<社会>県立高3割以上で指導要領違反=兵庫県教委が調査
1 :
天上天下唯我独尊@まさとφ ★:02/03/12 20:35 ID:???
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:35 ID:pUJSwXs2
な
3 :
奈々氏:02/03/12 20:36 ID:ANYqFbrp
兵庫はいつからインチキな教育するようになった?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:37 ID:SQHfZYjO
死刑
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:41 ID:hAXJzG16
受験科目を授業全部にすれば良いのでは?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:45 ID:LKgIUkjN
てか、指導要綱に反していてるって
たたいているが、
それ以上の高度な内容をしたか
教えるのがイヤでさぼったかで
おおきな違いがあるんじゃない。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:33 ID:WgI3b8u7
>>3 少なくとも14年以上前からやってるのでは?
漏れは社会を現代社会以外習ってないような気がする。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:12 ID:vkNEeK2J
兵庫って、灘高のあるとこか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:14 ID:WgI3b8u7
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020313k0000m040083000c.html 学校週5日制:文科省の導入求める通知に「愚劣」 石原都知事
完全学校週5日制実現を私立校に指導するよう求める文部科学省から都道府県への通知について、東京都の石原慎太郎知事は12日、「右から左へ、非常に愚劣な通達(通知)を私立に伝達するつもりは毛頭ない」と述べ、
拒否する考えを示した。都議会予算特別委員会で発言した。
自民党都議から、私学への指導を問われた石原知事は「私がもし私立の学校の主宰者であるならば、絶対に通達(通知)を受け入れない。あるテレビの特集で、5日制について子供ながら首をかしげて自分の学力が落ちることを恐れたり、
もっと自分は勉強したいんだと表示していた。そういうものを文部省(文科省)の小役人がどういうふうに斟酌(しんしゃく)しているのか」とまくし立てた。
都によると、昨年4月1日現在、都内の私立高235校のうち週5日制を完全実施しているのは51校だけで、過半数を超す129校が週6日制をとっている。都は、国が求める完全週5日制の実施は
「学校が自らの教育方針に基づき自主的に取り組むべきだ」との立場を取る方針という。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:07 ID:U5zhXB/s
そういえば、日本史の教科書は買わされただけだったな…
でも日本史Aじゃ入学試験に役に立たないし。
指導要綱の改正をしないと。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:08 ID:o6qTOPv0
俺、保健の授業とか九割方寝てたけどなぁ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:10 ID:dQ4iohNa
脳みそのラベル張替えってか。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:20 ID:aZ0seRv/
警察が兵庫県警なら、県立高校もこのザマだ。
14 :
真・名無しどんぶりさん:02/03/13 13:21 ID:b09mMHMw
私立だけかと思ってたよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:23 ID:qzelOage
どうせ教えても本当に理解する生徒は少ししかいないから
大した事はない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:32 ID:2T24uigy
あの…実は市立高校もなんですけど。
たぶん管轄が違うから調査されてないかもしれない。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 14:20 ID:3JZMPr5C
これって、柏原高校?
18 :
:02/03/13 14:38 ID:Y5ZM6Oeh
というか、教育委員会側はもともとこれを知ってて黙認して
いたんだよ。別にそれでよかったのにどっかのアホがマスコミ
にリークしたんだよ。
19 :
◆K0PbBaSo :02/03/13 14:39 ID:m7N2o1vR
>>16 だよな。オレも某市の市立高校だけど、同じような感じだよ。
21 :
_:
>10 A科目は、1年ごと、2単位で単位認定ができるから、運用しやすい。
たとえば、今年は日本史を取ったけど、向いてないと思ったから来年世界史を
4単位履修したい…とか思ったとき、B科目だと取り替えがきかない。
なぜならB科目は4単位とらないと単位認定されないからだ。日本史Bだけ
一年間で4単位やるという手もあるが、それだとロスが大きすぎる。
そこで、上には「A科目を履修しています」と報告し、A科目の教科書を
証拠として購入しながら、授業ではB科目の内容を教える、なんつーのは
進学校に限らずよくやる手だ。
A科目を履修している学校の半分以上が、「運用上便利だからA、授業内
容はB」でやってるんじゃないか?「指導要領違反」とか切れる前に、運用の
不便さを見直してもらいたいものだ。