<経済>中堅音響メーカー・日本マランツとデノン、5月中旬の経営統合を正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1commercial alternative@まさとφ ★
中堅AV(音響・映像)機器メーカー、
日本マランツとデノン(東京・文京)は7日、5月中旬に共同持ち株会社を設立し、
経営統合することで基本合意したと正式に発表した。
AV機器は中国メーカーの攻勢もあり低価格化が進んでいる。
両社は音響・通信・映像の各分野で互いの技術力を結集し、
生産効率を上げ、世界市場での価格競争力を高める考え。

両社は共同持ち株会社の子会社として傘下に入る。
日マランツ株1株に持ち株会社株1株、デノン株1株に対し持ち株会社株0.4416株を割り当て、
持ち株会社の持ち株比率は日マランツ30%、デノン70%となる。
デノンの筆頭株主である米投資会社、リップルウッド・ホールディングスが
68%を保有し持ち株会社の筆頭株主になる。
日マランツ筆頭株主の蘭フィリップスは2位株主になる。
持ち株会社の社長兼CEO(最高経営責任者)には、日マランツ会長の株本辰夫会長が就任する予定。
経営統合後も両社のブランドは維持し、販売・商品開発はそれぞれ独立させる。
両社は持ち株会社を東京証券取引所第2部に新規上場を申請するという。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020307CIII104707.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:20 ID:jNVlYVfP
あえて2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:21 ID:/s9I/jAY
4:02/03/07 16:22 ID:/s9I/jAY
それはそれとして、
デンオンじゃないの?
5登竜門@通は黙ってBカップ支持:02/03/07 16:22 ID:HRGETATI
今の今まで、デンオンだと思ってた・・・・
6 :02/03/07 16:23 ID:JqQiBqNt
デンオンって前に社名をデノンに変更してるよ・・・
7ふりっぷ:02/03/07 16:23 ID:HxlJY/a6

こんなメーカー初めて聞いた。
一般向けのメーカーなの?
8ふりっぷ:02/03/07 16:24 ID:HxlJY/a6

えっ? デンオンのことなのか?
デンオンってパイオニア傘下じゃなかったっけ???
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:25 ID:Krxp79Si
>>7
デンオンもといデノンはメジャーだぞい。
コロムビア系列かなんかだったはず。
10名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 16:25 ID:LVLrHReQ
この合併は大賛成。双方とも技術が有るし、良いメーカーだし。
漏れもマランツのCDプレーヤーを持ってる。
只、マランツはオランダのフィリップスの傘下じゃ無かったけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:26 ID:bxMGofXv
日本コロムビアだっけ
12 :02/03/07 16:26 ID:VEWW7+s0
デンオンはレコードプレーヤーの有名な会社だったんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:27 ID:/1kCJP0b
ま、マランツの音が変わらないことをのぞみまし
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:28 ID:Ca1SCn58
デンオンといえばレコードプレーヤーだな。
枠なしのターンテーブルだけの広告にあこがれたもんだ。
マランツといえばアンプだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:31 ID:NSmt3e9T
SANSUIって言うメーカーもあったよなぁ、何年も前に買った
アンプがSANSUIだった。まだあるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:33 ID:nxRCDmw+
DENONがデノン?マジ?
DENONは日本コロンビアのオーディオブランド名称だっただろ?
つーか、俺のアンプ、DENONだぞ。
????
17ムネヲ:02/03/07 16:34 ID:B7V1zuhf
ナカミチは救えなかったな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:35 ID:cq5RJV7n
どうでもいいが、まさと死ねよ。
<政治>首相が緊急事態宣言!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015484470/

ハァ?どこに首相が緊急事態宣言を出しているの??死ねよクズが
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:36 ID:dqJ5e9Sp
UNIXの商標は今はどーなったのでしょう?
20ふりっぷ:02/03/07 16:37 ID:HxlJY/a6

そっか。 日本コロンビアから米資本傘下にはいってデノンに改名したのか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:39 ID:d4LA7tV0
俺のアンプはマランツだった。15年くらい使ってた。
一昨年お亡くなりなって今はaiwaのミニコンポ(藁。
正直、アンプとスピーカーはマトモな物を使いたいが、
金も無ければ置く場所も無い。
22  :02/03/07 16:40 ID:Pdxz8F4J
デンオン好きだったなぁ…しらんうちにデノンになってたとは。
合併でさらに名前かわるのか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:42 ID:NSmt3e9T
ナカミチって倒産してたのか、知らんかった。
買った事無いけど製品の評判は良かったんでしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:42 ID:F4THU+zO
このニュースで一番驚いたのは、
いつのまにかデンオンがデノンになっていたと云う事。
25ふりっぷ:02/03/07 16:44 ID:HxlJY/a6

俺もデンオンのコンポもってんのにデノンになってたことを知らなかったよ……
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:45 ID:VEWW7+s0
デンオンって電音?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:46 ID:NSmt3e9T
デノンじゃ何かしっくりこないな
今度の名前はどうなるんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:49 ID:S0/oPvym
潟mンデツマラン
29元ナカミチ社員:02/03/07 16:51 ID:MkhFYAAa
今度新しい会社を起こす運びとなりました。
社名は"ナカミチ"の製品品質を引き継ぐと言う意味を込めて
「イナカミチ」(田舎道)とさせて頂きます。今後とも宜しく
お願い致します。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:53 ID:F4THU+zO
しばらく買ってないので解らないが、
日本コロンビアが出してるクラシックのレーベルは
たしかDENONだったと思うが・・・今どうなってんのかなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:57 ID:Krxp79Si
>>30
河合奈保子のベスト版は「DENON」表記になってた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:00 ID:MJ5Ru2qF
DENONってデンオンともデノンとも読めるのか、今気づいた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:08 ID:BOdUWm10
デンオンは日立傘下からリップルウッド傘下に移り日本コロムビア(CD事業)と会社分割し、
今回の経営統合。
最初から道筋ができてたような気がしてならん…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:13 ID:kImIImZC
マランツのアンプはデカすぎ。もうちとコンパクトにならんかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:17 ID:fWRwxHOc
>>24
禿同
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:17 ID:M+pyraGh
アカイやナカミチみたいに、ブランド欲しいだけの外資にあぼーんされるよかったよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 18:23 ID:vel9xicd
ちゅうか、リップルってすげーな。国内買収で気を吐いているな〜
38名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 18:41 ID:nl33eVHm
デノンはもともと欧米での呼び方です。
39名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 19:06 ID:qjn3jjck
ダットサン をダッツン と呼ぶようなものですか?−−>デノン
ミハエル・シューマッハ を マイケル・シューマック と呼ぶような・・以下略
40窓際ストーカー ◆999/cwss :02/03/07 19:08 ID:WuMJZRZk
( ´D`)ノ< あたちの親父はダイアトーンが好きみたいれした。
41名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 19:11 ID:UwMk/JsV
>>26
電気音響株式会社だったはず。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:17 ID:8oow1SXU
デノンだと韓国メーカーみたい。
43C500:02/03/07 19:21 ID:nKcUhw/i
商号 株式会社デノン(英文社名:DENON,Ltd.)

しらんかった……俺、CD屋なのに……。

44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:26 ID:TH2tzBsw
きっとリップルウッドの人たちがDENONをデンオンと読めなかったからデノンになったんじゃ?

ていうかだれかSANSUIを救ってあげて・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:27 ID:dxq2X8YL
また一つ、日本企業が外資の手に落ちたってことでしょうか。
46.:02/03/07 19:30 ID:rcyTUTAZ
デネン調布
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:32 ID:u+9S9Z/5
>>45
とっくに落ちてるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:33 ID:5pdSwMEm
DENONの製品は好きでないな。
DENONは一種独特の音質があり、コンポの一部をDENONにすると
すべてがその音質に染まってしまう。
アンプは妙に甘ったるい音で・・・
ま、人それぞれの好みですが・・・
49トョータ ◆4vTyota. :02/03/07 19:35 ID:7jcBjbOp
デノソはねーだろ。検索したら株式会社デノソが一番上だし。
デンオンに戻ってくりっ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:38 ID:52XpDSMx
なんだ、みんな案外知らなかったんだな
秋葉原じゃでっかい垂れ幕(看板だったかな?)出てたよ
「デンオンからデノンへ」ってやつ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:45 ID:+xdD4WYX
デノンってなんだよ。
カコワルイな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:49 ID:mj2I57Vc
SANSUI、DENON、ONKYOはミドルクラスのアンプはそこそこいいのに、
スピーカーはほとんど作ってない。B&WとかJBLといった洋モノしか買えないのは
いかがかものか。国産スピーカーの復活キボンヌ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:01 ID:eo4AaWzs
デノンか。思えば小泉純一郎も英語圏じゃジュニチロだよな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:03 ID:eo4AaWzs
こないだマランツのDVDプレイヤー売ってたが
中身はやっぱどっかのOEM?
55スレ坊:02/03/08 04:38 ID:p2hp/8PM
オノデンみたいだね
56  :02/03/08 05:51 ID:ZM1eV98w
日経新聞紙じゃ AV会社の・・・て書いてあったから。
  俳優さんも大変だね と思っちゃったYO 
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 05:59 ID:FBJkDgof
おいおい、これでDL103がなくなってしまったらとっても困るんだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:08 ID:rKJG5kzV
日本マランツ?聞いたことねーなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:22 ID:8caefpZH
デノンはDENON(旧日本語読みデンオン)がリップルウッド傘下に入って、
英語読みでは前から「デノン」だったから日本でもそれに統一した、ということ。

>>58
ミニコンポとか作ってないからオーヲタ以外は知らない方が普通なのかも・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:51 ID:T91TYIFK
サンスイ、デンオン、こないだ潰れたナカミチ、
小さい売り上げでいいからブランド戦略で統合しる!
ルイヴィトングループみたいにしる。
日本でブランドが出来るのは音響、電気製品だけだぞ。
6180年代、オーディオマニア志望の厨房だったオレ:02/03/08 07:02 ID:gjdy4Fv4
デンオン、オンキョー、オットー、テクニクス、トリオ、マランツ、
サンスイ、ナカミチ、アキュフェーズ、アルパイン、アカイ、リン、
ラクスマン、ハーマンカードン、オーレックス、ダイヤトーン、
ケンウッド、バングアンドオルフセン、ジェービーエル、クラリオン、
コーラル、トーンレス、オーディオテクニカ、マッキントッシュ、
ゼンハイザー、タンノイ、ティアック、マークレビンソン、ボーズ……

まぁ、なんとか生き残ってる企業もあるけど、
ミニコンポでもそこそこの音質が出ちゃう現在、みんな、メシ食えてるのかぁ〜!?
長岡鉄雄とか入江ナントカさんとか、オーディオ評論家っつう人種も
どーなってんだろうね、現在の情勢は。メンツ、変わってんの?
……っつうか、オーディオ評論業界に「若手」とか「新入り」っているのかな?

以前、『STEREO』って雑誌で、MDのディスクのケースを少しパキッと
ひねってからプレーヤーにかけると音質が良くなるとか、
中空構造のスピーカースタンドの中に、砂を入れるよりも米を入れると
音に深みが出る、いや、標準米よりコシヒカリがいいとか……
ブチルゴムがどうした、インシュレーターがどうした、単結晶コードがどうしたと、
“50歳代の評論家たち”が語ってるのを見るにつけ、違和感を覚えていました。

だって、聴力って20歳前後をピークにして、低下する一方なんでしょ?
どうあがいたって、彼らにはそんなウンチクを語る聴力はないわけですよ。医学的に。
『STEREO』とか『Audio Accessory』などの諸雑誌は、台座とかラックとかの
紹介をする前に、腕のいい耳鼻科医や工務店の特集を組むべきだと、
中学時代のオレはうすうす勘づいていましたよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:11 ID:6TdwquSa
UNIXの商標もっている会社?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:12 ID:UZ0Jyy0E
このメーカー欧米で人気があるんだけど
向こうの人は「デンオン」って発音が出来なくて「デノン」が一般的
になっちゃったって聞いたことがある。
DEN-ONなら良かったのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:15 ID:95pLeI3G
やっぱりデノン
65'70's Audio-Mania:02/03/08 07:32 ID:bmkePtiW
>61
聴力が年齢とともに衰えてしまうというのはあくまで一般的な話。
筋肉と違って感覚器官というのは、鍛え方によっては死ぬまでその能力を維持(成長させ)することができる。
もちろん筋肉も鍛え方によってはかなりの能力を保てる。
そうでないと往年の名ジャズプレーヤーなどは
凡庸な存在ということになってしまう。
6661:02/03/08 07:42 ID:gjdy4Fv4
>>65
“往年のジャズプーヤー”たちが可聴周波数帯域に優れてていて、
オーディオマニア的な“音質”を聞き分ける聴力に長けた人たちだとは、
とてもとても思えない。それよりもリズム感、即興でのアイディア性、
クリエイティビティを“鍛錬”で積んだ人たちだと思うんですけど……
彼らが「単結晶オーディオコードは素晴らしい!」とか、ケチくさい
ハードウェア賛美を語ってる図っ想像しにくいんですけど……違いますかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:43 ID:V2N7kp23
中堅なのに高級メーカーとはこれいかに?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:44 ID:FVoP5/RL
>>61
長岡氏は逝ってしまわれたよ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:45 ID:ET0deLxo
DENONって書いてあったら、普通デノンって読むもんな。
そう言えばカメラのキャノンも、もともと観音がキャノンになったんだよね。
70 :02/03/08 07:48 ID:eilF/4a2
Canonはキヤノン、「ヤ」は大きい文字の「ヤ」
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:49 ID:uYzjC8Fg
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:49 ID:YxDPyUjZ
キヤノンと書いてキャノンと読む。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:52 ID:OGKo6hrH
プチデノン
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:54 ID:eHdPnlZu
キャノンと書くよりもキヤノンと書く方が美しいからそうなんだってね。
漏れ的にはキャノンの方がいいな・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 08:04 ID:3Az3Lr97
>>65
違う。感覚器官は筋肉のようには鍛えられない。
特に耳は、加齢と共に劣化することはあっても成長することはないよ。
70年代のマニアを自称されるなら、多分あなたも相当高域は弱っているはず。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 08:07 ID:MVyrDgmi
>>68
「箱舟」に乗って逝ったなら本望だったのにな(笑い
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 08:08 ID:p2hp/8PM
ナカミチって潰れたの!?
78トョータ ◆4vTyota. :02/03/08 08:11 ID:i874WTzG
>>77
君は夜の方が似合う。
79亜不岡:02/03/08 08:17 ID:Lqf7DEd+
カーオーディオはつくってるみたい。ナカミチ
80'70's Audio-Mania:02/03/08 08:18 ID:bmkePtiW
>65
俺もね、
可聴周波数帯域とかについては個人差もあるわけだし、
それについての耳の良さを逝ったわけじゃないんだ。
もっとこうなんてのか、空気感みたいなあくまでもアナログチックな
感覚的な部分についての耳の良さのことを言いたかったんだ。
ひょーろんかのおじさんたちも別に高域特性が30k以上表現できるねとか
低域が10Hzいけてるぜおい。と逝ってたわけじゃないと思う。

確かに測定器などを持ち込んだ上に、あまりにも感覚的な評価をするし
あんまりいい気分しなかったこともあるけどね。
「20歳以降は能力が落ちる」以下の表現に
ちょっとひっかかっただけなんだ。
それ以外の部分については俺も大体同じように考えてるよ。

81'70's Audio-Mania:02/03/08 08:24 ID:bmkePtiW
ゴメソ >61 ね。
82http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/08 08:35 ID:qAZGA1ca
http://nara.cool.ne.jp/mituto                   
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:41 ID:fv1qGJ7B
荒れなかったな。
大人のスレってことか。
84名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 13:40 ID:0Liyj1ne
上から読んでたら長岡鉄男の名が出てたんで荒れると思ったが大丈夫だったな(笑)。
亡くなってもうすぐ2年になるからさすがにアンチ長岡もいなくなったってとこか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:47 ID:+/qyci9Y
新社名は
デノンツ?
マラオン?
デランツ?
8661:02/03/08 13:57 ID:gjdy4Fv4
>>65、80、81
いや、謝らなくても……べつに全然怒ってませんので。
で、私がオーディオ業界をチト怪しいと思っているのは、
アンプやらスピーカーやらのメインハード・メーカーはいいのですが、
インシュレーターとかスタビライザー、接続コードなどの
寄生虫的「アクセサリー」会社のほうなんです。
機器の上に置いたり下に置いたりするだけのものなくせに、
プラチナだチタンだ砲丸だセラミックだ……と、差別化をはかって、
数万円というアホみたいな値段で売ってるってこと。
まぁ、買う方も納得(?)してるんだからイイんだけど、
な〜んかあやしくないッスか?
爺ィさん揃いの評論家連中に、お中元やらお歳暮やら高級クラブでの
接待やらいろいろやって、雑誌でよく書いてもらう……
なんていう構造が感じられちゃうんですよ。想像だけど。
狭〜い業界(評論家業)だけに、みんなで談合してウマ味を分け合おう
なんてこともやりやすいんじゃないか、と、思うわけですよ。
インチキ健康食品とか、霊感貴石ネックレス、開運ブレスレットなどと
同様な、「気はこころ」「プラシーボ効果」的で買ってく
オッサン顧客が多そうな印象を受けるんです。難聴のくせに。

……ま、本人たちが納得してるんならいいんですけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:59 ID:0o0uXpfP
デノンって読むのか、知らなかった。
ずっとデンオンって読んでたよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:03 ID:Pp1oxkHB
>>87
デノンになったのはつい最近だよん
 不振の日本コロンビアから独立してデンオンから社名変更
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:10 ID:+/qyci9Y
グーグルでデンオンって検索すると、見事にデノンが出るよ。
ある意味、感動。
9087:02/03/08 14:15 ID:0o0uXpfP
前のほうで散々ガイシュツだったね。
ごめん
91 :02/03/08 14:20 ID:0/GYaemK
知り合いが子会社に勤めてるけど、
オーディオ雑誌のお薦めとか〜推薦ってのは
あてになんないだって。
評論家の先生に上手く取り入って書いてもらうらしい。

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:24 ID:kAv/xcR/
アナログの時代のほうが夢が有って楽しかったね
93山師さん:02/03/08 14:37 ID:TfazDJHb
東京2部 日本マランツ(株) 14:03 223円( -41)
東京1部 山水電気(株) 13:54 13円
東京2部 ナカミチ(株) 3/1 1円
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:46 ID:Wtnlhhpl
>>75
ただ、耳がセンスしてきた情報を処理する脳は経験を蓄積したりなどしているので
処理能力は向上していきます。同じことを長年繰り返していると、微妙な差も
わかってくるものですよ。

これは音に限らず、ほれ、歳をくうと薄味好きになって微妙な味わいを楽しんだり
するでしょ。あと、ただのおっさんにしか見えない町工場の熟練工が金属を削るとき
指先の感覚だけでミクロン単位の精度が出せるとか。
95名無しさん:02/03/08 15:01 ID:nDCCMb/r
デンオンと言えば、PCM録音。
不自然感があって、オレは苦手だった。
そんな先入観もあり、同社のオーディオ機器には
手を出していなかった。

うちのマランツのアンプはもう10年選手。
A級20Wの安いやつだけど、
狭いアパートだし、十分現役。

一応、新会社に期待。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:33 ID:PfXwyhhz
おまえら耳鼻科逝ってこい
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:35 ID:KwyxSv9J
>>96
なぜ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:52 ID:xnYj5Rc8
俺のアンプは25年前のビクター製。
正直パソコンのほうが音はいい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:40 ID:zoJApsxQ
社名変更前から若い奴は、「デノン」って読んでたね。
馬鹿にしてたんだが世の中やっぱりバカが強い。
マランツ知らん奴も悲しいな。
マランツのDVDプレイヤーなくなるのかな?
ちょっと困るなぁ。
100ななし:02/03/08 19:24 ID:DEE3YeSI
pm17saつかっとるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:12 ID:E+FZdmr3
マランツって、流転を繰り返しながらもうまく生き延びている会社だね。

もともとアメリカのオーディオ技術者が起こした会社だったのに、いつの
間にか日本企業に姿を変えてるし、かと思うとフィリップスの傘下へ。
最近フィリップスの出資比率を下げたと思ったら、今度はDENONと統合かい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:14 ID:i6JG4gEC
ネッスルがネスレに変わったようなもんだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:14 ID:cWI3sUr6
マランツのアンプはデカイ。嵩張る
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:14 ID:X6Qf47GN
最近オーディオメーカの明るい話題ってないねえ…
105DENONは好きなメーカー:02/03/09 15:32 ID:FpvRdlrS
レコードプレイヤー、CDプレイヤーはDENONを使用してるがここ10年
は特にこのブランドは買ってない、製品が故障もなく買い換える必要
もないし、自宅で頻繁に音楽聴かなくなったことも影響している。
DENONに限らず、オーディオ専門メーカーの製品は確かに音は良いが
一般の住宅で大音量で音楽を楽しむ人は少ないだろうし、製品の性能
を充分引き出せるような部屋を所有している人も少ないだろう。
不況でDIATONE、LoーDなどの名門ブランドの撤退は残念だったが、マ
ランツと共に良い製品を今後も送り出してもらいたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。
>>102
どちらかというとその逆かな。

私もちょっぴりオーディオ系なひとかもしれんのだけど
むかしはずっとDENONのカセットテープ使ってた。
DX3が多かったなあ。

マランツはPM80がほしかったですね。
提灯記事かもしれないけど結構評判よかった。
パネルがかっこよかったねえ。

でも最近ミニコンもちょっと見直してます。
でもスピーカだけはしょぼいねえ。
スピーカだけは買い換えて、そのスピーカは
「パソコン用」にいかがですか?とか書いて
ヤフオクで売るらしいね。(w