【医療】売血で製造の血液製剤に「非献血」表記義務づけ、国内の売血も正式禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ステファンソンφ ★
 厚生労働省は、製薬会社が売血された血液を原料にした血液製剤を国内で販売する場合、
「非献血」と表示することを義務づける方針を固めた。薬事法改正に伴う省令で規定する予定。
また、自民党厚生労働部会は12日午前、薬事法改正と、血液の安全確保や安定供給を盛り
込んだ血液新法の一括法案を了承した。15日に閣議決定され、国会に提出される見通し。

ソース:http://www.asahi.com/national/update/0312/020.html
>>2>>3>>4>>5
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:05 ID:AD1EDxo4
売血で製造の血液製剤に「非献血」表記義務づけ 厚労省

 厚生労働省は、製薬会社が売血された血液を原料にした血液製剤を国内で販売する場合、
「非献血」と表示することを義務づける方針を固めた。薬事法改正に伴う省令で規定する予定。
また、自民党厚生労働部会は12日午前、薬事法改正と、血液の安全確保や安定供給を盛り
込んだ血液新法の一括法案を了承した。15日に閣議決定され、国会に提出される見通し。

 これまで、国内で製造された血液製剤は、献血血液のみを原料に使っている場合はラベルで
表記してきた。一方、輸入血液製剤は、献血血液か売血血液かの表記がなかった。このため、
血友病患者が、区別できる表記と、血液を採取した国を表す「採血地」の表記を求めていた。

 厚労省は、省令を改正し、国内で血液製剤を販売する場合、献血血液のみを原料にしていれ
ば「献血」と、一部でも売血血液が含まれたり、はっきりしなかったりする場合は「非献血」と表記
することを義務づける。採血地も明記させる。

 血液新法案では、医師に対し、血液製剤を投与する際に患者らに「献血」「非献血」などの情報
を伝えるように努めることを求めている。

 また、厚労相が許可する採血事業者の要件に、「非営利性」を規定、善意による無償の献血を
営利目的に使われないようにする。有料での血液提供のあっせんや、売血も正式に禁止する。
(14:47)

■■■■■■ スレッド作成依頼は、こちらで ■■■Part11■■■
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015833085/267
のリクエストによるスレです。
32:02/03/12 21:05 ID:gSse8rDu
2
4 ◆Dq36geto :02/03/12 21:10 ID:FAVRV8kI
    
 エヘ  __∧___   __∧___  アハ
     \  ゚∀゚/   .\ ゚∀゚ / 
       |/\|      .|/\|

   星が綺麗な夜です  4げと
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:38 ID:1eJK6iJ4
5 依頼者が来ません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:39 ID:1eJK6iJ4
6 スレが立ったらそれで満足なのかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:40 ID:tava1Ctb
乞食の収入源が、また一つ消えていく…。
8花マジック ◆mYQqF2Ow :02/03/12 21:42 ID:B2h9C8+z
>>5-6 見てます
血液事業っていままで適当だったのかな・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:45 ID:AuXZtraf
売血するやつに限って、エイズと肝炎患者だしな
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:58 ID:XvRojtic
売血って、今でもやってるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:59 ID:ulTonaIP
つーか、今までも違法だったんじゃないの?
12花マジック ◆mYQqF2Ow :02/03/12 22:01 ID:B2h9C8+z
今まではグレーゾーンを走ってたのね
13ステファンソンφ ★:02/03/12 22:08 ID:???
>>11
だと思ってたんですが・・・・・・
14花マジック ◆mYQqF2Ow
完全に禁止すると量が足りないんだったっけ?