【社会】「馬鹿」は差別的、山田詠美さんの小説落選 国語教科書[04/09]
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 10:58 ID:tz1/xRAf
>>394 山田は「載せてもらわなくていい」と言ってるし、
国語ってのは漢字と文法教えるだけじゃない。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:02 ID:G54nQU8o
「ヴァカ」「ヴォケ」「アフォ」なら いいのか?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:25 ID:CQqkBMIJ
「ラブひな」を教科書に載せろ
女子寮でもてまくりあげくに東大合格だぞ
主人公とヒロイン達は童貞処女を貫く 教育的に(・∀・)イイ!!
義妹との再会と兄妹愛(;´Д`)イイネ・・・
(=゚ω゚)ノ動物さんもでてくるZO!
×馬鹿
○莫迦
ってことかな?
■[ばか]の大辞林第二版からの検索結果
ばか 【馬鹿・莫迦】
〔梵 moha(愚の意)の転か。もと僧侶の隠語。「馬鹿」は当て字〕
(名・形動)[文]ナリ
(1)知能の働きがにぶい・こと(さま)。そのような人をもいう。⇔利口「―な奴(やつ)」
(2)道理・常識からはずれていること。常軌を逸していること。また、そのさま。「そんな―な話はない」「―を言うな」
(3)程度が並はずれているさま。度はずれているさま。→馬鹿に
(4)役に立たないさま。機能を果たさないさま。「スイッチが―になる」
(5)特定の物事に熱中するあまり、社会常識などに欠けること。「学者―」「専門―」「親―」
(6)名詞・形容動詞・形容詞の上に付いて、接頭語的に用い、度はずれているさまの意を表す。「―ていねい」「―正直」「―騒ぎ」「―笑い」「―でかい」
(感)相手をののしったり、制止したりするとき発する言葉。「―、やめろ」
×馬鹿
○↓
1・知能の働きがにぶいかた
2・道理・常識からはずれたかた
3・常軌を逸した方
4・程度がなみはずれたかた
5・役に立たない方
以下略
「馬鹿」という言葉を排除しても、本質的に社会から馬鹿がいなくなるわけではない。
むしろ「馬鹿」を常人と等しく扱う方が問題あるだろう?
馬鹿に会社の運営を任せるか?
馬鹿に開腹手術してほしいか?
これは「差別」ではない。社会を円滑に動かすための「区別」なのだ。
まあ山田も山田を採用しようとしたヤツも検定も俺もお前も、程度の差こそあれ馬鹿の部類だと思うが。
学校の勉強ができることなんかよりも、「直感で物事の
善悪を洞察できる能力」「コミュニケーション能力」をもってるほうが
エライという小説でしょ。ヒッキー・オタク・偏差値秀才=悪
モテるDQN=善、これほど2chで嫌われる要素を備えた小説もそうはない。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:47 ID:tdvQRo8S
なんでこんな小説選ぶかね、この出版社アホだろ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:01 ID:DUtXUzne
たけしの文章を載せた教科書があるらしい。「読んではいけない本に指定してくれ
た方がいい」とコメントしていた。たけしは偉い。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:25 ID:Owqb1cFu
山田詠美を批判してる奴ってよっぽどモテないんですね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:27 ID:FdDJeqAI
>>404 そのあと「載らないより載ったほうがいいけどさ」って言ってたよ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:32 ID:VMF7j04/
>>402 そんなめちゃくちゃステレオタイプな二項対立のイメージでしか
物語を作ることが出来ない山田は馬鹿だと
文芸評論家の渡部直己は言っていたような気がするが……。
別に、わざわざ高校生に読ませるほどの価値もない小説だろ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:39 ID:FdDJeqAI
大人に対して盲従するのも問題アリかも知れんが
大人を「見下す」のをイタヅラに助長する結果を招く恐れがある材料を
敢えて教育に取り入れる必要はないわな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:41 ID:6ErZan+B
教育的観点からってことでしょ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/04/11 00:41 ID:QmLuNSY2
バトルロワイヤルがいいぽ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:17 ID:ba9ddVDw
馬鹿、という言葉が差別的とは思わないが、こんなことくらいでコメントを
出す山田にはちょっと引く。
過去の筒井の一件で、文科省も神経質になりすぎてるんでは?
いや、これは例の「バトルロワイヤル」の件と同様に理由は別のところにあって、
(主人公の、教師に対する批判的な考察など)
それを「馬鹿」表現規制にスリ替えてるんでしょ。
「バトルロワイヤル」も暴力表現にイチャモンがついたけど、実際は
教師が生徒同士に殺し合いをさせるという筋書きが気に入らなかったんだよね。
みんな「馬鹿」表現にこだわってるけどさ、これは筒井の件と少し違うんだよな。
(あれは確かてんかん症患者からのクレームだった。)
それじゃ思うツボだぜ。
文科省はこのテの小細工をよくやるけど、カンのいい人ならもう分かってるよね。
>>412 既に散々指摘されております。いろいろ。全レス読んでみな
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:39 ID:XCwEsSzu
>>125 >>さっきから、「馬鹿」という言葉のせいで落選したかのように語ってる奴がいるけど、
>>
>>「生徒の言葉だけでなく、全体を通じて差別を助長する恐れがある。
>>生徒が理解しやすいよう、工夫が必要だ」
>>と一応文科省も内容について指摘しているので、この処置についてはそれほど問題はないと思われ。
>>本当に問題なのは教科書に採用しようとした側。
>>教師が「教師を見下す」という内容の作品を、生徒に教えるのは普通おかしいと気づくだろ。
つまり、「教師に対する」「正当な」差別を助長するおそれがある、というのが文部省の本音なわけだ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:41 ID:d6zSK3/T
詠美
名前は良い
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:48 ID:icWcyGwu
いまどき教師を見下したことのない生徒なんているまい。
中学生でもネットやTVで差し替えの件を知る。
その方がよほど教師や学校への不信・侮蔑・反発を助長するのではないかい?
それと、山田本人や作品への好悪とこの件は分けて考えた方がよいと思う。
こうやってくだらない教科書のせいで人は想像力も思考力も失っていくのだなあ。
418 :
416:02/04/11 12:59 ID:icWcyGwu
>>417 >>こうやってくだらない教科書のせいで人は想像力も思考力も失っていくのだなあ。
漱石や鴎外だらけの教育を受けた老人で御座居枡。(藁)
当時からくだらなかったのは事実だけど。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:47 ID:icWcyGwu
>>386 >>教師が授業の進め方に困るような内容の短編を
>>よく候補にしようと思ったね
この程度のことで困るような教師はプロじゃないね。
バトロワが暴力的なら
アメの映画はほとんど問題になる。
話しがそれたな。。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:58 ID:hI5yf4AC
>>419 確かに授業の進め方に困る奴居るだろうな。
ヤル気無しのアホ教師、たくさん居るから・・・
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:33 ID:aVYtGibu
アホ教師の権威を保つことが本当の目的だとすると、
>>18 >>23 が正しいことになるね。そうなのかどうか、私にはわからないが。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:29 ID:Ktzm57Yb
文科省のあげる理由は、《誰に対する》差別を助長するというのか曖昧で、ずるい言
い方だ(「要旨」とあるから、原文では明確なのか?)
424 :
検閲官:02/04/11 19:30 ID:2OTXTXBG
アホなら良かったんですがね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:36 ID:CHZmk7y9
ぼやぼやしてっと、あと十年もすれば「馬鹿」という言葉は事実上「差別用語」扱いされるぞ。
子供、もとい子ども(←これも言葉狩り)に「お父さん、馬鹿って差別用語だから使っちゃいけないんだよ! 学校で先生が言ってたよ!」
と言われるようになる時代は、もうそこまで来ている・・・・・
426 :
(・∀・)ニヤニヤ:02/04/11 19:38 ID:mkyfcygy
勉強馬鹿と馬鹿勉強。似て非なるもの
馬鹿という言葉が差別的ってのは建前の理由で
本当は教師を見下すってのが文部省のお偉い先生方の気に食わんとこ
ろなんだろうな。権力者ってのは自分の都合のいいことばかり優先するから。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:48 ID:rpWcaQIT
馬鹿にはちゃんと「馬鹿」と
言ってあげないとわかんないでしょ?
そんなことも解らないの文化省ホント”馬鹿”
馬鹿という言葉を使わずに相手を罵る方が
余程差別的で卑劣なんじゃないの。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:50 ID:rpWcaQIT
文化省=×
文科省=○
(鬱
430 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/11 19:50 ID:Z6f/4lmx
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:52 ID:V0gE3Ta8
馬鹿は馬鹿じゃないか。
そうじゃないと文部科学省を形容する言葉が無くなる。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:55 ID:rVCisHqY
「百姓」が差別的だということで放送禁止用語になった。
んで、TVの生放送見てたら、農家のおじさんが自分のこと「百姓」「百姓」と連呼。
和田アキコが困って、何とか言わせまいとするが、それでも「百姓」。
とうとう放送禁止用語なんで勘弁して、と言ったら、おじさんが
「百姓が自分のこと百姓だと言って何が悪い。」と怒った。
それから間も無く「百姓」という単語について擁護論が聞かれるようになった。
「ひゃくしょう」は「ひゃくせい」ともいい、云々といろいろ説明されてた。
今「百姓」という語は聞くけど差別用語からはずされたかな?
あと、「きこり」も禁止になったと聞いたが今は聞くなぁ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:58 ID:1reiLGyT
山田詠美はすげー嫌いだけど、こりゃー文部省が馬鹿、あ、いかん、
禁止用語か? でも、馬鹿だな。
434 :
32:02/04/11 21:20 ID:h9QEdk6B
>>66 インストールは買って読んだよ。急転直下の終わり方が
なんかあっさりしすぎなきがしたけどあれはあれでよいのだとおもう
写真見たけどかわいいね。
関係無いのでsage
>>398 いや、きっと検定委員が大阪人だったんだよ。
だからこの場合「アホ」にすればよかったはず。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:04 ID:096fnEiH
>>386 >>387 あのねえ。教科書の題材の選択は、出版社の担当者が行うのではなく、大学教授を
中心とする編集委員達が行う。その中には普通、現場の教師の代表も含まれている。
大体、出版社とすれば、現場で使えない教科書を出しても採択されず、つまり
売れず、何の得にもならないよ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:13 ID:1/FRq1aL
馬鹿=差別なら この掲示板の存在自体が危うくなります(藁
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:19 ID:GNna7QfW
頭の不自由な方、か・・。ばかばかしいね。
でも、教師を見下すような内容の教科書って、先生は使いにくいかも。
文部省がおかしいのはもちろんだが。
そういえば昔「政治的に正しいおとぎ話」ってバカ売れしたよね
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:31 ID:fCeKqS9v
イワンのばか
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:03 ID:C8vJfKiJ
空手常軌を逸した方一代
釣り程度がなみはずれた方日誌
イワンの知能の働きがにぶい方
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:05 ID:C8vJfKiJ
天才道理・常識からはずれた方ボン
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:51 ID:1MIGrUcX
いや〜ん、頭の不自由な方〜ん
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
となるとナデシコもアウトか。