<国際>「パルメザン」チーズ、名称は伊の産地だけ=国連機関が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
イタリアの名産チーズ「パルメザン」の名称を巡る争いで、
国連食糧農業機関(FAO)の食品商標委員会は11日、
他の産地や外国の食品メーカーなどが
「パルメザン」の名称でチーズを生産販売することを2年間禁止する措置を決定した。

パルメザン(伊語でパルミジャーノ)チーズは同国北部のパルマ周辺で生産され、イタリア料理には欠かせない食材。
伊政府や地元のチーズ生産者組合は“類似品”が市場に出回っていることに頭を痛めており、
他の産地による名称の使用禁止を働き掛けていた。

だが米国やカナダ、豪、ニュージーランド、独、オーストリアなどが
「パルメザンは商標ではなく一般呼称だ」と反論。双方の交渉が続いていたが、
同委員会は最終的に「パルメザンを産地固有の生産物」と認めて反対論を退けた。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020412dcci002212.cfm
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:31 ID:93KnYHxU
(・∀・)ヤッテクレル!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:31 ID:gUuiySA7
>>2
だから、はやすぎ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:31 ID:ypAZObzW
パルチザン
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:32 ID:QepgpaNt
醤油ソースはどうですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:32 ID:1QuOn/tt
僕の肛門もオリーブオイルまみれです
7ふりっぷ:02/04/13 01:33 ID:jKCT85va

よくはわからんが良いことだとは思ふ
8ココ電球:02/04/13 01:33 ID:eNt1n5gy
シャンパンで昔やったなあ。
それ以来「発泡ワイン」とか呼んでるんだよな。
9森の妖精さん:02/04/13 01:33 ID:Ete8hOSU
子供の頃からパルチザンだと思ってたよ。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:33 ID:7cSTxXDX
ボジョレー とか シャンパン とかだね。

けど、草加せんべいは草加だけじゃないし、安倍川餅は安倍川で作ってない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:34 ID:fY4kCu1p
「シャンパン」と一緒だね
名称の由来が地名っつうの
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:34 ID:qvqJj8UK
日本では「粉チーズ」で通じるから問題ない
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:34 ID:7cSTxXDX
アメリカンスクールも アメリカ だけじゃないね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:34 ID:hYI0fG5X
ガンダムは商標ではなく一般呼称ニ、です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:34 ID:APcN1L1n
なんか某国の麻婆豆腐みたいな話だね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:35 ID:bxxf9AQj
イブチャンローランの香水のシャンパーニュも発禁になったよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:35 ID:axT6Bc0g
キムチはウリナラのものだけニダ、イルボンは反省シル。
謝罪と賠償を・・・以下略
って言いそうだね。
1811:02/04/13 01:36 ID:fY4kCu1p
かぶった>鬱
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:36 ID:+W8dmzII
こういう裁定に調子こいてチョンコ共がキムチは朝鮮で作ったものだけとか言い出しそうだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:2pF+WA6c
>>12
スパゲティのあれだけがパルメザンチーズじゃないよ。
ブロック状のを使って料理したことあるけど、かなり癖の強い味。
21ポキール@ ◆MggDWFuM :02/04/13 01:37 ID:azHKjdVN
  _______________
 |      | 
 |       |
 |ЩЩЩЩЩ|
<=========>
|●ー● ■
| し    3
  〜  /  <緑の筒のチーズは、これから何と呼ばれるんだろう。
   \__/
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:37 ID:7cSTxXDX
>>18
包茎!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:40 ID:AeWIxX3D
パルミジャーノレッジャーノ(イタリア本場のもの)と
パルメザン(イタリア本場風)だと思ってた私は逝って良しですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:41 ID:7cSTxXDX
>>20
クラフトの粉チーズはパルメザンですけど?

25(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/04/13 01:41 ID:SsvJpwdS
ガンダムは戦闘ロボットの一般名称なのれす
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:41 ID:7cSTxXDX
>>21
アメリカクラフトのパルメザンチーズの販売元は森永乳業
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:45 ID:A5ds7tey
なんだかチーズ食いたくなった(゚д゚)クイテー
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:45 ID:qvqJj8UK
「パルメザンっぽいチーズ」 だったらOKかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:47 ID:2pF+WA6c
>>24
うん、知ってるよ。
3024:02/04/13 01:48 ID:7cSTxXDX
>>29
ちがった。 パルメザンナチュラルチーズでした。まちがえました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:54 ID:2pF+WA6c
>>30
そうなの?正直なところ違いが良くわかんないや(笑)

粉状なのは「粉チーズ」でどうにかなりそうだけど、
そうでない形態の奴はこれから呼び方に苦労しちゃうよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:56 ID:qvqJj8UK
>>30
熱処理したのがプロセスチーズ
してないのがナチュラルチーズ
じゃなかったかな?
3324:02/04/13 01:59 ID:7cSTxXDX
>>31-32

結局原料は ナチュラルチーズです。100%

34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:00 ID:W/xiUfuD
日本語かと思ってたよ>パルマ産チーズ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:01 ID:2pF+WA6c
>>32
あ、そうだ。昔トクトクと説明を聞いたのを思い出した。
それぞれのカテゴリの頭にパルメザンとかチェダーとかが
特色を表す為に付くんだと聞いた気がする。

教えてくれてありがとう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:06 ID:qvqJj8UK
どう板まして>>35
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:07 ID:JY47Vd0i
パルメザンって響き韓国チックだよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:07 ID:KAfrN//f
「ロックフォール万歳、ロックフォール万歳」とチェダーチーズのウェブサイトがハキングされるのれす。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:08 ID:CH/Vxg5c
イタリア国内ではチーズもワインも原産地呼称にこだわってるからねー
政府の許可がない生産者は、その銘柄で売ることが出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:31 ID:BTfQ7xb6
次はハンバーグ・ハンバーガーがドイツの独占に。
41 :02/04/13 02:33 ID:jSUIUaHE
中身は同じでも名称が違うのか。

韓国人にとっては都合がいいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:34 ID:Ddh7ga2D
パルメザンって
パスタにかける粉チーズのことかと思ってたよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:35 ID:ovh9TrX3
パルメ山だとおもてた
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:59 ID:J2H6zdWD
>>43
ほぼ正解
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:07 ID:3biI6B9P
パルメザンチーズ入り粉チーズ(1%未満)
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:10 ID:Qt503Zc6
>>9
子供の頃からまさとφ ★ はダメだと思ってたよ。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:13 ID:qzMsdjh3
デカイのまるごと器につかったリゾットうまそうだよな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:22 ID:paDExnxe
わしゃグラナパダーノとかいうやつを、店の人に薦められて買ったが、
これで十分じゃねーの、とか思っている。パルミジャーノよりちょいと安
かったし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:30 ID:96jozLZT
パルメザンは高級チーズに分類されるから高いんだよな
プロは類似した安いチーズを探すか、国産ので我慢するらしいね
高級と言っても日本じゃ実感ないけどなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:34 ID:KR6RM9If
学校教育で洋裁や材料栽培を充実させよう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:46 ID:1FA0QG+u
ブルガリアヨーグルトも禁止しる!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:20 ID:k41xjuA+
パルチザンチーズ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:23 ID:jnJrdq8x
 モッツァレラチーズとか、カマンベールチーズもダメになるのかね?
〜風味とかになるのかね。松茸の味お吸い物:原材料「椎茸」みたいな。 
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:31 ID:U3kYwiTT
松阪風味牛
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:32 ID:L9GT+XOM
ブルガリアヨーグルトの発売もとの明治乳業は
確かライセンス契約して、実際にブルガリアから
ヨーグルト菌を仕入れていると思うのだが・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:35 ID:97k4TYcz
ダッチワイフも禁止しる!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:55 ID:ROVhj1wO
イタリアの原産地呼称制度では30種類ほどのチーズが登録されてるそうなので
イタリアとしては模造品の多い種類から順に国際的に規制するつもりかもね
まあパルメザンチーズは世界の広い範囲で作られてるから、特別のケースなのかも。

田中知事もソムリエの田崎呼んだりして長野の産物でそういうこと試してるらしいし
オリジナルの主張ってのは何でもカンでも増えまくってるってことか
著作権みたいに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:29 ID:C5Gqwwy1
(・∀・)イイ!!
(・A・)イクナイ!!
59にょ:02/04/13 08:31 ID:55LjroRz
>>52
ちくしょう、先を越された、、
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:33 ID:IkIIBNU1
次はマルチーズかなぁ
61ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/13 08:33 ID:kIcIRsK4
>>17
アンナ馬鹿な国じゃあるまいし、そんな事しないと思うが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:36 ID:l4NqPka1
しょうがなく「本物」を微妙にまぜて「パルメザンチーズ入り」と書いて
売るしかないのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:43 ID:p8y72O/O
「パルメザン風」チーズで全然OK
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:45 ID:o1JyguN/
モッツァレラは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:46 ID:dunuaufA
>>62
緑色に着色したホースラディッシュ(西洋ワサビ)にワサビを少し加えて、
「本ワサビ使用」と表示するのと同じ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:48 ID:3hhKE25/
「パルメザン風」のほうが日本語として正しい食品名だとは思う。

(例)南プロヴァンス風タラのキノコソースあえパスタ
67電波5号:02/04/13 08:49 ID:G/fTArHy
ウインナーソーセージ
とか
フランクフルトソーセージ
とか
68ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/13 08:52 ID:kIcIRsK4
柳川鍋・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:57 ID:qGw+Fqru
ハンバーグ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:03 ID:liG3FCCc
僕の肛門もパルチザンです
71まさと派:02/04/13 09:04 ID:hwef0vO5
NHKとかでイタリア人がパルメジャーノレジャーノと言ってるのに吹き替えでパルメザンになっているのを聞くと萎える。
クラフトのはなんで腐らないのか不思議。
本物パルメジャーノレジャーノは直径1m厚さ40cm近くありかなりデカイ。
パスタにはエダムのおろしたてがお勧め。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:06 ID:mHscNtGE
>>70
よりによって「パルチザン」かよ。
73 :02/04/13 11:33 ID:7cSTxXDX
>>40
それは一般名詞ですよ。

まだ、ベルギーで食ってないのに「ベルギーワッフル」とか、トルコにないのに「トルコ風呂」
インドでないのに「インディアン」のほうが、心配(笑)

>>53
低価格カマンベールといえば

「逝印北海道カマンベール」
http://www.snowbrand.co.jp/campaign/campaign/11/

「逝印大樹カマンベールチーズ」
http://zoushoku.narc.affrc.go.jp/~aotuka/chitose.html

カマンベールじゃなければいいのかな?「カマン&ブルー入りチーズ」
http://www.snowbrand.co.jp/news/010215/01.htm

ちょっと気になったのが「トルコ風アイス」 これって「ねるじぇら」じゃん
http://www.snowbrand.co.jp/news/020108/01.htm
http://www.tya.1st.ne.jp/~toshit/variety/neru.htm

>>71
> クラフトのはなんで腐らないのか不思議。l

腐るってば!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:24 ID:xutRjfKA
ちなみに日本で売っているのはカマンベール風チーズです。
(カマンベールって名乗ってはいけない)
75 :02/04/13 13:32 ID:7cSTxXDX
>>74
カマンベールチーズは売ってないと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:36 ID:+W7IeJ9V
カマンベール系チーズ
バルチザン系チーズ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:44 ID:c+7YYfAR
イタリアのパルマ地方といえば、生ハムでも「プロシュート」が有名だけど、
それも他の産地の場合は「プロシュート風生ハム」と言いかえる必要がある?
78 :02/04/13 13:48 ID:S72UCYsb
パルミジャーノレッジャーノと、ファミレスとかで置いてる円筒型容器
に入ったパルメザンチーズは、全く別物だよ。
全然風味が違うじゃん。
料理番組でも、グラタンに使ったりするとき「粉チーズをかけます」と
言ってること多いし、あの円筒型容器入りは「粉チーズ」でいいよ。

イタリア人が日本米を売る時にすべての日本米を「魚沼産」と称して
売るようなもんなのかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:48 ID:R0OiSBa4
「パルメザン」という名称は、ゲリラ的に使うしかない。
国連機関という強大な組織に対して、他に対抗する術はないのではないか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:50 ID:o31Bazf+
パルメザソチーズでよし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:17 ID:c+7YYfAR
パノレメザンチーズは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:31 ID:ZsgGbjqM
パルXザンチーズでもいいだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:33 ID:g0XY4lY0
フランスにはAOCって言う制度があるけどイタリアでもこういう制度があるってこと?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:38 ID:kOwmyOxW
日本も泡盛、球磨焼酎、壱岐焼酎とかで認められている
からしょうがないだろ。

海外で誰もパクらないだろなんて当然のつっこみするなよ>all
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:38 ID:eVM/DgFT
ガンダムって一般呼称だろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:57 ID:Y0ykArUl
それと関係ないんだけど、逝印のHPで言ってる悪質メールって知ってる?
以下コピペ↓
【ご注意下さい】<悪質なメールが配信されています>
ここ数日の間に、弊社がホームページに掲載している文章を引用した悪質なメールが
不特定の方に配信されております。このメールについては弊社は一切関与しておりませんが、
弊社の社名やロゴマーク等が使用され、全く別のサイトに誘導するという大変悪質なものです。
弊社としましては然るべき手段を取って参りますが、
お客様に大変なご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び致しますと共に、
弊社にご連絡を下さいましたお客様に心より御礼申し上げます。
87 :02/04/13 21:22 ID:7cSTxXDX
>>78
> パルミジャーノレッジャーノと、ファミレスとかで置いてる円筒型容器
> に入ったパルメザンチーズは、全く別物だよ。
> 全然風味が違うじゃん。

こういうこと言ってる人って、ニュースの内容がわかっていないんだろうね。

> イタリア人が日本米を売る時にすべての日本米を「魚沼産」と称して
> 売るようなもんなのかな。

そんな売り方してません。
88名無し~3.EXE:02/04/13 23:12 ID:nk2aoO8F
ちなみに明治ブルガリアヨーグルトはブルガリア政府公認らしいので
問題ないっぽ。
といいつつ自社開発のプロピオヨーグルトに移行しつつあるらしいが。

ま、別の名称を定着させるしかなかろうな。
シャンパンの代わりに「シャンメリー」もなんとか定着しつつあるし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:16 ID:zZ6eORDp
よく考えたらカタカナの パルメザン って現地の発音とは違うのでは?
などと逃げ道を探してみるテスト
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:19 ID:R0OiSBa4
>>88
ブルガリア政府が明治に対して公式に技術支援を仰いだことも
あるくらいだから政府公認。

つーか、ブルガリアがヨーグルトの作り方を日本に習うというのは
いかがなものか。
91 :02/04/13 23:26 ID:7cSTxXDX
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:34 ID:OSG1IbBc
夕張メロンの苗でも夕張市から1ミリでもずれると、名乗ってはいけないらしいな。
パルミジャーノは100グラム350円する。
3ユーロだよ。3ユーロ。
本場は100グラム何ユーロなの?
どこか安いところ知ってる人がいたら教えて欲しいモナ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:39 ID:1bo4SI7T
シャンパンも同じ。産地限定名前だからなあ。

今に、「ボストンバック」「オーサカモノレール」「天津甘栗」も、そうなっていくのかなあ。
漏れとしては、ニセ紀州梅をなんとかしてほしいのだ。

あと、愛媛みかん箱のでてくる、かわいいアスキーアートも、
愛媛県人以外カキコ禁止になったり、、、やだねえ。
94 :02/04/14 00:53 ID:Q1w67CUu
>>93

>>8 >>10 >>11 >>88


少なくとも2レス前の>>91くらいは読め
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:48 ID:+QkuFfz+
まさとが普通のスレたててるよ・・・鬱
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:58 ID:lzpKb+LI
菊守青年同盟
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:03 ID:nq3A9mSG
これに怒って国連脱退するような気骨のある
国が出てきて欲しい・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:07 ID:XtzEEgX0
悪いが、昔からパルチザンと区別がつかない
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:08 ID:aKLeZZdY
ダッチワイフもオランダ政府公認ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:34 ID:hr8mor84
パルマ ザーメン チーズ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 06:38 ID:zLdTWBPH
本モノのカマンベールチーズって実は臭くないって事を
この前初めて知った。実にウマー( ゚Д゚)だった。
102:02/04/15 07:05 ID:+ZxoRuqb
日本で売られているのは偽者のパルメザンチーズだ。
本場のパルメザンチーズとは比べ物にならないのに、日本では堂々と偽者が横行している・・・
イタリア人にとっては、パルメザンチーズが不味いものだと誤解されるから不本意だろうね。
103んさしなな:02/04/15 07:11 ID:1+YnVruC
日本国内じゃ、アメ産のKRAFTが一番ポピュラーなのかな。
104 :02/04/15 08:34 ID:yHOS92Xa
>>102
なんでこういうこと書く馬鹿がいるんだろうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:40 ID:SNfgfKG6
逝印粉チーズ(パルメザン)の原料は何?
http://www.snowbrand.co.jp/shohin/che_b.html#i
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:46 ID:SNfgfKG6
知らなかった。
 「パルメザンチーズ」という名前が「パルミジャーノ・レッジャーノ」だけではなく、
「グラナ・パダーノ」など二種のチーズを輸出する時の名称だったなんて。

■パルメザンチーズとは?
http://www.foods.co.jp/cheese/ITA/italy2.html
 アルプスの水を集め、ロンバルディア地方を貫き、アドリア海へとそそぐポー川
中流域にはイタリア料理に欠くことのできないチーズが生産されています。一つは
パルミジャーノ・レッジャーノ、もう一つはグラナ・パダーノです。どちらも牛乳
から作られ、固形分中脂肪分もほぼ同じ32%程度です。形もほぼ同じ、直径35
〜45cmで高さ20cm前後の太鼓型をしています。熟成期間はグラナ・パダー
ノがやや短く1〜2年、パルミジャーノ・レッジャーノは2〜3年です。
 パルミジャーノ・レッジャーノという名称は産地であるパルマとレッジョ・エミリア
からつけられています。グラナ・パダーノの「グラナ」は‘粉チーズ’、「パダーノ」は
ポー川流域をさし、全体で「ポー川流域の粉チーズ」を意味します。
 「粉チーズ」と言う通り、両チーズは木目細かく、砕けやすく、チーズおろしで
おろすときれいな粉末になります。このおろした粉チーズはパスタにまぶしたり、
グラタンに入れたり、サラダにかけたりといろいろな料理に使いますが、そのまま
テーブル・チーズとして食べるのもなかなかです。酸味はなく、ほのかにパイナップルを
思わせる風味があります。熟成の長さの分だけ、パルミジャーノ・レッジャーノの方が
こくが深いようです。
 このパルミジャーノ・レッジャーノの製造工程では一つだけ、変ったことをします。
夕方搾った乳を一晩寝かせてから分離した脂肪分を取り除き、残った乳と当日朝
搾った乳の二回分の乳を混ぜて作るのです。取り除いた脂肪分はマスカルポーネの
原料になります。
 そうそう、世界中で有名な「パルメザン・チーズ(「パルマのチーズ」という意味)」は
これら二種のチーズを輸出する時の名称です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:50 ID:3gkZExBA
中田も粉々にしてしまえ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:36 ID:SNfgfKG6
グラナ・パダーノなんて売ってる?
109山岡:02/04/15 18:38 ID:zR4RLGh8
パルメザンチーズが不味いって?
それは本物のパルメザンチーズを食べたことが無いからですよ
110 :02/04/15 21:22 ID:Qqte5P9m
>>109
だれも言ってないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:25 ID:pUCvH7uj
神戸ランプ亭は神戸にありませんが何か?
112 :02/04/15 21:26 ID:Qqte5P9m
>>111
東京ディズニーランドも 東京にない(w
113ハイィール・ヒットラー:02/04/15 21:27 ID:dYjcyoAH
チトーのパルチザンにけちょんけちょんにノされるイタリア軍。
おかげで2ヶ月開戦おくれてモスクワ攻略ができなかったじゃねーか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:39 ID:8YYI2Ie8
おいしんぼ呼んだ奴がまぎれてるな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:08 ID:6U+yzkWJ
>>108
売っているよ。

グラナ・パダーノ 約300gカット
標準小売価格 1,680円 一般価格 1,350円 (消費税別・送料別)
http://www.rakuten.co.jp/moitie-moitie/451055/451061/
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:21 ID:5ZNsi4i+
>>115
たけー!!!!!
ディスカウントプリーズ
117名無しさん@お腹いっぱい。
陳麻婆に似てるから、麻婆豆腐も禁止です。