インカの要さい都市跡発見=ペルーの山岳地帯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6292000
インカの要さい都市跡発見 ペルーの山岳地帯

 【リオデジャネイロ19日共同】南米のインカ帝国の末えいが最後までスペイン人に
抵抗して立てこもった16世紀ごろの要さい都市とみられる大規模な遺跡が、
ペルー南東部クスコ州の山岳地帯(標高3300メートル)で発見された。
 遺跡の敷地は6キロ四方に及び、1964年に見つかったインカ最後の都
ビルカバンバ以来の大規模遺跡という。
 クスコ市在住の英国人研究家ピーター・フロスト氏らが18日にリマで発表した
ところによると、遺跡はインカの聖都マチュピチュの南西35キロの山中奥深く
にあり、コリワイラチナと呼ばれている。同氏は99年に一部を見つけ調査を
続けていた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:41 ID:UAsH9ElS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:43 ID:8Jw8YcrG
これはまた珍妙な…
4まさとφ ★:02/03/21 05:43 ID:???
数年後に「不思議発見」デビューだね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:44 ID:WtkVlEIl
ペロペーロ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:46 ID:yuqUGUWn
天空の城マチュピチュのさらに奥か。
またえらいところにあったもんだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:54 ID:favoBFEt
スペインは謝罪汁!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:54 ID:TZsELKtE
キリシタンを禁止にしたのは日本史上最大の正解だったな。
9 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/03/21 05:54 ID:???
>>1
マチュピチュの画像や説明があります。↓

http://www.asahi-net.or.jp/~pd9k-nrzk/machu.htm
幻想の霧に包まれた空中都市
10 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/03/21 05:56 ID:???
>>1
別のソース

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020320k0000e030071000c.html
要さい都市:
ペルー山岳地帯で16世紀ごろの跡地発見
11  :02/03/21 05:58 ID:xjXIhMMm
ここは城塞都市メルキド
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:59 ID:TZsELKtE
>>1はスーパーひとし君
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:01 ID:wMVE6AF0
すげーニュースだ。
感動したー。
14 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/03/21 06:01 ID:???
>>10
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/kokusai.html
インカの要さい都市跡発見 ペルーの山岳地帯

 【リオデジャネイロ19日共同】南米のインカ帝国の末えいが最後までスペイン人に
抵抗して立てこもった十六世紀ごろの要さい都市とみられる大規模な遺跡が、ペルーの
クスコ州南東部の山岳地帯(標高三三○○メートル)で発見された。

 遺跡の敷地は六キロ四方に及び、一九六四年に見つかったインカ最後の都
ビルカバンバ以来の大規模遺跡という。

 クスコ市在住の米国人研究家ピーター・フロスト氏らが十八日にリマで発表した
ところによると、遺跡はインカの聖都マチュピチュの南西三十五キロの山中奥深くに
あり、コリワイラチナと呼ばれている。同氏は九九年に一部を見つけ調査を続けていた。

 遺跡には、祭壇、住居、食料倉庫、陶器工房など百を超す構造物があり、
歩道やダム、かんがい用の水路も配置され、石の要さいが築かれていた。

 インカ帝国は一五三三年にスペインによって皇帝アタワルパが処刑されクスコを
占領されたが、末えいたちは一五七二年にビルカバンバが征服されるまで抵抗を
続けた。同氏は今回の遺跡も彼らが最後まで抵抗した要さい都市の一つとみている。
15 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/03/21 06:02 ID:???
>>14
画像があります。
#書き忘れた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:03 ID:Yz6RbPPT
久しぶりに2ちゃんで感動するニュウスヲ見た
17ドラミちゃん:02/03/21 06:05 ID:xjXIhMMm
地底人がいるぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:05 ID:wMVE6AF0
こんな大きな遺跡がまだ発見されずに眠っていたとは・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:06 ID:alz/EFBI
あんな所の更に奥…
悲惨な戦いだったんだろうね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:07 ID:8n/oYg9c
要さい←なんのことか一瞬わからんかった
「塞」の字が難しいから?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:11 ID:wMVE6AF0
>>20
ちげーよ。
常用漢字じゃないから。
あふぉ丸出しの日本のマスコミ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:13 ID:etKshLMA
去年の夏、マチュピチュで一泊したよ。
マチュピチュの正面にある山をのぼっって裏側までいったよ。
でも、あのへんはジャングルだし、探せば
もっといろんなもんがありそ。
23(゜∇゜):02/03/21 06:15 ID:lQRz/gJk
クスコ州・・・住んでみたい・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:47 ID:xyZN/IXn
クスコ・・・ハァハァ

とかいっt
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 06:49 ID:etKshLMA
クスコは治安がいいみたいよ、観光都市だし。
夜でも歩けた。
でも、マチュピチュがあるところは山奥だし、
クスコからは遠いんだけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:33 ID:pKlInnYO
これは辻元臨時非難スレに使えるかな?
これは辻元臨時非難スレに使えるかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:37 ID:hkn5x/ey
>今回の遺跡も彼らが最後まで抵抗
何言ってるんだ。今でも粘ってるぞ。
トゥパク・アマルとかセンデロ・ルミノソとか。
28 :02/03/24 12:40 ID:ntYTGMbG
世界にはまだ発見されてない遺跡がありそうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:53 ID:/J07GECL
情報、サンクスコ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:57 ID:h6YAAfYR
いいじゃんいいじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:04 ID:yvc1QWzY
>22
私も12年前に行きましたよ。その時は麓の温泉で1週間いましたが、
あの辺の地形なら日当たりがよくて見晴らしのいい山の中腹から山頂
にかけて人が住んでいてもおかしくないですよね。
クスコは一寸前まで首を絞める強盗が多かったんですが、あまりの
高山で目の前でものを取られても、脅されても走ることが出来ない。
入って半日だけは動けるので、そのまま標高の低いマチュピチュに
行くのが観光ルートです。

32(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/03/24 13:07 ID:gELofrIi
でも最近日本とペルー仲悪いからナァ。
33森の妖精さん:02/03/24 13:09 ID:2DKpCN7W
マンコ・カパック
34森の妖精さん:02/03/24 13:11 ID:2DKpCN7W
マンコ・カパックがクスコを首都にしました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:28 ID:MMob0xj+
>>27
 >トゥパク・アマルとかセンデロ・ルミノソとか。
って何なのですか。興味ありますので教えて!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:29 ID:gekCaseI
>36
下痢らだよ、下痢ら。
37森の妖精さん:02/03/24 13:34 ID:2DKpCN7W
>>35
殺されたラッパー、死体写真はこちら。
http://www.celebritymorgue.com/tupac-shakur/
べつに、コロンビア、ペルーの革命組織のこと。
38 :02/03/24 13:38 ID:XBLZ7wqh
「ラピュタは本当にあるんだ!」という感じですね。
浪漫があって(・∀・)イイ!なあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:40 ID:4xxyLcMx
>>33
うまい!!!!
40藤村:02/03/24 13:45 ID:PJGjuZ+2
すみません、私が埋めました
41まさをφ ☆:02/03/24 13:46 ID:Ocf/OilH
>>40
がんばったじゃん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:09 ID:QNaJDL+l
>35
アマルはクライブ・カッスラー著のダークピットシリーズ
「インカの黄金を追え」(新潮文庫)に出てくるテロリスト名
〔正確にはトゥパック・アマル〕。
センデロ・ルミノソ〔輝く道〕は革命集団名。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:10 ID:KQGdZGbz
要さいたま市
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:13 ID:GiNyrhof
ラピュタか?ねっ?ラピュタなの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:14 ID:GiNyrhof
38に書いてたか くそ
46名無しさん@お腹いっぱい
イカ臭い都市跡発見ってよんでしもた予