【社会】電子温度3億度のプラズマ生成〜熱核融合炉の加熱装置に技術見通し=日本原子力研究所
1 :
zaraφ ★:
2 :
2:02/03/06 21:32 ID:/1C+1Uul
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:33 ID:ND//UXUX
あちちっ!・・・電子温度?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:33 ID:Rh20D3k7
┌────────────────────────────────────
──────
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
│ .│ . . ─/ ヽ / < お前らホームラン級
のバカだな
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \
│\/ヽ / \. / \
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \++++++/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
─────────────────────────────────────
三億度コワー(((((((゚Д゚ ))))))
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:34 ID:NvhLE6wK
・・・・・・3億度(;´Д`)?
>>4 あんた、そろそろやめないと規制されるゾ。コピペはほどほどに。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:36 ID:aLQIZfW5
次々と世界に冠たる技術が開発されてるのに
なんで日本経済の評価は超低空飛行を続けるのだろうか。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:37 ID:zv0fXX4q
蛍光灯の電子温度がどのくらいだかも知らない?
文明人とちゃう‥‥
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:37 ID:Gw1NqDnY
電子温度ってのは普通の温度とは違うものか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/03/06 21:37 ID:GgXzQfE6
これはグッドニュース。核融合炉への道がまた開けた。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:37 ID:Rh20D3k7
>>7 〈 ドモッ、スミマセン...。 〈 モウシマセンシミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`) ヾ
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:38 ID:Y67thaRR
>>8 売り込みがヘタ
アメリカの陰謀
政治の無策無能
あたりが原因かと。
15 :
(;´Д`)y-~~:02/03/06 21:39 ID:MslUXFY7
>>8 お上がバカなのはどうしようもないだろ。
それにしても三億℃ってどうやって測るん?
エネルギーから計算してるのかなぁ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:43 ID:9rgo1Yju
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:44 ID:1DC5fTNb
ゼットンは一兆℃だぞ、たしか
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:47 ID:38xJ/8we
3億℃って、温度計はどれぐらい長くなるんだろう?
でっかい火の玉ができる。
22 :
:02/03/06 21:47 ID:3L1NkD6F
これが小型化すればいつの日かザクが作れる!
プラズナー?!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:04 ID:eVZzP1St
茨城県那珂町が消滅しないことを切に願いつつ...
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:06 ID:Ij0CXmlm
オレは30℃でバテる
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:09 ID:9usZ9AEX
ソウルに向けて三億度のプラズマを発射。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:09 ID:1q+OigJh
これか?超音波の泡でデスクトップ核融合ってえのは、、、
あ、違うのか。3億℃。よろし、よろし。
所でJT60ちゅうのはやっぱり日本たばこ産業なのか?
それなら、700℃だね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:11 ID:jYtBMoFN
水銀柱の温度計など
たぶん10nsで消滅でしょうな。
あつそうだな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:14 ID:Am8Arcn9
臨界までいくんか
31 :
那珂研:02/03/06 22:14 ID:zxi6aH8o
>>20 50℃の風呂には入れないが、90℃のサウナに入っても平気だろ?
32 :
:02/03/06 22:17 ID:bH/4rXwH
濡れた靴乾かそうとして
ゴム溶かしちゃう奴続出。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:18 ID:eVZzP1St
核分裂じゃ無くて、融合なのね。
例えば、水素原子同士を3億度で融合させて、次に重いヘリウム作るようなもの?
そんとき出る熱をエネルギー利用するの?
詳しい人語ってくれ
34 :
age:02/03/06 22:27 ID:QrGm6KP5
ヽoノ アツー
/
ノ)
,
,
.
'""゛"'
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:28 ID:AxHEfYa4
金の元素ができるときは何度くらいなんですか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:28 ID:9usZ9AEX
日本は核融合の前に核爆弾を作るべきだろ。
ロシアになめられているのは核を持ってないから。
中国や韓国に対しても同様。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:30 ID:uRmG7gt3
水爆は核融合爆弾ですが何か?
38 :
那珂研:02/03/06 22:33 ID:zxi6aH8o
重水素と3重水素を融合させるとヘリウムと中性子が出来るだろ?
で、出てくる中性子が巨大なエネルギーを持ってる。
中性子は水に吸収される性質があるから、装置を水で囲んでいれば
その水の温度が上がる。水が沸騰すれば電気を作れますな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:34 ID:MfDXdrqE
核融合発電所マンセー
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:35 ID:zjvC1kne
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:43 ID:gkpUBHFF
プラズマの持続は可能なのだろうか。
この実験成果ではどのくらいの時間だったのか。
nS単位くらいかなー?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:49 ID:PV17CmBt
プラズマビーム銃はいつ出来るん?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 22:51 ID:BmMm09Kf
ウルトラマソのビーム並?
44 :
33:02/03/06 22:58 ID:eVZzP1St
>37-38
そかー
制御がむずかしいんね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:04 ID:jYtBMoFN
>35
常温でよい。
ただしやり方を間違えると
柔らかい石ができてしまう。
核融合の目的はお湯を沸かすことですか
47 :
:02/03/06 23:08 ID:bH/4rXwH
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:14 ID:jYtBMoFN
>47
そうね。あとちうごくじんの兄弟の才能が必要。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:17 ID:eVZzP1St
>>45 やり方を間違えなかったことはあるんですかぁ〜?
>49
アーカムとトライデントは成功してるみたいですって
まるで俺はサンデーオタ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:57 ID:NXCenE1l
100光年先にこの3億度があっても目玉焼きができるYO
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:00 ID:uRX4rzGN
ゼットン火球は一兆度。
バスタービームはマイナス一億度。
バスタービーム一万発でゼットン火球を相殺できる。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:00 ID:xn8CgpJj
どうせチョンとアメ公に盗られるんだろ。
54 :
:02/03/07 00:02 ID:FsX30aby
陽子や中性子や電子の運動レベルが3億度相当ってことなんですかね?
ここまで来ると原子自体がバラバラだから、バラバラにしてから
融合させるとエネルギーが出るってことなんですか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:05 ID:rWVrZiep
プラズマビーム銃は、DOOMで一番使いやすい武器でした。
俺も実物を一丁ほしいな。
56 :
えっと・・・:02/03/07 00:07 ID:EsVyRFln
>>52 アニメなんかに突っ込むのもアレですけど
マイナス一億度って何ですか?(;´Д`)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:08 ID:xewIVhk8
>>54 核融合は基本的に水素の原子核(原子から電子を取り除いたもの)
が2つくっついてヘリウムになるときに大量のエネルギーを出す現象です。
で、原子核はプラスの電荷をもっているので、通常の状態では
反発しあってくっつきません。
そこで、ひたすら温度(原子の運動エネルギー)と密度を上げて
プラズマ状態(原子が電子と原子核に分離している状態)にすることに
より、原子核同士がくっつくことが可能となります。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:09 ID:rWVrZiep
>>56 絶対零度の摂氏マイナス二七三・一五度を遥かに超えてるな。w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:11 ID:GG/AJ18+
金元素が常温で、できるわけねーじゃん
錬金術は不可能。
60 :
:02/03/07 00:14 ID:FsX30aby
>>56 絶対零度を超えてますね(笑)
>>57 ん〜つまりこれまではレーザーとか色んな方法で超圧縮状態を
作ろうとしていたけれども、マイクロ波を使えばより
少ないエネルギーで済むんじゃないかってことでいいんですか?
水素を太陽の質量ぐらい集めてくれば自重で勝手に反応始めるんでしょうけど。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:19 ID:rWVrZiep
錬金術は不可能かもしれんが、海水から金を採取するのは可能?
むかし、ナチスが研究してたらしい。
62 :
●馬鹿:02/03/07 00:21 ID:xF9O1HG1
絶対零度以下の温度って
どうやっても作れないのかな?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:21 ID:D0kge90u
>61
可能だけど、採算面で到底合わないとか…
64 :
:02/03/07 00:24 ID:ThLDrT3A
負の温度ってなんか有りそう。よくしらんが。
65 :
名前:02/03/07 00:24 ID:homK/gvu
>>61 理論的には出来るけど、コストが合わなさすぎ。
蛍光灯の中って、何度だったっけ?1億度ぐらいあったような記憶があるのだが。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:25 ID:vPmxXlxv
>>62 温度を下げると分子の運動が少なくなり、絶対零度で停止してしまうんだよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:26 ID:MNAtZhrZ
>>56 なんか後退波レーザー?抜熱?9999億9726.85℃までのものを絶対零度に冷却できる?
しらね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:27 ID:MNAtZhrZ
>9999億
9999マン しらね
69 :
●馬鹿:02/03/07 00:27 ID:xF9O1HG1
じゃ、分子の運動速度を
マイナスにすれば絶対零度を超えれるね。
・・・どうやって?w
>>60 より少ないエネルギーというよりかは、
反応の制御を行うためにプラズマ閉じ込め方式を採用してます。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:30 ID:J1sSgpkd
あの・・・・核融合は実現できても実現しません。
1.化石燃料がらみの献金でガッポリウハウハなこと。
2.天下り先の確保。
ね、技術的に可能でも、化石燃料使い切るまでは、どの国も完成させないでしょ?
ね? ねぇってばぁ ♥
72 :
:02/03/07 00:31 ID:O5lbEQRW
おれの全くの直感だと臨界条件で陽子自由運動させて融合反応起こしても
まともに制御できないと思うなー
試験管の中でガソリン燃やしてよろこんでるみたいな効率の悪さだと思う。
後100年後ぐらいだろ自動車エンジン並の融合炉できるの
先に分子レベルでの制御を完全に行うナノテク開発に注力すべきだ
分子単位で融合を制御できる技術を確立できないと一般への普及は難しいのでは
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:31 ID:GG/AJ18+
金元素を違う元素から作りだすのと、
金元素を何かから取り出すのは、
デンデンちがう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:32 ID:K3LDl2Vr
>>62 レーザーとかだと負の温度とか言うね。
エネルギーの高い状態のほうが占有率が大きくなっている状態。
まあ、外からエネルギーを与え続けている非平衡状態の時のみだけど。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:33 ID:75FNwNyn
>>71 地球政府とかあるならともかく、北朝鮮とかに先超されることを考えたら実現せざるを得ないだろう。
実際、リニアは他国で実働されそうだしね。
76 :
:02/03/07 00:35 ID:CMhARYgC
>>64 理論的な見地から、負の温度(負のエネルギー)をもつ状態が研究されてはいる。
きわめて量子力学的な現象だが、
原子核以下のサイズにおいては不可能ではない。
バスタービームは無理だが…
77 :
71:02/03/07 00:35 ID:J1sSgpkd
で・も・だ・い・じ・ょ・う・ぶ ♥
タダの核融合炉が、あ・る・か・ら♪
それは・・・・・・太陽なのぉ〜〜〜〜〜〜っ! キャハ★
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:37 ID:oSUgdl7c
負のエネルギーってのはあったような?
てことは物体は虚数的運動をして絶対零下に達するのか?
んなわけないな、無恥だからよくわからん。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:38 ID:rWVrZiep
木星に火をつけたら、太陽系に第二の太陽を作ることは可能ですか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:40 ID:K3LDl2Vr
81 :
ゼットン:02/03/07 00:40 ID:CazUAW42
まだまだだね
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:41 ID:Z/j/75sz
>>76 反物質的な現象でしょうか?
じぇんじぇん違う??
83 :
:02/03/07 00:41 ID:ThLDrT3A
>>76 無理ですか…残念。
>>77 タダじゃないよ。もうしばらくしたらアレを作った連中から請求書が来るから。
物体を亜光速に加速する
↓
トンネル効果で光速の壁を越えて超光速に
↓
質量が虚数値
↓
運動量も虚数値
↓
エネルギーがマイナス
↓
絶対温度がマイナス
↓
(゚д゚)ウマー
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:45 ID:K3LDl2Vr
>>85 もう寝るYO!ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!
>>83 請求書・・・。それ昔SFマガジンか何かで読んだ。
88 :
76:02/03/07 00:54 ID:CMhARYgC
>>80 そゆこと。
俺も良く知らんし、温度という統計量を負のエネルギーに結びつけるのは少し乱暴かもしれんが。
>>82 じつは反粒子は最初は負のエネルギーをもつ粒子として予想された
(ディラック方程式の解として)
のだが、実際にはふつうに生のエネルギーを持つことが示されている。
>>86 (・∀・)オヤスミ!
俺も物理学科2年生なので、詳しいこと知らないので、
ぼろが出ないうちに逃げます。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:10 ID:b7mQ71dm
ねえねえ。教えて。
現実的には絶対零度が存在するのにさ。
絶対高温度(?なんて表現していいかわからん)は存在しないの?
人間原理的な立場では、観測者は常にあらゆる尺度の中心付近にいるはずなんだけどね?
へへ。アゲチャオウ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:51 ID:c/Gc5z3q
>>71 北チョンには無理。
南を巻き込んで消滅だろうね。
91 :
:02/03/07 04:09 ID:4kSsNMf0
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:36 ID:i1KnOfUs
>>89 絶対零度も結局概念上存在するだけで、
絶対零度に近づけることは可能でも、
それに到達することは不可能なのでは。
だから絶対高温度(温度無限大)に近づくことは出来ても
到達は不可能なのと一緒。
などと言ってみるテスト。
93 :
:02/03/07 05:02 ID:UM2+ZcW+
ふるーい知識で"トカマク型"と"レーザー型"しか知らない.他に新方式あるんかイ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:15 ID:I8CFHSPq
>>92 分子の乱雑な振動が、いわゆる「温度」。
その運動が完全に停止するのが「絶対零度」。
ちなみに、温度に理論的な上限は無い。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:18 ID:i1KnOfUs
>>94 だからそれは尺度の取り方の問題であって…
温度の逆数を取れば…
速度の平均がゼロになるのが絶対零度で、
速度が無限大になるのが俺が言うところの温度無限大。
とか言ってみる。
平均ってか言うなれば速度の絶対値の平均っすな。
分かってますよ。分かってますとも。ええ。
あと、不確定性原理により
厳密な運動停止はありえないんじゃなかったっけ?
98 :
出戻り二士:02/03/07 05:27 ID:5C58J0jL
速度は光速までですが、質量が増大するので運動エネルギーは無限大なのです。
つまり、温度は理論上限界が無いのです( ´D`)ノ
>>98 ボケてた。
速度が光速に訂正。
恥ずかし過ぎるのでsage
俺が言いたいのは、
タージオンは速度ゼロから光速の間で速度が変化し、
どちらも理論上は存在するが現実には到達不可能であり、
それぞれの状態である絶対温度ゼロと絶対温度無限大は
等価ではないかってこと。
戯言なのは分かってるYO
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:39 ID:byEDWPzu
ゼットンの一兆度。
吐いた瞬間地球崩壊。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:40 ID:b7mQ71dm
>92 94 さんきゅ。
あのね。以前何かで読んだんだけど、
物質は温度が下がると少しずつ容積を減らしていって(この場合は水だったかな)
そんで、その物質の容量が理論上0になってしまう温度が
絶対零度(-273.15)だと書いてあった記憶があるのですが。
そういう理解では間違ってるのかな。
ところで現存するもっとも冷たい物資って何?
液体窒素ってやつでショーか。
すれ違いだと思うけど少しだけ許してくださいませ。
103 :
ss:02/03/07 05:46 ID:A+JCl9CU
液体窒素は-196度かそのへん。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:48 ID:i1KnOfUs
>>102 理想気体の体積のことかな。
絶対零度のような極端な条件では理想気体で
近似できる物質はないよ。
> ところで現存するもっとも冷たい物資って何?
どういう答えを求めているのかしらないけど、
気軽に手に入るってことだと液体ヘリウムかな?
ちなみに近所の大学ではマイクロケルビンレベルまで
冷却できる装置があるらしい。
105 :
:02/03/07 05:52 ID:fHuhTLoX
3億度のプラズマで一発ヌいてるO月教授のエロ画像キボンヌ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 06:11 ID:iCd88ywW
絶対零度とは
物質を構成する分子がその温度になると動きを
止めてしまう温度の事です。
この温度になると
物質のもつエントロピーとエネルギーがゼロになります。
(量子力学的には嘘ですけど)
漏れのフトコロ冷え過ぎ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 06:13 ID:9LcQhBkf
那珂って字面がかっこいいな。アシュラナータって感じだな。
109 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/08 21:53 ID:qAZGA1ca
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 06:03 ID:WYMPVQXm
やった!!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 06:34 ID:5hXLHeTh
どうせ開発したってチャンコロやチョンにかすめ取られるのが落ちだろ。欝だ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 08:34 ID:rdTTpv9k
> ところで現存するもっとも冷たい物資って何?
真空
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どかん