<社会>人権擁護法案に日本新聞協会などが「懸念」声明
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:08 ID:y9zWcquI
4 :
commercial alternative@まさとφ ★:02/03/07 21:08 ID:???
同法案は、人権侵害に対する救済手続きとして、
既存の人権擁護制度と同様の指導、助言などを行う「一般救済」と、
より踏み込んだ対応を行う「特別救済」の2つを設け、
「差別」「虐待」「報道による人権侵害」の3種を特別救済の対象とした。
そして、報道による人権侵害の類型の一つに「過剰な取材」を挙げ、
取材を拒む被害者や容疑者の家族らに対し、<1>継続してつきまとい、待ち伏せする
<2>繰り返し電話をかけ、ファクスを送信する――などが「過剰な取材」に当たると明文化した。
「過剰な取材」とみなした場合は、政府機関として新設される人権委員会が取材停止の勧告などを行い、
場合によっては勧告内容の公表を行うことになる。
これに対し、新聞協会などの共同声明は
「報道による人権侵害を差別、虐待と同列に並べて特別救済の対象としたことは極めて遺憾」と述べた。
そのうえで、電話やファクスをどの程度繰り返せば「過剰な取材」となるのかの判断が人権委員会に委ねられ、
報道側から不服を申し立てる規定もないことから、
「このような制度は、政府機関による報道への不当な干渉につながりかねず、
国民の知る権利に応えるための『熱心な取材』『粘り強い報道』にブレーキをかける危険がある」と指摘。
「現状の法案を容認することはできず、
報道の自由に十分に配慮した制度がつくられることを強く求める」と主張している。
政府は8日の閣議で同法案の国会提出を決める予定。国会で可決されれば来年4月ごろに施行される。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020307i412.htm
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:08 ID:Q0XNugYf
2
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:08 ID:8RdsVjSG
>>2 |
| Μ_Μ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∩;´∀`)< ・・・・・・・・・ほんとは
>>4でした。
□……(つ ) \___________
8 :
ろびいすと:02/03/07 21:12 ID:ycranbR7
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:15 ID:KHQf58RJ
まあマスコミの姿勢に関わらず
問題ありの法律だ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:16 ID:DWPsKTVa
これ使って訴える政治家が増えそうだな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:39 ID:ByvIQaIQ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし、まさと、
>>2に続くって、続いてないんですけど・・・
/□……(つ ) \___________
ヾ
|
|
| ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∩´D`) < ・・・・
>>4に続きがあるので許してください。
□……(つ ) \___________
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:40 ID:D0NTtObU
ただいま、3Bで金八と生徒が報道と人権について
語ってましたよ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:41 ID:Fznwpuns
芸能人と被害者の扱いが酷すぎるだろ。 これはいいんじゃないの?
14 :
(っ゚Д゚)っど根性ギコ ◆GIKOTv/s :02/03/07 21:41 ID:kYIK9N62
__ __
丿───ヽヽ .│ │ /│ /
/ ヽヽ/ .│\ ─┼ ─┼ │/ │/
/ / │ /│ /│ Ο Ο
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ )
/ \ / \ ノ
/ / \ ノ
___ /○ __ ○ ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____ (
r'~ / | | r'~ ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ´
{ | | .| { } ___ ___ (
ヽ、___ヽ ノ | .ヽ、___ / (
\ {―‐.{ _/ ___ ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (
__〃 十十〃
/ ││ 、__ 、__ 、__ 、__
_/\_ ノ ツ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:43 ID:DWPsKTVa
マスコミはは現実の事件も火サスみたいに垂れ流すからな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:43 ID:Fznwpuns
まさとスレを荒らすことについては気持ちも解らなくもないけど
ちゃんとしたスレの場合は荒らすなよ。 本物の中学生なのかな?
17 :
commercial alternative@まさとφ ★:02/03/07 21:44 ID:???
>>16 そういうことを聞いたらかわいそうだよ。
放置してあげるのが本人達のためだよ。
人権を守ろう。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:45 ID:gujIMHzO
マスコミの餌食になっていた一般人がどれだけいたか。
マスコミはもっと慎重な報道をすれば、この法案が出される事もなかったろうに。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:46 ID:D4ATHGbt
「人権擁護法案」の「人権」=ムネヲが言い張る「人権」
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:48 ID:p0hUkfX+
人が死なないと解らないのかね。 米じゃ、ダイアナ妃殺しても
少し規制がかかるぐらいなんだから、法で縛るしかないんだろ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:51 ID:gujIMHzO
松本サリン事件は、全くウラを取ってないにも関わらずあの報道だったからなあ。
しょうがないっていやあ、しょぅがないね。残念だけどマスコミは諦めるしかないな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:54 ID:oSUgdl7c
結果第一主義にすべし。
著しい誤報は大罪。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:54 ID:kXnl/yRc
>>24 | ρ
| / ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∩ ´_ゝ`)< ・・・・
□……(つ ) \___________
26 :
:02/03/08 09:56 ID:0tMo3P28
2CHからも何か表明したい。
なんかやって、ひろゆき。
本当のこと言う。
ひとの役に立たなきゃダメ。
わかるかい?
>>1よ。
こんな駄スレじゃあ酒の肴になるしかねえべ。バカヤロー!!
オラぁ新潟だからよぉ、新潟の人間ばっかり想像しちゃうだろ?
田中角栄君臨して、オラぁ頭クルクルパーだろぉ?
>>1ンとこ川口か?あれぁ蕨か?
メッキかぁ!?メッキ作ってんのかぁ!?
オラんとこは山ン中の長門の息子だぁ。オラぁ機械アレなんだからよ、
ひとの十倍はぜんぶ働いたよ。街出てって下請けだろうがぜんぶ働いた。
これだけの秀才だ、ってもなぁ、会社に反抗するようじゃダメだっての。
自分は自分で食う、っての?
気取ってんなオメぇ、
>>1!!
オラの言うことはアレだぁ、ウソをついたら責任とるよ。
飯食うってものはよぉ、ただやりてえやりてえってだけでやるんだよ。
ある程度のもんはよぉ、鳶そのものである程度は来たけどよ。やればいいんだよ。
こんな酔っ払ったモン相手にしてもしょうがねぇと思うかも知ンねえけど、
オラは今度はおめぇ、市長のアレナニして、反対してんだけどよぉ。
そんなおめえ、色眼鏡したヤツはオラぁ大っ嫌ぇだ。
>>1はいっつも何してんだ?なにぃ?スレ立て!?
そういうことしてるヤツはひとと同じことしてちゃダメだ。ひとのやらねぇことやれ。
フツーの人間がいて、悪い人間がいて、いい人間がいる。
スレッドってのはひとの発生したところを考えなきゃいけねぇ。
同じことやっててもしょうがねえじゃねえか。それじゃ泥棒だ。
ひとと同じことやったんじゃ、アレつまらねえ。それ、考えろ。
だけど
>>1はカラオケにでてくるようなイイ男だ。
でもイイ男でいちゃダメだ。酒呑んでよく考えろ!わかったか!?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:45 ID:/s2c8I3M
>>24 これに関し、森山法相は8日の閣議後の記者会見で、メディア規制の懸念について、
「ごく限定的な弱い立場の犯罪被害者(の救済)に限った話で、(報道機関の)自主的な規制を
中心に考えているので特に心配はないと思う」と語った。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:27 ID:/7m+juHT
マスコミはいいよな。圧力かけるのも簡単で。一般庶民はかないまへん。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:52 ID:BLaM2Rkw
脅せば黙り、金をつかませりゃ提灯記事書く売文が「報道の自由」とは笑わせるね。
マスコミという権力の恣意的世論誘導は目に余るところがあるからな。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:35 ID:Na7OUCte
>「過剰な取材」とみなした場合は、政府機関として新設される人権委員会が取材停止の勧告などを行い、
>場合によっては勧告内容の公表を行うことになる。
>そのうえで、電話やファクスをどの程度繰り返せば「過剰な取材」となるのかの判断が人権委員会に委ねられ、
>報道側から不服を申し立てる規定もないことから、
政治が圧力かけて来たら、その事をマスコミが公表すりゃいーだろ?
それを有権者が見て、大多数が行き過ぎだと判断したら廃案を叫ぶ政党が選挙で勝つ。
それだけの事だ。あと、
>国民の知る権利に応えるための『熱心な取材』『粘り強い報道』にブレーキをかける危険がある」と指摘。
いっつもいっつも都合悪くなると「国民」の名前を出すな。
『熱心な取材』って何だ?殺傷事件の起きた小学校の生徒に執拗にインタビューしてたアレか?
それとも愛媛丸の遺族を追いかけ回して機材ぶつけて怪我させる事か?
『粘り強い報道』って?「有名税」を盾にしたストーカ−行為だろ?
なんでこんな法律つくらにゃいかんようになってしまったのか、
まずマスコミが自省すべきじゃないのか?そんな気配すらないが。
そして最後に
>これに対し、新聞協会などの共同声明は
>「報道による人権侵害を差別、虐待と同列に並べて特別救済の対象としたことは極めて遺憾」と述べた。
この発言で、ヤツラの本音が垣間見えるな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:48 ID:nerGOPi2
倫理感に欠ける
34 :
_:02/03/08 14:51 ID:xW2R3UNX
自浄力の無さは政界とどっこいどっこいじゃねぇの?
信用ならねェな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:53 ID:X59hj2tk
「過剰な取材」として
<1>継続してつきまとい、待ち伏せする
<2>繰り返し電話をかけ、ファクスを送信する
ということだが
これってストーカーと何ら変わらない行為ではないか。
これに反対するって言うことは
報道機関はストーカーをしても構わないと言うことか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:07 ID:amUGBa15
こんな、人権とか弱者救済といった名目で作られた法律は、
たいてい、本来の趣旨とはなれた方向にいくよね。
今ある、金食い虫、役立たずの女性センターなんか
顕著な例だよ。
なんか、この手の法律ができるたんびに、官僚(人権屋)
の天下り先が増えていくように思われる・・・・・
37 :
:02/03/08 15:47 ID:QIZV/omX
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:11 ID:/7m+juHT
結果をみると、ほとんど「改善をうながした」みたいなので終わってしまって
要するにテレビ局の裁判回避の仕組みでしかない>BRO
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:53 ID:ItDa1jg7
40 :
マスコミのストーカー:02/03/08 20:00 ID:f9DHqUCG
41 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/08 22:17 ID:qAZGA1ca
42 :
54Y09:02/03/09 01:01 ID:tWQMrLH7
利権政治屋や悪徳業者などの悪行秘匿法案にならなきゃいいんだけどねえ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:00 ID:Qy0BOMdT
マスコミだけ例外というのはそれでもおかしい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 10:01 ID:CD4FtM9a
ストーカー行為に限って禁止、ってはっきり条文に書いてあるんなら、いいんじゃない?
それ以上に取材規制がエスカレートする可能性があるのかな。
3点セットとやらの後2つはちょっと考えた方がいいかも知れないけど。
45 :
真・名無しどんぶりさん:02/03/09 10:06 ID:hHk8uXGz
また曖昧になってるわけね 青少年ナンタラ法やジポホーやらと同じか
法律くらいキチンと作れよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 04:38 ID:9YTTGuLQ
人権擁護法案は問題だらけだ。例えば不当な差別的発言という項目。
「ホモはキモイ」とか
「アナルは不潔」とかいうと、
アウトになってしまうだろー。
恐怖の「人権三法」〜政・官の狙いは報道規制だ
(城山三郎〜時代の風3・10)
法律というものが、こんなにいい加減に、そして、不純なというか、
私的動機でつくられていいものなのか―。
いま、私は憤りを通り越し、あきれて物も言えぬ心境である。
他でもない。「人権三法」の美名で、成案が急がれている個人情報保護法案、
青少年有害社会環境対策基本法案、人権擁護法案の3基本法案のことである。
そういえば、戦前から戦中にかけて多くの犠牲者を出し、軍部専制の暗黒時代を
つくることになった「治安維持法」もまた美名であった。
「人権擁護」といい、「治安維持」といい、実体を知らされない国民にとっては、
ごくもっともな法律に思えるが、その実体が自由主義や民主主義を根幹からゆるがす
極めつけの悪法であり、いったん施行されてしまえば、とり返しのつかぬ恐ろしい
ことになる恐怖の法律である。
まず、個人情報保護についての法制化がいかに粗製濫造かの証拠をあげよう。
当初作ったのは、個人情報を持っている行政を律する法律であった。
ところが、漏洩公務員を罰する規定はなかった。その点について、政府側は
「公務員には守秘義務があり、それで十分」と釈明している。このことを置き去りにして、
民間の活動に大きくタガをはめようとするのが、今回の法案だ。
実は、この背景には、主要閣僚2人のスキャンダルが雑誌であばかれ、前内閣が
退陣に追いこまれるという出来事があった。
そこで権力者が官僚なり官房に働きかけ、官は官で権力者に媚びて、書き手で
ある国民を罰するという風に、方向転換。
つまり、それら権力者は、国民国家のことなど考えず、私心だけで働き、法律さえ
も私物化しようというわけで、政・官ともにここまで堕落したのかと、唖然とし、慄然とする。
悪名高い個人情報保護法案によれば、A氏のことを書こうとする場合、まずA氏の
了解を得、A氏のことを知るB氏やC氏から取材するのに当たっても、先にA氏の了解を
とらねばならず、さらに雑誌などに発表する前に、原稿をA氏に「検閲」してもらって、
了解をとらねばならない。
このため、悪人について、その悪い点を書くことはできず、もし二重三重の「検閲」を
パスしなければ、主務大臣が出版社や書き手である国民に、改善を勧告・命令する
ことができ、応じない場合は6月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる
―という自由主義社会のどこにもない悪法であり、悪人が善人面して大いばりできる
社会になり、ファシズムや全体主義が猛威をふるった戦前、いや戦前以上にひどい
暗黒社会へ一直線に突き落とされ、とり返しのつかぬことになる。
累積赤字や経済政策の失敗は、まだ取り返しや埋め合わせがつくが、言論弾圧が
始まれば取り返しのつかぬことになり、その不幸は子々孫々にまで及んで、
「あの世代はいったい、なぜ黙っていたのか」と、怨まれることは必至。
国益や国家国民のことなど考えもせず、私利私欲による法律の私物化。
まさに卑にして卑であり、政治屋はやっても、政治家のやることではない。
これらの立法を推進したり認めたりする政党や党派、それに政治家たちには、政治屋
であっても政治家に非ずというわけで、次の総選挙には、全員退場してもらう他はない。
国民にはいまやそれだけが唯一残された権利であり、そうした政治屋を選んだことを、
最後の権利行使で、後世に詫びなければならない。
いいかげんな法律づくりの根拠をさらに挙げるなら、個人情報保護法案で、処罰の
対象外として作家やフリーライターが「報道」だと明示していないが、3点セットの
もう一つの人権擁護法案では「報道」扱い。
ところが、ここでは「報道」だから張りこみなどは許さぬと、処罰の対象。粗製濫造の
法律というか、とにかく大きな網にかけたい一念である。
もっとも、個人情報保護法案については、毎日新聞こそ早々と報道したが、他紙の
報道はかなりおくれ、テレビなどはすべての局が、これほど国民にとって重要な
ニュースというのに、まともに報道していない。
同法では新聞とテレビを「報道機関」として別格扱いをし、雑誌や書籍などと分断する
作戦をとったためで、気骨のありそうな
キャスターまで、積極的には触れようとはしなかった。
これに対し、日本文藝家協会、日本ペンクラブ、日本書籍出版協会など揃って反対
声明を出しているのに、テレビなどはほとんどとり上げず、官側の思う壺にはまったまま。
官が新法に熱心なのには、別の理由がある。
全国各地に特殊法人的な苦情処理機関を設け、天下り先が激増するからで、
「官僚は天下り先づくりで出世する」というのが、ジョークでないことがわかる。
しかし、これでは特殊法人廃止の小泉内閣の公約違反になる。
いずれにせよ、国民こぞって目をみはって見つめるべき動きではないだろうか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 05:42 ID:UyKX6PJU
悪名高い個人情報保護法案によれば、A氏のことを書こうとする場合、まずA氏の
了解を得、A氏のことを知るB氏やC氏から取材するのに当たっても、先にA氏の了解を
とらねばならず、さらに雑誌などに発表する前に、原稿をA氏に「検閲」してもらって、
了解をとらねばならない。
うんこNHKがいるから信用できない
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 11:59 ID:r5ovDpCJ
情報独占者は言うことが違うねえ。
表現者と情報収集者を分けちゃったらどうか。
情報収集者が、報道機関と不可分だからそういう問題がおこる。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
99 :文責:名無しさん :02/03/10 21:00 ID:DSFZt3Jq
>>95 条文に照らせば、こんなことイチャモンに過ぎないことが明らか。
>悪名高い個人情報保護法案によれば、A氏のことを書こうとする場合、まずA氏の
>了解を得、A氏のことを知るB氏やC氏から取材するのに当たっても、先にA氏の了解を
>とらねばならず、さらに雑誌などに発表する前に、原稿をA氏に「検閲」してもらって、
>了解をとらねばならない。
100 :文責:名無しさん :02/03/10 21:09 ID:kQn+xbGO
まあしょうがねえよ。城山みたいなクソサヨにっとって
イチャモンつけるのが仕事なんだから。相手にすれば頭にのるだけ。