<社会>官庁は「文系王国」、理系官僚の6割が「人事に不満アリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京県民がらすき以下略@まさとφ ★
官僚トップの中央官庁の事務次官は全員、法学部や経済学部など文系出身者が占め、
それを支える、工学部など理系出身官僚の約3分の2が昇進に格差を感じていることが、
毎日新聞社のアンケートで分かった。
昇進ほどではないが、収入面の文理格差を指摘する声も多かった。
科学技術立国をめざす日本だが、その政策を担う中央官庁が、
理系人間が活躍しにくい「文系の王国」となっている実態が浮かび上がった。

詳しくはソースを
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020325k0000m040100000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:08 ID:JLcVeYm4
2
3歐聯ナボナ ◆euNaboNA :02/03/25 03:13 ID:UU8G4EGb
ノーベル賞は理系が貰い易かろう
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:14 ID:U4KhdM/+
俺文系じゃけん、俺が入省してからにしてくれ改革わ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:15 ID:A2ANAm7p
一度でも理系が人事権を掌握したら二度と文系は復権でいないから必死なんだな
6いぬ ◆NEKOwemw :02/03/25 03:15 ID:JID118WB
>理系人間が活躍しにくい「文系の王国」となっている実態が浮かび上がった。

確かに上意下達な感じの文章を作るのは上手いわな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:16 ID:fi6SvSps
理系は一種でも「キャリア」じゃないらしい。
ある程度出世できるのは国土交通省くらい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:17 ID:7eH0aRzD
理工系は真面目に勉強すれば、民間に甲斐ある仕
事はいくらもある。たとえ会社が倒産しても、優
秀な専門技術者には引く手あまた。

それをワザワザ自ら望んで、屁理屈だけが仕事の
小役人になったのだから、文句を言う筋合い無し。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:18 ID:7qnGvEke
文系にとっての仕事に対するモチベーションって、その世界で高い地位を得たときに一緒についてくる物(金・性・楽)への欲求だろ?
仕事の内容自体に興味を持って職種・就職先を選んだ人ってどれくらいいるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:21 ID:hTXx5itc
官庁での理系の使い方は、純粋に技術的なことに限られる。法律も経済(経済は理系要素
が大きいから、文系に分類されるのはちろ納得がいかんが)もわからん技術オタに、官庁の
管理職は無理ってことだ。会社だって、技術系出身の社長って、ベンチャーならともかく、あ
る程度の規模の会社だと難しいでしょ? いないわけじゃないけど。
まぁ要するに、人と満足に会話もできん理系は研究所にでも引き篭もってろってこった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:23 ID:fi6SvSps
>>10
ドクターまでいかないとなれない研究官ならいざ知らず、
学卒でもなれる技官なら事務官とたいして変わらんて。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:23 ID:A2ANAm7p
>>10
まとめが幼稚だな。
>まぁ要するに、人と満足に会話もできん理系は研究所にでも引き篭もってろってこった。
そんなんで文系大丈夫?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:25 ID:4YLIgiis
経済学部卒が出世しやすいのは分かる。しかし何故法学部もなんだ?

理系や法学部卒は専門馬鹿になる傾向が強いであろう。
大局的な視野を持ちやすいのは、やはり経済学部関係の人間か?
俺はバリバリの理系(物性物理)だが、そんな感想を持った。

ところで、この記事を書いた記者は「科学技術立国」の何たるかを
理解していないのではないか?
「科学技術立国」は、別に理系の人間が出世する国のことではないと思う。

国研(独法人)の技官(研究官)で別に行き場所がある人は途中で引退して外へ出るよ。兼任してる人もいる。
30歳まで下積み、35〜50歳で好き放題して、50〜55歳で外へ出る。
それでいいんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:26 ID:IAc14mz+
>>10
俺は工学部卒だが、部分的には同意するな。
もし俺の子供が理工系に進学しようとしたら止める。
他人との比較など気にしない、自分だけの楽しみに生きるタイプなら別。
16.:02/03/25 03:29 ID:aoRyiszu
適材適所で、国土交通省とか文部科学、農林、環境なんかは
理系の知識ある人間使った方がよさげ。
あ、でも教科書だけで、現場で働いた事ないならその知識も使えないかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:31 ID:IAc14mz+
>>13
法学部が経済学部より高く評価されてるの
日本ぐらいじゃないか?

もっとも日本の経済学部生は、はた目に見ても
露骨に遊んでるが..
18それともピースボート関連でどっかいってたりして:02/03/25 03:32 ID:VvrEQ0fv
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 文部科学省もか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:34 ID:1dwFYDQM
人間の質、価値として
理系>>>>>>文系>>>>>>>>>>>>>>>>>>体育会系
だろ。

文系は無能だから組織を作り、その中で地位を築いて勝ち誇りたがる。
無能だから口先にアイデンテティを求める。
理系はそもそもそんな必要はない。
身ひとつで食っていけるだけの才覚を持っているからだ。
理系の英知と技術が近代の人間社会を作り発展させている。
このインターネットにしても科学技術の集成であって、
無能な文系は理系が神の如く与え給うた恩恵にすがっているだけだ。
そうだそこのお前だよ。文系は理系に土下座して感謝しろ。

理系学問ができない人間は人間社会の残滓のようなもの。
文系は無能で役立たず、いてもいなくても社会にとって大差ない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:37 ID:Jn7HGO3Q
官庁に限らず、理系は儲からないからね。
儲かってるのは、医者と一部のIT系だけだろう。
だから優秀な奴がどんどんアホらしくなって文系の会社いったりしてる。

政治の世界に文系しかいないから、「数学とかイヤだったなあ」
「やっぱ、ゆとり教育でしょう」てかんじで
学校の理数系もどんどん簡単になっていく。

日本の発展には、科学系しかないのにな。
滅びるよ、日本は。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:37 ID:yB6o8GZ9
>>19
そういうことは学歴板か厨房板でやってください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:39 ID:IAc14mz+
>>13
そのとおし!
理工学の専門技術者が、働き易くて適正に評価さ
れる職場であれば、上司が文系であろうが体育会
系であろうが関係なし。

むしろ理工系の管理職の下の方が、働きにくい事
も多いぞ。視野も狭いし理屈も変だし、外部向け
の交渉も下手だし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:40 ID:EfOB4lSF
>>19
理系学問ができたほうがいいことは認めるが
理系が身ひとつで食っていけるという点に賛成できないね
おまえみたいなばかは無人島にでもいってひとりで生活してろ
結局、おまえ文系の人間に頭あがらないからここでくだまいてんだろ
さっさと死ねよバカ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:40 ID:9OsnEcd0
じゃあやめれば
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:40 ID:7qnGvEke
そろそろ「文系と理系を分けて考えるなんてナンセンス」とか言う文系が現れるんじゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:41 ID:R5rNj80t
法律や経済などの文系の英知も人間社会の発展に不可欠だと思うけど。
理系の人って19みたいに視野の狭い人ばかりじゃないですよね。
19みたいなのが理系の典型だとすれば理系が出世できないことがうなずけるけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:43 ID:IAc14mz+
フランスのグランゼコールに進学するのは、
理科や数学が重要なんだっけか。
日産のカルロス・ゴーンなんてのは理系か?文系か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:45 ID:vKNItYYi
文系に行った奴の動機は
数学が出来ないから
それだけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:46 ID:pT0oUwmB
ふかわ来た?
ふかわ来た?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:46 ID:hTXx5itc
理系一般に対する評価として、「その技術、技能、知識に関しては優秀であっても、
それらがもたらす社会的な影響、価値、コストとベネフィット、などの評価ができない」
というものがあると思う。要するに、視野が狭い。いわゆる教養、常識がない。知識
の広がりがない。また、それを要求されることもない。
こんなんで官庁の管理職が勤まるわけがない。

ただ、最近は変わってはきたけどな・・・
俺が知ってるのは医学部、歯学部限定だけど。
31.:02/03/25 03:46 ID:aoRyiszu
優秀な職人や技術者と、それを売り込み交渉する口上の人がいたからこそ、
戦後の日本はここまで急速な繁栄がもたらされたと思う。
文系ってのは秩序・芸術等の為にもの事を考える人。
理系は人類の繁栄・利便性等の為にものを創り出す人。両方不可欠。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:47 ID:fi6SvSps
実際、メーカーの給料安いから理系でも文系就職目指す人間多い。
メーカーは国際的な競争に晒されているからどうしても人件費が圧迫されるんだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:47 ID:hTXx5itc
>>27
理科はともかく、数学がわからなければ経営はできないだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:49 ID:Ic9e7GEY
医者こそ頭だけよくて他がついてきてないやつが多いんじゃないか?
35ところで:02/03/25 03:51 ID:dbSJIH0h
>>27
ゴーンは理系。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:51 ID:fi6SvSps
官公庁の文系優遇に関しては、はっきり言ってただの学閥だと思うけどね。
37理系:02/03/25 03:52 ID:iXtJLY+k
いや、俺はむしろこれからの日本は文系を重点的に育てるべきだと思う。
スポーツで日本人が活躍するとすぐに欧米は新ルールを作って日本人をつぶす。
全世界の注目が集まるオリンピックでも、欧米は自分に有利な判定をさも当然
のように下す。
また、俺たち理系が良いものを作っても、欧米は別な規格を作ってつぶしにかかる。
こういうのをひっくり返すには、良質で政治力のある文系がいないとダメだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:52 ID:eaVSGgUR
官僚の仕事って基本的に法律にかかわることだから
法学部が優遇されるのは仕方が無い。
あとは財務、経産、旧経企で経済学、
理系の知識は旧科技や国土交通省や厚生の一部で必要なくらい。
3913:02/03/25 03:52 ID:4YLIgiis
>>22
 そうなんだよな。
 優秀な技術者、学者はやはり専門的な研究や実験に専念すべきだと思う。
そのような優秀な人材が事務的な作業に時間を割くのは国家的な損失だ。
かといって、科学のことをまるで理解していない人間が上に立つようでも困る。
適当な研究に適当な予算を配分し、より多くの成果を得る、これこそが「科学グ術立国」
だと思うのですよ。
そのためには、専門的なことまでは理解出来なくても、ある程度研究の内容を理解でき、
大局的な判断を下すことが出来る人を組織の上部に持って来るべきなのではないかなと。
 だから上に来る人間が何系であるかは問題ではないですね。

 変な例えだが、車で言えば理系はエンジンで、文系は制御部。
エンジンが無ければ車は進むことは出来ないし、制御部が無くてはコントロールする
ことも出来ない。
だから文系と理系はもっとお互いを尊重しあうべきなのに、日本はそれが出来ていない。

40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:56 ID:STWkzPl/
アホの文系が威張ってんだから仕方ないじゃん
4113:02/03/25 03:57 ID:4YLIgiis
>>37
同意。
日本の官僚は技術者・科学者にとって研究競争をしやすい環境を整えることを怠ってきてるとは思うね。
それはひとえに、今までの官僚組織の中枢を担う人間に理系的な知識を持つ人間が少なかったからだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:57 ID:vKNItYYi
文系と職人ばっかり
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:59 ID:IAc14mz+
>>35
理系なのに、なんでああも経営を見事に差配でき
るやら。しかも言葉も通じぬ極東の外国で。

日本の理系が能力のわりに不遇なんじゃなくて、
優遇しようにも能力がない(教育・開発されてな
い)という考え方も成り立つ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:59 ID:oyUWxuOA
>37
体育会系じゃダメ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:00 ID:45x0aNfb
いくら優秀な理系でも
コミニュケーションが取れない
人間は出世できないだろ、、、
そんな人間が上司になっても
部下が困るし
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:01 ID:a4YpN1KD
コミニュケーションが取れない 人間は
いくら理系でも優秀とはいわないよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:02 ID:hTXx5itc
結論としては、文系でも教養として、ある程度の理系の知識は必要ってことか?
文系も大変だなあ。
やっぱり大学はともかくとして、高校レベルなら、ジェネラリストを目指すべきで、専門性の
高いことは大学に入ってからやったほうがいいかも。国公立大学が科目数を増やしたのは
いいことなのかな。
48.:02/03/25 04:02 ID:aoRyiszu
かといって現場をわかってないor理解しようとしない
ゴリゴリの文系上司を持つと、下の職人は滅茶苦茶振り回されます。>>45
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:03 ID:fi6SvSps
理系がコミュニケーションとれないってのはなんでだ?
大学行ってサークル入って友達作って、社会人になって周りと
それなりにやってる人間が大半なんだから。

ヲタ比率は高いのは実感としてあるが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:04 ID:IAc14mz+
理工系は管理職にはしないが給料で同等に優遇す
るという案。民間の研究所などでは多いし。
もっとも官庁の給料は年功序列らしいから(一部
のトップ除く)、やっぱり救われないか。

ま、理工系の優秀な奴は、小役人になんかならず
民間で活躍しろって結論かしら。
51ところで:02/03/25 04:07 ID:dbSJIH0h
>>43
日本の場合は、蚊系神話が邪魔してるね。
明治期に作った諸制度導入のための帝大(東大のこと)法学部支配が
未だに行政システムの基本になってる。
科学技術立国を目指すなら蚊系の既得権を一度、壊してみることだ。
理系が進出できないところが多すぎる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:08 ID:Ic9e7GEY
そりゃ理系のほうが学問的に深いからだ、時間がかかる
理系として就職するためには学ばなければならない

文系でも深いことはあるかもしれないが突っ込むやつが少ない
将来仕事に役立つ知識が少ないから

これは漏れの持論だが、何かに偏った育ち方をしていると
その「何か」以外の部分でも偏るようになり、「狭く深く」状態になりやすい
逆に平均的に遊んだり学んだりしているやつは「広く浅く」なるのではないか、と

よって理系ではヲタが多くなると思っている。
53.:02/03/25 04:09 ID:aoRyiszu
文系・理系がお互いの利点を尊重して、
欠けている部分を補い合えば最強なんだけど、
お互い反目しあってたら全部台無し。。。
54   :02/03/25 04:12 ID:OZRDdnqC
旧建設省を腐敗させてのは技官たちだったって
本当?
5513:02/03/25 04:15 ID:4YLIgiis
本来法学部を出た人間は「法律技術者」なんですよ。
アメリカなどで弁護士などが多いのは、ロースクールを出た人間が
「法律技術者」として法律関係の仕事に就いているだけ。
大学で法律を学んだ人間がこれほど「文系就職」する国は珍しいのでは?
利益を出したり、損失を出さないことを望まれる人々(国を経営する官僚も勿論)は、
経営学や経済学を学んでおくべきだと思います。
そのような考え方を持っていないから700兆円もの借金を抱えるような国家経営を
してきたのでしょう。
やはり上に立つ人間は47氏の言うように、科学にも理解を示し、経済学的な視点も持ち、
尚且つ事務的な作業を迅速にこなすジェネラリストであるべきだと思います。
56    :02/03/25 04:16 ID:XACliac+
文系の人って問題を精神論でかたづけてしまおうというひとが多いでしょ。
「がんばれ」「努力」「やる気」。。。

それはそれでいいんだけどそれだけでなんとかできれば苦労しないし、そんなこと言うのは小学校の学級委員長でもできる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:21 ID:hTXx5itc
まぁでも日本では「技術系=カタワ」論が根強いからなあ。「文系=ジェネラリスト」だ
もんなあ。んで、ジェネラリストでないと行政職、管理職は無理 だもんなあ。
東大法学部最強説が法学部が優遇される理由っつーのは納得できる論ではある。

>>54
厚生省でも同じ事が言える。けど、理系官僚の絶対数が少ないから、文系官僚の腐敗
の方が絶対数は多い。パーセンテージまではわからん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:22 ID:70C+c1Fa
至極当たり前の事なんだが、
俺の中では>>31に帰結するんだよな、やはり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:24 ID:hTXx5itc
>>56
そりゃあ低学歴の文系には多いかもしれんが、まともに中学、高校で学んでれば、そう
いう馬鹿にはならないよ。論理的思考法のイロハは低年齢で学ぶことだし、法学や哲学、
倫理学でも重要視される。
60Ah bon!:02/03/25 04:26 ID:cB/Vn2zJ
>>27
ムッシュウ ゴーンはポリテクニシャンだから理系。
文系の行政院は別。
61ところで:02/03/25 04:28 ID:dbSJIH0h
>>58
>文系ってのは秩序・芸術等の為にもの事を考える人。
冗談いうなよ。
蚊系は、地位、金、女―3欲の奴隷。
政治家と一緒だな。
まぁ、お前らに無値男批判はできねぇってこった。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1002352743/-100
6213:02/03/25 04:28 ID:4YLIgiis
>>51
同意。
明治期の近代国家を立国するという観点から考えれば、法律を学んだ人間が
近代的な国家システムを整備するという理由で官僚に多用されたことは納得出来ます。
しかし、今の日本の官僚に望まれる能力は「国家を経営する」能力です。
経済学部でなく法学部を出た人間が、その能力において秀でているとは思えません。
それなのに何時までも「東大法学部卒」が幅を利かせている日本の行政機構は
その根幹において道を誤っている考えられます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:37 ID:RK4r+bHd
テクノクラート万歳
64ところで:02/03/25 04:39 ID:dbSJIH0h
>>58
もっというと、理系には研究でも技術就職でも、創造という明瞭な目的がある。
蚊系は、法務、財務、人事、営業を専門と称するが、
どれも既成の組織の派生業務っつーか、寄生業務なんだよ。
だから志が賤しくなるのさ。
いかに寄生してうまい汁を吸おうかってね。

65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:39 ID:YJEXvqbD
1種技官だが、事務官との格差は大きい。
入省して愕然とした。
原因というか背景は>>51が正解。
高等文官試験の流れがあるから、事務官に非ざれば、の世界。
66こぴぺ野郎:02/03/25 04:40 ID:BB80cfwh
フランスの真のエリートたちはバカロレア合格後、一般大学に行かずに高校に併設されているグランドゼコール準備学級(class preparations)に進み、詰め込み暗記競争に耐え、数倍から数十倍の難関入試を乗り越えてグランドゼコール(grandes ecoles)に進む。
>>60
グランドゼコールは全部で約300校あり、学生総数は10万人弱である。上位20校に入学できるのは同年齢人口の0.19%、つまり500人に一人である。
フランスの主なグランドゼコールには次のようなものがある。

国立行政学院:Ecole Nationale d'Adninistration (ENA:エナ)
高等師範学校: Ecole Normale Superieure (ENS/ノルマル)
理工科学校: Ecole Polytechnique (ポリテク)
国立土木学校: Ecole Nationale des Ponts et Chaussees (ポンゼショセ)
陸軍特別士官学校: Ecole Speciale Militaire de Saint-Cyr-Coetquidan
経営大学院: Ecole des Hautes Etudes Commerciales (HEC)
国立高等音楽院: Conservatoire National Superieur de Musique(コンセルバトワール)

 準備学級は2年だが、最近は1年でグランドゼコール入試を受けることができるようになった。
グランドゼコールは普通は3年で修了して修士号を取得するので、最短22歳で修士号相当の資格を持つことができる。
 グランドゼコールは1747年のポンゼショセ設立から続くフランス独特の教育制度であり、その特殊性と特権性を説明するのは難しい。
が、例えば、歴代のフランス大統領・閣僚の多くはENA修了者(enarque:エナルク)である。サルトルやパスツールはノルマル出身である。
HECを修了すれば30代で重役になれることもある。しかし、このようなグランドゼコール修了者の少数支配に対する反発も存在する。
現場を知らない、庶民の気持ちがわからない、入学後は遊んでいる、というのは古くからある批判である。

67こぴぺ野郎:02/03/25 04:41 ID:BB80cfwh
>グランドゼコール

発音おかしいね

…槍田篠生
68ところで:02/03/25 04:42 ID:dbSJIH0h
>>62
>近代的な国家システムを整備するという理由で官僚に多用されたことは納得出来ます

多用じゃないよ。官制で法律屋だけが(正規の)官僚になれるとしたんだ。
それ以外は、補助のための官僚という位置付けだった。
694時起き:02/03/25 04:43 ID:xIXGL66Z
アメリカなんかだと今は理系の学部出てから経営の大学院でるのが
エリートコースなんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:47 ID:fi6SvSps
>>69
日本でもあるだろ。大前研一は理系出身でマッキンゼーだし。
って外資だけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:48 ID:f7t+Fwmh
 法学部卒だろうが経済学部卒だろうが理学部卒だろうが、
出身学部だけで「国家経営能力」を有しているかどうかなんて
わからんよね? そういう教育をしてるわけじゃないんだから。

 もともと東大入試でも公務員試験でも、それらの選抜を勝ち抜く際に
必要な能力は経営能力とは全く無縁のものだから。東大出の官僚が優秀
だったのは、選抜後にエリートとして遇されて、能力を開発できる業務を
与えられてきたからだ。要は職責が人を育てるわけだろ。出自じゃないよ。
 よって、選抜のシステムを変更して、理系の人間を含むより広い領域の人材を
登用する方が、理にかなうような気がする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:48 ID:fi9JWbV4
アメリカなんかだと今は文系の学部出てから米英の大学院でるのが
エリートコースなんだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:48 ID:fi9JWbV4
間違い

日本なんかだと今は文系の学部出てから米英の大学院でるのが
エリートコースなんだよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:52 ID:DUajNUb0
東大の経済学部の奴が、理系に比べて全く勉強しないことを考えると、
今の日本の経済が2流なのがよく理解できる。
そんなのが幅を利かせる(出世する)社会では、日本の将来は危うい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:55 ID:fi6SvSps
>>74
某政府系金融機関に勤めている理系出身の知り合いの話では、
「経済学部出身のやつは勉強してないから、理系が半年勉強すれば追いつくよ」
だそうです。
76Ah Bon!:02/03/25 04:57 ID:2JRMcgeu
>>66
ポリテクニークを他のグランゼコールといっしょにしてはいけない。
どうせコピペするならそこだけもう一度調べなおしてくれ。格が違う。

それよりOECDで相手にされないで泣いて帰国する事務官キャリアよ。
せっかくパリまで来てかわいそうにな。
君たちに足りないものは専門性だ。ジェネラリストでありながら
スペシャリストでもあるのが真のキャリアだ。

最近のポリテクニシャンは卒業後すぐに野に下らずに,別の大学で
専門知識を学ぶ傾向にある。

がんばれよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:57 ID:pbmMoxg+
求められてる能力が違うから文系が中心になるのは当然だろうよ。
法律の運用や解釈が、官僚の仕事だからさ。政策練るにしても前提は
法律だしよ。ただ、理系の合理的頭脳がその形成過程に絡んでくるのは
必要だと思うがね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:57 ID:DUajNUb0
>>75
なんせ「ネコ文2」ですから。昼間彼らは寝ているのです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:00 ID:fi6SvSps
>>78
もう10年くらい貼られている経済学部の掲示板の
「勉強しないものは卒業させない」の張り紙が空しいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:00 ID:MXtlvwT3
理系なんてゴミだろ。
低所得階層出身者ほど、理系に進学するという
社会の法則を忘れるな。
理系は下層階級の学問。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:02 ID:pbmMoxg+
>>80
この国を経済大国にしてくれたのは理系人間だよ。

煽りだと思うが、一応・・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:05 ID:hTXx5itc
>>81
>>80は高専や専門学校のことを理系だと思ってるらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:08 ID:cWP+Vlst
理系とか文系とかで人間を分けること自体、いまだに受験を引き摺ってる。
中学高校の6年で得意だった科目で人間が分けられるなんてつまんないと思わないのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:18 ID:DUajNUb0
>>83
文系理系は妥当な分類だと思うよ。
実際、社会に出てずいぶん立っても文系理系で、物の考え方かなり違うからね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:21 ID:lgiPiXR1
>>83
このスレでは文系理系というより、出身学部による格差が議論の中心みたいだと思うが。

86ところで:02/03/25 05:24 ID:dbSJIH0h
>>65
そうか、そりゃ面白くない選択だったな。
漏れは官僚じゃないがガキの頃、出向して愕然としたよ。
明らかに馬鹿でも蚊系だと理系より重要ポストに就く。
もうアホかと馬鹿かと・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:27 ID:DUajNUb0
まぁ、官僚で理系が冷遇されるのは有名な話だよね。
だから、優秀な理系は誰も官僚になぞならない。
88ところで:02/03/25 05:31 ID:dbSJIH0h
>>87
で、もっと蚊系が幅を利かせて国が傾く。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:31 ID:0MT07BM6
理系には幅広い考え方は期待できないな。
専門の話には異常なくらい詳しいがそれを外れると何にもわからなくなる。
マスコミの意見を鵜呑みにして国民全員が同じ意見をもっていると考える姿は
ほんと痛いよ。
90ところで:02/03/25 05:33 ID:dbSJIH0h
>>89
チミチミ、その幅の狭い考え方をどうにかしてちょ(大藁
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:33 ID:W/3hgHdQ
20年後には再び体育会系(=軍人)の天下だ。
ひ弱な文系理系とも体力付けておけ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:34 ID:fi6SvSps
>>89
学卒レベルなら文系・理系の差はない。
前述の通り勉強していない経済学部出身よりは統計の素養がある理系出身者のほうが
よっぽど経企庁なんかは向いてそうだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:34 ID:xIXGL66Z
 高校のときに数学出来ない人が文系で数学出来る人が理系って感じで
学部決めてるから別に文系が理系に対して特別な能力がある訳じゃない
んだよね(あえて言えば数学が出来ないってことぐらい)。
 専門的な知識がない=ジェネラリストではないと思うよ。
94もしかして釣られてる?:02/03/25 05:34 ID:MQgaaKs3
>>89
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ オマエガナー とでも言って欲しかったのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:35 ID:DUajNUb0
>>89
日本では大学の教養課程が軽視されているからね。
地方大学の教養の授業はきわめて低レベルらしいし・・・

一方、文系にも大学時代遊んで社交性のみを身につけて、
考え方が広いと錯覚している輩が多い気がするが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:36 ID:ui8lBLuO

まぁ人間を見下げることに時間を費やすようなやつは小物ですね。
9783:02/03/25 05:37 ID:cWP+Vlst
>>84 >>89と理系はこうで、文系はこうだというエリートな方々へ
わからん。おまえらの数少ない接触した人間がそんなのばっかなんじゃないのか?
高校卒はどうなるんだ?アニメの専門学校に言ってるアニオタは文系でいいんだよな。
ってか世間狭いな、おまえら。

言われる前にいっておくが大学でてて工学部な。
98ところで:02/03/25 05:39 ID:dbSJIH0h
>>94
サエテル。ワロタ。
>>95
そうそう、漏れは女百人切り、どうだ股が広いだろってな情けないのが多い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:40 ID:DUajNUb0
>>97
今、キャリア官僚における文系理系の待遇の差を議論してるんだよね。
何でそこでアニオタがでてくるの???
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:41 ID:0sfqldki
(・∀・)
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:41 ID:hTXx5itc
>>97
このスレの主題は、中央省庁の官僚についてだから。
高卒だのアニオタだのは論外。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:42 ID:fi6SvSps
ていうか官僚の文系優遇は只の学閥だって。
103ところで:02/03/25 05:43 ID:dbSJIH0h
ただし、
>>84 >>89 がスレの趣旨を脱線させたのは事実。
10489:02/03/25 05:43 ID:0MT07BM6
私の数少ない接触した人間がそうなのかもしれませんね。
でも、漏れの経験からすると法学、経済学部のほうが考え方はしっかりしてるよ。

漏れは農学部です。無意味な理系批判をしようとしたわけではないです。
105  :02/03/25 05:45 ID:UY8JvKkL
馬鹿か。

法律知らない奴が出世できるわけねーだろ。
理系なんて法律使えないんだから、事務仕事不可能。


アホか。
出世より研究したいのが理系のTOPじゃん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:48 ID:DUajNUb0
>>105
出世よりも研究したいのが理系TOP=部分的に同意。

ただ、理系も別に求道者じゃないから、
経済面でのメリットもないと士気が上がらない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:48 ID:fi6SvSps
つか中央官庁の1種技官が研究にまわることはまずないって。
108と好意的に解釈しておこう:02/03/25 05:49 ID:MQgaaKs3
>>106
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 理系のTOPクラスは研究職に進むといいたいんじゃないのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:50 ID:YJEXvqbD
>107
そんなことはない。
11097:02/03/25 05:51 ID:cWP+Vlst
それはすまなかった。DUajNUb0。
漏れもちょっとイタイ方に振ったとは思うが、>>95はスレの趣旨にあっているのか?
hTXx5itcもすまなかったね。でもな、掲示板のルールうんぬん言うなら
「技術系=カタワ」こういうこと言うな。

こまったな。
111  :02/03/25 05:51 ID:+vhPBnFa
つか理系技官は出世して何したいの?
政策立案過程に参加したいの?

それ理系の仕事じゃないでしょ。

本当に馬鹿としか言いようが無いね、技官は。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:53 ID:ui8lBLuO
>>111
必死だな。

要するに、役人で偉くなりたきゃ
  理工系の修士程度の学力

  1種法律職を突破できるだけの学力

をあわせもてばいいんでは?

漏れは勝手気ままがやらかせる自由業が(・∀・)イイ!!が。 藁


114106:02/03/25 05:54 ID:DUajNUb0
>>108
>>106は、研究職も含めた社会における理系の処遇一般についてね。
一般に生涯賃金理系のほうが安いような気がするので。
わかりにくくて申し訳ない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:55 ID:fi6SvSps
>>109
最初から研究所勤めとか院卒ならわかるが、学卒の技官が研究にまわることあんの?
知り合いが国交省勤めているがマスターから技官でも研究にまわることはないと言っていたが。
116  :02/03/25 05:57 ID:+vhPBnFa
>>115
じゃあ技官は何するのさ。
117ところで:02/03/25 05:57 ID:dbSJIH0h
>>111
政策立案に参加するのがおかしいかい?
いっとくが、法案なんてのは内閣法制局というプロ集団に任せりゃいんだ。
最近は、院内でも法制機能が整ってきているしな。
118名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 05:58 ID:uFu595c1
慣習を打破できるような官僚は、いませんね〜
人の顔色を見ながら、コソコソとというのが、
官僚の生きる道ですから。
119  :02/03/25 05:59 ID:+vhPBnFa
>>117
おかしい。
技官はアドバイザーで十分。
それ以上の能力ないし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:00 ID:fi6SvSps
>>116
国交省の知り合い(技官)は、反対運動が起きてるどっかの河川改修工事の陳情対応やってた。
通産省の知り合い(技官)は政治家との折衝やってた。
狭い例ですまんね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:01 ID:DUajNUb0
すれ違いだけど、
友人のキャリア官僚が、
同窓会で「うちの会社が」とか言って、
官僚であることをひた隠しにしてるのは痛かったな。
そんなに風当たり強いのかしら。
122ところで:02/03/25 06:02 ID:dbSJIH0h
>>119
おかしい。
事務官はアドバイザーで十分。
それ以上の能力ないし。

教育政策とか研究政策とか
知財政策とか環境政策とか
知識もない無能な事務官はしこしこ法文作りで下働きに徹しろ。
123  :02/03/25 06:02 ID:+vhPBnFa
>>120
大変だな。
うちの親も偉いさんの対応してたな。

>>121
俺の親国土交通省の役人だけど、仕事場のこと普通に会社って呼んでるよ。
それが普通なんだよ。隠してるんじゃなくて。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:03 ID:DUajNUb0
>>123
そうなんだ。知らんかった。
125  :02/03/25 06:04 ID:+vhPBnFa
>>122
法律職がいないと何もできないんだよ、技官は。
わかる?わかんない?
法律運用できないでしょ?技官は。
126お前頭悪いだろ:02/03/25 06:05 ID:MQgaaKs3
>>125
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ で、技術の知識のない奴が穴だらけの制度作るのか
127 :02/03/25 06:06 ID:1dwFYDQM
こんにちの政治、この国を腐らせたのは文系であって理系ではない。
理系は技術立国の中心だったが、文系が腐ってるので国が腐った。
理系は国の宝。文系は国の汚物。これだけは確実だな。

文系とは理系へのコンプレックスで口先と腹芸を発達させた
無学無才な愚物の代名詞だ。
そんな連中ばかりが集まった組織が腐るのは至極当然といえる。
128   :02/03/25 06:07 ID:OZRDdnqC
>>126
技官じゃなくて,プロの研究者や経営者に
助言をもらえばいい.
技官は中途半端.
129  :02/03/25 06:07 ID:+vhPBnFa
>>126
官僚のお仕事勉強してからまた来てね^^)
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:07 ID:VpBbowUq
理系といっても行政職・研究職の技官と
理系学部出身で法律経済行政の職種で採用された事務官では、全然違う。

前者は政策立案に参加する立場にないし本人もその気は無い。
後者は特に文系と差別されず政策立案にかかわっている。
「日本経済の罠」の小林慶一郎氏は後者で東大工学部の修士。
しかし理系官僚の大半は前者。
政策立案に興味があれば、事務官の枠で官僚になれば良い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:08 ID:ui8lBLuO
>>127
IDおしいな。DQM
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:08 ID:DUajNUb0
>>127
少なくとも
「経済二流」「政治三流」は文系の責任が大きいと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:10 ID:Ure/y2OZ
文系とか理系とかの区分けはナンセンスだねぇ
医学部とそれ以外でいいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:11 ID:DUajNUb0
>>133
煽りご苦労様。
135名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 06:12 ID:uFu595c1
>>129
さすが、わが国の偉大なる「官僚」様の子弟だけのことはある。
素晴らしい、血統を受け継いでおられるようだ。
今後も、励んでいただきたい。

136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:13 ID:DUajNUb0
>>129
その高飛車さが、いかにもだね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:13 ID:YJEXvqbD
>130
それはちがうな。
ぎかんもせいさくりつあんにたずさわっているよ。
もちろんほうあんだすときはじむかんにきょうりょくしてもらうがね。
138やっぱ頭悪いだろ:02/03/25 06:13 ID:MQgaaKs3
>>129
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 自分が一番偉いですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:14 ID:EaY5SExX
馬鹿文系は減らせ
140  :02/03/25 06:15 ID:LW08cf5n
で、出世したいなら、どうして法律職を選ばなかったんだ?
最初から研究職志望だったのに、なんで出世望むんだ?


例えるならば、文系が医者にならせろ!と吠えてるようなものだぞ。
滑稽だなぁ。
141  :02/03/25 06:16 ID:LW08cf5n
文系が医者になれるわけないでしょ?

それと同じで、技官が出世できるわけないの。

これで理解できた?
142話が脱線してたが:02/03/25 06:17 ID:MQgaaKs3
>>140
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ ソースちゃんと読んでますか?
143  :02/03/25 06:18 ID:LW08cf5n
>>142
いや、だからさぁ、技官が出世できないこと知ってて技官になったんでしょ?
なんで今更文句言ってんの?

一般職で就職した奴が、自分も取締役にしろ!
って言っても、ただの馬鹿な奴で終わりでしょ?
それと同じだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:21 ID:1dwFYDQM
>143
おい、愚鈍な文系よ。
優秀な理系様相手に論旨すり替えが通用すると思ってんのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:21 ID:Ure/y2OZ
官僚多すぎ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:21 ID:DUajNUb0
>>143
技官の待遇の低さそのものが問題なのでは?
文系の論理能力って、その程度ですか?
147 :02/03/25 06:22 ID:OhGn2E9V
>140
「出世したければ文官」というのがそもそもおかしいのでは?
という議論をしているのですが・・・

148  :02/03/25 06:23 ID:LW08cf5n
>>146
だから、不満なら最初から法律職にすればいいのに。
技官の待遇が悪いのは知ってたはずでしょ?
それなのにわざわざ技官を選んだのはどうして?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:23 ID:EaY5SExX
文系なんてロクな事出来ないじゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:23 ID:Ure/y2OZ
っていうか文系が本気になれば理系なんて簡単なんですけどね
151それで出世が出来ないのがおかしいと:02/03/25 06:25 ID:MQgaaKs3
>>148
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ やりたいことをしたかったからだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:25 ID:A2ANAm7p
ぷ 童貞の癖にIDがSExかよ、めでてーな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:25 ID:B6L6HZfd
日本はどこでも専門家は必要とされてないんじゃない?
ほんの一部だけ力を貸してくれればいいと思ってるんだろうし。

だから技術系の人は「どうしても」って頼まれたら
タダでやってあげるんじゃなくて、おもいっきしふっかけてやれば良いんだよ。
どうせ専門性の高い分野なら替わりにできる人はそういないだろうしね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:27 ID:DUajNUb0
>>148
文系がバカなのか、>>148がバカなのか・・・・

ちなみに、俺は技官ではなく、理系アカデミックです。

>>150
そこまで言うあなたは、もちろん東大?
もっとも、逆に東大法の人間は、そんなデムパな事いわないけど・・・
155  :02/03/25 06:27 ID:LW08cf5n
>>151
待遇が悪くても、やりたいことがあるから、技官になったんだろ?


それでいいじゃん。 なんで待遇に文句言うのさ。
ただのわがままでしょ、それ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:27 ID:P9a9MZ1t
ホンダとか帝人とか東京電力とか儲かってる企業は逆に文系を増やし
理系を減らしているよ。
157逆もまたそうだが:02/03/25 06:28 ID:MQgaaKs3
>>154
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 文系理系関係なく馬鹿な奴が馬鹿
158出世のために仕事をするのか:02/03/25 06:29 ID:MQgaaKs3
>>155
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 仕事にこだわりを持ったら出世させないのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:29 ID:ui8lBLuO
>>157
やっとそういう発言が出てきたね。
160  :02/03/25 06:29 ID:LW08cf5n
つか理系多すぎ。もっと減らせ。
旧帝大。文系:理系=3:7
これくらいでしょ。


それに同じ大学で比べたら、文系のほうが優秀なんだけどな。
センターの点、同じ大学だと、文系のほうが20点ほど高いよ。
161  :02/03/25 06:30 ID:LW08cf5n
>>158
研究職が出世したら、研究できなくなるじゃん。
本末転倒。
162 :02/03/25 06:30 ID:OhGn2E9V
>156
一部の情報だけで全てを判断するのは誤りの元です。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020324-00000311-yom-bus_all

163偏りがあるのが問題:02/03/25 06:31 ID:MQgaaKs3
>>159
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ のはずなんだが、文系の方が出世してるのはなんかおかしいってスレだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:31 ID:Ko5WERtD
理高文低ねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:31 ID:B6L6HZfd
>>160
センター試験同じ科目受けてるとは限らないんじゃない?
そういった事がぬけてるのはいい証拠だよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:31 ID:A2ANAm7p
>>160
文系、理系にそれぞれの全科目を受験させたらどういう結果になるだろうね
167  :02/03/25 06:32 ID:LW08cf5n
>>163
なら文系に研究させてくれるのか?
理系は研究だけしてりゃーいいんだよ、馬鹿。

研究したくないの?ねぇ。したいんでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:32 ID:QF93Z8uI
人付き合いできないとダメよ、結局。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:32 ID:VpBbowUq
技官は公務員1年のときから馬鹿にされるらしい。
技官というだけで全人格・能力を否定されるらしい。
技官はキャリアじゃないらしい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016629670/45
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1011199835/29
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1011199835/55
170研究職?:02/03/25 06:32 ID:MQgaaKs3
>>161
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ おまえマジでソース読んでねえだろ
171  :02/03/25 06:33 ID:LW08cf5n
>>165
旧帝だと同じ科目受けてるよ。
文系でも物理化学受けるの普通だし、理系でも生物選ぶ人も多い(医学部とか)

同じ科目でそういう結果が出てるの。
わかった?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:33 ID:DUajNUb0
>>167
研究云々いぜんに給与格差が結果的に生じるのが問題。
173名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 06:33 ID:uFu595c1
人事が上のほうが、美味しい天下り先がいっぱい
用意されてるから、不満になるんだなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:34 ID:AWvFKKuv
文系は法律以外知らない。
理系は法律を知らない。

それだけだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:34 ID:A2ANAm7p
数3Cするんだ、フーン
176  :02/03/25 06:34 ID:LW08cf5n
>>172
ソース読め。
給与格差は二番目。
一番目の問題は昇進格差。

馬鹿?日本語も読めないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:34 ID:oRUGb8ct
中央集権的な国家では一体性を保つため、どうしても法経学士を
重用せざるを得ない。理系の人間の重用は出身の門閥同士の対立や
セクショナリズムを生みやすい。
 現に各省同士の折衝で一番もめるのはいつも技官同士の骨肉の争い。
理系の待遇を良くすることには反対しないが、各省の指導的地位に
つけることは日本のためにも良くない。東大法学部出身者の省庁間の
壁を超えたネットワークのお陰で日本の官僚機構が一体性を保ってい
ることは無視できない事実。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:35 ID:A2ANAm7p
化学、物理、生物IIするんだ、フーン
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:36 ID:DUajNUb0
>>176
昇進において、事務職が研究職の上に来るシステムそのものに
問題があるとは考えられないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:36 ID:hTXx5itc
>>160
それはまったく参考にならない。地理と歴史でも平均点違うでしょ?
181ちょっと質問:02/03/25 06:36 ID:MQgaaKs3
>>177
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 東大法学部って言う学閥の弊害はないのか?
182  :02/03/25 06:37 ID:LW08cf5n
>>175
センターに数3Cはないよ。
大学受験したこと、ある?

化学物理は旧帝文系は半数くらい選択してるよん。
理系でも生物選択いるしね。

センター得点、同じ大学だと文系のほうが20点ほど高いんだよね。
理系は実はたいしたことないんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 06:37 ID:uFu595c1
>>177
日本の官僚(東大法学部)って、心の狭い人が多いんだね〜。
1842次重視:02/03/25 06:37 ID:MQgaaKs3
>>171
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 旧帝大だったら、そもそもセンターにそんな力入れない
185  :02/03/25 06:39 ID:LW08cf5n
>>180
>地理と歴史でも平均点違うでしょ?
年によって変わるね。私立?センターのこと知らないの?


186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:39 ID:DUajNUb0
>>171
センターの勉強は年明け以降の一夜漬けが常識です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:39 ID:oRUGb8ct
学閥なんて東大法学部出身者には存在しないよ。
採用の7割以上が東大法なのに、それが全員固まったところで
メリットはない。最初から出世はその中での争いだと思っている。
学閥(出身大学別の懇親会)があるのは早稲田や一橋などの少数派。
188  :02/03/25 06:39 ID:LW08cf5n
>>184
その通り。
文系も理系も力入れていないのは同じ。

同じ条件の下で、文系>理系の結果が出てる。
189文系もそんなでもないが:02/03/25 06:40 ID:MQgaaKs3
>>188
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ てゆうか、センターの理系科目簡単すぎ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:41 ID:DUajNUb0
>>188
センターのようなマークシートでは、
理系の探求型の学習姿勢よりも、
文系の事務処理能力のほうが有利。
参考にならない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:41 ID:A2ANAm7p
LW08cf5nって万年センター試験受けてるの?
一回しか受けたこと無いしなぁ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:41 ID:aM2HBo4d
>>177
嘘吐き。氏ね。
193  :02/03/25 06:42 ID:LW08cf5n
>>190
その通り。センターには事務処理能力が必要。
官僚にも事務処理能力が必要。
だから文系が官僚機構で出世するのは当然。

反論ある?
194名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 06:43 ID:uFu595c1
>>187
ものはいいようですなぁ〜
195結局、そういう形式の学閥ってだけじゃ:02/03/25 06:43 ID:MQgaaKs3
>>187
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ その前の一枚岩がどうのって記述と矛盾するんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:43 ID:A2ANAm7p
マークシートを黒く鉛筆で塗ればいいみたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:43 ID:QLO3fKTz
177>
一般論プラスアルファのこといってるのだろうけれども
「現に各省同士の折衝で一番もめるのはいつも技官同士の骨肉の争い。」
の部分がさっぱり私が理解できないので
少なくとも私は無能(厨房?)だなあと感じる次第でした。
2CHに来て知識がなくてまじでセピアになる時でした。
198お手軽な事務能力だな:02/03/25 06:44 ID:MQgaaKs3
>>193
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ なるほど。マークシートを塗る能力が官僚として出世するために必要なのか。
199190:02/03/25 06:45 ID:DUajNUb0
>>193
事務処理だけしてればいいのは会社の一般職くらいじゃないの。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:45 ID:B6L6HZfd
>>182
科目それぞれに点数の取れ方の難しさがあるだろうに・・。
まあでもその統計量は興味がある、文系有利にテストが作られてるとか。
まあでもいいや、口頭で議論するには資料が少なすぎるし、
理系の方が馬鹿(ここでいうと学力低いか)ってのはあながち間違っていないかもね。
201  :02/03/25 06:46 ID:LW08cf5n
>>198
そんなもんだよ。
官僚に必要なのは膨大な情報を処理する事務処理能力だよ。
研究者みたいに長い時間かけて考えてたら、日本はストップしちゃうよw
だから理系には官僚機構で出世は無理だし、しないほうがいい。

事務処理は文系にまかせとけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:46 ID:oRUGb8ct
出世に関する学閥と、各省に散らばる同級生やゼミの先輩・後輩との
交流は矛盾しない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:46 ID:1dwFYDQM
>193
問題すり替えるなよ。
そもそも無能無才な文系が作った腐敗組織が官僚機構だろが。
だから自分より優秀な理系を出世させない組織にしてるんだろ。
このスレはそういう文系の体質とバカぶりを問題にしてんだろが。
204センターの話題は:02/03/25 06:47 ID:MQgaaKs3
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ まあ、2次で逆転があるというというだけの話なんだがな
205190:02/03/25 06:48 ID:DUajNUb0
一例あげると、理系ならセンター数学は満点とれて当然なんだよね。
つまり、それだけ理系科目が簡単すぎるって事。
文系理系の得点格差は科目間ののバランスが悪いことによるアーティファクト。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:49 ID:Za0wtksn
民間の会社でも営業職出身の支店長と事務職出身の支店長の数で
相当差がある所があるが誰も文句言わない。働く前に解るし、自分で会社を選べる。
体質の古い役所で今ごろ何騒いでるんだろう。
207  :02/03/25 06:49 ID:LW08cf5n
毎日毎日、上から下からの情報を処理選択して、その合間に政策立案を議論。
そういうアタフタした職場になるんだよ?出世したら。

そういう仕事は文系にまかせて、理系はまったり研究してればいいじゃん。
なんで理系は出世したがるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:49 ID:ui8lBLuO
>>203
バカぶり?

>>163

あと>>21
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:50 ID:hTXx5itc
>>185
俺は共通一次世代の理系だから。
まぁ国語、英語で8『割、社会一科目で7割ってところかな。あんまり賢い部類ではないのは
確か。英語は二次でもでるから、そこそこはやったけど、国語はほとんど一夜漬け。現代文
なんて、模試のみだし、古典は一週間だけ。漢文は教科書と参考書籍を何冊か読んだだけ。
まぁ、勉強好きじゃなかったってのもあるけど。2Chがそのころあったら、日本史はもっとで
きたかもしれん(笑)

まぁでも、理系の人間って、あんまり文系の勉強しないような感じがするな。「あんな答えが
はっきりしない科目は嫌い」ってヤツが多かったし。文系の奴らは「答えがいろいろあるから
面白い」って言ってたな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:50 ID:P9a9MZ1t
>>162
この情報から何を読み取れというのか?
本当に優秀な企業はそれほど理系を重視してないんでは?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:50 ID:oRUGb8ct
「現に各省同士の折衝で一番もめるのはいつも技官同士の骨肉の争い。」
例を挙げれば、旧運輸省技官と旧建設省技官、旧建設省技官と農水省技官
こいつ等は100年戦争といわれる対立関係にあって本当に不毛な足の引
っ張り合いを平気でやるよ。大抵事務系官僚が間に入って調整に四苦八苦
する構図になる。
212任せた結果がこれか:02/03/25 06:50 ID:MQgaaKs3
>>201
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ だから、理系はセンターの点数取る能力と2次での能力が別物だが、
           文系はセンターと2時が共通の部分が多いんだろ。
           特に旧帝だと、センターの点数あまり意味無いから、文系はセンターの
           点数も高かった奴が2次でも点を取ると。
213  :02/03/25 06:50 ID:LW08cf5n
>>205
東大理系のセンター数学平均は180点ほどだが。
理系が数学満点当然ってのは言いすぎ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:51 ID:fi6SvSps
事務処理能力云々言うならいっそのこと理三の学生を強制的にキャリアにしてみるとか。
215 :02/03/25 06:51 ID:OhGn2E9V
>201
時間かけずに情報を処理した結果、薬害やらBSEやらがでてきてますが・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:53 ID:RK4r+bHd
テクノクラートまんせー
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:53 ID:hTXx5itc
>>215
日本の薬害に関しては、また別の問題がある。BSEも同様。
218ちゃんと協力して迅速に的確に処理するべき:02/03/25 06:53 ID:MQgaaKs3
>>215
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ それは時間をかけすぎてもどうかと
219  :02/03/25 06:54 ID:LW08cf5n
>>215
薬害エイズの主犯は帝京医学部の安部をはじめとする理系集団なんですが。

理系は人の命とラットの命の区別がつかないんだろうな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:55 ID:B6L6HZfd
>>219
医学部ねえ・・。
221 :02/03/25 06:55 ID:dz1hzoPZ
>>219
帝京医学部は理系じゃねーよ
マネーで全てが決まる
中身は文系でもある
222で、見過ごした厚生省側はどうよ?:02/03/25 06:57 ID:MQgaaKs3
>>219
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ まあそりゃ医療関係のことだから医学部関係してて当然
223  :02/03/25 06:57 ID:LW08cf5n
そういえばオウム真理教も理系出身の幹部が多かったな・・・。
京大法学部卒の青山弁護士以外はほとんど理系。

東大医学部もいたし。


やっぱ理系にまかせると駄目だ。倫理観が理系にはない。
国の政策はまかせられん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:57 ID:hTXx5itc
>>218
本当は逆。時間をかけすぎてるのが問題。
そこには製薬会社からの金が絡んでる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:58 ID:fi6SvSps
>>221
安部は東大医学部出身じゃなかったっけ。
226  :02/03/25 06:58 ID:LW08cf5n
理系は研究だけしてる分には無害なんだから、だまって研究してればいいんだよ。
なんで出世したがるんだ。研究職が昇進して意味あるのか?
227190:02/03/25 06:59 ID:DUajNUb0
>>223
オウムは、生物化学兵器開発が重要だったから理系を重用しただけでしょ。
そんな特殊事例だされてもね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:59 ID:fi6SvSps
>>226
世の中、出世や給料というインセンティヴが誰しも必要だと思われ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:00 ID:P9a9MZ1t
>>219 >>223
やはり理系は使えないってことか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:00 ID:hTXx5itc
>>223
官僚の硬直化した人事制度、キャリア、ノンキャリを含めて・・・これが問題なんだと思う。
231190:02/03/25 07:00 ID:DUajNUb0
>>226
身分、給与ともに
事務職>研究職
っていうシステムそのものが問題。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:00 ID:NUG+FojF
731部隊出身じゃなかったのか、
233  :02/03/25 07:00 ID:LW08cf5n
>>227
国の政策に必要なのは生物化学兵器開発じゃないぞ。
法律・経済・政治を勉強した文系こそが官僚機構を牛耳るべき。
文句アル?
234一般信者まで理系だらけだったわけじゃないだろうし:02/03/25 07:01 ID:MQgaaKs3
>>229
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 鸚鵡の例は、むしろ使える人間が利用されたんでは
235190:02/03/25 07:02 ID:DUajNUb0
>>233
理系の仕事は生物化学兵器だけじゃないの分かってるよね(藁。
環境、エネルギー、産業、どれとっても理系の領分でしょ。
236  :02/03/25 07:03 ID:LW08cf5n
>>228
いや、研究職が出世しても意味ないだろ。
肩書きが変わるだけで。やることは同じなんだから。

身分が下なのは問題なし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:04 ID:ui8lBLuO
>>231
なぜ問題なの?
研究職>事務職でどう変わる?
238  :02/03/25 07:04 ID:LW08cf5n
>>235
個別の研究は理系の仕事。
統括的な政策は文系の仕事。

だから文系が上に立つのは当然。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:04 ID:RK4r+bHd
専門的な知識や技術を持ち、組織の意志決定に関与する行政官や管理者、そんなテクノクラートが必要だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:06 ID:fi6SvSps
>>236
公的な研究機関は知らんけどさ、大学なんかじゃ理系でも序列があって
やることにはやっぱり差があるぞ。
今時の研究なんてチーム組んでやることも多いし。
研究チームのリーダーで誰がどの部分の研究やるなんてまさに管理職だろ?

ちょっと技官の話からは離れるけどさ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:06 ID:oRUGb8ct
>239
それが技官じゃん。
242てゆうか、官僚クラスの連中は理文どっちも俺らより出来るって:02/03/25 07:06 ID:MQgaaKs3
>>239
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ てゆうか、結論だな
243  :02/03/25 07:06 ID:LW08cf5n
つか国土交通省なんかは、けっこう技官の地位高いぞ?
環境庁や気象庁にしても、技官の地位は低くない。

財務省や外務省で理系研究職が出世してもしょうがないだろうし。
今のままでいいんじゃねーの?
244190:02/03/25 07:07 ID:DUajNUb0
>>237
>>228を見れ。

>>240
同意。東大本郷の教授達は、やってることはほとんど管理職だな。
245  :02/03/25 07:09 ID:LW08cf5n
>>240
それでも研究の範囲に留まるよな。

で、その研究の結果をどのように政策として社会的に利用するか。
そこはもう文系の分野。
理系は研究だけでいいの。それ以上を望まないでね。
246  :02/03/25 07:11 ID:LW08cf5n
ノーベル賞の野依教授が事務官務まるかと言えば、無理。
法律知らないし、政治のことわかってないから。

理系の管理職はあくまで理系の範疇であって、政策とは全く別物。
法律運用も無理。
247必死で文系が理系より上だと力説してるが:02/03/25 07:11 ID:MQgaaKs3
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ しかし、ID:LW08cf5nはなんかコンプレックスでも有るのか?
248事実を言ってるまでだが:02/03/25 07:12 ID:LW08cf5n
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ ぷはー
249190:02/03/25 07:12 ID:DUajNUb0
>>245
研究とその利用は相補的関係。
両者に、昇進、給与で優劣をつけるところが問題。
250名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:12 ID:uFu595c1
>>239
昔の人だが、大来佐武郎外相みたいな人がいいな。
251法律馬鹿にゃ任せられんよ:02/03/25 07:13 ID:MQgaaKs3
>>246
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ どちらもある程度ちゃんと理解してる奴が運用するのが理想。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:13 ID:VpBbowUq
文系が理系より上というよりは
適材適所で官僚のような職務は
文系に比較優位があるということじゃないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:13 ID:1yPtDvRo
理系は経済のケの字も知らんからねぇ。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:14 ID:RK4r+bHd
技術的、専門的政策立案能力をもつ行政官僚はもっと必要。
行政指導などの手段によって実質的に強力な意思決定権と実行力をもたせ、
社会全体の危機に対して積極的に対応すべき。
255  :02/03/25 07:14 ID:LW08cf5n
>>249
昇進で優劣を付けるのは当然。
研究者が法律職より上にいるのはおかしい。
研究ができるのも、法律運用の結果だから。

給与は、まぁ理系にももうちょっとあげてもいいんじゃないかな。
可哀想だし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:15 ID:ui8lBLuO
DQMいないの?
257190:02/03/25 07:15 ID:DUajNUb0
>>255
必死でカキコしてるあなたは文系キャリア官僚??
258  :02/03/25 07:16 ID:LW08cf5n
公務員は法律に従って仕事する人。

法律に詳しい人が上司になるのは当然。
理系研究者が上司になったら、違法行為ばかりやりそうで怖い。
薬害エイズみたいに。
259190:02/03/25 07:16 ID:DUajNUb0
>>255
法律運用ができるのも、研究の結果だから・・・
260  :02/03/25 07:17 ID:LW08cf5n
>>257
文系コースの高校1年生。
春休みの春厨。
なにか?
261専門家の意見丸呑みして:02/03/25 07:17 ID:MQgaaKs3
>>258
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 専門知識の無い奴もおおぽかやりそうだがな
262  :02/03/25 07:18 ID:LW08cf5n
>>259
それは違うよ。
立法と行政を勉強すると、社会の仕組みがわかるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:18 ID:RK4r+bHd
学者として理論・実践両方に秀でた上、事業の監督にも能力を発揮。
それがテクノクラート。

都市計画とか勉強してる奴らに、権力あげたれ。
264  :02/03/25 07:18 ID:LW08cf5n
>>261
だから技官をアドバイザーにするの。
これで一件落着でしょ。
265  :02/03/25 07:19 ID:LW08cf5n
>>263
理系は専攻分野しか知らないでしょ。
だから無理。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:19 ID:P9a9MZ1t
薬害エイズは医者がまねいた事件だな。
LW08cf5nの言ってることは間違ってないと思う。
ただ最近の文系が情けないのは事実。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:19 ID:LiG5rglF
IT時代に文系じゃ無理でしょ
あ役所はIT不要だっけ(W
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:20 ID:RK4r+bHd
ま、とりあえず、優秀な技術官僚を養う土壌も必要だね。
269  :02/03/25 07:21 ID:LW08cf5n
>>267
文系にとって技術は手段。

あ、理系は技術が目的だったね。
270名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:21 ID:uFu595c1
しっかりとした人が、補佐して、協力すれば、、
多くの場合、可能だよ。ただし、セクショナリズムと
伝統と階級でこけのはえているような組織が、
柔軟性あるものとするような人材は、官僚組織内部に
期待できる状況にはないな〜
自浄作用を官僚組織に期待できないなぁ。
271 :02/03/25 07:21 ID:dz1hzoPZ
>>269
せいぜい一太郎でも使っててくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:22 ID:RK4r+bHd
>>265
それは文系のエゴです。
273文系至上主義者に言っても無駄か:02/03/25 07:22 ID:MQgaaKs3
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 結局、出世したところで全てをひとりでやるわけじゃない。
           文系が、理系の専門職の連中をうまく統括するのもありだし、
           理系が、専門知識を生かして文系に的確な指示を出すのもありだろ。
           
274  :02/03/25 07:23 ID:LW08cf5n
まぁ文系官僚ってのは東大法学部ばかりなんでしょ?
地底早慶の理系よりは理系科目ができた奴ばかりだよ。

そんでもって技官になるのは地底早慶以下の理系が多い。
こりゃ技官の地位が低くてもしょうがないね。

技官は法律職より頭悪かったんだから、しょうがない。
275  :02/03/25 07:24 ID:LW08cf5n
>>273
理系がするのは指示じゃなくて、アドバイスです。
大将より軍曹のほうが好きでしょ、理系の人って。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:24 ID:fi6SvSps
>>274
国交省なんかは技官の東大閥があるよ。
277あんあまり虎の威ばっかり借りるなよ:02/03/25 07:25 ID:MQgaaKs3
>>274
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ まあ文系も理系もピンからキリまでいるからな
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:25 ID:RK4r+bHd
欧米、っていうか欧州では高級技術官僚が多く活躍してる、

っていったら、外国かぶれ扱いですか?w
279  :02/03/25 07:25 ID:LW08cf5n
280  :02/03/25 07:27 ID:LW08cf5n
>>278
アメリカで国務大臣、国務次官、国務次官補になってるのは
アイビーローやビジネス出身ばかりじゃん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:27 ID:LiG5rglF
文系が頭とってるかぎりは日本の夜明けは無いな
282190:02/03/25 07:27 ID:DUajNUb0
>>274
頑張って文一、国一と逝ってね。っておまえ本当に工房?
283  :02/03/25 07:28 ID:LW08cf5n
文系が頭だから、この程度で済んでるんだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:28 ID:RK4r+bHd
>>274
専門性をそういう問題でしか扱えないんですね。

>まぁ文系官僚ってのは東大法学部ばかりなんでしょ?
>地底早慶の理系よりは理系科目ができた奴ばかりだよ。

受験の理系科目で専門性ってきまるんだ、へぇー
285  :02/03/25 07:28 ID:LW08cf5n
>>282
あー東大は難しいや。一橋あたりにしとく。俺現実主義者だから。
田舎の高1だよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:29 ID:fWHijqKS
文系でも理系でも一流ならいいけどね(w
287  :02/03/25 07:30 ID:LW08cf5n
>>284
専門馬鹿が頭になると、ろくなことがない。
民主党の鳩山も東大理系出身だけど、野党どまり。
理系は片隅にいて文句言ってるくらいがちょうどいいんだよ。
288  :02/03/25 07:31 ID:LW08cf5n
官僚はつまんなそうだから俺は弁護士にでもなるかなぁw
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:31 ID:o/lLWLO3
つーか理系に対する理解があれば問題ないんだけどねえ。
その日本の立脚している部分に対して文系が無知な所が問題。
いや、それ以前に官庁は自分たちの専門分野に対して
本当にプロ意識があるかと問い詰めたい(特に外○省)。
290190:02/03/25 07:32 ID:DUajNUb0
>>285
ずいぶん威勢がいいのに、目標は一橋か(藁。
官僚になったら、少数派の悲哀を味わってね。
291名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:32 ID:uFu595c1
理系の補佐を、東大法学部卒がやればいい。
しかし、鼻持ちならないプライドが彼らを許さない。
企業経営では、理系、研究あがりの社長は、メーカーの場合ザラ。
しかし、補佐に、法務部、経理、企画・・・つく。
理系といえども、重電あがりに家電は解らない、。しかし、
それを、補佐し、支えれば、いい。皆そうやっている。
事務次官は、こまいことではなく、大筋がわかればいい。
仕事を与え、鍛えれば、可能となる。
しかし、仕事を経験させず、補佐もなく、つけず、つかせず、
機会も与えずで、能力なしとの判断は、
最初から、その地位に引き上げる気がないというこでだなぁ。
292  :02/03/25 07:32 ID:LW08cf5n
理系は変な事件ばかり起こすから・・・。暗いし。
もっと社交性を持てば、文系にも理解されるんじゃないかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:33 ID:RK4r+bHd
>>287
たしかに理系といえば学術的専門性を求める人間が多いようですが、
理系にだって実践で力を発揮する人間がいるんですよw

まあ、出世できない君にはそんなことわからなくても良いかな?
294  :02/03/25 07:34 ID:LW08cf5n
>>291
あれ?メーカーでも文系出身の社長のほうが多いって聞くよ。
金融サービスならなおさら。

公務員はサービス業だから、文系が頭なのは当然だNE!
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:35 ID:RK4r+bHd
とにかく、高級技術官僚を産み出すエリート教育機関、こういうものの必要性は感じるな。
彼らテクノクラートに指導力を発揮して、計画性のある政策ってのをしてもらいたいものだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:35 ID:ScR4WznV
>>292
アフォか?
率でいけば、文系の方が変な事件起こすだろ。
アンタは文理以前の問題だな。
297190:02/03/25 07:35 ID:DUajNUb0
>>LW08cf5n
に、童貞(or処女)なのにやたら性知識が豊富な耳年増を連想してしまった。
298  :02/03/25 07:36 ID:LW08cf5n
理系は研究嫌いなのかな。
出世したら自分の手で研究できなくなるのに。

変なの。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:37 ID:RK4r+bHd
しかし、同志たちよ、確かに理系のイメージが暗いってのはある。
どうすべきだろうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:37 ID:fi6SvSps
つーか、理系=研究なのか。文系の頭って。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:38 ID:Lkd+Plkv
理系に対する理解というか技術と社会の関わりに関するセンスだな。
もっとも、理系だからそういうセンスがあるかというと別にそんなことはない。

実際問題として財務とか文科なんかは文系支配でしょうがないだろ。
厚生とか農水あたりの現業多い部門の技官の処遇が問題なんじゃない。
あと環境も、もうちょっと技官を出世させた方がよいかな。
302  :02/03/25 07:38 ID:LW08cf5n
>>296
ん?理系の事件は陰湿なんだよ。
狂ってるっつーか。

まぁ一橋卒でも飛行機ハイジャックして遊覧飛行した馬鹿がいるけど。
303 :02/03/25 07:38 ID:ZhbMZ6m5
文系と理系のエキスパートだったら最高
304  :02/03/25 07:39 ID:LW08cf5n
>>300
理系って研究以外に何すんの?
理科の先生?
予備校教師?
305今回の改定とか酷すぎだろ:02/03/25 07:39 ID:MQgaaKs3
>>301
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ いやあ、文部科学を文系のみに任せるのはどうかと
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:39 ID:w30xql/E
>>292
言いますなぁ〜。(w
>変な事件
変に技術持ってたりするからね。
>暗い
私は暗いですが、周りはむしろ明るい人が多いですよ。
>社交性
無いとは思わないけれどなぁ。国内ではよく判らないけど
国外に行かせると、皆それなりに頑張ってるから・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:39 ID:ui8lBLuO
>>297
ちょっと同意。
きっとDQMの電波をモロにうけたか。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:39 ID:RK4r+bHd
日本版技術系グランゼコール、アンジェニウール設置キボーン
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:40 ID:LiG5rglF
これからは理系が頭とらないと日本の復活はないだろ
いつまで文系のアホどもにやらせるつもりだ
310名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:40 ID:uFu595c1
>>294
いや、。最近はそうでもありません。
それと、製鉄業などのように、巨大投資で稼働率を引き上げて
いくような、そして、官僚に接近することが営業に有利になるような
業態においては、管の組織に似たように、企業もなります。
しかし、これからの時代は、変わっていくでしょう。
昔の経営は、官僚とどう、付き合うかで、業績に影響したのです。
管の規制のたまものです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:40 ID:fi6SvSps
>>304
工房相手だけに煽りなのか大真面目なのかわからない。
312 :02/03/25 07:40 ID:2G0gW0tV
プレゼンの能力は理系のほうが高いと思うよ。
学会などで場慣れしてるし。
313  :02/03/25 07:42 ID:LW08cf5n
>>306
理系の人って、モールス信号で会話するって、本当?

財務・経済産業・外務・警察・・・この当たりは文系支配で問題なし。
国土交通省とかは技官の地位が低くないので問題なし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:43 ID:Lkd+Plkv
>>305
吸収された科技庁の連中は気の毒だと思うけど、メインの旧文部の連中
のやってることって理系とはあんまり関連ないことがほとんどかも。

んー、でも理系学部出身者がいれば「ゆとり教育」なんてなかったかもな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:44 ID:PpGk3nNU
文系理系スレは伸びるなあ。
316  :02/03/25 07:44 ID:LW08cf5n
>>310
つか今は官僚機構の話してるから、民間の話はまた今度ね。

>>311
技術作業員とかもあったっけ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:44 ID:ui8lBLuO
>>315
だね。
318名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:44 ID:uFu595c1
>>292
組織では、社交性、弁に優れる、数字に強いことが、
会議などで、重要になります。官僚の場合は、これに、
法律も当然加わるでしょう。
もちろん、理系であれ、文系であれ、専門馬鹿で、
会議でいつも、発言できないようなひとでは勤まりませんね。
319社会で”削除”されたのは科学の歴史:02/03/25 07:45 ID:MQgaaKs3
>>314
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ ゆとりっつうかさ、今回の改定で削除されたのってほとんど理系だし。
320  :02/03/25 07:45 ID:LW08cf5n
>>312
プレゼンって、下の人が上の人にするものじゃないの?
上司が部下にプレゼンはしないよね。

やっぱりプレゼンの得意な理系は、下の身分でいいんじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:45 ID:RK4r+bHd
>>313
外務がポカして、情報漏洩。
対外交渉でロビーに流れる情報多すぎ。
交渉場に専門職入れるべし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:45 ID:LiG5rglF
賢いな一匹も釣れねーよ
323名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:46 ID:uFu595c1
>>316
あんたは、ホンマにアホウです。
頭が固すぎて、官僚にはもってこいの逸材です。
324名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 07:47 ID:uFu595c1
>>320
ぜんぜん、解ってない。アホウ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:47 ID:ui8lBLuO
>>322
あんたも好きだな( ・∀・)ニヤニヤ
326  :02/03/25 07:48 ID:LW08cf5n
>>321
外務省に理系専門職???
どんな専門職が必要なの?交渉場に。
あ、ネゴシエーターって奴?警察の得意分野だよね。
それとも心理学者かな。

>>323
ほかに何があるのさ。
研究職に技術作業員。理系の大半がこれでしょ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:48 ID:w30xql/E
>>306
>モールス信号で会話
する人はいるでしょうが、そんな人極小数だと思われ。(w
只普段の会話の中ですら、つい技術的なことをジョークとして
混ぜてしまうので、たまに何を話してるのかわからないといわれる。
具体的な例が思いつかないのが申し訳ないが。
328  :02/03/25 07:50 ID:LW08cf5n
>>327
まぁそれは文系も同じでしょう。
文系の専門用語は理系にはわからないでしょうから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:50 ID:h0+eZWFP
日本の理系がマネージメント能力がないからしょうがねーじゃん。
キモイオタばっかなんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:52 ID:f7t+Fwmh
 だいたい、理系が専門バカとか言ってる時点でDQN

 地方大や単科大のやつにはその傾向があることは否定できないが、
官僚になるような東大の理系は、歴史や経済に関する広い分野の知識を
持ってることが多い。専門バカをやりたい奴は、もともとアカデミックに行くからな。

 むしろ、司法試験崩れの法学部の学生の方がよっぽど「専門ヴァカ」。
 あいつら、試験の話しかできないし。今年の出題委員はナントカ先生で、
ナントカ法ではナントカセンセイの学派の解釈が主流だし〜とか。学生時代に
あんな偏った話しかできなかったやつが、官僚になって急に広い視野を獲得できる
はずがないよな。だから、官庁の縦割りで、統括業務がうまくいってなんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:52 ID:RK4r+bHd
>>329
だから、マネージメント能力をもった技術系を育てることが大切だと思うのだが?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:52 ID:P9a9MZ1t
>>329
同意。
ソニーとかトヨタとかホンダが日本が目指すべき企業だろ?
だとすればどのような経営がよいかは明らかだが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:52 ID:LiG5rglF
モールスなんて使わねーよ
IPだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:53 ID:w30xql/E
>>329
>マネージメント
確かに・・・これからは純粋に数学的、技術的なことだけではなく
そういうところも工学的に取り入れて学んでゆかないといけないな、
とは確かに思います。いらないことを学ばせるのはできるだけ止め
たいんだけど、それはそれで猛反発が・・・(^^;
335  :02/03/25 07:54 ID:LW08cf5n
>>330
野依さんは研究分野以外は駄目だって自分で言ってるけど。
なんか理系を勘違いしてない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:54 ID:DkkdFQp0
つーか、トップクラスの文系人材は官庁に進むが、トップクラスの理系人材は官庁を選ばないからだろ。
官庁を選んだ二流どもが何をほざいていることやら。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:PpGk3nNU
>>336
ソレダ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:LiG5rglF
エリートは役人にはならないの法則
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:w30xql/E
>>333
(w
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:hxOub21M
ていうか、統計学的なオペレーションができないやつが
マネージメントするから日本はこんな様相になっちゃった
訳で…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:f7t+Fwmh
>>335
彼はアカデミックの人でしょ
アカデミックはある程度専門バカでないと勤まらん
官僚は別
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:55 ID:RK4r+bHd
やっぱり日本版技術系グランゼコール、アンジェニウール設置で逝こうよ?
343  :02/03/25 07:55 ID:LW08cf5n
まぁ技官マンセーということで。


みんな仕事ないの?
俺は春休みなんだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:56 ID:RK4r+bHd
>>343
学生でし、今、日曜日の夕方w
345  :02/03/25 07:57 ID:LW08cf5n
>>342
東工大じゃ不満ですか?
346  :02/03/25 07:57 ID:LW08cf5n
>>344
外国に2chみたいなの、ないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:58 ID:LiG5rglF
どうせわしはCクラスだよ
三流だよ悪かったな
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:58 ID:6eBBS6G5
 文理互いにこんな状況だからだめなんだよな。補いあうって事がない。文系には文系の、理系には理系の発想のしかたってのがあって、それを認めたらいいのに。
 私は理系出身の役所の事務員をしてるけど、通勤で見た目遠回りだが時間運賃ともに効率的な電車通勤をしているが、理系批判ばかりする人事課の人になぜ距離の短いバスにしないのかと言われた。理系の発想はわからない、と。
 時間がかかって高いバスをなぜ通勤手当高くもらってまで使わねばならない?説明したら一笑された。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:00 ID:1yPtDvRo
大抵、待遇改善を五月蝿く言ってる暇な理系人間は
決まってちっとも役にたたない三流技術者なんだよね。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:00 ID:f7t+Fwmh
>>345
東工大のやつこそ専門ヴァカの名にふさわしい
あそこの出身のやつらの歴史知識の貧弱さには、あきれてものが言えない
東工大は、ちゃんと一般教養やってるのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:00 ID:RK4r+bHd
>>345
東工大は君の言う、いわいるアカデミックに重点を置いた技術大学でしょ?
彼らが指導力や管理力、実践で役立つものを学んでいるようには思えない。
もちろん、全てというわけじゃないけど。

やはり、今の状態では総合大学で他分野の人間とかかわる以外、
そういう能力を磨くことは難しいと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:00 ID:w30xql/E
>>348
>説明したら一笑
気持ちは良くわかる・・・
353ID変わった 工房:02/03/25 08:01 ID:q5yW+K6/
理系は美だけを求めてりゃいい。
数学だって、美からはじまったんでしょ。


文系はね、人間の汚いところを見なきゃいけないのさ。
法律は、混沌に秩序を生み出すためにあるもの。

理系は綺麗なモノだけ見ててください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:01 ID:h0+eZWFP
>>348
> 文理互いにこんな状況だからだめなんだよな。
とかいう論を展開しながら、その人事の人をいかにも文系の代表の様に馬鹿にする例に引用してる。
お前もかなりの馬鹿だよ。そんな人事のオッサンは文系理系関係ないよ、ただの頭の固いアフォオヤジだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:03 ID:0zXz0qn0
>>1
つーか、自分の領域しか視野にない理系の公務員(技官)って。。。

人事に不満もつなよって感じ。。。
自分の領域を与えてやってるんだからさ。
356  :02/03/25 08:04 ID:q5yW+K6/
秩序の好きな理系に、官僚は無理だよ、やっぱ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:04 ID:w30xql/E
>>353
>理系は美だけを求めてりゃいい
できればそうしていたいのだけれど、お金が絡むといろいろとね・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:05 ID:h0+eZWFP
>>353
>混沌に秩序を生み出すためにあるもの。

カオス理論だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:05 ID:aOl+TyJ1
最近の若者理系人は、研究等に対して集中力が全く無いから人事なんかが気になるんだよ(w
360  :02/03/25 08:05 ID:q5yW+K6/
>>357
官僚になってる時点で金儲けは考えてないんでしょ。
民間にいけばもっと金もらえるんだから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:06 ID:ui8lBLuO
>>356
自称理系はもう消えたか。。( ・∀・)ニヤニヤ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:08 ID:RK4r+bHd
こんだけ理系の扱いひどいからbrain drainが起こるんですよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:08 ID:zL6SLoVR
文系は理系の下位互換なのにね。
文系である理由は「数学・物理ができないから」って人、多いよな。
それって、ただのバカじゃん。
364  :02/03/25 08:09 ID:q5yW+K6/
ひどくねーだろ。

理系は研究してりゃ幸せなんだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:09 ID:w30xql/E
>>360
ああ、いえ、>>357>>353への返答として書いただけなので
官僚になる、とかは考えて書いてないです。スマソ。
366いくらなんでも:02/03/25 08:09 ID:MQgaaKs3
>>363
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ そのレベルの文系は官僚には成れんだろ
367  :02/03/25 08:09 ID:q5yW+K6/
>>363
今は官僚機構の話。
文系官僚の多くは東大法学部卒。

貴方の主張はあてはまりませんよ。
出直してきなさい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:10 ID:auHTgtT+
>>1のソースって、只のアンケート結果。
実体は定かではないし、ましてや能力と比較して格差があるのかについては誰もわからない。
東大法学部上位層中心の国1法律経済職キャリア官僚に能力的にかなわない国1技官が
実力も省みず不満たれてるだけじゃないのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:11 ID:RK4r+bHd
しかしあの工房の意見は、大半の日本人の中にある意見に思える。
ああ、日本に帰ってもいいこと無いッぽいなぁ。
給料安すぎだよ、理系に対して。
370348:02/03/25 08:11 ID:6eBBS6G5
>>354
 まだ書きかけです。携帯からだから遅いのよ。字数も制限されるし。ちなみにその人事は若い。
 理系が賢いかというとまた違う。
 組織は理系的な正しさだけじゃ動かないのに、それが動かないのは文系ばかりだからだ、と。人の集団は数学や化学反応じゃない。感情もあるんだし。
371  :02/03/25 08:12 ID:q5yW+K6/
>>369
俺のことか?<高1工房

何かを生み出せる理系ならいいんじゃねーの?
何も生み出せない理系が大半なわけだけど。

留学して何か得られた?
372190:02/03/25 08:13 ID:DUajNUb0
まぁ、東大法学部の連中の多くは優秀だし、彼らと付き合うといい刺激にはなるな。
だからといって、文系優位がいいとは思わないけど。
373  :02/03/25 08:15 ID:q5yW+K6/

研究職だって、理系出身しかいないわけじゃないんだけどな。

文系研究職だっているんだからな。忘れちゃやーよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:16 ID:RK4r+bHd
>>371
チームでのプロジェクトワークや組織経営、インターンなどで
理論だけでなく、指導力や実践力がついたと思う。
もちろん、自分の専門性も磨いた。

しかし、日本ではそれを役立てないような・・・理系蔑視の傾向からね。
375  :02/03/25 08:17 ID:q5yW+K6/
何も生み出せない理系ってさぁ、意味あるのかね。
それこそただの技術者なわけで。ノウハウに従って営業する
サラリーマンと変わらないわけで。

そう考えると、大半の理系は文系と同じだなぁ。
376190:02/03/25 08:17 ID:DUajNUb0
やっぱり、理系の俺は大学研究所選んで正解だった・・・・
377  :02/03/25 08:19 ID:q5yW+K6/
>>374
場所を選ばなきゃ。
日本じゃ無理・・・なんて考えてるようじゃ駄目駄目。

どの企業なら自分を評価してくれるか、を考えないと。
企業によって雰囲気も違うんだから。

    16歳の意見だけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:20 ID:Ure/y2OZ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 2ゲット
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
379俺™:02/03/25 08:20 ID:bIXOPwky
数学コンプが集うスレはここか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:20 ID:RK4r+bHd
>>377
と、いうか、給料の格差を聞くと、非常に残念だ。
381  :02/03/25 08:21 ID:q5yW+K6/
>>379
それは隣のスレです。
誤爆です。
382  :02/03/25 08:22 ID:q5yW+K6/
>>380
ん?大手メーカー_(ソニー、トヨタ、日立etc)で研究員なら、年収2000万3000万いくってよ。
それじゃ不満?文系より多いよ?
383  :02/03/25 08:23 ID:q5yW+K6/
まぁ大手メーカーで研究員になれるのは、同期院卒入社の中で5%くらいらしいけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:25 ID:f7t+Fwmh
>>382
マジ? 特許収入込み?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:26 ID:RK4r+bHd
>>382
新卒じゃそんなにもらえんぞ。だいたい、ソニーは給料安いだろ。
ちゃんと調べたのか?w

学校のジョブフェアーに来てたM菱J工がMS新卒で課長待遇のオファーがあるが、初年度500万ってとこだぞ。
386  :02/03/25 08:28 ID:q5yW+K6/
>>384
特許とかは別でしょ。

>>385
研究員になったらって言ってるでしょ。
知らない?メーカー研究員。
ちなみにソニーの研究員は半分以上が30過ぎても童貞だそうです
by知り合いの研究員のおじさん
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:30 ID:XWBfKGJc
>>384
新卒で考えんなよ、アフォが
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:33 ID:XWBfKGJc
あ、>>385だ。鬱山車脳

まあ、好き好んで技官になる理由は無いでしょ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:34 ID:f7t+Fwmh
>>386
 ○ニーコンピュータサイエンス研の某リサーチャーを知ってるが、
彼はそんなに羽振りよさそうには見えないけどなあ

 それとも、研究所によって待遇がそんなに違うのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:36 ID:RK4r+bHd
>>388
今企業を選ぶときに、新卒の労働条件考えちゃおかしいか?
10年後、TOPクラスがもらえる給料が高いからって、そういう企業を選ぶわけにはいかない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:38 ID:T551MrVz
国民としてもっと問題視してもらいたいのは、
経済学を知らない経済東大法出身の学士が
大蔵省を牛耳っている事実のほうだ。

戦後日本の経済政策は間違いだらけ。
392190:02/03/25 08:45 ID:DUajNUb0
経済学部の連中が学部時代ネコのように寝ているのが問題。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 09:08 ID:/CmGph1+
それよりも、大学卒業を厳格化した方がいいんじゃ?
入試は入学選考として、
●応募者多数の場合、志望理由書によって書類選考
●書類通過者は面接(外部の利害なき者を起用。応募番号によって面接)
●面接通過者のみ適性試験(英語、数学、専門科目)
 基礎学力を確認する。
として、逆に定期試験では救済措置は廃止した方がよいんじゃ。
定員割れしても、ふさわしい人が来る必要はないし、


そのような環境で、勉強させた人材ならもっと視野が広がっているんでは。
討論術や思考術も身につけている上の話だし。

394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 09:11 ID:HYepcV2p
文部官僚どーにかして
395ウェルズ「タイムマシン」:02/03/25 09:16 ID:7PCFs9A7
イーロイ=文系の子孫
モーロック=理系の子孫
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 09:37 ID:piEYa/eE
旧建設省の道路局・河川局、農水省の構造改善局なんて技官王国じゃないか。
いまの高速道路整備計画や土地改良事業に妥当性があるかは?、だけどね。
局所的な必要性を過大評価して、マクロの効率や採算性への視点が足りない。
397ところで:02/03/25 14:42 ID:5kAVHeey
>>188
東大文系の凋落は激しい。
東大文系ってバカばっかじゃん(大藁
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/02-seiseki.html
3984:02/03/25 14:42 ID:w+3MPsV4
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:44 ID:uQle/Rvy
法学部以外に進学する奴の頭は絶対におかしい。
全く理解できんわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:47 ID:dbLfJsng
文系なんて殆ど役に立たないなんて思っていたが
日本の役所の現状見ると納得だね
論理的思考出来ない奴らに何やらせてもダメでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:51 ID:NEi5bFaL
仕事って何なんだろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:51 ID:YKdfHzVJ
俺の兄貴、高校時代は理系科目がすごく強かったけど
「将来のことを考えて」文系受験をした。
で、今はお偉い官僚をやってる。
人生ってこんなもんなんだろうか・・・。
個人的には兄貴は頭も人柄もいいから尊敬してるけどさ。
403ところで:02/03/25 14:52 ID:5kAVHeey
>>351
すまんが、いい加減なことはいわないように。
蚊系理系の問題はとりあえず措いておくが、
東工大出身の技官はいわゆる総合大学を出た奴より
はるかに有能だ。
主要官庁の技官幹部人事をみておきな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:56 ID:P9a9MZ1t
>旧建設省の道路局・河川局、農水省の構造改善局なんて技官王国じゃないか。

薬害エイズ事件とか考えると理系の経営能力てたかが知れてないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:59 ID:uQle/Rvy
>>403
嘘つくな馬鹿。
東工大出身で使える奴なんて唯の一人もいねえよ。
100%がまるで駄目。
406名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 14:59 ID:byI4UDHs
高卒がいさましいな!!
407 :02/03/25 15:25 ID:d+a6ipvE
【社会】手錠少女監禁致死事件の元中学教諭に懲役6年の判決
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017037313/

文系がこんなことしてるんだけど
408 :02/03/25 15:41 ID:cCIhj3YB
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:02 ID:BtFYCVRk
文系の9割は無系だよな。
410ところで:02/03/25 16:31 ID:5kAVHeey
>>405
お前、どこに勤務してるんだよ?
出身大学はどこだ?

クズ蚊が既得権を守るために使ういい分は、
「理系に蚊系の仕事はできない」
「なんで理系を選んだ、文句があるなら蚊系を最初から選べ」。
まぁ、公衆の面前でいうと顰蹙を買うから陰でほざき、
陰湿に理系の出る杭を叩く。
そういや、通産省(経産省)に公然と蚊系の既得権擁護論をぶって、
あまりのことにラインから外されたバカ蚊がいたなぁ。
守旧派クズ蚊のいうことは昔から決まってるな。
政治家が汚いのは分かり切ったこと、今さら騒ぐんじぇねぇとか、
官僚が汚いのは分かり切ったこと、今さらガタガタいうなとかな。
要するに、何も変える必要はないと叫ぶしか能がないのがクズ蚊だーな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:49 ID:7BqWtbMS
文系理系どっちが有能?ではなく、理系の方が徳なのは確かなこと。
例えば、国立大学なら理系学部の方が定員が多い上、競争する人数もすくないので、入りやすい。
また同じ大学なら理系学部の方が文系学部に比べ、就職活動のとき有利。
以上の2点から、最近は理系>>文系 にすすむ人が多くなっているそうだが、当然の事だろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:56 ID:4j/jSVAU
>>406
高校中退ですが、何か?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:59 ID:P9a9MZ1t
旧建設省の道路局・河川局、農水省の構造改善局なんて技官王国であることを考えると
理系は無駄遣いが好きであるように思われる。
後、環境破壊も好きであるように思われる。
414名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 17:01 ID:byI4UDHs
また馬鹿理系が煽られて切れてるよ。
所詮お前らは

       技・術・オ・タ

分かったかボケ!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:04 ID:/11aPF5R
自民=文系
公明=文系
民主=理系
共産=理系
こんなイメージかな
416 :02/03/25 17:04 ID:d+a6ipvE
数学嫌いで文系に逃げた負け犬が吼えてるな(藁
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:10 ID:q1LAogOL
東大法がむかしほど使えなくなったのは事実。
ただ他も同様に使えなくなってるのもまた事実。
技術ヲタは松本楼でハヤシライスでも食ってろってこった
418レプタリアン教授:02/03/25 17:20 ID:1dPKD3G7
文系が要する技能って、理系が要する技能の部分集合だよな
419 :02/03/25 17:23 ID:1BoMP9HA
文系にあるのは
大学受験の時に無理やり詰め込んだ知識のみ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:25 ID:CKcURFVh
技術ヲタと揶揄している文系の方々は
何かこれと言った特技を持っているのかね?

まさか何も持っていないクセにわめき散らしているのではないだろうね?

中途半端な英語力だったら理系だって持っていますからね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:25 ID:GixXDlxq
法学部や経済学部に比べると、政治では役にたたなそうだよな。
工学部など理系出身は別に役に立つ道があっただろうに、なんでわざわざ官僚になったの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:26 ID:4gesSUYq
>>419
おねーちゃんの電話番号もね
423レプタリアン教授:02/03/25 17:27 ID:1dPKD3G7
理系政治家って、汚職とかに興味無さそうでクリーンな政治をやってくれそうなイメージがある。
職人気質の政治家がもっと居てくれたらいいんだけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:28 ID:P9a9MZ1t
>>421
そうだよな。
旧建設省の道路局・河川局、農水省の構造改善局が無駄遣いした血税
薬害エイズ事件などを考えると理系がいかに政治で役にたたないのがわかる。

>>423
イメージだけっぽいけどな
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:31 ID:q1LAogOL
>>420
まずあなたの特技からどうぞ
426レプタリアン教授:02/03/25 17:32 ID:1dPKD3G7
公務員志望の友人に「役所勤めとかつまらなくない?」って尋ねたら、
「いや、給与が安定してるなら他はどうでもいい」だって
やっぱ文系と理系では、仕事に見出すモノが根本的に違うようだ・・(そりゃ金は欲しいが)
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:37 ID:ghutMUaV
>>426
文系は自分の仕事に誇りを持っていない奴が多いよね
だから駄目なんだよね
428レプタリアン教授:02/03/25 17:39 ID:1dPKD3G7
>>420
英語が堪能な教授の割合は、むしろ理系の方が多いと思う(というより、英語できない理系教授なんているのか)
というか、「教育学部」という名の凶悪の根源を早く無くして欲しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:40 ID:NFteHfKz
文系官僚はいかに税金を懐にいれるか、しか頭に無い。
その結果が戦後50年の暗黒期。
430レプタリアン教授:02/03/25 17:43 ID:1dPKD3G7
同じ文系でも、エジプト考古学者の吉村教授みたいな人は理系気質かもね。
理系の探求心と同じものを感じる。役人タイプの文系が一番嫌い
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:45 ID:xD0VHe9L
>>428

いえてる。
「教育学部」ほど不必要な学部も無いな。
キティガイ養成学部だ(w
そんなキティガイに教育される身にもなってもらいたい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:46 ID:q1LAogOL
アフォな文系とエリート文系をごちゃまぜにするからわけわからんようになる。
理系に比べて文系は差が激しいイメージ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:48 ID:G+G9M19V
文系なんて役に立つなんて思えない
存在価値無し
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:49 ID:xD0VHe9L
>>432
自分は理系だと思い込んでるアフォも多いがな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:49 ID:pOP6Rj4k
やっぱ理系ってモノゴトを一般化したがんの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:49 ID:ABUIV6Sp
一瞬「人妻に不満アリ」に見えたーヨ
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:50 ID:P9a9MZ1t
>>429
血税を無駄遣いしたのは旧建設省や農水省の技官どもでは?(w
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:52 ID:tk4msH2p
理系:科学技術を発展させていった。
文系:鼻水垂らしてうんこを振り回していた。
439レプタリアン教授:02/03/25 17:54 ID:1dPKD3G7
文系と理系しか無いから、文系を名乗る英検4級のヴァカが沢山出て来る。
「無系」「痴系」・・いや、今風に「フリータイプ」とでも名付けた3つ目の分類を作るべき。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:55 ID:LfCLk0Zq
本来優劣の無いものに自分の僻みや妬みだけで優劣を決めようとする暇人馬鹿のスクツ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:56 ID:pOP6Rj4k
>>440
あんた素敵。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:58 ID:ghutMUaV
>>435
それは文系の方じゃないの
文系は頭がかたいから、なんでもかんでも一般化したがる
理系の方が頭が柔軟で、どちらかといえば感覚的なものを大切にする
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:59 ID:xD0VHe9L
理系とか文型とか分けたがるのってやっぱり理系?(w

そんな単純な門じゃないと思うが、、、

まぁ理系文型関係なく経済と法律の基礎くらいは勉強しとかないと、
政治では役に立たないってことを分かった方がいいな。
444 :02/03/25 17:59 ID:1BoMP9HA
理系の者は実力相応の自信を持っている
文系の者は過剰すぎる自信を持っている
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:00 ID:ghutMUaV
>>443
政治なんかつまんないものに興味あって大切だと思い込んでるのは文系だけだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:01 ID:xD0VHe9L
>>442

文部省の学校教育の枠に嵌め込まれてるバカハケーン(w
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:02 ID:P9a9MZ1t
>>445
じゃあ技官なんてなんなよ(藁
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:05 ID:q1LAogOL
理系って政治に興味ないのか?民主主義とかってどうでもいい?
煽りじゃなく素朴な疑問。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:05 ID:ghutMUaV
>>446>>442
自作自演でした
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:07 ID:xD0VHe9L
>>445

お前が言ってるつまらないものが定めたカテゴリに
しっかり嵌ってるお前っていったいなんなんだ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:07 ID:xXk6PnZb
>>448
理系は実験とレポートに追われてそんな暇がない(ように見える)

と書いてみるテスト
452レプタリアン教授:02/03/25 18:09 ID:1dPKD3G7
>>448
どんな独裁者の元でも、身の安全と研究環境が保証されるなら・・とか言ってみる
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:09 ID:xD0VHe9L
>>445
   こんなバカがいるとあれだな・・・
    ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧  ああ、常識ある理系がかわいそうだ・・・
   /    \    ( ´Д` )
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
    \\          \|
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||              ||
454名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 18:14 ID:CKcURFVh
>>448

今の政治の状況を見ているとあんなもんに興味が湧くわけがない。
「ムネオハウス」「ピンハネ」ふざけるな。
きょうび、失業者があふれているこの時世に汚職ですか?オメデテーナ。

それを糾弾するために莫大な時間と人件費を使って民主主義?ふざけるな。

そんなもんに目を向けている暇があったら実験しとるわ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:18 ID:xD0VHe9L
>>454
>今の政治の状況を見ているとあんなもんに興味が湧くわけがない。
>「ムネオハウス」「ピンハネ」ふざけるな。
>きょうび、失業者があふれているこの時世に汚職ですか?オメデテーナ。

失業者があふれてるご時世に実験ですか?オメデテーナー。
いったい何を実験するんですか?(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:20 ID:900jIZgH
 無知だから教えておくれ。

 世界的に見て、「文系」、「理系」の区別ってあるの? オレ、経済学
やりたくて大学入ったんだけど、経済学が文系に区分けされるのって未だ
にわけがわからんですたい。ケインズ以前の制定だから・・・と言われて
るけど、数学遊びだぞ。経済学の95%は。学会も多いし。ちなみに、俺
は毎回コテンパンに批判されて泣いて帰ってくる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:20 ID:dzGIbVvS
実験の大切さが分からん文系は死ぬまで教科書でも読んでなさい
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:21 ID:acYDQ5MR
フランスでは理系官僚の方が重要なポストを占めていると聞いたことがある。

・・・まあ、それであの国が成功しているかどうかは別だが・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:22 ID:dzGIbVvS
大学で、
主に自然科学を勉強したのが理系で
主に社会科学を勉強したのが文系

自然科学とは何か?社会科学とは?ってのは無しね
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:23 ID:CKcURFVh
>>455

新たな薬を開発するためのスクリーニングですが。
何もしていない人間や、他人の足を引っ張る人間より
よっぽどマシだと思いますが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:24 ID:acYDQ5MR
とりあえず、今のDQNな社会は文系が作ったと言ってみる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:24 ID:pOP6Rj4k
理系の学問は実用的で、文系は学問中の学問って分野が多い気がする。
文系でも法律や経済は前者で、文学研究なんかは特に後者。
だから、理系のほうが評価されやすいんじゃない?
文系、理系ってそれだけに囚われるのは(゚Д゚) マズー
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:25 ID:xD0VHe9L
>>457

あなたの大切にしている実験って何ですか?

464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:26 ID:NFteHfKz
「私の人生で2次関数を使う機会は無かった。だから教科書から2次関数無くせ」
こういう馬鹿をいう奴が文科省の大臣をしてる事実・・・
 
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:26 ID:wXVTLBbZ
自分の能力を社会に還元できない奴は
何系であろうがクズ
466 :02/03/25 18:27 ID:41/9CxBw
理系でも理学部と工学部じゃ全然学生の性格違うぞ。

理学部の人間なんて「(゚Д゚) ハァ?世の中のためだ?そんなもんどうでもいいよ」
って人間多いし。おいらは世間と関りたくないので理学部逝きました(藁
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:29 ID:acYDQ5MR
>>464
2次関数は使えるよなぁ・・・。
正直、数列や微分、積分、確率統計までは使えたほうが良いと思うが・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:32 ID:q1LAogOL
漏れは法学部だから、学問が社会とリンクするのは当たり前だったなあ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:45 ID:/vyyIiCL
民間でも一緒だぼ
470名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 18:51 ID:eb/fsxxA
政治なんか知らなくても生きていけるよ。実験を優先するね。
あと、文系の学門は暗記なんだから所詮司法試験も簡単なはず

馬鹿のくせに文系はいばるんじゃねーよ!!
471名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 18:52 ID:eb/fsxxA
文系は馬鹿
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:53 ID:P9a9MZ1t
旧建設省の道路局・河川局、農水省の構造改善局なんて技官王国であることを考えると
理系は無駄遣いが好きであるように思われる。
後、環境破壊も好きであるように思われる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:54 ID:JJOBao6J
>>470
まあ一生童貞で過ごしてください。 (ぷっ
474 :02/03/25 18:56 ID:sGUHSxre
>>467
文系の人だと大学教授レベルでも統計学の初歩も知らずにトンデモな論文を発表したりするよねえ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:00 ID:kJMweyV4
文系のエリートって丸暗記が出来るだけだもんな。
応用力=0、論理思考=0
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:01 ID:72n4j+3H
このスレがこんなに伸びるとは・・・
せいぜい100だと思ってた
477:02/03/25 19:02 ID:eb/fsxxA
まあ一生童貞で過ごしてください>>475
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:03 ID:CKcURFVh
>>474

それは文系云々の問題ではなく、その教授個人の問題でなかろうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:03 ID:/qmCKXbP
いくら文系でも微積は使えないと・・・
あ、微積っていう言葉も知らないか(w
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:04 ID:2XM2dcuV
>>477
まあ一生出世もできずにリストラの恐怖に怯えていてください
481レプタリアン教授:02/03/25 19:08 ID:1dPKD3G7
>>472
危機的段階になってから思いついたように環境保護を訴える連中よりも一貫していていいと思う。
第一、具体的な環境保護の方法を考えるのも理系だしね。文系は「〜年までに5%削減を目標とする」とか、勝手に目標作ってるだけ。
つーか、理系が作った技術を一番むさぼっている連中が、エコロジスト面して技術者を叩くのが一番ムカつく。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:10 ID:IkA7RICy
>>481
キャリア官僚≒「理系が作った技術を一番むさぼっている連中」
これは正しいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:11 ID:kOqM3Bjo
>>481
文系が目標たててやんなきゃ、
論文の数勘定する以外、何もできないだろ>理系(w
484名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 19:12 ID:CsnxgjuU
472>
あまり優秀だと「仕事をしたがる」と東大教授、次官等が技術書の座談会で語って
いたのをみたことがあります。それが無駄づかいとなったのでは。
四国の3本の橋等にたずさわった人は相当優秀な人ではなかったのではないでしょうか。
仕事をしたがるというのもあながちほんとうなような気がします。
どこでやめるかというのも難しいような。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:16 ID:2XM2dcuV
>>483は原発計画が推進されてしまう理由がわからない人間だな。
こういうヤツがいるとカリフォルニアの二の舞になるんだろうなぁ・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:18 ID:kOqM3Bjo
>>485
原発推進してるの電力会社の文系ですが、何か?
487レプタリアン教授:02/03/25 19:20 ID:1dPKD3G7
>>486
(  ´,_ゝ` )プ
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:21 ID:BlND8INy


そんなことは初めからわかっていた。
理系の人間が損することは。
理系の人間は損しないところへいく他ないだろうね。
くそ文系が得するようには働いてはやらんぞ
という強い決意を持って、私は方向転換したのだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:22 ID:fi6SvSps
>>455
「失業者があふれてるご時世に実験ですか?オメデテーナー。
いったい何を実験するんですか?(w」
>>463
「あなたの大切にしている実験って何ですか?」

なんて質問が出てくる馬鹿な文系のお偉いさんが多いから日本は基礎研究が不足することになる。

490レプタリアン教授:02/03/25 19:24 ID:1dPKD3G7
ゆとり教育なんて凶悪なモノを考えたのは・・?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:26 ID:Eq29XxIs
>>499
なんぼでも、そんな質問する奴は文系とかいう以前の馬鹿だろ。
理系だったら致命的にやばいけどさ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:27 ID:q07p3KC7
>基礎研究が不足
そりゃ、理系自身の問題だろ。
基礎研究やれるほどアタマのいい連中は少ないぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:29 ID:Eq29XxIs
>>492
優秀な奴が少なかろうが、やれるだけの事はしとかなきゃいかんのよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:30 ID:pOP6Rj4k
>>490
ゆとり教育が始められたのは最近だしな・・・。
それが結果として出るのはまだ先なんじゃない?
学力低下っていったら別の要因が考えられる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:30 ID:u5ivkQOB
>>467
三角関数も入れてくれ。
496レプタリアン教授:02/03/25 19:36 ID:1dPKD3G7
まぁ、あと100年もすれば、文系は政治から淘汰されるでしょ。多分。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:36 ID:UxXYjLUU
>>492
基本的に、基礎研究やってる学者の所には金が来ない。
地味だから企業も利害が合致しないと金を出さない。
そうすると、基礎研究をやる学者が減る。
悪循環ですな(自虐)
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:36 ID:Eq29XxIs
>>495
そんなに使うか?
499どくだみ茶:02/03/25 19:36 ID:Qe4wJM/g
役人には、行政の試験を受けて入った事務屋と、専門職(土木、農業、医療など)
の試験を受けて入った技術屋がいて、
役所の中では技術屋は事務屋から蔑視されているのは事実だけど、
本人たちの意識が問題で、文系だから、理系だから、という理由はないと思う。

俺はアンチ役人だからそんなことはどうでも良いが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:37 ID:VXaONglf
経済が冷えてんのは、本来懐があったかいはずの中高年どもが
リストラされてみんなプーになって、国家のお荷物になってっからだべ。
若い奴らをだんだんアフォにしてけば、
将来中高年のリストラなんぞなくなんべ、けっけっけ、
どうよ?これぞ国家百年の計っちゅうの?
さすが東大出のキャリアはアッタマいいべ!
ってノリかなぁと妄想してみるテスト。
501 :02/03/25 19:41 ID:sGUHSxre
>>478
いや、文系にはそんな人ばっかり…
まあ、理工系の場合確率統計を知らないと実験の誤差すら出せないけどね…
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:44 ID:2vdPB+AT
あまり理系、文系で分けても仕方ない。技官でも事務官みたいな考えの人は少なくないし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:00 ID:2RS2D8N5
このスレって、理系の愚痴ばっかだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:06 ID:5dRmCBjJ
>>503
2chは元々理系人口が多めだと思うが・・・。
505どくだみ茶:02/03/25 20:07 ID:XIyoPDtF
>>502
そうでもない。技官は専門家なので見識が狭く、改革的な考えに拒絶的で、少数の人と
親密に付き合うことを美徳としている人ばかり。
技術屋なのに革命好きで、いろいろなことに興味を持っている人はたいていはみ出し者。

>>503
俺は文系の人間からも極端と言われているが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:17 ID:8b3w2EU8
いわゆる、技官の人たちは
事務処理能力に欠けるというか
事務したくない人が多いんじゃない。
あと、大学に残ることの方が上という考えがあるみたいだし
省益という点では出世しにくそう。(まず、自分の省庁を一番に考えることを
強要されるからね)
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:19 ID:SPLVCza4
いやー、ほんとに文理スレって伸びるねえ。
なんで?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:23 ID:8gRQuzQ9
理系官僚ってそもそも理系の中で負け組みでは?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:28 ID:/W0rUmUE
今、日本でスタンダードを作っているのは理系だけ。
経済、法律、語学などで日本がリードする分野は何?
もっと文科系も新たな開拓をして欲しいです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:32 ID:8b3w2EU8
法律学を世界でリードしろって
ちょっとおばかな発言ね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:39 ID:fi6SvSps
>>506
事務処理能力を試すような1次の膨大な教養試験の半分以上は文理共通。
選択問題もあるけどね。

専門試験の2次の前には既にほとんど内定出てるし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:43 ID:eo+NOojX
>>510
法律学で世界をリードできるかどうか分かりませんが、
経済学は世界に50歩ほどリードされています。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:45 ID:IkA7RICy
語学って文系も理系もないよな?たぶん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:48 ID:rFpkSjVk
わーい

<社会>論文引用回数の研究所ランキング、東大が物理学世界一
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017056821/
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:01 ID:/bvVxbmw
心理学は文系ですか?理系ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:09 ID:8b3w2EU8
私の友達国立大学理学部から
現在某省で技官ですが、
国家一種に受かったのにもかかわらず、
国家二種は一次で落ちました。
理由は研究分野の都合で二種は行政か法律で(どっちだったかは忘れた)
受けたからです。
理系の人たちはなぜか教養で引っかかる人も多いし
できたとしても、入ってからあまり熱心じゃない
と思う根拠です。
あと、役所で出世したい人って理系にはあまりいないような。
517どくだみ茶:02/03/25 21:10 ID:PVasNio7
心理学もそうだけど、
環境や防災など社会科学は、基本は理系だけど、文系でない人には理解できない。
自然災害板が良い例だろう。
地震予知は理系の話だけど、防災というと理系には分からない話なのね。
しかし、文系には地震学が理解できない。
人間なら得手不得手があるけれど、文理を区別しないほうが良い問題もあるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:13 ID:19S6CIfc
科学技術立国目指すなんて寝言いってないで
文系のレベルを上げろよ
理系はほっといても世界トップレベルなんだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:41 ID:mQD5Wluw
ええかげんにしろ!
技官が事務官に対して劣勢でも優勢でも、どっちでも良い。

問題は、世間の常識に対して、技官が業務の負荷のわりに優遇されてるのか、
冷遇されてるのか、それだけだ!

常識水準に対して優遇されてるのなら、事務官が技官に対して
更にちょっとぐらい優遇されてても、それを妬むのは五十歩百歩だ。

敢えて非難するなら、技官として相対的に冷遇されてることじゃなく、
一納税者として絶対的に納得いかんことを以て非難せい。
無論、その検証の過程で、やはり技官も過剰に処遇されてると判明したら、
おとなしく既得権益を吐き出さねばならん。その覚悟なしに
事務官を相対的な根拠で非難しても全くの無意味。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:51 ID:eo+NOojX
>>518
では、日常的に漢文を書く習慣をつけましょう。
今からでも遅くは無い。
#教養人たるもの、かな文字に頼るな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:19 ID:fWH1Yu1k
>>481
週刊新潮2001年6月21日号 櫻井よしこ告発シリーズ 第7回
「累積債務4兆5000億円『本州四国連絡橋公団』は日本のお荷物」
http://www.yoshiko-sakurai.net/works/works_shincho_010621.html
県民の悲願だった橋が、世界で注目される最高技術を駆使して3本も
架けられたのは、たしかに公団の技官たちの努力の結晶である。
だが、建設するばかりで、とどまることを考えない技官的発想故に
経営は余りにも行き詰まった。橋の将来を論ずる私たちでさえ生きては
いない70年先まで償還期限をのばさなければ帳尻のあわない償還計画、
それさえも、あり得ない交通量の拡大を前提とし、減価償却も除却も
しない日本道路公団方式のプロも呆れる典型的な粉飾決算で、ようやく
帳尻が合うという惨状に、本四公団は立っている。
522レプタリアン教授:02/03/25 22:41 ID:1dPKD3G7
>>515
本当は全くもって理系な筈なんだけどね・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:05 ID:3fjtAYCx
文系理系ではなく事務官技官のことだろう。理系学部出身でも事務官はいる。東大なら、
工学部から経済職なんてめずらしくないよ。逆に、いわゆる文系学部を出てても、
心理職なんかだと、扱いは技官だよ。毎日の元記事書いた記者は文系理系と事務官技官の
区別がつかないヘタレだと思われ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:30 ID:UYM+LfVH
理系を軽視する今の風潮が長く続くと日本の世界的地位は今よりますます低下するだろう。
これは半島の陰謀か?

などと言ってみる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:36 ID:8jXo+tSW
行政や法律、経済の部分で文系がぶっちぎりで勝てないのか
すごく疑問す。専門分野っしょ?
ひょっとして、奴らは馬鹿なんじゃないでしょうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:56 ID:/bvVxbmw
>>525
行政や経済についてはよく知らんが、法律については
文系人間だけで法律はできない。
理系、というかその分野に詳しい人間の協力は必須。
法務省が法律を作ることを仕事としながら弱小官庁と
揶揄されることが多いことからわかるっしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:57 ID:f7t+Fwmh
>>524
半島の陰謀かどうかはともかく(w
結局、日本の官僚選抜制度はシナ由来の科挙を未だに引きずってるのは
確かなわけで。

どこの馬の骨ともわからん紅毛の始めたさいえんすなんてのは、本当の
学問とは言えん。天皇陛下の藩屏になりたけりゃ、四書五経でも勉強してき
なさいってこった、ってことでしょ。
528あるケミストさん:02/03/25 23:59 ID:gvsH1ago
理系官僚の6割が「人妻に不満アリ」

・・・こう見えた
529ううう:02/03/26 00:04 ID:eQyYToZ7
そもそも文系理系って分け方に問題あるんじゃ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:08 ID:n/MTMS6N
じゃどういう分け方が良いんだろう?
アート、サイエンス、エンジニアリング?
531(´Д`):02/03/26 00:12 ID:LFqx4wSh
神、ごみ、それ以下
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:33 ID:n/MTMS6N
経済学と経営学はエンジニアリングじゃないかな?
MITの経済学&ビジネススクール(Slone School)は超有名だしね。

それに比べて、東工大にはなぜか社会学の学科があるね?
なぜだろう。何故経済学や経営学じゃなくて社会学?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:38 ID:Rce9WG8j
あれ?東工の院に経営工学有ったような?
俺の友達ここ蹴って電通院に逝った覚えがある
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:38 ID:Duq0reaJ
>>528
確かガイシュツだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:40 ID:W/7/wsxZ
官庁は「東大法卒王国」、東大法卒以外の官僚の9割が「人事に不満アリ」

が正しいでしょう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:44 ID:ZUtsb6iu
公務員板にこんなのあった。


http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1015086123/l50
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:48 ID:n/MTMS6N
>>533
経営工学って在庫管理とかロジスティックスとかのミクロな戦術論(tactics)でしょ?
そういうのは東工大に限らず、多くの大学の工学部にあるよ。
経営学っていうのは、そうではなくて、もっとマクロな、
社会システムとしての企業組織の運営や戦略(strategy)についての学問だよ。

端的に言うと経営者が経営判断に使うための手法や思考法を学ぶ。
在庫管理やロジスティックスっていうのは、経営トップが判断するまでもなく、
担当部署の課長や係長が判断できる業務レベルの意思決定だからね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:58 ID:Rce9WG8j
ふーん
ベンチャーはともかく中規模企業になると
経営は東工大生には無理かも
性格きつい奴多すぎるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:13 ID:9GpKDEIj
>>529,530
要は、文系理系ということではなくって、公務員に関して言えば事務官技官の違い
という問題なんじゃないの?元の記事での文系理系というのが何を意味してるのか
今ひとつ不明確だけど、多分法文系事務官(法律/経済/行政職で採用された事務官)
と、「それ以外」ということだろうと思う。それは、出身学部がいわゆる理系か
文系かとは別の問題。また、官僚に限らず、ある程度優秀な人は、文系理系という
つまらない区分にこだわらず、法律経済から科学技術まで、幅広い素養を持っている。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:20 ID:f/UG+rJh
文系が脳もないのにうまい汁を吸える社会にしたために
生産性の無い文系にたくさんの利益が流れる構造や
理系離れに歯止めがかからず、どんどん衰退する日本の製造業。
相対的にどんどんお荷物になっていく文系。しかしそのことを全く認めようともしない。
まさに文系の暴走。日本にとって何の価値もない駄人。

日本丸がまさに悲鳴を上げて沈みそうなときにもそれを支えようともせず
ただ最後の1秒まで船の上でボーッとしがみついているダウン症面の豚共が文系なんだな。

541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:30 ID:GDz9S5VL
>>526
法務省の仕事は司法行政。
法律を作るのは立法府=国会。
弱小官庁と揶揄されることはない。
利権がないから、癒着もなく閑散としているだけ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:39 ID:GDz9S5VL
>>537
経営工学ってマクロも当然含む。
ただ、文系の経営学部の独善的分野はない。
文系の経営学部って、宮尾すすむの「日本の社長」のビデヲを見てオシマイなんでしょ。
法学部に入れない人が大学の名前に憧れて経済学部に入る。
経済学部にも入れない人が大学卒の肩書きのために経営学部に入る。
経営学部でトップで何処?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:43 ID:pPW03MRs
>>529, 530
科学系と非科学系(オカルト)
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:45 ID:n/MTMS6N
(ワラ
おまえら自分の情念をコントロールできないのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:46 ID:GDz9S5VL
理系でもトップになれたが立身出世欲の塊で東大法>理系>理系科目ができない文系
ならまだ許せるが、理系科目ができない文系に要領だけで抜かれていくのが許せない。
って事じゃないの?
出世できないのは男女差別だと会社を訴えてる馬鹿女と似てる部分もある。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:47 ID:GDz9S5VL
>>544
おまえは「情念」をコントロールできるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:48 ID:SwPYNWgY
>>542
ハーバード・ビジネススクール
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:50 ID:n/MTMS6N
社会認識に自らの欲望を滑り込ませない程度には努力してるつもりだよ。
あんたら似非理系はエゴナショナリズムのために社会認識を曲げすぎてると思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:51 ID:GDz9S5VL
技官と事務官が組織上一緒の組織にいるのがおかしいんだよ。
不都合でも一旦完全分離したほうがいい。
その不都合をどう解消するかに取り組んだ方が荒手だが行革の早道になる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:52 ID:dT44T8Ex
>>541
大筋で同意だが、ここで立法府を持ち出すのはどうか。
526がイメージする法律の元締めの姿を体現している者
としての正答は内閣法制局。
内閣法制局は霞の外には知られていないが、財務省の
主計局と並ぶ霞ヶ関の中のスーパーパワーの一つ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:52 ID:JMMbproa
理系の人たち団結して
周りの文系官僚の悪を暴露するんだって
よく考えて見れば旧厚生省とか、
農水省とかだめな技官も多数いて
人のことをいうとどっかの関西女みたいになるじゃないか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:53 ID:GDz9S5VL
>>547
こうゆうレスが来ると思ってたよ
日本でだちゅうの
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:55 ID:VrLL4UPr
文系だの理系だのって自分の偏りを誇らしげに自慢してる
日本人は平和でいい感じだが未来は暗い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:56 ID:SwPYNWgY
つうか理工系で役所に入ろうと思う時点でクズ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:58 ID:JMMbproa
>>554
そうよね。
だめね、そんなひとたち。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:59 ID:xkJWC8zJ
>>550
内閣法制局ってのは、あちこちの官庁のスペシャルエリーターが出向してくるところ
じゃなかったっけ? まぁ当然東大法卒か・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:01 ID:8/GPZldy
>>554
確かに、ドロップアウトという感じは拭えない。
実際には知らんが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:01 ID:dT44T8Ex
>>556
そうですが、何か?
出港後、法令審査で有能さが認められると法制局に転籍して
法制局の役人として出世していきます。(その場合は元の役
所には戻ってきません。)
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:04 ID:GDz9S5VL
>>550
集団安全保障の憲法解釈を作った諸悪の根源、政が官に操られている典型だね。
内閣に法制局など要らない。
衆参両議院の法制局と一緒にして国会に一つあればいい。
今問題の政策秘書などはそこから各議員へ派遣するほうがいい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:05 ID:UCQ3/fKl
理工系の定年まじかのやりての親父だったら、
現場でもまだ一流で、政治もうまそう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:07 ID:GDz9S5VL
内閣が提出する法案なんて予算案関連だけで十分。
法制局解体すべし。
法律を作るのは立法、国会。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:08 ID:cXYyhNM/
技術者をないがしろにする国は、滅びる
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:09 ID:dT44T8Ex
>>559
各省が書きたいことを好きなように書いて
相互に矛盾した法律が一杯出来ても良いの
ならその立場も否定しないがね。

閣議決定前の条文案を国会の法制局なんかには
持ち込めないから各省やりたい放題 ヤッター
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:09 ID:OWCp6YfZ
うちの親は、とにかく理系いきなさいって うるさかったわ
文系だと、営業ぐらいしか仕事場ないよ、理系で技術身につければ、
安定した収入もらえるからね ってさ。
結局、あんま上を目指さない人には理系はいいのよ。
資格や経験身につければ重要視されるし。
職安いっても、薬剤師や看護士、C言語に精通してる人、
など理系のこういう職種はどんな不況下でも需要はある。
政治家とか目指すには、金融とか経済に精通してないときついけどさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:09 ID:iHjd4LRq
研究で実績を上げてから政治家に転身ってのが最強
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:11 ID:GDz9S5VL
>>558
揚げ足取りのようで悪いが
出港?出向?
基ネタが入国審査と絡んでる省なので
入国審査してるひとがそこまで上り詰めないが
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:12 ID:dT44T8Ex
>566
出向にきまっとるやんけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:16 ID:GDz9S5VL
>>563
だからその調整機能を「国会法制局」でやればいいでしょ。
そもそも各省庁に立法権などない事を再認識しましょうと言ってるんだけど…
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:17 ID:j2pQRSVi
まあ、官僚になるようなトップクラスの国大卒になると、
理系の方が知的レベルの低いやつ多くなるんだけどなw

文系サークルの連中がやってそうな賢しげな議論も、
重要なスキルなんだよ、本当は。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:18 ID:4wJeGOj/
文系のゼネラリスト 管理職
理系のスペシャリスト 専門馬鹿で人に使われる人間

組織には適材適所があるのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:19 ID:dT44T8Ex
>>566
「基ネタが入国審査と絡んでる省なので
 入国審査してるひとがそこまで上り詰めないが」
これをみて心配になったが、内閣法制局は法務省とは
全く別の役所です(断然格上)。法制局トップの法制局長官は
法務事務次官より偉いです。(閣僚級で閣議にも出席)



572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:21 ID:dT44T8Ex
だから閣議決定前の条文案は政府機関内での調整中だから
「国会法制局」なる立法府の機関への持ち込みが出来ないのは
これ憲法上の常識。(三権分立)
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:22 ID:xkJWC8zJ
>>558
内閣法制局で出世して上なんてあったっけ? なんだろう? 局長止まり?

内閣法制局の存在意義は重要。国会議員がろくに知識もないのに国家運営ができる
のは、まさにこれがあってこそ。行政の法解釈はここがなければどうにもならん。矛盾
だらけになって、混乱しまくることになりかねない。

解決策としては、国会議員の被選挙権を資格制度にしてしまえばいい。一種のエリー
ト主義だが、国会議員に知識があれば、こんな組織はなくてもいい。ただ、それでは
あまりにも効率が悪いから、やはり専門的な部署は必要(法の整合性をとるためのみ)
は必要になるだろうが、内閣法制局が法律案を1から100まで書く必要はなくなる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:24 ID:GDz9S5VL
>>564
そりゃ「手に職」という昔の貧乏人の発想。
看護士やプログラマーなんて理系じゃないよ。


政治家になるための金融や経済の知識なんて特別に大学で勉強するような事でもない。
専門学校卒社歴2年の奴と並の大卒プログラム歴なし新人では1年後で逆転してるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:25 ID:dT44T8Ex
法制局の役人は
参事官→総務主幹or部長→次長→長官と出世します。
参事官は課長級。このレベルで各省から法令審査のエリート
の出向を受け入れ、そこから認められた人間が上記のルートで
出世していきます。
部長が各省局長級、次長が各省次官級、長官が閣僚級です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:29 ID:GDz9S5VL
>>571
別なのは解ってる。
俺がいってたのは>>526くらいのネタ。
基ネタではなく古ネタとした方がよかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:38 ID:GDz9S5VL
>>572
話の根底が違ってる。

閣議決定前の条文案の存在自体を否定しているんです。
政府機関による立法を予算関連のみに限定しましょうと言う事。
他の事で各省庁が法案を作りたいときは、
「国会法制局」に出向させた職員を通じて族議員を操り議員立法してもらいましょうと言う事。
これこそ憲法上の常識。(三権分立)
578 :02/03/26 02:38 ID:hjvjjUSu
好きな教科:物理、地歴公民
中間の教科:数学、現代文
嫌いな教科:英語、化学、生物、古典漢文

志望進路:建築

こんなオイラでも理系ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:39 ID:+4Jm+PIs
あのさ、カテゴリーで表すと

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                          ┃
┃   ┏━━━━━━━━━┓                       ┃
┃   ┃             ┃                       ┃
┃   ┃    文系      ┃     理系               ┃
┃   ┃             ┃                       ┃
┃   ┗━━━━━━━━━┛                       ┃
┃                                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

なわけよ。
580  :02/03/26 02:42 ID:I6ditD6P
>>579
突っ込んで悪いが文と理、逆なんだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:42 ID:Inb4zzsl
あのさ、カテゴリーで表すと

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                          ┃
┃   ┏━━━━━━━━━┓                       ┃
┃   ┃             ┃                       ┃
┃   ┃    自然科学      ┃     哲学               ┃
┃   ┃             ┃                       ┃
┃   ┗━━━━━━━━━┛                       ┃
┃                                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

なわけよ。
582(´Д`):02/03/26 02:42 ID:LFqx4wSh
ていうか管理職と部下に給料差がでるほうが謎
583  :02/03/26 02:44 ID:I6ditD6P
まぁ、技術者や職人を馬鹿にしておちぶれたお隣の国の
二の舞にはらないようにな。

おっと、リアル半島人にはスマンかった。
584(´Д`):02/03/26 02:45 ID:LFqx4wSh
優秀な奴が給料でるようにしろよ
管理職関係無しに
585(´Д`):02/03/26 02:45 ID:LFqx4wSh
米をミロってんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:46 ID:dT44T8Ex
フフフ ピュアだね〜

実際、内閣法制局を突破できそうもないヤクザな法案は
族議員を操って立法することは良くやられていることですが、
そのほうが各省はずっと楽なのですよ?
他省とのいらぬ調整はなくなるし。

内閣の法案提出権は憲法上認められてますが、何か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:47 ID:+4Jm+PIs
>>580-581
あほ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:51 ID:OWCp6YfZ
>574
>そりゃ「手に職」という昔の貧乏人の発想。
>看護士やプログラマーなんて理系じゃないよ。

看護士やプログラマーをバカにしてない?それ
理系じゃないなら 文系がなれるというのかよ?
んなら看護士でも薬剤師になってみろよ お前
議論するレベルにも到達してないわ。。
589  :02/03/26 02:52 ID:I6ditD6P
ID:+4Jm+PIs

ゲラゲラ釣れた。
590会計屋:02/03/26 02:52 ID:BIRi3jBp
技術者さんも営業さんもお互いに頑張ってください。
私はあなた達の成果を木っ端微塵に解体してそこから上がりを
得ていますので。M&Aは儲かりますよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:54 ID:+4Jm+PIs
>>589
真性?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:55 ID:sh7XW93d
>>573
内閣法制局の存在意義は「行政の法解釈」の総合調整。
(集団安全保障の解釈について矛盾だらけにして混乱させてるのは内閣法制局)
法を自作する必要も権限もない。「法制」の「制」は「制作」ではない。

本来の役割の国会議員のフォロー役として「国会法制局」を統合強化する必要がある。
専門知識の集積機能、法の整合性の管理調整、政策秘書の派遣機関などの役割で議員立法を活性化する必要がある。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:56 ID:qt4b9gjt
>>586
アホか。
閣法にできないようなシロモノを議員立法にするのはアホ官庁の仕事。
国民が納得できるようなマトモな法律案を作るのが行政庁の仕事。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:56 ID:Y7ja3/kV
>>579
おれは文系なんだが、同時に理系でもあるんだ!っていうこと?

それとも、理系は文系の仕事も出来るんだぜ!ってこと?

どちらにしろDQNな発想。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:58 ID:Y7ja3/kV
っつーか言ってることは、586=593じゃないの?
596森の妖精さん:02/03/26 02:59 ID:LLjXn79T
去年から何度も書いたが、
そもそも文系だとか、理系だとか要素還元的手法をとるのか
いまいちわからん
597森の妖精さん:02/03/26 03:01 ID:LLjXn79T
理系の天才は文系の天才であることも多いな。
逆もまた真なりだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:02 ID:+4Jm+PIs
>>594
あのね、カテゴリーって書いてあるでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:03 ID:sh7XW93d
>>586
>内閣の法案提出権は憲法上認められてますが、何か?
そりゃ議院内閣制だし、予算編成権が内閣にあるからでしょ。
踏み込みすぎを是正し明確化しましょうという事。
他省庁との調整機能を国会にも持たせましょうと言う事。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:03 ID:qt4b9gjt
>>573
内閣法制局のトップは長官。ちなみに内閣法制局長官は、行政官(国会議員でも閣僚でもない)だが、閣議の必須メンバーである。

国会議員の発議による法案作成のために衆議院・参議院それぞれにも「法制局」
という組織が存在するが、そこの人々はほぼ脳ナシ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:05 ID:Y7ja3/kV
>>598 すみません。意味がわかりません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:05 ID:dT44T8Ex
>本来の役割の国会議員のフォロー役として「国会法制局」を統合強化
>する必要がある。

どこと統合強化しようとしているのか不明ながら、衆参両院の独立、
三権分立という憲法上の拘束がある以上、いまの組織はあまりいじれ
ないかと。

>専門知識の集積機能、法の整合性の管理調整、政策秘書の派遣機関な
>どの役割で議員立法を活性化する必要がある。
ま、政策秘書の派遣職員化でドブ板業務から一線を画するのには賛成だ。
603ところで:02/03/26 03:07 ID:Mey04DWA
>>532
東工大の社会工学は経済学部の代替物。
MITのスローンスクールに対抗できるものを作ろうと思ったら、
文部省が理系に経済学部は要らないと反対したので止むを得ず名前を変えたんだ。
>>537
だから、ミクロが目的ではない。

いずれにしても、文系の存在意義が問われるようになり、
こうしてフラットな議論ができるようになったのは、
インターネットエイジの画期的、革命的な点だな。
インターネットを提供してくれた人々に感謝!
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:07 ID:sh7XW93d
>>588
おいおい、理系じゃないと馬鹿なのか?
その方が馬鹿にしてるぞ。
ただ「手に職」という発想は古すぎるし貧困である事は事実。

看護婦やプログラマーは文系でなれるよ。
薬剤師なんて一言も言ってないよ。
お前、議論するレベルにも到達してないわ。
605森の妖精さん:02/03/26 03:08 ID:LLjXn79T
行政組織を肥大化させるな。三権分立が崩れる。出費がかさむ。
立法府の議員立法を中心とすべき。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:09 ID:dT44T8Ex
>>599
「国会」は各自バラバラな議員の集合体なので調整機能は持ちようがない。
衆参の「議院事務局」という無能な官僚組織に実権を持たせたいの?
各議員との調整は悪名高い「根回し」として各省がやっているよ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:09 ID:hBPg0m/e
官僚が一気に半分死んでも国は大丈夫だけど
技術者が半分死ぬと日本傾くッス。
>>574
お前はゲイツさんの糞でも食ってなさい。
今の理系はそっち方面で知識もってない奴に価値ねえよオッサン
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:12 ID:sh7XW93d
>>593
国民が納得できようができまいが、マトモだろうがDQNだろうが
できちまった法律の通りに職務を随行するのが行政庁の仕事。
法律案を作るのは国会の仕事。
609森の妖精さん:02/03/26 03:12 ID:LLjXn79T
おまいら、理系文系と分けるのが非現実的なんだよ。
どっちもできて当然。だいたい、医者が理系だとかいってるから、
医療ミスが多発し、患者の精神的ケアが疎かになるんじゃねーか。
医者はどっちでもないんだよ。国語学にしても計量国語学では
数学の知識は必要、理論経済学なんてのは複雑系システムを理解し
てなんぼの世界だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:15 ID:dT44T8Ex
些細な事ながら。
法律を作るのは国会の仕事
案文を作るのは内閣or各議員の仕事
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:17 ID:sh7XW93d
>>600
だからその両議院法制局を統合強化すべしというのをさっきから言ってんだけど…
各省庁から出向させて操ってもいいからさー
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:22 ID:qt4b9gjt
>>608
あなた学生でしょ。立法権は確かに国会に帰属するが、国会の機能は法律案が
法律として制定する必要があるかないかの判断をすることのみであって、
法律案を作ることまでは求められていない。この理屈に従って行政庁が
法律案の作成を行っているのが現実。

政府案として法案を提出するにあたっては、全省庁の了解が必要であるため、
面倒な手続きを行うのであるが、これに耐えられないようなクソ法案が
議員立法になっているのが現実。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:28 ID:OWCp6YfZ
>604
手に職つけるのが古いなら、夜中に眠い目こすりながら荷物とどけてる
トラックドライバーも古いのかい?
中小企業で一生懸命技術開発してる人も古いのかい?
もうあなたは世間ということを知らなさすぎだよ。
日本人は豊かになって、かつて3Kとよばれた職業バカにしすぎだよ。
こういう人らが、今の日本を地道にささえてるのをわからないの?
文系でも看護士なれるって?アホじゃないの〜
生物や化学の知識しらんやつに看護してもらいたくないわ

614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:29 ID:sh7XW93d
>>606
両議院間の問題は形式的にすればいい。
調整機能と言っても助言程度。
臓器移植法案の時のように矛盾する2つの法案が出てもいい。
立案間の連絡役、委員会への報告役、議員へのアナウンス役。
議院事務局が無能なら有能にする必要はある。
根回しは一概に悪とは言えない。
615レプタリアン教授:02/03/26 03:32 ID:liQYyPtr
厨房の頃、教育学部出の理科教師に「エントロピーって何ですか?」って聞いたら、
「何かのマスコットキャラかい?」って言われた
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:34 ID:dT44T8Ex
>611
あのねえ、両議院法制局は確かに内閣法制局に比べれば能力的に
劣っているが、それでも条文の作成機能はある。議員が「こんな
感じで条文作ってくれ」みたいな丸投げをしてきても一応各省に
いろいろアドバイスを受けながら条文を作ることはできる。
 議員立法のネックはそこよりも議員立法をすること自体に
インセンティブがないことと、各議員が丸投げで作ってもらった
条文を自分で委員会に説明して質問の答弁に立つ能力を持ってい
ないことにある。政策秘書や法制局を充実させても国会で質問さ
れたら提案者たる議員が答えなきゃならない。
 その能力が決定的に欠けているから議員立法をできる議員が少
ない。逆にそれができる議員は現体制でも提案はしているよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:38 ID:sh7XW93d
>>612
現状認識を言及しているのではない。
形式的な立法権が実質的になるようにすべきではないでしょうか?という提案。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:39 ID:dT44T8Ex
>614
あんたアフォだね。
矛盾する法律が問題になるのは矛盾する2つの法案が
対案として存在する場合ではなくて、誰も審査・調整をしないために
両方とも法律になってしまう場合のことをいうのだよ。
議員事務局の件も「官僚組織」であることに問題の本質がある事が
全然わかっていないようだね。
619ところで:02/03/26 03:41 ID:Mey04DWA
>>564
>政治家とか目指すには、金融とか経済に精通してないときついけどさ
心配いらん。柳沢金融担当相だの森金融庁官だの、金融も経済も分かっとらん。

それにしても、法制局の議論は面白いんだが、
周りの奴はほとんど関心を持っていないみたいだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:42 ID:Y7ja3/kV
面白く議論を読ませてもらってます。
始めて知ることばっかなんで口が出せません。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:42 ID:dT44T8Ex
ID:sh7XW93dは提案する基礎となる現状認識及び基礎知識が
欠けているので提案権無し。

>619
残念ながら禿銅だw
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:43 ID:sh7XW93d
>>607
別に理系軽視ではない。
「そっち方面で知識もってない奴に価値ない」のは文系でも一緒。
623ところで:02/03/26 03:45 ID:Mey04DWA
>>617
禿道!
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:50 ID:sh7XW93d
>613
「手に職」があるのが悪だと言ってるわけではない。
「古い」からいらないと言ってるわけではない。
当然の事であって質の問題。
一生懸命やればいいというもんではない。

文系で看護士になってる奴はウジョウジョ。
文系理系に別れる高校にすらいってないのがウジョウジョ。
生物や化学の基礎知識が中学卒業程度もないのがウジョウジョ。
看護してもらいたくないがウジョウジョ。
625ところで:02/03/26 03:50 ID:Mey04DWA
無知がった(汗
>>617じゃなくて>>616
626火星人:02/03/26 03:50 ID:b47UCPxp
官庁では文系のことを、法経学士と呼ぶことがある(W
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:53 ID:KlwwcwCG
文系って理系できなかったら進むもんでしょ。
628厳密には:02/03/26 03:54 ID:dT44T8Ex
法経学士=事務系キャリア=事務官
文系=ノンキャリア全般=事務屋
仮に理系の大卒でも事務屋と呼ばれてしまう罠
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:57 ID:OWCp6YfZ
>624
それは問題だと思うわ
生物や化学知らない文系でも看護士なれるって
ウエイトレス感覚で看護士なれたら もう怖いわ
そこは改善しないといけないと思うわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 03:59 ID:sh7XW93d
>>616
言いたい事は解るが、
政府委員制度廃止されたから、内閣で作っても委員会で説明するのは大臣でしょ。
議員に毛が生えただけでしょ。
無能議員をもっと浮き彫りにする体制にするべきでしょ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:09 ID:bZ6O67IL
>>609
医者はど〜考えても理系だよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:10 ID:x+pLoOdU
理系文系って分類するのは文系の人だけだろうな。

「理系」だって英語文章作成とか学会発表とかのコミュニケーション能力や、
企業の研究職なら特許関連とかの知識がなかったらやっていけないじゃん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:11 ID:OWCp6YfZ
>624
そういう看護婦が多いから
医療ミスも多いんだろうね
ウエイトレス感覚でやられたら困るわ。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:12 ID:sUA5BiQE
>>618
臓器移植はわかりやすくするためにあげただけ
それでも、どっちかを選択する決議なんてできるわけではない。
両方採決したわけだから、両方成立する可能性が制度上あった事は事実。(両方不成立の可能性もあった)
相矛盾する法案が提出される可能性は現状でも十分ある。

官僚組織の問題の本質は議員事務局だけじゃない。
全然わかっていないようだね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:16 ID:sUA5BiQE
ID:dT44T8Exはわかったつもりになってるだけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:22 ID:sUA5BiQE
>>631
理系というのは知識として必要条件なだけだと言いたいんじゃないの?
成績がいいから医学部入ったけど向かない人は多い。
成績がいいから法学部入ったけど向かない人も多い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:29 ID:bmjB5d74
漏れは理系だから文系の事よくわからんが、
理系って定義から言葉の使い方、原理、論理まで厳密ですよね。
文系ってどうなの?法律や商業だと厳密そうだが、、出てるやつみるとなんだかなーって
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:30 ID:sUA5BiQE
>>613
俺がアホであってもいいがそれは問題じゃない
現実の看護士は生物や化学の知識なくてもなれるのは事実。
知識はあったら医者になってる。それが、日本の現状。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:31 ID:dT44T8Ex
もちろん両方成立する可能性はあるが、
そもそも対案として出されている以上、議員の理性が働いた結果として
どちらかが成立、または両方不成立のどちらかになる。
矛盾する法律の問題は真っ向から対立する場合ではなく、後法が先法に
矛盾していることが意識されないまま法律として成立し、さて運用、と
いうときに発覚あるいは事件が起きてから発覚するという場合に問題に
なる。


>官僚組織の問題の本質は議員事務局だけじゃない。
>全然わかっていないようだね
国会に実権を、と抽象的に書くから貴方が強化を主張する議員事務局は
国会の運営を担当する官僚組織であって議員の権能強化にはつながりませんよ?
とわかりやすく説明してやっただけの話。 ヤレヤレ
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:34 ID:I/7PDL5m
>>637
会計・法律ともに厳格に要求されます。
まともに勉強しないまま卒業する輩が多いのは確か。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:47 ID:C/SLMmH8
>>639
だからそれを解りやすく説明するために同時に提出された法案を例にしたんだよ。
対案を同時といっても採決は1つずつだから、最初のが成立したらその時点で先法後法の関係になっている。
先法後法が時期的に離れていても矛盾する法案が提出される可能性は今でもある。(議員立法)
その調整機能は国会に今でもあるが、議員立法を活発にするには国会の法制局強化が必要である。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:53 ID:dT44T8Ex
ホントに読解力&理解力がないんだね。

議論のテーブルに同時に載せられている法案については
議院での審査能力が働いて一方を否決なり、修正して解決され
るに決まっている。
先法(既存の法制度)に矛盾した新制度がその矛盾をどう整理
するかを議論されないまま法律として成立してしまうことが問
題なんだろ?
 臓器法案は全然違うだろ プ
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:57 ID:bZ6O67IL
>>637
刑事事件の判決みてたら本当に判事ってバカじゃないかと思うことがよくあるね。
「更正の可能性はないとはいえない。よって無期懲役」っていうやつ。
だったら更正の可能性がないといえるケースがあんのかよって突っ込みたくなる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:03 ID:WuBeoDmi
>>639
「国会活性化と議員権能強化」をごちゃ混ぜにしてお茶を濁してますな。
「政と官」の力関係の問題にすり替えようとしてますなー。

わかりやすく説明して「やった」つもりかも知れないが、
見当違い、ありがた迷惑、小さな親切大きなお世話なだけの話。 ヤレヤレ
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:05 ID:WuBeoDmi
>>642
あーあきれちゃった
自己矛盾を突かれると素直になれないタイプなのね
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:07 ID:WuBeoDmi
それともホントに解らないの?
解らないなら解らないって言ってゴラン
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:07 ID:3RuvIIxp
一般に
文系で賢い人はゼネラリストだが
理系で賢い人は社会不適合者。

が多い。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:11 ID:xkJWC8zJ
>>637
ロジック軽視ではないだろうけど、知識の量がモノを言うのが文系。
まあ、理系でもそういう部分はあるけど、文系の学問で、「1を聞いて10を知る」という
のは難しい。俺がアホなだけかもしれんが、理系の学問だとある程度は可能なんだよ
なあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:13 ID:WuBeoDmi
同時進行審査能力が働くとなぜ言える?
同時進行で働く審査能力が、後では働かないとなぜ言える?
臓器法案がどう違う?
650 :02/03/26 05:13 ID:Ke4MuU9C
>>647
あたってるのが悲しい・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:15 ID:WuBeoDmi
政府案の対案を野党が出してはいかんといってるのかい?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:15 ID:WZ8xlFY+
>>650
と素直に納得してしまうのが社会では裏目に出ているのでは?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:19 ID:WZ8xlFY+
文系vs理系なんて問題より
跋扈している体育会系を何とか始末してほしいと思う、
今日この頃。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:21 ID:WuBeoDmi
議員立法はするなといってるのかい?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:23 ID:WuBeoDmi
政治家は官僚にしたがってろといいたいのかい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:40 ID:WuBeoDmi
ねえねえID:dT44T8Exさん
にげちゃったの?

>>647 その社会不適合者が大ハケーンしちゃったりするから
     世の中おもしろい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:48 ID:xtZlqBrc

そろそろ終わりですね。( ・∀・)ニヤニヤ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:49 ID:WuBeoDmi
>>658
ID:dT44T8Ex発見
660 :02/03/26 05:56 ID:r5GLOHUg
>>654
まともに議員立法しようと思えば、
今の行政組織と同規模の組織が国会に必要になると思うが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:57 ID:xtZlqBrc
>>659
自分はui8lBLuOです。昨日の朝みてました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 06:02 ID:WuBeoDmi
>>660
今の行政組織を分離して国会に移植すれば十分だと思うが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 07:34 ID:8V/q/Yzl
理系の学問は狭く体系的に学ぶ必要がある分、ある程度の定型モデル化が
可能だけど、文系の学問の場合は、判例にせよ経済史にせよ地理にせよ、
フローとしての固有の知識をどれだけ理解しているかが重要になってくる
と思う。もっともこれは一般論だし、無論優劣をつけるべき話でもないけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:32 ID:Zsu6vd0m
>>663
数学を使わない文系の中でもフローな知識量に頼らずに
しっかりした体系をがっちり勉強してる人々はいますよ。
それはマルクス主義経済学者。

歴史が流れ、社会状況が急変してしまった現在、
彼らはあたかも天動説を主張していた人々のように扱われております。

ことほど左様に、社会科学と言うのは体系化しづらい分野であります。
665レプタリアン教授:02/03/26 20:39 ID:liQYyPtr
久し振りに来てみたら、理系の姿がめっきり見えなくなって、代わりに文系の方が滅法増えてますな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 20:52 ID:vvf3TVdf
正直、高校の授業に古文、漢文って必要なのか?
あれをやるくらいなら現代語訳の古典文学や中国思想を
読ませた方がよっぽど為になると思うのだが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:06 ID:l9kVfXa0
つーかそもそも何で中国の文学なんか日本でもてはやしてんの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:22 ID:Pwku+Zxe
法学部と医学部両方知っている人間からすると、
文系の優秀なやつを突き詰めると天才。
理系の優秀なやつを突き詰めると天災。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:23 ID:l9kVfXa0
また文系がお得意のデマ作戦ですか。
中身で価値を証明してくれませんか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:25 ID:g/L60VMU
毎日は、今頃何いってんだ。戦前から文系優位なんだよ。
戦後、理系官僚の恨みが結実してできた官庁が建設省。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:26 ID:HlYb3Zxs
なんちゅうアホな議論だ
文理以前にディベートの勉強が必要だと思ったりする
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:26 ID:E/OF5q2S
公務員板を見ると以前「霞が関は文系王国」ってスレがありかなり盛り上がったそうで
タイトルが結構くさい、毎日の記者はこれを絶対に見てたと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:26 ID:rtCkrPza
社会と関りたくないので理系に逝きました。何か文句ある?
674うん:02/03/26 21:29 ID:pDyCJPsh
非加熱製剤も、乾燥硬膜も文系には何のことやらわからんだろ。
だからだらだらと輸入を許可した。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:32 ID:X5qMWVwZ
理系の専門知識は絶対必要。
だから理系は下で支えてて欲しい。旬の時期は短いけど(笑)
現場とうえが同じやつらではダメだろう。
それに俺らはずっとジェネラリストとして養成されてるからなぁ。
っていっても専門知識はもちろんあるんだけどね。
理系はこれからもおれらの手足としてがんばってほしい。
以上東大法学部の人間としての意見でしゅ。
676 :02/03/26 21:34 ID:Lra7Zlit







677名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:34 ID:X5qMWVwZ
あと法律わからん理系はいらないのれす。
非加熱製剤なんか何かわからなくてもそれが何をひきおこすかはよくわかってるのれす。
理系の人間がいたとしても業界からの圧力には勝てないよ。
文系がいたから非加熱製剤がだらだらと輸入されてたわけではないのれす。
霞ヶ関の人間は日本の社会人の中でもトップクラスの勉強をしてるのれすよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:35 ID:5BGNOK/s
「理系」であることに誇りを感じてる奴は実験室にでも
引きこもって実験ヲナニーでもやってなさいってこった。
679プログラマ:02/03/26 21:38 ID:5BGNOK/s
モジュールを作るのが得意な奴。
モジュールを使ってシステムを作るのが得意な奴。
システムを使うのが得意な奴。
こいつらを管理するのが得意な奴。

↑プログラマの世界はこういう人たちが協力して仕事をこなすのだYO!
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:58 ID:RjKf8uTp
>>677
その結果がこのクソ社会デスカ?
無能の極みだね。(藁
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:47 ID:kRvj/pE4
今後も理系の頭脳が海外へ流出し続けたら確実に日本の将来は無いけど、
文系の頭脳が流出したら・・・・日本は困るか?
困らないだろうな・・・
文系主導でやってきた結果がこの有様だからなぁ。
溜まった膿は吐き出さなきゃダメだろうな。
ここは一度、10年間ぐらい日本の舵取りを理系に任せてみたらどうなるだろうか。
ますますダメになるかもしれないし、良くなるかもしれない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:35 ID:jVab5Sqr
東大工学部出身で経済職で採用された経済産業事務官ですが何か?
理系文系とかなんとか、くだらないこといってるねぇ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:38 ID:jwJcj6GS
>>681
外資の金融機関にいる日本人は
海外に流出した文系だと思われるが。
日本の金融機関のていたらくを見ると
文系の人間が流出した結果を見ているんじゃない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:38 ID:J1k2qhIO
>>682
それはそれで落ちこぼれだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:39 ID:tkZ50it/
>>681
そういえば、理系で優秀なヤツが流出する話は結構聞くけど、
文系で優秀なヤツが流出した話は殆ど聞かないね。

日本の文系は理系に比べて世界で通用するヤツが少ないの?
それとも、日本が文系にとって天国だから?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:41 ID:jwJcj6GS
国際機関で働く優秀な文系っていうのはどう?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:07 ID:KFh9O9Yy
「文系王国」というよりも「東大法学部王国」では?
688.:02/03/27 01:10 ID:shcs66tP
流出する必要がないんだろう。国内で需要があるから。ていよく追い出されてる
のが理系の海外組。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:29 ID:HJyMp6Qd
なんかしょうもない事やってても意外と世界で通用するのが理系
たいしたことやってても外国では「ハァ?」といわれるのが文系
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 03:46 ID:NfXXF4UP
文系学部では20台で助教授になれることがある。
研究者の層が薄いってことだね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 03:48 ID:NfXXF4UP
誤変換訂正
× 20台
○ 20代
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 04:24 ID:v9jI3DRb
ここのスレッドもレベルが落ちたな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:13 ID:B1Vlhffz
資源も無い日本が、理系の技術で先進国になれたというのに、理系を全く優遇しない。

理系の内部でも清貧を気取る風潮。

収入の無い理系で出世する人間は、実家が元々経済的に豊かな者ばかり。

ダメだこりゃ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:25 ID:NfXXF4UP
>>689
>たいしたことやってても外国では「ハァ?」といわれるのが文系
文系でたいしたことって例えばどんなことですか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 06:15 ID:gfcgFRWw
本人が大したことだと思いこんでるだけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:58 ID:Q5lWPq9Y
どうでもいい。やりたきゃ議論板でやれ。
話がずれてる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:48 ID:Tb/qE5k2
公務員試験で

文系人間が技官…無理

理系人間が行政職…余裕で可能

文系なんて所詮そんなもの
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:50 ID:TsPH2/MO
>>697
まったくその通り。大は小を兼ねる。
要するに、理系>文系
理系は文系学問ができてさらに他のことができる優等人種のこと。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:54 ID:Zoapp237
>>697
ならば技官王国の国土交通省や脳衰省が糞なのはどうしてだ?(藁
700+ 激しく忍者 +:02/03/27 09:57 ID:8gywYVz6
|
|     + 激しく700ゲット +
|_
| \
|゚U゚|          ________ X >>700
|y 二つ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ
|
|
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:06 ID:OgPsbYFc
>>666
>正直、高校の授業に古文、漢文って必要なのか?
>あれをやるくらいなら現代語訳の古典文学や中国思想を
>読ませた方がよっぽど為になると思うのだが・・・

現代語訳の古典文学や中国思想(w

702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:12 ID:t65F42CA
>>672
本当だ、このスレ覚えている途中から学歴談義になっちゃたやつでしょう?
霞が関は文系天国  (こっちが今年の始めぐらいに公務員板にたったスレタイトル)
官庁は「文系王国」 (3月25日の毎日新聞社の特集記事)
どうよ???
703 :02/03/27 11:22 ID:4pV8Os1A
理系の奴は変に理屈っぽいから嫌いだ
704 :02/03/27 11:23 ID:xUx5+VEA
理屈が理解できないドキュソ発見
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:25 ID:v4tW+cSK
要は事務官でも,技官でもきちんとした文書かけるかが大切だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:26 ID:A01TIlTW
>>697
うちの親父がそれ。
理学部だったらしいのだが。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:02 ID:J5odD6n9
>>698
なら、受けてみて。
技官の方は職種が細分化されているから
なかなか就職しにくい人がいるでしょう。
そういうひとがやってみればいいじゃない。
本当に優秀な人はみんな通ると思うんでしょう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:00 ID:HYCJYOCS
文系の奴は理屈が理解できないから嫌いだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:09 ID:0DKuMSHK
このソース、局長以上にとったアンケートじゃんか。
局長まで上がったら、いまさら公平も不公平も無いだろう。十分だろう。
それを敢えて言うのは、なんか閥族的な意図があるんちゃうか。
710ところで:02/03/27 22:12 ID:dUWVNiWy
野村総研(NRI)の新社長は東工大OB。
野村も少しはマシになるのか?
蚊系の領域を理系が浸食する時代になったな。
http://www.nikkei.co.jp/news/zinzi/20020322EIMI094222.html
711 :02/03/27 22:14 ID:aiAJhkth
日本の90年代の苦境の原因はトップに科学的、合理的思考がなかったせいだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:14 ID:xjdyG9Ju
文系は使えない。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:17 ID:0DKuMSHK
文系と理系の優劣の話ではねえの。
事務官と技官の妬みと蔑みの話なの。

強いて言えばどっちも劣等。
714 :02/03/27 22:19 ID:4M9pUf/s
まーーーじで文系使えないぞ。
大手のメーカーにいるけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:22 ID:xjdyG9Ju
茶髪で会社に来るDQN文系は逝ってよし!
716ところで:02/03/27 22:31 ID:dUWVNiWy
>>715
漏れ、茶髪の理系だけど・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:31 ID:g7d2xnjT
口は達者だが、いかんせん話に整合性・合理性が欠けているので説得力もない。
そのような人間の割合が理系に比べて高いような気がする。
統計取ったわけじゃないから断言はできないけど。俺の狭い経験上の話。
気を悪くなさらないでください>文系の方
あくまで割合の話なので。
718.:02/03/27 22:34 ID:qnic8jUs
冗談がおもしろいのは文系の人間に多い気がする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:34 ID:LEOIj+KT
人という字は支え合ってできているとか言うヤツは文理問わず嫌いだがな
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:40 ID:GYRHuT/k
>>714
>714 名前:  :02/03/27 22:19 ID:4M9pUf/s
>まーーーじで文系使えないぞ。
>大手のメーカーにいるけど。

お前さんは、会社で使える人間なんだな?(w
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:40 ID:3iS7L+Ar
法律案作る行政官庁で理系が役立たずなのは常識。
722ところで:02/03/27 22:42 ID:dUWVNiWy
>>718
それは天然ボケだとオモワレ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:50 ID:xjdyG9Ju
左翼の文系ほど使えない馬鹿はいない。
久米や辻元がいい例。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:51 ID:zBpxwHR3
言葉で思考する理想主義者は危険だよね。
彼らほど現実から遠い人達はいない。
725.:02/03/27 22:53 ID:qnic8jUs
話題と趣味が豊富で上品なのは文系が多い気がするね。だから女に
もてるのも文系の方が統計的に多いはずだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:57 ID:JzGYpYj4
>>725
文系必死だな。

文系:単なる馬鹿。鼻水垂らしてハァハァしてる奴。理系のことなんか解りません。
理系:実は文系のハァハァ野郎よりも文系のことが解ってる場合もあり。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:57 ID:g7d2xnjT

文系的な論理展開の見本です。
728727:02/03/27 22:58 ID:g7d2xnjT
727は>>725に向けたものです
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:00 ID:zBpxwHR3
>>725
文系の数の方が圧倒的に多いからね。
しかし、生産的なのはまた圧倒的に理系なんだな。
7309:02/03/27 23:00 ID:qnic8jUs
理系の人にありがちなのは「文系必死だな」などという常套句を平気
で使ってしまうデリカシーのなさなんですよ。前戯で女をゲンナリさ
せるのは理系男が多いというのも頷ける話です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:04 ID:xjdyG9Ju
文系の話題は女とギャンブルばかり。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:06 ID:kfuI1q06
>>730
統計は?(プ
なんでそういう風に自分の感覚だけで物事きめられるかねぇ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:07 ID:/O3WhqGh
文理ともにバカはバカ。
出来るやつは出来る。

で、一番バカは文系・理系の二極で優劣を論じる奴
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:09 ID:g7d2xnjT
おそらく「統計」という言葉の意味が理解できてないんでしょう。
文系が無理に理系的な言葉を使ってるのを見るのは痛々しい。
「統計」ぐらいは文系でもわかるだろうけど・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:09 ID:/hXf5AiD
まあまあ、どうせ文系は性病をカラダで覚える
人間なんだし、放っておきましょうや。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:09 ID:+vn2Grtu
↑おきまりの結論ですね。
737736:02/03/27 23:10 ID:+vn2Grtu
ぐは!誤爆。>>735よ申し訳ない
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:17 ID:xjdyG9Ju
外務省は文系ドキュソ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:19 ID:9IuEFVjp
>>738
激しく同意。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:22 ID:UkeHBGmj
>>738
文系でひとくくりにされてもな。
あと、外交官だけ別口の試験でコネ採用が多いことも
無視しがたいよね。
ところで、理系もコネ採用が多いよな。(地方公務員なんてコネないとむりでしょ)
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:23 ID:g7d2xnjT
論理的思考ができない奴が日本の外交を司っているのか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:24 ID:5Rf1EVUA
ここで文系たたいてるやつは
2流以下の理系のやつ
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:25 ID:/O3WhqGh
でも実際、省庁に勤務するとき、
微積分できるのと法学できるのどっちとる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:25 ID:Gt8v3u99
理系人の中には、まともな人当たりや、ある意味正直な隠し事の出来ない人が多いから困るんでしょう。
昔、動燃がナトリウム漏れ事故を起こした時の会見なんて酷かったよ。オドオドビクビクしまくりで。
要は適材適所で。
745743:02/03/27 23:26 ID:/O3WhqGh
ゴメソ、書いてて気付いた。
省庁にも数学めちゃくちゃ必要だわ。
理系の人、ゴメソ
746ところで:02/03/27 23:29 ID:dUWVNiWy
>>744
あれは住友金属からの天下り蚊系DQS野郎ですが、何か?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:47 ID:rCLE8aFD
日本は昔から論理より感情で理系が弱い。
「大和魂があれば武器が劣っていても食料が無くても勝てる」
とか言ってたんだから。
戦争に負けて当然だな。
748 :02/03/27 23:58 ID:QnGnhZFm
>>747
それは理系文系を超越した真の駄目人間、体育会系のことだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:04 ID:DAcvE66N
厚生労働省は臨床医が気合を入れれば、医療ミスは起こらないし
誤診もしないものだと、今でも本気で思っている節があります。
文系でも理系でもいいので、この体育会系をどうにかして下さい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:39 ID:QmX7ndQL
国土交通省と農水省は技官王国だよね。産経省、厚生省も利権でがんじがらめだしね。
ほんとに技官が優秀とは思えないんだよね。

後、青森県の核廃棄物の再処理場(だったっけ?)て3兆円も経費がかかるらしいね。
金の無駄もいいところだね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:46 ID:QmX7ndQL
東海村で研究員がバケツで核廃棄物を運ばしてたよね。
人の命なんてどうでもいいんだね。

薬害エイズ事件の帝京大の医者の事を考えても理系は人の命を
軽視してるのは明らかだよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:58 ID:c5mtM9MT
東大法学部卒(1種事務官)でもバカな奴はバカ。省庁では最も働くのは課長補佐だが、
そういうバカは若いうちに管理職になっている(残業手当が出ない)。省庁は降格
人事がないため、そういうバカは同期入省で長く課長補佐をやるデキのいい奴と
比べると年収も低いしドロップアウトも早い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:08 ID:Z5jwtP7K
>>751
じゃあ文系が理系よりも人の命を大事にしているという根拠をあげてみな。
あんたが例に挙げた一部のDQN以外の理系はあんたなんかよりずーーーーっと
人の命を救うのに貢献してるんだけどな。
754753:02/03/28 07:20 ID:Z5jwtP7K
>>751
あとJCOではバケツをウラン酸化物の溶解に使っていたんだよ。
核廃棄物じゃあございませんのよ。念のため。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:26 ID:eMV3tjSf
>752
管理職への昇格までは横並びで同時昇進のはずだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:33 ID:GHr4F2RD
 半島の例。
 韓国では、役所、会社のどちらでも、技官の処遇が事務官の処遇よりも悪いそうな。
 それで、優秀な理系は、アメリカに留学に来て、アメリカでの職場を求めている。
 (韓国人、数人から同様な答えが返ってきた。)

 わが国において、確かに、事務官の優秀さは認める(試験だけで測れないのは当然だが、事務官の試験の倍率から察するに、あの種の能力には相当長けている)。
 しかし、日本が科学技術立国家であること、そして、現在の複雑な社会システムが専門性を伴わざるを得ないことを勘案すると、技官の処遇を蔑ろにするのは、いかがなものかと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:47 ID:ytquJOOD
まあ少なくとも
今政治で中心的役割を果たしてる、頭の固まった・頭の古い文系馬鹿ジジイどもには何も期待できそうに無いね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:57 ID:QmX7ndQL
>>754
スマソ
よく知らなかったんだ。でも危険なものには変わりないだろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:59 ID:02/r1Aif
計算をしない文系はいないし、文章書かない理系もいないでしょ。
まったくもう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:02 ID:QmX7ndQL
>>753
嘘をつけ。無意味な道路建設や干拓で自然を破壊してるのは理系。
原子力施設により、施設のある地域を汚染してるのは理系。

日本の自然を破壊してるのは少なくとも理系が多い。
761吉野家:02/03/28 08:03 ID:9YRqVEra
文系でしかできないことって何?
762吉野家:02/03/28 08:04 ID:9YRqVEra
「理工系回避」が韓国経済を窮地に追いやる
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020327214039300
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:04 ID:ytquJOOD
>>761
税金泥棒
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:07 ID:QmX7ndQL
>>756
1980年代は経費削減の為、科学技術の研究費を削減していたが景気はとても良かった。
だが1990年代は科学技術の研究費に多くの金を費やしたが景気は悪くなる一方。
科学技術などに対する研究費はある一定額以上必要ないのではないか?

後、研究者など外国から雇えばいいのではないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:10 ID:ytquJOOD
>>764
日本レベルの待遇で優秀なのが来るわけ無いだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:11 ID:nRDC9QLT
理系はやはり、日本の貢献の割には虐げられてきたよな。
これからは、それ相応の待遇しないといけないのは確か。
で、待遇って言っても難しく、金か役職か?という問題がある。
日本は、役職=金という考え方が強いから、問題でるのだな。
最近は、民間で理系研究者によい物を作って会社を儲けさせれば、
十分な報酬を与える方向になって来ている。そうすれば、役職を
与えなくても、余り不満がなくなるのじゃないか?平でも、いい成果
出しているから、給料は文系の部長より貰っているというのもありだと
思うがね。
よく考えると、日本経済の根幹の製造業って、プロスポーツで例えると
理系研究者は選手に該当するよね。文系は役割同じだけど。やはり、
客を呼べるのは、高給を与える。しかし、平だけどの制度がいいじゃない?

官庁は難しいよな。やはり、仕事は文系的だから、ある意味仕方が
ないかもしれない。サービス業も同じかもしれないがな。
そういう所に就職した理系は、文系にならないといけないだろうな。
ただ、官庁って技官や事務官、1種2種3種採用って、分けてかつ
一生つきまとうのが問題。民間もあるが、本当に優秀なやつはその
壁を越えられる。でも、官庁って無理でしょ。何でもかんでも既得
権益(ポストも)になっているからね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:11 ID:QmX7ndQL
>>763
実は税金泥棒は理系だな。
国土交通省、農水省、産経省に流れる無駄な税金を見れば明らか。

外務省など比べものにならないのではないか?
もっとも外務省の無能ぶりは別格だがな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:20 ID:VE2KT4R/
>>767
それどうゆう論法だよ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:22 ID:bScfMY9p
Fランク理系の集うスレはここですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:24 ID:c3jR26NN
1
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:27 ID:1UPUPhCT
>>766がいい事言った
文理どっちが役立ってるかはチョトすれ違い
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:31 ID:gDwsefTC
>>767
それは理系の要素が強い省庁ってこと?
スレの内容からしても、理系と書けば理系の人という意味だと思うんじゃ?
理系の要素が強い省庁で良い思いしてるのが全部理系なら、
理系官僚の6割が「人事に不満アリ」にはならないだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:31 ID:QmX7ndQL
>>766
俺は役職だと思うけどな。高い役職につけば金もともなってくるからな。
税金泥棒の理系に必要以上の金を与えるべきではないな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:35 ID:gDwsefTC
>>773
役職にリスクが伴ってないから文句言ってるんでは?
失敗してもちゃんと責任取らないとか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:42 ID:IvGKnKfP
研究員は景気のいい所に集まるのはスジ
おまえらお土産もって日本に還元しろよ〜

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017092795/l50
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/03/26 10:22 ID:kSLaxsKW

前に息子連れて、近所にある
http://www.isas.ac.jp/j/index.shtml
ここの一般公開見に行った時、
丁度なんかの何かが失敗した直後だったかなんかだったんだけど、
(すまそ俺あんま興味ないので覚えてない)
ペンシルロケットとか説明してる係官に聞いてみた。

・今回の失敗について
残念。でも予算少な過ぎるよ。
っていうか、詳しいことあんまりわからん(事業団とは別組織なので、って言ってた)

・日本では有人シャトルとかロケット打ち上げる予定無いの?
有人の研究は不可能。この先も。何故なら、日本には空軍が無いから。
軍人を候補生かつ実験個体として使うのと、事業団職員契約で何とかするのじゃ、
できることも費用も予算も全然違う。そして、日本の上のほうは、いざとなったらアメリカ
が色々データくれるさ、って無邪気に思っている。絶対くれるわけないのに。これが痛い。
今でさえ、毛利さんや向井さんの地上から宇宙における個体観察データの引渡しは
アメリカからは一切行われていないはず、高級軍事機密なはず。
秋山さんは知らん。

何より、日本の中に有人を求める空気が皆無。それは進歩を忘れているということ。
日本は科学立国と言いながら、所詮この程度。所詮ショップブランドみたいなもんですよ。
この先有人が絶対に研究の主流になっていくってのに、有人はとりあえず無しの方向で、
なんて今から決めるなんて、上は何を考えているのか・・・

・この先どうなってくの?
とりあえず、せっつかされているのは航空管制用衛星打ち上げ。失敗したから。
こいつを何とかせよ、ってのが大命令。でも、現場はマタ〜リしたもんですよ。思うようにやれねぇもん。
現在、ヨーロッパで研究職求めるべく、個人的に猛勉強中。


息子は喜んでたけど、俺は鬱になって帰ってきたのを覚えてます。

226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/03/26 10:42 ID:kSLaxsKW

>210
技術の進歩、それもかなり危険なところに踏み出すって時には、
>最もトータルコストが掛からず、信頼性の高いシステムに当たる事をご存じでしょうか?
こんなこと言ってられないんじゃないかな。

俺は素人だけど、係官の口から聞いた、軍人か軍人じゃないか、ってのは、
その犠牲の面も含めて受け取ったよ。犠牲があって初めて進歩がある分野でしょう?宇宙開発って。

>217
その係官言うには、なんだか2015年だか20年だかにNASAで月面再回帰及び初段階開発計画ってのが
あって、なんとかその計画に研究者として参加したい、と言ってた。人生をそのために捧げる覚悟が出来た、とか
鬱屈した人でした(w
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:50 ID:QmX7ndQL
>>775
科学技術の開発には軍事力の拡大の為という理由が大きいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:53 ID:nRDC9QLT
>>775
まあ、残念ながらその通りだと思う。これを、宇宙の基礎研究と
するならば、日本はそれだけでなく、全般に基礎研究は貧弱。
それに、中途半端な独立法人化で、すぐに儲かる研究なら、
まだしも、基礎研究がますます地盤沈下する。恐ろしいことだ。

>>776
まあ、軍事目的から民間技術になったのは多いものね。宇宙だけで
ないよね。インターネットもそうだし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:55 ID:QmX7ndQL
アメリカなんかは世界的に相対的に高い軍事力を維持する為に
科学技術の開発に力を入れているよ。

でも軍事費はおもいっきり財政赤字に重くのしかかっている。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:57 ID:ytquJOOD
>軍事目的から民間技術になったのは多いものね。宇宙だけで
>ないよね。インターネットもそうだし。

そうだったのか。
真の平和主義は今すぐインターネットをやめないと
戦争の道具を利用してる事になっちゃうYO!
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:58 ID:ytquJOOD
×真の平和主義

○真の平和主義者
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:58 ID:lv2nVBLX
MXも軍事目的に開発された
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:01 ID:bScfMY9p
>>780
ワロタ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:02 ID:/lqXH26B
俺も軍事目的に生まれた
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:04 ID:MPmIInLl
>>783
だれだ!(w
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:13 ID:BV8t5W+a
誰だといわれると、ついガッチャマンとかデビルマンとか答えたくなってしまう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:38 ID:GHr4F2RD
 役所における技官の必要性は、みんな認めるでしょ。
 もちろん官庁や分野により、その必要度合いは異なる。
 法律しか知らない人のみで(つまり、工学的センスなしで)、道路や河川の政策形成をすると、地に足の着かない議論しかできないだろう。
 技術的知識に長けている研究所やコンサルタントに調査をやらせて、その報告書で判断しようとしても、解釈ができなければ何にもならない。
 現状における、官庁ごとの技官の地位は、その必要度合いが反映されている。
  建設省>農水省>運輸省>>>>>>>>>通産省 てな感じか。
 (合併後の今は分からんが、事務次官に技官がなれるのは、確か建設省だけ)
 今回の問題は、技官の地位が、その役割を考慮すると、いささか寂しいのではないか、ということ。

 よって、理系が税金泥棒かどうかは、別問題。
 建前のみを言えば、国の予算がどう使われるかは、国会(国民の代表)の審議を経ているから、みんなが了承したってこと。(予算を根拠となる計画案は役所でつくるけど。
 それに対して他人事のように(自分は達観しているかのように)いちゃもんをつけるのは、恥ずかしくないか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:39 ID:EGIr9+5e
テレビも軍事目的だったんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:44 ID:QmX7ndQL
>>786
国交省の技官は自分で図面も書けないと聞いた事がある。
だが技官の重要性は認める。

だが税金が公の利益に無駄な部署に流れるのは問題あるとおもわれる。
国の予算を決めてるのは実際は政治家と官僚達でしょ。それが公の利益に沿ってるか
どうかは怪しいけどね(w
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:54 ID:D7+S3Axe
青少年社会環境対策センターがアニメを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はアニヲタでなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 青少年社会環境対策センターはテレビゲームを弾圧した
私はさらに不安を感じたが 自分はゲーヲタではないので 何の抗議もしなかった

それから青少年社会環境対策センターは一般誌 テレビCM 携帯電話と
順次弾圧の輪を広げていき そのたびに私の不安は増大した
が それでも私は行動に出なかった

ある日ついに青少年社会環境対策センターはインターネットを弾圧してきた
そして私は利用者だった  だから行動に立ち上がった が
その時はすべてが あまりにも遅かった

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
多くは語りません。が、この文章だけは読んでください。

ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった

それからナチスは学生 新聞 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった

ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった

マルチン=ニーメラー
Martin Niemoller(ドイツのプロテスタント、ルター派神学者。1892.1.14〜1984.3.6)
http://members.tripod.co.jp/event0307/kankeinai.html
http://members.tripod.co.jp/event0307/
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:54 ID:D7+S3Axe
大勢の議員の生活費を出す大物政治家の汚職を
報道しようとするメディアが現れたら

「おまえのメディアでメディア規制法に
 抵触するものがあるから委員会に提訴するぞ。
 しかし、俺の親分の汚職取材を止めれば
 このことはなかったことにしてやる。」

「ハイわかりました。直ちに部下の取材を中止させます。
 そのかわり、なにとぞメディア規制法の委員会の話題に
 わが社を取り上げないように、今回は槍玉を2ちゃんねるだけに
 責任を押し付けるよう、2ちゃんに批判的なメンバーを
 審議委員会の人選に選ぶようにしてください。」

「かわいい、素直なやつだなぁ。
 次のエロ雑誌の出版許認可や検閲で引っかかったとき、
 福沢諭吉を俺の親分のところに持ってくれば協力してやる。
 そのかわり、2ちゃんねるの悪いうわさを満載する
 世論操作の内容も雑誌に含めろよ。」
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:54 ID:D7+S3Axe
人権擁護法案は
政治家にお金を払ってその会社だけ
違法な金儲けができるように制限を撤廃してもらったり
自分の企業に有利なように法改正してもらう人々を
「過激な取材から人権を守る」という建前で取材拒否させる法案

個人情報保護法案
掲示板に犯罪者や不正を働く悪党の名前をHPに立ち上げたり
2ちゃんでスレ立てしただけで逮捕される法案

住民基本台帳法案
野党に投票した人や政官にとって都合の悪い人を
ブラックリストに載せてしまえば
簡単に検索して水面下で差別する法案

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
江戸時代:春画→浮世絵として市場が拡大→刷り師や浮世絵師を育てる
     →写楽、北斎、広重で芸術として高度化
     →陶器のクッション材に使われた浮世絵が大量にヨーロッパへ伝来
     →写真機の登場で一時衰退した画壇が陶器の包装紙の浮世絵を見て驚き
       ジャポニズムブームが始まり、写実から脱皮し見た物の本質や
       感じ取った印象を描くモネなど印象派絵画へと絵画革命につながる
平成現代:漫画、アニメ→日常生活に溶け込み市場が拡大→アニメーターや作家を育てる。
      →宮崎駿、ベルリン映画祭金熊賞「千と千尋の神隠し」(2001)
この発達段階で規制したら国際競争力のある文化芸術作品は出てこない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:55 ID:D7+S3Axe
エロや娯楽で飯を食うマスコミに基礎体力がないと
政治家の汚職は追及できず、
許認可権を持つ政治家は汚職のやり放題だ。

学校の教科書には三権分立と書いてあるが、
議会制民主主義の日本は、
立法部門、国会議員の力が肥大している。

国会議員が国家運営のボトルネックになっていて
国会議員は汚職のやり放題で、
同僚に嫌われたごく一部の特殊な議員だけが
ハプニングでスキャンダルになるだけだ。

自民党の同僚の議員に嫌われると
警察が自由に動いて逮捕できるが
普通は汚職で国会議員を逮捕できない。
なぜなら、警察の上司の上司が国会議員だから。
  警察→署長→警視総監→総務大臣(この人が国会議員)
  予算部会や昇進人事で与党国会議員が官僚を支配しいじめる。

自民党議員が警察に逮捕されるのは、
マスコミがかぎつけ世論が沸騰し
影でほかの自民党内部のライバルの国会議員が
警察に捜査OKのサインを出したときだけだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:56 ID:D7+S3Axe
都会育ちの人や学生さんは
法律>>>政治家の裁量権
と思っているけど

大企業の仕事現場や田舎の生活では
政治家の裁量権>>>法律
が現実となっている。

「自民党に100円玉(政治献金)をあげないと
 どんなワルサをしてくるかわからない。(上場企業社長)」

田舎の補助金は政治家におべっかを言って
献金し投票すればすぐに増額されるし、
その逆もある。役所の出す企業支配の許認可権も
公的機関→官僚→族議員→地元国会議員のルートで支配され
どうにでも変更できる。

交通違反なんか地元代議士に電話すればすぐにもみ消せる。
田舎の殺人事件も政治家が文句を言えば
形式的な捜査だけで終わり迷宮入りをする。
末端の警官が捜査を続けると、一族郎党、
なぜかヤクザに家屋敷をのっとられる。
土用の丑の日のうなぎの航空発着便は正規のルートでは
混んでいて運べないけど、政治家に頼めば無限に輸入できる。
支店の建設申請も正規のルートでは8年かかるものが
政治家にお金を渡すと3ヶ月で審査が完了し
ケンカを売れば、50年たっても支店設置許可が下りない。

イジメのノウハウや懐柔策は政治家がいくらでも持っているからコワイ。
ここでさらに政治家の味方を法律がしてしまうと、政治家の横暴がさらに増えてくる。

政治家にけんかを売れるのはメディアだけなのに。。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:56 ID:D7+S3Axe
今だって、ごく普通の田舎の与党保守系政治家は
公共事業を5〜3%の斡旋料で徴収し
不動産屋気取りでその公共事業の仕事を地元に引っ張ってきている。
それで、保守系政治家の年2億円の事務所経費をまかなっている
(事務所経費の一部は派閥の親分から支給される)。
汚職を止めたら、与党保守系代議士は国から支給される
2千万円の収入だけでは20人以上のスタッフの給料すら払えず
代議士本人が餓死か自殺するしかない。

彼らごく普通の利権依存型の田舎の国会議員に
これ以上のマスコミに対する攻撃の道具を与えると
小泉内閣の構造改革も進まなくなる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:D7+S3Axe
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/28 02:23 ID:q0yiJ8he
>>948
こんな話もある。

地方で野党勢力が首長(知事や市長など)に当選したら、
自民党はその地方への補助金を全額カット。
地方は財政が苦しくなる。
自民党はそこへ「公共事業」というおいしいエサを持ってくる。
自分達の推す人物を当選させることを条件に。
現実に、沖縄ではそれがやられたらしい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:D7+S3Axe
日本のアニメは暴力シーンが多いが、日本の子供はおとなしい。

インターネットの性表現も
アニメの暴力シーンが浸透して落ち着いたように
インターネットが浸透してくれば
日常的になり
子供たちはインターネットや雑誌の表紙を見ただけで
おかしくなることはない。

迷惑メールは物理的な弊害だが
インターネットから派生した「「文化的な混乱」」は
インターネットが浸透するとともに人々は慣れてくる。

今ここで規制を打つと、
インターネットが浸透した後で、混乱や弊害が出てくる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:59 ID:D7+S3Axe
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/28 02:43 ID:IZk+UQpW
>>976
オウム信者は別件逮捕で逮捕されているでしょう。
人間が普通に生活していると、法律違反を20〜30回やっている。
それで、オウム信者は簡単に別件逮捕できたでしょう。
だから、別段法律を強化する必要はないでしょう。

昔のソビエトも
健康な人を法律で精神病と診断して
投獄し獄中死させたでしょう。

法律も解釈でいろんな悪いことができるんだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:59 ID:D7+S3Axe
これらは政治家が汚職を隠すための法案だ。
国会議員や政府官僚が汚職の公開の場となる
メディアやWebサイトに対して閉鎖を盾に脅迫し、
汚職記事を削除させたり閉鎖に追い込む法案だ。

たとえば、
一部の国会議員が北朝鮮系の銀行から金をもらって
日本の外交政策をゆがめているというリーク情報が
2ちゃんに証拠ツキで書き込まれれば

2ちゃんは下品だ、青少年に有害だと

クリーンな同僚議員もその言葉に乗せられて同調し
政府が動かされて閉鎖に追い込まれる。

省庁の官僚の汚職の書き込みがあると
裏の事情を知らされていない国会議員や有権者が
ズルイ官僚に踊らされて賛同し
2ちゃんが閉鎖に追い込まれ汚職や不正がもみ消される。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:00 ID:QmX7ndQL
D7+S3Axeは何荒らしてるんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:11 ID:ytquJOOD
>軍事目的から民間技術になったのは多いものね。宇宙だけで
>ないよね。インターネットもそうだし。

そうだったのか。
真の平和主義者は今すぐインターネットをやめないと
戦争の道具を利用してる事になっちゃうYO!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:32 ID:3vSPpMFp
真の平和主義者は就職に困りそうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:33 ID:Kk/yCm9O
>>2-801
嘘吐き山田君
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:54 ID:cUnLk/mP
804ところで:02/03/28 11:09 ID:+G6cjcx2
>>773
いつも税金泥棒って罵られている蚊系ノンキャリ野郎が、
必死に理系を巻き込もうとしてるな(大藁
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:43 ID:7zwykXRi
スレを元に戻すと
だめな奴は文系でも理系でもだめって。
年功序列をひっくり返すことぐらいからまずはじめなさいって。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:02 ID:QmX7ndQL
>>804
実は税金泥棒は理系だな。いや理系系官庁と言うべきかも?
国土交通省、農水省、産経省、厚生省に流れる無駄な税金を見れば明らか。

無能と言われている外務省など比べものにならないのではないか?
もちろん俺は外務省を弁護する気はないが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:04 ID:QmX7ndQL
でも俺は道路建設等の土木工事は規模は減らすべきだと思うが
止めるわけにはいけないんだよね。
雇用効果が高いからね。
俺としては下水道の補修工事とかやってもらいたいね。
やらなくちゃいけない工事は一杯あると思うけどね。
808ところで:02/03/28 12:13 ID:+G6cjcx2
>>806
そんなのを理系官庁っていうなよ。
国土交通を除くと理系は事務次官になれないじゃないか。
それに、土木屋、医者のような利権集団を
サイエンティストとかリサーチャー、エンジニアと呼んで欲しくないね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:16 ID:QmX7ndQL
狂牛病の問題でももっと対策に力を入れていればこんな事は
ならなかったんじゃないかな?

無駄な事には金を使いたがるくせに、必要な事には金を使わないね。
おかげで日本の農家は酷い打撃を受けましたね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:16 ID:1zEHsJ8u
理系はクズ。
数式といてアドレナリンが分泌されちゃうんだから。
一緒にカウパーもでてるっぽい。

ブンケイヤター、カンリョウヤター、ミンナヤター。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:18 ID:QmX7ndQL
>>808
民間の医者は国民の為になってるよ。
最近は医療ミスも多いみたいだけど、みんな頑張ってるよ。
812ところで:02/03/28 12:19 ID:+G6cjcx2
>>810
数学もできない蚊系DQSハケ〜ン!
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:19 ID:82szf5Ys
頭が良くて本当の意味での仕事をしてる>理系
頭悪くて他人があげた成果で飯食ってる>文系

まー、上のような幻想(半分は事実だけど)を
いだきつつけてもらうことが、文系の仕事だな。

文系は、女と金があれば、ほかは何もいらない。
理系はかすみでも食ってなさい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:20 ID:cYzTmEwW
いまどき、理系目指すのはバカ。
小さい子供がいる親は、文系に進むよう教育すべし。
815静岡人!元気です。 ◆2I4BYOI2 :02/03/28 12:20 ID:kBi/ymsv
日本は芸術とか科学とかにはお金を出さないわけだ。
816772:02/03/28 12:22 ID:gDwsefTC
>>806
>実は税金泥棒は理系だな。いや理系系官庁と言うべきかも?

かもじゃなくて、そうなるでしょ。
どこの官庁が税金泥棒かなんて話をするなら、そうと断ってからやろうよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:24 ID:QmX7ndQL
>>808
土木系の公共事業は雇用効果が高いんですよ。
土木事業をなめてはいけない。

>>815
実は芸術や科学への投資は竹下内閣以降増えているんだよね。
宮沢、村山、橋本、小渕、森・・・
818ところで:02/03/28 12:26 ID:+G6cjcx2
>>814
はいはい、お前だけDQS蚊系の再生産に精出してていいYO(大藁
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:29 ID:82szf5Ys
>>818

おかしいな。
まともな理系だったら、今時分、昼飯もくわずに
仕事に没頭してるはずなんだけどな。
だれだ、こいつの管理者は。
820 :02/03/28 12:29 ID:Id4Pk5e/
>>814
これからは文科でも数学できないと話にならんぜよ・・・
821工学部出身:02/03/28 12:29 ID:k2kFDtJK
>>814
氏ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:31 ID:tq/suXe+
何が不満だ。笑わせるな。都道府県の試験研究機関には民間や国で
使い物にならないような理系の税金泥棒的研究員がごろごろいる。
それに、国の技官系の横柄ぶりは目に余るものがある。
文系には絶対に口出しさせないし、ポストを固守するのに縦と横の連帯は超強力。
専門知識は認めるが、一番問題なのは、バランス感覚に欠けた人物が多いこと。
世間的にはいわゆる変人も結構多い。そんな人物でもそこそこのポストについてしまう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:32 ID:cYzTmEwW
理系で官僚なんかになってる連中も、自分の理系不適格に気付いて、
進路変更したような者が多数に違いない。
官僚狙いで文系に進学した連中にすれば、邪魔者。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:34 ID:QmX7ndQL
>>822
国土交通省の天下り技官どもは図面もろくに書けないとか
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:36 ID:cYzTmEwW
>何が不満だ。笑わせるな。都道府県の試験研究機関には民間や国で
>使い物にならないような理系の税金泥棒的研究員がごろごろいる。

禿同。しかも、まともな大学の研究室の教官なんか結構予算持ってたりする。
研究員も向いていないなら、別の仕事をさせるべき。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:37 ID:cYzTmEwW
「教官なんか“より”」に訂正。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:39 ID:EWXXkSXh
>>819
理系でも昼飯くらい食うぞ(w
だって人間だもん
828 :02/03/28 12:43 ID:pCibpNDS
文系?何それ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:43 ID:QmX7ndQL
銀行や日銀も国民の雇用を守る為に頑張っているんだよ。
無能呼ばわりされてるけどね。本当は不良企業は全部潰して、失業者には
生活保護を施してやるほうが楽なのよ。

まあ、俺も不良企業、特に大企業(国民の90%は中小企業勤務)はチャキチャキ
潰すべきだと思うけどね。
830772:02/03/28 12:45 ID:gDwsefTC
>>822
ここは文系・理系で分け、「○系に対して●系は…」という話をするスレで
あるために、「注意していないと、>>822のように比較することなく単に
ある片方のダメな点を挙げただけで、それがもう一方に対して劣っている点
であるかのように聞こえてしまう」という現象が起きやすくなる。
831ところで:02/03/28 12:45 ID:+G6cjcx2
>>819
昼飯は食っていないが、何か?
漏れが管理者だが、それが何か?

>>825
剥げ銅。
アカデミックポストに残る実力もないくせに未練たっぷりな奴を
地方試験所なんかで面倒みちゃうのが問題。
そいつらには地方の土着研究をさせるべき。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:46 ID:QmX7ndQL
>修士行かないと製薬の研究は難しいらしい。
>DQN営業と違ってそこそこ頭は良い連中だ。
>結構引き抜きもあるらしいが。
>でも結局売上を左右するのは製品力より営業マンの接待だったりするので
>ジレンマもあると思われ。

理系てたいして役にたってないじゃん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:47 ID:EFWgz+MT
>>829 無能な奴が生きていられるの大企業が飼ってくれてるからだろ
潰しても潰しのきかない奴が国民生活を圧迫するぞ
834私も工学部出身:02/03/28 12:52 ID:GHr4F2RD
 ちょっと反論。

 今回の件は、国の技官の主張。国立または公立の研究機関研究員による不満ではない。
 役所の技官と、国研の研究員は、全然ちがうよ。中身も分からず、一緒のもののようにに批判するのは、ちょっと。
 理学と工学自体、相当違う。理学(物理や化学)を追求したい人は、省庁の技官にはならない、国研にいくだろう。工学部(特に、土木か)の人は、別に理系不適格ゆえ、省庁にいくのではない。初めから役人になることを考えているよ。

 確かに、国土交通省で天下り技官は、図面書きという肉体労働には精通していない。822、824は正しいよ。

 >822、あなたは、恵まれていない環境にいたのね。どの省庁? できれば課まで教えてもらえるとありがたい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:52 ID:nqUx2Qao
>>831
まぁ、管理者なのぉ。

お昼ご飯食べるヒマもないなんて、大変ね。
きっと、ハードワークなんでしょうね。











だったら、こんなとこで電波だしとらんで、働かんかい!
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:15 ID:cYzTmEwW
>>824
反論というのは、国公立の研究員は昇進にも収入にも不満がないということか?
837ところで:02/03/28 13:19 ID:+G6cjcx2
>>835
電波監理がうちらの仕事だけど、それが何か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:25 ID:cYzTmEwW
>>837
おれの脳内電波の管理の仕方をおしえてくれ。
839私も工学部出身:02/03/28 13:29 ID:GHr4F2RD
>>836
文脈から分かって欲しいが、そんなことは言っていない。
ただ、国研の研究員には、格差を強く意識する対象がないだろう。

十把ひとからげで、国立公立研究機関を非難するのはやめようね。
840.:02/03/28 13:50 ID:4dSCv9Rj
ここは文系の人が理系になりすまして、理系の人が文系になりすまして、
たたきあうスレです。マジで熱くならないデネ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:52 ID:AegVe4BS
公務員試験で

文系人間が技官…無理

理系人間が行政職…余裕で可能

文系なんて所詮そんなもの
842梨華おた ☆:02/03/28 13:53 ID:9T6c5p+U
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!自分が文系なのか理系なのか考えて見た。。。
♪  (〜^◇^〜)     どっちでもいや♪チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:55 ID:cYzTmEwW
工学部出身でも、官僚になると分かりにくい文章を嫌味ったらしく
書く能力に長けてくることが分かった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:58 ID:bh3JgWsX
理学部は平和だなあ
845私も工学部出身:02/03/28 14:30 ID:GHr4F2RD
>>843
 お褒めの言葉、ありがとう。
 文体は 読み手に応じて 変えるもの

>>841
 「理系人間が行政職・・・余裕で可能」な人は、本当に優秀な人だけでしょう。
 「超・整理法」(少し古いか)の野口悠紀雄氏とか。こんなに有名な人をとりあげなくても、いいのでしょうが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:34 ID:OMlQRFc7
文系人間が技官…本当に優秀な人なら余裕で可能です
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:38 ID:QmX7ndQL
>>841
国土交通省で天下り技官は図面もろくに書けないんだろ?
技官が官僚より優秀なわけ無いじゃん(藁
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:39 ID:TWdhMxjP
文系のひとって科学の限界とかあんまり意識してなさそうだなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:41 ID:RD1xRQkk
技官なんか理系の技術オタの最高職(ぷぷ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:42 ID:r8lO3yeq
>>848
中にはね。
ヒドイと『科学の限界、技術の限界を突破するのが君らの使命じゃないのか?』
とか言い出したり。いや、それは技術の限界じゃなくて物理法則の限界で・・・と。
ヒドイのだとそのくらいいくね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:42 ID:QmX7ndQL
過去スレ読んでみても技官のDQNさ、理系系官庁に無駄金が流れてる事が
明らかにされてるだけじゃん。

>>848
でも禿同。
科学の限界とか意識してあまり無駄な事に投資するの止めてくれ国は。
852文系:02/03/28 14:42 ID:fSoC3oP0
>>848
自身の限界は、充分理解してますが、何か?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:43 ID:QmX7ndQL
>>850
そういう官僚が一番むかつくよ。
そういう奴は氏んでいいよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:46 ID:30YkKW6x
俺の場合

理系の三流大学に入学
    ↓
成績が悪かったため技術者を断念
    ↓
一流大学出身の友達とマスコミ関係の会社を受ける
    ↓
なぜか俺だけ受かる
    ↓
現在,ヒット企画をそこそこ手がける

でも,周りの人は文系の一流大学出身なんで,ちょっとコンプレックス。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:51 ID:RD1xRQkk
>>854

凄いね。朝日だったら…以下略
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:55 ID:cYzTmEwW
>>854
むしろ優越感がうまれるようなものだが…
「そこそこ」ってのが問題なのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 14:58 ID:OMlQRFc7
何でみんなこんな時間に書き込んでんだ? 理系は仕事しる!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:06 ID:30YkKW6x
自分でも,朝日で働いていたらと思うと・・・以下省略。

>むしろ優越感がうまれるようなものだが…
いや,やっている仕事はスキ間産業みたいなもんで・・・。
でもプライドが低く,フットワークの軽さだけが取り柄のような
三流大卒にしかできない仕事ってあるんだよね。
859 :02/03/28 15:10 ID:pCibpNDS
どうせ三流大学生が書き込んでいるんだろ プ
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:25 ID:EC79mDL/
>>849
東大の技官の内定を蹴りましたが何か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:27 ID:tQRCwXDV
>>860
くだらん
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:27 ID:RD1xRQkk
そ、こんな事議論するの引きこもり浪人生とか引きこもり底辺大学生のみ

因みに私は法律の自営業
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:38 ID:EC79mDL/
>>861
ハア?
事実を書いただけだが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:30 ID:cYzTmEwW
>>845
褒めていない。けなしたんだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:03 ID:QmX7ndQL
1990年代は研究者育成に力をいれたが、技術者育成は怠ってきた。
そのおかげで製造業の力は落ちてきたね。
866753:02/03/28 23:47 ID:Z5jwtP7K
>>760
>嘘をつけ。
おいおい、おいらが何嘘ついたって言うんだ。具体的にどの部分だ?

>無意味な道路建設や干拓で自然を破壊してるのは理系。
>原子力施設により、施設のある地域を汚染してるのは理系。
>日本の自然を破壊してるのは少なくとも理系が多い。
だからさ、理系がどうのこうのいうまえに文系がどう人間を大切にしているのか
を説明してほしいんだけど。文系の方が何もやっていない分、環境破壊をする
ことがある理系よりもまだましだなどという消極的理由ですか?
原子力施設で地域汚染ねえ。少なくとも日本の原発は環境汚染といえるような
ことはしてないよ。逆に原発からの温排水の撹拌作用により周囲の海の環境改善
に役だってるんだけどな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:50 ID:17R0u1h5
>>860
国立大学の文部技官は、
工業高校卒くらいのお仕事でしょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:54 ID:J6/owlVU
文系は役人になるしかないじゃん。
理系で役人になる奴はロクな奴じゃないだろ。
役人になるより稼げて、その上研究までできる職場だっていっぱいあるのに。

俺は研究しすぎて最近家帰ってない
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:56 ID:17R0u1h5
理工系の専攻で、行政や経済などの試験を受けて
入った事務官ってば、実は使いにくくて変な部署
要員に回されてませんか?

噂に聞くんだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:08 ID:vuh0Tt6B
>>868
>俺は研究しすぎて最近家帰ってない
みずから理系のイメージを悪くするようなことはいうなよ。あんたは特別。
普通の研究者は夜はちゃんと家に帰って寝るんだよ。2ちゃんねるやる暇が
あったら家帰ってフロ入れよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:10 ID:DgW7QkkD
つか、公共事業推進してたのは政治家じゃん。
技官は政治家様に従っただけだよ。
それを技官が比較的恵まれている官庁の役人のせいにされても。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:15 ID:YkJGfoJd
文ケイのヒトってあれじゃないすか?
なんか、はなしに論理性がないっていうか、
ものごとに計画性がなく結構いいかげんダヨネー。
結局、亜穂ってことかな、1ことで言って。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:18 ID:P/tXuAWw
>>871
それもそうなんだけどさ、でも官僚には族議員というものがあるからね。

文系理系ともかくとしてだよ、法学部に日本の財政任せる思考回路がわからんよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:19 ID:8gmd2V7c
理工系で優秀な奴は官庁になんか行かないが、
法文系でも本来そうあるべきじゃないか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:24 ID:oApuc7zv
なんかよくわからんが、東大の法学部ってのは、そりゃ法学の勉強もするだろうけど、
一番の目的は官僚になることなんじゃないの? そのための大学なんじゃないのか?
財政や経済の勉強だってするだろうし、仮に大学でやってなくったって、一年も学べば
他の大学の学生が4年かけて学ぶこと以上のモノを身に付けるだろう。

と思うんだけど、俺って馬鹿?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:28 ID:gtsN+zIg
技官なんかに予算を委ねたら事業費は水脹れ的に膨れ上がる。
奴等の自己中心的な論理で事業を積み上げていったら消費税など10%でも
足らなくなる。それこそ族議員どころではない。
一般的には、議員と官僚の双方に旨みがあるから利益誘導的な事業が増える
のであって、議員の一方的押し付けと見るのは誤っていると思う。
877どくだみ茶:02/03/29 00:30 ID:kokGphz5
>>866
俺は災害マニアだけど、
人間について分かっているが自然科学を知らない文系以上に、
自然科学を知っているけれど人間についてしらない理系が問題があると思う。

環境も防災も、基礎知識として科学は不可欠だけど、実際にそれをやるには社会のしくみや
人の動かし方を知ることのほうが大事だ。
環境科学の先生が、汚染物質の処理法を知っていても、住民や役所との付き合い方や、
原因者にどのようなペナルティを与えるかなどということはまた別問題なのだね。
もっとも、基礎知識があっての応用技術であるし、文系の人間は「難しい話は分からない」
と言って逃げることが多いことは無視できないけれど。
878:02/03/29 00:31 ID:wdCbciOF
>>874
優秀な人が誰もいないんだったら、
なくてもいいんちゃう?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:32 ID:d8BEPpeN
>>877
文系ではそういった人間関係について教えるカリキュラムが
あるの?それともただのあんたの思い込み?
別に理系の人間も文系もそこんとこは別に変わらないと思うんだけど…
どこの学校のどこの学部卒よ?
880どくだみ茶:02/03/29 00:33 ID:kokGphz5
>>876
技官が財政に疎いのは利権のためではなく、計画や戦略といった仕事以外の仕事が
下手なせい。
理系は、専門外のことに興味を持たないのが問題の本質。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:36 ID:8gmd2V7c
>>876
予算は財務省が枠を決めて査定するんでしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:36 ID:wdCbciOF
>>877
理系は人間を知らないってのは言い過ぎ、、
法律ヲタや国文学者が、
上手く人を操れるとはとても思えない。
883どくだみ茶:02/03/29 00:37 ID:kokGphz5
>>879
社会科は文系か理系かどっち?
俺は土木工学専攻だったから、理科でなく社会科の問題で苦しむことが多いから
文系を知らない理系は嫌だ、といったのだが。
884753:02/03/29 00:39 ID:vuh0Tt6B
>>877
文系:人間をわかっている
理系:人間をわかっていない
?????????????????
どういう根拠からこんなことがいえるのかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:40 ID:d8BEPpeN
>>883
あんたの個人的な経験を話されてもな
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:40 ID:nayInehC
>>877
文系;技術を理解する気がない
理系;人間を理解する気がない
類型的な見方だけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:40 ID:0fmNvuiO
>>879
んでもなー
理系は一般的に男が多いし、理系の大学でナンパなところってあんまりっつーか、ほと
んど聞いたことないしなー。まぁそりゃそれだけじゃないけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:42 ID:d8BEPpeN
>>887
ようするに遊んでる人間ほど優秀ということね
わかったよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:43 ID:DgW7QkkD
>>877
国交省の技官は入省した最初の数年間は地方でどさ回りだよ。
地方の役所や住民とコミュニケーションとってるのは彼ら。

理系がわからない人間的なものってなにさ。
890:02/03/29 00:43 ID:wdCbciOF
>>887
ナンパ=人間らしい???
891なぞ:02/03/29 00:44 ID:zloiyjRP
>>883
社会科の問題で苦しまない人は
人の動かし方が上手いと言いたいんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:47 ID:d8BEPpeN
しかし文系=人間らしい、理系=非人間とかってのは誰が広めたんだろうな…
おそらくサヨなんだろうが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:47 ID:5UWmRqA5
>>881
財務=旧大蔵官僚が力を持っているというのは半分うそ。
>>876が指摘した官僚と議員の結託に彼らも当然加担している。
つまり、予算の積み上げが技官の仕事で、
それを整理し、正当化して最後に予算に仕上げるのが
財務官僚の仕事。この一連の流れの全てに政治家が絡んでいる。
この辺は、最近出た岩波新書「技術官僚」を読め。
技官と事務官のもたれあいがよくわかる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:50 ID:YC7M04fW
んー、過去にいや増して、てくのろじーの衝撃は大きくなってる今日この頃
だと思うんだけどね。ちゃんと理解してる官僚ってのはあんまりいないかも
知れないね。まあ、科学のもたらす現実を後追いしていくのが文系官僚の役目
だから、そのことに別に不満も無いんだけどね。

むしろ技術屋が今、自分のいる場所から社会に向けて、自分たちの作っている製品
やその規格が世の中をどう変えるのか。それを世間にインプラントするに当って、
どのような社会的合意が必要なのか積極的に提言すべきだと思うけどね。役人なんて
くだらんよ。
895どくだみ茶:02/03/29 00:52 ID:kokGphz5
>>886
その通り。

>>889
国交省か役所か業者関係者ですか?
どさ回りしても、相手を理解しているかどうかは分かりませんな。
人間らしさというより、政治や社会といった方が適切だったかな。

ま、そのことを知りたければ、自然災害板で防災・危機管理の話をしたり、軍事板で
戦略・戦術のことを書き込んだりしてむなしさを実感すると良く分かると思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:54 ID:8gmd2V7c
>>893
岩波がさっさと潰れて版権が他所へ売られるまで
買わない事にしてるので、
かい摘まんで説明きぼんぬ。

予算を査定できないんなら財務省なんか全く存在
意義が無いじゃんか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:56 ID:ffmzBzA6
NHK観ろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:57 ID:wdCbciOF
>>895
理系は人間を理解する気がない??
あんたは違うんだろ?
だったら全ての理系を一括りにする、
そういうステレオタイプな考え辞めたら?
あんたの方がアホな理系に見えるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:57 ID:E0shkl2k
>国土交通省、農水省、産経省、厚生省に流れる無駄な税金を見れば明らか。
でも悲しいかな予算を通してるのは文系なんだよね・・・
しかも単に既得権益のためにやってることが多いからなお悪い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:58 ID:d8BEPpeN
>>898
もういいかげん無視しとけよ…
ただの馬鹿なんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:59 ID:DgW7QkkD
机に向かって予算と法案組んでたり、たかだか掲示板のカキコで世の中わかったふうになるよりも、
実際にどさまわりさせられるほうがよっぽど「人間をわかった」ようになれるんでない?
国交省の技官には個人的に知り合いがいるだけ。
902どくだみ茶:02/03/29 00:59 ID:kokGphz5
>>891
社会科といったから勘違いしたならいっておくが、学校の勉強だけが社会科ではないぞ。
人付き合いが本当の社会科だ。
903753:02/03/29 01:00 ID:vuh0Tt6B
>>882
そうだね。司法関係者から非人間性のかほりがぷんぷん漂ってることは多いね。
なんでも殺された被害者にはすでに人権が消失してしまっているので、それよりは
現在生きている加害者の人権の方に重きを置くのは当然だとかいってさ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:05 ID:nayInehC
>>894
いやもう、一般に技術を理解する気がないのは確かだと思うぞ。技術屋がわかり
やすく説いてゆく必要はあるだろうが、果たして聞く気があるかどうか…
科学への関心は低い割に環境汚染への意識は高い。正直悪い冗談としか思えない。
http://www.nistep.go.jp/achiev/abs/jpn/rep072j/rep066aj.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:06 ID:JBaMvLFy
>>867
無知だねぇ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:06 ID:8RprQWNb
北米板で肉便器女が馬鹿な討論してます
日本人男のプライドを見せてください

帰国子女はニホンチンポで満足できるのか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1017294000/l50
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:08 ID:wdCbciOF
ぶっちゃけ、日本人全員が社会科ヲタだったら、一体どうなってしまうの。
法律やる人も、人付き合いやる人も、金貸しも
研究室にこもって実験してる人も、ただの労働者も
みんな必要なわけで、
誰が偉いって訳ではないと思うのだが、
まぁ、法学部が多いってのはいいよ、法治国家なんだし、
でも、文系だけが日本を支配してるってのはねぇ、
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:10 ID:ffmzBzA6
法学部じゃない文系の人は法学部支配をどう思ってるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:11 ID:BC+V4+vt
>>880
確かにそうですね。
ただ、僕の知る限りでは民間出身の方などにそういう希なセンスを併せ持った方がいます。
いないわけではありません。

>>893
フォローありがとうございます。
彼らはまじめすぎるくらいまじめで、別に罪人でも何でもないのですが、
役所という島の中でさらに同業者(道路なら道路、河川なら河川)による狭い島を
作ってしまう傾向があります。
そして人事や事業方針にも口出しを許さない姿勢を議員と結びつく形で
築き上げてしまうのです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:12 ID:ajfIYcH4
文系ってナニ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:12 ID:8gmd2V7c
>>906
少なくともストレスと運動不足でヘロヘロになった
日本役人のチムポでは満足できないんだろうな..
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:12 ID:V0iTTjDC
この写真には普通と違うところがあります。
頑張って探してみて下さい。
3分以内に分かったら天才です。フフフ・・・・・。
http://homepage.mac.com/themacko/whatswrong.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:15 ID:wdCbciOF
>>904
「わたしたちはなぜ科学にだまされるのか」
って本が面白いよ。
文系の馬鹿な政治家や無知なメディアが、
常温核融合や、永久機関や、宇宙ステーションに騙され、
億単位の金を浪費して様子を批判してる。
はっきり言ってそれくらい、科学の基礎知ってたら気づくだろって、
まぁ、そういうインチキやってる理系も結構いるわけだけどね。
それはきっと、理系は人間らしくないからなんだろうけどな
914ところで:02/03/29 01:20 ID:N4O5Tybz
>>913
それは、バカ蚊へのリベンジと考えるべきだな。
バカがカッパブックス程度の知識でふんぞり返ってるのをみると、
いつも嘲笑藁の相手にしてやりたいと思うもんな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:20 ID:JBaMvLFy
>>904
そういえば、科学技術政策研究所って新人採用はしてないのかなぁ。
他からの異動だけなんだっけ。なんか、見学もなかったし、異色だったなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:20 ID:8gmd2V7c
>>909
じゃあ幹部職員は民間から採用しよう。
今どき生え抜きでなきゃ昇進できない大手企業な
んて無い。
もはや役所ぐらいだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:21 ID:TM0LkOJK

∧_∧
( ・∀・)<何か文系って無能な奴を指す言葉みたくなってきたな。
( v  v)
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:24 ID:wdCbciOF
>>914
もう少しましな本だよ。
確かに勉強にはならんが、
ホントおもろいから読んでみな。
多分大きめの書店か、大学生協に行ったらおいてあるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:30 ID:DgW7QkkD
技術への投資なんてなにが役に立ってなにが役に立たないかの分別は難しいよ。
投資にGOサインを出したことよりも、引き際を間違ったことをそこらへんは
責めるべきだろうけど。
その技術への投資にぶら下がって食べている人間がいるわけで、
やめるにあたっては抵抗勢力が当然出てくるわけだな。
そこらへんは土建屋・郵政事業etcと事情はあまり大差ない気が。

それをもって理系が人間らしくないってのは表層的でないかい。
つまりは評価する側に理系的知識を持った人間がいなかった
或いはいても抵抗勢力に迎合してしまうという構造が一番の問題でないのか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:33 ID:ajfIYcH4
>>913
理系でなくてもわかるような事も予想できない
それが政治屋
921913:02/03/29 01:41 ID:wdCbciOF
>>919
そうそう、
ちなみに理系が人間らしくないってのは、
俺の意見じゃなくて、 >>895
ログみてくれ

>>920
分からないんじゃなくて、
政治的な思惑とか、お金が絡んでるからなのでは?
たんに、腹黒い
922920:02/03/29 01:43 ID:ajfIYcH4
>>921
なるほど…

脱線気味でスマソ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:29 ID:Um169oQ9
私は文系だが
文系でも学問を必死にちゃんとやってれば
まず公務員にはなれない(なっていない)と思いますぜ。
適当に教養とか言うものを丸暗記して
試験に受かってなっている事務系の公務員って
理系、文系以前の段階だと思うが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:33 ID:7ML5xcMf
東大卒業→○○省庁入り→政治家=エリートのプリンス
という発想をもうやめようよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:34 ID:t8KzhzsJ
とりあえずお互いの良いところを利用して経済発展して下され。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:09 ID:BoQVdlXp
>>923
 学問をやりたい人は大学に残るものです。人の意思は色々。
 自分が行かない道に行く人を蔑んで、楽しむのも、あなたの意思。
>>924
 そうね、「エリートのプリンス」なんて表現は使いたくないものです。
 役人の仕事の重要性も、政治家の仕事の壮大さも、忘れたくないけど。
>>925
 そのとおり。今回のアンケート結果は、お互いの良いところを利用できるようなバランスが保てていないのではないかということ。
 改善してもらいたい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:17 ID:5Zuex7LQ
旧大蔵省・旧厚生省・外務省・・・、小役人の不祥事や対応の不味さが露呈し、社会問題化すると共に世界から軽蔑されている。
一方、大学生の学力低下が著しく、科学技術がかつてない速度で進化する時代にいずれは取り残されるだろう。
なぜこうなったのか?日本が真似をした中国の科挙制度の弊害が出てきたからだ。
奈良時代に一度輸入してみたものの上手く合わず、平安時代には廃止された。
しかし、明治になって突如真似し始めた。以降も、官僚はペーパーテストによって選抜されている。
中国で科挙が制度として完成したのは宋代。ところが、明時代にはもう弊害が出てきた。
永楽帝が、科挙の為の教科書を定め、答案の書き方までも指導するという究極の科挙を作ってしまったのだ。
印刷技術の普及で、教科書は瞬く間に全国へと拡大。予備校も出来て競争は若年層にまで及んだ。
環境も拍車をかけ、大運河時代に突入して小金持ちが続出していたため、特権階級を目指して単に受験競争を勝ち抜くことだけに長けた人がバカでも役人の職に就くようになった。
挙句の果てにこの制度は手の施しようもないほど腐り果てた。ついに廃止されたのが1905年だった。
中国の科挙の歴史は、まさに明治以降の日本の教育問題、官僚堕落の歴史そのものだ。
明治時代、一部の高等教育機関に見られた受験戦争は、いまや小学校や幼稚園にまで浸透。
高度経済成長で小金持ちが増え、受験勉強だけしてきた人が官僚になる時代になった点も、その様相と符合する。
中国が歴史に刻んだ長い奈落の道を、日本は猛スピードで追いかけている。
ドイツの経済学者マックス・ウェーバーは「資本主義の下の官僚制は『依法官僚』でなければならない」と諭した。
日本は、「依法官僚」を目指したが、本性は「私産官僚制」。官僚が国家を自分の物と勘違いしている(数々の事件から明白だ)。
その傷を治して「健康体」にするには、並大抵の治療では無理だろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:47 ID:BoQVdlXp
 公務員試験ほど公平なものはない。みんな受けられる。受験料は確か無料よ。
 受験者の家族の富によらない。欧米や途上国と違って、生まれやコネも(ほとんど)関係ない。
 公務員試験は単なる知識詰め込みでは対応できないことは、問題をよく見れば分かるはず。
 あれを否定する人は、何を肯定するのか。政治家のように選ばれた人が官僚になるべき? なりあがり市民運動家のように口だけ達者ならばよいのか?

 数々の不祥事は、確かに不祥事。(マスコミは、役所の悪い面しか取り上げないのだが、ここでは深く触れない。)
 しかし、一連の不祥事から、「官僚が国家を自分の物と勘違いしている」と言えるのかな?
 そんな大それた考えを持った人は、いないような気がするけど。
929俺™:02/03/30 00:50 ID:82zTRQ9F
>>928 公務員試験に受かったところで。官庁は学歴・コネ優先で取る部分には触れないのな(藁
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:50 ID:A6fQGcnq
>>928
少なくとも地方公務員レベルではコネは破壊の剣級の威力があるよ。
あっ俺は国家公務員だが採用試験がない職種だからコネは関係なかったな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:52 ID:MKSANzs+
>>928
でも実際は、親も公務員(地方公務員ね)の場合が多いよ。

どうしてお前がこんな難解な試験に受かったの?っていう奴がいるよ。
ついでに性格悪くて、態度もでかかったりするから、余計に腹が立つ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:57 ID:9dWBM4Y2
そろそろ公務員は減らすべきだろう
民間でできない業務は殆どないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:59 ID:uvmkILDC
しょうがないじゃん。
使えない人間が理系に進学するのが現実。
出世できなくて当然。
能がないのに人事に不満なんて抜かすからますます出世が遠くなる。
まぁ、分相応なんじゃないの。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:00 ID:BoQVdlXp
>>929
 採用が、学歴・コネ優先だったか、人物本位だったかどうかは、判断が難しい。
 公平性の確保は、民間企業よりも上回っているのでは?
 最近は、面接重視の傾向もあるそうな。

>>930
 地方公務員でコネの威力が通じるのは、小さな自治体。
 人口10万人が境になるという噂を聞いたよ。

>>931
 親の仕事を見て、本人が興味を持ったという要因もあると思う。
 あなたが知っている腹が立つ奴は、仕事はしっかりやっているかもよ?
935名無しさん@お腹いっぱい:02/03/30 01:00 ID:dpfSnJtV
>>927
やはり社会主義しかありませんか
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:02 ID:GRb8NmCz
過去レス読んでないが俺が結論を言う。

理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系

よって  糸冬
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:04 ID:BoQVdlXp
>>932
 実際に既に減らしている。
 わが国の公務員数が、外国の公務員数に比べて、少ないのって知っている?

>>933
 これまで書き込みを読まずに書き込んだよね。そうでなかったら、オツム大丈夫?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:15 ID:pLpSPqN6
公務員の採用数は現実に減っているよね。
削減しているのは大抵理系の枠だけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:30 ID:BoQVdlXp
 地方では、採用を減らしすぎて、困っているところもあるようです。
 20才代の職員はいるけど、30歳代の職員がいない部署もあるそうです。
 業務の継続性を考えて欲しいものです。

 このスレを見ていると、公務員への批判の声が高いことがよく分かる。これも戦後教育のお陰か。
 新聞を読む前に、そして「新しい歴史教科書」を読む前に、「新しい公民教科書」を読むといいかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:31 ID:A6fQGcnq
>>934
>地方公務員でコネの威力が通じるのは、小さな自治体。
例えば教員採用試験みれば都道府県単位でもコネが幅を利かせているのは明らかだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:36 ID:BoQVdlXp
>>940
 知りませんでした。それじゃ、小さな自治体の職員と教員だね。もしかしたら、都道府県採用である警察官もそうなのかな?
 誰か知っている?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:37 ID:5Zuex7LQ
>>940
一家全員が教師なんてあるもんな。
田舎に行けば地域のババァが教師をしてるとか(ワラ
イカレてるぜ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:41 ID:zyU8Cc41
理系は理解したつもりになるのが痛いんだよなあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:52 ID:BoQVdlXp
>>943
 あなたが何を対象として「理解」という言葉を使っているか、あまりにも漠然としているが、文系は何なの?
 以下から選択して。
 (1)理解できない。
 (2)理解しようともしない。
 (3)その他(    )
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:06 ID:7qdEGhY5
>地方公務員でコネの威力が通じるのは、小さな自治体。
大きな自治体でもあるよ
コネがちょっと強くなきゃいけないっていうだけ
946923:02/03/30 02:14 ID:bnx0YUrC
私は全国でも採用数がトップクラスに少ない
都道府県の採用試験を受けましたが
そこでは一次試験の合格者が少なすぎて
年齢のバランスを保つために
新卒の子ばかりを採用していたよ。(一次合格者の三分の一ぐらいしかいない)
そのために面接重視にしてね
(二年続けて受けて、一次試験の合格者が次の年三倍になった、採用予定数は
同じで)
あと、私の知り合いに(理系)
教授からとある都道府県の採用の話を
もちかけられた人もいます。
あと、技官採用で
今年は枠がないから来年受けたら絶対
とるよと約束するところもありますよね。
しょせん公務員試験といっても
企業で言うと採用試験でしょう。
公明正大さも企業の採用試験程度でしょう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:17 ID:zyU8Cc41
>>944
分子レベルで実験証明しているつもりが、
次々と新説が飛び出してくるあたり。

また、自分は理系だと思っている似非理系が多いってこと。
>>943の「理系」は自称「理系」の「似非理系」という意味が強いと思いねえ。
似非理系
意味・・・
ぺらぺらと理系用語をまくし立てることで
自分が頭がよいと他人に思われていると勘違いしている、
もしくは自分の頭がよいと勘違いしている連中。
両方の特徴を持つ似非理系は多い。
理解できないながらも理系的文章を読むのが好きで、
科学雑誌などを購入・立ち読みしている姿が観察できる。
そのため、相対性理論などを話題にしているスレによく出現する。
たまには本物の理系も混じっているが、
似非理系との識別は似非理系当人以外には容易。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:22 ID:zyU8Cc41
>>944
直接の答えにはなっていないけど、わかるでしょ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:29 ID:A6fQGcnq
>>941
警察官については知らないけどまあ似たり寄ったりじゃないかなと。
逆に近親者に犯罪者や共産党員がいる場合は採用されないという話は有名だね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:33 ID:BoQVdlXp
>>948
 943発言における理系が似非理系を指していること、分かった。
 しかし、このスレで唐突に943発言が出てきたので、ちょっと聞いてみたまで。

>>947
 分子レベルで証明・・・そんなの無理。
 ここで扱っていることは、社会で公表されにくいことだから、各人の経験や伝聞に頼らざるを得ない。
 いろいろな意見、感想がでてきて当然。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:41 ID:zyU8Cc41
>>950
理系の場合、専門については
通常の人と比べ物にならないくらい詳しい。
しかし、その他の日常的分野についても、
専門レベルとはいかないまでも
通常のひと以上に知っているつもりになってしまう。
こういう傾向ない?理系って。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:46 ID:VMNROeKr
>知ったつもりになってしまう。
それは個別的人間的人格の問題だろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:49 ID:BoQVdlXp
>>951
 俺は理系だけど、そういう傾向はないね。
 逆に、深く知っている領域が持っている方が、知識の限界を知っているという点で、他の領域でも謙虚になれるような気がする。
 さらに、一領域での深い知識は、類推力も育む。
 でも、これは文系でも(ある程度)同じことが言えるね。

 確かに専門バカの割合は、理系の方が多いでしょう。しかし、一部だと思うよ。証明などできないけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:12 ID:3NAFttNl
公務員試験で

文系人間が技官…無理

理系人間が行政職…余裕で可能

文系なんて所詮そんなもの
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:57 ID:GBGd97Hf
試験会場で2種類の試験を用意し、土壇場で今年はIQテストに
するか、あるいは公務員試験にするか決めて、受けさせてみる。

採用試験種類別に、統計をとって、仕事ぶり(これが問題だが)
との相関関係を調べる。将来の高級官僚採用に役立つのでは。

ご存知の通り、IQは問題解決能力のポテンシャリティを測ると
一応いわれているので。(IQ凡人なのにガリ勉で受験競争を
勝ってきたような輩に権力を握らせるのは、こわーい。)
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:02 ID:pLpSPqN6
なんだか高校生だか中学生だかが思い付いたようなアイデアだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:02 ID:A6fQGcnq
俺は共通一次世代なのでちょっと古い話になるが高校時代は文系、理系の
カリキュラムは次のようになっていた。

国語:文理とも同じ内容
数学:文系は代数幾何、基礎解析まで。理系は微分積分まで。
英語:文理とも同じ内容
理科:文系は生物、地学、化学から1科目選択
   理系は生物、物理、化学から2科目選択
   (各教科の内容は文理同じ)
社会:日本史、世界史、地理、倫理・政経から
   文系は2科目、理系は1科目選択
   (各教科の内容は文理同じ)

文理比べてみると数学の内容が決定的に違うぶん理系の方が負担が重いなあ
とちょっぴり不満だった。
単なる個人的感想なのでsage。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:08 ID:BoQVdlXp
>>955
 発想自体は面白い。
 しかし、公務員試験にも、確か、IQテストみたいなのが含まれたはず。パズルみたいなやつ。
 そして、英語の問題も含まれていたはず。センター試験みたい。
 論述も骨のある問題だしね。
 一度公務員試験を受けてみたら、いい提案ができるかもよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:09 ID:aAGyQCjz
もうすぐ1000
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:13 ID:5O5hjyMN
>>930
選考採用なら、もろにコネだと思うんだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:17 ID:5O5hjyMN
>>958
一番最初に受けるのがそれだ。>前半もう名前も忘れたが。
最後の10問ぐらいは問題用紙を見ないで記入した。
それでも合格したけどね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:27 ID:5O5hjyMN
>>949
いちいち調べてるようには思えないけどな。
戸籍謄本は出したような気がするが、どのタイミングだったか、
もう覚えてねえや。

たとえば、総合試験で入管行政を批判しても、合格はもちろん採用もされるぞ。
いつの試験か分かるようなネタだな、年がばれそう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:37 ID:VbqJT0gF
公務員試験受けたけど法学部門での成績で
理系の奴らがトップの方に居たよ、、、これは駄目だろ。
せめて専門分野ではよせつけない強さ持ってほすぃ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:53 ID:BoQVdlXp
>>963
 優秀な人は、文系、理系どちらもできる。
 公務員試験は、公務員としての適正を調べるためのもので、単なる目安。
 専門分野の強さを公務員試験で計るのも、どうかと思うよ。
965930:02/03/30 05:59 ID:A6fQGcnq
>>960
俺、大学の助手なんだがポストが空いてたから何もなく入れた。
競争相手もいなかったしな。あっこれもコネか・・・。
何だかそんな気もしてきたわ(W
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 07:42 ID:B2Yi7gic
>>949

>逆に近親者に犯罪者や共産党員がいる場合は採用されないという話は有名だね。

それはコネというか、当たり前でしょう。普通の
企業だってそうと知ってたら採用しないって。人
事に情報が入ってこないだけで。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:02 ID:q+kWOI+S
日本はもうだめぽ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:45 ID:5O5hjyMN
>>964
公務員試験を受けた事ある?
専門の試験もあるんだよ。教養試験と総合試験しか無いと思ってない?
大学院の試験に比べると専門性が低くて、広く、浅くな傾向はあるように思うけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:46 ID:q+kWOI+S
キャリアは専門試験をやる前の官庁訪問で採用がほとんど決まっているだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:53 ID:5O5hjyMN
>>965
ま、素性がバレバレなんだろうから、能力を認められたって事でしょ。
コネだけじゃ入れないけど、コネがないと採用の枠がある事すら
知る事が難しいということでは。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 04:59 ID:zIhT3PCk
>>970 最近はまともな大学の助手のポストは公募してますよ。
   コネで助手っていうのは二流私大だろうねえ、多分。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 05:06 ID:E+cxvkzS
>>971
いや、建前公募って結構あるよ。
あ、これは旧帝の文系学部のはなし。
実権握ってる教授はかなりの気分屋、
というかほとんどDQN…
973971:02/03/31 05:08 ID:zIhT3PCk
>>971は理系のはなし、文系はどこでもやばい
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 05:13 ID:7Vd2DO9D
民主の鳩山氏は東大工、菅氏は東工大、
共産党の不破氏は東大理物、志位氏は東大物工

文系優位と自民党政権は表裏一体を成しているはず。
文系は基本的に既得権益で食べてる奴が多いから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 05:17 ID:NgFzUT/o
>>973
だな…。俺の友人も今は教授のお気に入りだから
良いけど、いきなり嫌われたら一気に職無しだと
おびえる毎日。
>>974
共産党は、今や立派な既得権益で食ってますよ。
976965:02/03/31 14:42 ID:oenU12UR
>>971
いや俺は国立の助手だよ。助手の公募なんて普通やってないんじゃないの?
どうやって公募するんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:52 ID:z7QZb4Ay
>>957
俺の場合はちと違う。
二年進級時に文系クラスと理系クラスに分かれる。
三年進級時に国公立進学クラスと私立進学クラスに分かれる。

理系国公立進学クラスの場合
国語:共通一次レベルまで
数学:微分積分まで。
英語:文理とも同じ内容
理科: 生物、物理、化学から2科目選択
    (二次もあるので、重点科目)
社会:日本史、世界史、地理、倫理・政経から 1科目選択
    (共通一次レベルまで)

数学、理科系の科目を重点的に学習し、英語がそれに準じる。国語、社会は、
共通一次が突破できればいいだけの話なので、それほど突っ込んだ勉強はしない。
三年になったら、模試で足らないところを補うぐらい。8割取れれば上等。まあ、トップ
クラスを目指す人間だと9割は欲しいだろうけど、それは個人の努力というか判断に
任された。学校側はほとんとほったらかし。
まぁ、東大京大に行く奴はせいぜい10人ぐらいの中等校だったかならなあ。
一次は足切りさえされなければ良し。二次で挽回って感じだった。

978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:52 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました   
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:05 ID:ZkI/zRyh
1000
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:05 ID:ZkI/zRyh
一〇〇〇
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:06 ID:ZkI/zRyh
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:06 ID:oJqSY6zT
1000!
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:06 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:07 ID:7fmG67od
さっきもゲトしたけど1000!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:H6rxl1MM
ID:ZkI/zRyhは気が早すぎなかったか・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:nGOC2Fpg
うお!
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:ZkI/zRyh
>>985
んなこたあない
9891001:02/04/01 17:09 ID:ZkI/zRyh
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました   
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:oJqSY6zT
1000!
9921001:02/04/01 17:09 ID:ZkI/zRyh
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:cTTc+4fo
1000!
994  :02/04/01 17:09 ID:p0AGc1AK
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:H6rxl1MM
そうか?
9961001:02/04/01 17:09 ID:ZkI/zRyh
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:10 ID:q6jgTeRf
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:10 ID:7fmG67od
さっきもゲトしたけど1000!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:10 ID:CUOl7Blp
(・∀・)シャンティ♪
10001001:02/04/01 17:10 ID:ZkI/zRyh
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。