【経済】スカイマークが国際線進出 羽田―ソウル・グアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白うどんφ ★:02/03/29 05:44 ID:???
スカイマークエアラインズ(本社・東京)は28日、
今年夏をめどに国際チャーター便を羽田―ソウル線、
羽田―グアム線に就航させ、国際線に進出する方針を明らかにした。
4月1日付で社内に国際線準備室を設け、大株主の旅行会社、
エイチ・アイ・エスが企画・販売する夏休み期間中の海外ツアーに
新規路線を活用したい考えだ。
(snip)
昼間、国内定期便に使った航空機を深夜・夜間の国際チャーター便に
活用し、国際線進出で機材の効率運用を図る狙いがある。
(Yomiuri On-Lineより)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020329i101.htm
--
下記の依頼により立てました
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016551417/564
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:44 ID:gEeT/uzr
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   マルチが2ゲットですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
3 :02/03/29 05:45 ID:7Uam6XgU
5
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:49 ID:vaeRS72S
「スカイマークエアラインズ」・・・

この会社、まだあったんだね。
『羽田⇔福岡』まだ運行してるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:52 ID:mGVC6ROR
羽田⇔福岡便に乗ると、もれなく羽田空港内のバスツアーがついてきます
6森の妖精さん:02/03/29 05:53 ID:X+Q7TvfO
エアドゥも羽田空港でバスのらにゃあかん。
新規参入組にも用意してやれよ。国土交通賞
7  :02/03/29 05:55 ID:rCEbOH4l
スカイフィッシュが国際線進出
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:59 ID:vaeRS72S
AIR DOも見習って欲しいよ。。。
道に金せびってばかりじゃなくてさぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:09 ID:H8Wmn7oQ
スカイマークの扱い=アエロフロートの扱い。
共通項・空港の果てまで連れて行かれる
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:08 ID:txZs+PCE
所詮,不快印

成り上がりも良いところ

整備から乗務員訓練まで全部他人任せ

客室乗務員は保安要員ならず不安要因
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:59 ID:sI6e4XP3
だけど、今回は国際線だから、そもそもが離れ小島ターミナル利用だろうし
もともと国内線もバスツアーだけど、国際線も電車で行けばもれなくバスツアー
だから、あまり気にしないYO。
サービスはよろしくないとは福岡県民の友人からたんまり聞いている。
でも、安さと利便性で羽田〜ソウルはイイ!!!!!!
漏れは神奈川県民なんで、これ非常に賛成!!!!!

成田までは遠いYO。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 15:00 ID:2qpGoUFj
都民と神奈川県民にとっちゃいいニュースだが
千葉県民にしてみりゃいい迷惑だ。
13名無しさん@お腹おっぱい。:02/03/30 00:40 ID:0EPtc8Bs
僕の肛門もウン国際線進出しそうです
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:44 ID:Q9JNWoTS
SMって飛行機1機しかないんじゃないのか? いまは増えて2機あんのか??
とおもったら昼と夜でつかいわけるのね。 フ−ン
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:46 ID:L/eTldQV
>>14
3機だよ
1614:02/03/31 23:51 ID:Q9JNWoTS
>>15
Σ(゜Д゜ )
17まつださん:02/03/31 23:54 ID:aqWMsClI
>>14
こないだ新造機が来たよ。
レジがJA767C 機種もB767 LASから来たね。
1814:02/03/31 23:57 ID:Q9JNWoTS
>>12
GO!UFJ!!は千葉県民だったか… 
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:57 ID:m9nbwpvw
>>12 なんで迷惑なの?
2014:02/03/31 23:58 ID:Q9JNWoTS
>>17
こんどはどんなバナーをつけてるですか??
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:01 ID:bEP31z4k
よりによってあの国逝きですか・・・
22九州男児:02/04/01 00:06 ID:dsb/WbTA
福岡ばんざい!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:14 ID:4zG68AgO
>>19

まともに訓練も受けてないパイロットが操縦するのが上空を飛ぶから
24 :02/04/01 00:23 ID:lu63AvH5
福岡⇔羽田もっと値下げして
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:26 ID:NfxC9dlv
立ち席のみ、にすれば値下げできるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:56 ID:nCBfA2e9
グアム3日間29800円きぼん
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:58 ID:53+kzSxr
グアム行きたい・・どこか遠くへ行きたい・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:05 ID:fq4sMujR
で、国内線の足元固まってるの?国際線なんてテロの時みたいに
水物つーかリスク高いんじゃないの?

何かあったら即あぼーんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:17 ID:rpOsJm3E
スカイマーク調子いいな。4月18日から鹿児島>羽田便も
\18000程で就航予定。
鹿児島出身の俺としては(大手の値上げもあり)非常に
嬉しいが…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:18 ID:KMWj132E
>>28
リスク低いんじゃないか?
機体効率UPだし、チャーター便だし、一般販売せずにHISのツアーに使うんだし
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:22 ID:wYpoTaBd
いくら安くっても、ヤフの広告がでかでかと書かれてる飛行機なんか嫌だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:24 ID:LNtIlN2O
>>31
ピカチュウのプリントされた飛行機よりマシです
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:26 ID:LNtIlN2O
>>24
14500円時代もあったけど大手の圧力
(SKYの時間に会わせて値下げ)
により値上げを余儀なくされたんだよな・・

ANAとJALは氏ね
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:37 ID:1jNxWdmx
日本の空が高すぎるのは事実。で、その意気は買い。
国際線はHISの営業力が駆使できるのは吉だが、
もともと安価な海外航空会社との競争はシビア。諸刃の剣か。

今期、営業利益を予定通り叩き出せれば化けそうに思うけど
どうかね。
35多分においおい:02/04/01 22:39 ID:jyEaR9A7
全日空頑張れ。
日本航空は殿様商売だから嫌。
スカイマークとかもういっこどっかは頑張って欲しい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:39 ID:k+3LBvNi
スカイマーク様、宮崎便も頼むみます。
37http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/01 22:40 ID:zs3wVs/C
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:OuGp0y17
>>31
出銭よりマシです
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:LNtIlN2O
>>38
あれってあんなモンの為に逆に金払ってるんだよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:46 ID:9cS9SGIn
JDが一番だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。
FXに乗ってみてェェェ