【経済】ネットでのひぼう・中傷、発信者の氏名開示要求可能に{3/29}(Part2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
525その1
===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

こんにちは、ひろゆきです。

いやぁ、、「プロバイダー責任法」が成立しました。
テロやらで成立が危ぶまれたりしたのですが、
問題なく成立したようで、ありがたいことです。
これって、”匿名掲示板推進法案”なんじゃないかと
個人的に思ってたりするわけですが、
「プロバイダー責任法」ってなによ?って人もいると
思うので、ちょっと説明してみます。

プロバイダ責任法案全文
http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/index.html

・(損害賠償責任の制限)
今までは削除人さんが投稿を削除したときに、
投稿者の表現の自由の権利を侵害した!とかいって、
2chが訴えられる可能性があったのですが、
削除しても問題ないってことすね。

それと、削除しなきゃいけないものが2ch上に存在しても、
削除依頼の窓口に来てなければ、
「知らなかったんだからしょうがない」
ということで、2ch側に責任は無いというものっす。
526その2:02/03/30 09:58 ID:4BpDbF4y
ちなみに削除依頼の窓口はこちら。
http://teri.2ch.net/saku/

・(発信者情報の開示請求等)
明らかに迷惑な書きこみがあったとして、
それの投稿者をおしえてちょってのが可能になるわけです。

んだから、yahoo掲示板とか、他のサイトは、
書いた人が誰なのか知りたければ誰でも調べられるってことっすね。

んで、2chの場合は、、というと、
「情報を開示しようにも記録がないのでわかりません。」
で終わりです。

だって、ないものはないんだもん。。


参議院での議事録ですが、、
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0102/153/15311060002004a.html

*****
大臣政務官(山内俊夫君) 
 一方、発信者情報開示については、法案は、現に保有している発信者情報について
開示をさせるものであるから、発信者情報が当該プロバイダー等に存在しない場合に
は開示すべき情報は存在しないということになります。
*****

いやぁ、山内俊夫君さいこー。

こうして考えると、
「削除依頼板にかかれてなければ、責任は一切発生しない」
「ログは記録してなければ関係無い」
って2点がおいしいわけで、
2ch的にはメリットばかりの法律になりそうです。



ついでに、議事録で2ちゃんねるが触れられたとこもあるですよ。
527その3:02/03/30 09:58 ID:4BpDbF4y
*****
内藤正光君 
。N生命は、昨年の秋から、他社の経営状態に関する風評を利用した販売方法を
しているということで、ある掲示板、2ちゃんねるという掲示板なんですが、
そこでいろいろ批判が繰り返された、N生命は掲示板の管理者に対して削除を要請した、
ところがこの掲示板管理者は拒否をした、そこでそのN生命は、
三月二十一日だったかと思いますが、東京地裁に訴えたと。
いろいろな審議が行われたんでしょう、最終的に八月二十八日に東京地裁では、
N生命の訴えを全面的に受け入れる形で2ちゃんねるに対して
その掲示板の内容の全面的な削除を命じたわけです。
 その後どうなったかといえば、十月三十一日、金融庁からこのN生命は業務改善命令を
出されたわけです、風評を利用した販売をしていたということで。
他社の保険会社は危ないんですよとかいうこと、
2ちゃんねるでいろいろ言われていたことは事実だったわけですね、風評を利用したということで。
*****

いやぁ、、2ちゃんねるってば大企業の横暴の被害者だったんですね。うぅ、、、
( ̄ー ̄)ニヤリ


ちなみに、どんなものを削除したのかってのは、「削除依頼公開の原則」にのっとって、
公開してたりします。
日本生命の削除依頼公開スレッド
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/l50

いやぁ、、最近、運がいいんですよねぇ、、
広告もつくようになったし、、、

それと、今度、電気通信大学でしゃべることになりそうです。


んじゃ!