【国際】米のたばこ死者年44万人 損失は20兆円以上と試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:39 ID:4CH/hKRk
>>93
お金がどこから出ているということが問題ではない。
社会全体として損失となっていることが問題なのだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:43 ID:qmPOJij9
>>95
IDが・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:49 ID:mmY99Pp7
日本の損失はいくら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:50 ID:5Q12/9kA
年間1570億ドルの金の流れができるから
社会全体として損失というのはおかしい
99ココ電球:02/04/14 11:53 ID:vKrDxByE
>>92
嗜好で運転してる人は?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:01 ID:4jLcyMK4
>>98
もし、この損失がなかったら、1570億ドルは
もっと他の有効なことに使えるだろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:06 ID:J/tjwt9j
タバコ中毒の人間に正論説いても無駄
102名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 13:08 ID:TV7wesLx
だけど早死にしてくれる奴がいなくなったら、年金も病院も老人ホームも崩壊するぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:48 ID:ULDckiyt
>>62今見てきたが、このHPは本物の電波だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:55 ID:JUjhBijH

煙草一箱1000円が妥当。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:57 ID:4jLcyMK4
他の害のあるものもあるから、煙草も許せってことらしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:58 ID:6GLY6Sqz
ニコチン注射に、補助金だして早く安全にあの世に
逝ってもらえるようにするとか。
噛みタバコのみ販売するとか。
いろいろ方法はあるね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:07 ID:U94yWQMz
たばこ一箱1000円法案を早く提出シル。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:11 ID:spCESXmR
>>1
いい話じゃないか。

喫煙者氏ね!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:11 ID:vKWvg4MQ
タバコは確かに体に悪いし、吸わない人には不愉快だし、火事になるし、
良いことひとつもない。

しかし、このような問題を全面に出しておきながら実態は運動屋が儲ける
ためにやっている場合もあるので、ご注意。
110一応喫煙者:02/04/14 14:22 ID:TaIp9qc+
旅行中に見たアメリカの喫煙者はフィルターぎりぎりまで
吸うヤツが多くて、そりゃ体に悪かろうって気がしたが。

5年間だったら、車や銃で死んでる奴だって何万人もいるだろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:24 ID:eYIZPvUJ
たばこ税200%が妥当
112喫煙者:02/04/14 14:28 ID:YQa/+PNw
うーん、17から吸い始めて今や1日40本の喫煙数、しかしながら身体は
会長そのもの、人間ドックでもオールクリーン。
俺でも癌で早死にするのかな?
113訂正:02/04/14 14:29 ID:YQa/+PNw
×会長
○快調
114⊂(´-`⊂⌒`つ:02/04/14 14:30 ID:NGQY3IiJ
死ぬ人は死ぬし、死なない人は死なない。
他人に迷惑かけなきゃ個人の自由だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:32 ID:idHGNOus
肺はあと肺気腫ってのがあります。末期になると呼吸がくるしくなり、
低濃度酸素をほそぼそと吸って死ぬパターン。
ときどき酸素カートをぶらさげて鼻から酸素吸っている人見るでしょ。
あと、心筋梗塞で急死するパターンも気をつけてね。
こういうひとたちはもちろん街を歩いてないから気づかないけど
病院や暗い自宅のベッドにはたくさん寝ていたりするのね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:33 ID:vAIjQd6c
当方煙草は吸わないが、昨今の過激な嫌煙家の不当な弾圧にも
似た糾弾はフェアでない、とは思う。
わざわざ喫煙車、喫煙コーナーまで作って隔離しているのに、何故これ以上責める必要が
あるのか。吸いたい奴は勝手に吸ってリスクを負えば良い。
マナーを守らない奴は咎めれば良い。

ちなみにアメリカ・ニューヨークの喫煙事情を見れば、悲惨。
オフィス、ビル内は全面禁煙なので昼休みにはビルの入り口が
地獄のような煙に包まれる。もう中毒者は救えないんだし、適度に
ガス抜きさせないと、こうなる。
117 :02/04/14 14:34 ID:POyXZC/t
たばこ吸ってる人=アホ
アホ=氏ぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:34 ID:idHGNOus
http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/ami.html
心筋梗塞リスクは
一日5本吸うだけで非喫煙者の2.5倍も増加します。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:55 ID:7qiAWgyH
>>116
隔離を守らない奴が多すぎるから糾弾される
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:02 ID:AztzG1ij
非喫煙者の方が少数なんだね。。嫌煙者凄いよ
121健康至上主義者はさっさと氏んでくれ:02/04/15 00:29 ID:/pBR2Cxd
たばこはウマイ。
食後のたばこはウマイ。
仕事の後のたばこはウマイ。
酒の席のたばこはウマイ。
懐かしい友との再会の時のたばこはウマイ。


だがなんといってもガキの顔に煙を吹きかける時のたばこは死ぬほどウマイ。
誰が何と言おうと、医学が何を証明しようと、俺は信念を絶対に曲げない。
そこらじゅうでガキに煙を吐きかけてやる。
他人がいくら白い目で見ようと、死ぬまで顔面に吐き続けてやるからな。
世間の意識に反発し、ガキがいくら危険だろうと顔面に煙をかまし続ける、
それこそが俺の生きた証、俺の存在意義なのだから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 08:57 ID:OFwdRAD5
>>121
オウム病患者発見
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:00 ID:3gkZExBA
健康で長生きするとさ、次の世代の年金負担が増えて凄い損失なんだけど。
働く気も失せるほどなんだけど?さっさと氏んだほうが、循環していいよ。
60歳から20年も何もしないで生きてるんだぜ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:03 ID:OFwdRAD5
>>123
率先して氏んでくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:05 ID:niyKWyYh
タバコを非合法にしようっていう運動はないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:07 ID:1VSo8Aic
>>125
良い資金源だからそんなことはしない
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:08 ID:icNJH4e2
>>125
嗜好品を非合法にしても・・・

別にそこまでする必要はないと思われ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:08 ID:iyFNuMoh
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  たばこ1本1000円まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:10 ID:2hcDVxb/
肥満が原因の疾病はどうなんだろう。
街中ではスモーカーよりデブの方が探しやすいよな。

いつか、菓子メーカー、清涼飲料水メーカーを相手に、
数兆円規模の訴訟が…
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:12 ID:1VSo8Aic
>>129
何かを買うときに選ぶ権利とか知る権利て言うのがあった気がするけど?
太る原因だってわかってるんじゃないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:54 ID:ytWw7gP9
>>130
ここまで煙草の害が喧伝されたし、煙草にも当てはまるだろな。
それは周知で良いとしても、問題は>>121のようなアフォだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:59 ID:Lhe+inNu
それにしても
>それこそが俺の生きた証、俺の存在意義なのだから。
てのはあまりに悲しい。
タバコの為の人生じゃないか・・・。
せめてこの人のお墓には線香代わりに
タバコを奉じてあげたい。
ナムー
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:05 ID:7/J7qGwX
タバコやめてはじめて、今まで吸ってた事を後悔した。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:39 ID:dHR7EJGi
>>121
こういう奴に限って、他人のたばこを吸うのが嫌で、新幹線に乗るときは
禁煙車両に乗るんだよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:46 ID:dv1KAXOz
窓際国会議員と政策秘書はどうした?出て来い!
国会で、タバコ禁止法案を成立汁!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:44 ID:j49ZZ+eN
From: [112] 喫煙者 <age>
Date: 02/04/14 14:28 ID:YQa/+PNw

うーん、17から吸い始めて今や1日40本の喫煙数、しかしながら身体は
会長そのもの、人間ドックでもオールクリーン。
俺でも癌で早死にするのかな?
__________________________________________________

From: [113] 訂正 <age>
Date: 02/04/14 14:29 ID:YQa/+PNw

×会長
○快調


>>112-113
あなた若いのに重症ですね(藁
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:22 ID:NlXLe0d3
あげてみる
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:23 ID:RKMkxbhQ
>>133
禿同
139あの国の平沢発言への報復ですね(w:02/04/16 15:27 ID:P/B36+Eo
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:02 ID:4CA/RCg4
次の喫煙者VS嫌煙者バトルはこのスレですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:28 ID:/hpYX9MC
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:10 ID:TkhlvZDT
ヨーロッパでは嗜好品のマリファナが非合法なのは何故?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:56 ID:AyeTDvgb
>>142
マリファナは自分の頭が パァ になるだけの代物だけど、
その後更に快感を求めて覚醒剤に移行するのがお定まりのコース。
覚醒剤はマリファナと違って基地外になり、白昼堂々どんな人格者でも
背後から刺される、または刺すというケースが起こりうる。だから覚醒剤への防波堤
と言った傾向が強い。
頭が パァ になるだけのものだから自己責任、というのがヨーロッパの考え方で、
その後が怖い、というのが日本の考え方では?
144名無しさん@お腹いっぱい。