【国際】■パレスチナ情勢総合スレッドpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :02/04/24 01:58 ID:SrDs8kci
ブッシュ米大統領の側近の一人で広報を担当しているカレン・ヒューズ顧問は
23日、今夏の終わりに辞任すると発表した。
「ちょっとホームシックになった。家族とより多くの時間を過ごしたい」
と記者団に語った。同顧問は、ブッシュ氏がテキサス州知事だったころからの
報道担当官で、一緒にホワイトハウス入りし、大統領の演説原稿の作成などに
携わってきた。辞任後はテキサスに戻る予定だが、大統領の要請でアドバイザー役
は続けるという。(01:24)

なにか重大情報を掴んだと思ワレ > カレン
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:59 ID:FcqQRmuI
つうか「ブッシュ政権である限り入植拡大は無い」とか言ってるけど


実際に入植地はどんどん拡大し続けていますが・・

ブッシュ政権になってから入植が凍結したという情報でもあるのでしょうか・・


954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:13 ID:Nc+Zmtq8
>>953
◆MuneoGe2には、イスラエルに不利な事実は一切見えません。
何故なら彼は「イスラエルは絶対正しい」という妄想を
持っているからです。
現にイスラエルの行為は一切非難してないですよね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:14 ID:/ROiYeME
つうか、俺達露骨にイスラエル側だけどな。
存在自体が。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:17 ID:wK71Kt/5
単にディベートの練習しているんだと思う。じゃ今回僕はイスラエル寄り
でいくね、みたいな。それ以上のものではないよ。

957 :02/04/24 02:19 ID:xD0Ffkqh
>>955
パレスティナへの支援額は日本が一番多いと思ったが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:21 ID:ux2cI7u2
まあ確かに、日本人はなにもしてないんだから結果的にイスラエル側だな。
二人ほど平和の使者を派遣しただけだし。
◆MuneoGe2ちゃんには誉めてもらいたいくらいだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:23 ID:/ROiYeME
ちゅーか、パレスチナが勝っても何もいいことあらへんで。
インドネシア、マレーシアではイスラム教活発化してるし、
宗教問題として見たらイスラム教の宗教意識の高まりって、極東アジアでも他人事ではないんよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:23 ID:FcqQRmuI
EUとアメリカがここまでパレスチナ問題で対照的な方が目立つね。

9月のテロ事件で一挙にブッシュは国際世論上も支持を集めたのに

今回の一連の中東政策の迷走ぶりやら鉄鋼セーフガードでそれも台無し。

国内でもブッシュ外交への批判が目立ち始めた。
961 :02/04/24 02:26 ID:xD0Ffkqh
>>959
別にイスラム教はテロ教ではありませんってば!
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:27 ID:FcqQRmuI
パレスチナが勝つ、うんぬんではなくて
シャロンが暴走してもアメリカが放置してるのでムスリムが怒ってるんだよ。


シャロンの暴走は最終的にはアメリカの国益にとってすら危険だと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:28 ID:sLCYYD3J
考えようによってはイラク攻撃の可能性が遠のいたともいえる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:29 ID:D/1Ri6wz
>>962
パウエルは分かってるみたいだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:41 ID:FcqQRmuI
今回のブッシュのシャロン放置でアラブやムスリムが激怒し
イスラム世界の反米感情は一挙に高まってしまった。

皮肉な事にこれはラディンが望んでいた状況をシャロンとブッシュが
図らずも実現したに等しい。

「ラマラやベツレヘムへ侵攻するイスラエルの戦車の映像は
どんなアルカイダの宣伝ビデオよりも反米意識を高めるのに効果的だ。
ビンラディンが望んでいて果たせなかった「文明の衝突」へとシャロンが
引きずり込もうとしている」

とアメリカの新聞で誰かが書いてた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:50 ID:R+3prjJx
>>960
>9月のテロ事件で一挙にブッシュは国際世論上も支持を集めたのに

心から賛同したところは少ないはずだ。
逆らえないから・逆らわない方が良いと政治的に判断したから
支持して見せただけ

と、思うが?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:52 ID:hYE5O0Dn
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄        ,,,,;;::'''''^ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ ,,,,;;:::::::::::::::          \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/      __ ::::  '"ゞ'-'     \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/     - '"-ゞ'-'     ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              :::: :::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|           ( ,-、 ,:‐、          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|         /:::__,-'ニニニヽ: l:::      |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l        ..\::::ヾニ二ン"ノ:       /:::::::::::::| <>>1000キボンヌ
    .|::::::::::::::::::::::l          .\: /:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:54 ID:rHJAF6vI
>>966
日本もそうでーーーす
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:56 ID:FcqQRmuI
>>966
おっしゃる通り例えばパキスタンなんて「逆らうと政権消滅」ってので対アフガン戦争
へ協力したんでしょう。

ただヨーロッパなんかはわりと普通に支持してる国が多かった。あの同時テロへの同情も大きかったし。

いまやしかし米国の意志に反して中東でもヨーロッパでも対イラク戦争へ反対の意思表示を明確にしてる国が多い。

これはやはりブッシュ外交の迷走が大きく関係しているという見方が強い。

970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:24 ID:SYkgpwNa
>>953のソースが見当たらない・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:51 ID:HRY+Bz92
虐殺疑惑への国連調査団受け入れを撤回 イスラエル
http://www.asahi.com/international/update/0424/001.html

ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ジェニンの難民キャンプでの
イスラエル軍による「虐殺疑惑」をめぐり、イスラエル政府は
23日、国連調査団に協力するとしていた方針の撤回を決めた。
(06:50)
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:53 ID:HRY+Bz92
反ユダヤ主義台頭に警鐘 米政府が欧州に「逆襲」
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020424KIIAIA31600.htm

【ワシントン23日共同】バウチャー米国務省報道官は23日の記者会見で、
フランス大統領選挙の最終投票に極右政党、国民戦線のルペン党首が進出し
たことや欧州やロシアで反ユダヤ主義が台頭している問題に触れ、「すべて
の政治家や指導者が嫌悪を催させる行為に反対する立場を明言すべき」と述
べ、ユダヤ人を含めた少数派保護に努めるよう欧州諸国に警鐘を鳴らした。
フランスなど欧州諸国は、パレスチナの衝突収拾に向けた調停活動を続けて
いる米国が「イスラエル寄り」と批判する中で、バウチャー報道官はユダヤ
人に対する嫌がらせが表面化している欧州指導者に警告を発し「逆襲」に出
た格好だ。(04/24 09:53)
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:02 ID:TdDorqpV
アメリカは一回しばき上げたらんとアカンな
合掌してどつき廻したったらええねん
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:11 ID:X8ZmvBoZ
パレスナチ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:12 ID:dyljILjm
>>972
ホロコーストに耐えてようやく自分達の国を持ったというのに
うまくいかないもんだな。
まぁ、でも欧州は口は出すけど支援はしないからはっきり言って
うざったいだけだが...
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:12 ID:R+3prjJx
asahi.com 国際速報
イスラエル、ジェニン現地調査団の「受け入れ延期」通告
http://www.asahi.com/international/update/0424/003.html

緒方氏ら国連色の強い人権派メンバー3人の人選に難色示す
(詳しくはリンク先の先で)

かなり焦ってるようです
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:14 ID:iwEE0Wts
>>アメリカは一回しばき上げたらんとアカンな
合掌してどつき廻したったらええねん

そのような行為に及ぶと漏れなく海兵隊か核が飛んでくると思われ
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:18 ID:R+3prjJx
猫の首に鈴を付けに行くネズミはさあ誰だって問題ですな
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:19 ID:dyljILjm
>>976
まぁでも「人権派」と呼ばれている人達がどれだけ糞かってのは
2chにいればわかるように、単なる頑固で柔軟な対応が出来ないんだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:22 ID:R+3prjJx
>979
日本のアホ珍権屋とはだいぶレベルが違うとおもわれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:23 ID:W3EgMhtb
>>979
緒方氏はアホな人権屋とは違うよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:24 ID:X8ZmvBoZ
ヴァカな珍毛ん屋だよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:27 ID:R+3prjJx
そう。
大筋を通すためなら平気で小筋を切り捨てる決断力と
欧州の古狸どもを手玉に取った交渉力がある。
だからこそイスラエルも恐れているんですな。
狂犬のやうに噛みついてくる相手なら、挙げ足を取ればすぐ自滅する。
だが緒方にははそれが通じない。

多分、アメリカからの入れ知恵でしょう。
あのオバハンはまずいからともかく引き延ばせと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:34 ID:dyljILjm
>>983
アフガンの復興会議を見る限りそう思わないが・・・
結局、日本政府に金をせびって終わりだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:37 ID:R+3prjJx
あれでもだいぶマトモだとおもいますが。
第一、あの会議はいわば茶番です。筋書きは決まってた。
そういう場合は、緒方氏は台本通りに動くだけです。
今回は違う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:39 ID:iwEE0Wts
どうして世界レベルの日本人は爺か婆ばかりなんだ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:43 ID:dyljILjm
>>985
確かに今回は違う。
アフガンのときはタリバンが壊滅した後だからな。
今回もアフガンのように円滑に進めたいなら今のパレスチナ自治政府の
体制を全面的に改変しないと無理だろう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:55 ID:R+3prjJx
>>987
もちろんそれが絶対条件。
そしてそれを実現するには、イスラエルが今のやりかたを変え、
アラブ諸国と協力し合う体制を作らなければならない。
一見不可能に見えるけれど、政府レベルではアラブ側の準備は
できていると思う。もちろん彼らの事だから、その全く逆の
準備もしているでしょう。決断させるにはいいタイミングのはずです。
なぜなら、アラブ側にも、実はそんなに選択枝がない。
イスラエルとの関係が変わらないままで今イスラエルが兵だけ引けば
次に来るのはアメリカのイラク攻め。
そして延々と同じ事がくりかえされると。

この大枠を実現するには、イスラエルの保護者になっている
アメリカの干渉を減らす事がまず必要。これが一番難しいかもしれない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:56 ID:n3Cs1SJU
国連のおかげで生まれたイスラエルが国連の意向を無視するとは…
ただのご都合主義者の集まりですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:06 ID:/I+LPojp
>>988
今回の軍事行動には一応、名目上の大義名分がある。
その中で行過ぎた行動があったのでは、と国連が動いたんだろ

そこまでのレベルの会議にはならないだろうな
せめて撤退要求をするまでのぐらいだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:17 ID:R+3prjJx
>>990
そうですね。国連はまったく後手にまわってる。
やることがおっかなびっくり、おどおどし過ぎていて
国連に期待する国々の失望を買っています。
ただ、国連の事務方の腐敗もさることながら、国連が腐るように
誘導したのは主にアメリカとイギリスなのだから、国連だけ
責める訳にもいかないが。
一方、そのアメリカで、新良識派とも言うべき人々が
少しずつ勢力を持ちつつあります。パウエル長官率いる国務省が
その中心にある。パウエルの手を縛らず、もっと大きな権限を与えて
自由に動けるようにすれば、アメリカが変わる望みはあります。
成果の威力は大きいです。不調と言われたパウエル調停ですが
現にあの訪問以降、いまのところ双方に過激な動きはない。
これが、アメリカの国内世論に大きな変化をもたらしています。
あとひと押しなんです。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:18 ID:8d42PysN
1000!
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:19 ID:W3EgMhtb
ここまで来て1000取り合戦が起き無いとはすごいな。
994 :02/04/24 12:19 ID:f/4Q8jfL
腺?
995 :02/04/24 12:20 ID:f/4Q8jfL
腺腺?
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:20 ID:iBjH884Y
>>993
+ですから。ハイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:20 ID:8d42PysN
人が少ないな
998 :02/04/24 12:20 ID:f/4Q8jfL
1000!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:21 ID:8d42PysN
1000?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:21 ID:brDIY+eo
>>986
イチローとか中田とかいるだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。