【IT】地上波デジタル、当初は視聴地域を限定―在京民放キー局
(・∀・)ヤッテクレル!!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:01 ID:Bg+zAGkc
2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:02 ID:93KnYHxU
1キロって狭いな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:02 ID:puXq7G/S
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 09:01 ID:Bg+zAGkc
2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:06 ID:liG3FCCc
僕の肛門も狭いです
7 :
デジタル・凄い!:02/04/13 09:22 ID:wrVdwHCT
デジタルテレビって双方向なんだって。
双方向ってWEBが無ければ素晴らしいとおもうけど、WEBだと
どこでも双方向だし、そういう意味ではあまり有り難味もない
ような・・・
私の場合、テレビではニュースをよく見ているんですが
デジタル化されて
「今のニュースは如何でしたか?」なんて表示されて
『YES』か『NO』を選択しないと、次のニュースを
見れないようにでもなったら、めんどくさいので困るんですが…
まぁ、そんなことは無いよね。タブン。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:22 ID:mh2rV2zj
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 09:01 ID:Bg+zAGkc
2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:24 ID:93KnYHxU
デジタルテレビといえば、双方向のサービスを受けるにはわざわざ電話回線で、無駄なお金をかけないと
いけないんですよね。微妙。
10 :
名無しさん:02/04/13 09:26 ID:mNUjWugs
>在京民放キー局は来年末に始める地上波デジタル放送の首都圏視聴地域について、
開始当初は東京タワーから半径1キロ程度の狭い範囲に限定する計画案を来週にも
在京民放キー局じゃなくって、日立や三菱電機に地上波デジタルをやってもらえばいいだけ!!
小泉さんに要望書を出そう!!!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:26 ID:liG3FCCc
僕の肛門にもでぢたるです。混信します、混信します、・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:27 ID:LNgn9NYf
「延期は検討していない。既に中止が決定している。」(貧乏幹部)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:30 ID:liG3FCCc
マジレス。
2011年のデジタル移行は変わりありません。
↓
でも、実務の移行は都心部だけです。
↓
2011年には、地方でテレビが映らなくなります。
↓
NHK辺地共聴施設は維持されなければ、大変です。
↓
NHKさ〜ん!!(実務はNHKアイテック)出番ですよ〜〜!!
↓
僕の肛門もどきどきです。
14 :
電波5号:02/04/13 09:31 ID:G/fTArHy
視聴者の投票で結末が変わるとかいうドラマだけはやめてほしい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:31 ID:szqokSMf
在日、キーセンかとおもた
16 :
デジタル・凄い!:02/04/13 09:39 ID:wrVdwHCT
> 2011年には、地方でテレビが映らなくなります。
良かった。これでやっと低俗番組から開放される。
NHKの方が見えられたら、『うちには旧式のアナログテレビ
しかないので、テレビを見ていないんです。』と言うことにしよう。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:42 ID:JqaaBrGt
nhkのやくざ商法はどうにかならんか
18 :
デジタル・凄い!:02/04/13 09:42 ID:wrVdwHCT
しかし、衛星放送でやっている「宝塚」はいつも録画したりして
楽しんでるからなぁ。 衛星放送とアナログテレビの組み合わせ
は地上波がデジタル化しても利用できるのかな?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:45 ID:liG3FCCc
>>16 ねがてぶ。
NHKはすべての地域にNHK・EとNHK・Gを放送する責任を法律で有してますれす。
だから、現在、地方の難視聴地域は予算を策定してCATV施設を構築してます。
2011年のデジタル移行は、この地域を消滅させるほどのインパクトがありましたが、
このサポタージュのおかげで、NHKの予算は削るどころか大幅アァァッップ!!
・・・個人の視聴料もぼちぼち取ればいいのれす。
僕の肛門もがっかりです。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:45 ID:LNgn9NYf
新聞、ネット、ラジオ、スカパー、ケーブル、BSアナログがあるから
別に、地上派映らなくても良いやって人は結構良そうだけどな。
2011年まで地上波放送は娯楽の中心でいられるんだろうか。
21 :
:02/04/13 09:50 ID:tpz09vnC
地上波デジタルなんてやらんでいい。
22 :
デジタル・凄い!:02/04/13 09:53 ID:wrVdwHCT
デジタル放送が2011年から始まるとして考えた場合、2010年に
テレビを買い換えようかなと思った人はどうなるんでしょうね。
デジタルテレビを買ってもまだ、その地域ではデジタル化して
いないので使えないし、アナログのを買うと直ぐに旧式のものと
なるため、コンバータを買い足す必要があるだろうし、第一、
コンバータなんて外見が悪いですよね。
23 :
デジタル・凄い!:02/04/13 09:57 ID:wrVdwHCT
デジタルになって『宝塚』とか入力しておくと、一々番組表を
みて録画予約なんかしなくても勝手に録画してくれる機能があると
便利かなって思ってみたり・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:57 ID:liG3FCCc
>>22 2006年からぼちぼち新製品をだす予定のようれす。
だいたい、今からデジタル製品出したら、
2011年ごろには買い換え時期になってしまって大変れす。
・・・ってーか、5年ぐらいで壊れる仕様もサポタージュなのれす。
僕の肛門もちょっと怒ってます。
25 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:02 ID:wrVdwHCT
デジタルなら、テレビの内部のデジタル回路にプログラムして
おいて購入後5年で画面に雑音を少し入れるようにして、6年目
に全く画像を表示しないようにするなんてことも容易なのかも。
電気屋さんに修理に出すと、『これはもう駄目です。ブラウン管
の寿命です』なんてね。 まさか、そんなことはないよね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:05 ID:ZrRlNAbc
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:05 ID:liG3FCCc
>>25 それでは、三菱のリコール問題みたいになりますれす。
いまのBSデジタルみたいな嫌がらせで十分なのれす。
僕の肛門に怒りが充填してます。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:05 ID:eFfeR7vM
1km範囲でUHFアンテナを設置している人、何人いるんだよ
29 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:15 ID:wrVdwHCT
白黒テレビ→カラーテレビの時はカラーの放送を白黒テレビで受信
できたので移行がスムーズに行えたけど、
今回のアナログテレビ→デジタルテレビではデジタル化された地域の
アナログテレビ視聴者はテレビが見られなくなる点が問題となるかも。
私の場合、地上波なんてなくても大して困らないけど。
30 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:20 ID:wrVdwHCT
うちのテレビには今放送している各局の番組を小さな画像で
表示する機能があり、買ってから1〜2日はおもしろがって使ったり
してたけど、それ以来、一度も使ってませんね。この機能。
デジタルテレビになって、このような『便利』な機能が色々と
提供されるんだと思うけど、たぶん、この機能の場合と同じように
1,2回使うだけで、後は一度も使わないことになるような気が・・・
だとしたら、デジタル化しても利用形態は今のアナログテレビと
ほぼ同じだと思うので、切り替えなければならない必然性がどこに
あるのか疑問。
デジタルに切り替えれば一時的な需要がでるとは思うけど、
テレビはいつかは壊れるので今のままでも買い替え需要はあるのでは?
31 :
:02/04/13 10:21 ID:h3uUtoEM
アナログテレビ→デジタルテレビ
には
白黒テレビ→カラーテレビ
みたいなインパクトはないんだよね。画質も大して
変わらない。無理矢理買い替えさせられるのは本当に
迷惑
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:23 ID:gmPzDDIP
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:24 ID:JqaaBrGt
デジタルいらねー
34 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:25 ID:wrVdwHCT
昔と違い、今は常時接続のWEBがあるため、これを機に若者中心に
テレビ離れが起これば、デジタルテレビの普及率が低下し、買い替え
需要をあてこんでデジタルテレビの普及を推進していた人たちが
期待はずれとなってしますような気も・・・
そんなことにならなければ良いのですが・・・
35 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:30 ID:wrVdwHCT
しかし、デジタルテレビ用にRAMを大量使用するようになり
RAMの需要がものすごく多くなって、大増産をした結果、
RAMの値段が大幅によくなって1G程度のRAMを搭載した
PCは当たり前とか、高速アクセスの可能な50GのRAM−HD
なんて製品が出てきたらチョッピリうれしいけど。
36 :
名無しさん:02/04/13 10:31 ID:mNUjWugs
保険とかでも今は、
不良債権ゼロ!逆ざやなし!!
の会社が選べるじゃない、放送も外資規制を緩めて、メジャーリーグ完全中継!
とかの会社を選べるようにすればいいのに?地上波デジタル!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:37 ID:liG3FCCc
>>35 ・・・わかってるようで、わかってないようだからカキコするけど、
地上波デジタル用の仕様は基本的に「トロン」が用いられてるので、
海外に輸出される事はほとんどないのれす。
・・・日本単体の生産量程度では値下げなぞ夢のまた夢なのれす。
実際、国内のメーカーが大量生産したから値段下げた事実はこれまでもこれからもないのれす。
海外(台湾とか)のメーカーが競争原理に基づいていたからこそ、低予算PCの普及に貢献したのであって、
日本のメーカーは邪魔をしただけなのれす。
デジタル化も値段吊り上げの名目だけだから、僕の肛門も大砲屁してるのです。
38 :
デジタル・凄い!:02/04/13 10:38 ID:wrVdwHCT
デジタルになると放送に使用している電波の占有帯域が今よりも
広くなるのでケーブルテレビのように多くのチャンネルから選ぶ
なんて難しいような気が・・・
より高い周波数の電波を使うんだと思うけど、そうなるとビルの陰
とかでは受信障害が起きたり、アナログ放送ではどうにか見えていた
所でも、デジタルとなると1か0の世界なので、良く見えるか全く
見えないのどちらかに峻別されて困る人も大勢出るのでは???
( ´D`)ノ<半径1kmなんて馬鹿にしているれす。
せめて100kmくらいにしるれす。
40 :
名無しさん:02/04/13 11:21 ID:mNUjWugs
地上波デジタルでとりあえず3社!
マリナーズ完全中継
ジャイアンツ完全中継
ドジャース完全中継
この3社を入れてくれ、地上デジタル!!!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:22 ID:liG3FCCc
僕の肛門も完全生中継して欲しいです。
42 :
静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/13 11:23 ID:52P6izwp
電波届きません。
43 :
○×△ ◆OtJW9BFA :02/04/13 11:52 ID:BkPDWF6Y
元々、「放送のデジタル化は世界の趨勢」の名目で
国と電機メーカーがつるんで始めた話だが、
・デジタル化した場合のメリットが見えない(番組自体はほとんど
変わらない)
・イギリス、ドイツのデジタル放送局が破産した(デジタル放送
は破綻するというのが世界の趨勢になってきた)
・アナアナ変換の費用が当初の予想の3倍程度(2000億円)に
膨れ上がった
・更に莫大な費用をかけてデジタル放送用の中継局を作る必要
があるが、投資に見合った収益が見込めず(特にローカル放送
局には死活問題)、凍結論が噴出
ということで、お先真っ暗な状態である。
俺的には
・東名阪の基幹局からは電波を出す(一応、放送は始めたと
いうことで国のメンツは保たれる)
・上記基幹局の電波を受信できない地域の人間は、CATVや
ファイバー伝送により有線で番組を流す。事実上、地上波デジタル
は「有線デジタル」放送になる
・現状のアナログ放送は2011年を過ぎてもそのまま続く(失くす必要
が無くなるため)
といった結末になるのではないかと考えている。
デジタル化なんざどーでもいいから地方にマトモな番組配信しやがれ。
朝っぱらから夜中(つうてもせいぜい3時だが)までテレビショッピングばっかり見たくねえんだゴノレァ!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:21 ID:RL07D7iu
デジタル放送には、ぜひ、放送局が色々付加してくれる
あの有難迷惑な地震速報・ニュース速報などのテロップのON/OFFを
選択できるようにして貰いたいですな
あっ、あと、番組中のテロップの嵐、選挙の時のLフレームなども
自分で選択できるようにして欲しいな
技術的に簡単でしょ? でも、絶対に実現しないに5億クローネ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:52 ID:NHnvbPhT
>>12が理想的。ぜひそうなってほしい。
>>38 ですね。デジタル地上波放送になると視聴可能地域が狭くなるので、
遠距離受信をしている人は死活問題になります。
47 :
◆kUPko5Tc :02/04/13 23:04 ID:EuyycQoh
ケーブル引かないとこのままでは日本テレビ系とNHKしか映らなくなってしまう・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:00 ID:rgeUxT2a
>>44 すいません。
地方にはスポンサーが少ないので、午後帯と深夜帯には
スポンサーがついてるテレショップを優先的に流してます。
マネーの虎は今度からゴールデン化するんで許してください。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:05 ID:rgeUxT2a
>>45 速報テロップと時報テロップは後から選択できる仕様になってます。
というか時報テロップはテレビ内部で作ることになります。
生放送でも2秒近く放送が遅れるので。
ただ、テレビで直接見てるときは緊急、ということで
強制的に表示されるものも残ると思います。
もちろん、ビデオに録画した場合は速報テロップは消せるようになるはずです。
L字はデータ放送対応で流されれば消せるようになるはずです、が
データ放送非対応端末が主流になればどうなるかわからないです。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:26 ID:S+o8fLiX
地上波テレビはもうだめぽ
これからは地上波AMFMラジオの時代
ここをデジタル化して携帯電話会社と合併させれば
移動体これ最強
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:39 ID:k4eckvWj
>>37 「トロン」だからと言いますが、微細軟体の経験窓なんて使えますか?
経験窓は丈夫といいますが何度も凍結します。微細軟体の窓でヨーロッパ
やらアメリカが作れるとは思いませんが。30秒待てませんよ。
地上波Dは在京でする必要なし。まず生駒山と離島(沖縄など)でやる
べき。瀬戸新タワーとか東京タワーは後で良し。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:01 ID:rgeUxT2a
>>51 それ以前に「トロン」は実装上の規格であって、放送の規格じゃないから
Windows Powered(CE)だろうがLinuxだろうがTRONだろうが
設計さえすればどれでもいいはずですが。
MPEG2 SYSTEMSは共通規格だし。
53 :
名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/04/14 13:05 ID:FySQj0se
デジタルになったら静岡じゃ見られない。ケーブルで今見ているけど
対処してくれるのか? >THN ビック東海 ・ TOKAI
キー局が見られなくなったら解約で決まり!!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:10 ID:rgeUxT2a
>>53 越境受信ができるかどうかによる。
今より難しくなることは確かだがどうかな。
55 :
名無しさん@お腹おっぱい。:02/04/14 13:35 ID:CNmWX/R3
新潟県人ですが、もし、地上波が見られなくなったら、
どうしましょう?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:42 ID:rgeUxT2a
>>55 ローカル地上波は2006年より順次デジタル化される予定です。
2011年までにほぼ全域デジタル波が受信できる予定です。
新潟は日本海の海上伝播による混信が心配ですが
関東、瀬戸内ほどやばくもないのでなんとかなるでしょう。
>ローカル地上波は2006年より順次デジタル化される予定です。
>2011年までにほぼ全域デジタル波が受信できる予定です
無理。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:31 ID:rgeUxT2a
>>57 予定の話ですから。
それに、新潟とか秋田なんてところは一応デジタル化への技術的問題は
少ない地域ですし。
59 :
名無しさん:02/04/14 21:52 ID:kV5FJY+E
60 :
名無しさん:02/04/14 21:52 ID:kV5FJY+E
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:54 ID:yQfs+S2U
1キロってプリンスホテルぐらいまでか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:55 ID:c1POeNEZ
NHKは地方から撤退するよ。
採算合わなくなるから。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:11 ID:iMZPnz3N
ケーブルテレビでインターネットって、どおやってるのら?
アナログなTVと、デジタルなIPを同じ線でやって大丈夫なのら?
65 :
名無しさん:02/04/15 00:09 ID:ziJVW8H9
66 :
名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/04/15 00:14 ID:s4yk2dI6
>>64 大丈夫だよ。現にCATVとCATVインターネット併用でやっているもの。
周波数帯域がTVとネットで離れているから問題ないらしいし。
>>54 レス サンクスコ
熱海市だか函南町で東京タワー波を受信して沼津市の局まで光回線で伝送しています。
そこから各地域の局へ光で伝送されています。アナログでは余裕で見れるけど
デジタルになったら難しくなるでしょうね。出力が下がるし0と1の世界ですからね。
現状はアンテナで富士ぐらいまでだったらある程度は映ります。以前はアンテナで
見ていたから.........
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:23 ID:FHSaiac3
関西、中京は予定通りとの事なんだが・・・
どれだけ、地元局が在京局に頼らずに番組そろえられるかに
かかってるだろうな。
関西デジタルが、たかじんの番組みたいのばっかりに
なったら、怖いな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:49 ID:uNvoFPNA
>>65 意味ないねえ……。
あ、そおいえば、BSデジタル用のTVなら、安いチューナーでも
大丈夫、なんてことになるのだろうか。
(当然そうだよな。じゃなきゃ、独自プロトコルなぞにするな。)
夜間なら電波は届きますか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:30 ID:ys4jRd4x
>>66 熱海ならデジタル化で仮に東京タワーがダメでも
どこかの中継局からなら在京波は届くものと思われ。
ただ、ケーブルテレビ会社が打ち切ったらそれまでだが。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:05 ID:B8Z+g79w
利権まみれの規制産業、民放に正義の鉄槌を!!
72 :
名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/04/15 22:50 ID:s4yk2dI6
>>70 熱海だと小田原中継局や大島中継局があるから何とかなるかもしれんが
打ち切りにすると損害がでかいからしないと思うけど..............
THNは東京キー局+TVK+放送大学の区域外再送信が売りですから
打ち切りにすると解約者が続出するでしょう。
ワシも当然解約するし(ワラ
ネットはBフレッツとか有線とかFTTHができているだろうし
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:53 ID:y/y0Reye
デジタル化はいやだなあ。
雨雪台風の日には見れないんだろ?最悪じゃん。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:49 ID:eZtha86L
>>73 高周波だと、水に吸収されて、減衰がひどいってことですよね?
同じ周波数帯だから、今より悪くなることはないんじゃないですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
公的資金1兆円が民放に援助されます