世田谷転入届不受理訴訟で上祐代表ら勝訴=オウム真理教

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020308k0000m040055000c.html
オウム真理教:
世田谷転入届不受理訴訟で上祐代表ら勝訴

 オウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩代表(40)ら信者30人が「転入届を受理
しなかったのは違法」と主張して、東京都世田谷区と大場啓二区長を相手に起こした訴訟で、
東京地裁は7日、不受理処分を取り消し、区に計1509万円余の損害賠償を命じた。
同様の訴訟で信者側が勝訴したのは7件目。

 藤山雅行裁判長は「転入届を区長の裁量で拒むことは許されない。住民の恐怖や不安を
解消するため、区はむしろ、教団と住民の相互理解の促進を図るべきだ」と述べた。
慰謝料は信者1人当たり50万円で、上祐代表らについては、歯科治療などで国民健康保険の
適用を受けられなかった分も加算した。

 同区烏山地区のマンション3棟には、上祐代表ら信者約60人が住み、事実上の教団本部に
なっている。教団は、今回の損害賠償金を破産管財人に送ることを明らかにしており、
一連の事件の被害者救済に充てられる。

 大場啓二・世田谷区長の話 大変残念だ。この問題で苦しんでいる自治体と一緒になって
国の抜本的対策を強く求めていきたい。

[毎日新聞3月7日] ( 2002-03-07-19:31 )
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:13 ID:+TUlilOs
2か、3か?
32:02/03/07 20:13 ID:T74c++pk
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:13 ID:+TUlilOs
わ!初めて2ゲット!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:13 ID:ByvIQaIQ
|      ρ
|    / ̄ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   (∩ ´_ゝ`)< ・・・・・・・・・オウムってまだ存在してたんだ。
□……(つ   )  \___________
6//:02/03/07 20:14 ID:7XHKlgjF
5
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:14 ID:u+EuZnsM
この件に関して当時かかわった人たちの意見はどうなんだろう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:15 ID:UCk+GZOT
また藤山裁判長か・・・
小田急もこの人でしょ
9    :02/03/07 20:15 ID:FjkycWsK
>>4
なんか痛々しいよ・・・。(藁
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:15 ID:7XHKlgjF
テロ集団に相互理解を求めてもねぇ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:16 ID:DWPsKTVa
アレフっていう整髪料が昔あったな・・・
消えたのは、やっぱオウム解消のせいかな。
12トョータ ◆4vTyota. :02/03/07 20:16 ID:7jcBjbOp
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:17 ID:9YhpNTe4
でも、しょうがないと思うよ。この判決は。
転居の自由は、日本国民だれでも等しく持っているものだから。
14名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 20:19 ID:PjkFNprr
麻原しょーこーは超法規的措置で直ちに死刑にしてね
おうむ心裏凶に破防法適用してね
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:20 ID:UCk+GZOT
>>13
んなこたあないでしょ。制限される場合もあるでしょ
16日本軍 ◆EFd5iAoc :02/03/07 20:21 ID:mx3mBGRw
正直
オウムに日本を滅茶苦茶にしてもらいたかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:22 ID:DWPsKTVa
>>16
その後、しょうこうマーチがオリコントップになったりとか・・・
18不謹慎コメンテーター:02/03/07 20:24 ID:WYP2WAKR
破防法適用適用すればよかったんですよ。

さて、次の話題です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:31 ID:ZqqSy7vb
>>15
そりゃま、皇居の中に転居したいと言っても認められんだろうが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:32 ID:UCk+GZOT
>>19
いやいや、保釈中の人とか制限されるんじゃなかった?
それと同程度に扱ってほしいということれすわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:34 ID:7d8RCbAo
そそそそそぉ〜んしぃ、そそそそそぉ〜んしぃ、そそそそそぉ〜んしぃ♪(以下略

しょうこう、しょこ、しょこ、しょうこう♪あさは〜らしょうこう♪

あれは自分のまわりでは大ヒットだったよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:37 ID:9YhpNTe4
>>20
でも、Ωの現メンバーの大多数は、犯罪を犯したわけでもないし起訴もされていない。
代表の上祐も、罪を償って(と言えるかどうかわからんが)刑期を終えて出てきた。
いまは自由の身である。
Ωどもをはっきり虞犯集団であると指定して、予防拘禁せよというのなら別だが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:38 ID:UCk+GZOT
>>22
うん。そういうこと。解散命令って出なかったんだっけ?結局
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:43 ID:jkcsXdFF
>>21
わしの連れもCDもっておりやした
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:45 ID:ZqqSy7vb
>>20
上祐は刑期満了で出所している以上、もはや受刑者じゃないが。
ただ何となく危なそうなやつだから制限しろ、というのでは、
危ない世の中になる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:48 ID:s5MZBUDW
1509万円余の損害賠償・・・
世田谷区の税金払ってるんだが、どうして教団にこんな
大金・・・
27 :02/03/07 20:51 ID:Pm/ul/M+
区長を刑事告訴したら立件されるのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:51 ID:UCk+GZOT
>>25
何となく危なそう?
まだこの人たちの最高指導者は麻原商工ですが?何となく?
29 :02/03/07 20:54 ID:Pm/ul/M+
>>28
まだ公判中ですが何か?
推定無罪ですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:54 ID:s5MZBUDW
あのマンション、アパートのオーナーを何とかしてくれと
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:55 ID:UCk+GZOT
>>29
んな建前論じゃなくてあんた無罪だと思うの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:57 ID:P0+peUvh
また藤山かよ・・・・あの判事をどうにかしようぜ。
33 :02/03/07 20:58 ID:dbTEkecR
社民党の方が露骨に危ない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:00 ID:ZqqSy7vb
>>28
それなら、その基準を明確にして、それを法律で定めるべき。
35 :02/03/07 21:00 ID:Pm/ul/M+
>>31
有罪だとは思う。
ただ、日本は法治国家だからね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:03 ID:Q0XNugYf
>>34>>35
じゃああんたらはこの判決を
どう考えるの?
@妥当
A結論は不当だがやむをえない
B不当
Cマンセー
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:06 ID:ZqqSy7vb
妥当でしょ
38 :02/03/07 21:06 ID:Pm/ul/M+
>>36
妥当。

区長の判断は憲法違反。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:06 ID:mGXtFQ4k
D妥当だが心情的に不満
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:07 ID:Q0XNugYf
>>37
じゃあ住民と教団の相互理解に一役買ってくださいw
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:07 ID:ZqqSy7vb
賠償金額の算定については、詳しいことが分からないので、
多いか少ないかは判断できん
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:08 ID:mGXtFQ4k
>>40
なんでそうなる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:08 ID:ZqqSy7vb
漏れの地元には、親がオウム信者の子供が就学しているよ。
どっかの村からは1学期だけという条件で、追い出されたらしいが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:09 ID:Q0XNugYf
>>42
じゃあ、反対運動を繰り広げている地元住民の行動をどう
評価する?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:11 ID:mGXtFQ4k
理解できるが不当
46 :02/03/07 21:11 ID:slZILS3v
>>11
あれ結構よかったのに、、。
>>36
妥当。
47 :02/03/07 21:12 ID:wj2/umvX
まぁ結局破防法でキッチリ潰さなかった国が悪いってことですな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:12 ID:+pkWWxCV
しゃーないわな。もし、区長の判断が認められたら、あらゆる所が転入拒否
して、行くとこ無くなってまうやん。
勿論あぶなそうだから、どっかに隔離するというのも選択肢の一つとして
あるかもしれんが(俺は大反対だが)、それならそれで法整備を進めて
隔離場所をつくらにゃならん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:14 ID:ZqqSy7vb
いま刑務所に入っている人は4万人くらいいるらしいから、
刑務所に入ったことがあって、出所済みの人はおそらく10万人以上はいるだろう。
そうすると、あなたの町にも1000人に一人くらいの割合で、前科者が住んでいる。
そういう人を全員追い出す運動をするか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:14 ID:Q0XNugYf
>>47
結局それに尽きるな
51 :02/03/07 21:14 ID:Pm/ul/M+
今頃、法律を作っても手遅れじゃないか?
お隣の国みたいに事後法で裁くわけにはいかんだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:16 ID:Q0XNugYf
>>49
前科者かどうかを言っている訳ではない

でも組事務所が近くにあれば同じ運動をするだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:20 ID:ebPhrUn1
法律の面だけ見れば、まったく妥当な判決だろう。当たり前すぎる。
むしろマンションでチラシを配って
不法侵入で有罪判決出たことの方が今でも信じがたい。
こんな国によく米国はレイプ犯の身柄を引き渡してくれたものだな。
ただでさえマスコミの論調はワシントンよりも北京寄りの国なのに。
54 :02/03/07 21:20 ID:Pm/ul/M+
>>52
行政が住民票を受け付けなかったり、就学拒否をしたりはしない。
これは人権問題だが人権屋が静かなのは何故?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:21 ID:7C3PjmZt
糞な事やらかしてくれたな
こうなったら自警団つくるしかないな
24時間年中無休監視してやるからな
盗聴盗撮監禁お前らのしでかしたこと
すべてお前らに返してやる
覚悟しとけよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:21 ID:Q0XNugYf
>>53
>むしろマンションでチラシを配って
>不法侵入で有罪判決出たことの方が今でも信じがたい。

法律の面だけ見ればまったく妥当な判決。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:23 ID:ebPhrUn1
>>56
そういえばそうだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:24 ID:Q0XNugYf
>>54
そりゃ、人権派弁護士が一人頃されているからでしょう
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:09 ID:ebPhrUn1
>>58
誰が殺されたの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:42 ID:ebPhrUn1

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:17 ID:J/FnHvV1
>>59
坂本一家のことかな

まあ、不受理はどう考えても憲法違反なので、人権屋もわざわざ騒がないのだろうと思うが
62@      :02/03/07 23:31 ID:K6jQByRk
>56
形式上法令違反だが、刑事政策上明らかに不当。
立ちションで有罪判決は出ないでしょう?
まあ、オウムにはぜひ集団自決でもして頂きたいが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 23:33 ID:80Kq608W
オウムに破壊活動防止法を適用しておけば
こんなに住民が困ることも無かったのに。
佐高シンって、馬鹿です。
64名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 23:35 ID:80Kq608W
佐高シンの家の隣に、オウムが集団移住してほしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:37 ID:yFidPA5Q
2ちゃんねらーなのにどうしてオウムの被害者に情けをかけるんだよ
いつもは煽っているのに
もっとオウムを誉めてやれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:37 ID:R09ImwHz
人権屋ども!オウムの人権も守ってやれよ(w
67宇宙大統領 ◆MGRLiAK2 :02/03/08 15:22 ID:vWeiJoRn
誰かわざと殺されれば万事解決
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:26 ID:WxlvNk5D
>>63
いや、彼は住民側に立てば今回の事件は追い出し派です。
彼は、常にプロの批判屋なのです
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:28 ID:REwB6Hl8
だから破防法適用してればよかったのに… 余計な金使わせやがって!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:36 ID:+1lq/0in
オウムよ、国立市にいけ。
あそこは権利マンセー屋ばかりだから、
宗教の自由も過剰に理解してくれるだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:37 ID:WxlvNk5D
>>70
グッドアイディア!!!
なんでもっと早く気がつかなかったんだ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:48 ID:z/4dtajb
警察とメディアによって犯人として社会的に抹殺されそうになった河野義行さんは、
TBSテレビ「ニュース23」に生出演してこう話した。

 この番組で筑紫哲也キャスターは、「加害者であるオウム真理教について河野さんはど
んな思いですか」と質問した。これに対して河野さんは「今、加害者という言い方をされ
たが、まだ裁判が係争中で、オウムの彼らにも無罪が推定されるという大原則がある。そ
のことがどこかに吹っ飛んでしまっている。それが怖い」と答えた。河野さんは「何も事
件に関与していないオウムの人たちが住むところもない状況にある。彼らに出ていけと言
っている住民の側に問題があると思う」とも述べた。

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/KOUNO/kouno-news23.html

 一般の人には分かりにくいかも知れない。しかし、世間が河野さんに「毒ガス男」(週
刊新潮)などというレッテルをはっていた九四年九月に初めて会って以来、河野さんの警
察とメディアとの闘いを見てきた私にはよく理解できる。河野さんは自分たちの生活を破
壊しようとしたサリン加害者、警察、報道機関は同罪で、捜査情報を鵜呑みにして脅迫状
や嫌がらせ電話で攻撃してきた「世間」も冤罪つくりの共犯者にされてきたと考えるに至
った。これは多くの冤罪事件の被害者との出会いから学んだ結果ではないだろうか。

(中略)

河野さんは私の取材に次のように語った。「オウムの人はビラをまこうとしただけで逮
捕されている。自治体の首長が、『憲法に違反することは分かっているが、オウム関係
者の住民票を受理しない』という。これでは無法地帯であり、行き過ぎだ。一方でかな
り公然と非合法なことをしている組織暴力団にはほとんど何もしない。オウムは実際に
は力がなく怖くはないし、現行法では違法なことを何もしていないと分かっている。オ
ウムはなんにもできない。買い物もできない。だから、むちゃくちゃをしているのでは
ないか」
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:52 ID:opdfoj4X
ところで、世田谷区に暴力団組員や暴走族少年が転入届を出したら、
ちゃんと拒否してくれるんだろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:56 ID:WxlvNk5D
>>73
それはわからんが、住民は立退請求するだろう
75 :02/03/08 16:03 ID:t8IZZSlX
>>73
> 暴走族少年が転入届を出したら、ちゃんと拒否してくれるんだろうか。

少年の転入届を拒否したら人権屋が大騒ぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:24 ID:3ndttRt+
Ω…現状では被害無し、再犯する可能性はゼロではない
暴走族・暴力団…存在してる時点で害。 犯罪も影で起こしている。 被害が
        出る可能性大

って単純に考えたら、暴走族や暴力団追い出して、そこに住まわす方がマシかもな
住民が反対運動するしないは、怖いか怖くないかの違い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:27 ID:opdfoj4X
Ωを追い出しながら、(暴)や(珍)をのさばらせておくとは行政としての一貫性に欠ける。
追い出すなら、全部きっちり追い出すべき。それができないなら、やめとけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:31 ID:z/4dtajb
オウムについては批判をして嫌がらせを受けた時点で警察に訴えれば
警察がどうにでもしてくれる。オウムもそれが分かっているから何もしない。

でも暴力団や暴走族については批判や注意をしただけでどこかに連れ去られて
撲殺されたあげく死体を放置される。警察に助けを求めても何かしてくれたとき
には自分が殺されているのでは何もできない。おかしいといえばおかしいが
それが現実かもなー>>76
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:32 ID:42x8cSOK
元テロ集団に血税が支払われるとは信じられない。棄却しろよ。
テロ集団がアレフと名を変えて存続されていること自体がそもそもの誤りだろ。
ホント、日本っておめでたい国だな。
80窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/03/08 16:34 ID:0+UpDbYl
( ´D`)ノ< オウムに破防法を適用しようといたときに反対した
        サヨたちをなんとかしないといけないれす。
        自分たちの関係団体までも破防法に指定される
        危険があると反対したのれすから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:38 ID:aoQYc6Z4
珍力、珍走VSΩって戦後どちらがより多くの人間を殺しているんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:42 ID:3ndttRt+
>>78
全然現実的じゃないけど、国民レベルで暴走族とか、暴力団を撲滅する
方法無いかな? 百害あって一利無しなのは、みんな知ってるけど
何も出来ないのも現実。 これからもたぶん永久に・・・・
西部劇みたいに賞金制にするとか(笑) 地域全体で殺人したら
指導者が犯罪かぶるし・・・やっぱ頼りにならん国に頼るしかないのかなぁ・・

まぁ政治家とか人権屋たちは、自分達が幸せだから被害者の気持ちが
わからないんでしょうね・・・  ああ…無力な自分に鬱…
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:42 ID:2SSbSqn7
>>81
殺した人数で言えば、Ωって十数人だろ。
珍力珍走の比ではない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:49 ID:kUvJSru7
転居を受け付けないってのは明らかな憲法違反だしな。
ましてなんもしてない一般の信者達。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:50 ID:2NsZNx8j
これでオウムはかなり有利に立つことが出来るよね。

今後も転入不受理を繰り返す自治体がでれば、
裁判を起こし判例から言うと損害賠償を貰えてその金で団体が潤う。
損害賠償を支払うのが嫌で受理してしまえば、
各地区の支部が復活できる。
どっちにしてもオウムに有利に展開してしまう。
嫌だな〜あっちこっちにオウム信者がいたら。
こいつらど〜にか抹殺できね〜かな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:53 ID:yUuZTace
>>84
確かに感情が先走ってるけど・・・
自分の所に来たら同じ事して欲しいと思ってしまう。
反省の色が無いから。信用できない。
87 :02/03/08 16:55 ID:F8C3HsFn
>>83
結果だけ見てるなんておめでたいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:56 ID:7OZRoB6l
>>86
わかるわぁ。おいらもきっとそうなるなぁ。
破防法をきちんと適用させて、かつ元信者の社会復帰ケアを同時に勧めなきゃ
ならなかったのに…………校名草加さんたちが…………全くもう。
89 :02/03/08 17:00 ID:t8IZZSlX
オウム信者が社会復帰なんて無理じゃないか?
普通に大学を出ても職がないのに。
90 :02/03/08 17:01 ID:PbNuV/Mz
嘘を嘘と認めなかったばかりに窮々としてきた小泉内閣。
Ωを解体しなかったばっかりにその後噴出する各種不安。
キティの罪を問わないばっかりに新たに発生する被害者。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:10 ID:aEdD2Lor
悪い事やった奴には何やってもOK!!な考えをもったやつらが多すぎ。
死ねよ。お前。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:00 ID:u9csnCqi
日本社会が、積極的にオウムを受け入れるようにならなきゃダメ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:04 ID:SXN9jUXb
肯定派は信者ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:07 ID:G6DrVeLF
この国では、本当に裁判所ぐらいだな信頼できる機関というか組織は。
ときどき、変な判決出すキチガイもいるけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:09 ID:0kgMXivq
最近ではオウムの信者より創価の信者の方が怖いと思うんですけど・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:13 ID:giy+xYwv
喪家はΩみたいにテロしなそうだから
個人的には、おーむが嫌だな。化学兵器とか、使うしさ。 
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:13 ID:f8x0OtCU
俺だって、オウムを擁護したくはない。
もしも、区長が勝訴したらどうなるか。
区長が転入届けを受け入れる権利がある、ということが判例になってしまうんだぞ。
そんなことが許されていいのか?

したがって、裁判所の判断は正しい。以上。

9897:02/03/08 18:14 ID:f8x0OtCU
まちがえた、転入届けを「拒む」権利がある、だった
99とらすと ◆wKXg8sEc :02/03/08 19:01 ID:+GGU0XD3
今回の判決は妥当ですね。
確かに、団体としては悪いことをしたかもしれない。

しかし、それをも知らずにすごしてきた一般信徒がかわいそうだ。
だから、追放運動起こすのは好ましくない。

まずは、分かり合うところからはじめてほしい。
でなければ住民は世田谷から出て行けばいい。
協調性があればだが。

100100:02/03/08 19:01 ID:4ElYLC0m
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:05 ID:vqDt4z65
オウムをΩで表すのは
ゲオルグ・オームさんに悪いと思う。苦労人なのに…
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:57 ID:ycjOBqu2
>>99
>今回の判決は妥当ですね。
>確かに、団体としては悪いことをしたかもしれない。

>しかし、それをも知らずにすごしてきた一般信徒がかわいそうだ。
>だから、追放運動起こすのは好ましくない。

これだけ報道されていて一般信徒が知らない、というのはありえない。
もしありえるならば、その状況こそ非常に危険。

分かり合うっていったって、組織全体としてはっきりとした謝罪のないまま現状に
至ってる訳だから、むこうの方が、社会との接触を拒否してるとしか思えない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:08 ID:9LcrhUlt
とにかくオウムを差別するのはやめよう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:26 ID:NN8w95IJ
アレフは安全です
105とらすと ◆fRwNyvXg :02/03/08 20:33 ID:+GGU0XD3
>>102
それは報道されてからの問題でしょ。

つまり、一般信者には幹部が犯罪を起こすということなんて考えていなかった
のではないかということをいいたかった。

塀の中にいる元代表はいまだに真実を語らないのにはちょいと腹立つけど
すくなくとも現在の教団(団体)は害はないものとみているが>>102さんの
見解はいかに?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:34 ID:6/xpbHOZ
信者とここでやりあっても時間のむだ
107名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 20:38 ID:PQlTKX9c
Ωの被害者のことを考えろ
加害者の人権ばかり大切にされる国がどこにある
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:50 ID:8GoURSyI
要するに話をまとめると、オウムは悪いことしたけど、
アレフは悪いことはしないって結論でいいんだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:57 ID:mAZzQRbh
>>108
毒ガステロやったころの教義はもう捨ててるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:58 ID:UrHG24ri
オームってアメリカの発表した国外のテロリストに出てたよな
アメリカの理屈で言えば、テロリストをかばう奴もテロリスト
この裁判官、アメリカの走狗小泉に攻撃されちゃうぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:59 ID:I/V13aMj
信者だらけで不気味なのでsage
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:52 ID:utMFAVDQ
>>108
いやそうじゃない。オウム時代の悪性が根底では未だに連綿と引き継がれている。
表向きの羊の顔に騙されてはいけない。公安庁はとある事実を掴んでいるからこそ
警戒の手を緩めない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:30 ID:1SR+bQ1D
>>111
信者は一人も書き込んでいません。
114   :02/03/09 17:34 ID:u57S7dTt
  _______________
 |      | 
 |       |
 |ЩЩЩЩЩ|
<=========>
|●ー● ■
| し    3
  ー  /  <今回の判決は、いささか住人の意見を軽視して
   \__/     ると思ってみたり。
115 :02/03/09 20:55 ID:I3RQtY4a
テロリストに有利な判決を与える日本って…

もうだめだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:00 ID:PBGf4XSO
>>113
そう言い切れるところが怪しかったりして
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:02 ID:tEgWOSKr
>>115
だって藤山だもの、DQNの味方だよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:03 ID:qjYeTNKs
この判決はどう考えても当然だ。
犯罪者にも人権がある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:15 ID:N2MAWH0U
人でなしに人権無し
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:19 ID:BS3wLEVJ
オウムのことなんてどうでもいい。
むしろ一部のキチガイのために法の支配原則を
歪めなかった愛国的な判決だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:20 ID:qjYeTNKs
>>120
そういう考え方もありか
122名無しさん@お腹いっぱい:02/03/09 21:21 ID:c17tAfWm
>>118
オマエバカか、オウムに人権なんかあるわけねーだろ
全部焼き殺したらええねん
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:22 ID:nWrmq/g9
身内から犯罪者が出た場合の事考えると、犯罪者側にも多少人権があったって良い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:24 ID:BS3wLEVJ
要はオウム屋敷に警官をたくさん配備すれば良い。
いっそ住みこませろ。
125120じゃないけど:02/03/09 21:28 ID:cydDq2/3
>>121
こういう考え方が当然と思えないような教育を受けているんであれば、
相当、日本の教育は病んでいるということだね
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:32 ID:tEgWOSKr
>>123
あふぉ、他人の人権を守らない連中が無差別テロ引き起こしたんだぞ、
それで自分達の人権だけは守って欲しいなんてご都合主義をまかり通らせる
藤山こそ問題。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:38 ID:BS3wLEVJ
病ませた原因が人権派なのが皮肉なところだ。
やつらが基本的人権と一言語るたびに基本的人権の持つ重みが
急速に軽くなっていく。
基本的人権は近代法システムの重要な一部。
右も左もない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:49 ID:d21P+qsm
>>127
基本的人権は近代法システムの重要な一部。
右も左もない。

正論。
129120じゃないけど:02/03/09 21:49 ID:cydDq2/3
>>127
言ってることよくわかりません。
とりあえず、人権派と呼ばれる人たちの行動様式解説してください。
130名無しさん@お腹いっぱい。
>>126
123には全く反対だが、法を破ったからといって
こちらも法を破れば、もはや法治国家では無いとおもわれ