東ティモールで初の大統領選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.nhk.or.jp/news/2002/04/14/grri84000000bjbq.html
東ティモールで大統領選挙

来月20日の独立に向けて国づくりの準備が大詰めを迎えている東ティモールで、
初めての大統領選挙の投票が、日本時間の14日朝から始まりました。投票は、
14日午後4時に締め切られ、今週初めにも結果が判明する見通しです。

※リクエスト
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018582647/404
2まさをφ ☆2ch奴隷生活:02/04/14 10:22 ID:ykV77VP3
(・∀・)トッテヤッタ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:22 ID:zu3s41Ku
<東ティモール大統領選>グスマン氏の勝利確実か 14日投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020414-00000027-mai-int

<東ティモールPKO>自衛隊が本格始動 女性隊員「淡々と」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020414-00000094-mai-soci
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:23 ID:ztlfCWiU
なんですか?
5 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/14 10:52 ID:???
>>1
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0011400
大統領選で両候補が投票 独立控えた東ティモール

 【ディリ14日共同】5月20日の独立を目前に控えた東ティモールで、新国家の
初代大統領を決める選挙の投票が14日朝から始まった。元東ティモール民族抵抗
評議会議長のシャナナ・グスマン氏(55)と、ティモール社会民主連合党首の
シャビエル・ド・アマラル氏(64)の2人が立候補。インドネシア併合に対する
独立抵抗運動を長く率い、住民の幅広い支持を集めるグスマン氏の当選が確実視されて
いる。両候補は同日午前、中心都市ディリの投票所でそろって投票し、笑顔で握手を
交わした。関係者によると、平和な選挙をアピールしようとアマラル氏側が同時投票を
提案し、グスマン氏が快諾した。選挙は国連東ティモール暫定統治機構(UNTAET)
の独立選挙委員会が実施。投票は午後4時(日本時間同)まで行われ、17日午後にも
最終結果が発表される見通し。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:53 ID:zu3s41Ku
虐殺の続いた東ティモール。
平和になるといいのですが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:47 ID:zwk+ezPw
グスマン氏のエロ画像キボンヌ
8 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/14 20:30 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020414id21.htm
東ティモールの初代大統領選、44万人が投票

 【ディリ(東ティモール)14日=本田路晴】5月20日に独立する東ティモールの
初代大統領選挙の投票が14日、行われた。15日午前に開票作業が始まり、17日
までに公式結果が発表される見通し。

 17歳以上の有権者約44万人が、282か所の投票所で投票した。

 独立闘争の英雄で、カリスマ的な人気を持つシャナナ・グスマン氏が優勢だが、
制憲議会では反グスマン氏の立場を取る東ティモール独立革命戦線(フレティリン)が
最大政党となっており、グスマン氏の得票率が注目されている。

※画像あり
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:31 ID:PrYIJEYD
10
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:31 ID:txngp5sv
12
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:32 ID:PrYIJEYD
(・∀・)ニヤニヤニヤ
12 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/04/14 20:39 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020414CF1I003414.html
東ティモール大統領選投票、混乱なく終了

 日本を含む内外の監視団も選挙を見守ったが「規則にそって適正に行われた」
(日本政府派遣選挙監視団)模様。

 東ティモールは1999年8月に実施された住民投票でインドネシアからの分離独立を
選択。独立に反対する民兵による破壊活動が起きたが、多国籍軍による治安回復の後、
国連による暫定統治下に入った。

 昨年8月にも制憲議会選挙が国連管理下で実施されたが、今大統領選は前回の
議会選挙と異なり、東ティモール住民が運営の主体として活躍した。

※記事抜粋
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:28 ID:zu3s41Ku
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/asia-pacific/newsid_1923000/1923632.stm
難民の帰還進む。

ちと古い記事ですが。11日付け。
14メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 23:31 ID:Dkw3F1yw
.  人  
.( ;´D`;)ノコ、今度こそ
15メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 23:31 ID:Dkw3F1yw
   | 人
   |;´Д`) ダレモイナイ・・3連コンボ決めるなら イマノウチ
   |⊂
16メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/14 23:32 ID:Dkw3F1yw
   人  
 ( ;´D`;)ノ>>11111111111111111111111111111111111111111111111

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<決まったーーーー!!!                              >
<3連コンボ炸裂ーーーー!!                           >
<他のレス達を圧倒しているーーーっ!!                   >
<完全にこのスレッドを支配したーーーーーーつ!!!!!!!  >
<まさに!、まさに!!スレッド・マスターだ!!!            >
<20-0!!文句なしの勝利です!! おお!神よ!           >
<やはり最後に決めたのはこの男だったーーーっ!!         >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 

おおっと。他のレス主達ががっくりと肩を落としています。とても悔しそうです。
それもそうでしょう。コンボを阻止する事だけを願ってこの1年、生きてきた彼ら。
それがわずか20レスで勝負が決まってしまったんですから無理もありません。
あ、いま他のレス主達にカノン特製抱き枕が参加賞として与えられています。
おや、羽根付きリュックも贈られるようです。おおっ全員うぐぅと、言っています。
これは文句なく全員カノンファンということになりますね。
このスレッドマスター杯20。
20レス以内にコンボを決める、さらに、さらにさらに過酷なこの大会。
本日の1戦でまさに死闘の様をていしてきました。
さあ、放映時間も後わずかになってきました。
コロシアムと化したこのスレッドともお別れです。
では、また20レス以内の若いスレッドであいましょう。
さようなら、さようなら。
17ひまだね:02/04/14 23:32 ID:RhSFsIxy
18名無しさん@お腹いっぱい。
test