<経済>ローム、来春入社の大卒社員を原則1年更新の契約社員に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brainstorm interlude@まさとφ ★
電子部品大手のローム(本社・京都市)は9日、
来春入社の大学卒社員を原則として契約社員にする方針を明らかにした。
長期雇用を想定しているが、労基法の規定のため契約は1年更新で、退職金もない。
高度な技術、専門性が必要な職種は主に大学院卒を従来通り正社員として採用する。
終身雇用に伴う長期固定の人件費が企業の重荷になっており、雇用形態の多様化が始まった。

営業職の一部を契約社員化した金融会社はあるが、
大卒社員を原則として契約社員にする例は国内ではほとんどない。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020310k0000m020137000c.html

>>2に続く
2brainstorm interlude@まさとφ ★:02/03/10 03:22 ID:???
大卒契約社員は「ゼネラルキャリア」と呼び、営業や工程管理などの職種が対象。管理職になることも出来る。
一方、大学院卒レベルの正社員は「エキスパート」と呼び、研究や財務、知的財産、営業管理などの職種。
大卒でも能力が認められれば、エキスパート職で採用する。来春の採用予定は各100人。

ゼネラル職は退職金がない分、初任給を高くする。
営業職ならば月給約28万円で、営業職の大卒エキスパート社員より約8万円高い。福利厚生は正社員と同じ扱い。

雇用期間について同社は「ゼネラル職も貴重な人材で、1年で契約を解除する予定はない」としているが、
一方で「中程度の専門性でいい層を終身的に雇用すると、経済状況の激変に対応できない」と、
終身雇用ではないことを認めている。

<企業が試される>

人材派遣業、パソナの南部靖之代表の話 
「契約雇用は不安定なようだが、不満があれば転職が容易で、結果的に社員から企業が試される。
ロームの試みは日本の雇用形態が過渡期にあることを象徴している。」

<人間の部分採用>

評論家、佐高信さんの話 
「頭脳の部分は終身雇用で採用し、手足の部分は別に採る、人間の部分採用のような感じがする。
社員の士気の維持を深く考えているのだろうか。企業を支える後継者が育つか疑問だ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020310k0000m020137000c.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:22 ID:V/WHlpLE
まさと氏ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:23 ID:aYa/5U6x
<丶`∀´>マサト        <丶`∀´>マサト        <丶`∀´>ニダ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:23 ID:u5fM6pHd
>>1にもソースへのURLあるし。いいねぇ。(´∀` )
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:26 ID:u5fM6pHd
brainstorm interlude = 精神錯乱相互クエールード ?

Brainstorm Interlude by THE VERVE
http://mfile.akamai.com/3150/wm2/muze.download.akamai.com/2890/us/us_wma20/1800/184203_1_06.asx?obj=v11003
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:29 ID:EglaI9th
ロームとか村田製作所はなんとなくこえぇ
8勇者名無し。:02/03/10 03:43 ID:awNRPUvB
京都を拠点とした企業は労働条件が厳しくて有名だよ。
たとえば半殺しのローム、皆殺しの京セラ。
でも、給料はいいらしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:44 ID:gUCUps7N
難しい英単語を使いたいお年頃 ♥
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:45 ID:SU0iCEfu
この不況にこんな劣悪な条件で応募する学生はいるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:47 ID:A6eKHN+S
早い話、業績が悪くなればいつでもリストラするぞ ゴルァってことでしょうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:48 ID:0oVs3SQW
気合の入った奴は応募するんじゃないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:49 ID:SU0iCEfu
親は引き留めるだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:51 ID:nYKcsToR
ロームが業界で勝ち組みに入っているという事実が、こういう
雇用形態を否定できない、というより評価をするような姿勢を
後押ししている。私はいわゆる負け組みの会社にいるが、労働
条件は間違いなく厳しい方向へ逝っている。しんどい世の中。
15∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/10 03:51 ID:oPcCj1dt
>評論家、佐高信さん

こういう立場で物言う人なの?よく知らないんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:52 ID:M/l0qwmK
んで、頭の切れるヤツは正社員になれたりするのかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:52 ID:MqDZJiQC
さあ、これが一般化するかどうか。

こういうとこ増えたらマターリ志向の人間には厳しいな。
自分のことを出来るヤツだと思ってる人間は喜ぶだろうが。
18 :02/03/10 03:54 ID:gmhUwfMd
いつでも都合良く切り捨てられる使い勝手の良い人材に育って欲しい。
会社の願いがひしひしと伝わってくるニュースだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:56 ID:xCmAMKuN
こわっ・・・。村田もおいおいそうなるのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:56 ID:5vABUIPA
売りっぱなしの先物とかならともかく、メーカーだろ?
いつでもやめていくような奴が営業の会社じゃアフターサービスとか
不安だよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 03:56 ID:YnHWy7nG
一癖ある奴が残ると思われ・・・
安定した生活を望む奴は最初から来ないと思うしね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:57 ID:417Jkutb
ローム社員は使い捨て 
23 :02/03/10 04:01 ID:gmhUwfMd
社食も別れるのかな?

「使い捨て専用(残飯)」

なんてね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:02 ID:t1MHcPCu
ツーか銀行とか不良債権たくさん抱えてる銀行とか
にやって欲しいね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:05 ID:FzhrLNtm
>>17
>自分のことを出来るヤツだと思ってる人間は喜ぶだろうが。
自分を過剰評価しているやつは多いから、現実に直面するときが来るだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:05 ID:oCmnuJnm
1年間は会社側のお試し期間か・・。
今まで学歴で採用してたけど使ってみたら・・って結果がコレなのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:07 ID:EglaI9th
でもこういういつも業績がアメリカ次第で決まっちゃってるでかい企業は
体質もアメリカに近づけてないとやってけないって事だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:11 ID:h6MqDKXU
ここもともと社員の離職率かなり高い会社だよ。
だからそれを具現化しただけ。

いまだに会社前の一般道で社長に従業員が頭下げる
大名行列なんてことしてる。

女に手を出さず、タバコを吸わず、上司にヘコヘコするのが
全然平気な人にとってはすっごく良い会社。
あと、夏でも長袖の白いYシャツを着て、
その上から半袖の黄色い制服を着ても
格好が悪いと思わない人にもすっごく良い会社。

若い技術者をコンスタントに過労死させて
組合代表候補を当確後選挙無効で落選、いじめで辞めさせたり
お偉いさんが女癖のわるさを発揮しまくったり。
確かに個人としての経営者の倫理感には問題あるかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:12 ID:h6MqDKXU
ちなみにここの取締役会ほとんどが立命館大卒。

あ、でもいいこともあるよ。
女子社員は美人ばっかり。
顔で採用してるとしか思えない。
ちなみに社内結婚は推奨してて賞金がでます。
それだけかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:12 ID:Jb4wo9G9
>>15
ただの電波だからあまり気にしないで。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:13 ID:MqDZJiQC
新入社員の研修成績が悪いと居残りで反省文かかされるって
話を聞いたことがある。

「会社に損害を与えてすみません」 だと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:14 ID:h6MqDKXU
ここの社長はピアニストの熊本マリとかいうのに熱あげてます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:15 ID:h6MqDKXU
それから社員食堂もかなり不味いよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:18 ID:SU0iCEfu
この会社は今後10年くらいかけてゆっくりと没落してく予感。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:25 ID:6pdHXeow
h6MqDKXU
こいつきもい
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:25 ID:oCmnuJnm
>>28
制服はしょーがないだろ?
制服が格好いい、悪いで仕事を選ぶようなDQNはどこの会社も採用したがらんと思われ。
大名行列はイヤ過ぎだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:31 ID:ZyiF3wEm
h6MqDKXUみたいな煽りする奴は就職板では結構いるからなぁ。
本当かどうか判断付かない。まあ、俺には関係ないが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:46 ID:417Jkutb
俺は某ロームグループで契約で数年働いたことがあるが
ID:h6MqDKXUの言ってることはだいたいあってるぞ
佐藤社長を社員がかなり恐れていたのが印象的だった。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:50 ID:6YPh9XMm
ここすっごいキレイな建物なんだろ?
友達が受けに行ったんだけど。
あと、女子社員が異常に美人ばっかって興奮してた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:05 ID:SVB8sHyR
残業も30時間まで、月100時間残業させられて出るのはほんの少し
給料いいように聞くけど、なんだかんだ引かれて手取りもたいしたこと無いらしい

パンフに女子社員を並べているあたり、理系童貞を餌で釣っているように見える
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 07:43 ID:wtsKCvLv
理系童貞はこれに釣られるのか

http://www.rohm.co.jp/employment/message4-j.html

要するにワンマンなのね。
熊本マリって、少し同意。藁

7,8年前にここの研究開発系の課長さんと話をしたことがあるが、
課長さんクラスの裁量で年2億くらいの予算が使えると。
女子社員に美形を揃えるのはお前ら異存ありませんね?

悪いところばかりじゃないみたいよ。
新入社員に歩留まりを期待せず、とにかく馬鹿には辞めてもらいたいのは
オヤヂからすりゃ当然よ。

43http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/10 08:20 ID:RLVvDnn8
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:23 ID:ROcr4UiU
 社畜とか言ってる佐高が「企業を支える後継者が育つか疑問だ」とか言ってるのには
笑いを禁じえない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:30 ID:ms3UJW5T
おれもここで働いていたことがある。正直、イヤな思い出しかない。
こんな会社、早く潰れちゃえばいいのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:37 ID:doTqrpGj
うーむ、今のところ評価は半々か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:55 ID:d5xlkeZl
>>8半殺しのローム、皆殺しの京セラ

上手い!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:10 ID:T+rd6CWo
というか
3年以上継続で雇用すると、終身で雇用したのと同じだぞ。
退職金はともかく、意味無いことをするなあ・・・。

というか、労務問題でトラブルが発生する可能性は高いね。

この社長はあんまり頭良くないな。
大体、優秀な学生ほど敬遠するぞ。
こんな会社。
49うんnこ:02/03/10 09:12 ID:1fZ4huHK
雇用形態の多様化というか、タダのけちんぼ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:13 ID:v4/6uwIz
契約社員なら
魅力的なインセンティブがあるとか
歩合でかなり収入があるとかなのだろうか?

もし社員の手取りが変わず
契約社員としてこき使ってやろうというのなら
誰が就職するものか。
この待遇なら
フリーターやってたほうが遙かに待遇がよい!
この会社は世の中なめてるとしか思えない!


51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:13 ID:SU0iCEfu
派遣会社に金を払いたくないだけとみた
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:14 ID:ROcr4UiU
「今時大卒じゃ役に立たん、院ぐらい出て来い」という学生への意志表示だろ
53  :02/03/10 09:16 ID:+dbFnQrH
良心的な会社だね。
うちの会社に来ちゃいけね〜YO
って言ってるんだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:17 ID:xJlTjnYE
ロームの主力製品ってなんなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:21 ID:T+rd6CWo
>>50
結果的に終身で雇用したのと同じ。

3年以上継続的に雇用したなら、それは単年度単位の契約とは見なせない。
という最高裁の判例があるんだな。

だから、結局会社のイメージを悪くするだけの行為でしかない。

退職金を出さない契約だけなら普通だけどね。
それだって、今いる社員とどう整合を取って行くのか難問が発生するし。

まあ社長はあまり頭がよさそうでないで砂。
56  :02/03/10 09:23 ID:/oOu4PQQ
>>55
同意、アホですな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:24 ID:W44g0O5G
>52
しかし、院出ても、人によってはただ年令を重ねて無意味なプライドを
もっているだけ、っつー可能性も高いんだがな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:26 ID:T+rd6CWo
ここは株版ではないが、

ロームは売りだと思うよ。

社長ははっきり言って無能だから。
まあ少なくても売り材料であることは確かだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:32 ID:xJlTjnYE
>>58
チャート見てないけど・・・。
悪材料出尽くしで買い!!ってのがあるからねー。
株は怖いね。

個人じゃ、単位100で2万円するような株は投資対象じゃないよ。
一回の投資で200万以上するもん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:39 ID:J/9NS3LC
団塊のクズどもの処置を考えたほうが会社として長生きできるんだけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:40 ID:SVB8sHyR
ここの平均勤続年数って短いね
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:41 ID:4YBWTB4T
うわぁ〜・・・これって大卒を「パート」として採用ってことだよ。
ボーナスも無理に払わなくていいんだよね>契約社員
派遣社員以下の待遇かぁ・・・・キツイなぁ〜・・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:43 ID:rrIioU5D
空売りで苦しんでますが何か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:43 ID:T+rd6CWo
まあね。
>>59

どんな企業でも、社長の能力というのは結構重要な問題なわけで・・・。
それが今後のいろんな判断を間違える可能性は高いということを実証したわけで・・・。
独占企業体なら話は別だが、普通は・・・。

それでも上がる事があるのが株の怖いところだね。
心理学の世界なんだよな。
結局。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:44 ID:T+rd6CWo
>>63
チャート見てないけど、そなの?
66 :02/03/10 09:45 ID:CAhCTl7v
ようするにコース別採用ってことでしょ。
幹部候補だけ正社員で採りたいって企業は多いと思うよ。
逆に言えば大卒というだけで原則同じ条件で採用していた
今までが異常だったのではないかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:51 ID:T+rd6CWo
いや
>>66
理系の院生以外、全部契約社員という感じに取ったんだけど。
私。
高度な専門性がどうのこうのと書いてあるからね。

幹部候補生はゼネラリストじゃなきゃどうしようもないからね。
専門馬鹿は幹部にできない。
普通は。

そういうのを契約社員にするということでニュースになったんでしょう。
今回の話は・・・。

犬が人間に噛み付いても普通はニュースにならないからね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:52 ID:4YBWTB4T
>>66
その「幹部候補」は、いずれリストラで切るのな・・・・。
「身内がオイシイ」運営になるのは誰の目にも明らかだぃよぅ。
いちど下げた採用方は、景気回復しても変えられないね。
69ペニス一本:02/03/10 09:55 ID:bI5kTd5s
イヤな会社
70(-_-) ◆QM9TGaEc :02/03/10 09:56 ID:2BwN2Y48
高卒はどうなってしまうんだ
71⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/03/10 09:58 ID:eTM++cQL
将来
これが
普通の
雇用形態
になってしまう
気がする・・・。

アウトソーシングなんかも
結局
人員削減が容易だからだろうし

72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:59 ID:ROcr4UiU
>>67
 院卒ぐらいじゃ、潰しがきかないほど専門馬鹿にはならんよ。
 こういうのを幹部候補生として育てようってんじゃないの?
 これまでは学部卒を会社で育ててきたけど、今や大学生の水準の低下が
著しくて話にならないから、院で研究のまねごとでもして経験積んで来いって
ことじゃないか? 
 学部のお勉強の程度で能力を判定して採用しようとするよりは、院での研究の
程度を見て採用を決める方が、よほどましだと思うがね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:00 ID:eICm7IPn
やることがセコい
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:00 ID:T+rd6CWo
しかし
はっきりしている事は優秀な人間はこないと言うことで砂。
この後。

他に逝くところが無ければどうしようもないが、そうでない場合はね。
そのうちどうしようもなくなって、外部から幹部を取る羽目になるかもね。

ロームの人事はとても苦労するだろうな。
今後いろんな意味で。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:01 ID:rrIioU5D
キーエンスと共に
電子部品業界自殺者排出ランキング上位に
顔出す会社だしね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:01 ID:UaQTi4k/
自殺者多いの・・・?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:03 ID:2dcbS/NV
佐高信の話は虚しいな。資本主義なんてそんなもんだろ。
人間は金儲けの道具さ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:03 ID:SVB8sHyR
サービス残業22時,23時までは当たり前らしいしなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:09 ID:T+rd6CWo
>>72
というか
前の方にも書いたけど、意味無い事なんだよ。
今回の話は。

最高裁の判例があって、3年以上継続して雇用したら、事実上正社員と同じになっちゃうんだから。
リストラがしやすくなるなんて全然無い。
1〜2年で首にするなら問題は無いが・・・。
それじゃあ単なる腰掛け志望の奴しかこないし。

会社のイメージをただ単に下げるだけの行為としか思えないんですけど。
気のせい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:09 ID:L9gWhbXp
昔の大卒=今の院卒
昔の高卒=今の大卒
昔の高卒=今の中卒

ってことだね。
81⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/03/10 10:10 ID:eTM++cQL
>78
ITの製造ライン、技術職はどこもそんなもんだよ

某外資系にいたけど
絶対的に技術者が少ない
労働時間は自己申告制だからみんなほとんどサービス残業にしてしまってた
正直に申告してたら労働基準法にひっかかったし

人材不足、人員過剰はどこでもあることだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:11 ID:T+rd6CWo
>>80
文系の院卒はあまり意味無いような・・・。
学者系になるなら意味あるけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:12 ID:4YBWTB4T
「幹部候補」になれても、ぜったい「幹部」にはなれない。
なれるのは役員の娘と結婚(もちろん婿養子)した奴だけ。
あたりまえと言えばあたりまえだが、学生のうちは夢見るんだ。

それなら独立して自分の会社おこす夢をもつほうが、よほど現実的。
ところが学校では教えないんだよね、労働者にするのが目的だから。
「幹部候補」も労働者なのが悲しいところだよ・・・・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:17 ID:SVB8sHyR
最初はここも希望に入ってたんだけど勤務地が京都,横浜しかないってのがなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:21 ID:ROcr4UiU
>>79
 それはわかるけどさ、今回の話は、実務に使えない奴は要らないという、
会社の意思表示だと思うのよ。これまでのように、大学の名前や、実際の
研究や技術開発に対して役に立たない「お勉強」を基準にして終身雇用の
人材を採用することはもうやめますってことじゃないかい?

 院卒については、研究内容を見れば、少なくとも学部の成績表を眺めるよりは
高い精度で、実際の業務に使える能力があるかどうかを判定できるでしょ。それが
わからない学部卒については、1〜2年実務で使ってみて、能力判定をやりましょう
ということじゃないか。その時点で、使える奴は残すし、ダメな奴は切る。残した奴は
正社員と同じ責任を与える、ということじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:24 ID:T+rd6CWo
>>83
会社を起業するのは金が必要なんだな。
今はその金を出してくれるところはほとんど無くて、自分で用意しなければならない。
自分の家を担保にするとか親戚から借金するとかなんかで。

しかも起業というのは失敗する場合の方が多い。
その場合、借金を全て自分で背負いこまなければならない。

だからまずお金を用意するのが難しいし、さらに失敗したときのリスクを考えると・・・。

10億の借金は、普通の人は返せないよ。
1億でも難しいのでは?
それこそ一生人生の落伍者だぜ?
本当の意味で。

日本はアメリカと違ってそんな社会なんだよ。
そんなことは承知してんじゃないの。
学生といえども。
しかも、幹部になれる可能性は完全に0ではないしな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:45 ID:T+rd6CWo
>>85
最初から募集しなきゃ良いんだよ。
そうなら。

何年か会社で契約かアルバイトで働いた奴の中から、優秀な奴を幹部候補生として取ります。
とね。
こんな感じか?

そういう事なら話はまったく違ってくる。
結構優秀な奴が来るかもしれん。
偏差値の高い学校からはあまりこないだろうけどな。

今回の話はそうじゃないからね。
とても安易過ぎる。

あとね。
幹部になる能力があるかどうかは成績表では絶対に判らないと思うよ。
院生でも同じ。
下っ端の実務ならある程度参考にはなるが。
MBAなんかも結局同じだと思う。
私の考えだけどね。

だから下手な鉄砲数撃ちゃ当る方式にならざるを得ないんだよ。
学生を採る場合はね。

ここら辺は永遠の課題かな。
人事のね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:52 ID:ApihBHLy
>>84
止めて正解では?

多分。
89 :02/03/10 10:54 ID:CAhCTl7v
>87
ロームの採用は正社員抜擢も「あり」だから使ってみてものになりそうな
奴は契約社員採用でも正社員になれるんでしょ。

んーしかし、文系は危機感もたぞるを得ない採用形態だね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:55 ID:SVB8sHyR
>>88
でもLSI設計だと企業も絞られてくるんですわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:57 ID:ApihBHLy
>>89
文系は使い捨てにします。
と宣言したと言うことで。

意味ない事やってるな・・・。
まあ、行かない方が賢明だね。
92かわいそう:02/03/10 10:59 ID:xRRT87DX
>>86
最初から従業員をある程度雇って失敗するタイプと思われ…
お金かかんのは人件費がほとんどだぞ

きちんとしたビジネスモデルができるまでは人を雇うなんて
やめろってことだ。素人にはおすすめできない…
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:00 ID:YRQDpAyX
>>86
日本の銀行には与信能力がないから、土地・生命保険
を担保にして金を貸す。つまり個人にだけリスクを負せ、
銀行は負わないというシステムなのさ。

欧米の銀行は逆で、与信能力がある。それに銀行側も
リスクをとるというのが常識(伝統)だから、経営に失敗した
個人が生命保険の目当てに自殺するというケースは
まずない。だからやり直しもきく。

要は、日本の銀行はリスクをとる覚悟のないヘタレということ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:03 ID:oRMZ5GTv
ここでダメの烙印押されてやめさせられた奴は
転職できねーだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:07 ID:e6H3IL2I
ロームは昔から従業員に厳しい会社だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:13 ID:4YBWTB4T
>専門性が必要な職種は主に大学院卒を従来通り正社員として採用

大学院生をバカにしてるよ、事実上ランクを下げたわけだ。
そのうち「大学院卒でも、長期固定が負担となる専門職は契約社員・・・」
しかも全部署が「専門化」されるから事実上の正社員(?)は役員のみ。

先が見えたな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:14 ID:ApihBHLy
>>93
だから東大出身者がアホだと言われる訳だな。

都銀の頭取以下幹部連中は東大出身者が非常に多いが・・・。
今まで、このシステムを変えようとした奴は一人もいない。
元締めの旧大蔵省なんてのは東大の中でも特に成績優秀者のはずなんだが・・・。

20年以上前からやらなければならないのに、今になっても何もやっていない。
まあ、結果が出せない以上彼らの能力も確定した、と言った感じかな?

まあ、本当に優秀な奴は排除されちゃうからなあ・・・。
日本の会社・役所の組織って。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:17 ID:f0G3gtDQ
日本には日本のやり方がある。
いたずらに外国に追従するだけが能じゃない。

99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:21 ID:4YBWTB4T
>>98
都合のいいとこでは「日本流」を通して
別の都合が良ければ「外国流」を追いかけた
混ざっちゃってるから、わかんないよ・・・・・・・・。
100           :02/03/10 11:23 ID:+jNbtepV
ロームは野中広務が関係する企業だ。
顧問をやっているよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:26 ID:ApihBHLy
>>96
まともに考えるとそのうちうまく逝かなくなる。
で、中途採用と言うことになるんだろう。

しかし、まあうまく逝かないな。
社員を使い捨てにする会社に優秀な人はあまりこないだろうから。

短期では良くても、中長期では駄目だな。
このやり方は。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:26 ID:6tWEDWck
>99
ようは経営者サイドのみが安泰であればいい・・・
そういうわけですな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:28 ID:ApihBHLy
>>100
そなんだ。
知らんかった。

しかしなぜ顧問なんてやってるのだ。
ロームの商売に政治家が必要なのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:29 ID:/EkKSoha
経営サイドがハッピーなだけの案だから、まず上手く行かないだろう。
理系は院からのコネで採用出来たとしても、優秀な文系の奴は行かないだろ。
105        :02/03/10 11:31 ID:YiHfikNT
いつでも都合良く切り捨てられる使い勝手の良い人材に育って欲しい。
会社の熱い思いがひしひしと伝わってくるいいニュースだね。

106           :02/03/10 11:31 ID:+jNbtepV
>>103
お互いにメリットがあるんだろう。
http://www.rohm.co.jp/rmf/mf_offi-j.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:32 ID:6tWEDWck
>103
何かしら問題があった時に、対処してもらう為でない?
労働面で色々あるならば、厚生労働省に圧力掛けてもらって
握りつぶしていただくとか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:37 ID:ApihBHLy
>>102
今の新聞の論調なんかそんな感じが漂ってくるね。

しかしこの問題点は、次代の経営者をどうするかと言うことなんだな。
人の寿命が1000年くらいあれば問題無いんだろうが。

外部から優秀な幹部を招くと言ってもねえ・・・。
株主総会があの体たらくで・・・。
日本の悪い面とアメリカの悪い面を両方合わせることになるような・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:39 ID:ApihBHLy
>>104
要らないと言うことだろ。
文系は。
優秀であろうと無かろうと。

要は。
110?@:02/03/10 11:40 ID:eBc8t9j8
1年で何ができるんだろね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:43 ID:vy1eAIvv
今の人材は買い手市場ってことでしょう。
ただの需要と供給の関係。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:43 ID:ApihBHLy
>>107
佐川がそんな感じだったが・・・。

労基法違反結構やっているのかな・・・。
それを握りつぶすために。

結構ありそう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:43 ID:6tWEDWck
>110
とりあえず上司・人事担当に媚び諂う事は出来るな。
ゴマスリが更に横行する予感w
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:46 ID:oRMZ5GTv
>>113
おもしろい事になるかもね

まぁ生暖かく見守る事にしよう
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:46 ID:nC1hVGej
>>103

顧問
荒巻 禎一 京都府知事
田中 田鶴子 京都市教育委員会委員長
野中 広務 衆議院議員
藤田 晢也 京都府教育委員会委員長
桝本 頼兼 京都市長

(2001年4月26日現在 五十音順・敬称略)

野中だけじゃなくて京都知事や京都市長も顧問なんだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:47 ID:UUiTB9/F
日本の雇用環境も、ついにここまで来たのか!?

もう、日本に一億人以上は住めないな〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:47 ID:mMvzuVhr
この会社は、無能な社員には社員食堂で O-157入りの
ランチを食わすと聞いたことがある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:48 ID:waR7x0Gv
今日の新聞にロームっていう会社が、来年から新採を1年契約にする
らしいよ。一つの会社がやればみんな右習えでまねするだろうな。
ほんとこれからは首切られるの怖くて心の病にもなれないなあ・・・
こんな時代に子ども作るやつらってほんと残酷な人間だよ。


119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:59 ID:ApihBHLy
>>118
そう簡単にならないと思う。

首は切れないからね。
簡単には。

寧ろデメリットの方が大きい。
120 :02/03/10 12:06 ID:DShuw3w8
>113
大名行列やるような会社は、茶坊主、腰巾着が出世するからね。
利益が出ているうちはいいけど、赤字になったら役に立つかどうか
より、力関係で首切りが決まると思われ。

さあ、ロームはどうなるでしょうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:06 ID:nKml2OQa
>>117
一応突っ込んでおく。
無理!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:07 ID:KrxZwmmk
>>117
リストラじゃなくて殺しちゃうんすか・・・。

すげ。
123名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 12:09 ID:+fa4Bc56
これで、以前どおりの人材が集まれば
まぁ、いい策ってことなんでしょな。
集まらんと思うけど。
ていうか身内の足元ミルナヨ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:09 ID:KrxZwmmk
>>120
禿同
確かに。

で、そのうち会社自体潰れると。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:10 ID:ZyiF3wEm
CSKみたいなところか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:14 ID:vy1eAIvv
リストラすると内部情報が漏れるし、
悪い話も広がるから頃下って?(藁

大企業の社員がふんぞり返ってて、仕事&勉強
してなさそうなのはロームに限らず。
その点で良い影響も起こり得ると思うけど、
まともに働いてる人間を正しく評価する機構が
伴わないとだめかな。

ロームの美人多数は、知ってる人おおいんだね。
でも、いきたくないよー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:16 ID:KrxZwmmk
>>126
ついでに保険金も入るし。(藁
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:21 ID:6tWEDWck
>127
過去にその手の話で裁判沙汰なかった?(ロームではない)
社員に勝手に保険を掛けておいて、死んだら会社に入る・・
遺族の預かり知らない所で・・・
社員の生き血を啜って生きる会社かぁ・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:25 ID:fyl/fhyM
今は他人事、将来はどうなるんだろうという気がしてならんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:25 ID:4gwzVtKv
低価格帯のカスタムLSI製造って言う特性上、人件費の自然増が直接経営を圧迫
するから、今までは病気したり年取って来たらいびって追い出すという手間をかけ
てたのを、はっきり形にしたっていうだけ良心的になったということでしょう。

でも、京都の会社ってみんなこんなもんだよ。専門家じゃなかったら、京都人以外が
入っちゃいけない。
131 :02/03/10 12:26 ID:QuFXIrfR
>>104
技術系の会社だから文系はいらないでしょうね.
工程管理は当然として,営業にしても技術的知識を必要とするし.
営業は技術で向いてないと判断された奴がやらされたりするから,
文系のできる奴をわざわざガンガン取ることもなさそう.

文系は銀行とか証券とか他に行く会社がいろいろとあるだろうし,
べつにいんでないかな.まあ,理系よりは不利だろうけど.
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:28 ID:4gwzVtKv
>>121
前に社員食堂で食中毒事件が合ったのよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:31 ID:SVB8sHyR
>>131
チップのレイアウトなんかは文系にもさせてるみたいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:37 ID:JS37uw/P
ロームにしろ京セラにしろ
京都の会社は品質よりコスト優先になってるが
今の時代そっちのほうがいいらしい。
でも不良が多いね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:45 ID:FFTRSd3W
>75

キーエンスは、給料は高い!
ここはそうじゃないだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:53 ID:dkREmjWI
>>130
でも、京都の会社ってみんなこんなもんだよ。専門家じゃなかったら、京都人以外が
入っちゃいけない。
院了で入った奴を知っているが、専門家逝かないほうがいいよ。
まあその分野の人間では常識なんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 12:54 ID:jhV5PDkU
まぁ、とりあえずムカつくから潰れろってこった
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:01 ID:uL1CqyZn
うん こんな会社つぶれていいね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:03 ID:ArTTuh92
>>130
任天堂なんかは全国から人集めてるはず。
村田とか堀場は地元人多そうだけど・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:15 ID:4gwzVtKv
>>130 任天堂なんかは全国から人集めてるはず。

トップに、身内を除く非京都人はどのくらい?
宮本氏ぐらいの実力があれば、客人として非常に手厚くもてなしてくれる。
京都はお客さんには親切なところ。
141140:02/03/10 13:16 ID:4gwzVtKv
ごめん、>>139だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:17 ID:ArTTuh92
>140
スマソ。そこまではわからん。
ただ新入社員の出身大学に東大や早慶があったので。
東京の大学を出た京都人かもしれんが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:24 ID:4gwzVtKv
>>142
彼らがどんどん出世していって、非京都人が多数派になって、本社も東京に移転
するようになったら、素晴らしいでしょうね。
でもそれまでは上に昇るほどに苦労するでしょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:25 ID:zPtWbzrc
こんなことばかりしてると、技術系の職につきたがる奴なんていなくなるな。
そして日本は完全にThe END.
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:26 ID:81sG1xLe
>104
それはこのニュースとは関係ないような。
優秀な文系の人でロームに入ったという人をご存知?
146 :02/03/10 13:48 ID:u58bAbIO
女子社員を内部の人間がくっちゃうといじめられる
だろうが、外部からだと何の報復もできずアホどもに
悔しい思いをさせることができる。
誰か挑戦してみろ。
147 :02/03/10 14:44 ID:SVB8sHyR
age
148 :02/03/10 14:45 ID:GXFBWMCI
関東ローム層
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:49 ID:cHyoCklT
給料払うのが重荷という会社に就職したがる奴の気が知れん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:55 ID:Tu1dEs9j
>20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 03:56 ID:5vABUIPA
>売りっぱなしの先物とかならともかく、メーカーだろ?
>いつでもやめていくような奴が営業の会社じゃアフターサービスとか
>不安だよ。

 首がもげる程激しく同意

俺がライバル会社の営業ならこの点を使って営業するね
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:58 ID:h6rJT/Ot
三条大橋で毛布をかぶっている乞食が気になるage
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:03 ID:mpzTGpyw
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1015562738/l50
鈴木宗男からお金をもらった現職議員(政治@2ch掲示板)
153   :02/03/10 15:09 ID:qjA8KSXE
こういう企業がデフレスパイラルを煽っているんだろう。
雇用の不安定化 → 消費意欲冷却 → 内需低下 → 景気後退 → 自業自得

まぁ10%の能力の高い連中には美味しい話だろうが、内需の、柱個人消費は
全員で支えていることを忘れてはねぇー、、、、、。

ロームも今は景気がよく、天狗になっても人が集まるという思い上がりが
あるんだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:19 ID:HDJcStiN
学生時代、ロームから手書きの会社案内が来た時は好印象だったけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:20 ID:QtjrXAvL
でも、こういう企業が株価上がるんだよな

敗北者を増やすのは国にとってプラスなんだろうか
敗北者はのたれ氏ねっていうんならともかく、
実際は最低限の社会保障をするわけで税金かかるし、
個人消費の観点からもあんまり喜ばしくないんじゃないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:20 ID:tUAu77rN
大学の友達がローム入ってたなぁ、そういえば。

彼の話を聞いてたら、心底ここに入社しなくてよかったと思ったよ。
私は別の京都の企業に入ったけど、こっちは極楽、ロームは(略
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:23 ID:jkKritvr
>>151
俺も良く見るんだよあの乞食
一回も顔見た事無いから男か女かもわからねえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:25 ID:dFLA+1p2
>>156 ちなみにどの京都企業が極楽ですか???オムロン?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:26 ID:kVceJAMo
多分ロームは何人かは実際にやめさせるつもりで、ちょっと
多目に取ってるんだろうな。
実際は与えられた仕事の内容で評価なんてコロコロ変わるしなー。
俺は裁量権のあるじじい共の首を切った方が良いと思うが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:35 ID:ghT7F4ZR
契約社員扱いとういことは
サービス残業は無しってことだよな

自社内で管理できるのか?
会社のオイシイとこだけ取りでは
このシステムは育たないだろ

人材の流動化を進めるのは必要だと思うが…
労組の独立って可能なのかい
161  :02/03/10 15:41 ID:XMNJW71S
開発系を含む大卒をパートにするより
能力に差のない事務系の社員を
パートにしたほうがよっぽど会社のためだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:42 ID:8UyA5eml
事務系に能力差が無いって?
どんな単純な作業でも能力差はあるんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:48 ID:h+SGqDKv
どうなんだろうね?これ。
技術以外、契約社員ってことだけど。
けどさ、日本のサラリーマンの世界って突き詰めて一言で言えば
人間関係が全てなんだよね。果たして契約社員の身分で
円滑な人間関係って作るの難しいんだよね。やっぱ
だから、どの企業も契約は補助事務が大半なんだよね。どんなに
能力あっても。
だから、仕事はからっきしでも何故か人に好かれ重用される
人、どの世界にもけっこういるよ。
もちろんその逆も多い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:51 ID:/HgcOBuR
事務は課長・係長とあとはオペレーターだけで十分じゃん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:52 ID:HS3yp5d2
雇う側にみる目があればこの制度もいいんだろうけどな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:53 ID:P34IhJrc
ガイシュツだけど、ロームに文系は必要ないでしょw
技術を前面に出す会社の営業や事務は理系じゃないと厳しい。
文系でも優秀な人がいないとは言わないが
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:59 ID:e6H3IL2I
ロームは奴隷がほしいだけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:05 ID:Fl4kdfVd
使い捨ての奴隷が欲しい、と最初からはっきり言ってくれるのはむしろ良心的かもしれん。
  人   
( ゚Д゚)?
     ↓
    人
   ( ゚Д゚)ポカーン
     ↓
    人
   (:゚Д゚)
     ↓
    人
   ((;゚Д゚))ガクガク
     ↓
    人
   (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
     ↓
    人
   ((((;゚Д゚))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル
     ↓
    人 こわいよーこれから日本はどうなるんだー?
  (((((;゚□゚))))))))))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブルアワワワワワ・
小さい頃から学校で真面目に勉強した奴が奴隷扱いだよー
170-:02/03/10 16:26 ID:Gt2x/adL
これでますます公務員人気が上がりそう・・・
171元社員:02/03/10 16:39 ID:dPBy47L0
ますますオタクが増える>ローム
院卒のキショい奴増やしてどうすんだろう…

あとここでロームは美人が多いとかいってる奴ってロームの工作員かいな?
そうでもないぞ。
俺はローム辞めてからの方が人生楽しいね。
ロームにいたころは、どうやって女児を誘拐して性交しようかとか
とんでもないことばかり考えてた。給料も福利厚生も抜群の待遇だったけど
どこかでストレスが溜まってたのかもしれない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:40 ID:AjFzJnYc
>>160
この会社はフレックスタイム制じゃなかったっけ。サービス残業させるのに
一番適したシステムだから、管理は難しいんじゃない。

>>161
今どきパートでできる仕事を正社員にやらせてる会社は少ないと思う。
管理とかはパートでもできるかもしれないが、ちょっとなぁ。

173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:52 ID:AjFzJnYc
>>150
ライバルといっても・・ 韓国や台湾のチップメーカーということになるのかもしれ
ないが、ここほど小回りは利かないし。
上にもあったけど、客として接する分には素晴らしい会社なのよ。

ちなみに、君たちの持ってる低価格帯のスキャナやビデオカメラの専用LSIとかを
作ってるぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:10 ID:WJ1p/akO
何年か前、すでにセガサターン、PSが流行っていたころ
NECのPCエンジン(たぶんNECの在庫)+ソフト数本を
社員は買わされました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:15 ID:ArTTuh92
>174
PCエンジンって、ファミコンとスーパーファミコンの
間くらいに出たやつじゃ・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:19 ID:hQMpVsAQ
なんかNECってサターン、PSのころにもハードを
出してたような気がするんだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:34 ID:9Jg0vLka
>>173
あくまで客とすれば。
だね。

入社したいとはとても思わないな。
やっぱ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:37 ID:hfKT1nI+
黒木:
ガルブレイスはこう言ったんです。日本が一番の時、
エズラ・ボギルが「21世紀は日本の世紀」と言った時に、
日本に講演に来て「日本人が科学技術で世界を制覇できると
思うのは間違いであります。日本に一番ないものは、何かとい
うと芸術とデザインです。」と言ったんです。それはとりもなおさず、
文化・ソフトウエアなんです。

クレッソンというフランスの首相がいたでしょう?クレッソンさん
は全く日本人をばかにした。「日本人はじゃあなんなんだ」と。
クレッソンさんは、日本の小説や論文を一行も読んだ事がないに
違いないし、映画を見たこともないに違いない、日本人の音楽を聴
いた事もないに違いない。それでも、首相になれるんです。日本はどうか?
日本では欧米の文化を知らないと、首相にはなれない。
欧米の文化は必要なんです。

http://www.so-net.ne.jp/tokyotrash/_media/kuroki/media_kuroki.html
179 :02/03/10 17:45 ID:UKLmyLyZ
日本企業、給料に能力制導入

給料を減らされた人の分、増える人は増える

減らされた人、やる気なくなる

やがて邪魔し始める

会社の業績落ちる

解雇して新入社員入れる

やはり給料は二極化し、同じこと繰り返す

会社倒産

(+д+)マズー
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:54 ID:DfSwDVAa
従来型の年功序列

努力してもしなくても給料変わらない

能力高い人、やる気がでない

出来るヤツ、離脱

無能ばかりが残る

会社倒産

(+д+)マズー
181 :02/03/10 18:02 ID:UKLmyLyZ
>>179-180の結論
日本に未来はない。(+д+)マズー

>>181 と思ったから、採用形態変えてみようと思ったんじゃないの?

ってか、俺も新人君たちには苦労したかんね。
学部卒も院卒も無関係にヤバいヤシ多し。
カスの中にまともなヤシが少し混じってる、って感じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:29 ID:vy1eAIvv
やばいって、どうやばいの?
風貌だけ大人で、中身がお子様って人は多いよね。
今日。

ナニがヤバいかって、確実な知識を活用して根拠のある生産的な意見を
まとめることができない。
知識も思いつきも、言葉にまとめ上げる文章能力もない。

2chにバシバシカキコしてるお前らは合格ですよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:38 ID:YAfHwAtV
ロームなんて糞会社が採用体制変えても何にもならないよ。
ロクな半導体作ってないし。
営業も糞。それを管理してる層も糞。
漏れが設計する回路にはロームの素子をひとつも載せたことない。
だって糞だもの。ロームって。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:38 ID:KB+hCfmN
>>184
>>3>>4も合格かよ…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:39 ID:bnAIx9+s

不合格
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:41 ID:MJF/lFCd
>>180
それは役所の場合
民間なら
従来型の学歴重視

努力しても学歴で給料UPしない

能力高い人、やる気がでない

出来るヤツ、離脱

無能ばかりが残る

会社倒産

(+д+)マズー
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:45 ID:CIOkFOZB
>>182
採用形態を変えても無駄ではないかな。

この会社は、とりあえず採って、使えそうな奴だけ残してカスは捨てる、ということを
やりたいんだろうけど、こんな制度じゃ使える優秀な奴は最初からここを避けるだろう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:45 ID:6HVSSQzk
>>184
2chのカキコは、筋道立てられて論拠も明白な「意見」じゃなく、
ただの「感想」である割合が非常に高いと思うが。
ちなみに「感想」ってのは、園児でも書ける。

あんたもネット上のカキコだけじゃなく、
もっと質のいい文章にたくさん触れた方がいいよ。
とりあえず、新聞は毎日読め。それ以外に、活字の本を月に5冊でいいから読め。
191名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 18:47 ID:xjEF5MlV
 まじめな意見ばっかりやけど結局美人社内ホステスを1年契約にしたい
だけじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:52 ID:oYCQkHq2
>>190
確かに、最初はただの感想が多いけど、スレが進んでいくごとにわけワカラン意見は淘汰されて
だんだん問題点とかが明確になっていって、議論の訓練にはなると思う。
俺、2ちゃんはじめてから国語の点数あがったし。




193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:57 ID:ljnnvvFO
>>191
そうか、それもあったか(w

>>190 ビクーリするマシな意見が散見するよ。
新聞は斜め読みでいい。活字の本は量より質だ。
くだらんビジネス書を電車の中で読み飛ばすのは
読書のうちに入らない。
読書を、というより教養(世の中に対する基本的な物腰)だな。

>>185 確かに魅力がない。
もともとオーディオ用の抵抗から出発した会社らしく、
いまでもクラッシック音楽へのメセナを盛んにやってるみたいだが、
製品にはキラリと光るものがない。

>>42の俺のカキコも参照ね。

195 :02/03/10 19:09 ID:K5gqYXFN
SEGAはこの形態だな。3ヶ月で成果のでないのをどんどん切り捨てる
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:13 ID:HMKIB6VA
>>182
>俺も新人君たちには苦労したかんね。

それはエンジニアに言ってるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:34 ID:7X77tNCp
>>195
ゲーム業界にあこがれてSEGAに入りたがる奴はいるだろうからそんな形態でもいいだろうけど、
ロームにあこがれる奴っているのか?

「おまえら使い捨て要員だからそのつもりで」と言われたら、俺なら他の会社を目指すよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:35 ID:NTVvEDyz
荒ラシニモマケズ
煽リニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナティンポヲモチ
金ハナク 決シテ働カズ
イツモネットニツナイデヰル
一日ニティッシュ四枚ノ
マスト多クノアセヲカキ
アラユル板ノ空気ヲヨマズ
ジブンノカンジョウヲイレテ
ヨクコピペシカキコミ
ソシテ晒サレ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ部屋ニヒキコモリ
東ニ悲惨ナ>>1アレバ
行ッテ晒シアゲテヤリ
西ニ氏ネトレスアレバ
行ッテオマエモナートイッテヤリ
南ニ死ニソウナドキュソアレバ
逝ッテヨシトイッテヤリ
北ニ糞スレヤ駄スレガアレバ
回線切ッテ首吊ッテ氏ネトイヒ
ヒドリノトキハ鬱ダ氏ノウトナミダヲナガシ
ブラクラニハマッテハオロオロダウソシ
ミンナニチューボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
199名無しさん:02/03/10 19:37 ID:eqjXBaAa
で、ようはこのやり方を他の企業が採用するかどうかだ
それは、ロームの実験を見なければわからんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:39 ID:vy1eAIvv
派遣程度でいいってことでしょ。
中程度の専門性でよいのだから、だれでも良いという
ことなのでしょ?
別に事務をやるのに敢えてロームを志してもらわなくて結構、
ということでしょ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:40 ID:MeORkUnI
 いまいちローム

そう、実験だと思う。
ロームに少し好意的なのは「退職金廃止」としたところ。
お前ら、退職金なんてこの先あてにできませんよ。

もう一つ、「ボーナス」ってのも賃金労働者を馬鹿にした制度で
廃止すべきなんだけど、これは経営側に都合がいいからまだ残ってるね。

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:53 ID:C4UM6bQ+
>>202
ボーナスなんか業績不振の際の調整用の予算としか思ってないみたいだからね。
先日のシャープの例が示すように、業績あがってもそれ相応に出すことは、まずない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:31 ID:8syJgiCB
ほんとだよ。ボーナスも退職金もいらんから、給料に上乗せして出してくれ。
205 うん:02/03/10 20:36 ID:RGmIXRBw
もう駄目かも知れんね
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:38 ID:aBBF6ZI2
てめえらヒッキ−には無関係だな・・・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:38 ID:jzANOx4s
ロームの営業は、もともと人の出入りが多い会社なので、まあ、納得って感じっす。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:40 ID:jzANOx4s
ロームの社長って、どうよ?
立命館大出身の元指揮者らしいが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:41 ID:zQPkU0qd
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:44 ID:z6PtmwaY
退職金でもらった方が税金がやすくなるぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:48 ID:uQkIZqA9
>>210
それは、退職した時の税制に拠るから、余り当てにはしない方が良さそうな・・・
212 :02/03/10 20:53 ID:8syJgiCB
そもそも退職金貰える頃までに生き残っている企業がどれだけあるか
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:53 ID:8UyA5eml
>>210
定年まで勤めないと、中途退職だとカスみたいな額だよ。
例え定年までいても、まともな額貰えるの公務員ぐらいだしね。
214 :02/03/10 20:56 ID:oskfQOpE
>213
そうそう。勤続年数で、普通の社員だと定年まで勤めても
大したことが無いという罠。役員になれれば定年延長。

お前ら、終身雇用ってのはもうないんですよ。
役人だって事務屋だって技術屋だって、ある時期に身を転ずるのは
これまでだって当たり前なんだから。
企業経験積むならちっぽけな会社じゃないほうがいいし、
たとえばロームに1年もいれば業界のことはだいたい見当がつくだろ。
その先のことは走りながら考えればいいことで、フリーターなんかやるより
はるかにマシな待遇だよ。

初任給28万ってあるけど、それでも俺ならロームの給与体系調べ上げたうえで、
「身分保障のない点と俺の能力を考慮すれば28万は安すぎる」
って人事担当者(下っ端じゃないヤシ)に食ってかかるね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:09 ID:bcgv8bP1
>>215
なんで食ってかかるんだ?
それなら他社へどうぞ、と言われるだけだろ。
217名無しさん:02/03/10 21:11 ID:eqjXBaAa
いまどき定年まで会社に残ろうなんてヤツいるのか?
つぶれる心配のない公務員ぐらいだろう

>>216 交渉術の例だよ。
219名無しさん:02/03/10 21:14 ID:eqjXBaAa
いつ逝き印のような目にあうかわからん
家のローンなど怖くて組めんよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:19 ID:mYHGkygs
>>217
公務員もどうなるかわからんよ。

官僚OBの天下り先の退職金三割削減だよ。

トップの奴らでもこうなんだから末端の公務員は・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:20 ID:JkiQe6WU
>>8

私の友人は、京セラに勤務していて、実家の店を継ぐ決意をして
年末には家に帰ると言って秋に過労死しました。

長男だったのになぁ。
222 :02/03/10 21:22 ID:oskfQOpE
>219
そうだよ。
ローンで家買うのは、かなり危険。
終身雇用制があってこその長期ローンだからねぇ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:31 ID:bcgv8bP1
>>218
28万しか支払わないのは明示してたのに、なぜ応募してきたのですか?
あなたの能力だと他だともっと貰えるでしょうから、そちらに行かれた方が宜しいのではないでしょうか?
(時々いるんだよねぇ、根拠のない自信家で大口叩くのが)
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:32 ID:jkUTQIi+
家も車も子供も負債
ってなれば経済は縮小してゆく気がするんですが

終身雇用+年功序列がいい感じだと思うんだけどなぁ

そのあたりは各自の能力に応じてうまくやりなさい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:35 ID:C4UM6bQ+
ただのリーマンでも長期ローンで一戸建、なんてのが無茶な夢だったのさ。
227 :02/03/10 21:39 ID:oskfQOpE
>224
車もローンでの購入はアフォのやることです。
現金で買える範囲の車種にしましょう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:42 ID:skplcufQ
>>226
それはそうだな。でも、ローンが不安なので家を持つことをあきらめる、教育費の負担を考えて
子供はつくらない、なんてことになったら、ますます景気が悪くなるんだろうな。

個人にとっては自分の生活を守るのがせいいっぱいで、世の中の景気のことなんて構ってはいられ
ないからしょうがないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:48 ID:bSdgmtaI
>>179
日本企業、給料に能力制導入
(成果を出るまでの、プロセスも考慮する能力給制度にすれば良いんだよ。
 評価基準の決定にも、ミドル・クラス以上は関与させておけ。
 分担された分だけの貢献をした人には適当額、
 それ以上の貢献したものにはより高給を与えれば良い。)

給料を減らされた人の分、増える人は増える
(上記のようにしておけば適正水準貰う人と、それ以上の差がつくだけ)

減らされた人、やる気なくなる
(やる気は無くならない。ここで勉強支援・教育制度を充実させておけば、より努力するようになる。
 「俺もあいつみたいに、当然(最低限)以上の良い仕事をして、それで〜してやる」ってね)

やがて邪魔し始める
(勉強・自助努力する)

会社の業績落ちる
(これはトップに拠る所もあるので、なんとも。)

解雇して新入社員入れる
(これでも駄目な奴は、成績が良くなるよう直属の上司に真摯に支援させる。
 適性検査して、それに合わせて配置換えして、それでも駄目だったら、
 解雇ということになる。)

やはり給料は二極化し、同じこと繰り返す
(二極化はさせない。当然(最低限)とそれ以上がいるだけ。
 この際、最低限をちょっと甘くしておくと、超える奴続出して雰囲気良くなる。
 やる気が更に出るかも。誉められた人間のほうが良く伸びるから。)

会社倒産
(これでも無いとは言えない)

(+д+)マズー
(となる確率はより低く出来る)
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:50 ID:A6eKHN+S
28万かあ 手取りじゃ 22万ぐらいだぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:50 ID:AnwemoW3
不治痛
232名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 21:56 ID:lroHhMtP
ロームと同じく京都に本社がある日本電産はどうよ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:04 ID:1llH7h+7
28万って言っても新卒だろ、
新卒で28万じゃ私の能力に釣り合わないなんていう奴はいないだろ。
28万募集で集まるかだな。
結構集まりそうだが。
234age:02/03/10 22:06 ID:P8/xuGTy
現在、ロームの選考途中にある理系院生なんですが
この制度が院卒の技術者に与える影響ってどんなもんですか?
23527歳童貞エンジニア:02/03/10 22:07 ID:AiDEW4Mb
>41

オレもロームに転職シタい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:12 ID:dYfTZMeJ
名古屋ビル結構イタいな。
まだ学生か?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:14 ID:8UyA5eml
正社員でも長くは働けない会社みたいだから、退職金の前払いは意外と親切かも?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:14 ID:vy1eAIvv
>223
ホントにそう思う? 人事でそれを即答できるやつは口先行のどうしようもない
人間か、ポリシー持ってるしっかりしたやつなはず。
ところが、しっかりしてるやつはしっかりとした対応をしてくれることも多い。

こんなことを書くのは、僕も体当たり人間でいろんなことをやってきたから
なんだけどね。 
世の中ってそんなに単純じゃないよ。

>>234 お前、他人にものを聞くときは
「私は...と思うのですが、どうよ?」
ってのが礼儀だぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:15 ID:mmd7tWFP
>>234
間違って雇ったブサイク、もしくは売れ残った熟女
を解雇できて若い美人を増やせるので
今から入る人はうはうはですな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:20 ID:S1gAobqT
>高度な技術、専門性が必要な職種は主に大学院卒を
>従来通り正社員として採用する。

コレ読め>>234

使えない事務職だけを退社させる上手い方法だ
開発・研究職はテーマにより運・不運があるからね
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:21 ID:8df9Escv
>>240
ショージキ、ロームは美人多しってことだけが良い部分ですか(藁
労働、賃金ってとこではあまり関係しないんですかね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:21 ID:1llH7h+7
しかし、出来る奴だけ正社員で飼い殺したいってのはどうかと。
会社は厚遇のつもりでも出来る奴は自然と外へ目を向けるだろう。
会社にしがみつきたいのはむしろ出来ないほう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:25 ID:8df9Escv
>>241
>高度な技術、専門性が必要な職種は主に大学院卒を
>従来通り正社員として採用する。
は読みましたよ。
テーマですか、まぁ学生時代の今でさえテーマによって苦楽変わりますからね。
社会人になればより一層影響あるでしょうね。

245名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 22:26 ID:AiPbuwxL
まあ、まともな新卒は志願しないってことよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:30 ID:kJddkmHm
無能なじじいは残るのか・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:32 ID:8UyA5eml
毎月8万だと、およそ年100万。
定期的に希望退職募って勤続年数x100万の退職金くれてやった方が有り難がる奴多いだろうに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:33 ID:5QN9RL/y
会社に残りたければ、プロジェクトにはかかわらない方が良い。
力はつくけどね、成功して当り前、失敗したら悲惨。

>>229 二極化容認が大方の体勢だね。

>>244 そんな感じでせいぜい人生楽しんでくれ。

>>245 話題になるのを見越してのアドバルーンだと思うよ。
     ってか、話題づくりだね。
250 :02/03/10 22:37 ID:NgjgF5Wo
住宅ローン組めなそうだな
251技官:02/03/10 22:52 ID:9gT/Uu51
ロームへ推薦書けるとこなら他にもっと良いのがあるだろ。
MとかNとかNとかNとかさ。
進学を蹴って就職するんだから終身雇用じゃないとこなんて
行っても仕方ないだろ。
>>248
ハァ?プロジェクトに入らないってアホか?即クビだぞ。
252229:02/03/10 22:54 ID:bSdgmtaI
>>249
二極化になるのかな、これだと。
年功序列の弊害を潰せるから良いと思うんですがね。

社内では能力差で(2:6:2に?)ばらつき、
社会では非正社員にしわ寄せかな。
中国に仕事取られなければだけど。
高付加価値じゃないとそうなりそうだしね。
サービス業以外では、非正社員はきついでしょうね。

これは正社員中心の人事制度で、
自社内で次世代を育成することを前提にしてるから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:59 ID:hIciWxSh
2・8の法則か、
働き蟻でも実質2割しか働いて無いっていう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:13 ID:Dmlgjt4V
本気で自社内で次世代を育成する気のある会社って、どれくらいあるんだろうか
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:15 ID:bsv+/x0c
ここでネタにするような価値のある会社なのですか?
256229:02/03/10 23:16 ID:bSdgmtaI
>>254
その気はある所のほうが多いんじゃない?
外部からトップ迎えたという話は、余り聞かない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:18 ID:hIciWxSh
>>254
大田区の町工場、
ただ育成する気があっても金が無いよ。
258名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 23:19 ID:AiPbuwxL
あらゆる会社は取締役の保身のために存在する。

原則はこれだけだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:21 ID:Dmlgjt4V
>>256-257
そうか。その気はあるのかな、やっぱり。
ただ、実際には日銭稼ぐのに追われてるってとこか。何か悲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:28 ID:zQzD4ug7
妊娠した女社員は次の契約更新をしない、か・・・

うーんいいシステムだ。
腰掛女、チンピラ社員もこれで簡単に淘汰
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:32 ID:uQkIZqA9
>>260
判例上は、「便宜上有期契約にしておいて、何度も更新を重ねる」というのは、事実上は期限の定めの無い契約と見做されます。
こういった場合、期限が来たからといって、契約の更新拒否はできないことになっています。
262229:02/03/10 23:37 ID:bSdgmtaI
>>261
賃貸住宅みたいに変わるかもよ。たしか拒否できなかったっけ?
妊娠した女性社員だと、また別問題があるかもしれないが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:42 ID:zQzD4ug7
>>261
本当かどうか判断つかないけど、もしこのシステムが有名無実化
してるならなんで大手のロームがいまさら採用したのかな。

このシステムは、明らかに簡単にリストラを行う為のものだと言う
のはリア厨でも分かりそうなものだが。
264  :02/03/11 00:00 ID:NIG/tyck
次は、院生にも適用する予定でしょ。
どの会社を選ぶかは、自己責任で!
265  :02/03/11 00:02 ID:NIG/tyck
よく見たら、給料すごく安くない?
こんなものだったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:07 ID:phomniN4
いくら出されても、ローム・京セラはいやだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:07 ID:LI/i37LW
>>262
賃貸住宅の場合は、借地借家法の規制を受け、「正当事由」が無い限り契約の更新拒否はできません。

>>263
今更採用した理由は私も良くわかりませんね。
解雇に関する規制は緩和される方向ではありますが、ロームが有期契約を盾に、
5年後くらいに一斉に解雇したら、さすがにやばいと思われます
こんな技巧的なことをするより、素直に30日前の通知で正社員を解雇する方が、個人的には好感が持てる。
268  :02/03/11 00:08 ID:NIG/tyck
>266
死んだらおしまい
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:33 ID:B4bmZa8M
>>267
だから今回のことは、何を狙ってやったのかよくわからない。
意味ないことなんだよね。

会社のイメージ下げるだけで。
270    :02/03/11 01:49 ID:uU2BljES

271 :02/03/11 21:23 ID:1gslex5e
ageてみる
272契約社員:02/03/11 21:43 ID:pQdA+oBL
通信会社系で月50万の相場ですが..それでも不満たらたらだよ。
こんな人をなめた安い会社ロームだっけ?
契約社員はいつクビ切られるか分からないんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:46 ID:g8OfaZ6o
ロームって渋ちんやからね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:58 ID:c9TRV9rb
住宅ローン組めない、いつまでも独身で暮らすしかない、いつでも
解雇におびえてびくびくしながら言われたとおりのことのみする、
さもないと自分が考えてやったことが裏目にでたら、責任を取らされる。
 景気が悪くなったりして、自分の責任でもないのに、突然に解雇
されたりもする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:18 ID:zmmCjaEb
仕事柄色んな電機系メーカに出入りするけど、確かに京都系の会社はきつそうだね。京セラ、ローム。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:23 ID:c9TRV9rb
さすがは労務管理のロームといわれただけのことはあるな。
277229:02/03/11 23:32 ID:FyNmp4jX
>267
>こんな技巧的なことをするより、素直に30日前の通知で正社員を解雇する方が、個人的には好感が持てる。
ヲイヲイ、そうすれば、あんたはロームに好感持つかも知れないが、
30日前通知で切られる社員は、たまったもんじゃないぞ。

解雇された後のことを考えてみろ。
何らかの理由付きで解雇された人間は再就職の際、不利だぞ。
おまえが採用担当者だったら
自主的退職>会社の事業方針転換で解雇>問題・低能力を理由に解雇
って評価するだろ。

一年契約の場合、毎年の契約更新の時期になると、社員は自分は残るべきか?を
自分の労働市場における能力、会社の向かう方向・将来性、自分の人生の観点から
考え直すことになる。

残りたい社員は上記を考慮して自発的にスキルアップに努める。
これにより、社員が自主的に質の向上を図るようになる。
少なくとも自社のトップを目指したいと思うくらい、自社を好きな人は。

そうでない人は競争に負けて辞めていく。自社への愛着の低い者は自動的に減っていく。
また、毎年自分はこの会社にいるべきかと考えるから、
日本経済における自分の立ち位置を、嫌でも考えつづけるようになり、
辞める前に自分の今後をも考えることになる。
再就職支援制度があれば、再就職の準備も出来る。

その上で、年契約が終わった時点で「自主」退社すれば、労働市場での評価は最高レベル。
再就職支援制度の質が高く、高いスキルを身に着けられれば、
(通常は、より好ましい会社・業種・職種を希望しているはず)
同じ再就職先を希望する他者より有利な状況で、就職試験に臨める。
少なくとも採用担当者は、前の会社辞めてまで自分のところに着た者を高く評価するだろう。
首になって、仕方なく来た者よりは。

現行の制度だと、
解雇されそうな人間は、されまいと必死で居残り工作するだろ。
再就職も難しいしね。
そいつらが実力で勝負しようとする場合は良いが、
そういうのは稀、大抵はごまスリで残ろうとする。高いう奴ばっかり残りだすと、会社は潰れる。
雪印みたいに不正に走る場合すらある。
278229:02/03/11 23:32 ID:FyNmp4jX
短期では不安定、それは事実だ。
だが、働く者の人生・会社の人事という長い視点でみれば良い制度だよ。

終身雇用は目標としては理想的。しかし貫くのは難しい。だから「圧力かけて自主退社させる」
なんて言う矛盾した事が続発してるんだろ。
長い視点で見ればこっちのほうが社員に思いやりがある。
おまけに年功序列の弊害の部分も減らせる。
まあ司法が「正当事由」に、高収益の追求・低能などをを認めるかにもよるが、
大抵は罰則規定で何とかできると思う。

事業の、解雇される前に再就職支援制度を使って早めに辞めるだろうし。
どういう人間が会社にとって必要か、必要でないかは会社の方針と
経済動向をみていればわかるはず。少なくとも会社(トップ陣)は
全社員に会社の事業の展望ぐらい教えるだろ、年契約にするなら。

以前、日経産業経済新聞でロームの社長がインタビュー受けてた。
既存の事業だけではジリ貧なので、光関連(確か)事業に進出すると言ってた。
新規事業はなにかと大変、ロームで働きロームのトップになる気の無い者に
構ってる余裕は無いんじゃない?

常に日本経済の動向という広い視野をもち、自主的に能力アップを図り、
新しいことに挑戦するのを恐れても、必要とあらば逃げない者が欲しいんじゃない?
ロームにとっても正念場にきているんだろうから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:08 ID:sNPEausE
「元ロームの会」スレッドはどの板に立てればいいの?

280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:16 ID:tOm0ykY2
西大路通りを歩きながら物凄い勢いで吸ってしまう煙草の味はウマイよな〜age
281  :02/03/12 06:52 ID:GidPtSlZ
日本中でいっせいに年俸制を導入するならともかく、ごく一部の会社で
導入されてもなあ。再就職する場合にも、必ずもといたところの人事
担当に照会をするのが大手の企業の人事担当の慣行だから。切られた
人間はなんらかの能力が不足したというレッテルを貼られたわけだし、
そうでないとすれば、なんらかのトラブルで解雇されたのと同じことを
したのだろうと、考えられてしまうだろうね。
282 :02/03/12 14:45 ID:9gqRVPwV
サラリーマンが気楽な家業だった頃がうらやましい
283229:02/03/13 00:11 ID:vd3d53nE
>>281
だから、解雇せねばならなくなるまで、居残らないように工夫するの。
再就職先(自分にあった)で、質の高い能力を持てるように支援して
自主退社を増やすの。

>日本中でいっせいに年俸制を導入するならともかく、
これの点はごもっとも。
仮にそうなったとして、ハローワーク民営化するといっていたから、
年契約にした企業が再就職支援をアウトソーシングするようになれば、
再就職支援産業が出来るね。

これまでは、首にされた人が通うところだったのが。
「良質な雇用の流動化の担い手」に変わるってことだ。
従来の働き口の紹介に加えて、適性検査、職業訓練、業界の基礎(知識)教育も
やるようにすれば良い。

社会的にみれば、
・必要としなくなった企業は解雇するのに必要な負担を削減できる。
・再就職先の企業にしてみれば、即戦力とはいかないまでも、
 どのような職業訓練受けたかをわかっていれば、採用後の社員教育にかかる
 負担を削減できる。
日本企業から2つの負担が減り、再就職支援産業が富(雇用、賃金)を生む。
経済的には+で、質の高い労働力の流動化が進むの良い話じゃないか。
ぜひ年契約化がもっと進んで欲しいね。

再就職先の企業にしても、ちゃんと職業訓練受けてきてくれてる人の方が、
ただ首になった人より有能なのは明白だろ。
どうあがいたって2:6:2なんだろ。ちゃんと遇せば。
能力・経験があって、死に物狂いの人のほうが、上側の2に入りやすいんじゃない?
少なくとも下の2にはならないと思うぞ。
ついでに自社の下の2を切ればって考えてみたら?
管理職系は難しいかもしれないが、それ以外の職業も沢山有る。
284229
企業の事業変更で首になった人間は、必ずしも問題があるわけじゃない。
専門家なんかがわかりやすい例だ。その会社にとって、彼の持つ
専門能力は必要ないというだけのこと。

>必ずもといたところの人事 担当に照会をするのが大手の企業の人事担当の慣行だから
圧倒的に採り手有利の、超大企業(ソニー、トヨタ等)には大差ないだろうが、
それほど有名じゃないが成長の為に有能な人材確保したい、
中堅大企業には悪くない話だぞ。中小企業は言うに及ばずだ。

>切られた人間はなんらかの能力が不足したというレッテルを貼られたわけだし、
その問題は何で、その点は改善したと証明すれば良い。
「良質な雇用の流動化の担い手」に教育受けたはずだ。

>なんらかのトラブルで解雇されたのと同じことをしたのだろうと、考えられてしまうだろうね。
そこまで偏執的に考えたら、中途採用できない。
そんな企業は、中途採用なんかせず、自社養成の純血主義に走っていると思うが。
トラブル起こしたら、けじめつける為に解雇するだろ。
官僚や国会議員みたいな企業ばっかりじゃないんだから。

ヘッドハンティングしたいような優良な人材は、そう沢山はいない。
上手く採れても、少数の有能な人材だけじゃ会社は動かないし、
そのなかで2:6:2になられたら元も子もない。
能力的なミドルクラスもいたほうが良いんだよ。
6になる部分は、能力はともかく、死に物狂いの者の方が良いだろ。
彼らが、おおばけする可能性も無いわけじゃない。
ずっと一つの業種にとどまっている人間には無い、経験や知識があるからね。