかったのは怠慢です、備えが足りていません
最近、日本では前例のない犯罪がおきています、備えがあれば司法の無能もここまで
大きな問題にはなっていなかったでしょう。時代の後追いばかりではなく
予見し備えておくことは国の責任でもあります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:25 ID:3X+qfaDd
ただでさえ、日本の警察はぬるいと中国や韓国から大量に犯罪者が
来てるというのに、さらに車で逃げれば追って来ないと思われたら
犯罪被害はもっと増えるでしょうね。
銀行強盗からひったくりからあらゆる犯罪で。

ちなみにヘリを全国に配置するのは費用かかりすぎですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:26 ID:mjjKzeiv
私達市民は一体何のために税金を納め
政治家、公務員に贅沢をさせているのでしょう
怠慢は許せません、仕事してください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:28 ID:mjjKzeiv
だったら逃げる前に逃走手段をなくすしかありません
足を撃ち抜くのがいいですね、逃走行為に移る反応を確認して回りの安全を
確保したのなら。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:28 ID:evfd57OA
「追跡」は良い。
「危険な追跡」は良くない。
状況判断は適正なものだったか?を争う裁判。
当然だろ。アタマ悪いヤツ多いな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:31 ID:k+0EY+gD
>>448
「安全な追跡」ってどんなんだよw
教えろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:31 ID:Mcsi215H
「逃走中に人を死なせてしまったら殺人罪」を作りましょう。
危険な走行をしていれば事故を起こしてしまうことは予見できるので
法律的にも無理はありません。
速度違反や飲酒運転で素直に捕まった方がまだマシと思える社会に
しましょう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:33 ID:i1aMqoSA
>>448
相手が法定速度内で逃走してるのを追跡するのはOKってことですか(プ
452:02/04/19 11:34 ID:DGv+iJ2w
>>449
「安全な追跡」と「危険な追跡」の区別を否定するのですか。

追いかけた場合に、犯人が、幼稚園児や民家や列車や歩行者天国に突っ込むことが
明白に予測できる場合でも、徹底的に追いかけるべきです。

そういいたいわけですね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:37 ID:k+0EY+gD
>追いかけた場合に、犯人が、幼稚園児や民家や列車や歩行者天国に突っ込むことが
>明白に予測できる場合でも

明白に予測できる場合?言葉遊びは止めれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:37 ID:LDB5Pg1/
>>449
逃走者に敬意をはらって、
自分より運転は上手いハズだから、
自分が怖くなるまで!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:38 ID:evfd57OA
>>449
人質をとった立て篭もり事件も、追跡しちゃうんですか?
「危険な追跡」って想像できないのですか?
456:02/04/19 11:39 ID:DGv+iJ2w
>>453
言葉遊びはお互い様でしょう。
「追いかけるのを否定するのか?凶悪犯罪が増えるぞ」というのもね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:39 ID:k+0EY+gD
>>455
バカか?
だから「安全な追跡」の説明をしろよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:39 ID:Mcsi215H
明白ねぇ。
今回の自動車同士の衝突は明白だったんですかね。
車なんてどこでも走ってるものですしねぇ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:41 ID:0E0402jw
>>450
逃走中に、前方に人が歩いているのが見えたのに、減速もせず
わざと跳ね飛ばしたのであれば、現在の法律でも殺人罪ですが?
460:02/04/19 11:42 ID:DGv+iJ2w
現時点での私の考え

(1)追跡自体はもちろん否定しないが、第三者への危険が予測できる場合は
   交通安全を優先し、追跡するべきでない場合もある
   (交通安全のため追跡するのだから、追跡の結果事故の危険性が高くなるのでは
   本末転倒)
(2)今回の場合、どの程度警察が、危険を予測していたのか、どういう交通状況だったのかは
   報道ではわからない。それは裁判での判断次第。
   場合によっては警察の判断ミス(優先順位を誤った)の可能性もある
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:42 ID:uGs0CcJR
逃走なんかできないように国民全員の前頭葉にIDチップと爆薬を埋め込んで
衛星から管理しろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:42 ID:GPyoMVrH
>>450
逃走そのものを重罪にすべき。
逃走しただけで無期刑以上確定とか。
そのかわり逃走しなかったら減刑。

「逃げ得」じゃなく「捕まり得」に。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:43 ID:awuUk+1A
無線で応援を頼んだのかな?
緊急配備とかできる訳だし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:44 ID:2vRPtA3m
国家権力は負けない仕組みになっております
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:44 ID:evfd57OA
>>457
「安全な追跡」って、なにが言いたいの?
君が言い出した言葉をなんで漏れが説明するの?

「危険な追跡」は一般市民にとって危険になるような
追跡って意味で書いてますよ。
そのくらいは理解できないのか?あほうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:44 ID:m5onSHgY
追いかけないなら突っ込まないという保証があるのか小一時間(略)
467:02/04/19 11:45 ID:DGv+iJ2w
>>462
確かにそれは考えられる対策です
「違反者が逃げないような心理的な傾向を刑罰で動機付ける」ということは
賛成できます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:45 ID:Mcsi215H
>>459
> 同署によると、長野市西和田の国道406号で、停止していたパトカーが、ナン
>バープレートが見えないよう曲げて走っていた小川容疑者の車を発見、スピーカー
>で停止を指示したが従わなかった。その後、サイレンを鳴らして追跡。同容疑者は
>信号無視を繰り返し時速百キロ程度で約四キロ逃走、前の車を追い越そうと対向車
>線に出て、軽乗用車と衝突したらしい。

では今回のこの状況も殺人罪で起訴しましょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:45 ID:uGs0CcJR
100歩譲って車のエンジンにIDチップと爆薬を
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:46 ID:uvBe19wg
もしこれで県の責任が認められ、税金による賠償が確定した場合。
県はその分を逃走DQN運転手に請求する裁判を改めて起こすべき。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:46 ID:Mcsi215H
>>462
それもいいですね。
被害を未然に防ぐ効果はありそうです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:46 ID:k+0EY+gD
>「危険な追跡」は一般市民にとって危険になるような
>追跡って意味で書いてますよ。

なら言い方を変えてやる。
一般市民にとって危険にならないような追跡ってどんなんだ?そんなのがあるのか?
473:02/04/19 11:49 ID:DGv+iJ2w
>>470
>もしこれで県の責任が認められ、税金による賠償が確定した場合。
>県はその分を逃走DQN運転手に請求する裁判を改めて起こすべき

もちろんそれは私も賛成します。
第一に責められるべきなのは加害者自身です。そこまで否定はしていませんよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:49 ID:kDGwPOI1
>465
「安全な追跡」うんぬんよりも今回の場合、逃走者が突っ込んだんじゃないの?
パトカーが追跡していて、危険だと判断してパトカーが減速したとしても
犯人はおんなじ速度で突っ込んでいくと思うが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:50 ID:evfd57OA
警察を裁判の対象に入れたのは別に良いと思うよ。
余程の落ち度でもなければ、実際には警察の過失は
認定されないだろうしね。

逃走DQNに殺人罪適用は大賛成だ。
476470:02/04/19 11:51 ID:uvBe19wg
>>473
いや、別にあなたに意見したわけじゃないです。
このスレには初カキコだし。
ふと思ったことを書いただけ。

では続きをどうぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:53 ID:1OSIv7uV
>>252
>犯人が、幼稚園児や民家や列車や歩行者天国に
>突っ込むことが明白に予測できる場合
つーかふつー予想できねーだろ、犯人の逃走先なんて。
そんな事考えていたら犯罪者を取り逃すだけ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:56 ID:3LMPE1Lx
あー、じゃあ人質取ったら無敵モードじゃん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:57 ID:evfd57OA
>472
だから「状況判断の適正」って書いてあるだろ!
ウゼーぞ、粘着baka 。(w

>474
だから、それが裁判の争点だろ。
おまえに分るのか?おれにも分らんが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:57 ID:t1QLKl+0
アメリカでも、問題になってるらしいね。>カーチェイス
こないだTVでやってた。(深夜のTBSだったかな?)
逃げる奴は、ほとんどが交通違反程度なんだから
それを追いかけて死亡事故が起きたら、本末転倒だろうって話。
ただ、逃げる奴の中には少数だが凶悪犯もいるので
そういう奴を見す見す逃がすのも問題だってことで
結局、どっちがいいという結論は出てなかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:00 ID:k+0EY+gD
>>479
答えられないからって粘着扱いは止めな。
結局、自分で言い出したことが「バカ」だったって事じゃん。哀れ。
482極東不敗Ω@在日32世:02/04/19 12:04 ID:2AtjpW9n
靖国神社にまつってやるから落ち着け。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:06 ID:byzOGJn5
技術的に可能かどうか別として、位置情報を発信する発信機を逃走車両に撃ち込む。
それに成功したら無謀運転で逃げる相手の深追いはしない。
後は適宜カーナビでマターリ追跡。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:08 ID:GZlnVvpY
もうね、アホかと。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:10 ID:41QWWHN/
今後、こういった事例が増えそうだな
警官の発砲が逸れて市民に とか
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:10 ID:Kt55M2nf
カーチェイスしないようにするなら、パトカーに録画装置でも付けておくしかないだろうな。
そして車の所有者には問答無用で責任を取ってもらうと。
盗難車とかなら問題だから、優秀な盗難防止装置ができれば可能じゃないか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:10 ID:cc/QxxuI
このスレで警察擁護する人には、情報ソースをよく読まないで発言する人が多いのが特徴的。
ソースに書かれた既知の事実に即さないから極論も増える(そう言う意味では452もしくじったね)。
「命を金に変えるのは卑しい」とか「じゃあ警察は何もするなってことなのか」
みたいな蒙昧な純情もそこから来るのではないかな。君らがここで敵だと思ってる相手の多くは
警察批判者ではなく、「警察の責任もDQN加害者と共に(或いは、の次に)問われてもいいのでは」
と言ってるにすぎない。その可能性を問う場が裁判。
こうしたケースで実際に警察の責任が認められることは少ないのだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:11 ID:evfd57OA
>481
じゃあ、粘着君にも分るように説明してやる。
これが最後だゾ。(漏れって親切だな)

一般市民に危険の及ばないような追跡方法は
いくらでもある。
要は無理に現行犯逮捕しなければよいだけだ。

これでは犯罪が見逃されるリスクは当然あるが
市民の生命の危険まで犠牲にできるか、警察は
判断が必要ってことになる。
その判断が適正だったかを裁判でうと。

理解できたかな?粘着君。
これで理解できなくても、もう相手しないぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:12 ID:GZlnVvpY
まぁ、年に10件とかなったら対策して欲しいな。
たった一件じゃ偶然の事故だろ。
何十年も毎日こういう仕事してりゃ、何回かこういう事件も起こるさ。

490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:14 ID:3LMPE1Lx
えーと、自分の家族が巻き込まれたときも「よくやった、警察」と言えるか?
っていうレスあったと思うんだけど。質問に質問で答えるようで悪いんだが

自分の全財産を盗んだ男が逃亡しようとしてる。それを追いかけようとしてる
警官が居る。おまえは警官になんていう?「あ、一般市民が巻き添えにならない
ように気をつけるのが第一ですから。無理に追いかけなくてもいいですよ」
って言うのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:17 ID:41QWWHN/
>>490
死ぬよりましなんじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:17 ID:GZlnVvpY
>>1
一般論として、頭突きされるほど怒らせる方もどうかしているかと。

詳しい状況によって変わるけど。

493492:02/04/19 12:17 ID:GZlnVvpY
誤爆!
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:18 ID:e13Y5jdB
>>490
国が弁償してくれればそれでいいよ
下手な追跡して2億円も賠償請求されるよりマシだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:19 ID:GZlnVvpY
確かに弁償は必要だな。

496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:22 ID:cc/QxxuI
>>490
まあ少なくとも「誰か殺してもいいから絶対捕まえて」とは言わんがな。
「死んでも捕まえてくれ」とは言うかもしれんが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:22 ID:evfd57OA
>490
窃盗犯が逃走中に殺人を侵すという飛躍がイタイ。
それが強盗で人質とって立て篭もってるのなら、人命を
優先させてもらいたいぞ。
なぜ、「状況判断」っことを理解できないのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:22 ID:/u0F+Tk5
>>488
>要は無理に現行犯逮捕しなければよいだけだ。

ようするにキミは「安全な追跡方法がある」
って言っているんじゃなくて、
「逮捕しなきゃいいのだ」言っているわけだね。

だがね、犯罪者を野放しにした方が危険じゃろが。

あと警察に強硬な措置を求める側を「警察擁護」って
言う奴が多いが見当はずれだよ。
警察だって無理に仕事しなくていいならその方が楽じゃん?
それで犯罪が増えたらますます職場は安泰じゃん?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:24 ID:Z1lMT41R
>>497 バカウヨですから
500 :02/04/19 12:24 ID:QjjAwp+j
DQNに2億の価値も無いだろ

せいぜい20円だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:24 ID:/u0F+Tk5
>>497
>窃盗犯が逃走中に殺人を侵すという飛躍

組織的窃盗団の構成員なら何も不思議じゃないですが、何か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:27 ID:bXTxlEZX
小川容疑者が悪さしなければ・・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:29 ID:cc/QxxuI
>>498
つまり「警察擁護」という言い方でもしないと、キミらが何に立脚し、何を守ろうとしているのかが
全く分からないのだよ。ちなみに>>494は民事と刑事を混同につき注意1。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:29 ID:evfd57OA
「無理に現行犯逮捕しなければよい」=「逮捕しなきゃいいのだ」
になるのか?
ひき逃げ事件はほとんどが検挙されてるぞ。
市民の危険を回避することが、そんなに気に入らないのか?

505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:29 ID:RQP71aZD
遺族というより弁護士がタチ悪そう。
どうせDQNからはお金が取れないから警察から取ってやれ・・・・
自賠責くらいは出るんだろ?
506 :02/04/19 12:32 ID:Ch3PMTDc
龍二被告らがさ、死んだ奴らの車じゃなくアップルラインに入る
長距離トラックにでも突っ込んで自爆してりゃ今ごろもう少し話が楽だったのにな。
それか村山ならもう少し行って川に落ちるとか
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:32 ID:RQP71aZD
>ひき逃げ事件はほとんどが検挙されてるぞ。

ひき逃げ事件の場合は物証が残ってるケースがほとんどですから。
ナンバーを隠した車ならそのままさよなら〜ですね。
508警察崇拝:02/04/19 12:34 ID:LtCV4bVf
警察の追跡が少しでも責任を問われる形になる時点でアウトなのです。
今後、警察は必要以上に行動を自粛してしまうでしょう。
日本の警察で銃の発砲がタブー視されたのも、シージャック犯を射殺した
ことに一部から批判の声が上がったためと言われています。

警察の追跡手法には責任を求めない、その中で極力被害者が出ないように
配慮してもらうしかありません。
場合によっては発砲して走行不能にするのも有りと。
夕方などの時間帯によっては追跡を諦めるのも一つの判断です。
そのことで新たな被害者が生まれたとしても警察の責任は追及せずです。
執拗に追跡して結果的に被害者が生まれたとしても同様です。

警察は神様扱いで身分の保証された立場であるべきです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:34 ID:/u0F+Tk5
>>504
ひき逃げ事件ともなれば、大所帯の捜査本部を設けて大々的に
公開捜査をするだろうけど、ゴマンとある窃盗事件で一々
そんなことできるわけないだろうが。

>>503
犯罪者は取り締まれって言っているだけだが‥
その程度の感覚も喪失した>>503 に驚き。
510 :02/04/19 12:35 ID:Ch3PMTDc
>>508
大体同意、ただし警察官の犯罪行為に対しては一般人の3倍くらいの量刑で(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:35 ID:8b1MRfwV
犯罪を抑えるのにどれくらいの善良な市民に対してリスクが許されるか
世界的にも未だ明確な答えが出てないからね〜
まあ、混沌としてるわけだから明らかにすべく裁判するっていうのは
いいんじゃん。
警察も大変だけど、公務員はそれも仕事のウチでしょ。
それよか、裁判になる前の対応を良くした方が利巧だって末端の
人たちも早く気がついて欲しいね。
これからは、会社役員と公務員にはなるもんじゃないね(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:37 ID:cc/QxxuI
「無理な追跡を続ければ事故を起こすかもしれない」という予見と、
「逃走者は組織的窃盗団の構成員かもしれない」という妄想が
同じレベルで語られてることが嗤ちゃうよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:43 ID:cc/QxxuI
>>509
それがソースのケースに即して考えた場合、「ん、DQNが犯罪犯したんでしょ?じゃあ人ふたりくらい
死んでもオーケーでしょう。犯罪を取り締まるのが警察なんだかだ〜」になるのが驚き。
というより、アンタに恐怖。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:45 ID:evfd57OA
>512
わらっちゃう、と言うより怖さを感じるよ。漏れは・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:47 ID:Upp4TK7+
>>498
現行犯でなくても逮捕できるダヨ
車に乗った万引き犯とかでもない限り。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:58 ID:RQP71aZD
で、結局悪いのは逃げた珍君で警察が悪いわけではないでしょうに・・・
何をやっても叩かれる警察官。
また珍走のシーズンなんだからそっちでも頑張って欲しいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:05 ID:evfd57OA
だから、むやみに叩いてるわけじゃないって。
よく読めよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:06 ID:/u0F+Tk5
>>513
誰がそんなこと言った?
自分で勝手に妄想膨らませてコワイコワイと言っている
キミが一番コワイ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:07 ID:1OSIv7uV
責任の全ては逃走犯にある。社会に対して税金による賠償を求めるなよ。
事故誘発の可能性なんて考えていたら大抵の追跡は難しくなる。
現行犯でなければ逮捕が難しい犯罪なんて山ほどある。
犯罪者を野放にして治安を悪化させていいわけがない。
もちろん追跡による事故の誘発を防止する策は可能な限り検討すべきだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:14 ID:Upp4TK7+
おいらが歩く通りには、
半壊した原付がナンバープレート付の状態で数ヶ月晒されている。
制限速度30キロの道でパトカーの後をついていったら35キロ出ている。
サボっているとまでは言わないが、
がんばっているようには思えない。
今回の曲がったプレートの件にしても、
暴走行為をさせない位置にパトカーを持っていく事ができたかもしれない。
現場の人間がそれを失念していたら完全に不可能なのだが、
たとえ不注意でも責任をとらせるのがこの国で、
その尖兵が警察であると言いたい。

521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:15 ID:/u0F+Tk5
警察はこれで萎縮しないようにして欲しいが、
今回の事故は社会が被害者に払わせたのコストなのだから、
被害者には補償はすべきだと思うよ。

無論、逃走犯から後日その分請求すべきことは言うまでもないが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:16 ID:cc/QxxuI
>>518
このスレの誰一人として「警察が犯罪を取り締まってはいけない」なんて発言してない。
つまり>「犯罪者は取り締まれって言っているだけだが‥その程度の感覚も喪失した>>503 に驚き。」
が的外れなだけ。あんただけだよ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:16 ID:JvSIlwlW
誤解を覚悟で言うならば 警察が悪い!
逃げるやつは即撃つなりして 始末しなければならない
悠長におっかけごっこしてる場合ではない


以上 枝島平七 より
524 :02/04/19 13:18 ID:Ch3PMTDc
>>521
逃走犯に支払能力がないからこそ警察に難癖つけてるんだと思うが・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:18 ID:mOVcbURU
しかしDQNあぼーん事件は オリンピックで日本人が
金メダル取るくらいの快感があるね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:20 ID:/u0F+Tk5
>>522
アホか。チミが「何に立脚しているのか?」と聞くから
「犯罪者を取り締まれ」という主張に立脚って答えたわけだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:21 ID:RQP71aZD
被害者はもちろん可哀相だがこの弁護士は嫌い。
誰か晒して。
弁護士が社会を歪めているように思えて仕方ない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:23 ID:/u0F+Tk5
>>524
だからこそ政府がとりあえずは賠償すべきということで。
DQNに支払い能力があるなら、最初からDQNが払うべきだけど。
529 :02/04/19 13:24 ID:057vV5z5
そうそう。撃ちゃあいいん
53065537 ◆65537JPY :02/04/19 13:24 ID:fO8IQsz1
>>528
>>1をよく読むように。
>県や乗用車の運転手らを相手に総額約2億円を

割合がどうなってるのかは判らんが、両方に要求してるんだよ。
531 :02/04/19 13:25 ID:Ch3PMTDc
>>528
取り敢えずは、が続き財政圧迫されるくらいなら
アメリカ並みにカーチェイスにおける警察官の権利を向上させてほしいもんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:26 ID:Upp4TK7+
>>524
逃亡犯だけ訴えた場合、裁判で
「警察にも落ち度があった」
なんてDQN判決が起きたら、2億のうち逃亡犯の責任分しか降りないだろうね。
警察分のためにもう一個裁判起こさなくっちゃ。
被害者に対して
「サイレンを鳴らしており危険は予知でき回避可能だった」
なんて恐ろしい判決下りたら、2億も丸々支払われないだろう。
行政と逃亡犯と被害者の責任分を一気に採決できるなら、
全部ひとつの訴えで済ませるのが妥当かと。

責任分担は裁判で決めればいいじゃん。

裁判童貞が言うのもなんだけどね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:28 ID:/u0F+Tk5
>>530
あー、だから政府が賠償を拒否したから訴訟になったんでしょ?
それに政府が賠償の最終債務者となるべきでもない。
あくまで最終債務者はDQNであるべき。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:28 ID:RQP71aZD
2億円って多すぎないか、普通の交通事故なら。
慰謝料いくらよ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:29 ID:fDYk5Z30
絶対安全な追跡って、どんな状況なのですか?
536 :02/04/19 13:30 ID:DGv+iJ2w
追跡って、どんな状況でも絶対するべきなのですか?
53765537 ◆65537JPY :02/04/19 13:31 ID:fO8IQsz1
>>533
政府が賠償を拒否?
遺族が県を相手に損害賠償請求を行ったのは今回がはじめてのはずだが?
日本政府に賠償請求したの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:33 ID:/u0F+Tk5
>>537
県庁も政府ですが?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:34 ID:cc/QxxuI
>>526
「犯罪者は取り締まるべき」は常識・共通認識であって争点ではないと言っている。
みんなそんなことを言い争っていると思ってたの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:34 ID:RQP71aZD
>>535
パトカーで赤色橙をまわして追跡すると犯人を刺激して危険です。
チャリンコで追いかけるべきです。(w
マジで言われそう・・・・
54165537 ◆65537JPY :02/04/19 13:35 ID:fO8IQsz1
>>538
はいはい。
で、以前に政府に賠償要求したの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:40 ID:izBIs+cx
>>538
おいおい(藁! 長野県警の上部構造は県の公安委員会、そしてその公安委員を指名するのが
県(知事)だ。だから警察の責任を県に問うている。
 なにか? その上に政府があって、CIAの陰謀でも張り巡らされてるか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:41 ID:Upp4TK7+
今回の事件ってば、交差点内でおきてるね。
パトカーがサイレン鳴らしていたのなら、状況にもよるけど
2億円から被害者の責任分も差し引かれることになるね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:45 ID:/u0F+Tk5
>>541
「以前」って何だ?
民事訴訟ってのは相手が自分の請求に応じないから起こすんだろ。
相手が払いますって言っているものを請求してわざわざ訴訟を
起こすのはDQN。
54565537 ◆65537JPY :02/04/19 13:48 ID:C7v7+GRb
>>544
んじゃこの被害者の家族は、警察か県庁か政府に行って
「息子が死んだのはあんたの責任でもある。2億円(?)払え」
ってやってたって事?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:50 ID:Upp4TK7+
>>544
>>533
に「政府が賠償を拒否したから訴訟になったんでしょ」
という書き込みがある。拒否する以前に「政府に賠償要求」(541)
があったト思われて然るべき、
という突込みではなかろうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:51 ID:8b1MRfwV
さっきちょっと話題になったけど、犯罪被害者救済金についてどう思う?
警察の過失・無過失とは別次元の話として。中央政府から支給されるの。
いくらだったら妥当かな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:52 ID:/u0F+Tk5
>>545
普通は内容証明でも送るんだろうけど、大筋としてはそうでしょ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:53 ID:Upp4TK7+
>>547
犯罪じゃないとダメじゃん?
交差点内で起きた交通事故だから。
550犯罪被害者給付金は:02/04/19 13:53 ID:DGv+iJ2w
>>547
この事件の被害者には支給されない。
故意の犯罪の場合だけ。過失の事故は対象外。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:53 ID:ihcnHU/o
こんな要求に屈したら、警察は犯人を追えなくなる。
犯人(逃亡者)の血族に賠償させるべきだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:55 ID:RQP71aZD
>>547
普通の交通事故扱いでいいんじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:56 ID:RQP71aZD
強制自賠責の上限を引き上げればいいじゃん。
今でも黒字でしょう。
55465537 ◆65537JPY :02/04/19 13:57 ID:C7v7+GRb
>>548
公開質問状を出してたのは知ってたけど、損害賠償請求も行ってたのか。
なんか新事実が明らかになってくるなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:59 ID:OeD/tlyv
ここで遺族を叩いているやつは、マジでバカだ。
1億でも2億でも金で解決できれば、
これからも警察は本気でドキュンを取り締まれる。
市民の安全が守られ、結果、2億円だって安上がりだ。
これが合理主義ってもんだよ。

何の落ち度もない市民がドキュンのせいとはいえ、
殺され損を放置の県警。きっちり片が付かないままの
(コンセンサスが曖昧のままの)
取り締まりは、当然、手ぬるくなる。
結果、ドキュンが繁栄し、長野がドキュン県と呼ばれ、
県民は県外にお引っ越し。
これでもいいのね。

556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:59 ID:/u0F+Tk5
>>554
新事実もへったくれもなくて、訴訟とはそういうもんなの。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:00 ID:Upp4TK7+
>>554
詳しくはしらないけど、要求無しにいきなり訴訟はなさそう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:00 ID:8b1MRfwV
>>549
そっか交通事故として処理か。なるほど。
これが窃盗だったら事後強盗で犯罪かもしれないのにな。
なんか、いろいろみえてきた気分。さんきゅう!
55965537 ◆65537JPY :02/04/19 14:02 ID:C7v7+GRb
>>555
でもさ、今回の事が「警察の責任もある」って事になったら、
追跡した警察官・及びその上司の責任も問われるんじゃないの?

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:06 ID:Fc07ULu9
>555
取り締まれなくなるじゃなくて?
責任とりたくないからやんないって可能性の方が高いきがする。
561ちょっと考えたけど:02/04/19 14:11 ID:8b1MRfwV
じゃあ、任意保険ナシのDQNが逃走して警察がDQNな追跡をして
DQNな巻き添え喰らったら最高でも3000万+DQNの将来の賃金か?
これってキツイな。
この遺族は謝罪を求めて裁判かもしれんが俺だったら純粋に
金の為だけでも裁判したいところ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:19 ID:OeD/tlyv
>>559
刑事と民事は別です。

今回の場合も、裁判結果はどうあれ、
いずれにしても、彼らの出世はムリでしょう。
可愛そうだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:20 ID:Pem/9fQC
立法府と司法が動いて、このようなケースでは
逃げた犯罪者が引き金なので全責任を負わせるようにするべき
いつも後手後手で見てらんない、備えあれば憂いなし状態にしとかないと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:22 ID:Upp4TK7+
>>562
責任と責任感も別です。
上司はともかく当事者は
多分、警察続けられないだろうね。
今は事件が治まるまで身動きできないのだと思うよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:23 ID:Pem/9fQC
>>520
そんな次の瞬間の逃走経路を予測して対応できるのはほぼ無理
あらかじめ情報があり、準備でもしてない限り
誰も未来を予測できない、しかもこのような状態で冷静に完璧に判断は無理
誰でも毎日なにか失敗してる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:29 ID:Upp4TK7+
>>565
そうであってもその誰かに責任とらせるために働いているのが
警察なのに、警察が全く責任とらないのもドッカナー・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:29 ID:Pem/9fQC
>>463
アメリカでさえ応援頼んでもすぐには来れない
現場が動くから、頭使え。しかも向こうはヘリで連絡しとる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:29 ID:iMDdY42h
これって、警察官がただ威嚇発砲したかっただけじゃないのかな…。
それでたまたま命中しちゃって。警察官もたまったもんじゃないね。可哀相。
569 :02/04/19 14:31 ID:DGv+iJ2w
>>568
別な事件と混同してない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:31 ID:Kw9N0uNx
>>547
今の犯罪被害者給付金制度は、被害者(または遺族)の当面の
生活保障的な意味合いが強いもので、一生涯被害者の面倒を見て
あげようというものじゃない。
そういう意味では不十分ではあるが、殺人事件で遺族に 400万円とかの
金額が出るので、葬式代やら事件後の当面の生活費用になって助かった
という意見も多いようだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:32 ID:Pem/9fQC
>>566
だから過失があったか調べているんだろう
誰が責任がないと言ったよ、好きだな思い込みでの反論が。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:32 ID:rX1cpTkW
判決が下されるのはいつ頃ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:32 ID:iMDdY42h
>569
本当だ
てっきり発砲した事件の方かと(;´Д`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:33 ID:Kw9N0uNx
>>563
刑務所にぶち込むことで刑事責任は取らせられるわな。
民事責任(損害賠償)はどうする? 支払い能力のない加害者からどうやって金を取る?
ない袖は振れない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:35 ID:1PXn1vX/
どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる
…そしてたいていの馬鹿がそれをやる。
(ベンジャミン・フランクリン)
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:47 ID:Upp4TK7+
>>571
で、誰が言ったの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:48 ID:8b1MRfwV
>>570
サンクス。「助かった」なんて、なんか健気で泣ける。
何も貰えなかった昔よりは良くなったのだろうけど。
なんかで読んだけど、犯罪率を下げることはある意味簡単
かもしれない、でも我々の自由がなくなる。って。
飛躍かも知れないけど犯罪被害者と遺族は俺の自由の
犠牲者なのかもね〜
かといって自由なくなるのも嫌なんだけど。
かといって金もないんだけど。なんか鬱になってきた。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:36 ID:OpFEZFM5
ほら、マチャミもこう言ってるだろ?
ttp://www.npa.go.jp/police/infom/koutu/kidoutai.htm
警官が犯罪者を捕まえることが義務・職務なら、
危険のないように追尾することもまた同様なのだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:02 ID:jy+V9PwN
>>574
あるかないか決定的に調べる、もし黙ってたり嘘をついてたら
監査費用も犯人負担、もしなかったら国が肩代わり
犯人は働いて国に返す、それでも足りない、年齢的に無理なら
家族に責任を負わせる、警察の責任を国がもつのと同じ方式
親戚からも賠償させる、犯罪を犯すとどれだけ家族、親族に迷惑になるか
決定的に国民の意識に入れる、家族への復讐で迷惑かけたくて犯罪を
おかした場合、本人に支払い能力がある場合は、全額負担させる。
本人にまったくない場合は家族が全負担する、家族に能力がない場合は
国と譲許を見たうえで分担する。他スレで遊んでたから見逃してた遅れてスマソ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:04 ID:jy+V9PwN
状況の間違い譲許の部分。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:04 ID:q5PuNTa+
2億ってのはどうなのよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:06 ID:jy+V9PwN
危険がないように追尾するのも当然
しかし、それが謙虚の障害になる程に過剰に重視されてもイケナイ
気をつけてても事故が起きる事も理解すべし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:06 ID:fShuKqiq
つまり、警察はDQNを追えなくなる、ということですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:11 ID:Upp4TK7+
>>581
学生死亡事故に9千万円賠償命令、独身では最高水準
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020418ic45.htm

↑参考になるかな。
585 :02/04/19 17:13 ID:DGv+iJ2w
2億ってのは2名死んだことから来ているんだろう。
例の大分一家殺人でも、死んだ中の祖母1名に1億円判決だった。
586 :02/04/19 17:19 ID:xejZpbWP
>>582
逃走者が無謀な横断をするか等事前に判断することは不可能だ。
結果警察は逃走する全ての対象を追うことは出来なくなる。
例え自転車で追っても走って追っても逃走者が交差点に飛び出す可能性は
ある。
逃走者は捕まる可能性が0で無い限り逃走するし、それを0にしてしまう
イコール逃げるものは追跡しないという事だ。
それでは日本の治安を守る事は不可能だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:26 ID:7K/1Z+tW
>>586
しかし反発が強いことも考えないといけない、表向きだけでも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:27 ID:7K/1Z+tW
まぁたぶん中国人の検挙を防ぐために絡んできてると思うけどね、また
妙に反発があるところには必ずいるからヤツラ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:35 ID:xejZpbWP
>>587
そんな事を考えて検挙の手を緩めた結果として、こう言った暴走バカが
事故を起こすとも考えられる。
危険な暴走車の運転手には重過失障害未遂を適用し半年くらいぶちこむ
のが相応だろう。
この事件に関しても過失があるのは警察の追跡にあるのでは無く、警察を
振りきろうと無謀な運転をした運転者にあるのは言うまでも無い。

というか、県が訴えられたのは運転者に支払能力が無いからじゃないの?
あきらかに筋違い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:46 ID:Kw9N0uNx
>>579
都道府県警察は国ではなく、各都道府県の中の組織ですが。
だから、長野県警の過失について、長野県を相手に訴訟してるわけ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:17 ID:DV8oPBlJ
逃げた時点で、お前らには何も言う権利はない 
ずうずうしい、あつかましい、うっとおしい さっさと取り下げろ

592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:18 ID:1Ut+cH6G
>508
遅レスだが俺としてももっと発砲しやすい構造にして欲しいと思うけどな。
勿論、極力周囲の安全を確保した上でって前提は必要だけど。

関係無いけどシージャックって変な造語だよね。
593ほんと:02/04/19 18:19 ID:RMRLm71N
いま不況だから、ふんだくれるだけふんだくりたいんじゃない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:19 ID:usbViNkz
>591

被害者があの世に逃げたっていいたいのか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:20 ID:w07Xf+Lj
細かい指摘で申し訳ないが
>>589
重過失傷害罪に未遂犯はないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:22 ID:MghGyLwX
>>594
591はただの悪意ある煽りなので相手にしてはいけません。
597(・u・):02/04/19 18:23 ID:yIBlD1OB
さっさと撃ち殺せば良かったのにね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:23 ID:ByTIT9s7
>>594
591は完全に勘違いしてると思われ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:24 ID:ZvHxD1qb
この訴えが認められてしまうと、ますます珍どもが大暴れするだろうな。
その辺も裁判官もわかってるだろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:25 ID:huLxGw0i

            + 激しく辞世 +


        ||
     / ̄||>
     |/ ⌒ヽ
     |#| # ;;|
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:30 ID:wp24KLxr
>>591
禿げしく同意。

>2人の死を無駄にしたくない
なんか奇麗事逝ってるなぁ、お前ら2億円欲しいだけちゃうんかと(藁
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:34 ID:MghGyLwX
>>598
勘違いではないので注意
>>27
>>354
>>591
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:40 ID:6OfXMxHk
591、601の、何〜度同じ事を言っても分かってもらえなさは、警官のそれに似てる。
分かる人には分かるでしょ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:50 ID:ccSmg6n/
珍が悪い。警察は治安を守るのが仕事。その仕事を遂行したまで。
珍逝ってよし!
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:50 ID:xejZpbWP
>>595
んな事は判って言ってるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:03 ID:xWzBEuE1
プロ市民がID変えて必死なスレはここですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:15 ID:YjC0hW8R
善良な市民を巻き添えにしないためにも
DQNが逃走の際には
直ちに狙撃するか、ハードタックルで制止することを
強く望む(・∀・)
608あの国:02/04/19 19:17 ID:S3+RiJVE
警が珍走団を逃していたら第2第3の大事故がおこるだけちゃうんかと。
このばあい2億は珍が全額払うべきだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:30 ID:ptp1Vv4T
ナンバープレートが曲がっている状態って、
車が止まっている状態じゃ捕まえられないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:34 ID:3/5OTQku
アメリカ映画の見過ぎのバカ警官が多くて困るよ。
611鬼畜王にゃんすけ:02/04/19 19:35 ID:j4mb5NTC
遺族がパトカーの燃料代払うべきだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:37 ID:nhXzbDjP
>>610
逆。アメリカ映画の見過ぎの馬鹿なDQNが増えたんだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:38 ID:xejZpbWP
>>611
氏ね。逝け。お前なら許す。
614鬼畜王にゃんすけ:02/04/19 19:42 ID:j4mb5NTC
>613
ごめんにょ、1の文よく読んでなかった。
勘違いした。
大恥。
615 :02/04/19 19:43 ID:097+ShQh
つか、ドキュから金巻き上げろや
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:44 ID:OglgLlTk
>>614
好感が持てる、いい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:46 ID:hARtcuoS
遺族は金が欲しいだけだろ
618鬼畜王にゃんすけ:02/04/19 19:47 ID:j4mb5NTC
パトカーに非はないと思う。
暴走車側が全てを支払うべきだ。
追跡する事は警察の義務だと思う。
それを怠ることは問題だ。
619 :02/04/19 19:52 ID:AiRChPmo
2ちゃんねるって
こんな国語力が無いヤツも書き込んでるだなぁ・・・
って、唖然とするスレはここですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:03 ID:x1JlrNCw
今後、逃走し重大事故を起こしそうなDQNはあらかじめ内定しておいて、前もって駆除する。
と言う方向で、おながいします。
621勇者名無し。:02/04/19 20:09 ID:3YQYnkPS
じゃあ遺族よ。

犯人が逃げたからって見逃せというのか?

連続殺人鬼かもしれない犯人を見逃せというのか?

『2人の死を無駄にしたくない』のなら悪質ドライバーの
徹底的な取締りを要請すべきではないのか?
622 :02/04/19 20:38 ID:F1bj6w8g
なんで遺族の立場になって考えられない。
ほんとに金が欲しくてやってると思うか?
自分の子供が理不尽に殺されて黙っていられるのか?

>『2人の死を無駄にしたくない』のなら悪質ドライバーの
>徹底的な取締りを要請すべきではないのか?
だからこそ、運転手と県を訴えたんだろ。
これでは分が悪いと分かっていてもさ。

今回は、遺族も判決も当然のことをしただけ。
悲しいかな、そうするしかなかっただけ。
遺族を責めるな!
623バクト:02/04/19 20:45 ID:nF8M7Shl
いや>>621よ、
確かに一番悪いのは、くだらない自己満足のために下手糞な運転で暴走したDQNどもだよ。
しかし、警察にも他者に被害を及ぼすような無理な追跡をしたという過失がある。
悪質ドライバーの徹底的取り締まりなんて、警察はやって当然のことでしょ?

それをやろうとして、一般市民に被害を与えたんだから、償って当然ではないの?公務でしょ?仕事なんでしょ!業務中の過失じゃん。
俺は警察は、賠償すべきだと思う。

もっとも珍走DQN連に人並みの償いなど出来るはずがないことも事実だけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:26 ID:Poy8ForL
追跡しなければならんのは逃げられたからだ。
パトカーのハナ先を不審車の前に持って行っていれば、
無理に逃げようと思えば不審者にも傷がつくし、塗料も落ちる。
給料もらって仕事している奴なら、工夫しろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:04 ID:62zLFqw/
パトカーが無謀な逃走者を追わなくなったら
凶悪犯罪ほど検挙率下がると思うが、どうよ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:11 ID:MOjnmnow
親が親なら子供も子供だな(w
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:15 ID:Poy8ForL
>>625
勝負は逃走者が車に乗る前につけるのだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:17 ID:yUn4Ls/C
悪いのは逃亡者
悲観的になった親の矛先は間違っている
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:10 ID:pKVTh1UC
>>621
「連続殺人鬼」!!!爆爆爆爆!!!
ここで警察のかたもってるみなさん、自分の援軍を見回してみてくだちゃいい。
おりこうな人がいるのか、ログ読んでるのか、はたまた殺人鬼か?
630 :02/04/20 00:12 ID:PjOPBeSE

逃 げ な き ゃ 死 な な か っ た の に 。  バッカでェ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:15 ID:Rp2kU2sd
慰謝料払うのは逃げたDQNでは?
632 :02/04/20 00:18 ID:PjOPBeSE
>>629
何がいいたいのかわからんが、今時「爆」はやめとけw 恥ずかしいw
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:25 ID:pKVTh1UC
ほらまた仲間(630-632)が来たよ。「逃げた人が死んだ」らしいよ爆爆爆爆!!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:26 ID:2Y/FxcYO
このアホ親もパトカーで追っかけて死なせてやれ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:06 ID:Zhe1rxZv
警察がDQNを追跡するのは当然。

一般市民が巻添えで死亡しているのだから、
その遺族が裁判で警察の責任を問うのも当然。

そして警察側に重大な判断ミスでもない限り、
裁判は警察官の行為を当然、肯定するだろう。

この流れが社会的な手続きというものだ。
遺族を批難してる馬鹿どもは、まだ社会の
当然の手続きが理解できないのだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:13 ID:QINJZrE5
で、犯人の追跡をやめる理由がどこにあるんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:20 ID:YFTv6rGp
アメリカのように追跡中にパトカーが人を跳ねても逃走者がその責任を負うってやればいいんだよ。
逃げドクだと思うから逃走するわけ。所詮損得勘定だからさあ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:22 ID:YFTv6rGp
それと警察の士気は今でもかなり落ちてるよ。
実際本気で逃走してごらん。
追いかけてこないから。
マジで。

今回のケースは職責を他より感じている警察官だったために起きてしまったもの。
テレビ、新聞で事故が起こるたびに報道されてしまってるからね。

639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:23 ID:k/Bmg8+E
>>623
アフォ?あのー,どこが過失なんでしょう?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:25 ID:YFTv6rGp
>639
この時世に本気で追いかけてしまったという過失。
638参照
641  :02/04/20 11:42 ID:K88NUuKO

 因果を曲げても、金の取れる相手と裁判をする、、、、世も末、、日本も末。
642  :02/04/20 11:45 ID:2UaTCyxW
>>641
それなら、通り魔殺人の遺族に補償する制度もおかしいと思われ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:49 ID:vDNA7Epb
裁判所の法律に則った良識ある判断に期待しよう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:33 ID:qTeCUwSo
>>642
通り魔は、そういうのを野放しにしている国に責任がある。
被害者を救済する義務は当然。
645 :02/04/20 13:18 ID:b9grLTFA
どんな追跡でも被疑者追っかけてんだから危険はある。
問題はそれに巻き込まれた被害者に、そこにいたお前が悪いから諦めろ
というべきか否かと言うことだと思われる。
警察活動によって利益を得るのはそれで秩序が保たれる社会全体なんだから
それに伴い不可避的に生じるリスクも社会全体で負うべき何でないの?

確かにこれは本来犯罪被害者保障法なんかを作って対応すべき問題だけど
無いんだからしょうがない。で、保障した国が犯罪者に求償するように
しとけばいいんでないの。

犯罪被害者に保障をすべきか否かと言う問題が、追跡するなって話になる
と考える人がいるようだが、どうしてそうなるのかサパーリ分からん。

ま、この事件の場合遺族は警察の追跡の適否も明らかにしたいのかも
しれないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:03 ID:iEnYI2Wo
いま>645がいいこといった!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:23 ID:it8yScdr
報道姿勢としては警察が悪いようにやってますからねえ。
警察の士気が下がってるのはマスコミが悪い。
ある程度の報道規制すべき。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:21 ID:jDda5nfp
>>645
この裁判では、警察の過失責任が認められた上ではじめて、
賠償金が支払われることになる。公開質問状でも追跡の妥
当性、つまり警察が執拗に追跡する必要があったかどうか
を問うている。

警察の追跡の適否“も”じゃなくて警察の追跡の適否“を”
明らかにしないと県から賠償金はもらえないでしょう。

「最悪の結果発生が十分予測できたのに、パトカーが追跡
行為を継続した責任は重大」

この文面を見ると、「暴走行為を速やかに阻止しなかった
こと」じゃなくて「追跡を諦めなかったこと」を批難して
るでしょ?裁判の争点も後者になるのだから、警察の責
任が認められた場合、今後警察が違反車輌を追うときに
制約がつくんじゃないかと、それを心配しているわけで
すよ。

犯罪被害者保障法みたいなものが出来るのは漏れも賛成
だけど、今回の遺族の取った行為は、やむを得ないとは
いえ諸刃の剣だよ。これで警察側が負けて、珍走団の天
国になって奴等の引き起こす事故が増えたら、被害者も
浮かばれんよ。
坂本弁護士は、オウムの存続を草葉の陰で喜んでるかも
しれんが、この被害者はそんな社会を悲しむよ。
649   :02/04/20 17:27 ID:2UaTCyxW
なんか、警察関係者が意地になって否定に回ってないか?
裁判そのものを止めろって意見が不自然に多すぎ
650名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 17:33 ID:PFP/iOfl
>>649
警察に好意的な意見をいうヤツがすべて関係者に見えてしまうDQNハケーン!
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:05 ID:nH0YrKXq
そうそう。
警察関係者などと決めつけてはいけないよ。
ただ馬鹿なだけだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:09 ID:oV+llw92
事件とまったく無関係な家族を「巻き添えで」殺されたんだから、多少の請求は当然だと思うんだが。
警察を擁護してる奴等は、DQN殲滅のためなら自分が巻き添えになっても許せるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:11 ID:oV+llw92
つーか、警察もタイヤ割るなり応援呼ぶなりしておけば良かったのに・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:17 ID:PFP/iOfl
こんなDQN家族に訴えられる前に、逃走犯をとっとと射殺しておくべきだったな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:17 ID:1mVoXzYQ
今日似たような事故が岡山で起きましたね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:19 ID:/UoqXopA
本来は警察の停止命令を振り切って無謀運転をして事故った
奴が賠償すべきだろう。でも、多分支払能力ないだろうな。
「国は過失責任を認めないが、犯罪を抑止しようとして被害を
受けた市民に準じて保障する」という方向で和解できない
のかね?それなら税金を使っても許すが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:22 ID:FvmeuAO9
>>648
そうではなくて、個々の警察官が萎縮して珍が増殖しないように、
事故にかかわった警察官個人じゃなく、
国なり県なりが支払うんじゃないかと思われ…。
658バクト:02/04/20 20:34 ID:vGHU17SB
>>657
そのとおりだYO!
659 :02/04/20 20:40 ID:b9grLTFA
>>648
故意過失が要件である以上その主張は当然でしょ

確かに被害者救済のため故意過失を広く認めると、ヴァカマスコミが
裁判所が故意過失認めた=違法捜査=国家権力許すマジ
とか短絡的に考えて報道するかもしれんが、だからといって
被害者に「お前が我慢しろ」ってのはスジが違わないか?
660NANASHI:02/04/20 21:05 ID:I2lcZDrw
>all


何様のつみりだ、市民の安全を守る立場の
警察が何の罪もない市民を巻き添えにするとは
何事だ。

へたくそなDQNポリは遺族に謝罪しろ!
そして金を払え。

最後に事故を起こした警官は死刑にしろ。

それだけだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:08 ID:7N4buJbz
じゃ、追跡中パトカーは人を1万人殺しても無罪なんですか?

662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:09 ID:oB3hG4Cy
追跡中パトカーは人を1万人殺しても無罪なんですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:10 ID:foOIzMYJ
>>655
なになに。教えれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:12 ID:N7btVqAp
追跡中パトカーは人を1万人殺しても無罪なんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:21 ID:nH0YrKXq
一万人は多いアル。
我が国でも、年間2500人ていどしか殺さないアルヨ。
666op:02/04/20 21:25 ID:8RJvNamg
>>659
「我慢しろ」とは思わないが、元々はDQNが暴走した事が原因なんだから警察の過失
として訴えるのは「筋違い」ではないかと。
もちろん、追跡中のパトカーが人をはねたとかなら警察の過失になるが。

>>660 は、ただのバカ珍走厨房。

>>661
君はバカ?のび太よりアタマ悪いね。
667NANASHI:02/04/20 21:43 ID:I2lcZDrw
>>666

ガキの論理でしか表現できないDQN厨房

ヘンズリして寝ろこのバーか。


まともな日本人 >>>>>>>>バカ警察>>>>>>>>>チョン、チャンコロ>>>> 666
668 :02/04/20 21:50 ID:PdNEYXJ4
>>667
本格的にアタマ悪そう。
21世紀は本物の時代だし
がんばってくれ。
669NANASHI:02/04/20 22:25 ID:I2lcZDrw
>>668


まともな日本人 >>>>>>>>バカ警察>>>>>>>>>チョン、チャンコロ>>>> 666,668
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:31 ID:b9grLTFA
671 :02/04/20 22:47 ID:MmefgBJe
>>669
アホ以外何も言葉が浮かばないね(藁。
672>NANASHI:02/04/20 22:51 ID:4ikZWVFf
     /:;:;:;;;::;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'-,,,,,    
     /:;:;::;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ   
    /:;:;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ミ  
  /::;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ 
  i:;:;;:;::;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:/"""""ゝゝゝゝ
  i;:::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,,,,,,,,,,,,,,,  ヽヽ)) 
 |:;;:;:;::;;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;/ `゙"   "'ヽ) ヾii   
  |;:;:;:::;: ー-,:;:;:;/    ー=ニj'i ヽ=|   
  ! ;:;:;:;ヽ ヘ ヽ:;|         ヽ,   
   !;:;;:;;::;ヽ し !:!       ヽ、.., )    _
   !;:;:;:;:;:\__/         '  ヽ   / 
   !:;:;:;:;:;:;:;|        、-ー`ヾ  < 真性DQNなの?帰っていいよ。
   !:;:;:;:;:;:;|  ヽ      '〜=`)   \  
   ミヽヽヽ|            |       ̄
     |      \,,,,,,######     
   / \    :;:;:;:;/         
            |          
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:03 ID:Rr9vpfxi
まともな日本人 >>>>>>>>バカ警察>>>>>>>>>チョン、チャンコロ>>>> 666,668>>>犬>>>ID:I2lcZDrw
674op:02/04/20 23:54 ID:8RJvNamg
>>667
>>660 は、ただのバカ珍走厨房。
どうやら、これ図星だったようだね。藁
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:45 ID:5n7QXUiv
糞じーぷをタイーホしないケンケイはアフォれすか?
676たま:02/04/21 17:01 ID:+RNePllU
>671 >673 >674

チョンだなお前等。
日本から出て行けよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:24 ID:QRu/y37U
>>673
いい加減にしろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:37 ID:EfRmPX5N
ただでさえ何も考えてないDQNが警察に追いかけられたら本当に100%頭カラッポになるだろ
警察は即射殺するか逃がすかの2者択一にして欲しい
679名無しさん
 警察の責任が認められたら、地方公務員としては仕事の
手間が省けていいなあ。犯罪者を追いかける真似だけして
適当に止めときゃいいんだから。
 犯人が暴れていたら追いかけると住民に危険が
及ぶから逮捕に向かわないという危険回避もできる。