【おくやみ】エリザベス皇太后 死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさん:02/04/01 21:25 ID:p8hSEbtK
今年のキングジョージ(競馬)はしめやか行われそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:38 ID:wtluLG0I
朝暴れてた共産党員はどうなったんだろう?

>>165
報道見てて凄い人だなと思ったがそれ見てちょいとだけ萎え。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:41 ID:WIFbnnDz
>>165
まあ実際に日本と戦った世代だからなあ。
プリンス・オブ・ウェールズとか沈められてるし。
チャーチルが涙で枕を濡らすくらい衝撃的だったようだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:44 ID:wtluLG0I
>>181
戦争論2でチャーチルが腰抜かす絵が描いてあったがそれは本当だったんだな。
ちゅうかいまのエリザベス女王ぐらいまでは大英帝国の時代を経験してるからな。
日本はおろかアメリカも一人前とは思ってなかったりして。
183良くも悪くも:02/04/01 21:46 ID:CWVEGz58
>>165
私なんぞは、あの皇太后が嫌だと思う位なんだから
日本ってのは大した事した国なんだな、と思たが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:48 ID:AHpnOsq/
女王とか王妃とか、いい響きだねぇ。
今でも王様とかいる国があるんだよなぁ。はぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:49 ID:vewi4cu3
>>182
それはあるかも
むかしは、アメリカの独立を渋々認めた経緯があるだけに。
イギリスって、日本における京都みたいなイメージがある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:52 ID:0ZTT4s5q
ダイアナ妃のお葬式より派手になるかもだってさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:52 ID:wtluLG0I
>>184
中東や北欧は今も王制。
そしてこの日本も立憲君主国。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:53 ID:Suh7zJGu
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。                        
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/

最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg

オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
UOのキャラに使ってるKanaeの元キャラ。
ゲーム内に自分オリジナルのキャラ名をつけるこの痛さ。もうみてらんない。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/

■ょぅι゙ょ拉致■死のうと思うけどその前に
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1017282954/l50
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:57 ID:pktFvoqZ
>>74
1900年は18世紀最後ではなくて19世紀最後の年。
The Queen Motherへの敬称は、
Her Royal Highness(殿下)じゃなくて、Her Majesty(陛下)。
ちなみに公式サイトは、http://www.royal.gov.uk
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:57 ID:i1ipzD9B
NHKでこのニュースについてイギリス人にインタビューをしていたんだけど、
そのイギリス人が

「私はニュース速報を見て初めて知りました。…」

といってたのを見て、イギリス人も2chを見ているのだなと思った
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:00 ID:WIFbnnDz
>>190
>「私はニュース速報板を見て初めて知りました。…」
だったらそうだろうな(w
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:11 ID:QBnCY3vE
>>190
出世したなあ。2チャンネルも。
193コッペパン:02/04/01 22:16 ID:GlJJqd/f
>>182
チャ−チルが腰抜かすってのは、誇張だよ。
イギリスは当時ドイツと死闘を繰り広げてたんだから、船一隻沈められる
より自国の首都が空爆されてたんだから。
しかし、当時の日本海軍の作戦は、世界の海戦の常識を変えたのは事実です
これが、「回転レシーブ」と同じ日本の衰退のきっかけになったのは何とも
皮肉なものです。
194花マジック ◆mYQqF2Ow :02/04/02 20:15 ID:piXUz9u7
<英皇太子>BBCの皇太后死去報道に「無礼だ」と激怒
皇太后の死を伝えた3月30日のBBCは、ニュースキャスターが黒ネクタイを着用
しなかった上、最期をみとった皇太后のめいに対して息を引き取った時の様子をしつ
こく聞き出そうとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020402-00001066-mai-int

 
195花マジック ◆mYQqF2Ow :02/04/02 20:21 ID:piXUz9u7
エリザベス英皇太后のひつぎ、ロンドンへ
チャールズ皇太子(53)はテレビの追悼番組で、「ただただ素晴らしい祖母で、
心から慕っていた」と、亡き祖母への思いを涙ながらに語った。
皇太子が感情をあらわにするのは異例のことで、自身にとって全てだったという
祖母を失った悲しみの大きさをうかがわせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020402-00000784-reu-int
196サゲ:02/04/02 20:33 ID:41q3cIpu
>>193
開戦後2日、攻撃後3時間で東洋艦隊の主力艦を喪失。
元軍令部次長のフィリップ中将が艦とともに殉職。
まぁ海軍省を経験してるチャーチルのショックはデカカッタト思うよ。

「腰」は抜かしてないと思うけど。笑

あと、マレーとシンガポールが、がら空きになって
戦後のアジアの影響力、求心力が無くなると直感した事も
あると思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:47 ID:xTMJ4qBu
なんだ。女王が氏んだのかと思った。
絶対チャールズに王位は渡したくないな。
エリちゃんガンバって長生きしてね!!
198名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 20:49 ID:RTOkEzgf
沈んだのがプリンス・オブ・ウェールズというのも効果的だったんだろ。
英国人には。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:57 ID:I9aa459u
>>198
ハワイ在泊の米太平洋艦隊と英東洋艦隊の2戦艦で戦艦の数では
日本を上回る。これで十分な抑止力になるし、開戦したとしても
対抗可能と考えていたようだ。ところが開戦二日で太平洋には
連合国の戦艦は1隻もなくなってしまったのだから、さぞショックだったろうなあと。
結局マレーもシンガポールも英国にとっては永遠に失われてしまった。
200+ 激しく忍者 +:02/04/02 20:57 ID:woLa3H60
      ∠ ̄\              + 激しく200ゲット +
        |/゚U゚|/   >>200
       /∴y ニつ ∵ :
      0二l  〈     ∴ :
     /(__〈ヽ_ヽ  )))   :
        U  U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:26 ID:duqsvXIX
お悔やみ申し上げます。
202名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 22:31 ID:kGmomir2
>>200
これ割りと好きだけど、何をまいているの?
まきびし?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:06 ID:5M+Q+NbT
このバーサン、戦勝国になったから、国民の賛同も大きいけれど、
日本じゃ無理だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:46 ID:fVB1hlvo
あが
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:48 ID:xdTstiY0
>>202
豆。
升持ってるでしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:49 ID:3tZ71W9l
「升」
読めない
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:00 ID:QEgsMMhl
>>206
てんどん
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:00 ID:xdTstiY0
>>206
「升」だよ「升」。 「チ十」。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:36 ID:KkKDMqmd
国葬らしいじゃないか??
香淳皇后は何故国葬にしなかったのだ???
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:48 ID:SQXuKebS
1951 貞明皇后没        2000 香淳皇后没
1952 ジョージ6世没(次男)  2002 マーガレット王女没
1953 メアリー王太后没                   (次女)
                     2002 エリザベス王太后没
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:53 ID:55o/vfgq
>>209
国葬だったじゃないか。何言ってんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 18:15 ID:1baIiDFc
>>209
国民的人気が無かったから注目されなかっただけ。
美智子さまが崩御されたら、おそらく天皇陛下以上の
騒ぎになるよ。
213花マジック ◆mYQqF2Ow :02/04/06 12:31 ID:bi2+i6cb
アン王女“女人禁制”の伝統を破り皇太后葬列に参列
先月30日に101歳で亡くなった英国のエリザベス皇太后の遺体が5日、ロンドンの
国会議事堂内にあるウェストミンスター・ホールに移されるが、4日付の英夕刊紙イブ
ニング・スタンダードは、“女人禁制”の伝統を破り、皇太后の孫であるアン王女が葬
列に参加すると報じた。
 遺体は、馬に引かれた砲車でバッキンガム宮殿の近くから議事堂に運ばれ、王室や軍
関係者ら1600人が徒歩で随行する。英王室の伝統では、こうした行進に参加するの
は男性だけ。しかし、皇太后と特に親しかったアン王女が、母親のエリザベス女王に特
別許可を求め、参加が実現しそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020405id04.htm


英で皇太后の葬送行進、アン王女ら1600人参加
先月30日に101歳で亡くなった英国のエリザベス皇太后の遺体を移送する葬送行進
が5日、ロンドンで行われた。
砲車の上に置かれた遺体は、6頭の馬に引かれて、これまでの安置場所であるセント・
ジェームズ宮殿から、約1・6キロ離れた国会議事堂内のウェストミンスター・ホール
に移送された。葬列には、チャールズ皇太子、ウィリアム王子、アン王女ら王室メンバ
ーのほか、軍関係者など約1600人が参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020405i513.htm
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:49 ID:l74lXNhA
何不自由せず悩みもなく悠々自適に暮らしてると人はなかなか死なないという
生きた証拠だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:35 ID:nnTfa0NR
二度の世界大戦の困難な世紀を英国民とともに乗り切った
皇太后に心から哀悼の意を表します。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:38 ID:SITKj8wd
この人は確かセキュリティが甘い事を証明する為に宮殿に入った泥棒を
相手にお茶をすすめて時間稼ぎしつつ警備員呼んだ肝の据わった人だよね。
ご冥福をお祈りします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:49 ID:Afc2JPFo
オツカレ様でしたと言いたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:26 ID:mIk+sVQm
おしんと同じ時代を生きたんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:30 ID:V8p/Ezkh
ウインザー城聖ジョージチャペルの夫ジョージ6世の隣に埋葬される予定。
220花マジック ◆mYQqF2Ow :02/04/09 09:59 ID:sckPb9Fq
英女王、国民の愛情に謝意=きょう、故皇太后の葬儀  (時事通信)
 【ロンドン8日時事】エリザベス英女王は8日、テレビ演説を行い、3月30日に
死去した母エリザベス皇太后への追悼について国民に謝意を表明した。皇太后の眠る
ひつぎは5日からロンドン中心部のウェストミンスターホールに安置されており、1
5万人が最後の別れを告げた。女王は「ここ数日の国民の愛情に深く感動した」と述
べた。
 ひつぎが安置されているホールの一般公開は、9日午前6時(日本時間同日午後2
時)まで夜通し続けられる。8日夕には、チャールズ皇太子ら皇太后の孫4人がひつ
ぎの四方に立って約20分間頭を垂れる「通夜」の儀式が行われた。
 葬儀は9日午前11時半(同午後8時半)から、同ホール正面のウェストミンスタ
ー寺院で行われる。 
http://newsflash.nifty.com/news/ts/09X220KIJ.htm
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:26 ID:3HiV1sMX
CNNとBBCでLIVEで放送中
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:28 ID:fLsJh5Ta
同じ皇室を持つ国の国民として哀悼の意を表したい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:04 ID:48EQ7SK3
ただいま、悪魔の儀式を行いながら悪魔の呪文を唱えています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:25 ID:48EQ7SK3
悪魔賛歌を斉唱した後、悪魔組曲を流しています。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:28 ID:48EQ7SK3
魔性の棺の移動を開始しています。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:43 ID:48EQ7SK3
悪魔の儀式が終りました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:32 ID:Y6ufIYlP
で、日本の皇室からの参加者は誰よ
228名無しさん@お腹いっぱい。
で、日本の皇室からの参加者は誰よ