【社会】マンション契約者にペットが景品!?・・・動物愛護団体が抗議
1 :
◆G.vvyBOU @記者坊φ ★:
「契約者にもれなくかわいい子犬や子猫をプレゼントします」と書かれた分譲マンションのPRチラシが
川崎市内の家庭に配られていたことが分かり、動物愛護団体は10日までに「命あるものを景品にしないで」と
マンションの販売を委託されている不動産会社に中止を求めた。
このマンションは6階建て(計46戸)で昨年10月に完成した。
今年3月末、同市川崎区内の家庭に配られたチラシには、マンションの概要のほかに、ヨークシャテリアや
ビーグルの子犬などの写真とともに、「新しい暮らしを新しい家族と一緒に!かわいいペットをプレゼント。
お好きなタイプお選びいただきます」と書かれていた。
これを知った動物愛護団体「自然と動物を考える市民会議」(会員2400人)が今月3日、「命あるものを
景品に使用し、販売促進に使うことは、動物愛護法の基本精神である人と動物の共生の考えから
間違っている」と、マンションの販売を委託されているリクルートコスモス(東京都港区)に抗議した。(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020411k0000m040084000c.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:53 ID:JgnRa1WL
2?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:53 ID:uk5748y0
馬鹿は馬と鹿でも飼ってろ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:54 ID:pwHE1BAy
つけますって・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:54 ID:LkMmIVeq
前にもあったなこういうの。
6 :
:02/04/10 20:55 ID:GgMrbhfH
不快だからあらかじめ言っておく
校門とか書いてるやつ
面白くないから消えろ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:55 ID:SSN/s2St
いらないからゴミに出しちゃえ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:55 ID:JP7bFbZf
9 :
はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/04/10 20:55 ID:5Gg47y9D
. 人
.( ;´D`;)ノ肛門
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:56 ID:D4cewX+B
いつまで騙されれば気が済むの?
貴方ホントに良い人ね・・・。
∧_∧
( ´∀`)
/, つ
(_(_, )
しし'
11 :
ラジオネーム名無しさん:02/04/10 20:57 ID:w5KGAgmB
バーニーちゃんをペットに付けるんなら買ってもいい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:57 ID:zHFeXt7A
アサリを2パック買うと、もう1パックプレゼント!
>11
そうか、バーニーちゃんか。
未公開株ではなく今度はペットと来たもんだ・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:59 ID:YA1LWBzh
ホームセンターで虫かごが山づみにして売ってるなぁって思ったら
一つ一つのなかにネズミちゃんが入ってたよ。
あの陳列みてちょっと複雑な気持ちになった。
17 :
まさとのストーカー:02/04/10 21:01 ID:0dYPNPp/
AIBOにしとけば良かったのにね。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:02 ID:r7PUTlPR
さすがリクルート
低脳集団30歳定年
イヌネコは、事前に飼えるかどうか家庭状況を検討して向かえないと、放置
したり近所迷惑になったりして不幸な運命を辿る。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:03 ID:Nq6p9DOc
景品が駄目って、それなら伊勢海老とるUFOキャッチャーどうなるんだ。
1円で売ればいい
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:04 ID:pwHE1BAy
>17
(・∀・)イイ!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:05 ID:Nq6p9DOc
売買と無償譲渡の差なんて、
>>21が言うように1円硬貨の差だ。
今更何を言う。
虫かごの中にゴキブリ入れてプレゼントは駄目でしょうか?
どんな新居でも直ぐ発生するもんだし、
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:09 ID://O2ayJC
動物愛護団体ってだけで、
言ってることが間違ってるに違いない
と思ってしまう俺がおかしいのか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:11 ID:5NeMHFml
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:12 ID:nzRZLPKx
ネコなんて、そのへんいくらでも歩いてんじゃん
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:13 ID:bPV5Qqvx
「ヨ−シ、今度100点とったら犬買ってやるゾ−」・・・ガチャ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:14 ID:Nq6p9DOc
こち亀で似たような話があったな。
それ以前に、住人全員が犬猫飼ってるマンションには住みたくないぞ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:17 ID:bPV5Qqvx
そのうち生類憐れみの令が復活するんじゃないか!?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:18 ID:KUq+I+gU
ビーグルなんて小さいうちはかわいいけど、もともと猟犬だから
やたら吠えるし噛みつくし、ペットにするには最悪だぞ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:18 ID:YmB35r3t
大嫌い板の住人が半狂乱になって怒りそうなマンションだ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:18 ID:YH+u2SIT
リクルートコスモスはバカ。動物を景品にするなんてひどすぎる。
かわいい女の子ならいいなあ。
>>30 いまペット可の物件増えてきてるから、苦手ならその辺確認しとくべし。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:30 ID:qeB9VDvh
>>34 ただの動物もただの女の子もいらないのれす
ネコ耳かウサ耳の女の子ならサイコーなのれす
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:30 ID:bPV5Qqvx
ペットを飼うのに飼い主の自己責任は当たり前。そんな事にまで干渉すんなっての
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:36 ID:lg4+qPZG
押入れのマンション契約者はどうなりますか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:37 ID:Is8rg3Wh
動物愛護団体に献金しないからだよ。リクルート。
動物愛護団体はとにかく儲かるらしい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:38 ID:e8zKuvmV
さすが押せ押せ何も考えるな金儲け万歳企業リクルート。
いい加減な人間に育てられると、捨てられても他の人にもらわれても不幸。
人とも動物とも上手くやっていけないから。
食事も偏食になって早死にする。虐待以外のなにものでもないよ。
マンションに『女性のフラン〇体が付いてます』は、だめぽ?。
注) 〇に該当する文字を挿入せよ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:39 ID:RZDgoag5
つうか「もれなくプレゼント」て。
動物飼いたくない人はこのマンションに住めないということか。
この不景気に客えらんどるな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:39 ID:r1rSsutn
このマンションの管理人は大変だろうな。
エレベーター臭そう。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:40 ID:UBGHXpuE
こいつらもやはり「プロ市民」だろうか。
45 :
多分においおい:02/04/10 21:40 ID:bJBl2Ulm
ブリーダーとか
近親相姦で子犬作ったりするらしーよなー。
こwー
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:42 ID:bPV5Qqvx
飼いたくない奴は断るにきまってるだろ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:43 ID:L32mFcwy
氏
48 :
:02/04/10 21:44 ID:v8cd4epe
商品ならいいのに景品ならダメ。
49 :
.:02/04/10 21:47 ID:SSAZmzjQ
>「命あるものを景品に使用し、販売促進に使うことは、
>動物愛護法の基本精神である人と動物の共生の考えから間違っている」
「人と動物の共生」をそういう風にとらえてるなら、
人間ごときが動物を飼い慣らす事も、商品にする事ももちろん反対なんだよね?
ジャングルが理想なんだよね?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:48 ID:pGGCH7rB
京都にハムスターのUFOキャッチャーがあるらしい。
こっちの方が酷いと思ったけど。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:49 ID:bPV5Qqvx
ペットをあげたりもらったりなんて普通だろ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:49 ID:YMT9BjQJ
誰か覚えてるかな、3〜4年前にペットを飼うTVゲームのキャンペーンで本物の動物が
当たるっていうのがあったんだけどクレームついてそれ中止になったことあったの。
(確か同じ団体だったような気がする>クレームつけてきたとこ)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:49 ID:6ejZ0+Th
景品は「おしゃれ小鉢」の方がいいな。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:51 ID:MEp23m9V
命あるものを商品として売買していることに
クレームを入れないのはおかしい。
56 :
(T_T):02/04/10 21:54 ID:urdpu4ZD
オカ板で、「ネコは拾って飼うもの、ペットショップで買うのは変だ。
生き物を売買するなんて人間のすることではない」という論調のスレッドがあった。
内容も内容だけど、なぜオカ板なのか小一時間…。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:55 ID:66XrPcB2
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |神|/ // / (´⌒(´阪神優勝!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 祭りだ祭りだ!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/ ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ ( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ ( |〕つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ|〕⊂〔| )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ 彡  ̄(__)`)`)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:02 ID:FZK5KG5z
>>50 伊瀬海老UFOキャッチャーもありだしな
こういうチマっとした事に愛護団体は首を突っ込ませたがるよな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:04 ID:GG3ROpTL
畜生には畜生の可愛がたがある。
建国、200年チョットの国民にはまだわからないのさ。
60 :
42:02/04/10 22:05 ID:a4nVaGpr
>>46 普通に考えれば拒否権ないわけないよな。
俺がバカだった
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 22:06 ID:tdD+ss7x
動物愛護団体は基地外。
その証拠に動物を守るためなら殺人も(略
62 :
.:02/04/10 22:06 ID:SSAZmzjQ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:08 ID:HBaW+B50
>>58 伊瀬海老UFOキャッチャー,船橋に健在.
犬が鍋を背負っていないか小1時間(略 >マンション販売会社に
66 :
46:02/04/10 22:11 ID:bPV5Qqvx
>>42 絶対飼わないといけないマンションだったりして。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:11 ID:Nq6p9DOc
動物愛護団体セーブアニマルズオブズー、SAZのメンバーの一人が
古畑任三郎警部補に捕まってましたが、何か?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:11 ID:+QLLn8/g
これが駄目なら売買するのも難癖つけられそうだが。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:14 ID:4h4L6qO8
つうか、ペットを好きでもない人がなんとなく飼ってみっか、
ってなるのがどうかと思われ。
こういうのが、虐待や捨てる奴の代表になる。
一応、言ってることは正しいと思う。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:16 ID:bPV5Qqvx
景品にされる筈だったペットが心配・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:18 ID:SiZxhldb
動物愛護団体は10日までに「命あるものを商品にしないで」と
犬、猫の販売を委託されているペットショップに中止を求めた。
ってニュースはないのか
72 :
:02/04/10 22:20 ID:tJOF4c70
オレ賃貸屋だけどさあ。本当はペット飼うこと認めてあげたいのよ。
常識のある人ならそれなりの飼い方すると思うし。
猫とか小型犬とか、認めてあげたいの。ペットと暮らすのは子供の教育にも
いいと思うし。命の大切さもわかると思うし。
ところが、10軒に一軒ぐらいの割合で「お馬鹿」が住んでて、そういうのが
他人に迷惑かけるのよ。 残念だけど入居時に「常識度審査」など出来ないし。
やむを得ず、「小鳥やハムスター程度」までしか認めてないよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:22 ID:a4nVaGpr
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:23 ID:RKwl0dSL
生きている犬猫は燃えないゴミですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:25 ID:KukZxDsk
>>66 そういうマンション、現実にあるけどね。
ペットが死んだり手放したりしたら、
一定期間の間に出なきゃならないところ。
76 :
72の賃貸屋だけど:02/04/10 22:30 ID:tJOF4c70
ペットに限らず規則だとか規制なんて、常識を持たない最低の人に
合わせざるを得なくなるのね。ゴミの出し方だとか洗車場の使い方
だとかも、ほんとはきついこと言いたくないのね。困ったもんなのね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:33 ID:a4nVaGpr
>>76 10件に1件って結構な割合だよね。
学生も多いんだろうけどチト同情。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:38 ID:kqf7K+z9
ハムスターのUFOキャッチャ-許せん
79 :
あぼーん:02/04/11 00:15 ID:mFkSPPWm
大嫌い板の住民をこのマンションに押し込めて虐待したらいいのに。
80 :
続報:02/04/11 00:20 ID:1pyjVbG2
「マンション契約でペット贈呈」―抗議受け謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020410-00000213-yom-soci 大手不動産会社「リクルートコスモス」(東京都港区)が川崎市内のマンションを販売
する際、「契約者に子犬や子猫をプレゼントする」と宣伝したところ、東京の動物愛護団体
「自然と動物を考える市民会議」(塩坪三明代表)から、「景品に動物を使うのはおかしい」
と抗議を受けていたことがわかった。同社は10日、「動物愛護の精神に反し、配慮を欠い
た」とする謝罪文書を団体に送った。
マンションは、都内の建設会社が同市川崎区内に、建設、リ社が昨年9月から販売を代行
していた。マンション内でペットの飼育ができるのが売り物のひとつで、未契約の部屋が残
っていたため、今年2月から3月にかけて、「契約者にはもれなくかわいい子犬や子猫をプ
レゼントします」と記した折り込み広告を同市内で配った。
これを知った市民会議は今月3日、「『動物の愛護及び管理に関する法律』(動物愛護法)
の基本精神である人と動物との共生の考えに反する」と抗議した。一昨年12月に施行された
同法は、動物をモノではなく、「命あるもの」と位置づけている。
同社経営企画室は「販売促進に使ったが、実際に景品として動物を渡した契約はなかっ
た」と話している。(読売新聞)
81 :
多分においおい:02/04/11 00:23 ID:zVnoVXHW
テレビ番組でもクイズの賞品で犬猫プレゼントあるよな。
そういうのはどうなんだ。クソ愛護団体。
動物プロダクションについてはどうだ。クソ愛護団体。
>テレビ番組でもクイズの賞品で犬猫プレゼントあるよな。
今はないと思う。あったら愛護団体が(以下略
プロダクションは丁寧に扱ってるのでは?高価だし。
83 :
あいぼん:02/04/11 00:29 ID:RA2o9xR8
動物愛護団体の類のなにが怖いかというとたった2400人(幽霊会員含む)
で大企業に影響を与えるところだな。
不快に思う人もいるだろうけど,おそらく大半のひとは何とも思わないはず。
もし世論としてだめというなら法律で禁止すればいいだけのこと。
今回だって動物の飼えないマンションから転居してこれをきっかけに犬や猫を
かえると楽しみにしていた子供も多かったろうに。万が一こんなごく少数の意見で
子供の夢が壊されるとしたらおそろしいことだ。
ほんとうに動物愛護というのならすでに指摘されているとおり動物の売買を禁止して
さらに人間が買うことも禁止しろと主張しているべき。
こうゆうやからに限って飼っている犬を公園で放し飼いにして注意されると
犬が可哀想とか逆切れするんだろうな。たまに怒ったじじいに殺されたりしてるけど。
ほんとに動物とか人権とか環境とかいってる類はやっかいだね。
石原が「おかしな人」と表現する気持ちがよーくわかる。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:43 ID:RA2o9xR8
>>80 マジかリクルートよ。なさけない。それじゃ思いつきでやったとおもわれてもしかたない。
でもほんとになさけない。いかに波風をたてないようとはいえ。
「差別用語」とか言葉狩りをされてきちんと反論せずに自らの首をしめていく
マスコミとかわらんなぁ。
こんないびつな対応をしていくと変な世の中になってします。
石原みたくおかしいと思ったらおかしいと反論すべき。
動物愛護法は単に犬や猫を虐待したり劣悪な環境で飼うことを禁止している
(狭い部屋に何十匹も犬や猫を飼っていると強制的に犬や猫を処分される)
だけで動物の売買や景品に使うことはまったく関係ないはなしなのに。
リクルートは「弁護士に相談したが法律上なんの問題もない。強制ではないので
もらわない自由もある。このマンションは動物と共生できることが売りなので
動物と関係をもつきっかけをお手伝いしたいだけである。そのためにも
犬か猫かそしてその種類まで選べるようにしてある。命を軽んじているわけでは毛頭ない。
むしろその逆に命の尊さを分かち合うためのサービスである。」というべき。
85 :
(´Д`):02/04/11 00:45 ID:k+GaBbZF
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:47 ID:3cenjv+O
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:03 ID:RBP1RyxH
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 05:32 ID:2zNHGBdt
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 06:38 ID:K7oJlCyg
「ペット購入でマンション贈呈」なら飼いたい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 08:27 ID:I3RYDRGa
タダなら飼ってもいい、ってのが危ない。
知人から貰った場合は粗末に出来ないけど、おまけじゃぁ責任が生じない。
ペットショップは…うーん、真面目な店なら客にペットを飼うための心得を教えると言うし。
>>53 遅レスだけど、ゲームセンター自体10年以上逝ったことないからね。
都会にはそういうのがゴロゴロあるんだ。ふーん。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:31 ID:TecSorX8
「ペットあげます」が犯罪になる時代がくるぞ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:37 ID:HUbYG7XP
そんなことで騒ぐんだったらカメのUFOキャッチャーにも文句言ってくれよだよ。
え?なんか不味かったニダか?
とってもオイシイのに・・・
謝罪と賠償を請求するニダ!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:37 ID:rHCd+6k7
あいごー
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:39 ID:ES64AgFP
新宿に鯛のUFOキャッチャーがあったな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:40 ID:HCFS2rLQ
愛護団体はアンテナがおかしいから変な電波ばっかり受信して騒ぐんだな。
>98
魚のってあるんだ。エビは結構あるけど・・
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:42 ID:QUPxKpgm
>動物愛護団体「自然と動物を考える市民会議」(会員2400人)
この名簿ないかな?(^^;
HPとかBBS見たいもんだ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:44 ID:EsHih4Eo
現在全国に約2000人。全国の会員の皆様が「自然と動物を考える市民会議」の活動を支えています。
当会は、会費・寄付・チャリティーグッズの売り上げのみで運営されている市民団体です。
ご入会の方法
ジュニア・シニア(高校生以下・60歳以上):年一口 2、000円
普通会員 :年一口 4、000円
維持会員 :年一口 12、000円
郵便振替 00130−7−87722
「自然と動物を考える市民会議」まで会費をお振り込み下さい。
*通信欄に「入会」とご記入下さい。
http://www.corcocu.co.jp/CCONA/
>>91 >>うーん、真面目な店なら客にペットを飼うための心得を教えると言うし。
本当に動物好きなら売り飛ばしたりはできないだろ
クイズ番組ってさんまのからくりテレビで
ワタナベさんが犬のゴンタを景品でもらったはずだよ…
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:20 ID:9zwFbcXZ
アメリカのPetcoはかなりの大型店だけど犬猫は売ってないよ。
でも審査の上アダプションはしてくれたりする。
でも鳥や爬虫類、魚類は売ってる。うさぎも売ってたかも・・・
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:36 ID:kT5udxJT
当然マンション販売側はペットショップと提携してるだろうし、
買いたくない人は別のオプション用意してるだろし
それよか、針金くびにからまって死にそうな犬とかすぐに
助けてやって欲しいよ、愛護団体。そちらには全然出てこないって
へんよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:06 ID:qbu6+AEG
金魚すくいは虐待ですか?
魚だからいいの?
108 :
あらいぐま好き:02/04/11 12:08 ID:Ja5b05WE
>>107魚だからいいです。
いざとなったら食べれるし。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:09 ID:S7KUnBXR
もらったものだから飽きたら捨てそう・・・
と思ったのは俺だけか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:12 ID:ctu2T9Ei
なんか重複でケンカしてるんでこのスレあげとく
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:15 ID:ZcP0fbt2
動物アイゴー団体逝ってよーし
ペットをプレゼントってマジで無責任だよ。
聞いた話だと、佐渡島、ブームの時に買ったものの育てられずに捨てられた
シベリアンハスキーが一杯野生化しちゃってるらしい。
常識では考えられない馬鹿なことをするもんだな、リクルート。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:31 ID:Y+I9Ef7g
なんでこれが問題なのかよくわからん・・・
誰かペット大好き板にスレ立てて聞いてくれ〜
俺はなぜか立てられなかった(何故?
>>113 愛護協会のいいぶんじゃなくて、このスレの意見見てみな
んでわかんなかったら…
困る。
>>113 無責任な譲渡は飼育放棄につながるからでは?