小学校での色覚検査、03年度からの廃止決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
917 :02/04/06 14:01 ID:spMIiDLG
>>915
努力で克服できないから馬鹿にしているんです。
神に見放された醜い人間であると、ね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:06 ID:bVHwkneq
>>917
生きてても価値がない、いなくなっても誰も悲しむ人はいないでしょうねあなたの周りには。
もし事故で等で五体満足でなくなったときは欠陥人間としてまっ先に必ず死んでください。

919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:07 ID:I3IVxDv2
「平等」という名の「不平等」。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:15 ID:IPrjKaPN
>>917
・・・・・・・・・・・・・・・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:20 ID:UBWM/fA8
でも自分の障害は障害としてきちんと認識してもらわないと怖いな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:23 ID:IOFxkEDu
なんかこのスレの上のほうで旦那に自分の家系に色覚異常がいることを
しらせずに結婚した人がいたけど、正直、最悪だと思ったよ。
そういうのは知らせないとダメだよ、いくら生活に支障がないからって。

正しい実態を知ったり知らせたりするのが一番なんじゃないのかな?
本人もまわりも。
それではじめて、「なんだ、ならなんでもないのね」ってなる場合もあるし、
それでも「じゃあこういうのはダメじゃないか」ってなる場合もある。

差別というのはよくないが、一概にまったく健康というか、そういうのでも
ない。
難しい問題で、検査撤廃には反対だな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:24 ID:IOFxkEDu
>>921
同意。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:27 ID:pG62u8ns
あぁやっぱり無くなんだ よかったね
中学校の時に同級生でいたからちょっと関心があった
別にいじめとかはなかったけど少しふーん(うまく言えないけど)って
おもったもん でも本人が一番ショックだったみたい 
今まできずいてなかったみたいだしね
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:31 ID:UHN6NICr
>なんかこのスレの上のほうで旦那に自分の家系に色覚異常がいることを
>しらせずに結婚した人がいたけど、正直、最悪だと思ったよ。
>そういうのは知らせないとダメだよ、いくら生活に支障がないからって。

知らせて、「じゃぁ結婚やめよう」なんていう相手だったとしたら、
そんなのと結婚したって馬鹿みたいだしな。
まぁ「そんなの」と思うかどうかはそれぞれかも知れんが、
知らせておいて損することなど何もない。
926 :02/04/06 17:00 ID:spMIiDLG
>>918
後天的な障害に関しては差別しないよ。
それは不幸って奴で同情もしてやるさ。

でも、先天的な奴は遺伝する可能性も高いし、
亜人種であることは間違いないから奴隷として、
もしくは醜い動物として観賞用にのみ生きて
欲しいね。嫌なら氏ね。劣悪遺伝子は消えてもらいたい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:01 ID:21oKsl80


          阪神ワッショイ!!
     \\   7連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 星野監督ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:07 ID:bVHwkneq
>>926
かわいそう奴なんだな。お前って劣等感のかたまりだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:11 ID:hWrMjweb
>>926
氏んでもいいが、まずお前を殺してからだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:46 ID:Echqcfe8
>926

 自分の親あるいは子供が実はそうだったとき、お前はどうするんだ。一家心中するのか?

 しないだろ? できないだろ?

 その見せかけの優等意識こそがクソなんだよ。

 確率で考えろ、お前の先祖には必ずいる筈だ。神を語る前に死んで先祖に詫びろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:46 ID:PnTXIj3v
>>926
他人のことを言う前に、
お前みたいな先天的に醜い考えを持っている劣悪遺伝子も消えてくれ

なに?先天的じゃないって?
んじゃ、同情してやるよ。かわいそうにね、フーン
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:49 ID:/PIwhHv2
愛子ちんも色覚異常の可能性は多分にあるね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:52 ID:g4Ve2ole
>>932
皇室で障害者が産まれたらどうするんだろうね
死産で片付けちゃうのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:12 ID:lpKH5oeh
まあ、あれだ。色覚異常のレベルにも、日常生活に差し支えない軽いものから
重度なものまでいろいろあるにもかかわらず、現在の石原式検査法は「正常・異常」の
判定しかできないことに問題があるのでしょう。
 たとえば近眼の判断基準が1.0とか0.1とかの数値でなく「正常・異常」しかなかったら、
近眼の漏れは間違いなく視覚異常者になる。これは正直イヤだ。
 色覚に関しても数値で表せるような検査法があれば、「お前の色覚1.3、俺0.2」という
ように、個々人の違いが認識でき、正常者v.s.異常者のような変な分類をしなくても良くなるのに。
...がいしゅつかも知れないですね。長文スマソ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:42 ID:NSmzYUf1
結構前からこのスレを追ってるけど、やっぱり議論がループしてるね。
その流れでいくと、
>>934
近視とは違って矯正できないしなぁ。
ってとこかな。

一通りの話は出尽くしたと思うし1000近いこともあるし、以降は↓でいいかな?
[身体・健康] 色盲・色弱さぁ〜ん
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1009724501/l20
936名無しさん@お腹いっぱい。
>>935
来るな。