ネットでの誹謗中傷発信者の氏名開示要求可能に=省令・5月施行

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:34 ID:q6Bkm2rv
>>940
アイコラって悪いと思わないんだが、芸能界自体が間接的売春な
わけで、それをされる事も有りなわけで、処理的に向上したから
騒がれるのはむかつくし、正真正銘のアイドル○○のヌードと
銘々して公開したとして×ならわかるが。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:35 ID:9HzrFdv4
アメリカの通信品位法はアメリカ連邦最高裁で違憲判決が出たというのにねぇ。
ため息しか出ないね・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:35 ID:vOxz9b/o
根拠があっても悪口はいけないんだ。
955辻元支持者はアホだった:02/03/29 16:37 ID:zaE/jjk1
辻元支持者は、辻元にだまされたバカでしかなかった。(^o^)
辻元はきっと「有権者なんてだますのちょろいね」とか
思ってたんだろうな。

こう書いたら辻本支持者全員から訴えられるのか?

ちなみに、共産党員は「ネットの匿名性」を快く思っていないよ。
ネットには左翼への悪口が多いからね。
特に女性議員の中には「実名で書き込む」よう規制したほうが良いと
思っている者も少なくない。(コワ〜 共産主義独裁)
ネットの発言の自由をなくそうとしている黒幕は
実は左翼だと私はにらんでいる。だから、マスコミも反対できない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:39 ID:iUi+w4Qu
>>952
でも、例えば素材扱いされたアイドルの商品価値が下がると
思われているんじゃないか(2年後に公開予定のヌードを晒された、
とかね)と思われ。

>>954
例えばA君は数学のテストで60点、僕は70点、だからA君は僕より
馬鹿でーす、と主張した場合、根拠はあるけA君の名誉は傷つくよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:40 ID:C/ChN7Nb
>>954
うん
「ID:C/ChN7Nbの○○長は22cmのマグナム砲」
と書いたら事実だけど、開示請求します(w
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:40 ID:YYXWNC09
PCなんか触った事も無い老いぼれが作りそうな法案だなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:42 ID:ftPo8Djp
日本の言論人は口だけで行動しないからな。
本当は言論界の人間が裁判所に提訴すべき
問題なんだよ。
それが・・田原なんかダメだしな・・(オット、中傷か)
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:43 ID:vOxz9b/o
>>956
確かにそのとおり!!
「馬鹿」という言葉の認識がOKかそうでないかによるんだな。
何をもってして「名誉」が傷つけられてことになるんだ?

当事者同志で裁判所でもめて決めることか。。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:45 ID:ftPo8Djp
今回の省令の不備さからみて、かなり
圧力団体が急がせた様に思えるな。
しかもプロバ責任法施行の直前に出すとは・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:46 ID:93v/1+ID
「これじゃ本当になんも言えなくなるよ!」
という意見自体も誹謗中傷ってことになる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:46 ID:iUi+w4Qu
>>960
役者馬鹿はOKで、馬鹿役者はNG、ってことね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:49 ID:4OGbIbWN
これはもう反対メール送っても手遅れか・・・・・・くそ――――――――――――――――!!!!!!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:50 ID:ftPo8Djp
今回の省令ではこう云う事が起きる。

暴力団をネットで非難する。
怒った暴力団員がプロバに
「中傷された、書いたヤツの住所と氏名を教えろ!」と凄む。
ビビったプロバは言われた通りに教える。
これが合法化されたと言う事だ。

住所と氏名を知った暴力団は訴訟を起こすだろうか?
それとも直接家に乗り込み・・・・・・?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:52 ID:UUJLJAEJ
ホームページ閉鎖しますた
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:52 ID:xJvupfCN
プロバイダー責任法でさえ、抜け道があるやら発言の自由やらでまだまだもめているのに
こんな勇み足的な省令だしてどーすんの?

968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:53 ID:84G71hVl
暴力団が訴訟をおこすとは
どう考えても考えられないね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:53 ID:vOxz9b/o
>>963
なーるほど。

でべそのかあちゃんはOKで、かあちゃんのでべそはNG。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:53 ID:HA6A47Vc
んだなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:53 ID:gTSePi2U
省令つくったやつの名前をさらして
身をもってどうなるのか知るべきだ。
972児雷也:02/03/29 16:54 ID:7WAKqk8G
>暴力団
合法に個人情報を入手→その後は非合法で処分。これ最強。

973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:54 ID:K1G1iM0g
「秘匿通信を追求・暴露する権利」の行使として、ISPに対し、「発信者情報の開示を請求する権利」を認めることとなります。
掲示板に、その名誉等を侵害されるような違法な記載をされた通信当事者とも言えない人にも、通信当事者と同様の「秘匿通信を追求・暴露する権利」を認めることとなります。
ただ、この場合には、「プライバシーとプライバシーの衝突」という場面による利益考慮による「通信の秘密」の制約場面と考えられることから、ISPに対し発信者情報の開示を請求する前提として、
「秘匿通信により受信者の名誉等の権利侵害があること」が前提となります。換言すれば。秘匿通信に他人の権利ないし法益を侵害しているという違法性の具備が前提となります。

二 現実的には、
イ ISPに対し発信者情報の開示を請求する方法としては、弁護士法23条による弁護士照会という方法による。
ロ 弁護士会長は、イ記載の弁護士照会の請求がなされた場合、秘匿通信による受信者の名誉等の権利侵害の存否を判断し、それが一応認定できる場合にのみ、弁護士照会の請求に応じることとする。
ハ ISPは、弁護士会長の「秘匿通信による受信者の名誉等の権利侵害の存在」という判断を前提とした弁護士23条照会に応じる場合には、電気通信事業法上の「通信の秘密保持義務」から解放される、と解釈する。
二 本来、このようなことは立法により明示的に解決されるのが望ましいが、立法以前においても、上記のような解釈を採用するべきである。

http://www3.justnet.ne.jp/~ilc/sympo/isp/sankou1.html
こんな運用のされかたなら萎縮効果も少ないし多少安心できると思うんだが。


974名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:54 ID:iUi+w4Qu
>>969
でべそのかあちゃんは、「かあちゃん」が「でべそ」であることを
不当にも公開されたと感じれば名誉毀損に該当すると思われ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:55 ID:vOxz9b/o
1000いっとく?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:55 ID:9HzrFdv4
ただでさえ憲法21条2項後段に抵触するおそれがあるプロバイダー責任法であるのに
それを単なる「省令」でまたもや憲法を踏みにじるとは。
中央省庁に何をやらせても駄目なはずだな・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:56 ID:hvVdq8Zo
厨虫色のムネオはだめでムネオ色の厨虫はいいのね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:56 ID:27TkRz9D
暴力団は金になりそうな事はやるだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:57 ID:Gg231+tU
なんかまた滅茶苦茶になってきたな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:57 ID:dnktmgkV
ストーカーされてる人間にとっては有難いんだけど・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:58 ID:ftPo8Djp
結局今回の省令の狙いは国民の言論を
暴力団や似非政治団体を使って規制しようと
画策したものだろう。
これは戦後の日本で憲法上は天皇の権限は無くなったが
この機会にと反天皇制を唱える人間を法的には取り締まれない国が
不良を集めた右翼団体に攻撃させたのと全く同じ発想だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:58 ID:4OGbIbWN
もうだめぽ
983おれんじぺこ ◆haSPKbVw :02/03/29 16:58 ID:D4N257S4
こんな感じで言論統制は粛々と進んでいくのでしょうか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:59 ID:C/ChN7Nb
>>968
これはいいシノギができたと
代行業はじめるさ。
985かわいそう:02/03/29 16:59 ID:S/9KTcwh
あの教師だって憲法は必修だろう?
まして中央官庁の役人おや・・・・・【憲法起草者】
986132165465465:02/03/29 16:59 ID:hFULGKfL
これで〜自分の意沿うわない者の口封じは出来たねー(・∀・)-
しかし、これは逆に地下に潜むUG系で好きな事できる
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:00 ID:upHKaKRt
1000!
988 :02/03/29 17:00 ID:9n9DSV1K
況や〜をや
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:00 ID:gTSePi2U
わざと中傷されてみる→訴えてお金をとる→新たなビジネスの誕生ウマー
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:vOxz9b/o
1000だみつおだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:5ZlVMugu
日本に住む善男善女のみなさんは悪口などを言わなくても
快適に暮らしていけるのです。
9921000:02/03/29 17:01 ID:93v/1+ID
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:zrTvFm8T
ここの馬鹿共が
「○○の陰謀だ」「こんな法律は危険すぎる」
なんてほざいてたってもうどうにもならないのにね。
所詮匿名馬鹿だから現実には一切行動起せないし、
そんな力もないだろうけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:WekGL1H+
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:27TkRz9D
1000!
996      :02/03/29 17:01 ID:9n9DSV1K
9971000:02/03/29 17:01 ID:93v/1+ID
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:01 ID:WekGL1H+
1000!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:02 ID:K1G1iM0g
>>993
確かに馬鹿は多そうだ はぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:02 ID:WekGL1H+
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。