<経済>人気広がる中国茶

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:41 ID:81ZQ5FfY
実際はどーか知らんけど、モスバーガーとかみたいに
日本の企業が現地にデカイ畑を買って、
そこで栽培したお茶を使ってんじゃないのかね。
これなら農薬どっさりってのはなさそうだけど・・・
働くのはチョソだからなんともいえんな。
50(;´Д`)y-~~:02/03/10 21:41 ID:l+UjVAaI
まぁ緑茶は良いんだが、紅茶も俺が飲んでる奴は
大抵中国産(TWININGやリッジウェイ:アールグレー)・・・
鬱な時代だ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:43 ID:i1Zk5CXk
どっかの社長が主演した映画も健康茶を探すストーリーだったねぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:46 ID:IYpnzg+O
>>50
考えたらイギリス人はお茶に砂糖を入れて飲むんだから、ちょっと考えるとびっくりだね。
今ふつうだけど。
日本茶、ウーロン茶、麦茶、どれも砂糖入れようなんて全く思わないもんな。
53窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/10 21:48 ID:Aiz6SU5e
( ´D`)ノ< >>49 日本の企業が作らせてた他の野菜は農薬どっさりれしたが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:49 ID:ysmnzJj7
>>52
中国いったらウーロン茶に砂糖はいってたよ
ペットボトルだけどあと北京で飲んだ
花のお茶にもおっきい角砂糖いれてたし
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:55 ID:81ZQ5FfY
>>53
ありゃ、そうれすか。
やっぱり中国人に任せるとそうなるのだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:06 ID:AABvW+Nd
>40
thanks

それってどんな味するの?
やっぱりワイン系? ちゃんと緑茶/紅茶系?


57こえー・・・・:02/03/10 22:06 ID:HHYSnf0D
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:10 ID:gOpRqoYm
>>53
それは、どっかの商社が現地で作らせて輸入してるからでしょ。

同じ中国産でも、値段がバカ高い農産物には、農薬は入ってないよ。
それに、ムチャクチャ美味い。

59窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/10 22:13 ID:Aiz6SU5e
( ´D`)ノ< >>58 ペットボトルのお茶の原料がバカ高いのれすか?
            それに>>49へのレスなのれす。
60 :02/03/10 22:14 ID:OEXqMAVM
横山光輝の三国志の1巻で、劉備が母に飲ませようと思って
高価なお茶を小瓶に大事に入れていたのを思い出した。

それだけ。
61名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 22:15 ID:AiPbuwxL
>>58
人件費が無いに等しい中国産でバカ高いって...
相当ボラれてません?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:15 ID:Mgspr/VQ
"ブーム"です...
63 :02/03/10 22:15 ID:WJ4rJr+/
関係ないが「@まさとφ」 お前はすれ立てるな!ボケ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:16 ID:ZICMpTp5
ジャスミン茶は苦手。
香水まじりの茶を飲んでるみたいで(;´Д`)<オエってなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:18 ID:rlDIWegj
まだ、見ぬ幻のお茶を探すのだ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:18 ID:81ZQ5FfY
ジャスミン茶は慣れるまでが勝負。
慣れればあの香りが以外にもクセになるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:19 ID:rlDIWegj
んだんだハーブティーといっしょだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:32 ID:7xeL4Uyg
>>53
前々から思っていたが、おまえは本当に無教養でヴァカだなー。
日本でも中国茶道は大ブームなんだよ。
皇帝も飲むような高級茶に農薬なんか使うか、ヴォケ。

中国茶について語りましょう(^-^)旦~***2煎目***
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/997546486/
69名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 22:33 ID:AiPbuwxL
バナバ茶ってなんなの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:36 ID:CIe0pgtb
1年ほど前に、AVANTIで「中国茶」の特集やってたときの内容。
わりと分かりやすい。
 ↓
http://www.avanti-web.com/pastdata/20010324.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:38 ID:c/fUdpi1
じゃあEUが輸入禁止にしたっていうお茶の葉じゃないの?
あまり詳しく読んでなかったからわからんが
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:41 ID:qzp4oFxb
>18
加熱乾燥するんだから大丈夫でしょ。
お茶そのものにも殺菌作用あるし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:43 ID:qzp4oFxb
>61
純粋に生産量が少ないとかもあるらしい。
74 :02/03/10 22:51 ID:OEXqMAVM
中国文化にどっぷり浸かって暮らしたい。
中国女とセックスし、中華料理を食し、中国映画を見、
新大久保に居を構え、中国マフィアの友達を作り、
中国茶を飲む。そんな生活。

しかし中国は嫌いだ。中国人も嫌いだ。
中共潰れて、省ごとに分裂してしまえ。
757時半:02/03/10 23:02 ID:3mVm8rBy
抗癌作用のあるフラボノイドたっぷりのお茶に
発ガン作用のある農薬たっぷり振りかけて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:03 ID:bEQzsehG
>74
日本は中国の文化圏内だから
君も中国人みたいなものだよ

中国が分裂したら日本みたいな国がたくさんできるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:04 ID:kmkRvbj9
>>74
生まれてくるのがちょっと遅かったな。
満州時代なら幸せだったろうに・・・
78名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 23:05 ID:AiPbuwxL
>>76
かなり違うと思うが。
79乾隆帝:02/03/10 23:05 ID:SS0STPDY
朕が愛飲していた茶と種類が同じといって
農薬とやらを使っていないなどと思うのは大きな誤りじゃ。
80ヒガシマルφ ★:02/03/10 23:06 ID:???
正直、熱い緑茶が一番
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:06 ID:64sU2Cnj
(;´Д`)このスレ見て萎えた
82名無し:02/03/10 23:07 ID:VFwbktUc
>新大久保に居を構え
これだけはやだ。通ってた高校の近くだし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:07 ID:64sU2Cnj
(;´Д`)昼食にはいつも中国茶を買っていたのに・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:10 ID:npTCfxMX

中国毒茶。
以上
85 :02/03/10 23:10 ID:AkRtieMr
>>69
これからはバナバ茶がはやるな。しかし、売っているだろうか。
86名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 23:11 ID:AiPbuwxL
>>82
朝鮮高級学校ですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:13 ID:DDW1NA0S
不買運動してる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:13 ID:WmBt52eg
K高校とH高校じゃね〜の@新大久保近くの高校
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:13 ID:DDW1NA0S
>中国が分裂したら日本みたいな国がたくさんできるよ

激ワラタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:13 ID:vRjWC0Vg
つまりアレだろ、オマエら「ネオ麦茶」のカムバック希望なんだろ。
91つーか、:02/03/10 23:24 ID:MafycpIC
中国の農薬問題は、見てくれを気にする
日本向けの輸出が元凶だからなぁ、
一番迷惑してるのは現地の消費者だし
あんまり責めるのは酷かと、
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:25 ID:hKYOz1vr
おいおいお前ら、ニラ茶はどうした
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:26 ID:BUM/F5KA
こんなのをニュースプラスに立てるなんてどうかしていると思うのだが。
っていうか、スレ名のDQNさだけでまさととわかるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:34 ID:hKYOz1vr
<経済>じゃなくて<まさと>にしてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:30 ID:5MNLmlSY
ちなみに、英国では中国緑茶も日本緑茶も共に愛されているようです。
スーパーで「JAPANESE GENMAICHA」が量り売りされてたのには
驚いた。
日本人なんか大して住んでない田舎町だったんですよ。
96みかける中国茶の農薬問題のコピペ :02/03/11 09:57 ID:5IoTFWJw

中国産の茶葉には大量の残留農薬が含まれるため、欧米市場で輸入規制を受けています。
下の会社はそんな中、値崩れを起こした茶葉を使用し新製品を発売しています。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1人や2人が問い合わせたところで、「うちの製品にはそんな報告がないので安全と考えている」になります。
できるだけたくさんの人が「安全」といった言質を採り証人となる必要性があります。
      小1時間問い詰めてやってください!
      ------------------------------------------------------
       サントリー 「中国緑茶」
          TEL 0120−139320
           Eメールアド:[email protected]
       ネスレジャパングループ「ネスティー 中国緑茶」
          TEL 0120-335916
           http://www.nestle.co.jp/consumer/question/index.html 問い合
       アサヒ飲料 「中国緑茶 凛(りん)」
          TEL 03-5608-5225
      ------------------------------------------------------
下のソースによると、中国産お茶からは
・「緑茶が基準値を上回る鉛の検出により、欧州市場で規制を受けた。」
・「米食品医薬品局(FDA)による中国食品の輸入差し止めが昨年八月から今年一月の間に六百三十四回に達した」
・「紅茶やウ−ロン茶から1ppmから46ppmの臭素が検出された。」
と有ります。
---------------------------------------------------------------------------
中国野菜47%に残留農薬安全基準超す 中毒症状で死者 (12/11) 産経新聞社
---------------------------------------------------------------------------
中国 農産物の農薬汚染問題 中毒、年間10万人 深刻な被害、過剰生産背景に
2001.12.18 東京朝刊 28頁 第4社会 (全826字) 産経新聞社
---------------------------------------------------------------------------
『週間文春』2001年9月13日号
---------------------------------------------------------------------------
※今まで、食品安全性に熱心だった左翼(朝日、毎日)の方は、中国相手だと消極的なんです。
※ほかにも同様の会社があれば、修正コピペOK
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 10:00 ID:0XwlAF6R
みんなすぐ飽きてしまうに2ペソ
98名無しさん@お腹いっぱい。
絶対日本茶の方がおいしいって。