【経済】サッポロ:ファインラガー撤去せず−ラベル類似でキリンに回答[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kobetsu.ht&s=APJWd3h4mg1SDYoN8
 サッポロビールは18日、同社の発泡酒「ファインラガー」についてキリン
ビールから「キリンラガービールに缶ラベルが類似している」などと警告書
を受けていたことに対して、「デザインは異なっている」などの回答書を送り、
商品撤去は行わないことを明らかにした。広報・IR室によると15日に送付したという。
 ファインラガーのラベル表示をめぐっては、キリンが3月6日にサッポロに
対して不正競争防止法に違反するとして、表示の使用中止や商品撤去を求める
警告書を送っていた。
 サッポロはこれを受け1)デザインはだ円とひし形で異なる、2)ラガーは
熟成の意味で特定商品に独占的に帰属するものではない、3)ビールと発泡酒
という価格もジャンルも異なる--などと回答した。
 これに対しキリンでは、これから内容を確認して検討していく方針としている。
 サッポロのファインラガーは今年1月に発売した発泡酒で、年間販売計画は
1000万ケース(1ケースは大瓶20本換算)を見込んでいる。
 サッポロの株価終値は前週末比7円(1.987%)安の347円、
キリンビールは同2円(0.22%)高の928円。
キリンラガービール:http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html
サッポロラガー:http://www.sapporobeer.jp/finelager/
2TT:02/03/18 21:18 ID:JNjzGhk7
2げっとー
3_:02/03/18 21:19 ID:T6rbn1O2
ズサ
4 :02/03/18 21:20 ID:vew5IAOt
キリンは「ファイン黒生」を発売しる!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:42 ID:aStTwaqq
つーか、言うほど似てないよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:51 ID:8Zv/U4Yr
サッポロって戦い方が間違ってると思いまふ。
7 :02/03/18 21:52 ID:od8jRyYh
生搾りも淡麗に似ていると思う・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:53 ID:TeP3djJ/
サントリーモルツに黒ラベルのデザインをパクられて、抗議したことがあるから、
どうなるか解ってるはずなんだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:56 ID:kCpTwQfW
海外の独自性のあるデザインは出来ないんですかね?>日本の酒造メーカー

緑色のハイネケンは購買意欲が湧かないですが。(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:59 ID:39BQG/RK
間違えるやつがDQN。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:03 ID:lSYt2ihJ


  銘  柄  に  拘  る  奴  は  間  違  え  な  い
 
   間 違 え る 奴 な ん て ど っ ち で も い い ん だ ろ ?

  
 
 
   
 
                          不    毛    な    争    い 
12http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/18 22:06 ID:ZmHzknMQ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:07 ID:rQdeNL3P
サッポロ 一番縛り<生> 緊急発売
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:07 ID:F4GJFHiB
>>9
 みんなそういうんだよなー。
 俺、ハイネケン大好きなんだけど(^^;
 味オンチなんだろうなー。
 いいよ、俺一人で買い占めてやるぅ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 22:10 ID:S1OAdbo/
ファインラガーは結構うまいよ。ジョッキで出せばかなりの人がビールに
間違える味。ただクセが強いので飲み飽きるのも早いかも。一度飲んでみ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:12 ID:Rou8P3Oz
安くて泡が出りゃ、どっちでもいい
17ちょんちょん:02/03/18 22:14 ID:snugeO76
>>13
縛りかよっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:16 ID:4ywTc32b
>1)デザインはだ円とひし形で異なる

ワラタ
確かに違うわな(w
19七氏:02/03/18 22:20 ID:k+tlgVp4
>>13
チョトワラタ
20たかあき:02/03/18 22:30 ID:/oKNvjJC
実際によく似てると私は思う。
だって、
「キリンラガーに発泡酒ができたんだ!!」って思って
わたし、買っちゃったもんね。コンビニで。

数日後、ふと気付くと、ラガー好き父親も晩酌ビールがサッポロラガーだった。
「それ、キリンじゃないよ」と私がいって、
初めて気付いたぐらい。

一般消費者の無意識な選択(赤いとか麒麟ぽいでざいんとか)
を、まあ、「悪質」に利用しているわな。
狙ったデザインである事は明らかでしょう。

以前にも、ドライ、とか、似たようなことは良くあったもんね。
麒麟ラガーしか飲まんっていう頑固な消費者でなくて、
なんとなくその日のノリでビール選んでるような消費者がターゲットか。
私も含めて。

みんな、味なんてわかってねーしね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:35 ID:4ywTc32b
>20
麦芽発泡酒に味を求めるだけ無駄(w
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:42 ID:39BQG/RK
ちゃんと見ないから間違うんだよ。
言い訳にならんな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:43 ID:HtQPYPIf
キリンという会社は嫌いだから、サッポロ応援しる。
全然似てないじゃん。
似てるのはラガ−の文字だけ。
24 ◆MorPHeus :02/03/18 22:43 ID:WDGiRMVs
てすと「
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:44 ID:7DU5qqKh
http://ime.nu/www.suntory.co.jp/beer/jun-nama/top.html

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のサントリー純生懸賞やったんです。サントリー純生懸賞。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで当たらないんです。
で、よく見たらなんかリアルタイムで応募数が表示されているんですんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1日100人に当たる如きで普段来てないサントリー純生懸賞に来てんじゃねーよ、ボケが。
1日100人に当たるだよ、1日100人に当たる。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサントリー純生懸賞か。おめでてーな。
よーしパパ純生当てちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、250円やるから応募するなと。
サントリー純生懸賞ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
懸賞板の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと応募できたかと思ったら、隣の奴が、純生2缶頂戴、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、純生2缶頂戴なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、純生2缶頂戴、だ。
お前は本当に純生2缶頂戴を当てたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、純生2缶頂戴って言いたいだけちゃうんかと。
サントリー純生懸賞通の俺から言わせてもらえば今、サントリー純生懸賞通の間での最新流行はやっぱり、
架空人物、これだね。
田舎のじいちゃんと架空人物と兄弟。これが通の頼み方。
架空人物ってのは応募者。そん代わりばれる確率高め。これ。
で、それに田舎のじいちゃんと兄弟。これ最強。
しかしこれを頼むと次から懸賞抽選員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、福引comでもしてろってこった。
26何でも厨と呼ぶ男闘呼:02/03/18 22:46 ID:iQ1vkIqq
キリン厨 必死だな!

キリン厨はPS2とVAIO,MACで遊んでなってこった

男は黙ってサッポロXboX,WINでIBMこれ最強!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:50 ID:rsymMsz8
ラガーに似せずにスーパードライに似せた方が売れるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:50 ID:l369Jaug
あのボーリングやってるCMだろ?
こっちじゃバリバリ流してるぞ。
撤去するつもり微塵も感じないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:52 ID:kCpTwQfW
>14
どうしても青臭みのイメージになってしまいます。
緑色のホップを手で揉むといい匂いなのですが、どっちかと言うと小麦の青臭さと言うのでしょうか?
そっちのイメージが出ます。

実際、美味いのでしょうけど。
むー・・・飲まず嫌いで損をしていますな。(^^;
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:53 ID:04rH9eQa
    +
       +     +
  +   (´▽`)
    +    +
美味ければどっちでもいいや
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:56 ID:q+C7rcnE
>28
あのCMだって、安田火災ひまわり生命のパクリじゃん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:59 ID:V6Mm/G3K
>28
あのコマーシャルうざい〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:01 ID:/R+oGyeB
>>30 麒麟、おいしくないジャン(w つーことで、麒麟の敗訴にて ==========終了=========
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:01 ID:ODPiRT5J
キリンはCMが嫌い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:03 ID:Jh26fxQ9
アサヒのスーパードライが流行った時は、似たような名前で商品出してたくせにね>キリン
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:09 ID:8Zv/U4Yr

 
 男は黙ってサッポロXboX,WINでIBM ← お先真っ暗コムボですか(w

37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:50 ID:Ei5OxMC1
>>26

          悲 惨 だ な
 
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:24 ID:AjPYkI44
ファインラガーとは関係ないと思うけど
ハマコーが引きずられていくCMは笑った
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:32 ID:i3D19m/8
DQNには違いが判らんのだろうな。(w
40まぁ助 ◆...m9G.. :02/03/19 00:41 ID:d2QWOmvo
aho
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:41 ID:NxUgSDlO
あー、でもサッポロがキリンのラガーを意識してデザインさせたことは確かだろうね。
新商品を開発するときにライバル商品のデザインをまったく参考にしないなんてことはありえないから。
デザイナーとしては自社の独自性を打ち出して、他社の製品との差別化を図りたかったんだろうけど、
うえのもんが「向こうがビールでこっちが発泡酒だし、キリンのラガーが先に売れてるから、ギリギリの線でうまくイメージを踏襲してよ」
なんて指示を出したんだろうな。訴えられる可能性があったことも承知済みだろう・・・。
ビール(発泡酒)業界も競争激しいからな、なりふりかまってられないのか。もうすぐお花見シーズンだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:42 ID:+c5pAVyk
話題になっただけで宣伝効果は抜群
NHKでもやってんのかな

キリンの殿様商売で
逆にウチの店は助かったので
(銘柄入りグラスやサーバーなど
私は接待でキリンビアマスターを取りました)
キリンビールが大好きです

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:48 ID:ZztiVtDe
アサヒは不味いから嫌い。その上CMキショイし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:48 ID:NhMBVbCi
>>42
> キリンの殿様商売で

そんなことやってるからアサヒに出し抜かれるんだよ・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:52 ID:QF8g1r9A
そもそもラガーってビールの種類なわけだから、発泡酒に付けるの自体いかがなものかと思うが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:56 ID:NhMBVbCi
サッポロのLove Beer?のコピーと一連のCMシリーズはビール業界最高なのにな。
アホな役員か何かの幼稚な戦略でイメージに泥を塗って欲しくない。

アサヒはCMは最低なのになぜか売り上げが良い・・・味も他社と大差ないか落ちるぐらいなのに・・・・
地道な営業努力か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:00 ID:F8CVpD85
サッポロのCMは最高だよね。

後ウイスキーのCMもマターリするの多し
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:44 ID:S+YAMkIY
>>45
んー、微妙だよね。ラガー自体は「低温長期熟成」を意味するらしいけど。
ビール以外のラガーなんて聞いたことがないし。
というか、厳密にいえばどこの大手のビールも製法はラガータイプ(下面発酵ビール)なんですよね。

でもビールと現在発売されてる発泡酒の違いって麦芽の使用率ぐらいなもんでしょ?
いってみれば酒税をおさえるために麦芽の比率を下げただけのビールなんだから、
ラガーを主張するのもあながち間違いではないと思いますが・・・。

間違ってるのは「カンパイ、ラガー♪」でずっとラガーを主張してきたキリンのCMやイメージ戦略を
発泡酒の分野でサッポロが横取りしようとしたことですよね。
サッポロだって赤い星のマークのサッポロラガービール(瓶)があるのに・・・
黒ラベルやエビスの陰に忘れ去られたよーな扱いで・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 03:03 ID:ELik7vcl
"勇気"
50 :02/03/19 03:13 ID:Amo13Wqn
赤い星といったらドロンパ思い出した
まぁサッポロもアサヒもこれから大変だわな
不要なことしたおかげでいろいろ金もかかることだろう
51メラ ( ゚Д゚)ノ====炎 はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/19 03:39 ID:NF1p+wYR
 人 ☆
(゚ー゚)ノ  
┌ \               .
||||||| \ 似すぎ
52 :02/03/19 07:08 ID:phb76hXJ
似てるか?

雰囲気が似てるってのはあるかも知れないが、そんなの
言い始めたら・・・

53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:11 ID:7vUujVBC
酒はサントリーなんだよ(ワラ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:16 ID:kycjO9pl
完敗 ラガー ラガー ぃえい♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:17 ID:Qh7jeImb

はっきりいて似てると思うよ

「似ている」っていう問題が公になっているから間違って買うことは
ないけど、発泡酒の前で一瞬とまるよ。

あわてて買えば間違えるかモナ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:45 ID:AraoC+60
価格が全然違うじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:48 ID:b3+uEdXV
パッケージや商品名の類似なら「ウーロン茶」や「醤油」の方が各社似通っている。
58<モナカを喰うモナ中年>:02/03/19 07:55 ID:hXG6Bx57
ひらがなで、「らがぁ」の方がインパクト
あるのに!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:08 ID:mQXrAghm
少し似てはいるが、不正という程ではないと思う。

キリンは広末のCMがキモイ。
あれは病気か?あれで正常なのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:16 ID:b3+uEdXV
>>59
「ラガー」は一般名詞だから商標登録できないし、商標権を侵害したとも言えない。

サッポロに対して「ラベルが似ている」と警告するのは、キリンの単なる腹いせ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:38 ID:bdUAyNLh
>>59
>>1のサイトで広末のCMメーキング見てたが、
大変そうだと思った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 08:45 ID:ZLkgLOOx
ずーっと本物のラガー作り続けていたのはサッポロだけでしょ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:23 ID:UHRim8Il
っていうか、サッポロラガーを買おうとして、キリンラガーを買ってしまうヤツもいるんだから気にするな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:33 ID:UHRim8Il
>>60
「ラガー」なら登録してあるよ。
っていっても、キリンは「キリンラガー」で登録しているんだけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 11:36 ID:qG0R3IUH
ウリナリか虫国製とでも表記すれば、解決。
66 :02/03/19 11:38 ID:QU6ggub7
そんなことよりもさ、

キリンラガービール:ttp://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html
サッポロラガー:ttp://www.sapporobeer.jp/finelager/

サイトのデザインが、どっちも似てるんだけど(ワラ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:42 ID:MrdDeQz5
>>66
似てない
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:47 ID:/HRANvDG
昔、サッポロが自社ブランド黒ラベルに同様の名を付けたとか
表記が似ているとかで他社に(サントリーだったか?)
文句つけてたな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:47 ID:1bEVUFj0
アサヒしか飲まないから関係ないよ〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:47 ID:IAdLvRgT
ファインラガーのCMの左から二人目の女。
笑うタイミングが間違ってるよ。
フライングだよ、フライング。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:54 ID:2kfgQw+d
>>68
黒ラベルは、登録商標
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:58 ID:Sg5OOuWX
俺も初めてサッポロラガーの吊広告見たとき、
麒麟が新しいの出したのかと勘違いした。

サッポロもあこぎなことするよね。
経営やばいのかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:28 ID:cbiMxCFa
上辺に惑わされるヤシの多いことときたら・・・
小一時間(以下略
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:41 ID:cbiMxCFa
ただ「似てる」と言いたいだけちゃうんかと・・・(略
75名無しさん@お腹いっぱい。
ビール業界全体を考えると、あれだ、サッポロとアサヒは元が一緒だから
とりあえず近親憎悪で仲が悪い。んで盟主キリンにとってアサヒは、
ビール業界の慣例を破るようなことを平気でヤル、気に入らない。
サントリーはあまり相手にされてないので、何やっても、
「まあ、サントリーだからしょうがねえか・・・」って雰囲気がある。
サッポロはキリンと同盟関係である種の親分、子分的関係もちょっとある。
今回の件ももちろんサッポロとキリンの間で手打ちは済んでいる。
キリンの今回の行動はパフォーマンスの類いだ。