<経済>Xbox用ゲーム「ヘイロー」、全米で100万本突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1http://2ch.ladio.net:7272/icy_1@まさとφ ★
マイクロソフトはこのほど、Xbox用シューティングゲーム「ヘイロー」が、全米で100万本を突破したと発表した。
昨年11月に発売され、同ゲーム機用ソフトとしては初の大台突破となった。
25日に日本版が発売される。

ヘイローは、プレーヤーが、ライフルやショットガンなど6種類以上の武器と、
戦車など4種類以上の乗り物を使い分け、地球外生命体と戦う。
与えられた 10のミッションをクリアしたり、4台のXboxをつないで最大16人の同時対戦などの楽しみ方がある。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/6.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:30 ID:COLsh2n9
2
3http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/15 22:30 ID:3m5AI8KY
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto       
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:31 ID:X7uZLzie
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:31 ID:qGovAX84
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:31 ID:1hMDAF9A
日本じゃ売れねえ
7名無しさん@お腹いっぱい:02/04/15 22:31 ID:5mJ2+etw
キングヘイロー
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:31 ID:Fipp5VF0
4
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:31 ID:aeHOfU9k
へイルトゥーリーズン系
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:32 ID:zhzVb63a
(・∀・)ヘイロー
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:32 ID:q7x3EbnY
と、いうか、これぐらいしか買うソフトないんだからみんな持ってるってことだろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:32 ID:8q1xp5kB
人生ゲーム ヘイ&ロー
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:33 ID:LN+MlQ7Y
相性がいいのは、ノーザンダンサー系
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:33 ID:OFlRGVDX
というより、日本で受けない種類のゲームであることは間違いない。
15ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/15 22:33 ID:sJoFoP40
ちょっとおもしろそー
http://xbox.jp/software/halo/index.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:33 ID:CLO+hqGX
ヘイポー?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:34 ID:20VpM3wh
板違いじゃねえの?
18 :02/04/15 22:34 ID:3xcviVJP
ヘイジュード
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:35 ID:YkcTrSJa
ヘイルトゥーリーズン→ヘイロー→サンデーサイレンス=日本を席捲
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:35 ID:H90vzDKv
あれ、一〜二年ぐらい前にPCで発売するはずだったのに、製作会社のHPにカミングス〜ンのメッセージを残したまま全然発売しなくて、
気づいたら会社がMSに買収されてたんだよね。んで、ゲームはどうなったんだろうと思ってたんだけど
XBOX用ゲームになってやがった。
楽しみにしてたのに・・
21http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/15 22:35 ID:3m5AI8KY
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
22ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/15 22:36 ID:sJoFoP40
>>21
こいつウザイ氏ね
2320:02/04/15 22:36 ID:H90vzDKv
ちなみにMACでも発売予定だった気がする。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:36 ID:ySWEsqAv
みんな、笑ってくれ。俺はコレやりたくてx箱買った。
もう変人扱いだよ。チクショウ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:36 ID:hbys9S3Z
これ、日本版はネット対戦できないんでしょ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:37 ID:CLO+hqGX
>>24
あはははははは
27 :02/04/15 22:37 ID:hTvSj3jJ
4台のXBOXをつなげてって・・
ネットでできるようにしとけよ。ばかですか?????????
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:38 ID:jdSw1VLj
ソフトの交換も100万本の中に入っています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:39 ID:HxfN7cVw
もう凶箱ネタあきた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:39 ID:mciIcsgV
>>15
ビル=ゲイツ発見!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:39 ID:NkdlgKDe
>>24
うきゃきゃきゃきゃきゃ・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:40 ID:7IpgqgMT
どんなゲームかと思って見てみたら
例のアメ公お得意のQuake視点のアクションか。。
このタイプのゲームは日本ではイマイチ支持されないよ。
33酔いどれ放浪記@5月10日NewALBUM:02/04/15 22:40 ID:Hpg7T3tl
ヘロイン
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:41 ID:4+itB7CI
また、Marathon∞でもやるかな…。
35ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/15 22:41 ID:sJoFoP40
>>30
日本語書けんのかよっw
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:43 ID:TaU8bT+n
ということはペケ箱100万台は売れてたんだね。
そっちのほうがびっくり
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:44 ID:pMkeAu/f
サンデーサイレンスのお父さん
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:44 ID:1ehyHgsS
100万枚出荷したってこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:47 ID:mX/nZJkE
100万本売れた訳じゃなくて出荷だろうな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:48 ID:2X3uT4KZ
買い占めました(W
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:49 ID:8/Z6diO1
つーか100万本しかうれてないのかよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:51 ID:NPqhCNzo
在庫が100万本突破?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:51 ID:kjI9mooe
おもしろくなさそうw
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:52 ID:FCflwpG1
プレステが出て、FF7が出ようとした時、
ちょうどウイズユーで体験板がプレイできたんだ。
そのときはFF6との違いにただただびっくりするばかりで
なにかもうその時は夢と希望で満ち溢れていたような感覚だった。
結果FF7は累計300万本以上売れ、プレステの売上にも貢献し、
FF7はシリーズ中で最高の出来とも称されて今に至った。
ペケ箱にはそういうものが無い。
FF11にも無い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:52 ID:ybh+Okp0
日本の二倍以上の人口あって、
しかも景気も絶好調、
二十歳未満の若年層率があんなに高いのに



       100万本?



( ゚Д゚)ポカーン
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:52 ID:XsJL1T2+
ちょっと興味あるけど、凶箱買ってまでやろうとは思わないなァ(´Д`)
4745:02/04/15 22:54 ID:ybh+Okp0
しかも発売から半年経っての



     100万本?




(゚Д゚)ハァ?ヒィ?フゥ?ヘェ?ホォ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:54 ID:mX/nZJkE
PCのネトゲーだったら買っても良いけど
ワザワザX箱買ってやる気はせんな
49 :02/04/15 22:54 ID:9REiA9qA
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:55 ID:FSzZeDLH
おもちゃ屋でお子さまが熱心に遊んでいたよ。
まぁ、それだけだけど。
俺はシリアスサムのほうが好きだなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:56 ID:dWS+c/Cu
地球外生命体って肌の黒い生物だよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:56 ID:ySWEsqAv
>>26 >>31
チクショウ!又笑われた(w
ところで、洋ゲーってそんなに受け入れにくいのかなぁ?
個人的には日本的じゃない、異文化のつくったモノって興味があるんだが。
単車で言えば、ホンダやヤマハもいいけど、ハーレーやドゥカティも乗ってみたい
みたいな・・。筋違いかな(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:56 ID:hbys9S3Z
ネット対戦できないヘイローやるなら、
任天堂のメトロイド待った方が良さそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:57 ID:vf+9vpYN
CMでは壁撃ってたけど、うまく撃てば壁を切り抜けるの?
そのへんまでできるんだったら、おもしろそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:58 ID:iGFes5gZ
販売でも出荷でもなく
100万本生産しただけ、というワナ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:58 ID:q7x3EbnY
>>52
心のどっかで「海外オタの俺はかっこいいぜ」って劣等感の裏返しがたまりまくってんだろ、お前。
57ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/15 22:59 ID:sJoFoP40
     ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |>>3田中 告別式 会場 |
   |             |
   |  モナー観光 ..   |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:59 ID:mX/nZJkE
>>52
自分が楽しければ何でもイイと思う。

ヘイローが16人まで対戦できるって言っても
回りにX箱持ってる人居ないから、結局一人でシコシコ。
私は受け入れられません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:59 ID:mciIcsgV
凶箱はやっぱり3DOリアルの二の舞ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:00 ID:MQvHQnOW
>>59
いや、あれ以下
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:00 ID:E0vXaKeG
兵ロー?
ああ、HALOのことか
はろって詠んでた(´Д`;)
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:01 ID:LgaHdAyw
別にゲイツの味方をするわけではないが
ダメバコはPCで売れたゲームを移植する目論見もあるので
それなりに面白いゲームが出るはず(ダメバコ計画が頓挫しなければね)
MaxPayneも移植中らしい
俺はPC版で遊ぶからダメバコ自体買わないけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:01 ID:Z+eMahKD
ヘロヘロ(既出かも)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:02 ID:mciIcsgV
ガキの小遣いでも買えるハード出せよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:05 ID:ySWEsqAv
>>56
まさか。ただの感想だよ。劣等感については当たってるかも(w
ウーン、速報板のxスレでこの類の発言はNGらしいな。消えるわ。
66ぷるとにうむ二三九 ◆FyHVNiP6 :02/04/15 23:08 ID:sJoFoP40
>>3
このたびははじめまして。mitutoの母でございます。
聞き及ぶところですと、どうも2chといわれるかたがたに
多大なるご迷惑をおかけしているようですね。
mitutoの育ての親として大変申し訳なく思っております。

mitutoも、もうちょっと親の言うことを聞いてくれればよかったのに・・・、
と、いまさらながら悔いても仕方ないのですが、
今もう一度再教育いたしますので、しばらくお待ちください。

何度もくりかえすようですが、本当に申し訳ございませんでした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:10 ID:/oJJodKg
ゲイツだったら、100万本くらい買えるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:11 ID:P/vFXCob
CMにワラタ

>やばいことになってきた

凶箱のことだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:20 ID:xj/9bZ/n
そもそもXBOXなんて買った奴いるの??
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:21 ID:9YOvPy89
>>36
アメリカではそれなりに売れてるよね。
年末までに150万台出荷したそうだから。
年明け以降はしらんが(藁)。
日本が売れなさすぎるんだよな・・・

ビルゲイツのポケットマネーで日本全国に
X−BOXをただで配る事もできるそうだから、
いっそ無料で一千万台配布した方がいいんじゃないか?
無料ならみんなとりあえずもらうだろから
あとはソフト売りまくって儲ければいい。
ただならもらうよな? みんな。

71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:24 ID:Zn1dDylh
確かにCMはおもろい
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:24 ID:jdSw1VLj
ペプシの懸賞についていないのは何故?
73 :02/04/15 23:25 ID:Lnl5LYDi
>>70
お前むいてない
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:26 ID:YbGEc7pj
傷つけるゲーム機って正直タダでもいらん。
傷ってつかない様に修理してくれるの?
傷つかなくっても面白いゲームなさそうだし。
でも傷つかないでタダなら貰ってもいいかなあ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:28 ID:b4usbJyu
>>62
ドリキャスもOSはウィンドウズだから
PCゲーの移植も簡単だって言われてたけど
結局ああいう事になっちゃったし・・・・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:29 ID:ERkHCV3+
>>75
ドリキャスは、WinCEでしょ。
XBOXは、Windowsそのもの。簡単というか、そのまま動くのでは。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:30 ID:mX/nZJkE
>>70
X箱貰ってもテレビの下に入らないと言う罠
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:31 ID:U/89XU8J
メトロイドプライムかっとけ
79 :02/04/15 23:32 ID:vORltVLi
ヤバイことになってきた・・・XBOX
CMワラタ自分のことか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:33 ID:UeQvf3Yf
HALOは良くて50万本ぐらいじゃないかな、日本では。
3Dガンシューティングってだけで人をかなり選ぶからね……。
パーフェクトダークだって良作なのに泣かず飛ばずだったし、キラーにはならんでしょ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:34 ID:BfRikUTX
ああぁっ!!>80がバカだっ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:40 ID:PinfHQMi
それにしても、今の子供にPS2にしてもXBOX買うお金あるのだろうか?
俺が小さいときは、とても買えなかったな。
高校になってバイトしてからなら買えそうだけど。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:42 ID:7Ke6AOb7
50万本はいいが、日本で本体何台売れたのよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:42 ID:3T9SZQCn
>>80
50万本?本体20万も捌けてないのに?良くて?

85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:43 ID:rsMsYlis
本体自体、まだ50万台逝ってないんだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:44 ID:UeQvf3Yf
>>83
今のところは19万台。
これからどう伸びるのか伸びないのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:44 ID:zcJbzuek
17マソ
週に2000台…
8880=86:02/04/15 23:45 ID:UeQvf3Yf
ああ、だから累計でってこと。
箱が売れ続けたとしてもそんぐらいがリミットでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:45 ID:jdSw1VLj
たぶん買わされている悲惨な奴もいると思う...........
90 :02/04/15 23:46 ID:yaFgHaBd
全米100万って映画かいな!

ガリガリ君に俺の大切なシスプリDVDを喰われるわけにはいかねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:46 ID:mdnvb1YZ
>82
いまの子供は、体売ったり、売らせたりして金イパーイ持ってるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:47 ID:QWVIYQGo
なんかどんどん>80が凧酢に見えてきた・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:47 ID:BVod2F9a
週に2000台…
つまり、1県1日で6台のみ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:47 ID:z2R0zGXJ
マクドのでっけーテレビでこのゲームの宣伝ずーーーーとやってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:47 ID:OCxAQzjQ
やっぱり打開策はエロゲーしかないか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:48 ID:zcJbzuek
シングルのFPSではかなりの評価らしいんだけど…
箱は買いたくない
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:49 ID:XGIBxz4T
今回のボーナスはXBOXな。
98 :02/04/15 23:51 ID:vORltVLi
DCよりヤバイよねほんと
DCですら最初はソフトいくつか話題になった
シーマンとかシェンムーとかサクラ大戦とかコードベロニカとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:52 ID:+GRMBgwD
>82
おれは昨日中2の息子に一万円借りたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:53 ID:E0vXaKeG
>>97
そんなぁ〜非道いっすよ課長ぉ〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:53 ID:b4usbJyu
PC−FXって、確か30万台は売れたよな
Xは果たして???
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:54 ID:neBre6kY
>>99ネタだろ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:55 ID:E8laZUQQ
>99
強く生きろよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:55 ID:DqUMbo6A
キリーク・ザ・ブラッド
みたいなもんか?
キリークはハマったんだが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:56 ID:DFjAD6bv
このジャンルは日本では売れないような気がするが・・・
アメリカで日本型RPGがそれほど売れないのと同じように。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:57 ID:Fsub5x0t
今CM流れたな。
なるほど銃社会乱射大好きアメリカンがハイテンションで遊んでそうなゲームだ。

…………これ日本で売れるか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:57 ID:i+NAxBTE
XBOXがどのぐらい売れてないかっつうとだな。
あの3DO、バーチャルボーイにもまったく届かないぐらいだ。
PC-FX、レーザーアクティブにも及ばない。
現在、出荷台数がXBOX以下のゲーム機は皆無だ。
ジャガーとかリンクスとかがそれにあたるかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:58 ID:o/c/38Gx
>>100
XBOX持って中古屋にかけこめ。少しは戻ってくる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:59 ID:PksFuFg7
バーチャルボーイより売れてないの?
ほんとかよ……。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:59 ID:E8laZUQQ
ttp://www.croteam.com/download_files.shtml
まあこれでもやっとけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:59 ID:X7wOeHnb
haloって「ヘイロー」って読むのか世!
X箱はどーでもいいからPC版の haloはどうなったんだYO!!
112:02/04/15 23:59 ID:wTAVLOXU
あー
あのゲームね!
宣伝やってたよ!
その宣伝みた瞬間、「つまらなそう〜」と思った。
その直後、「XBOX」だと聞いて笑った。

キングダムハーツの方が100倍面白いと思う。
キングダムハーツは最高だった!
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:00 ID:XWXkephe
知ったか君発見(・∀・)
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:00 ID:zd0lW9rj
>>98
話題になっても大して売れていないからねぇ…
それに比べれば売れた(大台突破)だけでもマシなのでは?
日本じゃ駄目かもしれんが(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:01 ID:esBpEZx/
FPSゲーは日本じゃ売れないからねぇ………アヒャ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:01 ID:NV4SVxNG
週に2000台も売れてるのか。
この御時世に。
117やばいっ、:02/04/16 00:03 ID:LQ1Uxy1M
「やばい事になってきた」との名コピーを考えたコピーライターさんは、
いまヤバくはないのでしょうか。
正直な広告だと感心しますが、よいしょせずにアレでは。ねぇ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:03 ID:w19yuQEM
>>109
ホントだよ。
これが現実。まあ立ち上げ直後と出荷停止したハードとを比較するのは
よくないけどな。でも日本国内にあるゲーム機で最も買われてないのがXBOX
これは間違いない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:05 ID:aNaeYu+t
>99
んで、もう返しましたか?お金
利子込みで
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:06 ID:zlJO45Dp
>>117
「ヤバいことになってきた XBOX」
さっき初めてみた、現状を的確に表しててワラタ
あれ考えたコピーライターは紙だな。
121 :02/04/16 00:06 ID:asl7lmH1
>ビルゲイツのポケットマネーで日本全国に
>X−BOXをただで配る事もできるそうだから、

そうだよなぁ、いかにwindowsが高い買い物だったかってことだよな。
個人的な資産でもたぶん兆単位だろ、円にしたら。
なんでwindows以外のOSが発達しなかったのか???
なんでトロンやリナックスはホームユースとして、あんなに糞なのか?
winて技術的にそんなに優れているとはとても思えんのだが…。(ブツブツ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:07 ID:jVKKjO+b

フーリガンゲームをワールドカップまでに発売したらXBOXを買ってもよい
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:07 ID:rkKvnfbt
X-BOXいい感じだね。
さすがにマイクロソフトだ。資金は潤沢。
このままだと日本だけが蚊帳の外になるね。
そしてネスケと同じ様にいつの間にか立場が入れ替わってしまうんだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:09 ID:ZSD+TOcT
簡単にいうと、任天堂64の007はアメリカで300万本売れたわけだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:10 ID:0KlJ5o8t
>>123
もちろんお前はXBOX本体とソフト5本くらい持ってるんだろうな。
5.1chスピーカーシステムも使ってるんだろうな。
126名無しさん@お腹いっぱい:02/04/16 00:10 ID:KvJAH6dg
ゲームに関しては、アメリカでヒットしたものが日本でヒットするとは
限らないんだよねー
まー無理だろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:11 ID:kZoJX97e
>>125
そうですが、なにか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:12 ID:lp9hwLxx
オレはFFをやるのだ!!
凶なんか買ってられるか!
129ゲハ板:02/04/16 00:12 ID:fSh6+Ckd
>>123みたいな「痴漢」と呼ばれる希少な動物が多いんですよ。XBOX購入者には。
まあ普通無視で済ますべきでしょうけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:12 ID:jX8mgSeZ
>>123
どのゲームがオススメですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:14 ID:hPo6y+2I
凶は3DOより売れないで終わるのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:15 ID:+G1WkHBN
タダでもいらないって言う奴はアンチM$かアフォ。
何故、貰って売ると言う発想が出来ない?
まぁ売っても、二束三文かも知れんがね。
133123:02/04/16 00:17 ID:kZoJX97e
君たちみたいな貧乏人はせいぜいソニーの手のひらで踊らされてください(ギャハ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:17 ID:twvmEczo
洋ゲーってクソばっかのような……。
トゥームレイダーシリーズは好きだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:18 ID:zzfHTP41
 これだけ売れないと、将来“お宝性”がでるんじゃ無いか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:18 ID:K+Mlbysu

X-BOXが売れて自分が持ってる機種が廃れるのを
恐れてる人間の書き込みが多いな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:19 ID:poIgnZZh
MODが出来そうに無い時点でウンコ
138110:02/04/16 00:20 ID:yf0MiHq2
お前らこれでもやって、FPSのおもしろさを知ってくれ。
ビデオカード無くても動くぞ。
解説サイトな
ttp://www.sugoize.com/toriko6/rev/serious.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:21 ID:Q4hVHYyS
>>135
俺もそう思って3DO持ってたけど、平気で\3,000とかで本体売ってるよ。

もうどうでもいいがニュース速報+まで来てやる話じゃないだろ。
消えろよ腐れゲハ板厨が。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:22 ID:Z502UFf1
日本で百万本なら大ヒットってわかるけど、全米で百万本って多いの?

141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:26 ID:CjeSLR/B
発売当初から
「PS2下取りでXbox¥1万キャンペーン」
位のえげつない手をやれば良かったのだが…。

今からでは遅い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:26 ID:WX+sy1KO
>>132
売りに行くのが、面倒
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:29 ID:9VGroF9o
重いしデカイしハズイし
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:31 ID:WC/J4t3e
>>112
キングダムハーツってあのガキゲーの事ですか?(藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:32 ID:QuvBWpDo
まずは徹底的にコアファンの支持を得ないとxboxに未来はないな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:32 ID:XVVIxQVK
TECHSIDEにレビューがあった
http://techside.net/game/halo/
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:34 ID:lED0OjCz
XBOX買うくらいならPCゲームやった方がマシ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:35 ID:DTe+WyxG
これ実売数? 出荷数? 生産数?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:37 ID:8grknMK/
(・∀・)ヘイロー!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:37 ID:jOr71Qvd
ビデオカードねえ・・・
ノートパソコンだから増設とか出来ないんだよなあ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:38 ID:baXbiPS6
なかなか日本では無いゲームだよね。これ系って、日本は
食いつき良いのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:40 ID:za91Iquw
>>151
悪いと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:40 ID:/Oc91eKX
必死になってるのが多くて笑えるんですけど。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:41 ID:zlJO45Dp
>>151
昔から日本ではさっぱりのジャンルです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:42 ID:J2VTeUN6
いきなりおばさん達が回収運動を起こしそうなゲームだ
156電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/04/16 00:42 ID:kT8v1fPN
これ系のゲーム、日本で売れないよな・・・(俺もあんまり好きでないし)
あんな重いの持って友達の家に逝けってか?
凶はやばい事になってきた!
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:44 ID:SdDVoaBI
やっと日本のゲーム好きがXBOXに追いつけたというはけだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:QtGv/fZY
>>157
「はけ」はやりすぎだな。

もうちょっと勉強してから釣りに来てくれよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:0z8+O6Id
10万も売れねーだろ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:47 ID:/05vpCi4
こーゆう手元視点のシューティングって日本じゃ流行らないよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:47 ID:kvwrXaS7
hey yo
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:48 ID:e5l7BYg5
やばいことに、なってきた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:49 ID:DTe+WyxG
そういやXBOXってそもそも据え置き型で、本体の移動を考慮してないよな?
コンセント抜くとすぐに時計が止まるんじゃなかったか?
複数の本体をつなげるって・・・なんか矛盾を感じるんだが・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:51 ID:aNaeYu+t
ゲームの5.1チャンネルスピーカーシステムっても、
どんなものか興味はあるが、
いつもゲームの音うざくて 音小さくしながらやってるわ
そもそも そな機材もそろえてない
アンプと2スピーカーだけ。
ウーハーさえまだ買ってないのに。
165 :02/04/16 00:51 ID:sKdIOlZH
はやく凶専用LINUXつくってよ
apacheとかいれっから
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:53 ID:GFzJ9bAw
一人称視点シューティングは操作に馴れが必要で、
ようやくなれる頃にはゲームが終わっているという罠。

でも俺はFPS好き。
傷騒ぎさえなければ、買ってたかも知れん、凶箱。
PC版も売ってくれ>M$
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:55 ID:5PlyfFBB
乗り物に乗っても酔わない体質でも
酔うからなーこういうゲーム

168 :02/04/16 00:55 ID:sKdIOlZH
ビデオボードとか5.1ドルビーとかどうでもいいからメモリふやしてよ
鯖にすっから
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:/T6Ij4DP
さっさとPC版作れ。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:56 ID:t38o4y5C
FSP大好きですが、何か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:57 ID:WC/J4t3e
>>133
>君たちみたいな貧乏人は

X−BOXは金持ちのゲーム機って言いたいんだろうけど、
漏れに言わせりゃ金の使い方を知らないただのアフォ
同様にPS−BBも
高すぎる、ふざけてる!
172下逸:02/04/16 00:57 ID:WX+sy1KO
>>168
そう来たか!(´Д`
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:58 ID:/T6Ij4DP
平ローやる前にマラソンやれ。

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002298768/

174.:02/04/16 00:58 ID:8FD5Kl0P
レースもの、アクションシューティングもので
体や首が視点にあわせて動いてしまい、
結果、酔って自滅してしまう。ヾ(*゚▽゚*)ノ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:59 ID:4FvGo3No
ビデオカードとかCPUが外せたら買うのになぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:/NKN7KXp
>>169
それよ。

なまじPCに近い作りゆえに、「PCで出来るだろ移植しろよ」と思われる。
実際は「PCとXBOX間の移植はない」と言い切ってるんだけど。
PS2のゲームはPCでは出来ないが(いやFFとかできるけど)、
XBOXのゲームはPCで「出来る気がする」のが問題。
結局、PC持ってる人は「XBOXいらねえ」となってしまう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:AOGU8D2c
ようはDOOMみたいなゲームなのか?
日本じゃ売れんだろうな、
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:00 ID:V3naRzBo
>>168
無理
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:01 ID:IHgI9cum
結局、日本でX-BOXが売れないのは、差別的な商慣行が非関税障壁と
なっているからだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:01 ID:t38o4y5C
Bungie好きなんだよ。
技術的にたいしたことないとかいわれてるけど、
バソジーのゲームは細かいとこがほんと良く出来てるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:03 ID:J5G8vvCW
ああいうゲーム、プレイしてすぐ気分悪くなるから訴えていい?
182 :02/04/16 01:04 ID:sKdIOlZH
でも凶専用LINUXできたらM$に対する最大の侮辱になるよね
しかもそれがはやったら
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:04 ID:WX+sy1KO
>>179
受け売り、カコ(・∀・)イイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:06 ID:xPP6uq6X
テスト
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:06 ID:/T6Ij4DP
というか凶箱のエミュレータまだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:08 ID:rrGzD8nf
>>179
今日はつれますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10 ID:bTaEoMiD
昔、マラソンやりたさにMac買ったが、HALOやるためだけに
X買う気にはなれないな・・・
バンジー社のゲームは好き。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:IHgI9cum
>>186
いやぁ、あんまり。コリアン池に逝こうかな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:Q7uNzpaA
CMあんなんじゃあ駄目駄目だと思うのですが、
いくら内容が良くても。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:11 ID:6IhmR5dK
マザー3を出してくれたらX箱をうっかり買ってしまうかもしれません
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:12 ID:eI1JO+di
屁色おもしろそうね
全然プレイした事ないけど。
いままでのあのタイプのゲームからすると。
すべるように走る主人公
画面の端からは壁は消えたけど肩にでも引っ掛かってるのか
前に進めない主人公
弾数制限が厳しくてちっともありがたくないスペシャルな武器
敵の基地だかなんだか知らないけど人が居住するには、あまりに
複雑怪奇な建物

これはぜひ挑戦せねば
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:12 ID:Be1t0dUl
マウスがないとニュータイプ的な戦闘ができないからHALOはクソゲーになる。
逆にマウスで操作する面白さを知らないオールドタイプにはそれなりに楽しめるかもな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:13 ID:f7DYz6og
SCEがソフトを出せば買うかもしれません。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:14 ID:Be1t0dUl
>>182
商品が売れさえすれば屈辱も糞も無いのが米糞粗太
195g:02/04/16 01:14 ID:sZ/gQlPu
TFCタダでできるからなあ。しかもネット対戦だからなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:15 ID:rrGzD8nf
>>188
そうすれ。同じ釣り師としてXBOX信者を釣った方が面白いと教えておこう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:15 ID:SQ52I7+v
日本で売れるゲームは自分が動いて何かするよりも途中のムービーとか
萌えキャラの比重が大きいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:16 ID:idkrKYmq
浜崎あゆみファンの皆様へ


 2001年12月31日から2002年1月1日にかけて開催した浜崎あゆみのカウントダウンライブ『ayumi hamasaki 2001-2002 COUNTDOWN LIVE 』にて、浜崎あゆみが、
 「X-BOX捨てちゃってくださ〜い。ねっ、どう思う。捨てちゃったよ、今、一番高い金出して買ったのにさぁ捨てちゃったよ。糞箱感じ悪いね〜(笑)」と発言いたしました。この発言を巡ってインターネット上の掲示板に、
 「真っ先に限定版購入した痴漢に対して行われた差別発言」なる書き込みがなされました。この書き込みに端を発し、様々なご意見がインターネット上に多数書き込まれております。
 しかしながらライブ当日、観客席前方に着席していたのは大浦常務です。上記発言は、ファンの皆様が立ち上がって糞箱叩いてくれているのに、
 せっかく既にPS2捨てちゃった大浦常務ならなおさら座っていないで一緒に立ち上がって糞箱捨てちゃって欲しい、DVDキズだらけにされた大多数のファンの気持ちも考えて欲しい、という浜崎あゆみの気持ちを言葉にしたものです。
 この発言が、特定の方々を揶揄・嘲弄するためであったり、ライブを着席しながら鑑賞するということを否定するものではなく、お客様に楽しんでもらうための盛り上げの一環であることは、
 この発言の前後を含めライブ全体をご覧頂ければご理解頂けるものと考えます。

 事実誤認による書き込み等により、ファンの方々に大変ご心配をおかけしておりますことは誠に遺憾に存じます。真実はこちらに記載のある通りですので、ご理解頂き、
 これまでにも増して浜崎あゆみを応援して頂けますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。

以上


エイベックス株式会社         
代表取締役会長兼社長 依田 巽
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:17 ID:J2VTeUN6
>>197
たしかに必勝本がでても遊るゲームじゃないとだめだね
クリアするのが本を見ながらの作業になっても楽しめる仕組みが必要とされる
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:18 ID:4FvGo3No
200げととー
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:21 ID:nhBTq9xu
>>191
うははははは!屁色って(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:26 ID:A/mJSC8C

一日PCの前に張り付いて煽ることでしか自分の存在を誇示できない人って

                 本当にいるんだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:28 ID:t38o4y5C
↑自己反省?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:38 ID:DpHTXxf4
MS必死だな(藁)










































はお約束。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:46 ID:Y0ZudZRl
日本で5万も売れんのか?これ系って
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:47 ID:HNHEO3WY
俺の予想は多分2万本逝けば上等
207金78号:02/04/16 02:00 ID:cZfAdBlX
ベンチマークだったらQuake出せばいいじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:28 ID:smuSO9vR
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:31 ID:1blW1s4U
いまだにヘクター’87みたいなのをやってるのかよ
210ビル・ゲイシ:02/04/16 02:33 ID:r6TRVzzt
ユタハ イナカヂャナイヨー
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:37 ID:Thabd/nM
大浦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/15/news12.html
212番組の途中ですがウンコです:02/04/16 02:37 ID:f928uAcJ
↓頭の良い方々は、この馬鹿を倒してください…。
http://jbbs.shitaraba.com/study/286/crisis.html
mitsutoをコロセ!
213電波5号:02/04/16 02:39 ID:cRIGLBD+
DOOM系シューティングゲームの
どこが面白いのやら
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:41 ID:Vf5fzixK
>>213
アメリカではウケル。
X-BOXもアメリカでは600万台ほど売れてるみたいだから、
アメリカで採算が合えばよろし
215XboXよ:02/04/16 02:44 ID:bszt24jZ


  偉そうな御託を並べるな
    まずは『おさかな天国』の売上枚数を抜いてからにしろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:59 ID:dioAZ7a7
>>214
(゚Д゚)ハァ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:16 ID:k7rxXlv/
>>214
はアメリカ人かアメリカ在住ですか?TOEICはいかほど?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:31 ID:rnlKA8Rf
「HALOのモニター100名募集」って、4/15から発送で、4/末に回収だって。
GW前に未完のまま奪い去って、買いに走らせようって魂胆ミエミエ。
っていうか、そんなモニター募集、聞いたことないぞ。
相変わらずユーザーをモノとしか思ってない感じ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:44 ID:CjeSLR/B
>218
> 「HALOのモニター100名募集」って、4/15から発送で、4/末に回収だって。
普通、こういうモニターってのは簡単なアンケート提出して終了、
製品はそのままユーザに提供、だよね。

ゲーム自体は悪いと思わない、というか結構魅力あると思うんだが…。
本体の購入に踏み切らせるには程遠い。

現時点で箱持ってる人は期待大、持ってない一般人には存在すら知られない
ゲーム、で終わる気がする。
220220:02/04/16 06:01 ID:BC5goNCK
220
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:32 ID:LHpTQI0s
>>210
テレビブロスみたろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:37 ID:0trUhOir
マンコロソフトはこのほど、Xvox用シューティングゲーム「ヘイ炉ー」が、全米で100万本を突破したと発表した。
昨年11月に発売され、同ゲーム機用ソフトとしては初の大台突破となった。
25日に日本版が発売される。

ヘイ炉ーは、プレーヤーが、バイブやピンクローターなど6種類以上の武器と、
人形など4種類以上の罠を使い分け、幼女を犯していく。
与えられた 10のミッションをクリアしたり、4台のXvoxをつないで最大16人の同時輪姦などの楽しみ方がある。
http://www.mainichi.co.jp/digital/cosoputing/today/6.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:38 ID:OTSEUE0O
ヘイロー
サンデーサイレンスの父
224:02/04/16 08:40 ID:2j+FNYJw
米だと日本のゲームを洋ゲーっていうんでしょうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:41 ID:m3ufOoGL
しかし画面や中身はPCソフトまんま
この考えを改めない限りXはキツイだろ。なんだあのモデリングの手抜きは。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:42 ID:m3ufOoGL
ジャパニーズゲーム
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 08:43 ID:m3ufOoGL
セガのアウトトリガーのか面白いかも、対戦環境では負けてるが
ゲームとしては。
228 ◆MOMO/.oo :02/04/16 08:57 ID:pFrNxXH3
そのうち、何本がM$関係者の購入なのだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:03 ID:pJNY9A1P
そういやゲーム自体買ってないのぉ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:04 ID:xJpRHutz
100万本出荷したって事だろ?
不良在庫90万本くらいだろ
231ヘイローのサイトはここ:02/04/16 09:07 ID:+brOSKM+
これがヘイローかぁ。
すごいよ。

http://www.mikageya.com/Takasu/photo-02.html
232 :02/04/16 09:08 ID:+3YSexQR
100本の間違いじゃないの?>>1
233:02/04/16 09:08 ID:2j+FNYJw
ヘイポーかよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:08 ID:4Qfe0bx1
>>231
山ちゃんサイコー
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:10 ID:C3ZC3x+f
意外といいかも。
236ココ電球:02/04/16 09:11 ID:Zjf1biJs
>>230
俺もそう思う。
販売台数じゃなくてメーカー出荷台数なんじゃない?
アメリカの問屋って在庫抱えるの大好きみたいだし。
237峠のシェルパ ◆EF59DE4E :02/04/16 09:24 ID:KtMfLQ9t
アウトトリガーて、、えふさんごーごー並のつまらないゲームじゃなかった?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:38 ID:xDLnC49U
バンジーのゲーム好きだった。数少ないMacのゲームソフト屋だったのに。。
Haloは楽しみしてたがまさかMSに買収されるとは思わなかった。
239まとめてレスだゴノレァ:02/04/16 09:39 ID:b3AQGeng
>>76
メモリが全然足りない。
そもそもWin9xとWinNTの互換性も取れないような企業に、
コンシューマ用OSとPC用OSの互換性なんて取れない。

>>121
「なんでwindows以外のOSが発達しなかったのか???」
M$の政治力とアメリカの圧力です。

>>123
劣化したPC。欠陥品で更に倍。

>>133
ギャハ厨登場ね。
糞箱程度で金持ち気分が味わえるキミに乾杯。

>>136
夢見てるね。そろそろ起きたら?

>>138
DOOMからFPSやってるからもう飽きた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:40 ID:AgX1DCkd
>>230
「100万本突破」って何かあいまいな表現だよね。

まあ※国人は好戦的な人たちだからな。
地球も狭くなったし、核も怖いし、
もう図体のつり合った好敵手と、
ガチンコで思いきり殴り合うチャンスなんてねえ。
砂漠でゲリラをつぶしたってカタルシスも得られやしねえ。
ゲームの中で欲求不満を晴らすという意味では、
それなりによろこばれるかもね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:01 ID:xrj4UVnb
バタ臭いゲームばっかりだな…
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:21 ID:S7OUEfni
>>76
ドリキャスはWinCEといわれてるが、実際はWinCE通してたらパフォーマンスが出ないんで
各ソフトメーカーは直接ハードを叩いてたらしいぞ。

XBOXはWin2000のカーネル上にDirectX8。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:01 ID:PhON1mQR
>4台のXboxをつないで最大16人.・・・・・
アホかと・・

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/04/15-1.html
244ゲームわからんけど:02/04/16 11:13 ID:EgpvuUSf
これだけMSがプロモーションに力を入れるということは
これが転けたらXBOX死亡確定って事なんでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:16 ID:xJpRHutz
もう脂肪してますがなにか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:21 ID:x6URpC51
Xboxを購入したユーザーにはドリームキャストの時のような
ソフトウエアへの飢餓感があるが、「Pubをうまく打ったとしても、
10万本を超えるか超えないかという線」。
 
 また、日本市場においては、この手のソフトの露出が過ぎると、
「Xboxというハードウェアはヲタクの持ち物」と言うレッテル付けが
浸透する可能性が高く、Pubを打てば打つほど最終的に市場が狭くなる
という最悪のケースも想定される。
 
ということで、Xbox向けの企画を、PS2向けに変更した日本の
メーカが続出。
もしXboxがデファクトスタンダードになったら「そのとき考えれば良い」と
いうことらしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:22 ID:fORLpbjm
Xboxは欧米でも散っていきました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:26 ID:QfpWqr0d
カーマゲドン出したらいいのになあ
俺はPC版やるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:28 ID:cjk9JAEL
日本製のガンヴァルキリーのデモ版やったら面白かった。
haloとどっちが面白いかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:33 ID:6IWX72YQ
なんだ。ネット対戦出来ないのか。。。
251ぺけ:02/04/16 11:34 ID:Z6+8ic4A
ブッシュ政権提訴を志す方募集します。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:40 ID:dFVCUVN8
どこをどう見てもPCにアリガチな糞ゲー臭いんだけど。
日本では絶対売れないだろ。良くて5万。10万行ったら奇跡。
Xbox、まじで、ヤバイことになってきた(w
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:43 ID:nEd7q7A5
観測史上最も暑い夏となった02年の夏、
狭い6畳の部屋に4台の凶を探し出した16人が詰め掛け
クーラを利かせHALOをやろうとしたらブレーカーが落ちて
出来なかった・・・なんて報告があるかもしれない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:45 ID:TTl5CQvR
FPSはPC向きだな・・CSに向いてないと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:48 ID:J/JRKcaF
エンジェルヘイローはフロッピー5枚だったのに
良く作っていたと思うよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:52 ID:AHJUKJYX
キングヘイロー
257ななす:02/04/16 11:52 ID:ZpqSUQvP
エイリアンが的でないゲームってアメリカにあるんでしょうか?
この頃、hあ利ウッドでも地球外生命体とばかり戦ってる気が・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:52 ID:v6TcQuDB
アメリカでは逝けてるな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:55 ID:TcV4lv57
エイリアンなら人種問題がからんでこないので
虐殺しやすいのです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:59 ID:43ehXSgK
アメリカで、半年かけて100万本って、何か…
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:01 ID:xDLnC49U
このテのゲームはネット対戦してなんぼだろ。
友達と肩並べてローカル対戦しても味気ないだろうに。
そのうち対応するのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:01 ID:J/JRKcaF
まぁみんなのゴルフ3も半年以上かけて100万本突破したんだし
面白いんでしょう。亜米利加ンから見れば…
263>>261:02/04/16 12:02 ID:psfdAMSz
Real Fight
264 :02/04/16 12:03 ID:WrSYzlpB
エイリアンの次の敵は日本人です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:07 ID:J/JRKcaF
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:09 ID:S5nqPbfS
結構期待していたんだけど
ストーリーを見て、ひいてしまった

なんかアメリカ人のエゴを見せ付けられそうで
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:11 ID:pH36CT7W
正直



TFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘイロー
268 :02/04/16 12:11 ID:Fnz5e2aZ
インディアンの一部族長になって、イギリス等の移民連中と巧く付き合い
ながらメキシコなんかと外交しつつ文化を護って虐殺を逃れるシミュとか
出して欲しい。アメリカで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:34 ID:o8wDmhme
屁色には興味あるよ。ぜひやってみたい。

でも最高の環境でやりたいから、PC版を待ちます。
だってPCの方がCGも綺麗。キズもつかない。
デバイスが同じだけに、XBOXにあってPCに無いものは無い。逆は大有り。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:37 ID:BA3FEom0
>XBOXにあってPCに無いもの
ライセンス料
271 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/16 13:00 ID:BKgu751e
.  人  
.( ;´D`;)ノもうこうなったら2chのサーバーにするのです。
栄誉を後世に伝えましょう。
272ななす:02/04/16 13:02 ID:ZpqSUQvP
あめりかんのゲームの特徴を簡潔に教えてください。
もねがいします。
273ああああ:02/04/16 13:10 ID:ulYFSWBc
破壊衝動?<あめりかんのげーむのとくちょう
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:11 ID:PhON1mQR
>>272
DQN
275( ^∀^):02/04/16 13:14 ID:6uRPUOrZ
どうせ会長が買い占めてるんでしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:15 ID:CPhis0k8
アドレナリンブースターを使わなかった時点で日本では駄目だと
おもったね。俺は
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:17 ID:AcY8Fb/H
DOOMと何が違うの?DOOMは飽きるほどやって、もう飽きた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:19 ID:k5x8a7CM
>>276
それってプレゼンていう番組のあれか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:21 ID:mx3/LH97
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:07 ID:vpE6TDkO
>>279
2ch中毒ですが何か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:24 ID:V5yXIjGf
正直、2chにはまってる以上、他のものに
さいてる時間はない
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:26 ID:oFFnhpO2
UOも、一日15時間ぐらいを三週間ほどやっただけで飽きたしなあ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:37 ID:PpteuYza
USAで100万本ってアメリカの人口は約2億6000万人なので日本の倍と
考えても日本換算でいくと(要するに日本のゲームと比較するために)
「50万本突破!」って喜んでいるようなもの(藁
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:31 ID:4etjfKdi
UnrealとUTの新作の方がおそらく数倍面白い。
XBOXも買うけどね。鉄騎が出たら。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:03 ID:xYCG/Ek9
フルスクリーンだと処理が追い付かないので計器で画面のほとんどを埋めてる「鉄騎」
名作ガングリフォンを駄作に改変したカプコンが作る「鉄騎」
単にMSが殴り合うだけの連ジを出したカプコンの「鉄騎」
他の用途が全くない粗大ゴミコントローラで儲けたい「鉄騎」

同じ糞箱のロボゲーならファントムなんちゃらの方が面白いんじゃねえかな。

洋ゲーでストライダーなんちゃら言うのが一番面白そうだったが、
本国での糞箱発表会以来続報がないな。
大方ハッタリ高性能では実現できないことが分かってサード撤退したのだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:39 ID:NTV375KC
ゲームを作ることが容易=いつでも参入できる。
これが裏目に出てるような…
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:40 ID:jI4sflQ4
ヘイローイン厨毒
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:43 ID:a3IcFQuv
>>283
ていうか熱心なXBOX信者の存在は確かに感じるな。
何しろソフトが少ないから、それらの層がHALOに飛びついたんだろ。
しかし悲しいかな、信者の数以上には伸びないので、
いずれ急速に頭打ちになると思われる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:43 ID:mSlvQJ4F
いまだにUOやって人なんているの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:46 ID:jI4sflQ4
ヘイローより「フーリガン(日本語版)」が気になる俺
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:47 ID:guZbyUpK
ベトナム戦争を生き抜くゲームならおもしろそう
選択はもちろんベトコン
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:50 ID:fjqHaleZ
鉄騎が出たら買います
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:51 ID:vpE6TDkO
インティファーダを繰り返すパレスチナ人のゲームも面白そうだ
投石から始まってレベルが上がると最後には自爆テロ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:39 ID:Be1t0dUl
屁色
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:04 ID:vpE6TDkO
負色
296 :02/04/16 20:20 ID:GzMCXqaI
賄賂
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:22 ID:OBryq3gb
懐炉
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:23 ID:Qp0cajZv
鉄騎のコントローラー、異常にでかすぎ。
あんなもの買ってどーすんだろ。
つうか、日本で販売するのは間違っている。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:31 ID:fLSk7tuS
対戦しようとして、友人の家へ凶箱を運んだら、タイマーがリセットされる罠
300伝説の人物:02/04/16 20:32 ID:zGSK7Jr4
300
301夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/16 20:33 ID:ZWcDUISL
屁色
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:39 ID:oKvB769X
CMやってるね。今見たよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:14 ID:uIw8BESk
日本でゲームが成功してるのは大衆文化として広まったからだと思う。

やっぱり日本語の「趣味」と英語の「hobby」は必ずしも違うんだよね。
この手のゲームはある程度やりこまないとおもしろくないし、
しかし、そこまでやる人がどれだけいるかなんだよね。

日本ではTVゲームは「趣味」というか「遊び」とすら考えている。
それで「ゲーマー」より一般人がゲームをするようになったから
プレステは普通の人、大衆が支持したからここまできたと思う。

PCからの移植ではあまりにもマニアックな人しかやらないかと。

日本で成功するにはごく普通の人、一般人に受けないと成功しない。
304303:02/04/16 21:17 ID:uIw8BESk
>必ずしも違うんだよね ×

必ずしも同じじゃない。 ○
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:22 ID:D7toqNTh

不況のせいかXBOXも買えない貧乏人が多いな。

俺は勝ち組だからヘイローに燃えることにするよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:25 ID:+XxfptOP
なんだ例によってDOOMじゃんか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:27 ID:+XxfptOP
>>305
MSの損失補てん 他の人の分もがんばってねハート
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:27 ID:eZ33PKsG
このソフトは完全にアメリカ用だな。
日本ゲーム市場とどういう関係があるのかさっぱりわからない。
309g:02/04/16 21:27 ID:omSa0iG/
これで満足

( ´∀`)モナー板の皆でTFCヤローウヨ(゚Д゚,,)その住人
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1018365874/l50
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:32 ID:ka/1Krvr
屁漏
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:33 ID:vpE6TDkO
>>305
価格.comによるとPS2が27000円、XBOXが28000円とそれほど価格差がないのだが・・・?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:35 ID:ciAa9b6C
最近XBOXがやたらと売れ始めたけど、なんかあったの?
313 ◆SoNyyAHE :02/04/16 21:35 ID:Gaxvpq2Y
外人が好きそうなゲームだな。
こんなんやるんだったらエイリアンVSプレデターやるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:37 ID:+XxfptOP
つーか、DOOMじゃん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:38 ID:vpE6TDkO
>>312
ソースは?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:40 ID:6E98EO5w
四台で16人対戦って・・・
アメリカはスケールがでけーな
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:40 ID:tYU6Or1F
XBOXってDVD機能内蔵、ネットワーク(モデムとかTAとか)内蔵、ヘイロー同時発売
だったら売れたと思うけどなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:42 ID:ciAa9b6C
>>315
何にかけるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:43 ID:vpE6TDkO
>>318
あんたの妄想
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:44 ID:ciAa9b6C
>>319
おいしくないですよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:46 ID:MfNKNPXl
ハーフライフ買った方がいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:46 ID:z35UNqM2
ヤバイことになってきた……XBox…XBox……
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:48 ID:/x2w8Bn9
こりゃあれだね。「焼き直しゲームのオンパレード」
プログラム的に違った事しようとすると、高級言語特有のオーバーヘッド発生、
解決できない処理落ちに嵌り込んで、結局焼き直しへと回帰するって、
アタリ街道まっしぐらを物語ってんじゃないの?
これが売れてしまうのなら。これで売れるのなら。これで良いんなら。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:50 ID:8B00pv1+
へいろーってDoom系の打ちまくるゲームだろ?
日本のゲームは暴力的でお茶の間にはなじまないとか言うくせに。
アメリカ人ってなんでこう矛盾しまくりですか??
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:51 ID:eZ33PKsG
X-BOXだけのウリって何だ?
CGの美しさに対する衝撃なんてもう存在しないぞ。
FFやDQでさえ勢いがなくなったのに
今さら日本向けのソフト開発なんて可能なのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:51 ID:8B00pv1+
兵ローやって人に向けて自動小銃打ちまくりたくなる奴いるだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:52 ID:D7toqNTh

マジで貧乏人が多いな。( ´,_ゝ`)プッ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:52 ID:ciAa9b6C
>>323
>プログラム的に違った事しようとすると、高級言語特有のオーバーヘッド発生、

これってネタですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:53 ID:eZ33PKsG
マイクロソフト社関連の人間でもない限り、
X−BOX側につくメリットはないだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:53 ID:H2bIlJ3l
>>328
ネタに決まってますって。もしくはギャグ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:54 ID:/x2w8Bn9
簡単な開発によって新感覚のゲームが味わえるったら→古き良きDOOM。
結局簡単=冗長なハードは技術屋の情熱に火をつけることも無く、
PCへの移植を意識しながら簡単につくられちゃうって宿命かな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:55 ID:vh2tAYrS
あぶないあぶない
333X=BOXユーザ:02/04/16 21:57 ID:39I3lOSd
金が無い君たちと違って僕はひまつぶしのために即4万出したからね。鬼の首をとったような(文章から卑しい顔でニヤついてるのがわかりやすすぎる!)書き込みするのは、多分ボンビー君ばっかりだろうね(嘲笑激笑
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:57 ID:ciAa9b6C
>>331

「技術屋」が作るゲームなんてたかが知れてるね。
って、またネタかよ…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:58 ID:/x2w8Bn9
煽ってるのかボケてるのか良く判らん。
336 :02/04/16 21:58 ID:GzMCXqaI
>>322
その屁色のCMコピーは、誰のどういう心情なんでしょうね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:59 ID:H2bIlJ3l
>>331
んなわきゃない。
昔のゲーム作りの技術屋は今のハードを嫌うが、若い世代は喜ぶだろ。
色んなこと出来るんだ物。昔のゲームの作りと、今のゲームの作りの
プログラムは別。
昔はハードのプログラム、今は画像処理を基本としたプログラムが熱い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:00 ID:ciAa9b6C
>>335

ネタっぽすぎて、正面から煽るのが怖いのです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01 ID:vpE6TDkO
清四郎と濱田マリのCM見たけど、本当にハロを売ろうとしてるのか?
340X=BOXユーザ:02/04/16 22:01 ID:39I3lOSd
>325
こいつはすぐ意見が翻るタイプ。
おそらくPS3が出たら即買いで、「グラフィックスがマジすげー!これってテクスチャ最大何ピクセル!?」とか言ってるよ(´д`)。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:Jk0paezL
 ムービー見る限り、大変申し訳ないが、ゲームシーンの絵の粗さがいや。
 粗くても、なんかゾクゾクさせるならいいが、結局モンスターでまくりの
DOOM系でしょ? Unrealははまったけど(強すぎだよ)。

 ただ、なーんかストーリーは良さげなのよねー。ちょいと、それが読みたい
感はある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:02 ID:eZ33PKsG
>>340
お勤めご苦労様です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:03 ID:/x2w8Bn9
>>337
画像処理に努力したところで反映されるのは画像だけだと思うが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:04 ID:ciAa9b6C
>>343

うわ。絶対ネタだよね?ね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:05 ID:+ItiA7FJ
漏れゲーム屋でバイトしてるけど、販促用のポップその他、すげーいっぱい来たよ(藁
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:05 ID:/x2w8Bn9
>>344
バッサリやってくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:06 ID:H2bIlJ3l
>>343
画像の反映が何が悪いと言うの?
映像だけとか言うが、映像を動かすのがゲームの楽しみではないのか?
それが嫌なら一生スーファミでもやってろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:07 ID:Vkitjjk5
既出だとは思うが、FPS系はキーボードandマウスで操作したほうがいいような
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:07 ID:6M0tEzgv
/x2w8Bn9先生のようにゆかいな文章を書くにはどういう生活をすればいいんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:08 ID:ciAa9b6C
>>346

画像処理なんだから反映されるのは画像だけだろうが。
まあ、処理をうまくやった分、負荷を軽く出来るかもしれないが。

とか言うコメントを釣りたかったとか?
俺はまんまと釣られたね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:09 ID:/x2w8Bn9
>>347
スーファミでもいいんじゃない?
今どこもゲーム作ってないけど。
俺はPS2でいいや。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:12 ID:psNmdX5J
歳を取るにつれて、あらゆる種類のゲームソフト・本体に
興味が無くなってしまってるのは自分だけだろうか?
寝食よりもゲームをしていたいというあの欲求はどこへ・・・
脳が逝かれちまったかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:12 ID:H2bIlJ3l
画像処理とかって言ったって色々あるだろ。
光の処理、影、被写界深度処理。
そいった処理が出来るから、リアルな映像が出来る訳で。
リアルになれば、色んなゲームが出来る。
いつまでもドットじゃこんなゲームは盛り上がらなかった。
ゲーム作りたい!って奴が増えたわけでねぇ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:13 ID:/x2w8Bn9
>>352
そりゃ煩い事が増えるからね。
しかもそれぞれが疎かにしているとタダじゃすまない物ばかり。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:16 ID:/x2w8Bn9
リアル〜は既にPS2出現時に叩かれた事なんじゃないのか?
画面が綺麗になっただけで、今までのゲームと同じだ、って。
356X=BOXユーザ:02/04/16 22:20 ID:39I3lOSd
>352
同感。俺はFFが8で糞になって9を買わなかったあたりから情熱が無くなってきた。
あとロマサガがフロンティアになったのと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:51 ID:TGPX8JHW
平郎
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:05 ID:Aui9emGP
>>353
>リアルになれば、色んなゲームが出来る。
はぁ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:33 ID:5hcRZsen
Bungieも買収されて、つぶされたか。
HALOはもっと規模の大きいゲームになるはずだったんだがな。

わしもMarathonでもやろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:36 ID:1UmJamSp
これつまんないんだろ?

先行入手した奴の意見ってのネタ?
361極東不敗α@在日32世:02/04/17 00:11 ID:n41j9xnh
箱、この間中古屋で ¥24,800で売られてたが・・・・。
純粋にハード的なものを考えて一瞬惹かれた私はヤヴァイですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:59 ID:uiFaB/qQ
>>361
新品が28000円で買えるよ。中古は2万切ってる所もある。
というかすでに買い取り拒否の店もあるらしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:35 ID:qr+Qvzoi
こないだ秋葉行ったんだけど、どこも凶箱必死で笑えた
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:38 ID:Jl1f/Q0x
どうでもいいけど4台のXboxを合体させてる図ってどんなだろ
すんげー威圧感ありそう。 っつーかアレを人の家まで持ってくの大変だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:38 ID:iLSHPFXh
さーて、明日の発表が楽しみ。
先週、X箱何個売れたんだろう。
漏れの予想は998個くらい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:52 ID:ZOU2kM55
MSはX箱売りたいなら
得ろゲーの大作でもだせば?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:30 ID:ZGydciiB
MSの次世代家庭用ゲーム機は脳味噌直結って噂は本当ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:33 ID:Pv/8RjdJ
マックのOSX用エクスプローラー5の
中止ボタンがX-BOXのロゴにそっくり!
狙ったのか?Macintosh教信者のいたずらか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:37 ID:9njgy9Bq
グッバイヘイロー
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:43 ID:5nKcbR9g
へ〜い、じゅ〜〜ど
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:50 ID:qYIpFpFI
>>368
テキスト表示にしてたから気が付かなかったが、
X-BOXのロゴって、ただのバッテンだろ。
んな事言ったら、通行止めの標識もよく似てるぞ。
372ゲーム屋おやじ:02/04/17 04:55 ID:aZmciqTs
DOOM系シューティングが日本で売れるわけないな。
モータルコンバットだって、日本じゃ無名だしな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:29 ID:nIlIHiXY
64の007ゴールデンアイは700万本売れてるんだよな。
まあ屁色よりも面白いから当たり前だけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:33 ID:0rFS+IuC
>>373
アレも日本ではそんなに売れなかったけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:42 ID:R2R2LKOa
>>365
先週の発表で凶の売り上げは2,524台。
最近下げ止まって来ているから、2,000台弱ぐらいだと思う。
三月は、前週の1/3ペースで落ちていってたんだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:47 ID:/mfd2mnQ
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:48 ID:nIlIHiXY
そのゴールデンアイの続編であり期待されていたパーフェクトダークが500万台普及していた64で
初週5万本ぐらいでした。HALOは2〜3万本でしょうね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:49 ID:R2R2LKOa
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80300000&GR_CD3=SP80301000
ソフマップは、もう凶の再入荷をする気がないのかなぁ。
この7台を売り切ったら、取扱いは終了?
限定版だけ細々と売っていくという・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:50 ID:Fu+ZpshA
そのうち値下げするだろうからとりあえず待ちかなぁ。
MSは金は有り余ってるだろうから19800円くらいにしてほしいなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:53 ID:CeBKtuIh
>>373
それは面白かったな。
381 :02/04/17 06:58 ID:hY0IufGu
4800円になったら買って部品取りにします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:00 ID:2Kd9F9M1
100万本突破した肛門はまだか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:41 ID:EvaRIJaI
こんだけ技術もすすんだんだのにその技術で作られるのは現実的なものばかり
リアルなCGで意味不明な世界をもっと作れ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:27 ID:R0AokJIC
>>379
部門赤字を避けるために、時期相応になるんでは。
これ以上ヘタに注ぎ込んでも、MS史空前の失敗事業になりかねませんし。
結局業界刺激するどころか、メーカーやその開発陣や雑誌を札束でひっぱたいてかき乱し、
ユーザーの受ける恩恵は目減りしましたね。
まあ徒労に終わりそうな各メーカーに対しては
損失補てん位は為されてるんでしょうけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:41 ID:s9FwTce7
四台合体ってのは、やっぱり亀の親子みたいに
どんどん上に積み重ねていくのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:44 ID:tU7owQgF
洋ゲぽいからyだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:46 ID:/S8cUYUY
ところでX-Box初回出荷分ははけたんでしょうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:50 ID:DW6CgnDj
>>387
初回出荷、通常版20万台、限定版5万台 合計25万台
現在までの総販売台数約20万台

あと5万台ほど余っております。

うちの近所でも、限定版がいまだうず高く積まれております。

ちなみに、発売日に購入した、酔狂な友人のXBOXは、
うわさに違わぬガリガリマシーンでした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:54 ID:5r53woPb
日本での評価は、このレベル。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1018781114/

26日発売のエロゲーにすら勝てないというのが結論です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:55 ID:XYahZvVN
XBOX変え。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:04 ID:0WIIrHIP
このソフトのCMでなんかやばくなってきたとか
そんな感じのテロ入るけど、ホント日本製以外のソフトはできが悪いし売れてないし
やばいんだろうね、PCと同程度でゲームを考えてたらエフェクトはともかく
モデリング、SE、バランスむちゃくちゃだろトムクランシーもの以外の多くは。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:05 ID:0WIIrHIP
あの性能で当然のようにカクカクしたモデルキャラを出せることからして舐めてる
PCゲーとは違うんだよ求められるレベルがさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:54 ID:4LcQkv2H
アメ公がドゥームを卒業するのはいつですか。
394窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/17 12:05 ID:zJAONRo1
( ´D`)ノ< 前のほうのレスで言っていましたが、
        Xボックスはい1県あたり一日平均6台しか
        売れていないそうれす。
        想像すると笑えますれす。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:07 ID:/J5jdttB
>>393
日本人がDQを卒業したころだろうな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:11 ID:7d3yq9pa
>>394
もしかすると(1日あたりで)1つも売れてない県があるかもしれませんね!
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:15 ID:NCdBo9wH
CMで、「ヤバイことになってきた」って
言ってるけど、XBOX自身がヤバイってこと?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:16 ID:R2R2LKOa
>>394
先々週の話だと、7台ぐらいだな。
先週は6台ぐらいに落ちてるかも知れんが。

しかし、日本全国で一週間に2500台というのは、
そういうことになるのか。凶用のソフトの中には
1県あたり一週平均1枚しか売れてないものも有るらしいが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:17 ID:JuJhSojv
日本でのヘイロー出荷台数は10万本より、上か、下か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:19 ID:R2R2LKOa
>>399
どこをどう考えても下だろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:29 ID:/J5jdttB
>>400
399の言ってるのは「出荷台数」だから、50万本ぐらい出荷して、
「日本でも50万本突破!!」とかCMを打ったりするかもよ。
で、ハピネットには在庫の山と。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:30 ID:cVWElEjA
>>400
ファイナルアンサー?
403400:02/04/17 12:35 ID:R2R2LKOa
>>402
>>401が正しいと思います。という事で上。
販売数なら当然、下だと思うが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:40 ID:2cRKSBit
なるほど引っかけ問題だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:26 ID:3hXW3ld5
>>340
意見がコロコロ変わるのは任天堂信者の特徴です。

SFC時代「ゲームはビット数じゃねえんだよ!」→N64時代「どうだ!こっちは64ビットだぞてめえら!」
N64時代「ゲームは画面とか処理じゃねえんだよ!」→GC発売「GCの画面はスゴイだろてめえら!」

DQ任天堂時代「ドラクエ最高!」→DQソニーに移籍「DQはもう終わったゲーム」
FF任天堂時代「FF最高!」→FFソニーに移籍「FFはクソゲー」→スクウェア任天堂に再供給「FF発売でGCの勝利!」
バイオPS時代「精神異常者の喜ぶゲーム」→バイオGC独占「バイオは神のゲーム」
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:48 ID:YxH1KKjr
あんたらの知ってる人でXBOX買ったひとはいる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:52 ID:wZGLpDUN
リング・ワールド
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:56 ID:idfTiRSW
>>405
俺は別に任天堂嫌いではないが…
確かにそれは納得出来る(藁
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:57 ID:oYZdMvx3
しかし、一人称ゲームの人気は根強いなぁ
向こうの人間はスピードがあって撃ちまくれるゲームには目がないからな
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:59 ID:LEcQRRiA
>>405
ワラタ
411似非リーマン ◆/ESELYMo :02/04/17 16:00 ID:Gfw9RpsA
( ´D`)ノ< X-BOXはいつから18禁ゲームを販売するのれすか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:01 ID:lJnYBA0V
>>406
いない(w
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:02 ID:1WAtlTJe
>>405
はSEGA信者のコピペ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:58 ID:3IPrB4e1
トイザらス、XBOX叩き売り中!
61,395円 → 39,999円

ありがとう!20万人キャンペーン用のセット商品です。
「Xbox本体」と「DEAD OR ALIVE3」「Project Gotham:World Street Racer」
「幻魔 鬼武者」「ジェットセットラジオフューチャー」のセット。
[Xbox]本体×1、コントローラ(ブラック)×1、電源コード、標準AVケーブル同梱
【オンラインのみの特別セット・特別価格】【在庫限り】
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=907529&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=51&y=12
415ゲーム屋おやじ:02/04/17 19:04 ID:NwehuIIC
>>414
もう1万円安かったら(またなんかの割引券あったら)、
個人的に買うだろう。

だが、凶ってS端子ケーブルないからなぁ・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:15 ID:EW0gBfpv
凶箱〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:15 ID:oPlZBaDY

っ、マジで?100万本?

418 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 19:29 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノこ、これってあからさまな在庫処分じゃないですか。
トイザラスはもう凶箱取り扱わないね。
419世界のヘイポーのサイトはここ:02/04/17 19:31 ID:iJWi3hGQ
420 :02/04/17 19:31 ID:/vmKubZN
日本じゃ3万ぐらいかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:35 ID:B2/VFBb6
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:37 ID:xay4aHLs
全米でヒットしたゲームが日本でヒットした例なんてないから
安心しろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:43 ID:R4S2fCMU
>>422
同意
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:48 ID:KtLNMcV3
ネットワークが売りの凶箱。
まさかの「4台」つないで「16人」までのプレイが限界。

425 :02/04/17 19:49 ID:/vmKubZN
GTA3だせ!
OFPの日本語版だせ!
426 はぐれメタル ◆1AkFYVGc :02/04/17 19:54 ID:IpVxIi4W
  人  
.( ;´D`;)ノHALOカッコいいのです。買うです
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:09 ID:qxm2FrQP
昔62ででたバイオレンスキラーの進化バージョンって感じですな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:09 ID:y+JlE0Jq
UT、Q3A好きなのでハードが安くなったら買いたい・・・
でもその前にキューブ買っちゃいそう
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:10 ID:qxm2FrQP
ぐは!64ってうったつもりが62って・・・
鬱だ・・花粉症なろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:10 ID:vs12nxpX
漏れはOFPでお腹いっぱいです
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:11 ID:qfiFu1CC
これ面白いよ。まぁ俺は買わないけど
432 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/17 20:17 ID:+qg9SX2/
.  人  
.( ;´D`;)ノせ、せめてトリップぐらい変えて・・・
433 はぐれメタル ◆1AkFYVGc :02/04/17 20:18 ID:IpVxIi4W
>>432
ぜんぜん違うトリップじゃないですか
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:37 ID:HWC/+L4o
                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  |
                            \__/
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:15 ID:+TZ1WmEC
http://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV
O裏の「窓から放り捨てちゃってよ」を真に受けたのか。
それともこれを見てO裏の元ネタがこれだったのか。

436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:18 ID:VpRzLcBo
parfect dark (64)やれ!
007でも許す!
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:28 ID:r7XgcCRI
>>435 ひどいね、こいつら。
MS社員なのか?
なんか、大学構内のような感じもするが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:37 ID:5DNWqZWr
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18594125

のなかの
>新品での流通はもう無いようですので、中古での取引です。
の記述が気に入った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:36 ID:R2R2LKOa
>>438
>現在中古でも3万前後するXBOXですが
新品を28,000円で売っているところが有ります。
>新品での流通はもう無いようですので、中古での取引です。
現在は流通しています。取扱いを止めるところが出てくると思いますが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:49 ID:MWmcBHmr
>>434
可愛いの
441ゲーム屋おやじ:02/04/17 22:58 ID:JqRrvKtZ
>>434
カビ生えてるのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:30 ID:hrM6rdhR
さっきCMを見た。
CMの最後のXboxロゴの直前に出る「ヤバイことになってきた」とい
う字幕にワロタ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:43 ID:oSGSIICw
凶箱購入者=マゾ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:45 ID:08qUnd69
>>442 禿同(藁
44565537 ◆65537JPY :02/04/18 01:47 ID:weMNa5+h
>>442
俺も思わず突っ込んだよ(藁
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:52 ID:fzBMCqr+
ここにいる人たちはやっぱりアニメ絵でターン制の戦闘でないとダメですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:56 ID:+wPDZ5OZ
お前らこれ見て藁えやゴルァ!
http://homepage.mac.com/morebungiefiles/halo_warthog_jump_lowres.mov

PCゲーヲタからすればたいした物じゃないだろうがね。
448   :02/04/18 01:56 ID:zW1Ky9UC
>>435
PS2が日本製品だからってことか?
449 :02/04/18 01:56 ID:eECvJPp1
>>422 今CM見て書きに来たよ(w。あのキャッチコピーはマズいだろ〜。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:04 ID:U+W2Fkif
あのキャッチは自虐じゃないってば。

「アメリカ100万本売った大作が日本上陸、日本のゲーム界に嵐が吹くぞ異変が起こるぞ」
って意味で「ヤバイことに、なってきた」なんだって。
MS側は自虐のつもりなんか無いって。

まあ、いまごろ「あっ・・・言われてみれば自虐CMに見えないこともない・・・
 SEGAのあの方針と被るかも・・・」って汗かいてるんだろうけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:28 ID:/mseRqV6
あーーーーなんかヤバイよぉ
HALOのCM見てたら欲しくなっきた・・・
このソフトの為にBOX買うのか?・・・
まじでヤバイっす!
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:29 ID:hFuyYHE5
>>451
IDにMSが入っていて良かったね 
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:31 ID:/mseRqV6
>452
なんか貰えるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:31 ID:AMEo3ZCa
まさとはゲームも好きなのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:33 ID:03xCEa/Z
good bye, good bye halo
456 :02/04/18 02:33 ID:MMl6awuv
ヘイロー自体はオモロイとは思う。
64のPD慣れてる奴は説明書見ないでも出来そう。
ただ、ユーザーを選ぶので日本ではほとんど売れない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:43 ID:zESrCqBv
>>447
できたら、JIGSAWの"FLY HIGH"も使って欲しかった。
爽快感の有るものになったと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:48 ID:6DPRcEU8
清シロウのバージョンがいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:51 ID:yVndSrZw
>>451
PCで似たようなゲームやったけど、全然面白くなかた。
俺には向いてない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:54 ID:MapEzCqj
100万本突破、販売とも出荷とも書いてないのがミソだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:54 ID:6AQBAnfl
逆パターンの硫黄島だと…単に悲惨か。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:12 ID:YVbV/E7o
俺の周りの奴はみんな買うって言っていたよ。
日本じゃこういうゲームはなかなか出ないからね。
もうPS2は時代遅れだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:40 ID:ZwfEhDs3
>>462
ドキドキ!!
これが・・・恋?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:41 ID:JAXOu/6h
発売後3日で中古氾濫のよかーん
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:41 ID:8KRifuOA
最大限売れても20万だもんな
誇って発表できるような数字じゃないし
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:44 ID:MVzNWtdf
>>460

やはり『突破』した(?)んだろうな・・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:20 ID:zgDhBTMa
>>450
ヒサシブリニミタ! スゴイ マジレス!
468afo:02/04/18 12:22 ID:DyHGoMzb
>>460
製造本数 いや プレス枚数が
100万本突破 に違いない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:22 ID:YFRlijWw
糞ゲーだた
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:23 ID:rs8y3oBt
>>4台のXboxをつないで

あはははははっ。
あんなデカイもん、4台ならべるって?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:23 ID:YFRlijWw
MSによる報道統制だた。
みんな将来のインフラのプラットフォームになるWindowsには逆らいたくないみたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:24 ID:EQNkwxF6
ゲフォ4を買った俺はダメバコに魅力を感じない
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:25 ID:lSOC59hQ
007ゴールデンアイに似ていると思ったのは僕だけでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:25 ID:rs8y3oBt
XBOXはGeForce3特別バージョンですから。
ゲフォ4にはかないません。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:27 ID:Y/MTEM36
>>473
fpsやれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:28 ID:Jew5ATle
>>470
積み重ねるんですyo!
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:30 ID:rs8y3oBt
XBOX本体だけ、室外機みたいに外にだそう!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:31 ID:IcZwJT94
>>476
で、箱本体を使ったダルマ落としにレッツチャレンヂ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:55 ID:T/kpgtGV
アメリカで100万本ということは日本の本数に直すと49万本と言うところでしょうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:01 ID:uh1bX2Ki
>>447
ワラタよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:00 ID:cmWNteMZ
  (^ヽ─△<^)
  /    ~▽    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 士 0 o 0士 <  
  メ___メ   | ヘイロー ビル・ゲイツ     
   /へ`-L_    |
 (~(し′| )   \_______


482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:12 ID:8owGGh41
マイクロソフト(米)、欧州でXboxを値下げへ

 [東京 18日 ロイター] 米ソフトウエア最大手マイクロソフト<MSFT.O>は、家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)」の欧州での販売価格を479ユーロから299ユーロに値下げする、と発表した。
値下げは、4月26日付で実施する。(ロイター)
[4月18日14時49分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020418-00000516-reu-bus_all
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:13 ID:VJrmYu6N
なーんだネット対応してないのかよ
いらねー
484ああああ:02/04/18 15:15 ID:ZaLxdSon
>>482
そりゃまた思い切った値下げですなw
つーか479ユーロが高すぎなんだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:17 ID:zESrCqBv
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
相変わらず、糞箱用のソフトはランキングの圏外なのだが、
ハードの販売数が分からない。何台売れたんだろう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:20 ID:FWjXiFf7
2CHは祭りを そうさ
かついで 生きてきた
鯖の神 板の神
今夜も本当に ありがとう
白い褌 ひきしめた
裸モナーに 檄が舞う
祭りだ 祭りだ 祭りだ 逮捕祭り
ネタの匂いの しみこんだ
倅その手が 宝物

2CHは祭りで そうさ
煽りを みがくんだ
鯖の神 板の神
獲物を本当に ありがとう
船に旭日の 旗をたて
板のモナーが 風を切る
祭りだ 祭りだ 祭りだ プロ市民祭り
見ろよ真っ赤な 板がある
晒し一番 煽って来い

燃えろよ 涙と汗こそ 男のロマソ
俺もどんとまた ageてやる
これが2CHの 祭りだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:26 ID:JnPqnWhL
>485
20万台くらいだと思うが。初回分(25万台)がまだ全然はけてないことは
確か。
488 :02/04/18 16:27 ID:Q0ec2w9b
20万も売れたのか数千レベルだと思ってた。
489 :02/04/18 16:27 ID:Q0ec2w9b
でも卸しの話か店頭には在庫ありか
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:29 ID:JnPqnWhL
週間販売台数は、3000台くらいだよ。ワンダースワンカラーといい勝負。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:30 ID:JnPqnWhL
>488
発売してからの数字ね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:31 ID:MLJjLiZQ
凶を4つもつないだらどんなことになるのやら
493ゲーハー板より:02/04/18 16:33 ID:yIK0Oo00
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種 週間販売台数 年間累計販売台数
1 SCE プレイステーション2 55,000 1,323,000
2 任天堂 ゲームボーイアドバンス 31,000 969,000
3 任天堂 ゲームキューブ 10,000 510,000
4 SCE プレイステーション 3,000 86,000
5 バンダイ ワンダースワンカラー 2,000 74,000
6 マイクロソフト Xbox 1,800 169,000
7 セガ ドリームキャスト 1,500 12,000
8 任天堂 ゲームボーイカラー 1,500 38,200
9 任天堂 N64 200 3,300
10 任天堂 ゲームボーイ 40 3,000
11 バンダイ ワンダースワン 30 2,800
12 SCE ポケットステーション 10 600

注:年間累計販売台数は2001年12月31日からの累計
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:39 ID:js6h3Z7M
凶凶
凶区 タイセンダー
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:42 ID:RbhBHGT0
>>493
だめだめboxは、ドリキャスレベルかよ。
これじゃ、ゲーム市場の活性化は望めんな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:46 ID:+bllxNAk
お、今週はドリキャスより300台も売れてる!(驚愕
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:54 ID:HmgqTX8x
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:55 ID:c/97BEin
499 :02/04/18 16:55 ID:ZLinNg6T
こういうゲームって友達と集まってやるとすごい楽しいんだけどな。
64の007とか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:56 ID:pKsy0ZSL
7時間で完了しますた。正直、飽きた・・・
放置しておくことにする
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:56 ID:MLJjLiZQ
CMの「ヤバイことに,なってきた」ってのが藁える
502 :02/04/18 17:00 ID:ZLinNg6T
>>497
それ、だんだんつまんなくなってきてるね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:01 ID:c9Bc37yU
>>4936 マイクロソフト Xbox 1,800 169,000
( ゚Д゚)ポカーン

504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:05 ID:UNhmdlax
>>447
iMovieかよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:24 ID:hjfVGMSS
>>497
ワラタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:37 ID:mNq1EI9W
>>498
すげぇ笑える。
507 :02/04/18 21:29 ID:wla2wGco
つーか、200台とはいえ64まだ売れてるんだな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:47 ID:Ch3PMTDc
64はソフト安いし面白いのが多い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:44 ID:ndIk9q6p
>498
なんてもの見せるんだ・・・
Xbox欲しくなったじゃねえかモルァ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:48 ID:GScJGqSH
ヘイポー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:49 ID:ZD3AwHIQ
64はPS以降のハードで最も糞ゲーが少ないから。
まあ、そこんとこも作用していると思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:56 ID:grMQCT60
50万本は、ゲイツ氏が購入したと思われ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:42 ID:VaOJhMPc
HALOのCMネタって、半信半疑だったんだけど、
本当だったんだね。それと、例のムービー程
飛んでないんだけど、何故?
514_:02/04/20 11:50 ID:xRulyQoZ
最大64人でネットワーク上でバトルするTribes2を
見習って欲しかった・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:58 ID:DqmramOU
こっちあげるか
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:04 ID:hDYHYz0h
ワートホグジャンプ、高画質版です(20Mちょい)
http://www2.mythica.org/halo/halo_warthog_jump_high.mov

http://www2.mythica.org/halo/rocket_jump.mov
(いまいちの出来、でもロケランでも飛べるらしいです)

http://www2.mythica.org/halo/WhatGoesUp.mov
(画質良くないですが、すごい高さまで上がってます)

http://www2.mythica.org/halo/bungieLOVE.mov
(仲間虐殺の様子がイイ!(・∀・)オススメ!)

http://www2.mythica.org/halo/final.mpeg
(57M!公式のトランス編みたいなカッコいい感じです)
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:11 ID:2YKGav6a
CM初めて観たよ。話には聞いていたが「ヤバイことになってきた…Xbox」って笑った。
ゲーム自体は面白そうなのだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:13 ID:0stQVT0Z
正直、これがコけたら日本でのX-BOXは終る。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:15 ID:BFXskAgW
それはもう見事にコケるでしょ。

3万逝けば良い方では?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:15 ID:u2/Dy1nr
セガの自虐CMのパクリ(w
521sage:02/04/21 12:16 ID:davhWYb4
sage
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:29 ID:XgLfngxk
ヘイローは純粋に楽しみにしてます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:30 ID:eUZwBg0x
(・∀・)ニヤニヤ
524ななし:02/04/21 12:33 ID:Y+t/nPJb
俺はDOOM系好きなんで
(DOOMやりたくてPC買ったほどだから(w)
面白そうだと思うけど、日本では受けるかな?

それにしても恐るべしはMSのネームバリューだよな。
似たような奴でもこれだけ売れるのは
まさにそれ以外の何者でもない。
idのカーマック兄弟の悔しがる顔が目に浮かんでくるよ、(w
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:46 ID:uEKEkxfT
いままで一番売れたのがDoA3かな。
それを越えたら少しは先があるが・・・。

無理だと思うな。「ヤバく、なってきた」
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:48 ID:nAD8Ejq4
日本版HALOには乳揺れを入れてやれば売れるのでは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:54 ID:KKcnhhpG
>>526
いやむしろ肛門の躍動を描いた方が
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:58 ID:8bxumMFn
まあ10万は最低ラインでしょ。
529窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/21 13:02 ID:+LygcxKf
( ´D`)ノ< HALOやってみたくなったのれす。
        あとは9800円になるまで待つれす。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:08 ID:06fCU8Ny
>>527
アナルアダプターでも付けて撃たれる度に振動が・・(;´Д`)ハァハァ
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:11 ID:2UTN0AH4
H A L O a g e
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:35 ID:FFO4tHpW
>>530
ひたすら撃たれに行ってしまうので、ゲームが全く進まない罠
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:41 ID:V7/PVXHW
>>532
アナ(るに)ログ(いんする)コントローラは別売で安心…(;´Д`)ハァ...ハハァ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:42 ID:mCeTcchw
>>524 (DOOMやりたくてPC買ったほどだから(w)
SEGAのGAME機でDOOMできるのなかったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:43 ID:mfmntpjy
>>528
乳揺れゲームより、売れるワケないと思われ
536524:02/04/21 14:47 ID:Y+t/nPJb
>>534
あったよ。プレステ用でもDOOMはあった。
でも、コンシューマーではマップファイルの編集や
新規作成、ネット対戦はできなかったでしょ?
そういう部分が自分にとっては新鮮でね。
それで買っちゃった。(w
537てゆーか:02/04/21 14:47 ID:1qW5FwR7
本体が売れなくて結局PCに移植されるに100億ペリカ
もともとPC用で作られてたんだしさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:34 ID:DqmramOU
>>537
つーか最初の予定通りマックで出して欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:52 ID:Ygh4FiBg
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

http://www.japan.ea.com/mohaa/
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:57 ID:maqMDH/F
>538
PC用はどうかわからんが、Mac用だけは出るってはなしだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:59 ID:VVUXQWKG
ああ、PCで早く出て欲しい。
542:02/04/21 16:12 ID:LiaNhJm1
ようするにX箱ってドリキャスと同じぐらいしか売れなかったということでしょ!?
ドリキャスだってシーマンなどのヒットソフトもあったが、
やはりダメだった。
X箱だって同じ、ヘイローが売れても、あまり意味は無い。
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!
さようなら、X箱!

543  :02/04/21 16:25 ID:7T7Faa0U
後1年待ったら1万円切りそうだね。
でも、HeloやらなくてもHalfLifeあるし・・・。
このゲームの為だけに1万円もアホらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:27 ID:pQ9GmZdA
パーフェクトダークか007(64)やったほうがよろし。
545東京いぎん:02/04/21 16:27 ID:kzD8SSpM
早く安くならないかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:31 ID:E4GwmsZP
安くなったらHalo専用に買ってもいい。安くなったら・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:33 ID:DqmramOU
来年になったらハードオフのジャンクコーナーに並んでそう
548東京いぎん:02/04/21 16:33 ID:kzD8SSpM
みんなも思ってると思うが直ちに店においてあるすべての在庫を
修理に出さんと安くなっても買えんやないかい!

MSに期待しても無理か
549百鬼夜行:02/04/21 16:34 ID:o7Vy2HV9
このゲーム面白そう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:35 ID:DqmramOU
>>549
モニターの方ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:02 ID:X+ZU3Qph
まぁやるもんないから糞箱買ってしまった被害者は
みんな買うんじゃないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:20 ID:Ygh4FiBg
糞箱って検便入れるマッチ箱を連想するな。
553販売元へ:02/04/21 19:25 ID:W/BzdP7X
正直、キーボードとマウスで操作できないヘイローは開拓ありません。
PCにも移植してください。
554 :02/04/21 19:29 ID:iST0TqQU
HALOやりたいけどXBOXが年内に9800円に下がりそうだから
待つことにする
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:49 ID:DqmramOU
>>552
似たような物だよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:58 ID:1kuh4lNL
なんか駄作ではないが傑作ではないとの噂があるがどうよ?
対戦できなかったらク○っぽい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:59 ID:UGzRz05m


注)3回プレイすると研磨されて買いなおさなければなりません。


558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:11 ID:davhWYb4
3.86k
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:29 ID:xCmYNTTG
これは、いかに車を高く飛ばすかを競うゲームなのですか?
正直、お笑いです。つーか、大爆笑させていただきました。>>516
1番目最高。次点3番目。
560がいしゅつだけど貼っとくな:02/04/21 22:35 ID:hhc+3Rqx
ゲーハー板より

モニター当選者だけど、こんなメールが送られてきた。↓
>今回ご案内では、モニター期間終了後に返却のお願いをしていたかと
>思いますが、さらにスペシャルプレゼントとして以下のことを考えました。

>”HALO(ヘイロー)伝道師ツアー”
>思いっきり、あちこちでHALOは面白いと伝道師のような活動を
>して戴いた方にはその活動のレポートを見せて頂いた上で、
>HALOのソフトをそのままプレゼントしちゃいます。

>みなさん、ぜひHALOの伝道師になってください!
>伝道師レポートは、私宛に直接メールをください。

>よろしくお願いします。

大企業のやることか?
561ヒキー ◆41N0bSIY :02/04/21 22:37 ID:h/J1mW+j
>>560

もう必死だなとも言えないよ・・・。哀れすぎて。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:38 ID:BeQIVNpN
X-BOX関連の人間は自分達の発言内容に何の興味もないようだ。
そろそろ現実を受け止める時期ではないでしょうか。
X-BOXは失敗だと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:39 ID:xyOTXlgS
>>560
やり口がますますマルチ商法じみてきたな(w
カルト信者かよ・・・XBOXユーザーは。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:41 ID:w4ggJB8j
>>560
ネットによる口コミ宣伝の効果ってのは、ネットを用いた宣伝手法の中では
結構効果のあるもののひとつらしいぞ
マーケティング手法の一つとしてこう手法は立派に確立されているんだそうな
565ヒキー ◆41N0bSIY :02/04/21 22:43 ID:h/J1mW+j
>>564

その口コミに期待して、思わぬ口コミに敗れたのがXBOXなのでは。
諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:47 ID:hhc+3Rqx
         ───ヽ
       /   |    \
      /  / \    }
     /  /    \   ヽ            ____________
     l /       lヽ   |          /
     ヽl==__   __==- | ]   ノ         /  HALO?
      | < ・>  <・ >  ヽ/ }         \  誉めちゃってよ!
      |   /       |〆]           \
      | @ /   @   /.             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l   .l.l      l ̄===___
       ヽ /\    /||
    / .\\/  / / .|
  /     \___//  |
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:09 ID:aPsvG4qD
>>564
ネットによる口コミ宣伝ってのは少ない人員で実行できるというのが最大のメリットでそ。
そして、行っているということは決して外部に漏らしてはいけない。
(容易に今回のような反応が返ることは予想できるから)

それなのに、モニターに応募してきたどこの馬の骨ともわからん一般人に要請とは・・・

>>563
マルチ商法は「金」で手綱引いてるから・・・・

HALOのソフトひとつで機密保持できるとでも思ったのか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:28 ID:Kd6sEQz+
凶信者大量発生・・・してないな。
みんな返却する気だったりして。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:36 ID:HifZJ+JW
なんかここ見てたら25日Microsoft(c)社から6800円で発売の北米でXbox(TM)本体と共に発売され
北米では「2002年度Game of the Year」を始め、数々の賞を受賞、Xbox(TM)初のミリオンヒットを記録したSFシューティングアドベンチャー『HALO (TM)』(ヘイロー)(http://xbox.jp/software/halo/)が欲しくなってきちゃったよ!!

試遊台でプレイしてみたんだけど、動かしてマシンガンをぶっ放しているだけで面白い!
自分が知ってる範囲ではコンシューマゲームで、こんなゲーム最近なかったよ!!

多彩な武器や乗り物を駆使して敵を倒していき、仲間のAI(人工知能)であるコルタナが音声で進むべき道を示してくれる親切設計!
それに従いゲームを進めていくなんてホント次世代気分を味わえそうだ!
細部までつくり込まれた美麗なグラフィックと大迫力の5.1chサウンド!映画をも凌駕するそのクオリティは、SFファンも僕も納得の内容だ!!

Microsoft(c)社の34800円で絶賛発売中の次世代ゲーム機『XBox (TM)』(http://xbox.jp/)と一緒に購入することにするよ!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:39 ID:swELR8LE
普通さテストプレイしてその後に
こんなん言われたら
「おいおい、こいつらなに考えてるんだよw」
って思うよな・・・
571ワラタ:02/04/21 23:41 ID:3Eh0cAxY
>>569

オモロイ
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:44 ID:2UTN0AH4
>>569
ワラタ ケッコウ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:44 ID:4nrkorDS
>>569
MSのまわしモンか?
574 :02/04/21 23:46 ID:nXC1e2mp
でもCM見たら面白そうだったよ。
だからといってXboxは買わんけどね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:48 ID:XT8307yY
どっちかというといっぱいいっぱいのゲームだねこれって
プレステが国産ゲーで意図的にヴォリュームを減らしてライトユーザーを獲得したことを
考えると売れないでしょーなみんな上手い具合に洗脳されちゃてるし
鬼武者もパート1パート2でわけて出す内容ではないと思うけどね個人的に
(かといてX箱も買う気はない)

576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:54 ID:XdD5X2pM
同じ視点ゲーでもメトロイドは日本ではGCよりGBAの方が売れそう・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:55 ID:pYVbdPB5
向こうにはロクなゲームないんだね
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:58 ID:2UTN0AH4
コルタナっていう人工知能の声が根谷氏だったら買ってた(・∀・)カモネ!
579 :02/04/21 23:59 ID:HJHINhxf
うーん、ps2で出たら買うのにな〜ちぇっ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:02 ID:52I/ty4q
>>577
日本人向けゲームは確かに多くないね
日本のソフトメーカーが視点ゲーを作りたがらないのは
日本人の三半規管が欧米人のそれより貧弱で長時間プレイに耐えられないから
身体が弱いと遊べるゲームも限られてくる不幸な民族なんですよ実は
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:03 ID:kLwg4ikE
>>577
おもしろいのもあるのよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:08 ID:PhrfCkpw
なんか広報の外人さんが
「HALOはストーリが良い」
みたいなこといっていたけど
この手のゲームにストーリーっていらなくないか?
583つーかさ:02/04/22 00:09 ID:uwsNFwqy
16人対戦って本体普及率を考える限りかなりのイベントじゃないと絶対無理だね(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:10 ID:52I/ty4q
デウスエクス2、マックスペイン、GTAX箱で出したら買ってやるよ〜

585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:11 ID:g68n1Pgf
>>580
シド・メイヤーのSLGでも日本向けに
アレンジして出せばいいのなぁと思う。
なんでよりによって大味なのばかり投入するんだか…
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:11 ID:52I/ty4q
>>583
専用ネットサーバーの占有率を考えても閑散としてるだろ〜ね
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:24 ID:N1ZyaGA/
>>582
マラソンやってみ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:28 ID:PhrfCkpw
どんなの?
「マラソン」で調べたら
禁煙マラソンのページが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:31 ID:ykX7yETz
Marathon Bungie Aleph で検索すれ。
ちなみに今はAleph Oneなるプロジェクトでフリーで落とせる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:32 ID:N1ZyaGA/
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:32 ID:Bjzelld9
とりあえずkeyのclannadを金で持ってきて
AoEシリーズの最新作をだせばなんとかなるだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:35 ID:O9a8SeEZ
>569
それがモニターの提出するレポートのテンプレになりそうだな(w
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:35 ID:PhrfCkpw
>>589
>>590
ありがトン。DOOMとUnreaくらいしかやったことないもんで。
食わず嫌いでどうこういうのもアレなんでやってみます
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:25 ID:oRr7D6RY
この3つは個人的に面白かった。DLに時間かかるけどね。

ワートホグジャンプ、高画質版です(20Mちょい)
http://www2.mythica.org/halo/halo_warthog_jump_high.mov

http://www2.mythica.org/halo/bungieLOVE.mov
(仲間虐殺の様子がイイ!(・∀・)オススメ!)

http://www2.mythica.org/halo/final.mpeg
(57M!公式のトランス編みたいなカッコいい感じです)
595肉棒さん@お口いっぱい:02/04/22 01:34 ID:hnBBpDV4
また研磨機の話題?
MS社員一生懸命だね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:44 ID:UhWzVbzT
ヘイローがヘロヘロ
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:14 ID:cYI5NeBZ
>596
ごくろー!
598テュロック:02/04/22 04:23 ID:Cz7uHMY+
1はXなんてマイナースレ立てんな
100万がどうした?
N64のゼルダ、マリオ、007なんか1000万近く売れたぞ
それに今年後半ゲームキューブ用マリオ、ゼルダ、メトロイド
F−ZERO、スターフォックス、が立て続けに発売されます
マイナーなヘロー何かどうでもいいことです。


599 :02/04/22 04:23 ID:Y2GMRU6B
ウボァー
600 :02/04/22 04:24 ID:Qh8lxyhj
単なるキャラ物のゲームだと思われがちだが
FPSならエイリアンVSプレデター2も面白いと思う
marineでやると先に進めなくなるくらい怖いしエイリアンやプレデターを使うと逆に狩りを楽しめる
foxが監修してるだけあって原作の雰囲気も壊れてない
http://avp2.sierra.com/downloads/
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:27 ID:jSBDXXMV
米国民が全員買っても日本じゃ売れない
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:28 ID:oKa2MnbR
ハロだと思ってた。
603  :02/04/22 04:34 ID:UfZE1J6f
大東亜戦争の時みたいに、最初勝ったからって余裕ぶちかましてると
あとで泣くぞ。
ここは一気に凶箱潰しに掛からないと後々面倒な気がするのは
私の単なるトラウマでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:38 ID:jSBDXXMV
>>603
あんな馬鹿みたいのを発売したのは油断させるためかもしれないしなw
605名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 04:39 ID:Gp89rraq
M社員ここで宣伝しろと命令されてやらされてんだよ
社員数人の自作自演だけど、みっともない行為だな
ピクミンして目をさませ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:51 ID:uelR9wph
ディスクが傷つく問題は直ったの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 06:50 ID:rwRnZjgJ
そろそろ、×箱ブックオフに置いてないかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:58 ID:UhWzVbzT
そのうちハードオフのジャンクコーナーに積まれてるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 09:07 ID:EeqJY0UN
ハードオフは平気で「中古32,000円」とか付けそうな気が。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 09:36 ID:UhWzVbzT
>>609
あそこの価格設定は何を基準にしてるんだろうね
査定するのもマニュアル通りなんだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:06 ID:xbq/EVS8
Dungeon Siege移植したら?
わりといけると思うよこれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:24 ID:pJR2GqlK
>>603
一気につぶしにかからないとって・・・いったい君に何ができるの?
せいぜい買わないことくらいのもんでしょ。
613職業廃人 ◆DQQQN8gU :02/04/22 13:40 ID:38Fo1x2K
( ゚Д゚)<Heloでは爆発Bob出てくるのでしょうか?
614   :02/04/22 13:43 ID:cKRiZVKr
>ここは一気に凶箱潰しに掛からないと後々面倒な気がするのは
>私の単なるトラウマでしょうか?

小学生の発想
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:44 ID:UhWzVbzT
>>603
そんなに心配しなくてもジャガーやリンクス、インテレビジョンのように自滅するよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:51 ID:uxvI71al

ヤ バ イ コ ト ニ ナ ッ テ キ タ ッ ー ー ー ー ー ー ー 
617 :02/04/22 13:51 ID:ZM6Ba+wb
昨日、燃えないごみとしてXboxが捨ててあった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:53 ID:bbhAX7eQ
HALOは個人的に面白いと思うが、んでも絶対に売れないよ。
日本でFPSが大ヒットした前例が一件もないもの。
これをキラーとして投入するヤンキーは馬鹿というかなんというか。

どんなに面白くても信長の野望が100万本売れないのと同じ、ジャンル自体に無理がある。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:53 ID:wDBrbNag
こら、616の書き込みした奴
貴様、大丈夫か?
お前の頭がヤバイんだろうがボケ
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:54 ID:Bjzelld9
>>617
拾え
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:54 ID:AzWmCL91
64の007はおもろかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:59 ID:UhWzVbzT
市原市東国吉の畑に大量の×-B◎×が不法投棄された事件で市原署は六日までに、×-B◎×処理法違反の疑いで投棄を仲介した長柄町山ノ郷、
とび業、●●和徳容疑者(58)ら四人を逮捕した。現場監視で投棄を確認した県職員が通報、運転手らの捜査から仲介業者らを割り出した。

 調べによると●●容疑者らは昨年十月一、二日に地主の了解も取らずに燃えがらや木くず、廃プラスチックなどの×-B◎×をダンプ三台分、
約七十四立方メートルを畑に不法投棄した疑い。

 畑は約六百三十平方メートルの広さで、知らないうちに大量の×-B◎×が続いたため持ち主の苦情などから県職員が現場を監視。
捨てに来たダンプの運転手ら二人を確認して同署に通報、捜査したところ●●容疑者らが一台四万円の料金でこの捨て場を勝手に
あっせんしていたことが分かった。×-B◎×は埼玉県内から運び込まれていた。他の三人はすでに起訴済みで一人は公判も終了している。
現場には約十四台分の×-B◎×が投棄されており、同署で余罪を調べている。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:59 ID:raHYT1Cz
正直、殺戮ゲームはうんざり
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:01 ID:vdSWZgZE
ヘイ!ヤンキー!Do you have a honda?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:02 ID:UhWzVbzT
>>619
伝道師?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:03 ID:P8IKnJVR
日本で売れそうになくても世界で売れてればそれでいいじゃないか。
なぜ叩く必要があるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:04 ID:pXCpn81f
大浦たんハァハァ
628平郎:02/04/22 14:06 ID:WBiwrqAv
ヘイヘイロ〜
ヘイヘイロ〜
よさーくはキーを切る〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:17 ID:dNy5d07z
ヨーロッパで全く売れなかったHALO。
日本ではどうなるんだろう。
だいたい予測できるけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:23 ID:Le45swH9
しめさばage
631キングヘイロー:02/04/22 14:29 ID:hWRDgBqL
凶箱なんて
「ジャガー」
みたいなもん
無視しとけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:17 ID:aBfoW6sS
「X-BOXが売れないのは日本市場が閉鎖的だからだ」

とか言って日本政府に圧力かけて来たりしてな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:29 ID:1gmjcL8M
>>595
そのコピペ秋田。
PS、PS2より不良台数の数も割合も少なかったんだからカコワルイ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:38 ID:9zJn3E9i
漏れジャガーもってる
凶はもってない
学習したな漏れ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:47 ID:zgoHhk6C
HALO凄かったよ!
だってXBOXのキラーソフトなのに60フレーム出てなかったもん。

店頭デモでも誰からも無視されまくり。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:50 ID:Gz4yLas1
何故、日本人にはFPSがヒットしないのか?
何故、3人称視点系ばかりヒットするのか?
AC3とかバイオがFPSだったら、マウスとキーボードでやってみたいな
637633:02/04/22 16:50 ID:1gmjcL8M
>>634
漏れ「も」ジャガーもってる
凶はもってない
「ビストロ・きゅーぴっと」ホスイ・・・O(´∞`)O
http://www.success-corp.co.jp/bistro/
だから凶買うよ(# ̄3 ̄)
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:52 ID:tvZWkZnQ
>>634
テンペスト2000の方が面白そうだ。
ttp://isweb7.infoseek.co.jp/play/ham64/okaimono/9jaguar.htm
639633:02/04/22 17:01 ID:1gmjcL8M
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:03 ID:SqDW6qur
XBOXの在庫とっとと日本から撤収しろや
どうせ金輪際売れねーんだから
せまい日本の空間を無駄に占有するんじゃねえよ
641633:02/04/22 17:05 ID:1gmjcL8M
>>640
Windowsも撤退ですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:11 ID:g68n1Pgf
>>638
nuonと3000もあるでよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:12 ID:PWDGkTC2
初期出荷を全部片付けるのに年内一杯かかったりして
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:13 ID:UhWzVbzT
その前に撤退の可能性有り・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:18 ID:BnXzCkSR
199ユーロって何円なんら?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:18 ID:zgoHhk6C
>>645
199円
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:18 ID:PWDGkTC2
2万チョイ
648 :02/04/22 17:20 ID:toBooCa8
まー×箱に面白いゲームが無い方が気持ち悪いよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:23 ID:FttNGg2a
ネット対応のPC用なら欲しいと言う声はあちこちで聞くね、漏れも欲しいし。
でもなぁ、X箱の売り上げ優先だろうからPCへの移植はとーぶんないだろうなぁ。
ましてや「PC用日本語版」なんてありえないよなぁ。
ゲイツ閣下がお許しくださるわけないもんなぁ。

ゲイツ閣下の財力を考えると、有名どころのソフト会社を買収、
新作は全てX箱で発売、って可能性もあったりしてちょと怖い。
ここ数年コケまくってるスクエアは大丈夫か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:23 ID:tvZWkZnQ
>>642
amazon見てきたけど、両方あわせても $220かよ。
思わず買っちゃいそうだ(藁
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:55 ID:+oasC8SH
凶信者になればビルからお小遣いが貰えマース
みなさんどしどし凶を薦めて下サーイ。

ttp://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=261965&target=261982&mode=tree&page=1
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:58 ID:sULvSEyd
今日ハードオフ行ってきたけどXBOX、19,800円だった。
PS2は27,000円。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:22 ID:FdNeQnH+
>>652
PS2より安くてもいらない
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:42 ID:nkJq+RND
スゴーク初歩的な質問なんですけど、どなたか教えてください・・
「4台つないで16人プレイ」をするためには、「4台持ち寄らなきゃいけない」
とのようですが、つなぐTVモニターは何台必要なんでしょうか?
やっぱり16台?・・それとも画面16分割でプレイでしょうか?
ウチ、角の丸い14インチなので16分割はツライのですが・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:51 ID:BnXzCkSR
>>654
テレビツニ割ってそれが4つの4なんだけど
それにXをさしてさっきの4っつにそれぞれ4つのXをさしこんで
4つに割れたTVは4つにさしこまれた4つのテレビに3つのコードで
4つをつないで4つに割れてるから166人
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:58 ID:Ivffb4c6
セックースボークス(・∀・)!
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:04 ID:yoTKO99t
>>655
早口言葉みたいでわけ判んないぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:26 ID:62wQedn+
>>633
そのウソも飽きました。
圧倒的に糞箱の方が不良台数も割合も上ですがね。

糞箱は全てが欠陥機。
サポート無しのクソ製品。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:41 ID:1gmjcL8M
>>658
はぁ?

>糞箱は全てが欠陥機。

こう言っている時点で,感情だけで言っているとわかりますが
厨房の煽り?
660659:02/04/22 19:44 ID:1gmjcL8M
>>658
PS,PS2で不良品出した型番を全部上げてくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:45 ID:giv4OUwk
>>654
マジレス。
画面4分割なんで4台。
ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20020415/halo01.htm
ただしソフトも4本必要(w
662659:02/04/22 19:51 ID:1gmjcL8M
>>658
クレームの数
【XBOX】
販売開始後3日で243件
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/07-1.html

【PS2】
http://japan.cnet.com/News/2000/Item/Textonly/000311-3.html
販売開始後5日で1万2300件

663659:02/04/22 19:54 ID:1gmjcL8M
あげ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:59 ID:dzVzzWXD
>>662
うれてねーからな、ま当然の結果だろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:02 ID:DEfKYOV0
>>639
何の意図があって、そんな壁紙5枚も、うpしてる?
アニオタは他所逝ってね!
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:02 ID:he3TbaIQ
任天堂:ゲームキューブの欧州価格199ユーロに下げ−豪州でも下げ(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APMPCMR_MlEOTVpOw

日本も早く値下げすろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:03 ID:+kClUWBs
アメリカさんもいいかげん気が付かないのかね。
こんなんじゃダメだってこと。
クルマもアニメもゲームもそう。

ネズミーランドがヒットしたからって、他のジャンルも行けるってわけじゃないのよねー。
668659:02/04/22 20:04 ID:1gmjcL8M
>>664
販売後3日で、PS2が98万台、X-BOXは16万台売れたんだけど、
それでも割合からしてPS2が欠陥台数の割合が圧勝ですが、
何か?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:05 ID:yoTKO99t
で、MSは糞箱を売る気あんのかよ?
やる気が見えてこないんだよ。
先行きが判らんものを買う気にはならない。
670659:02/04/22 20:07 ID:1gmjcL8M
>>665
Xbox用ゲームの壁紙なんだけど?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:10 ID:e6OEWrYg
>>662
そのソースによるとPS2の1万2300件は問い合わせで、
ハッキリ不具合と言えるのは340件だけでは?
340件/98万台・・・PS2
243件/16万台・・・X-BOX
って読みとれるけど・・・?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:10 ID:/xfR6/6l
つうか、1gmjcL8Mは日本語読めないようだな。

>Xboxは2月22日から国内販売がスタートし、
>3日現在の実売数は16万台(エンターブレイン調べ)。
>購入者からは3日現在243件の苦情が寄せられている。

販売開始後3日じゃ無いですね。(w

>プレイステーション2の販売開始後5日間のうちに、1万2300件の顧客から
>問い合わせを受けたと言う。この問い合わせのうち、340件はメモリーカード
>の不具合に関するものだった。

どこにもクレームって書いてないんですけど。
673671:02/04/22 20:15 ID:e6OEWrYg
あ、そだね。1万2300件の問い合わせの内、
340件が「メモリーカードの不具合に関する問い合わせ」
ってコトだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:15 ID:72bLL1e4
>>672
どーせ、メモリの1用と2用は別々に必要と理解できないおこちゃま&おかあちゃまでしょう。
売れてるハードは大変だねえ。
675659:02/04/22 20:17 ID:1gmjcL8M
>>672
>販売開始後3日じゃ無いですね。(w

販売開始後9日で243件ですね スマソ
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:19 ID:dzVzzWXD
2ちゃんねるの巡回の方が、遥かに愉しいのはオレダケ???
677659:02/04/22 20:19 ID:1gmjcL8M
>>674
本体でなけりゃ不具合Okなのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:30 ID:NHhljFYQ
実害は出てません。クレームがあっただけです
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:31 ID:e6OEWrYg
>>677
イヤ、だから、あなたのソースによるとPS2に何件の不具合が
発生したのかわからないんですけど。
ナムコの「数件」はクレームとしてカウントしてもいいだろうけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:34 ID:XVw5eBE+
XBOXだろうがPS2だろうが関係無い、面白いゲームがやりたいただそれだけだ
近頃のゲームは詰まらん、スーファミやってた頃が一番楽しかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:34 ID:g68n1Pgf
>>667
コカコーラもポラロイドもマクドナルドも
ローカライズが上手いからなんだわいな。
だからPCもOSはメリケン発なのにハードは日本メーカー。
682集英杜:02/04/22 20:37 ID:fXPh24y5
PS2に話を逸らそうとしてことごとく反論されて逆ギレする、かなり必死な
伝道師 1gmjcL8M のカキコを見られるのはこのスレだけですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:38 ID:4MGRWQRU
>>682
いえ、ゲーム・ハード板の多くのスレッドでも見ることができます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:54 ID:i9wALMU/
アメリカで007は300万売れた。日本では・・。
アメリカでHALOは100万売れた。日本では・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:54 ID:SiZa6V7p
へいろー
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:02 ID:dfbt6p16
ちなみにオイラの周りでX箱買ったのは2人。
うち1人のX箱は見事な研磨っぷりでした。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:59 ID:rUnt6UtX
凶信者ってなかなかいないものですねぇ。
688名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 21:59 ID:M4nVinzK
HALO試遊台でやったよ
銃もってウロチョロしてたらサクサク殺されました
おぢさんには辛いゲーム(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:24 ID:EXa+KEZm
3DO
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:32 ID:uH7oQ0+L

緑豆:「クジラは年々減少し、絶滅の危機に瀕している!」
MS:「XBOXは好調で、ユーザーは予定通りに増加している」

ギャクニシタラ、スッキリシタ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:47 ID:LsTJEdZC
XBOX・・・なんか 1ch.tv の末路を彷彿とさせる。
主催者も、信者も。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:28 ID:a3e7Enlk
Q1.X-BOXを買ったことがありますか。
・ある ・ない ・わからない
Q2.あなたはどのくらいX-BOXを買いたいと思いますか。
・売っていたらきっと買う ・買うことがあるかもしれない ・買わないと思う
Q3.デジタルエンターテイメント界において信頼のある機関(メディアクリエイト)の
最新の週間ソフト売り上げランキングにおいて上位50位にX-BOXのソフトが一本も
ランキングしていないことをご存じでしたか。
・知っていた ・知らなかった
Q4.X-BOX売り上げが一週間に2000台程度でPS2、GCの足下にも及ばないと知っていましたか。
・知っていた ・知らなかった
Q5.発売から三日間で243件の苦情があったことを知っていますか。
・知っていた ・知らなかった
Q6.マイクロソフトはX-BOXだけではなく、OfficeXPなどの売り上げ予測を
下方修正していることをご存じでしたか?
・知っていた ・知らなかった
Q7.X-BOX発売当日、ゲイツ会長からX-BOXを手渡された一番乗りの青年が
ゲイツ会長が握手を求め差し出した手を無視して去っていったことをご存じですか?
・知っていた ・知らなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:33 ID:2yBJ6VTY
PS2のハートーディスクは40ギガですけど
X-BOXのハードディスク何ギガ?

X-BOXのホームページに載ってないので教えて欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:36 ID:hm1Hy8HA
>>692
ない、ない、ないーん(藁
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:36 ID:Bra21am1
このスレを見てX−BOX買った人よりも、
馬券を買った人の方が多そう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:58 ID:2yBJ6VTY
PS2のハートーディスクは40ギガですけど
X-BOXのハードディスク何ギガ?

X-BOXのホームページに載ってないので教えて欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:00 ID:+26U3zM/
>>696
8ギガじゃなかったかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:05 ID:6cdUYZnV
エロはありますか?(;´Д`)ハァハァ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:08 ID:2yBJ6VTY
PS2のハードディスクを使ってエースコンバット04 シャッタードスカイをやったら
ストレスが無く調子が良かった
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:10 ID:Ynj61npo
8GB以上のHDDが搭載してあっても
8GBしか使えない仕様に萎え
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:11 ID:PM6jb+Qi
ソニータイマー、HDDを買わせたりして小金稼ぎをするのはもうやめてほしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:12 ID:L37E7nJy
3人称視点でも遊べるようにしたら、もっと売れるのに。
ゲーム酔い経験したやつは1人称視点ゲーで2度と遊ばんだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:13 ID:ROpbvNUs
パーティゲームっていうか多人数の硬派なゲームが日本でい売れないのは
当たり前。だって多人数でやらねーもん。やる環境が多いのは小学生とか。
小学生に007とかはあんまり売れないし、年が上になればなるほど
ゲーム友達も減るし、集れる機会も減る。日本で売れないのはあたりまえー。
俺は007は好きだが、宇宙人とかでてきてビーム兵器がでてくるあたりで
面白くなくなったなぁ。だから見つからないよーにだとか、隠れながらだとかでは
なく、敵の群れを殲滅するよーなHALOは正直、末期の007に思えて面白くない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:13 ID:nMeaBicH
>>692
さっそく緑豆がコピペされてる(藁

Q,凶はごきぶりのようにありふれているとお思いですか?
A,見た目がゴキブリのようなので存在感が抜群です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:24 ID:DNEuxasd
>>704
ゴキブリといえばメガドラでありジャガーであるわけで
…メリケンの民はゴキブリ好きなのかなぁ
贈ったら嫌がらせに思えるゴキブリシムもあったし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:57 ID:khvZnYuE
じいちゃんが♪墓石と♪カンチガイイ♪
ばあちゃんが♪漬物石と♪カンチガイ♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:58 ID:hm1Hy8HA
腹筋ダイエット道具に負けた凶。
こうなったら、ジャパネットたかたの社長に売ってもらえば?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:15 ID:RYoSZoj4
世紀の大失敗まであと2日か・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:15 ID:Bra21am1
エロが出れば売れる筈。
日本法人社長の英断を望む。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:16 ID:zUXW6aYG
サンデーサイレンスの爺さん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:56 ID:oOqwVUJ6
「ヘイロー」って読むんか・・・
今まで「ハロ」だと思ってたよ。

鬱だ氏のう・・・。
712ひゅう〜:02/04/23 03:58 ID:eMNRGwRm
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 04:00 ID:rsqd+Ykp
ヤバいことになってきた
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 04:19 ID:1Xzsn/1M
>>711
氏ぬな。HALOなんて英語普通知らないんだから。ちなみに意味は「後光」ね。
ハロって読んじゃう人は多発してるよ。
つーかなじみのない英語なんだから、日本語版は名前変えるか副題付けるかして
親しみやすくするべきだった。受け入れ難すぎ。
へいろーって響きもイメージ緩いしね。間が抜けてるっつーか。
少なくともバリバリ弾打ちまくりのガンシューじゃあない。

ゲーハー板より。
>gooの辞書で調べたんだけど、
>halo effect 
> ハロー効果, 後光効果 
>((ある部分でよく[悪く]評価されると,全体までがよく[悪く]見えるようになること)).
伝道師騒動も、キズ騒動もなにもかもひっくるめてその通りですな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:37 ID:nPu71CUZ
ほい、日本語の記事。
 
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/23/e_xbox.html

Microsoftのスポークスマンは4月22日,Xbox開発者の1人で,
同ゲーム機の最も有名な宣伝担当者の1人でもあるSeamus Blackley氏
がMicrosoftを退社したことを認めた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:45 ID:lb2dW0+g
ぶっちゃけこのゲームおもしろそう
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:45 ID:iUl0ocjl
正直、HALOはやりたい。だがゲイツは嫌い。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:47 ID:8iV+3skz
ヴァーチャボーイ作った人ってたしか自殺したよね・・・
715の人もそうならなければ良いんだけど・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:48 ID:SCm0BOac
ゲーム屋でやってみたけどつまらんかった。わけわからん。

720ななし:02/04/23 12:19 ID:6BoHMylO
アンアンアンアンアンリアル
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:21 ID:COxFI+9f
>>718
交通事故死されたんじゃなかった?
故・横井軍平さんのことでしょ?
任天堂から放逐され、WSの開発に携わった方。
72265537 ◆65537JPY :02/04/23 12:25 ID:Uto2abwo
>>709
ゲーム機の末期症状、エロスパイラルをご存知ない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:25 ID:biXpO6Hs
日本では禁じられている「抱き合わせ商法」で欲しくない人にもヘイロー買わせて、
強引にミリオンにしたと聞いたのですが、本当ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:51 ID:8iV+3skz
>>721
失礼。検索したら確かに事故死でした。
この人は後にワンダースワンの開発にも携わっていたんだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:51 ID:6Yaaab+B
これからも湯川専務以上のヤバい自虐CMに期待します。
726窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/23 13:00 ID:vyBQjXya
( ´D`)ノ< 昨日、MAC用にエルドラドっゲームをDLしたのれす。
        トルネコの冒険みたいで面白いれす。フリーれす。
        やってみれ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:02 ID:8iV+3skz
>>726
何処で落とせるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:02 ID:Zupv2YS0
抱き合わせというか、アメリカだと本体とゲーム数本のパック売りが一般的なので、
それで売上が伸びたと思われ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:41 ID:fmzIGmn8
>>715
追加しとく。
http://japan.cnet.com/Newsmakers/xbox/
こういう人ね。今回M$を去った人は。
確か、電撃だったかの開発者物語っぽい漫画でも大活躍でしたね。
早々に去る事になったようです。


730窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/23 14:43 ID:vyBQjXya
( ´D`)ノ< >>727
        ここ、ここ。
http://download.desk.ne.jp/mac/6/00102/5292.html
731窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/04/23 14:45 ID:vyBQjXya
( ´D`)ノ< おっと、忘れていたれす。
       別に↓がいるれす。アップルのサイトにあるれす。
       CarbonLib1.3以降
       QuickTime4以降
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:46 ID:ZncSTva2
>>655
なんかワラタ
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:47 ID:Sxw2HWzI
種牡馬のスレはここですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:17 ID:x1z8GzAV
だってPS2煽るよりXBOX煽るほうが面白いんだもん
735 :02/04/23 15:57 ID:uGv6wjFR
電撃凶とかファミ通凶とかあるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:03 ID:36+FVa12
ヘイローって名前、名古屋っぽいからイヤダ
737名古屋人:02/04/23 16:06 ID:ZncSTva2
>>736
そうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:06 ID:o9hLHYMr
MayBe売れない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:33 ID:63WOylAm
>>737
ウイロー
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:45 ID:4E/y2x8u
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:54 ID:Ge1oYinu


 青柳ヘイロー

742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:17 ID:d6rV76th
Mythをやってみれ!!HALOと同じ会社だ!。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:32 ID:cn8a+vk6
キラータイトルとのことですが、
それは凶の息の根を止めるソフトという意味ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:35 ID:/tUQ223C
ゲームキューブの売上げが2002年2月22日から伸びたそうです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:43 ID:iUl0ocjl
>>740
を見たら激しく欲しくなっちゃったよ・・・
そんなに自由度の高いゲームなのか?楽しそう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:44 ID:SeYUVObG
M$に自由なんかない
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:45 ID:yzTFE9J5
>>736 名古屋人を馬鹿にするな!といってみるテスト。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:58 ID:HPKRR1FB
もうだめぽ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:24 ID:lOlZEOz1
ヤヴァイことになってきた
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:26 ID:E4ZGaM3G
僕の肛門も100万本突破しそうです
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:28 ID:r7CsCceq
俺にXBOX売ってくれ!
っていうか、今どれくらいで売ってんの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:52 ID:tZb2+w/T
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020423-4.html

『Xbox』の共同発案者がマイクロソフトを辞職

だってさ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:52 ID:tZb2+w/T
スマソガイシュツ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:55 ID:bdNyZA1y
755名無し:02/04/23 23:56 ID:HHPZ9SxY
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:13 ID:Pgx/cgCW
おいおいおまいら、
逆にMSが、徹底的に日本をマーケティングしてきて
萌え萌えなアニメ絵のムービーゲーだしてきて
「キラーソフトです」
とか言ってきたら引くだろ?




オレは買うけど
757 ◆kSHAGHGY :02/04/24 00:15 ID:/o0VZYIT
糞箱、今夜が山田
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:15 ID:vJOELK90
http://xbox.jp/software/halo/fan/gamer.html

> 主人公視点のF.P.S(ファースト・パーソン・シューティング)というジャンルを
> プレイするのは、このゲームが初めてなんですよ

> それだけ面白いソフトですし、この手のゲームでこんなにハマったのは
> 僕自身初めてなんですよ

カリスマプレーヤー、ジョナ勝デビュー!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:26 ID:awQ6lGu+
>>758
うーむ、この人ちょっとだけ知ってる。
ああ、根っからのゲーム好きだったんだね。
とだけ言っておこう。
760ゲイツタンへ:02/04/24 00:32 ID:fhJ2K2xJ
ttp://diablo.dcp.jp/img-box/img20020421215204.jpg

こんなん出してくれっ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:58 ID:+smcF7f5
(´-`).。oO(明日は爆笑の渦に包まれるんだろうな・・・)
762つーかさ:02/04/24 04:00 ID:XLg8c9v+
何本仕入れたんだろうね(w
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:03 ID:SF8HSHJs
このスレの流れから激しくいいづらいが。。。
チョトホシイ
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 04:04 ID:uFeR1qQK
ヤバいことになってきた
765名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 04:12 ID:uJ4mVKUR
>>756
俺は『びすとろレシピ』だけの為にクソ箱買った。

はっきり言って、ウイローもどきなんざ眼中にない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:33 ID:jsDPwrBu
>>765
「ビストロきゅーぴっと」だ。間違えるな!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:29 ID:bmST7ydZ
>>766
マジデスのようにならなければいいね
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:32 ID:6ZKqgk6a
「ビストロきゅーぴっと」の話題をするとPS信者が暴れるから嫌だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:40 ID:GIM9OxUt
マラソンみたいなもんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:43 ID:u3Elu3AR
>>763
漏れもちょとホスィ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:44 ID:u7vAFEv9
買うやつをデジカメで撮ってうpしてくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:46 ID:cdFuKP6q
うん十万かけてPCでのFPS環境を整えた俺には興味のない話だ


ウワーーーーン 嘘だよーーーー
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:25 ID:MSbTtAMZ
865 :836トリップ ◆DCmI4TIo :02/04/24 14:10
ファミ通VIPインタビュー

MS(常務取締役 大浦博久氏)
・出遅れたことは素直に認める。マラソンで言うとスターと地点で
 転んでしまい、もう一度走り始めた感じ。HALOで再スタート
 と考えている。
・最大の反省点はXboxならではの良さを伝えきれていない点
・E3ではHALO1本。その後はサードパーティにも協力して
 もらって未発表タイトルをバーッと見せていく
・5.1chをXboxのソフトに標準装備させることも考えている
・(スクウェアの任天堂ハード参入について)Xboxにも来る
 可能性が高くなった、くらいにしか思っていない
・3年後にオンラインにもっとも繋がっているハードは
 間違いなくXbox

774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:26 ID:4ArqjdAP
まだ言ってるのか大浦たん(w
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:41 ID:aYCyn6QG
三年後にはXboxなんてないと思うけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:42 ID:bmST7ydZ
三年後には次世代PSが発表されてさらに状況が悪化するだろうな
777 :02/04/24 14:47 ID:9yCpkK4G
たしかにDCだって1年くらいしかもたなかったしね
DCより成績悪いのに3年なんてありえない・・・
大体3年後に家庭用ゲーム機というジャンルが存在しているか疑問だ
7782:02/04/24 14:59 ID:uOFTlbuW
大浦タン、あいかわらず、
「最大の・・」「バーッと・・」「間違いなくXbox」とかの根拠のないおおげさな言い方ばっかり。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:00 ID:cBqGIjFS
このゲーム目当てでわざわざ何万円も出して本体ごと
買うような奴なんて何人もいねぇだろ、本体がすでに終了ムード漂ってるし。
大体ゲーム自体ただでさえ日本で流行らないジャンルなのに、
いくらCMしてもプロモーションに力入れてもダメっしょこれは。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:01 ID:6C9mpfzi
>>777 え!?DCより成績悪いの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:01 ID:apf56GBz
ヘイローってまだダウソできないの?
MXで流れないかなぁ早く、でもこのジャンルの海外ゲームってキャラ視点ものばっかで
動く自キャラが見れないし、動きや構えが見れないんだよなぁ
アウトリみたいに視点変更はついてないの?
移動時は後方視点がやりやすいんだけどなぁ、欠けてるんだよなぁそんなとこが。
視点が変えれるだけで1.5倍はボリュームが増すんだけどなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:01 ID:xcTrx7hS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
HALOはPCできっと出る!それもよりすごい画像で!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:01 ID:dpI/xIBW
最初から負け戦だと解っているんだろうなあ>大浦タソ
だけど、立場的に認められないから、こんな困ったコメントになると。
かわいそうになあ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:03 ID:apf56GBz
まぁPCだと36人対戦とかもあるしなぁ
絵糞箱が伸びれば家庭用ゲームのPCゲーム化が進んでしまうんだろうなぁ
それは嫌だ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:03 ID:oIkdVa/n
業界人はハードではなく、ソフトで考える。
ドラクエが発売されれば、数十万台、FFで数百万とかな。もっとも、
ドラクエが発売される可能性があるから、まだまだ逆転は可能だよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:04 ID:STMLKwjt
「バーッと見せていく」
「バーッと見せていく」
「バーッと見せていく」

ワラタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:06 ID:MC756YJE
>>786
ホントに外資系のエリートかよって思っちゃうよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:08 ID:WzX/ARwu
オカマのCMは逆効果
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:08 ID:Cx6qRzOI
たくさんの人が不幸になるとうれしいなぁ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:09 ID:NComsqt0
>>787 エリートじゃないと思われ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:13 ID:NComsqt0

>>786

大浦タンって、社内のランチ時にでも同僚に話すのと同じノリで
公に話しちゃうよね。気持ちよさそうに(w

ほんとに無邪気。オコチャマ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:14 ID:Ek6pARfp
X-BOXはimacみたくデザインで勝負すればよし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:14 ID:+T/hhujZ
いいじゃないか・・・
もうXBOXにゃあ、大浦の暴言くらいしかネタは残ってないんだから・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:16 ID:T8KIbafI
>>792
限定版はその路線でいった[つもり]です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:16 ID:Nf9TdjTn
常務の発言・・・だんだん長嶋茂雄みたいになっていってる・・・(笑

>>792
現状のデザインではそれこそ自殺行為のような気が・・・
796 :02/04/24 15:17 ID:9SsU4yeA
>>787
もうじき「元外資の元エリート」になるんだから、大目にみてやって。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:20 ID:Ek6pARfp
>>794
うう、あれはひどすぎる・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:22 ID:y2QHQKa8
>>792
MSにデザインを求めるな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:24 ID:qXBHboZx
でも、欲しいか要らんかって言われたら欲しいに入るんだろ?>お前ら
破格でないと買わんだろうが、これを買えるようにしていくのが販売のプロ
買う方向にもってけたらプロ、まぁ無理だろう。
くれるならやるってのが多いうちは駄目ってか、一度そうなったら厳しすぎる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:37 ID:bmST7ydZ
>>799
正直タダでもいらない
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:39 ID:dekeUyqR
>>799
正直タダなら欲しい
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:39 ID:2Gw/CGNu
>>800
ほんと、正直にそう思うよ
っつーか、直近で前週何台売れたのよ?箱
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:42 ID:v629cZVO
対戦はできねぇのか?対戦は。
64の007みたいに
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:42 ID:v629cZVO
って書いてるじゃん。。。詩嚢。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:47 ID:2xgMsJh4
タダでも要らない?
嘘ツケよ、タダなら貰って転売できるだろ、なのに要らんと言うのは
どこかの信者だろ?信念やポリシーがあるとしか思えん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:49 ID:2xgMsJh4
きっとゲームとしてはPCのレインボーシックスのが断然上だろう、続編もオモシレーしなアレ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:50 ID:mULkccSs
ディスクが傷つく可能性を孕んでいるのが出回ってるうちはタダでもいらない。
もう改良されたのかな。改良されててタダなら欲しいな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:50 ID:xE9FzJtj
>>805
何故、真剣に突っこんでますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:52 ID:+iwJuM6G
>>805
マクロソフトは転売してもらいたくてヘイロー発売したのか・・そうか。
なら転売してやってもよい。ただでくれ。

転売先はお前が見つけてくれ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:52 ID:+iwJuM6G
転売しようにも、転売先が見つからない。
誰も買ってくれない。無理。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:57 ID:9FaW57gg
予約したよ。明日届くよ。
Xboxどうこうじゃなくて一つのゲームとして面白そうだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:05 ID:WpoYsZDx
>>811
結構よくあるゲームだけどね、PCならもっと人も多く一緒にできるよ
武器ももっと多いし。てか面白かったらダウソさせてくれよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:11 ID:Ek6pARfp
>>807
Micro-soft補償してくれるらしいし、そこはもうあまり気にはならないな。
814これマジ:02/04/24 16:12 ID:YjGCcaMM
ファミ通4月1日〜4月7日
ハード別ソフト販売割合

PS2 75.6
DC  2.7
GC  5.4
凶   0.0
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:24 ID:2Gw/CGNu
>>814
大浦タン、この状況知ってんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:24 ID:mULkccSs
>>814
すげぇ数字を叩き出したもんだ。マジなの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:29 ID:P1S4qGSk
xbox売れてんじゃん。
俺も買おう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:30 ID:PLLS5GMM
>>781
DCクエイクも後方視点に切り替えられたよね
BbA対応で気軽に対戦できるのがよかった
ネット対戦は外人しかいなかったけど…
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:31 ID:7ArWlrzi
DCとの差∞
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:33 ID:u7vAFEv9
>>817
買え買え(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:33 ID:k7RJ9XzJ
>>814
実質の販売台数が1000を切ったって事か?
822大天才様1号:02/04/24 16:50 ID:L6G3oEXL
007ゴールデンアイのファンがこれに流れたんだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:53 ID:53aoZRIz
アニメキャラや萌えキャラのスキンのセットをパテントとってオプション販売すれば
少しは盛り上がるかもな

824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:11 ID:eSOTq1zs
こうなりゃ、最後の手段を使うしかないな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:28 ID:EzxdBsFj
      <最後の手段=隠し球>


      「大浦常務の大冒険」発売
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:25 ID:2q3o4F/u
カウントダウンセールはしないの?
徹夜組のレポートはまだ?
当然ゲイツは来日してますよね?

どうよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:26 ID:bmST7ydZ
>>826
ゲイツの替え玉としてケントデリカットがやってきます
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:30 ID:2q3o4F/u
「バグってハニー」「マイティーボンジャック」「迷宮組曲」をリメイクして発売しろ。
これでミリオン確実。今からでも遅くない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:41 ID:zF3hwUnD
あっても邪魔なだけだよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:51 ID:JgSZom3T
>>828
バグってハニー以外は賛成だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:33 ID:vNyBf5Xh
ネットワーク対応の3Dボンバーマンはどうだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:35 ID:YLaLxqXn
日本で凶箱買う人間はほとんど全員が2ちゃんから流れてきた情報知ってるからね〜
諦めた方がいいぞ、マイクロソフトよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:37 ID:HGJvY3yP
>>754
おお、ありがと!
安いねえ。(W
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:37 ID:AXq4Wv7G
正直、X−BOX専用フロアを作った小売店が一番可哀相。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:40 ID:EPHWJ3YE
>>834
採算採れるか分からないのに、専用フロアを作るくらいだから
当然、MSから金貰っているものと思われ。
836名無しさん:02/04/25 00:41 ID:eY4CHH1O
クオークだろ?やっぱ
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:08 ID:HHwCwcv7
MSは金余ってるんだからXboxの販促や開発、値下げにもっと金を使えばいいんだよ。
追加で2〜3兆円くらい投入しろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:45 ID:I40wQE35
>>837
ちょっとした国の国家予算並だな
839大浦:02/04/25 02:46 ID:JqjEA8Ki
買えよ、貧乏人ども!
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:51 ID:xYC53lSO
ていうかキラータイトルはないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:51 ID:I40wQE35
666 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/04/25 02:44 ID:hT/tPGdY
推定ハード販売台数

・PS1 4217
・PS2 66407
・Xbox 2532
・GC 12362
・GBC 2235
・GBA 38082
・WSC 1980
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:52 ID:FV1awuNV
>>841
GBCうれてるなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:53 ID:I40wQE35
PS1も以外と売れてるんだよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:40 ID:uhYUGtK0
>>835
XBOXを仕入れるためには特約店けいやくってのがあって、試遊機の設置とかスペースの
面積とか決められてる。契約があると優先的に入荷してもらえる。MSからはもちろんお金
は出ない。XBOX入れてやるから、しっかり売ってかせいでくれ、ってな訳で。
だからラオックスとか怒ったんじゃないかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:40 ID:9br5DURQ
>>841
それって、先々週ぐらいのでしょ。
先週は2000台を切ったし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:41 ID:0NtgJH9V
おまえはすでにもうだめぽ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:42 ID:AU2/VBME
>>844

凶を優先的に入荷してもらってもなあ。
嫌がらせにしかならんような。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:44 ID:/QLoFivY
ハードディスク 8ギガか?
849名無しさん:02/04/25 04:06 ID:gcspiNOb
PC−FXと箱ってどっちが多く売れたの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:53 ID:xYC53lSO
FX(w
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:55 ID:0NtgJH9V
まヴ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:55 ID:N43+3CXy
3DOにも勝てない箱
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:59 ID:xYC53lSO
ピピン@=FX=凶

・・・あながち否定できなかったり
まぁ、マーティより売れてるかと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:00 ID:N43+3CXy
おそらくアタリジャガーよりは売れたろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:01 ID:xYC53lSO
ジャガーかよ(w
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:05 ID:N43+3CXy
バーチャルボーイが63万台だそうだから、それにも負けそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:15 ID:mglbQk92
今現在で約20〜25万台だろ?販売台数。ここでは25万台と仮定。
それで最近は週に平均2000台前後だから、月に1万台の
販売台数と大目に見積もっても、63万台のヴァーチャルボーイに
追いつくには3年と二ヶ月かかるぞ。

40万台のPC-FXに追いつくにも、あと一年以上はかかるな。

早めに手をうたないと、本当にこのままマジ脂肪しちゃうぞ。
とはいえ、今9800円に値下げしても、売れそうにないと思うのは俺だけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:16 ID:iCLhK6Vo
>>855
ジャガーは日本で二千台売れたという…
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:18 ID:/QLoFivY
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:22 ID:L6yX7Ka9
>>857
4980(税込み)ヘイロー&ネット3ヶ月無料接続権オマケ付き

だったら買う?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:44 ID:f8EjQptH
こうなったら最後の手段
X−Box型 PS2・DC・GC・GB互換機・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:49 ID:xYC53lSO
FX、40万台も売れていた事実に驚愕
漏れもそのうちの一人か
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:51 ID:xYC53lSO
>>858
エロゲーみたいな本数ですな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:51 ID:iCLhK6Vo
FXはCバスに刺すカードも入れての40万台じゃなかろうか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:52 ID:xYC53lSO
>>864
両方買ったYO!
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:52 ID:VLjve8tr
悪いことは言わん、MSはハード撤退して、任天堂の
通信ゲーム部門と基盤の設計に参加して協力関係を築け。
SCEなんか(つーかクタラギ)に任せてたら第二の
アタリショックは必ず来る。実際、ソフト全然売れてないんだから。
任天堂は、ちと強引な所あるが、ゲーム屋が業界仕切り直さないと
もう立て直すのは無理だって。セガとナムコが任天堂と
目に見える協力関係築いた今こそSCEから盟主の座を奪還する時
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:53 ID:A7bteWDs
PCエンジンのSGってどのくらい売れたんだ?
結構いい勝負できそうだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:03 ID:iCLhK6Vo
>>867
メガドラの32Xより高くて対応ソフトも少なく、しかもでかい…SG。
X箱ってこれまでのハードのダメな部分を合わせた雰囲気なのだな。
いいところも無くはないんだろーけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:04 ID:jgcBQSYM
FX エロゲできる
X エロゲできない

FXの勝ち。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:21 ID:tyi3pyG0
光通信に売ってもらうのがいいんじゃないの? マジで。
MSには、お似合いだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:34 ID:4EuUoylN
>>861
プロトタイプの「X」型の筐体でPS2 or GC互換機だったら金出してもいいからマジで欲しい。
通常版やスケルトンの限定版の筐体でPS2 or GC互換機だったらただなら欲しいかも。
PS2 or GC筐体のX-box互換機だったらただでもいらない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:11 ID:f8EjQptH
>>861 の続き「で、更にE-karaも付いてエポックの野球盤も・・・」

>>871
試作型X-Boxの形は子供が扱うにはあのトゲトゲが危ないので
PL法絡みに拠り、デザイン却下(笑)。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:58 ID:Jk6D1QCd
>>866
よくまあこういうこと言う奴居るけど、本物のアタリショックの
粗製濫造ぶりを知って言っているのではないと思われ。

ありゃね。プログラマが片手間に30分で造ったようなゲームを
それなりの定価付けて売ってたんだぜ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:50 ID:O0Y00RYm
>>866
64では任天堂ソフト以外売れなかっただろ。
妊娠(・∀・)カエレ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:52 ID:I40wQE35
GCも任天堂ブランドぐらいしか売れていないんじゃなかった?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:28 ID:0NtgJH9V
HALO買ってきたよ♪ちょっとやってみたんだけど、すごすぎです。コレ!
画像、音、動き、どれをとっても今までのゲームって何?って感じです。
100マソポソ売れたのもうなずけます。みんなも買わなきゃ21世紀乗り遅れちゃうよ。
あぁ、もうやめられません。これじゃ寝不足になるじゃないかぁ。
マイクロソフトさん、こんなすばらすぃゲームを作ってくれてありがとう!
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:30 ID:ngkNRui7
>>876
( ´∀`)σ
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:30 ID:lzv3jHPO
買わなきゃ良かった・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:32 ID:lKHeVQru
>>876
Quakeとどこが違うんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:33 ID:KB4D0pnp
ツタヤの体験版やりました。映画エイリアン好きな俺としては・・・
プって感じ。敵が全然怖くないし面白くない。ああいうのはちょっとね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:33 ID:Vae93Zgu
>>879
スモークサーモン。
882 :02/04/25 12:34 ID:0gSsyBcQ
>>876
( ´ _ゝ`) フーン゙
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:35 ID:hxES+0Rh
>>876
自分も店ではまって10分ぐらいして面白かったけど
X箱を買おうとは思わない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:36 ID:0NtgJH9V
HALO売ってきたよ♪ちょっとやってみたんだけど、すごすぎです。コレ!
画像、音、動き、どれをとっても何?このゲームって感じです。
100マソポソ売れたのもうならせます。みんなも買わなきゃ売れないよ。
あぁ、もうたえられませんですた。これでゆっくり夜眠れそうです 。
マイクロソフトさん、なぜにこんなゲーム作ったんですか! 逝ってよし!
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:36 ID:oq2bHxOv
>>876
MSがあんなもん作れるわけねぇだろ。バンジーが作ってたのを買ったんだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:38 ID:HRXekBf6
ここはモナコモンテカルロ、抜けない!絶対に抜けない!!
ここは日本秋葉原、売れない!絶対に売れない!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:43 ID:FNQ18D7B
マウスとキーボードなしでFPSプレイできるんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:58 ID:qG5ThuVT
>>876
(・∀・)ニヤニヤ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:13 ID:gkXVwaOQ
>876
>884
まあ、1がH   って事か?

難しいな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:05 ID:9br5DURQ
ところで、撃ったあとに飛んでいる高さと飛んでいる時間の表示はあるの。
それが有ったらやってみたい気もする。
見えなくなる程、敵が高く飛んでいくゲームってやった事無いから。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:06 ID:rF1C9dbk
確かに面白そう。凶持ってないからできないけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:12 ID:iCLhK6Vo
PS2かPCでスターシップトルーパーズのゲームでも出たら
あっさり逆転しそう。ま、ゲームはパクリなんだろうけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:21 ID:N6FlDclc
>>887に同じく。
PCゲーマーとしては、一番気になるところ。

やばいことになってきた。
えっくすぼっくす、えっくすぼっくす。


そうですか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:22 ID:Vavr1Sre
ヘイヘイホー
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:22 ID:I40wQE35
>>892
というかヘイローの世界観ってスターシップトルーパーズにそっくりだと思ったのって俺だけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:24 ID:Jk6D1QCd
>>896
つーかリングワールドもどきの舞台設定はゲームに活かされているのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:25 ID:gdJcB7GD
>>896
オレも瞬間的にそうオモタ
スターシップトルーパーズ見に逝けなくてDVD買ったからな

・・・まぁ買って損したが
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:26 ID:I40wQE35
>>898
そう?俺はあの映画好き(W
>>897
スマン リングワールドを知らない
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:27 ID:k69XJSZN
>>898
おや、あなたもですか・・・ははは


(つまんねーよな。あれ。)
901 :02/04/25 14:28 ID:9MJF79Ts
この作品はきっと「凶じゃなかったらもっと売れたのに」と言われるんだろうね。
或いは「他のハードだったら買ったのに」とか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:29 ID:Lgfb19Zj
もしPS2ででてたとしても俺はこれは買わないだろう
903 :02/04/25 14:32 ID:Rq18PsWN
やっぱりHALO面白いよ、これ一本のためだけにハードを買っても良いんじゃないかな?
昔はブロック崩ししか遊べない専門ハードでも普通に売れてたんだし
ソフトラインナップや将来性云々で文句言ってHALOを体験する機械を逃すなんて
ナンセンスもいいとこ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:37 ID:BrkQKn8G
あんな馬鹿でかい箱、金貰っても部屋に置きたくないよ。
最低PS2並みのデザインにしてから出直してよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:38 ID:Jk6D1QCd
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:40 ID:k69XJSZN
そんなん買うならGeforceTi4200買うわ。
907区営科:02/04/25 14:42 ID:oq2bHxOv
ビジュアルが綺麗なのは分かってるんだけどな。
FPSはネット対戦してなんぼでしょ。そのうち対応したりするのかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:55 ID:I40wQE35
>>905
サンキュ
>恒星をリング状に取り巻き回転する、天文学的に巨大な構築物(天体?)。
>一体、だれが、何のために、どうやってそんなものを作ったのか? 
>そのような天体が存在することがどのようにして技術的/物理的に可能なのか?

ここの部分だね
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:57 ID:AUquJb8J
PS2で出してくれ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:57 ID:cVYLS5dL
あー
「へいろー」って読むのか
「はろー」だと思ってたよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:01 ID:WWz5SI1E
もう、ゲーム機はいらない。その時代は終わったでしょう。
912ビルッコ:02/04/25 15:18 ID:3zX6hOda
あれれ?みんなXBOXについて否定的だけど俺は結構好きだけどな!
そんな奴他にいない? まあ、ヘイローやりたさに買っても損は無いと思うよ。
しかし、MS社製だけに今後鴨にされる可能性大!
今年のクリスマスあたりにXBOX XPとか出たりして。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:21 ID:X8oc4+FY
>>912
伝道ごくろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:20 ID:DDDQQBFD
>>912
オナニーご苦労
どぴゅ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:22 ID:If75672V
おれはハロだと思ってたよ。
ハローってのばせた分だけ君の方が頭いいね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:24 ID:cCxRrgHs
で、「大浦常務の大冒険」はまだか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:28 ID:CXC+uEbQ
噂によると週売上が1000台を切ったらしいんですけど、本当ですか?
918 :02/04/25 16:30 ID:W7a5YvFL
いい加減板違いはsageでやれやオタども。
919 :02/04/25 16:33 ID:W7a5YvFL
てかPCじゃ当たり前にある種類のゲームにイチイチ騒ぐなよ
どう考えても信者の煽りの876に反応してんじゃねぇよ
PCじゃゴロゴロしてるよ、こんなのは。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:36 ID:DDDQQBFD
>>918

もうすぐ1000age
職人求む
921 :02/04/25 16:40 ID:yN9RMXEo
つーか、>>560の伝道をやってる奴があちこちにいるから
騙されるなよ、と言いたい。大企業のやることか?さすがMS(プ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:40 ID:gkXVwaOQ
光学用語での halo なら日本語表記ではふつう「ハロ」って書く。
ヘイローなんて言う奴は聞いた事無い。

ヘイローのが原音に近いのかもしれんが、・・・

・・・

・・・どーでもいーや。
923 :02/04/25 16:41 ID:yN9RMXEo
まさとシネヨ
924   :02/04/25 16:53 ID:H6lGo4vd

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~
           ζ      ))スポッ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      /~~~~/ °===ヽ~~|    
       /  / /   \|  
      | /  (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (6      _)  |   <うるせー
      |   ), ___  |     \_______
      \    \_/ /  
        \____/         
       /    \
     ⊂  )   ノ\つ
        (_⌒ヽ
         ヽ ヘ }
    ε≡Ξ ノノ `J     ずんずんずんずん
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:54 ID:H6lGo4vd
925
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:47 ID:xYC53lSO
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:52 ID:mQKiAPs6
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:52 ID:o1Kpxl60
ヘイローのCMで最後に出る、やばいことになってきたとは×箱のことですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:53 ID:Y4Z7AOWS
2get
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:05 ID:C9iI0nMR
ま、中国辺りで●賊版が出たら旅行がてら見てみるか。
凶箱日本で買わないって。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:32 ID:kslUCCJF
今日売れた?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:47 ID:DepEVNwX
そんなことより
「ルーン」
はおもしろい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:50 ID:aEdBIWsb
ゲームハードなんていらねえんだよー。
CDをデータとして聴けるのに
何でゲームはいちいちハードに一枚一枚ROMを入れなければならんのだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:01 ID:DkCcIUTv
レヂデントエビルはアメリカでは売れてるのかなぁ。
今日発売だったよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:05 ID:+LYORokR
>>932
結構おもろい
ただちょっと地味
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:05 ID:72++JC0Y
やばいことになってきた
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:08 ID:y3Pn5Gfk
やはりこうなってきた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:08 ID:lt4D7ooi
もしハードが無かったらこんな面白いことは起こらなかったのだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:09 ID:UrUE925s
4/15〜4/21 総売上 40万1727本(電撃集計)
1位 PS2 23万9198本 59.5%
2位 PS 6万9642本 17.3%
3位 GBA 4万9325本 12.3%
4位 GC 3万1638本 7.9%
5位 DC 9543本 2.4%
6位 WS 2381本 0.6%
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:10 ID:DepEVNwX
>>935
せっかくGC買ったのにやるゲームないんで買います。

地味?派手な絵がみたいならXBO(略)
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:15 ID:ZIYvmiYo
>>939
箱どこ行った?
まさか欄外てこと?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:17 ID:izCUSXZu
943 :02/04/25 21:19 ID:Y0wx6wb5
や ば い こ と に な っ て き た
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:23 ID:EzHCbVgn
日本で売れても(以下略)
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:32 ID:lt4D7ooi
トップ100ぐらいなら入ってるかな
946":02/04/25 21:32 ID:U5arBlCL
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:36 ID:9br5DURQ
>>941
これの前の週で既に2000台を切っていたんだから、
欄外は当然。興味の対象は1000台を切ったかどうか。
948PC Gamer:02/04/25 21:57 ID:75c4efZa
 視点の速度を最速にしても、まだ遅く感じる。そのため、すぐに3D酔いがきた。
PCのFPSでは最近酔うことなんて全くなかったのに。
移動中に、loading...なんて画面に表示されて萎えたよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:01 ID:1FMOshDs
と っ く に や ば い こ と に な っ て ま す
950 はぐれメタル ◆1AkFYVGc :02/04/25 22:03 ID:Ig19cI4d
さげ
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:03 ID:iCLhK6Vo
>>948
ファミコン版のレリクスみたいだな
ありゃ元とは別物だけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:06 ID:PlUfOY+W
ROMガリガリケズリマース
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:34 ID:qbzJY+uc
漏れら極悪非道なageブラザーズ!
今日もageて荒らしてやるぜ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:41 ID:xhiWZQpO
プレステCMの「ボンッ」に対抗して

「やばいことになってきた」
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:12 ID:6MuaW6Vl
ハロといえばガンダムの(以下自粛)
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:13 ID:b3Iq2vvY
最初は日本名ハロだったんだよなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:15 ID:ECWQiIF9
2chはもう駄目だよな。逆逆いってんもんな。もうすぐ自然消滅だな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:18 ID:Tysg1mN6
FSSなんか家庭用でやってられるか…
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:32 ID:364omhAZ
FSS! (・∀・)ナニ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:34 ID:GAp7Bz51
ハロはかなり売れると思うな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:34 ID:P/lUpgum
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:38 ID:b3Iq2vvY
007やメトロイドの方がデキいいし。

ゲームウェーブでヘイロー見たけど、乗り物の動きが箱のまんまだった。
ありゃだめだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:48 ID:iCLhK6Vo
>>959
FSS=ファイナル スター ソルジャー
964  :02/04/25 23:54 ID:LIIKS/20
キングヘイロー
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:55 ID:SJoDHPk6
グッバイヘイロー
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:00 ID:qYRxPOM2
>>959
五つの星の物語
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:01 ID:xE6xypfM
>>962
まあバンジーのゲーム何でもいいから一つやってみな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:01 ID:0xp+WkMW
米国の記事(日本語)
■Xbox用ゲーム,3月の売上トップ20入りはたった2タイトル
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020425/e_xbox.html

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:03 ID:syQZfJ/u
>968
二つも有るとはすごい、マジで。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:04 ID:qYRxPOM2
>3月のランキングでは,これまで4カ月連続でトップの座を維持してきた
>Take-Two Interactive Softwareの大ヒット犯罪アドベンチャーゲーム
>「Grand Theft Auto 3」(GTA3)がその座を奪われた。

犯罪アドベンチャーゲーム...

さすが自由の国。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:10 ID:oZ9osU2D
・・・前に「アメリカでは売れてる」だの「日本は島国」だの色々言ってる人が居たけど・・・

これはどうゆうこと?
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:12 ID:71W40wir
MS社員がかわいそうだら、このスレも1000にしてあげよう
9731000 ggddw:02/04/26 00:14 ID:XwjLhjGR
1000
1000
9741000 ggddw:02/04/26 00:15 ID:XwjLhjGR
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:12 ID:71W40wir
MS社員がかわいそうだら、このスレも1000にしてあげよう


973 :1000 ggddw :02/04/26 00:14 ID:XwjLhjGR
1000
1000



178 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:16 ID:oUgPCBnd
売れてないP−
9761000 ggddw:02/04/26 00:16 ID:XwjLhjGR
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:12 ID:71W40wir
MS社員がかわいそうだら、このスレも1000にしてあげよう


973 :1000 ggddw :02/04/26 00:14 ID:XwjLhjGR
1000
1000



178 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:17 ID:qYRxPOM2
>>971
排他的な国民性のせいでXBOXが日本で売れないと思いたい
人たちの癒しの言葉です
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:17 ID:JN5zr+Yo
>>958
The Five Star Stories
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:17 ID:71W40wir
ガリガリ君さえなければX箱買ったんだけどねぇ。
バーチャロンがX箱だったらどうしよう・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:18 ID:49Wf+Ic1
>>970
買うならPS2版かXかと思ってたら
PC版が出るらしい。
なんだ、そっちのほうがイイジャン、と。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:19 ID:oUgPCBnd
Xbox用ゲーム,3月の売上トップ20入りはたった2タイトル
ttp://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020425/e_xbox.html
982うさだひかる:02/04/26 00:19 ID:ZXzMo8iJ
1000げっとよ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:19 ID:oUgPCBnd
北米でもこのザマ
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:19 ID:sHwNUIKv
凶4台と人16人もはいらねぇヨ!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:20 ID:49Wf+Ic1
>>979
来年あたりにはセガが新ハード出すんじゃないの
前言撤回してヘーキなのがセガだから。
986うんこ戦士 ◆XwAUWEEs :02/04/26 00:20 ID:jkxyOoDq
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・ ) < 1000ウンコ?           
 (つ旦と)   \____
  と_)_)
9871000 ggddw:02/04/26 00:20 ID:XwjLhjGR
:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:19 ID:oUgPCBnd
Xbox用ゲーム,3月の売上トップ20入りはたった2タイトル
ttp://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020425/e_xbox.html


982 名前:うさだひかる :02/04/26 00:19 ID:ZXzMo8iJ
1000げっとよ〜


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:19 ID:oUgPCBnd
北米でもこのザマ
988うさだひかる:02/04/26 00:21 ID:ZXzMo8iJ
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:12 ID:DQN-2chx
>>1がかわいそうだら、このスレも1000にしてあげよう


1000 :うさだひかる :02/04/26 00:14 ID:ZXzMo8iJ
1000
1000


178 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:21 ID:idni7M8F
へイロー グッバーイ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:21 ID:qGsUJitU
あるムービーのせいで
「バギー&人間ふっとばしゲーム」
に見えました。
やばいことになってきたね。
991うさだひかる:02/04/26 00:21 ID:ZXzMo8iJ
1000!
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:21 ID:jz8ckdng
1000とれてたらHALO買ってくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:21 ID:49Wf+Ic1
やばいことになってきたぽ
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:fB4tr7+R
函にころされそうです
9951000 ggddw:02/04/26 00:22 ID:XwjLhjGR
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:17 ID:qYRxPOM2
>>971
排他的な国民性のせいでXBOXが日本で売れないと思いたい
人たちの癒しの言葉です

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:17 ID:JN5zr+Yo
>>958
The Five Star Stories
9961000 ggddw:02/04/26 00:22 ID:XwjLhjGR
1100972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:12 ID:71W40wir
MS社員がかわいそうだら、このスレも1000にしてあげよう
973 :1000 ggddw :02/04/26 00:14 ID:XwjLhjGR
1000
1000

178 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:jz8ckdng
HALOで1000!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:5iLCBEPv
1000(・∀・)ゲッツ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:sHwNUIKv
そろそろ1000か?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:22 ID:XwjLhjGR
   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。