【社会】東京西部の郵便局自販機で偽千円札〜休業日の紙幣受け入れ中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★
■郵便局自販機で偽千円札 休業日の紙幣受け入れ中止(河北新報社)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020411KIIASA46910.htm
 国立市など東京都西部の郵便局の切手・はがき自動販売機で2月、偽千円札128枚
が見つかり、郵政事業庁は11日までに、全国の同種自販機約3530台で休業日の紙
幣受け入れを中止。東京と周辺の埼玉、千葉、神奈川、山梨の1都4県では765台す
べてで平日を含め紙幣受け入れの全面中止を指示した。
 偽札はカラーコピーなどで作ったとみられ、警視庁立川署などは釣り銭を狙ったとみ
て、通貨偽造容疑などで捜査している。
 郵政事業庁によると、偽札が見つかったのは国立市のほか立川市や福生市、青梅市の
郵便局23局。職員が2月9−12日に自販機の売り上げを確認した際、相次いで発見
した。

■依頼により立てました:
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018185407/769
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:59 ID:xZ6JfdMd
(・∀・)ヤッテクレル!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:01 ID:xZ6JfdMd
(・∀・)スッテンロ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:02 ID:lMP5a+CC
またチャンコロか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:03 ID:bkOkxFo2
自販機で偽札使われ茶しょうがねーな
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:57 ID:xZ6JfdMd
(・∀・)クスクス・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:22 ID:iQ5eYSjW
関西でも2月頃から千円札使えなくなってた。
五百円硬貨も使えないし、自販機全く役にたたねえ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:25 ID:IkxBQmpI
>>7
窓口でふみカードを買ってください・・・。

お客様に言ったら、「いらん」と断わられた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:28 ID:5UBq7xcu
あげとく!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:29 ID:k1qKr8wE
紙幣の切替えも近いかも
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:30 ID:clxpnb/3
カラーコピーって。。
12てんぷく ◆ZvehHIGE :02/04/12 00:32 ID:5/u3Y9hy
カラーコピーの偽札でパスできる自販機もスゴいと思うが
13てんぷく ◆ZvehHIGE :02/04/12 00:33 ID:5/u3Y9hy
かぶった。寝る。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:57 ID:clxpnb/3
(・∀・)ヤッテクレル!!

1都2県の郵便局の自販機で偽札 紙幣の利用中止
http://www.asahi.com/national/update/0411/050.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:03 ID:IkxBQmpI
しかしなんで2月のネタがいまさら出て来たのか・・・?

16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:12 ID:itqnXlBJ
銀行不振になる。

郵便貯金に変える。

(゚д゚)マズー
を防ぐため、郵便のマイナス面を持ってきたとか?
考え過ぎか。
17名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
でも、郵便切手等の自販機だし…。
ATMならともかく。

郵政監察室だけで捜査してたのだが、
行き詰まって警察にお願いしたのかな?