【IT】アイ・オー・データ、HDの内容を完全に消去するソフトを発売
1 :
快速特派員φ ★ :
02/03/11 20:45 ID:??? 株式会社アイ・オー・データ機器は3月11日、
ハードディスクデータ消去・フォーマットソフト
「ディスク リフレッシャー」を3月下旬に出荷すると発表した。
ディスク リフレッシャーは、ハードディスクの内容を
完全に消去するためのソフトウェア。
企業や自治体におけるパソコンのリサイクルや廃棄、
他用途への転用やリース機材の
返却に際して、ハードディスクに残った情報の漏洩を防ぐ。
windows 上の操作で、SCSI、USB 2.0/1.1、IEEE1394 接続による
ハードディスクのデータの完全消去に対応し、
米国国家安全保障局方式や米国国防総省方式など複数の方式での消去が可能。
http://japan.internet.com/public/news/20020311/6.html
2 :
緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/11 20:46 ID:eeNQaTsO
あ、そぅ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:46 ID:ucgmuzQ5
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:46 ID:a5J746vx
ニュースなのか・・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:47 ID:TQ1r2XK6
PCニュース板で立てればよかったね。
7 :
:02/03/11 20:47 ID:1gslex5e
ぶっこわしゃいいじゃん
それかソフトウェア板。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:48 ID:Ou+1ZWjy
3は自殺自演
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:49 ID:g8OfaZ6o
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:50 ID:ElUKFEZU
で、「米国国家安全保障局方式」と「米国国防総省方式」の どっちが工シュ口ソに解読されるんだ?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:51 ID:KNwqty8T
洋物で日本語化されてるのが幾つか出てるのに・・・・ なんで今更・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:52 ID:1yPVxqiD
はようHDDレコーダーだせ!!!!!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:52 ID:dyc1xICV
IOも へっ?こんな商売でいーの? ま いーしょ ニーズあるみたいだから。 こんなカンジかな?
15 :
初心者 :02/03/11 20:54 ID:2wdsMghs
フォーマットするだけでは、 データは消えないのですか?
16 :
( ´〜`) :02/03/11 20:54 ID:axkP28YE
フリーソフトで良いやつないですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:55 ID:DckPDWpK
裏帳簿を作っている会社には需要がありそうだな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:55 ID:FELZuTXy
水かけりゃ消えるのに
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:56 ID:/ZeWwALg
WAVEで上書きしてもう一回ふぉーまっと
20 :
:02/03/11 20:56 ID:SR6pNsG0
>>16 エロ画像消すだけなら、BMP爆弾でもいいと思うが。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:57 ID:CRuusOp+
サンシャイン60の屋上から放り投げてみるとか
>>18
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:58 ID:9BEKr+zM
dd if=/dev/zero of=/dev/rwd0
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 20:59 ID:dyc1xICV
廃棄するなら物理的に壊せばいい。 自分で使うならFDISKすればいい。 リース切れとか下取りのときに手間を省けるソフト。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:01 ID:mujQQllT
結婚するうちの姉ちゃんの過去も消去できますか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:02 ID:+4HPL0VI
消去したいファイルのあったHDD上の物理アドレスを調べて、 そこへ新たなデータを上書きすれば完全消去となります。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:02 ID:2+nopoaQ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:02 ID:Sg4iMg8u
>>24 消去する前に、姉の旦那さんにコピーしときましょう
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:03 ID:dyc1xICV
その場合 ネーチャンリフレッシャーPRO が必要になります。
サンシャイン60の屋上から放り投げてみるとか
>>24
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:04 ID:GaxfJLxx
あのさー 磁石をHDに直でくっつければ きれいに消えちゃいそうだけど どうなの?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:04 ID:JrowrGJ9
のーとんわいぷいんふぉ ↓ 接着剤流し込む ↓ 金槌でぶっ叩く。 これで十分。何をいまさら。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:06 ID:s1lJz0a8
>windows 上の操作で、SCSI、USB 2.0/1.1、IEEE1394 接続による >ハードディスクのデータの完全消去に対応し、 IDE接続のは消せないのか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:06 ID:urrxro6L
HDDを再利用したいからソフト的に消去する需要があるんだろ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:08 ID:mujQQllT
>29 弟の私が言うのもなんですが穴は、いや姉はリフレッシュするようなタマじゃ ありません。 やっぱり無理ですか。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:09 ID:0q1776oP
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:10 ID:qXoukLpf
>フリーソフトで良いやつないですか? Windows2000ならコマンドプロンプトから chiperコマンドでいいって雑誌にあった。 Win9xの場合はそもそも機密を扱う場所にはふさわしいOSでないし UNIX系なら何とでもなるでしょう。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:11 ID:g+haB48t
俺はヤフオクで中古HDD売ったときは フォーマットー>フリーソフトでゴミファイルをディスクいっぱい書き出すソフト使用 ー>フォーマットー>フリーソフトでゴミファイルー>フォーマット してからうったなヽ(´▽`)ノ エロ画像専用HDDだったし
IOのプレスリリース。 >またCD-ROMやフロッピーディスクで起動すれば、英語表示になりますが基本ソフトの入った内蔵ハードディスクの消去にも対応します。 >フォーマット(初期化)にもご利用いただけます。
chiper(typo)←cipher(正)
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:18 ID:c9TRV9rb
不良セクターとして交代処理されているものもフォーマットしないと 秘密が漏れる可能性があります。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:21 ID:VFlfETHT
HDDメーカー各社がユーティリティとして完全消去(ローレベルフォーマットや 特定数値で全セクタを埋める)を出してるよ。 ただし、DOSレベル&英語なので使い勝手が悪いし、USBやIEEE1934の ようにドライバが必要な物には対応できてないけど。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:21 ID:6/8COT/w
くれ556で解決
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:26 ID:qGgAoq6s
確かゼロデータの上書き程度じゃだめなんよね。 ランダムデータで何回か上書きするのかな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:30 ID:kbeOBf8D
フリーで、1を満杯まで書きこむソフトがあったが、それで十分では? 不良セクタはダメだがね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:32 ID:qGgAoq6s
48 :
:02/03/11 21:32 ID:4cMwh+EU
>45 ゼロフォーマットで良いんじゃないの?ただだし。 残留磁気で・・・とかいうのだろうけど、 どこの世界に一般人の捨てたHDDをそこまでチェックする奴がいるのか小一時間。
49 :
? :02/03/11 21:33 ID:Wa++jxS0
>>48 一般向けのソフトじゃないのでは、と思ってましたが。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:36 ID:azNsPFG0
マジでヤバイデータなら、取り外して地面に叩きつければOKなような気もするが・・
52 :
a :02/03/11 21:37 ID:KAEoNGDa
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ----------------------------------------------------------
53 :
>52 :02/03/11 21:40 ID:0lgebbXg
キモ!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:41 ID:kbeOBf8D
まあ、テープの録音といっしょで、まず消磁の為に単一書きこみ。 んで、無意味なデータの書きこみでOKだな。 エンコーダソフトとか、だーだーとデータを書きこむやつ使えばランダムにデータ書きこめる。 ジャイアンの唱ならなおいい。 だめか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:47 ID:KFnvGLLb
カイシャで使っているPC、特にリースものは、 こういうソフトが必要なんです。
56 :
uhi :02/03/11 21:48 ID:3vINlC+k
ある程度の需要はあるんじゃないか。企業はPCの殆どはリースだし。どこで データ漏洩があるかわからんからな。 リース返却前にクリーニング掛けるのが一番確実で合理的だな。 半導体パターン、製薬プロセスなどサイズは数Mバイトでも価値にすれば何百億円 ってデータは幾らでもあるし。
( ´D`)ノ< 意味の無いファイルを3度上書き&フォーマットして終わりのソフトれす。
59 :
:02/03/11 21:53 ID:iXrMLJGg
もしかして、アイオーデータはエムエクースタイーホに恐れてガクガクブルブルしてるヤシをあてこんだ商売をしてるつもりなんだろうか?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:58 ID:dNv7vFr3
4年もつかえば容量も雲泥の差。 部品としても使えないからぶっ壊して棄てたよ。 中身の円盤をがりがりすりゃいいんだろ。
中古に出されたHDDを新品と偽って店頭に出せるような(一部の方々には)夢のソフトですか?
>>1 のソフトって、借り物のPCを使っている企業や団体向けだろ?
借り物は壊しちゃまずいだろうよ。
HDDを壊して捨てればいいとか言っている奴ってネタ?
63 :
名無しさん :02/03/11 22:11 ID:vh3SQTpM
i-o dataのHDDはイイ! 速くはないけど、安定性、耐久性抜群!
今日納品されたIO-DATAの80GB HDDは、Maxtorだと思ってたら サムソンだったよ。がっかり。 安定性や耐久性なんて望むべくも無い。寒村なんて秋葉で叩き売りコースだよ。
65 :
ちなみに :02/03/11 22:17 ID:aj+tKIzk
ご存じだと思いますが、NY同時テロで崩壊したWTCの瓦礫から、 パソコンのHDDを抜き出して中身を解析する作業が進んでいるそうです。 解析を担当する、とあるアメリカの会社は「(HDDが)物理的に破壊 されていても、95%(記憶が曖昧)は読める」、と豪語していた。 何でもレーザーとかいろいろ使うらしい。 ソース忘れた。スマソ。日パソだったかな・・。
66 :
ちなみに :02/03/11 22:23 ID:aj+tKIzk
>>63 HDDは東南アジア製だし自社開発で何でも無いぞ
どこのメーカも。
67 :
:02/03/11 22:27 ID:2rRFB3pr
DOWNLOAD板に張ってきたら?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:34 ID:kbeOBf8D
放電一発! 一気にきれいな磁石の出来上がりだよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:35 ID:8eZ0nZ4Z
>>36 それで、ねーちゃんはリサイクルできたか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:36 ID:dNv7vFr3
ハンマーでぶったたくと磁力がなくなるってきいたけど。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:38 ID:FiRqftZ7
>>66 IBM,日立,富士通は自分達で作って売ってるよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:43 ID:5yi21ple
IO-DATEのHDDがいいなんて抜かしてる馬鹿 氏ね あそこはOEMで安いメーカから商品給与うけてるだけだろ 技術力なんてたいして ないぞ! 馬鹿
ニュースになるほどのものか? というか、ソフトウェアでやろうとしても、限界があるだろ。 マジでやるやつは、ディスク取り出して直接磁気読んだり するから、ソフト的なアプローチでいくら頑張って 消しておいてもダメだろ。
75 :
ちなみに :02/03/11 22:54 ID:aj+tKIzk
>>71 ごめん。
アイオーみたいな周辺機器専門メーカの話だった。
でもIBMも結局東南アジア工場の生産だね。
>>74 そうなの?
例えばディスクの容量一杯までダミーデータを書きこんでも、
前のデータが残ってるってこと?
>>75 低価格のものは確かに東南アジア製だが、まだ解ってないな。
IBMの藤沢工場を知らない春厨が知ったか言うんじゃないの!
見学に逝って来い!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:57 ID:SQrC0Kxb
>>72 大容量のHDDに対応しているのだろうか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:58 ID:SQrC0Kxb
>>74 HDDは余り詳しくないが、何度か逆データ書けば、さすがに復元は厳しいのでない?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:01 ID:HLflr2XY
強力な電磁石を近づけるのはどう?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:03 ID:hOBh3Szw
82 :
ちなみに :02/03/11 23:05 ID:aj+tKIzk
>>77 それって国内で一般に流通してるIBM製内蔵HDD全体の何%ですか?
本体搭載除いて。
83 :
.. :02/03/11 23:05 ID:K1nWTr1p
簡単簡単 消去する時は壁に叩きつければいい
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:06 ID:FiRqftZ7
>79 >76 ネタだと思う
85 :
ちなみに :02/03/11 23:08 ID:aj+tKIzk
>>77 東南アジアへのOEMがほとんどなら、「自社で作ってる」とは言いにくいのでは?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:09 ID:g8OfaZ6o
東南アジア「への」って、あーた。OEMの向き先がわかってるかどうか怪しい感じ。
フリーソフトがあるのに・・・
>>82 おまえヴァカだろ?
知ったか厨房ってのは、東南アジア製のHDDは消費者への小売する為に
作ってると思ってんだろ。おめでたいね。
いいからさっさと逝け。
>87 漏れも最初にそう思った…
>>84 ネタじゃねーよ(失笑
ディスク装置自体のI/Fを通さずに、直接ディスクの磁気を
アナログ的に読めば、上書きする前の情報もある程度拾える。
>>76 氏のいう「残っている」が、アナログ的な意味としてであるなら、答は「YES」。
例えば産業スパイとか、マジで情報を盗ろうとするやつは
そういうアプローチくらいは当たり前にやるってこった。
もっとも、
>>79 氏の言うように、何回上書きされたかは、
それが成功するか否かの重要なファクターになるがな。
自分の知っていることだけが世の中の全てだとは思わない方がいいぞ。
恥をかくからな。
>>84
91 :
ちなみに :02/03/11 23:16 ID:aj+tKIzk
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:20 ID:FiRqftZ7
>>90 そいつはしらなんだ!
ネタだと思った理由は根拠が無かったからだよーん。
ネタを振る奴の特徴だったからな...
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:29 ID:tEtdh5NM
ハンマーでぶっ壊せ。
自宅の近くに東芝の工場があって、HDDを製造していたけど最近になって デバイス部門を引き上げ。 パート、アルバイトなどを一斉解雇。 こういうニュースを聞くと寂しくなるね。 コストや今の経済状況とかを 考えると仕方のないことなんだろうけど・・・ 関係ないのでsage
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:36 ID:SQrC0Kxb
>>90 で、何度くらい逆データを書くと、機密性は保てるのでしょうか?参考までに教えてください。
前データが10%残っている状態で書き換えるとすると3回で1/1000位になるので、そんなもんですかね?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:41 ID:ZfT5z/RA
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:45 ID:SwWuJeQR
磁気は熱に弱い。捨てるならコンロで加熱すれば 読み取り不可能だと思うがや。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:45 ID:vkK9iOuN
以前の会社(外資系)ではPC廃棄する時はHDを物理的に壊して捨てていた。 フロッピーも裁断してました。それが当たり前と思ってましたが。M社です。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 23:46 ID:SQrC0Kxb
100 :
:02/03/11 23:59 ID:srxGtJ3i
100ゲト!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 00:12 ID:jmCOvwY9
>31 よほど強力な電磁石じゃないと無理。 >47のリンクは間違い。 >70 中学校の理科、やり直してこい。 >39,45,90 大間違い。1回全面を上書きすれば充分。 >95 前データは100分の1も残っていないぞ。 >97 当たり。やけどに気をつけてね。 99のリンクにあるNATO標準は、全く意味がない。パラノイアか税金の無駄か、どちらかだな。 古いデータの上に新しいデータを上書きし、新しいデータを読み取る場合、 古いデータが完全に消えてなければ、新しいデータを読もうとしても 読み取りエラーが起きてしまう。というわけで、1回上書きしても古いデータが 消えないようなHDDは、初めから使い物にならない。 残存磁化の強さは、新しい磁化の100分の1以下。これを読み取るのは、数百億円の 施設が必要。先進国や大企業以外にはこのような施設は準備できないから、 個人では1回全面を上書きすれば大丈夫。大企業や政府機関でもせいぜい2回だね。
age
>101もパラノイア気味か? ( ´,_ゝ`)プッ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 09:32 ID:pSyBmXSo
>>103 同意(w
>>101 専門知識はそこそこあるみたいだけど、
物事を論理的に考えることができないみたいだから、
発言自体はトンチンカンなものになってるよ。
>これを読み取るのは、数百億円の施設が必要。
>先進国や大企業以外にはこのような施設は準備できないから、
べつにあるHDDの残存磁気を読み取るためにゼロから
数百億円の施設を「準備する」ワケじゃないからね。
既存の数百億の施設を利用できる人は、それなりにいるでしょ。
>個人では1回全面を上書きすれば大丈夫。大企業や政府機関でもせいぜい2回だね。
はあ?
アンタの説だと、個人か企業かってのは、
データを盗む側の分類じゃないの?
その「数百億円の施設」を使えるか使えないか、でしょ?
それなのになんで、データを盗まれる側が
個人であるか企業であるかが関係してくるかなー?
理系にしては筋道立てて物事を考えることが
苦手みたいだね。もっと勉強したらぁ?
105 :
:02/03/12 09:42 ID:vBplmriw
金槌で一発ガツン! これで済むのでは?
106 :
:02/03/12 09:42 ID:PP2Kxev4
それ程高価なデータが流出するリスクを取る位ならリサイクルせずに完全に廃棄した方が 正解じゃないの?高価なデータが入っていたからといって中古HDDの価格が上がるわけでなし。 高額の解析費用をかけてまで回収する価値の無いデータは通常の処理で十分ってことでは?
107 :
20世 ◆20SEi57w :02/03/12 09:49 ID:6aJd8gEp
壊せ壊せのみなさん、
>>1 読みなされよ。
> 企業や自治体におけるパソコンのリサイクルや廃棄、
> 他用途への転用やリース機材の
> 返却に際して、ハードディスクに残った情報の漏洩を防ぐ。
108 :
:02/03/12 09:52 ID:uwzyC07p
とりあえず、リサイクル前提で個人情報などの流出を防ぐ為の予防として 販売すんだろ? ホケンみたいなもんだよ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 10:36 ID:FVwnpp5F
靴がもう一足たりないことは悲劇ですよ 必要十分条件ですね
低レベルフォーマット(絶対最強完全初期化)は工場でしかできません。 みんないつもやってる高レベルフォーマットは (本当はデータがあるけど)ここには何もありませんよ 何もないということにしよう、だから書き込んで良いです と誤魔化しているだけです
ゼロデータをディスク全面に書き込むツールを使っても?>112
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 17:21 ID:oZwS2iRu
電磁石で一発消去 なぜメーカーはつくらない? ビデオテープにはあるのに
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 17:26 ID:ILuApvoA
>>112 Low Level Formatのツールなんて
ほとんどのHDDメーカが出してるじゃん。
アフォかお前。”絶対最強”とか言ってるあたりもな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 17:31 ID:qVhZ+cGN
サンドペーパーでディスクを磨く これはアメリカ人でも無理だろうよ
117 :
115 :02/03/12 17:34 ID:ILuApvoA
つーか、俺的に心配なのは、 DELLから買ったサーバ、ワークステーションって3年の無償部品交換とか 付けるじゃん? で、HDDクラッシュとかのときって、 1、即日替わりのHDD送ってきてくれる 2、2、3日以内にクラッシュしたHDDを送り返す という手順なわけだけども、送り返したHDDがどうなってるのかチョト心配。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 17:37 ID:uN/Kpr+g
削除してからデフラグじゃダメなの?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 18:37 ID:vnZ3lC7W
ところで、今使われている消去の方法では、 乱数データを全面にカキコんで消すということだが、 この乱数の純度は安全さと関係ないのかね?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 18:40 ID:jNm45qmW
HDD全体に「アヒャヒャヒャヒャ」と書き込みます。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 18:54 ID:/r2KelsH
一般的にはFinalDataで復元できなければ大丈夫だろうと思う。 FinalDataを一度でも使ってディスクのデータを復元してみると 普通のフォーマットとかパーティションの削除なんかが 無意味だってことがわかるよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 19:18 ID:PqXbGt/o
>121が最強。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 19:28 ID:KQ4DYPE8
とりあえず晒しage
125 :
:02/03/12 19:33 ID:L+HxDKsv
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 19:41 ID:EmQgYGSx
でもさ…実際問題、これで復元可能なのは セクタ以内に収まったファイルだけでしょ。 ファイルはOSの仕様によりアロケーションに分割され(だいたい32Kバイト) HDDはさらにセクタで分割される(だいたい512バイト) 512に分割されたバイナリからなにが見えるか? テキスト系ならそれとわかるが MP3とかRARはまず復元不可能だよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 19:56 ID:E+ueFkWK
まあなんだ、消えてほしいファイルに限って残ってしまい、間違って消したファイルに限って元に戻らないのは永遠の真理。
>>109 必死だな、101よ。
反論するなら、相手のどこがどうおかしいかを
筋道立てて説明してみたら?
ま、筋道立てた思考が出来るくらいなら
最初からツッコミを受けることも無かったわけだけど(藁
129 :
無知野郎(プ :02/03/13 00:44 ID:j04tuXN2
HDDディスクの分子配列を変える(揃える)のがローレベルフォーマット これやるためには相当な出力で磁場かけないとな。 最終お客様のお家にお届くおHDDでこんな機能つけたら おCPUもおグラボもイカレてまうわ(ゲラ
130 :
:02/03/13 00:47 ID:iUaVvfK0
どうでもいいがスレタイトルの最後には【es】といれて欲しかったな(w
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:56 ID:AYNj4DWe
データの入ったHDDとフォーマットしたHDDでは重さが違うの?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:59 ID:VV6kawRP
ハンドドリルで穴を空けて捨てれば良いんじゃないの?
重さは1バイト0.01グラムだよ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:00 ID:b90JhL0b
135 :
:02/03/13 01:03 ID:hrEs1/6c
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:04 ID:+pfBbnOH
>>128 亀レスの上に他人が皆同じに見える妄想jまで入れられて、どういえば言いのさ。
「頓珍漢に加えてキティガイ属性強化されましたか」とでも言って欲しいので?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:04 ID:0ksmI6Pu
データを全部あぼーん+木っ端みじんというウイルスモドキがあるみたい。 ファイナルデータでも復元できるけど全部33KB?だとか。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:12 ID:lAwGx8RZ
AKAIのGXヘッドなら完全消去出来るよ
139 :
:02/03/13 01:14 ID:ToDmzv++
フォーマットしかしていないHDDから個人情報を抜き出す専門業者とかいるのかな?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:16 ID:/fk5/Zpn
141 :
:02/03/13 01:19 ID:ToDmzv++
>>140 できるから、今回のアイオーデータのソフトが発売される。
FATを崩した直後あたりでは、生DATAは消えずに残っている。
やっぱり組織的な個人情報GET業者とかいたから、こういうソフトの発売となったの??
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:20 ID:/fk5/Zpn
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:20 ID:bwmCzq77
144 :
ヤレヤレ :02/03/13 01:21 ID:gZbMSkKl
>>136 反論されて感情でレスしても悲惨に見えるゾ。。。
そんなレスするくらいなら沈黙したほうが良い。
ここはHDDの話だろうが。
145 :
:02/03/13 01:22 ID:C9X1EGf1
気合
146 :
:02/03/13 01:23 ID:ToDmzv++
HDDから個人情報を引き出す専門業者の実態を知りたいYO。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:26 ID:Y1i61ovZ
このソフトを使ったHDからデータを回復するソフトが 発売されたりしちゃったりして。
通常フォーマットしてからディスク容量めいいっぱい ゴミファイルで埋めればほぼ完全に元のデータは消えるよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 01:29 ID:E8xyfdRO
ここで「ディスクを壊せばいい」と言っているやつらの頭は正常か?
>>148 1回だけだと残留磁気からデータを読み出せるらしい
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 03:20 ID:XMFcOY94
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:35 ID:Rfd0ftPU
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:39 ID:8ilJqIz3
わしは10年前に 同じようなソフトを作って 自分で使っていた マシンがレンタルだったから
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:41 ID:XMFcOY94
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:42 ID:8ilJqIz3
>>154 IBMのかなり古いマシンだったので20MB
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:46 ID:Rfd0ftPU
お前らがヤフオクに出してるHDは HDがほしいんじゃなくてデ−タが欲しくて買ってます。 怪しい怪しくないはコメントで判断するだけなんでチョイムズ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:49 ID:enwLKbyp
>153=155 ドクター中松だね
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 04:49 ID:8ilJqIz3
IBM5570だったかな あまり覚えていない PS2は汎用マシンの監視コンソールに使っていたので 使わせてもらえなかった
αΩがとっくに出してるじゃないか。 よってPCニュース相当のネタ。
>144 「理屈で反論しろ」と言われてもそれができないから、 ああ書くしかなかったんだよ・・・・ 亀レスとかなんとか、わけわかんない理屈で、 話を本筋からそらすしか・・・・ね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 05:16 ID:e4XOIgDT
163 :
無婁垢 :02/03/13 05:27 ID:a4htgq7o
>>112 低レヴェルフォーマットはソフトでもできる。
高レベルフォーマットとは言わない。
単なるOSでのフォーマットだ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 05:30 ID:8ilJqIz3
低レヴェルフォーマットは可能だから 注意書きがあるのでは
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 05:31 ID:xMoeqKeX
ノートンユーティリティーズにも消去ソフト入ってるんだが、 2000じゃ使えないのが困る。
166 :
:02/03/13 05:35 ID:iUDtCt22
167 :
無婁垢 :02/03/13 05:36 ID:a4htgq7o
HDDにDATAをOverWriteする方法でDATAをDELETEした場合、 実はOverWriteされる前のDATAを復元することが可能。 通常のDigital信号処理でDATAを見れば、 確かにDATAはDELETEされているが、 実はAnalog信号処理だと、DELETE前のDATAが見える可能性がある。 要するにMagnetのN極がWriteされている場所に N極のDATAをWriteした結果と、S極のDATAをWriteした結果の差異が Analogで見れば見えてしまう(Hysterisis特性)。 かつて学んだ磁気工学が役立った?
168 :
ヨ?リKヘC :02/03/13 05:44 ID:a4htgq7o
よって均一なDATAをOverWriteしたところで、 復元可能となり、DELETEの意味がない。 つまり、Software的にDELETEするには RandomなDATAをOverWriteするしかないが、 そのRandom性が今度は問題となる OverWriteするのがRandomなDATAであっても、 元にあったDATAがRandomなものではない以上、 それ(元DATA)を満たすDATAの組み合わせを解析すると、 復元することができる。これは各種ファイル 形式が決まっており、公開されている以上、 そう難しいことではない。
169 :
無婁垢 :02/03/13 05:52 ID:a4htgq7o
Remainしている磁気強度が、 いくら以下となれば読み取れないかは、 機器開発の程度で確定できないので、 Remainしている磁気からの復元を押える方法だけでは DATAの修復阻止はでき得ない。 結局、Remain磁気は読み取れるとしながらも、 それから意味の有るDATAを具体として解析させないような、 Encode技術が必要となってくるのである。 それが「米国国家安全保障局方式」や 「米国国防総省方式」などといわれるものである。 暗号の重要なことは、解読されない以前に 「それが暗号だと知られない」 ことである。 今回は、その逆で、 「元DATAが(正常な)DATAであると知られない」 ための暗号ね。
>>167-169 どうでもいいけど、無意味に横文字を混ぜるな。
可読性が落ちるだけで、メリットは何もない。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 06:03 ID:41MB8gE8
>>171 じゃあその意味まで書けよ。
「無意味じゃない」だけじゃ、園児の発言だぞ。
173 :
無婁垢 :02/03/13 06:14 ID:a4htgq7o
修士論文書いた時分に、横文字を混ぜるのが流行ったため。
読み難くて申し訳ない。磁気工学は古い分野であり、
今も大学教授陣の講義は似たような内容だろうと思われる。
結局、元DATAがある(正常なDATAが存在する)と決めることにより、
数学の方程式で言えば条件が1つ増えることなり、
解析の成功につながる訳ね。
>>171 擁護ありがとう。もう帰りますので。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 10:17 ID:7VmBYdwO
なんか変に絡む気違いが多いスレだな。 誤読した上に論理がめちゃくちゃとか言う日本語読めない奴までいるし。
175 :
:02/03/13 10:56 ID:UoYwGo+v
可読性が落ちるって・・あほですか
とにかく気になることは確かだな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 18:17 ID:Kn9oRPn3
HDDを廃棄する場合
個人レベルでできるデータの完全消去方法は何でしょう?
記録面をサンドペーパーで磨く
>>116 ってのがいいの?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:14 ID:GzgPNn5P
>>174 能書きはいいから、そう思うならお前の「論理」で反論しろ
自分の意見で議論が出来ないならイキがるな
180 :
花マジック ◆mYQqF2Ow :02/03/13 22:20 ID:vwoedHs2
サルベージ屋って、今でもいる?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:21 ID:GzgPNn5P
>>179 俺はこのスレに書き込むのは初めてだが?
勝手な妄想で書き込みをするな馬鹿め
どうやらお前も、「議論」はできないくせに
他人の悪口やアオリ文句だけは書きたいってクチのようだな
まあいい
馬鹿の相手をしてもはじまらん
182 :
花マジック ◆mYQqF2Ow :02/03/13 22:23 ID:vwoedHs2
熱湯をかけたら大丈夫かな それが一番簡単そうなんだけど
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:24 ID:+pfBbnOH
>>181 何を議論したいんだよ。するまでもないことだろ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:27 ID:iNjGvhZk
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:28 ID:D9g7yCXe
オレは精子でもかけるか
あいての発言の内容に反論しないで 気○いとか粘着とか人格攻撃してるのは どうせ>101。 無視無視>ALL
187 :
うんnこ :02/03/13 22:29 ID:F2pSa+b8
>>182 無理くさい。えひめ丸から引き上げられたデジタルの写真とかビデオとか
見れたそうだし。
えひめ丸は冷たい水に漬かってたんでしょ? 熱湯なら良さそうな気がするんだけど・・・ でもHDってもともと結構熱くなるものだからやっぱりダメかな?
189 :
:02/03/13 22:48 ID:01qWAHQ+
用済みのハードディスクを永代供養する寺とかあってもいいかもな。 墓石みたいな格納容器をならべて、その中に用済みのHDDを入れて、 年に数回供養する。
>175 ボク、「可読性」ってことばをしらなかったんだね? ( ´,_ゝ`)プッ
こういうときこそ"ねつ造君"の出番じゃないですか!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 23:38 ID:/qU9Z9A7
低レベルフォーマットはソフトウェアでやるものでない。 コンピュータ用語で「高級」「低級」の意味がわかっているのか?
193 :
誰だよ高レベルとは言わないなんていったバカは(w :02/03/13 23:48 ID:bJCI3Zde
高レベルフォーマット ディスクの低レベルフォーマットとパーティション設定が完了すれば、 高レベルフォーマット (論理フォーマットまたはソフトフォーマットとも呼ばれます) を実行できます。 高レベルフォーマットは、OS がディスクにアクセスするのに必要な構造 (ブートレコード、FAT、ルートディレクトリ) をディスク上に配置します。 (システムがどのディスクから起動するかにかかわらず、どの論理ディスクにもブートレコードがあります。) これらの構造をセットアップするには、DOS の FORMAT コマンドを使うか、 Windows 95 でドライブオブジェクトのショートカットメニューで[フォーマット(M)]コマンドを選択します。 新しいハードディスクまたはデータが壊れたハードディスクを使えるように準備するときには、 おそらく Windows 95 が使えない状態でしょうから、DOS の FORMAT コマンドが重要な役割を果たします。 DOS の FORMAT コマンドは、不良セクタのマッピングと呼ばれる作業も実行します。 これには時間がかかりますが、データの完全性を実現する上で非常に重要な作業です。 この作業では、各セクタのヘッダを読み取ることにより、不良セクタの有無をチェックします。 あるセクタが不良であれば、そのセクタが含まれるクラスタに対して、FAT 内で不良マークが付けられ、 OS はそのクラスタを使えないようにします。(Windows 95 のスキャンディスクも不良セクタのマッピングを実行します。) Copyright (C) 1994-1999 Symantec Corp.
>>177 米機関と同じくHDD消去ソフトで最低3回上書き
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 00:42 ID:pRiFdN2d
基本的に、こんな古くからあるソフトの発売を何故にニュースに?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 01:54 ID:x0rnbY5a
そういや突然自分が死んだとき見られたくないデータがあるんだが、 どうすればHDのデータを完全に消せるかってスレどっかにあったな。 スレの杜にも出てたような…
〜PCを起動しないで○日間〜 まあ死んでもーたら起動できんわな。 そこでPCを起動しないで○日間経ったら 次回起動時に自動で消去を行うようなソフトウェアがあっても良かれと思って いささかウィルス的だと思ったら やっぱりそういうウィルス出てるやん、と。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 11:08 ID:pRiFdN2d
>>198 起動して49日たつとフリーズするOSはあったね。
Windows95だかWindows98だかいう名前だった。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 20:15 ID:5WffJrWb
バラシテ参℃ペーパーでコスコスすりゃいい。
200 :
ターミネーター :02/03/15 20:14 ID:f5jZ8jod
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 20:46 ID:kgDQ32G2
アイ・オー・データは金沢の癌です。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 00:58 ID:xAkni80p
ノートンのワイプインフォ使えば良いけど やはりセキュリチーーーまっしょー は遅い。
203 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/03/16 01:25 ID:hj/NL74d
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 01:28 ID:BDfcdWdh
麻原商工孫子は叩いて壊す、いやポアするのじゃ、と信者の前で実演してみせた そうな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 01:29 ID:nHJ9lQ+C
MO買ったが認識せず 電話(大阪→金沢)したら15分待たされて 東京の方に電話してくれと 東京に電話つながらない つながらない つながった I-O)解りません。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 01:52 ID:xAkni80p
微笑み忘れた顔など〜見たくはないさァ〜 アイ・オー、取り戻せ〜〜〜〜ぇぇぇ
そーいや会社の年度末大掃除の時に要らなくなったFD(3.5〜8インチまで各種)を処分するんで 片っ端から分解してカッターナイフでディスク切りまくったなあ。(殆どがむかーしの研究データ)。 さすがに数百枚単位切り裂くのは疲れたよ・・・。
もう十年ぐらい前からFDってほとんど使ってない。 個人と仕事を合わせても自分で買ったのは10年で5枚ぐらい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 11:44 ID:GWO8I1ul
>208 FDを使わないことはないけど、買うことは全くなくなったね。 だいたいLANに繋がってるし、最悪CD−Rに焼いてデータ移動だから。
昔は全部FDだったからそれを読み込む時に必要だよ俺は。そのために3mode買ったし。