関西医科大学の研究チームは病気などで傷つくと失明の恐れがある視細胞(網膜神経
細胞)の再生に、ネズミを使った実験で成功した。
骨髄から取り出した細胞を目に移植すると、2週間以内に視細胞に変わるという。数千人に
1人の割合で発生する網膜色素変性症など難病治療に応用できる可能性がある。
同大の池原進教授らが、網膜を破壊したネズミに別のネズミの骨髄から取り出した骨髄
幹細胞を移植、自然に視細胞に変わったことを確認した。視細胞の機能は未確認だが、
光の検出に必要なたんぱく質が含まれており、機能している可能性が高いという。
骨髄幹細胞から筋肉や軟骨などを作った例はあるが視細胞は初めて。骨髄から不要な
細胞を取り除き、骨髄幹細胞を濃縮して使用した。今後サルを使った実験で詳しいデータを
集め、人間の治療に応用する。
視細胞の再生は、京都大学が脳の神経細胞の一種を使って成功しているが、骨髄細胞の
ほうが採取が容易で治療に使いやすいという。また、患者自身から採取して移植すれば、
拒絶反応が起きる心配がない。
ソース:
http://health.nikkei.co.jp/news/top/topCh.cfm?id=20020307eimi188707 まさに「光明」となるか。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:47 ID:oda5jaJT
むむむ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
凄いね。
むむむさん 健康系のニュースサイトばかり見てるのかな・・
>>4 健康というより新技術ネタが好きなので、日経HEALTHは1日に1回はチェックしてますね。
>>5 そうですか。そのうちこの技術が、失明した人に・・
道のりはかなり長そうですが・・。凄いニュースですね。
>>6 そう思います。交通事故とかで視力を失った人にも応用できるといいかなと思います。
こういうスレはここではあまり伸びない傾向ですが、、、。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:42 ID:oda5jaJT
むむむ大好き
9 :
梨華おた ☆の家庭教師です。 ◆hMn0wVDo :02/03/08 13:53 ID:hpDxbsKo
僕もむむむ★さんのニュースには期待大ですです。。。
でも開きメクラにはなんの効果もなさそうですがね。
さて、次のニュースです。
>>8 >>9 どうも。私の記事はマイナーなニュースが中心になりがちですが今後ともよろしくです。
むむむさんの立てるスレにはいつも感心しています。確かにあまり人が集まりにくいかも知れませんがこれからもどうぞよろしく。
>>12 応援ありがとうございます。これ以上ここのスレでやってもあれなので、
個人的な応援、叱咤激励等はここの板の雑談スレあたりにお願いします。