【国際】いとことの結婚はそれほど危険ではない アメリカの研究者が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:31 ID:CEThwkcn
>>841
B?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:daldnADq
それなりの容姿であれば「男と女」なんだから、ひかれあうだろ。
親戚かどうかは二の次、三の次だね。状況がないからピンとこないだけでないの。>>838
被差別部落や中国・朝鮮除外して、武士・名主の家系とか言い出すと、絞られてきて親戚同士ってパターンもあるだろーね。

いくら好いても、特に現代では、他人は訳わからんよな。
健康体が第一で、楽しく過ごせるのが一番だが、
訳わからん素性の怪しい相手より親戚の方が無難だよな、それなりの名家の場合だが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:yUNcMWN4
結婚だけなら血のつながっている人とでも問題なかろう
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:daldnADq
Bは、Bで、それなりにネットワークもあったらしいよ。例外はあるだろうけど。

むしろ、「あの家は遠くの人と結婚しとるんよ」とか、陰口言われている例を聞いたことあるよ。

以前、漏れの職場に、変な餓鬼がバイトで来てたけど、終業時間中にべらべらしゃべりどうしで、
これまた関西人のうるさい正社員と世間話してたけど、バイトの餓鬼の女の方が、
両親が結婚したいきさつを教えてくれないとかほざいてたなぁ。
父親が八王子で、母親が品川出身だとか。
バイトの餓鬼本人の顔はのっぺりしててね。朝鮮か部落じゃねーかな。だから理由を明かさないんだろさ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47 ID:9RDKfuyU
まだやっているの
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:FECmP9xC
>>842
むしろ高貴なお方かと。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:daldnADq
ある意味、藤原氏は皇室を荒らした外戚か。
権力争いで外戚の介入を阻む為に近親者と、って言うパターンは、最高権力者だけの話?
849 :02/05/12 21:03 ID:5QHNaJ43
>>841 やんごとなき方々のことかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:daldnADq
>>1 で
>いとこの結婚はアメリカの30の州で不法で
>多くの西洋の文化において禁制とされています。

となってるけど、アメリカは兎も角、ヨーロッパの王侯貴族では親戚同士が大勢いるよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:17 ID:fnidStbC
これからは、安心して妹とセクースすることができます。
ありがとうございました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:33 ID:daldnADq
初潮のあとにね。赤飯たいてやれよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:07 ID:w1xEl/GF
>>849
陽成帝はじめ結構めちゃくちゃですが。。
そっちの方の話になるとスレのマターリ感が損なわれるような。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:30 ID:daldnADq
http://www.google.co.jp/search?q=cache:zWhbTfBTQuQC:www.wise-jp.com/b200001/marriage.pdf+%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E3%80%80%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%80%80%2B%E9%B4%A8%E3%81%AE%E5%91%B3&hl=ja&ie=utf8

>「大宝律令」(701年)時代の王侯貴族には血縁の濃い結婚が多く見られる。
>江戸時代にも「いとこどうしは鴨の味」という慣用句があり、鴨は当時、最高の
>馳走だった。この婚姻形態は農村の財産の分散を防ぐとか、一族同士のいわば井
>戸の中の平和を、外からの婚入者によってかき乱されたくないといった理由から、
>むしろ喜ぶべき形態とされたらしい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:36 ID:KYV/SdHs
層化の親戚ができちゃったりするとね。
聖教新聞とってくれだの、この候補に投票してくれだの、入らないかだのね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:20 ID:4z3gGM1M
あと145か
857窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/13 01:29 ID:oeh545pz
>>856
( ´D`)ノ<もう少しれすね。そう考えると名残惜しい・・・。
       次スレをたてるような話題ではないれすし。
       ニュー速+でやる所が良かったのれすが・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:32 ID:R8DAqtZT
ちんちんかもかも、鴨の味
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:34 ID:0nLlvYTD
平安時代の日本の人口は約500万人、明治維新の時が約3000万人、
現在が約1億2700万人、非常に血の濃い民族です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:40 ID:loqNw0C3
>>859
そりゃ日本だけじゃなくて世界全体でそうだべ
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:22 ID:4z3gGM1M
もえ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:24 ID:KYV/SdHs
ゴッドファーザーPartIIIでは、いとこ同士のメアリーとヴィンセントが乳繰り合ってたな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:24 ID:+74OVZwW
皇室、皇族は、、、ってのタブーですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:11 ID:zwGLMCXU
皇太子×サーシャ???
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:52 ID:Fe7y72Q2
>>860
日本は海に囲まれていたこともあり非常に血が濃い民族である事は事実です。
紀元前3世紀頃から弥生人が現在の中国大陸、朝鮮半島から
移住し縄文人と混血した以外ほとんど血が混じっていません。
ヨーロッパはゲルマン民族の大移動があり、中国は漢民族以外の民族が王朝を
何度も建ています。北米大陸はご存知のようにヨーロッパからの移民が作った
国です。お祖父さんお祖母さんのそれぞれ2人ずつのルーツがヨーロッパの
別の国である事も珍しくありません。南米大陸はラテンアメリカと呼ばれるように
ラテン民族が移住しネイティブとも混血しています。サッカー選手のマラドーナはネイティブと
ラテン人の混血です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:30 ID:Pn6pQQy2
従姉妹萌え
867 :02/05/14 03:37 ID:I41RnGpJ
従姉妹のねーちゃんにプロポーズしますが、何か?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:13 ID:kFHghVmT
 
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:22 ID:6vSbGDvh
ホモなら従兄弟とでも問題ないね
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:24 ID:lDT2vv8h
また復活したの?拘る人がいるんだねー

なにかあったの?あなたの親戚と
いろいろあるんだ・・・・・もうぐちゃぐちゃ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:28 ID:TO7laRKK
いとこが8人全員男ですが何か?
これは俺に801の道へ進めと言う神の思し召しですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:30 ID:LYPttk4B
いとこと関係を持ちましたけど。スミマセン
まだあったんだこのスレw
874(;´Д`):02/05/14 20:34 ID:11sVq3cD
乙武は子供が生まれたら、子供も手足がないの?
あれって遺伝する事あるのかな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:53 ID:lUPUEpAi
>>874
ないと思われ
876窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/05/14 23:37 ID:X9+HACk6
>>873
( ´D`)ノ<ひさしぶりに見たれす。どこかのスレにここを貼ってましたれすね(w
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:17 ID:ep3xI0pi
兄弟姉妹程ではない微妙な背徳感。合法。これ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:32 ID:8m7Uh0yn
>>877 >>854 を見てみな。日本ではよくあった事であるし、海外でも王侯貴族では普通のこと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:33 ID:NVZy1l7q
しかしキモイスレだな
よっぽどこういうヤバイ関係の両親から生まれた身障者が多い証拠かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:34 ID:6LSioo7B
>>879
オマエガナー
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:38 ID:9kCm6nKY
>872
んー、別に謝る必要はないかと。

実は俺も一回だけ経験アリ。
確かに、どんな彼女よりも相性は良かった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:51 ID:DtJBxwMD
そうなのか、合うのか……。
883881:02/05/16 01:05 ID:+ql/SlEY
>>882
あんまり真剣に考えるな〜
かわいい子だったし、普通の恋愛と一緒。
すぐに遠くに行っちゃったから、それっきりなんだけど。ハマる要素は多分にあった、、、
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:42 ID:ai0+TTiO
従姉妹タン ハァハァ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:37 ID:+YW2cIJq
>>883
従姉妹という微妙な距離感を考えると、なんか、尚更
切ない話やね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:53 ID:1OPjDHOb
前にNHKのなんかの番組で見たが、ある遺伝子を見るとと中国や韓国の人たちより日本人は多様性があるそうな。以外だよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:59 ID:afhkA6KQ
>>886
http://www1.sphere.ne.jp/tamako/Yutenji/000115DNA.htm

日本人は朝鮮半島と中国大陸から渡って来ました。
888ハァハァ:02/05/17 02:01 ID:N4WGp6HO
従兄弟のYちゃんのクリトリス吸引したいYO! 
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:07 ID:aDGZoczl
消防のころ大学生だったいとこ(女)に一緒にお風呂入ろう!ってからかわれたな。

入っておけばよかった・・・いまではすっかりオバサンに
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:09 ID:/AWqXyrh
           -‐-      ,、
      へ〃      ヽ lv !
        \\..ノノ人ソ リ ヽ'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ 口リ<┃┃‖| /  < 890ゲットです
   /\ 丿リ 、" - / リ/ \  \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ セリオ様用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
891名無しさん@お腹いっぱい。
よく短い間にリンクさがしてくるなぁ。そこに感心。ありがとう。