エイベックス、PCでコピーできない音楽CD発売へ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
浜崎あゆみなどで知られるレコード会社エイベックスが、パソコンでコピーできない音楽CDを3月に売り出す。
近く発表する。コピーが横行する欧米のレコード会社は昨年から売り始めているが、日本では初めて。
パソコンの性能向上やブロードバンド(通信の高速大容量化)の進展で、
音楽CDのコピーが出回るようになったため、著作権保護を図る。
第1弾は、3月13日に発売されるBoAのシングル「Every Heart」と、
3月20日発売のDo As Infinityのベストアルバム「Do The Best」。
コピー防止機能は、イスラエルのミッドバー・テック社が開発した技術を採用した。
CDの中に、再生には問題のない「うそ」の信号を入れ、パソコン側を混乱させる形にする。
基本ソフトに「ウィンドウズ」を使うパソコンでは再生はできるが、取り込めないため、
CDレコーダーを使って録音用の「生CD」にコピーしたり、インターネットで配信したりできない。
基本ソフトに「マッキントッシュ」を使っているパソコンでは再生もできない。
アナログのカセットテープやミニディスク(MD)には、従来通り録音できる。
エイベックスは2作品に対する消費者の反応やコピー防止技術の進展ぶりを見ながら、
今後の作品への導入を検討する。
http://www.asahi.com/culture/update/0228/001.html

これまでのスレは>>2
2 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/03/04 16:59 ID:???
前々々々スレ:【著作権】パソコンでコピーできない音楽CD発売へ エイベックス[02/28]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014849774/
前々々スレ:<経済>エイベックス、パソコンでコピーできない音楽CD発売へ その2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014899003/
前々スレ:エイベックス、PCでコピーできない音楽CD発売へ その3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015011150/
前スレ:エイベックス、PCでコピーできない音楽CD発売へ その4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015104938/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:59 ID:wDKfqpCo
2
4glげおp:02/03/04 16:59 ID:scvI50PA
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:00 ID:4mdeTkCi
お疲れ〜。
6つーか:02/03/04 17:00 ID:ByEeKdzf
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:00 ID:Tx7+2QQx
avexかかってこいやー!ゴルァー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:00 ID:sUNqVZZL
お疲れ様。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:00 ID:+R8BGjVs
お疲れ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:00 ID:6yAItdjI
普通のスレタイトルでよかった(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:01 ID:Tx7+2QQx
おつかれさまっす!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:01 ID:RKm49/Ba
>>10
まさとだったら怖かっただろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:01 ID:Fp5miw7H
総本部のページのリンク、おながいします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:02 ID:6yAItdjI
>>12
うん。あいつは故意にねじ曲げるから鬱だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:02 ID:XgB2wKtw
乙かれ〜。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:02 ID:4mdeTkCi
(1)ってなに?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:02 ID:/hb1iXMb
お疲れ様です。
18ザイ ◆wAhzrYZ6 :02/03/04 17:03 ID:kmFDLPqp
>>1ありがとー!(敬礼)
では用事あるので出かけてきます!
今日の祭りは夜にかけてさらに激しくなる事キボンヌ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:03 ID:4mdeTkCi
>>16
あ、勘違いだった。
逝ってくる・・・。(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:03 ID:Tx7+2QQx
avexに宣戦布告

「ここを見ているであろうavex関係者に告ぐ!我々は屈しない!
お前らの挑戦は受けてやる!おれはMXなどでばら撒いたことは無い
正規ユーザーだ!お前らのいう「免責事項」まで奪われて大人しくは
していられない!消費者第一の思考を持たない悪徳企業には天誅を!!
そして死を!13日は我々の完全な勝利に終わることをここに宣言する!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:03 ID:okoK/DnN
前スレ、1000 ゲットしたぞ〜
22(´・ω・`) ◆afoXUGbg :02/03/04 17:04 ID:Ok4CKTdk
音楽CDコピー防止用「エラー」導入にフィリップス社が強く反対
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020205102.html
23 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 17:05 ID:gy7bxdBx
スレ立て乙〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:06 ID:VCw2CwYB
avexなんぞMIDIで充分だろうに・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:06 ID:4mdeTkCi
とりあえずオリコンにメールだしといたよ。
Every Heartを「新譜CD」としてリストに載せてたんだよ、オリコン。
間違いが載ってるわけだから、親切に訂正を促してあげたよ。(藁
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:07 ID:Tx7+2QQx
>>24
ワラタ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:09 ID:pklgEt8X
前スレ988からコピペ。

★この件の詳細は
http://copy.fc2web.com/
★avexへの質問の際には
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9725/
283月13日:02/03/04 17:09 ID:Ocj5F5yN
1.全国の2chネラーがプロテクトされたCD買う
  ↓
2.店を出て開封する
  ↓
3.店に戻り、うちのCDで再生出来なかったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!!
  返品する(交換じゃなくて返品)
  ↓
4.別に店に行って同じ事をする。
  ↓
5.山のように返品されてCD販売会社がABEXに猛抗議
  ↓
6.ABEXプロテクソCD止める
  ↓
7.(゚д゚)ウマー
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:10 ID:nwsvzFzA
>>25
間違いか…。確かに(w。
30(´・ω・`) ◆afoXUGbg :02/03/04 17:10 ID:Ok4CKTdk
>>25(・∀・)エライ!!
31 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 17:11 ID:gy7bxdBx
少なくともあと9日このスレを暖め続けないといけないわけだ諸君
我々の祭りのために!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:12 ID:XgB2wKtw
乙かれ〜。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:14 ID:4mdeTkCi
>>29
>>30
この行動に効果があるとは思えないけど、かなり腹が立ってるので、つい。(藁
ランクインさせやがったときもメール送るよ。
自分もCDをコピーして使ってるから、これは困るんだよね。
夏の車内にオリジナルのCD置くのは怖いし、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:15 ID:4mdeTkCi
>>31
いや、part10ぐらいまで行くでしょう。(藁
このスレかなり反響凄いっスね!

実は自分は家電店のPCコーナー(周辺機器とサプライ)担当なんですが、

「インターネットで見たんですけど、CDダビング出来ないんですか?」
ってなことおっしゃるお客さんが3人来ました。

現在当店ではCloneCD品切れ中!!(藁
おいらのポイント大幅アップで(゚Д゚)ウマー
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:16 ID:4mdeTkCi
>>36
漏れもCloneCD入手しとくべきかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:17 ID:Tx7+2QQx
DoAsInfinityの公式BBSが面白いことになってきました(w
遂に、ファン同士で仲間割れまで起こしています
39名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:17 ID:tGc07TwC
>>37

ダウンロード販売もあるから大丈夫よん!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:19 ID:10nz9YgD
あっ、そう言えばフィリップス社は
「フィリップスとソニーが提携した【レッドブック】に違反してる」から「CDに良く似たCDじゃない物である」と声明を出してるけど
そのフィリップスが引き合いに出してるソニーはこの見に関して何も言ってないのか?
ソニーにしたってプレステ2で再生できないかもしれないんだろう?
人事どころか、大本命なのに放置プレイなのは、自分のところもレベールを持っているからか?
41ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:19 ID:okVbrdTD
>>38
祭マンセー!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:20 ID:J9dByFIu
>>40
「出来れば付けないで欲しい」と言ってる。
弱いな(藁
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:21 ID:6yJGsOh8
ソニーお客様センターとのやりとりがうpされるって聞いたよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:21 ID:+tb1c7+l
1.全国の2chネラーがプロテクトされたCD買う
  ↓
2.店を出て開封する
  ↓
3.店に戻り、うちのCDで再生出来なかったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!!
  返品する(交換じゃなくて返品)

4.「開封品は使用されたものとみなしますので、返品はお受けできかねます。
  ただし商品に不具合がある可能性もありますので、同じ物と交換させて
  いただきますが・・・何か?」

この場合の対処法を誰か教えて
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:21 ID:2qvKpLjM
D.A.Iは移籍しる
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:21 ID:W+hHO497
sonyがレーベル捨てる事はあってもハードを捨てる事は無い。
47ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:21 ID:okVbrdTD
この際だから、SONYもavex潰しにかかればウマー!
48名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:21 ID:tGc07TwC
>>40

ソニ-たん的には、
ttp://atmusic.avexnet.or.jp/
↑がNetMDに対応っつーことで沈黙してるみたい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:22 ID:10nz9YgD
>>42
そうなんだ…弱いって言う寄りヘタレてるな
フィリップスは、ソニーのヘタレ具合にどう思ってんだろうねぇ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:22 ID:Tx7+2QQx
>>31
ガンガン!いくでぇ〜〜〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:22 ID:10nz9YgD
>>44
何回も交換してもらえば?そのたびに封を切って(藁
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:23 ID:wDKfqpCo
>>39
ダウンロード販売は欠陥商品。
OSを再インストールしたら、2度と再生できなくなる。
詳しくは、ダウンロード販売サイトのQ&A参照。
5339:02/03/04 17:23 ID:tGc07TwC
>>52

CloneCDのDL販売の話でごじゃる。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:24 ID:J9dByFIu
>>52
それクローンCDの事かい?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:24 ID:Tx7+2QQx
筑紫哲也がこのスレみてたら
今日の「多事争論」これで決まりだな(w

avex擁護の多事争論だったら
筑紫の野郎、殺っちゃうぞ♪
5652:02/03/04 17:25 ID:wDKfqpCo
>>53
ゴメソ
57ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:25 ID:okVbrdTD
SONYのヘタレが!ゴルァ!MP3対応のCDプレイヤー発売したばっかだろ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:26 ID:J9dByFIu
>>55
世論と微妙にズレる事多いから、やりかねん(藁
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:26 ID:z6ZNRYOm
VAIOとかのコンセプトに反するからね
ハ−ドディスクに音楽ためたりして遊ヴっていうさ〜
コピ−ガ−ドやるとしたらソニ−は違うやり方すんじゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:26 ID:Tx7+2QQx
>>57
お!今日もゴルゴさんキレてるな〜〜〜
いいぞぉ〜〜!
avexなんぞに好きにさせんな!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:27 ID:4mdeTkCi
>>38
すげえな。
でも、議論する雰囲気がavexのお膝元で勃発したのはいいことだ。

「D.A.I.は移籍するべき」ってな意見はD.A.Iファンならではの過激さだな。(藁
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:29 ID:+tb1c7+l
>>51
あはははは。3回目ぐらいに店員も気が付いて
「何度も来るなゴルァ!」
「ウッセ聞けんモノ売る方が悪いんじゃ!」

全国のCDショップで店員VS2ちゃんねらの熱い戦いが!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:31 ID:Tx7+2QQx
>>61
そうなんだよ(w
ま、討論に火をつけたのは、2chねらーなのは間違いなんだけど、
マジファンでも「どうするんだ?」というカキコが目立つ(w

さすが2chねらー「民衆扇動」のやり方をしっかり心得ておるわい
avexは完全に足元から出火したな。。

つーか。「放火」つーのが正解か?(w
64名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:32 ID:tGc07TwC
>>61

ファソは生かさず殺さず、微妙〜に扇動して・・・(以下略
65ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:32 ID:okVbrdTD
販売店巻き込むのは卑怯だが、やはりそのラインが効果的と思う今日この頃。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:32 ID:z6ZNRYOm
売上げ下がることはあっても上がることはないだろうな〜
大してかわらない確率50パ−セント
下がる確率40パ−セント
上がる確率10パ−セント

苦情の数はウナギのヴぉり
ライセンス料もマイナス
ますますAVEX嫌いになる人続出って感じかな?

それにしてももうちっとマシな規格なかったのかね〜
ホント時代に逆行することするね〜
それがハタから見てて楽しいけど(藁)
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:32 ID:RKm49/Ba
メディアプレイヤー(゚д゚)ウマーが使えないのか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:32 ID:f+XCWgS1
ん〜なんかいろいろおもしろそうなことがおこりそう
発売日が待ち遠しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:34 ID:10nz9YgD
>>63
一人、必死こいて火消しして回ってる奴が居るね(藁
見てて取っても面白いよ(爆)
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:35 ID:Tx7+2QQx
>>65
「MXで垂れ流し抗議」には賛成できんけど、
販売店に質問ぐらいの攻撃はしょうがないでしょ。。

それに、avexという「大手企業」を相手にするからには手段も選んでる
余裕はないしな。。
71名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:35 ID:tGc07TwC
>>69

多少風が吹いたほうが良く燃えるぜ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:35 ID:4mdeTkCi
avexの元で働くアーティスト達がかわいそうになってきた
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:36 ID:z6ZNRYOm
返品出来るようなら協力するよ(藁)
楽しいな♪
空けたらもう商品になんないからね
マジックで名前とかかいちゃうかな?
「3年3組やまだたろう」とかって
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:37 ID:4mdeTkCi
>>71
もっと燃えろ燃えろ。
そのまま天守閣も焼き尽くせ。
75 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 17:40 ID:gy7bxdBx
2chって現代の直接民主政治なのかな?
ネットなければただの屑とか言われそうだけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:40 ID:Tx7+2QQx
>>71
ワラタ!

んで、あとどこ放火するんだ?(w
(注意:BBS放火はいけません)
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:40 ID:10nz9YgD
多分、近日中に登録方式になるんじゃないか?<あの掲示板
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:42 ID:4mdeTkCi
>>75
「ある程度ネットに慣れ親しんでる人々」という偏りがあるものの、
大衆の意見を世にしらしめるものとしては大いに評価できると思う。

マスコミは大衆の意見を反映するものではなかったしね。(現にスポンサーの圧力ですぐ意見を変える)
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:43 ID:4mdeTkCi
>>77
そうなったら、みんなで登録しよーぜ。

別にBBSを荒らしているわけじゃなく、真剣に議論をしているだけなんだし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:43 ID:Tx7+2QQx
>>77
そうだな・・・・
ま、そんなことしてもおれが、駅前の無料ネットPC使って
登録済まして放火するまでよ・・・・・

紅蓮のファイアーで焼き尽くせ!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:43 ID:4mdeTkCi
>>76
BoAの掲示板はあるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:46 ID:Fp5miw7H
ファンと公式のBBSはヲチで行こうぜ。

こっちに弊害があるとたまらん。
今のところはみんな真摯にこの問題考えてるしね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:46 ID:Tx7+2QQx
「宗男ハウスの住人」と書いてカキコしたの誰だー!

マジ大ウケ(爆)
84ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:46 ID:okVbrdTD
>>80
郊外のPCショップならデモでADSL体験中だから、みんな逝け!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:47 ID:IA/Se0tB
コピーガードに異論を唱える人って、韓国人とか台湾人と同じレベルだね。
とか言ってみるテスト。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:47 ID:10nz9YgD
>>81
ある、けど登録制
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:47 ID:4mdeTkCi
BoAは登録制BBSだった
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:48 ID:4mdeTkCi
>>86
あ、かぶっちまったけど、サンキュ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:48 ID:10nz9YgD
>>85
法的にまもれらたコピーと違法コピーの差を理解してない厨房ハーケン
と返してみるテスト
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:49 ID:Tx7+2QQx
>>82
そうだな。
でも、カキコを見る限り「2ch風荒らし」という感じはしないけどね
ハマ関連の荒らしはヒドイものがあったからねぇ〜
節度ある放火を心かけるべし!
91名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:49 ID:tGc07TwC
>>84

風が強くなりすぎると火種が飛んじまうぜ・・・

芯まで焼くには弱火でジックリ。これ。

ジワジワジワジワ芯まで火を通すのさ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:49 ID:Fp5miw7H
>>85
なんで?

とマジレスしてみる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:49 ID:HBsKXtUG
ま、直接リッピングしなくてもコピーはとれるからな。
デジタルで一回出力したものをwavにすりゃいいんだろ?
一回流通しちまえば後は簡単よ。
あんま効果ないよな、このプロテクトは。
94ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:50 ID:okVbrdTD
公式掲示板で現在煽っているヤツは絶対2チャンネラーとしか思えんな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:50 ID:4mdeTkCi
>>85
そんなコピーガードを実行するavexは北チョンレベル。

とか言ってみるテスト。(藁
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:50 ID:KAumFKAy
さて、今日から河原へ行って
返品 ゴルァ!! 
の発声練習始めまんす・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:50 ID:z6ZNRYOm
>>85
ピ−コってよりデジタルデ−タに出来ないことが問題だと思われ
まあピ−コできないのが痛いことはたしかだが
MDオッケ−なわけだし、矛盾してんのよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:51 ID:tGc07TwC
>>96

想像したら無茶笑えたよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:51 ID:Tx7+2QQx
いんや〜しかし、このスレは伸びがはやいぞー!

ウレピー♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:52 ID:f5KDttpe
100
101ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:52 ID:okVbrdTD
>>95
演習では無い!実戦だ!

とか逝ってみるテスト(藁
102 :02/03/04 17:52 ID:sdh67/7a
世論はこうして動かされるのか、感心。>公式BBS
103:02/03/04 17:53 ID:ZPPSJk37
現在放送中人気アニメ「犬夜叉」のEDテーマに
先々週からなりました曲です。
これは結構子供たちなどに影響があると思われる
104ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 17:53 ID:okVbrdTD
>>96
もちろん、電話機片手に発声練習するんでしょ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:53 ID:Tx7+2QQx
さてと・・・・そろそろサヨあたりに、情報流すかな・・・
あいつら飛びついてくるな・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:53 ID:Fp5miw7H
>>97
そうそう、いっそのこと全面的に禁止にしろってのね。
まあそれはそれでぶち切れるが筋はとおってる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:53 ID:J9dByFIu
コイツが火を付けたか?

No. :29273
Name :通りすがり
Date :2002/03/03(Sun) 18:49
Profile :男性 中学生 14歳 北海道
108名無しさん:02/03/04 17:54 ID:BTMwkCcX
>>97
「ー」じゃなくて「−」なのは意図的?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:53 ID:uZCFSCNC
っていうかお前ら、デジタル出力付きのCDプレイヤーからPCにデジタル入力
しちゃえば完全なデジタルコピーができるんじゃないですか?
と言ってみるテスト。
110名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:54 ID:tGc07TwC
>>105
>サヨ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:55 ID:Tx7+2QQx
>>107
あ!そいつ放火班いや・・放火犯だ!

タイホーしろー!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:55 ID:Tx7+2QQx
>>110
ん?マジで流すよ(w
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:55 ID:+R8BGjVs
>106
激しく同意
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:56 ID:+tDMSkQD
>>90
今回はDAIやファンは悪くないからね。
悪人は叩くが善良な市民には優しい。
う〜ん2ちゃんねらって素晴らしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:56 ID:4mdeTkCi
>>112
サヨに流すといいことあんの??
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:56 ID:f5KDttpe
>>62
音飛び防止機能つきのCDウオークマン
(まともに聞けないのを確認して)
持っていって、その場で実証。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:56 ID:Tx7+2QQx
>>115
あいつら企業ネタ欲しがってるんだ・・・・
118107:02/03/04 17:56 ID:J9dByFIu
でも、こっちの方が時系列で並べると早いな・・・

No. :29381
Name :宗男ハウスの住人
Date :2002/03/04(Mon) 15:58
Profile : 高校生 17歳 神奈川県

119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:57 ID:4mdeTkCi
>>114
ほんと素晴らしい。

といっても、偽善でやってますが、何か?(藁
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:58 ID:4mdeTkCi
>>117
ほほー、流せ流せ!
121名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 17:58 ID:tGc07TwC
>>119

つーか、

「本音を隠して」

ってやつ?(w
122107:02/03/04 17:58 ID:J9dByFIu
あ、完全に違った!鬱だ逝ってきます。。。。
123ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:00 ID:okVbrdTD
サヨではなく、こういう時こそチョンというのはどうかな?
124107:02/03/04 18:01 ID:J9dByFIu
ま、とにかくDAIのファンサイトにカキコする時は、ちと節度を持って
やるか、完全にヲチで見守るかのどっちかだね。
みんなよろしく。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:01 ID:4mdeTkCi
>>121
2chらしいでしょ?(藁
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:01 ID:4mdeTkCi
>>123
ネタはBoA差別?
127bb:02/03/04 18:02 ID:ZP+nGh4q
ソニーグループ 2001年度第3四半期連結業績のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/Financial/FR/2002-1-25j/index.html

ソニーグループの財務諸表によると【連結業績概況】の音楽項目
でCDの売り上げが伸びないのをテロと著作権違反の不正コピーの
せいにしている。テロ事件で不況→営業悪化という慮外不確実性
リスクに擦り付けることに因る経営責任の放棄とも取れる弁明抗
弁の類はもはや久しいことは言うまでもないがvaioを主力とする
ソニーpcビジネス特にノート分野での躍進が激しい同社におい
てグループ内での論理的矛盾を介在している。当連結業績の要旨
において音楽分野における増収増益を認めているにもかかわらず
に・・・

128 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 18:02 ID:gy7bxdBx
>>116
ちゃんと聞こえる"CD"も持っていきましょう。
遠足に一緒に持って行っていいCDもどきは500枚までよ、みんないい分かったかなぁ?(藁
129ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:02 ID:okVbrdTD
チョンだったら、「BoA拉致るぞ!ゴルァ!」ってカンジで。
って言うか、元の場所に返すだけじゃね〜か?に1000ウォン
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:03 ID:+NkLCzAl
チョンとかいってるとこのスレが悪者になってAVEXの思うツボだと思われ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:03 ID:10nz9YgD
>>127
ソニーミュージックから出してる音楽が糞、という簡単な結論には達しないのかね?(藁
132ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:03 ID:okVbrdTD
>>126
チョン差別。でもBoAは除外するよ。逝ってくる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:04 ID:J9dByFIu
>>130
確かに・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:04 ID:10nz9YgD
ツーか、BoAって人柱だよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:05 ID:Ah4WLUme
「BoAのCDで試すのは不当な差別ニダ!」って連中を煽って利用汁!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:05 ID:LTi3f+kJ
                     □
              Λ_Λ∩  . .  /.\
              ( ´∀`)ノ   . /CD屋\
        〜  ⊂二    /      |___|
              / _二⊃
           ⊂二ノ
月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横丁の角にあるCD屋に飛び込んでいくのだった
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:06 ID:LTi3f+kJ
    ∧_∧ 
   ( ´Д⊂ヽ 
  ⊂    ノ  
    人  Y  
   し (_)  
でもゆうちゃんのプレーヤーでは再生できませんでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:06 ID:J9dByFIu
>>135
煽るにしても、ここみたいにやるなよ(藁
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:06 ID:LTi3f+kJ
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪   
           
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:06 ID:LX9jwccQ
2ちゃんねらーがBBSに入ると、突然BBSに大挙してなだれ込む形になってしまうのが
どうかと思う。火種はつけたので、あとはファンの間で議論がされるのをマターリと
観察、完全に火種がしぼむようだったらたまにぱらぱらとまく程度でどうだろう。

141ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:07 ID:okVbrdTD
>>135
おー!avexが三国人を差別しているという構図に持っていくのだな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:07 ID:4mdeTkCi
Yahoo!BBSでも大分議論されてるな。
どう考えても反対派の方が多いぞ?
そこんとこどう思ってんだよ?avex?
143 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 18:07 ID:gy7bxdBx
だんだんこのスレ加速してきた。
144ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:08 ID:okVbrdTD
>>139
鉄拳のオチネタだな(藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:09 ID:J9dByFIu
>>142
だいたいエイベックスには「利益の御旗」しかねーからな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:11 ID:10nz9YgD
>>135
差別かどうかはともかく…一番割を食うのはBoAだろうな
返品攻撃なんか、ホントに食らったらしゃれにならんし
レンタルでの成績は多分、落ちるだろうだな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:12 ID:4mdeTkCi
>>145
ってことは、avexって単細胞バカなんだね。

これだけ消費者を敵に回したら、自分達の崇拝する利益様が逃げていくことぐらいわかるだろうに。
148bb:02/03/04 18:14 ID:ZP+nGh4q
ソニーは投資家向け連結業績の概況において違法デジタルコピーの著作権侵害を
音楽部門における減益の実質的第一理由に挙げており第四四半期の営業成果しだ
いではエイベックスや他の欧米音楽業界に模倣してプロテクト入りCDもどきを本
格導入する危険性が有る。因みに地域別セグメント情報によると同社の営業レベ
ルにおける占有率は米国ベーストと日本ベースにおいて粗、同率である
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:14 ID:Tx7+2QQx
>>142
いまみたよ!
Yahooの奴らも熱いな(w

150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:14 ID:J9dByFIu
>>147

その先には「ネット配信」「デジタル録音機排除」「市場コントロール」
なんて狙ってるから、一概に「単細胞」とは言えないところ。
ま、今は完全に悪役だけどな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:18 ID:4mdeTkCi
>>150
なるほど。

しかし、むちゃくちゃむかつく。
152ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:19 ID:okVbrdTD
>>146
言えてるナ。DoAsInfinityはベストアルバムなのに対し、
BoAはシングルだろ?別にアルバムがインパクト無いわけでは
ないが、やっぱりシングルってある意味では「顔」になる
部分があるからナ。

BoAが落ちぶれて、韓国野郎共が「avexはBoAを差別した!」
なんて構図になったらウマー!

153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:22 ID:Fp5miw7H




   エ イ ベ ッ ク ス さ ん 、 や め る な ら 今 の う ち で す よ 。



154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:22 ID:Tx7+2QQx
これから夜になるにつれて、
「夜の部」のカキコの奴にはごくまれに今回の「avex運動反対派」
が現れるとおもわれ。
そいつらには絶対耳を貸さないように!
そろそろ我ら内部の風紀粛清にも乗り出さなくてはなるまい・・・
155ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:23 ID:okVbrdTD
>>150
デジタル録音機排除なんかしたら、それこそメーカーから
クレームくるんじゃないのかな?だいたい音楽レーベル
なんて浮き沈み激しい世界なんだから、そんな夢物語を
現実のものとする前にavexが無くなってしまっている
可能性だってありうる支那。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:24 ID:4mdeTkCi
>>155
ってか、今の時点でなぜCD-R・MP3関係のメーカーは抗議しない!?
死活問題だろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:24 ID:10nz9YgD
>>152
シングルってレンタルでの売上も大きいからねぇ…
第一、シングル一枚をプレイヤーに入れてそれをずーっと聞いてる人間なんて居ないじゃん
何らかの形で、コピー&編集して1時間程度の物にして聞いてるでしょ?大抵の人は
で、その時にRに焼けないとか、MP3に出来ないって言うのは、マイナスにはなってもプラスにはぜーったいならんよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:28 ID:J9dByFIu
>>150
元々「デジタル録音機排除」は、連中の悲願なのさ。
ここら辺まで見据えてやらんと、今回のプロテクト問題は「些末」
な問題に終わる可能性さえある。
159ゴルゴ30 ◆9lpurGm. :02/03/04 18:29 ID:okVbrdTD
>>156
しかし、iPodを擁するapple社は、avexに圧力かけたところで、
逆にavex側から勘当されてしまったら、貴重なジャパニーズ・
カスタマーを失いかねないからナ(藁

って言うか、SONY動けよ!ゴラァ!
ATRAC3のトラップ(NetMD対応のこと)に見事にハマるな!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:29 ID:LX9jwccQ
中国や台湾、東南アジアなどの「著作権意識の薄い国」に対して、欧米を中心に
日本などの国は「彼らは野蛮な国だから」といった見方しかできない。

だが、そもそも著作権とはなんぞや?たしかに、日本には著作権法という法律が
できているが、法律はそもそも人間が作ったものではないか?法律ができているから
絶対的な真理として「著作権が認められるべき」と主張するのはどうかと思う。

俺としては、著作権は主張しても良いが濫用してはならない、という立場を
とりたい。その場合、日本の著作権法ももう少し緩やかになるべきだと思う。
この理論をCDという個別事象にあてはめると、そもそもCDが3000円で数万枚も
売れる、という現象自体が異常な事態。そんなに売れる必要性はまったくない。
ネットを通じて音楽データの交換が容易になった現代ならば、なおさらだ。
アーティストが育たない?はっきりいって、ぼろ儲けに値するアーティストが
何人いる?本当にすばらしいアーティストならば、ライブでがんがん稼ぐことも
可能なはずだ。

かなりラディカルな意見なので、avexに主張するのは無理だが、少しずつ
著作権に対する意識が変わっていくことを俺は望んでいる。2ちゃんねるの
ような場所は、そういった理論を熟成させるのにはいいね。きちんとまとめて
体型たてるには、学者なり有識者の活躍を待たねばならないが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:29 ID:Tx7+2QQx
ついに動き出したぞ!!!!!!!!!
http://ime.nu/www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:31 ID:wV+phy4o
>>40
逆に、ソニーこそが裏で糸ひいてるんじゃない?

何故ならavexのコピーガードCDにしろ、音楽配信にしろ、
ATRAC3、即ちNetMDは全面的に"免責"されているからだ。
つまりソニーにとっては、コピーガードCDが販売されることで、
MP3陣営が敗北し、ソニー規格のATRAC3で市場を制圧できる。
それに、PSでCDが再生できなくてもPSの売上は減らないよ。
逆に、消費者はCDプレイヤーとMDを買わざるを得ない。
そうすればCD再生機やNetMD機器の売り上げ増加も見込めるからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:31 ID:TZ80fw+y
各BBS、火着けんのはいいが後は生暖かい風送る程度で。
チョンとサヨとかは絶対辞めとけ。
無意味なレッテル張り合いでロクなことにならんから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:31 ID:E3pkvB10
http://www.royal-city.net/ 
今これに企画出してあるんだけど次の賞金いくら出るか、それによっては別会社
作ってもいいしさ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:32 ID:J9dByFIu
>>160

概ね同意。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:32 ID:Za9uX4Vy
>>152
ベストアルバムといってもリミックス、別バージョン、ボーナストラック等の
「おまけコーナー」を楽しみに買う人もいますよ。
そーゆー人にはショック大です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:34 ID:uZCFSCNC
漏れは著作権法自体はそれほど悪いものだとは思えんな。
著作物に対して対価は払うべきだと思う。

ただし。CDの価格が著作権に対する対価だとは思えない。
その結構な部分に宣伝費用が含まれているんじゃないかい?
そんなレコード会社の勝手な都合に金を払いたくはない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:35 ID:4mdeTkCi
>>160
激しく同意。

俺はかえって現在の過剰に認められている著作権こそが
へぼアーティスト・へぼ曲を多く産んだ元凶と思う。

売れば過剰なほどの利益が出る状況になってしまったゆえ、
ただただ大衆受けを狙う楽曲ばかりが排出されてしまったのだろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:35 ID:wV+phy4o
>>44
その時は、

1.素直にそれにしたがって、交換してもらう
  ↓
2.店を出て開封する
  ↓
3.店に戻り、
  やっぱり再生できないから、不具合の無いCDをよこせ!

先方が、強固に返金に応じないと、その分だけ、開封品が増える。
だって、不具合の無いCDなんて無いんだから。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:35 ID:J9dByFIu
お「ソニー黒幕説」登場!
・・・さもありなん。
171 :02/03/04 18:36 ID:sdh67/7a
公式BBS他人事な人が増えてきたなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:37 ID:4mdeTkCi
D.A.IのBBS下火になってきたな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:39 ID:M+4emEcM
>>171

激しく同意。
でもあんま煽っても反感買うだけだから、しばらく静観かな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:39 ID:4mdeTkCi
くそ、この日本は民主主義であって、企業主義じゃねえぞ。

断固、主権の意地を見せるんだっ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:40 ID:BsjwDrAJ
エイベックスは、今回の発表で

>コピーできることが当たり前の時代だからこそ、「パソコンを使って、
>知らず知らずのうちにブランクCD-Rに違法なコピーを行なってしま
>っている人がいるのではないか。そのような人が違法行為を行なわ
>ないように守る必要があるのではないか。」と当社は考えています。

こんなことを言ってるが、違法コピーはいけませんと積極的に啓蒙
活動を行っているのかと小一時間問い詰めたい。

コンピュータソフトの世界では、ACCSなどが、新聞・雑誌広告、
電車等の中吊り等で広く啓蒙活動を行っている。
また、単に摘発を警察に任せるだけでなく、自ら情報収集と告発を
行っている。

音楽業界は、自分達の努力不足を棚上げして、安易にコピー防止
技術の導入に走って良いものだろうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:40 ID:Tx7+2QQx
公式BBSより抜粋


>私もいちDAIファンとしてコピーガードは反対だけど、書きこむなら1回までにしましょうよ。
>ずっとこんなんだと常連さんは去っていっちゃうんですよ。さみしいでしょ?
>なんかえらそうですいませんでした。でももういやなんです。

一回までなんて独自で決めちゃうところがavexのCD買ってるファンの知能ってもんです(w



177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:43 ID:J9dByFIu
>>176

そりゃファンにとっては、DAIが直接やってる事じゃないからねー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:43 ID:3lqNKGKn
>>176
つか、あの掲示板に書かれている年齢が本当なら、
中学生〜高校生がメインだから、
考えが足りない奴も多いでしょ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:43 ID:4mdeTkCi
>>176
あきれるよね・・・。

衆愚政治ここに極めりか・・・。

日本の行く末が心配だよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:45 ID:Tx7+2QQx
>>178
そうか(w
しかし、漏れが中学の時とか高校の頃ってあそこまで低い知能持っては
無かったと思うが・・・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:45 ID:J9dByFIu
>>179

>衆愚政治ここに極めりか・・・。

うむ、政治は今回の件を扱うのだろうか?(鬱
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:45 ID:10nz9YgD
>>175
なるほど
「知らないで違法コピーしている人間に知らせる努力をせずに、知って合法なコピーをしている人間に不便を押し付ける」訳か
死んで良いよ、エイベックソ
183佐々本:02/03/04 18:46 ID:gtFOSsdC
1.プロテクト"CD"を買う
2.動かないところを店員に見せつける
3."その場で"交換、再生してみせる
4.もちろん動かないので"また"交換してもらう
5.2〜4の繰り返しヽ(´ー`)ノ
184 :02/03/04 18:46 ID:sdh67/7a
つか俺もDAI好きだけどあんなにファンのレベル低いとは・・・
てかこの手の話を拒否するのはやはり厨房工房か。なんか悲しいな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:47 ID:3lqNKGKn
>>180
俺もそう思うが、
年上の人たちに「考えが足りない」と思われていなかったとは言い切れない(藁
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:47 ID:VCw2CwYB
「もっとDAIの話しましょうよ」とか言って、ヒゲの話かよっ
音楽はどうでもいいんかい!
avexの中じゃ一番マシだと思ってたが>DAI
ファンがこれじゃ・・・やっぱり移籍すべきだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:48 ID:J9dByFIu
>>186

>「もっとDAIの話しましょうよ」

案外、サクラなのかもしれない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:48 ID:10nz9YgD
>>180
リアル厨房、工房の頃…って、MSXのプロテクト破りに命を掛けてたなぁ…(爆)
愛読書がバッカツだし(自爆)
189避処地 ◆I1FuRETM :02/03/04 18:49 ID:ofSbydZI
どーせ大したこと無いプロテクトだべさ。
まぁエーベクスのCDなんか一生買わないから今のところは関係ないけど。
190名無しさん@お腹へった。:02/03/04 18:49 ID:4mdeTkCi
>>186
同意。

でも、
「なんでヒゲやねん!」
ってちょっと笑ってしまったが。(w
191佐々本:02/03/04 18:50 ID:gtFOSsdC
DAIのファンBBSにいる奴らは問題の"CD"を買って聞けなかったら怒り出してAvexに抗議するに100エソ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:50 ID:3lqNKGKn
>>184
移籍してもファンは変わらんだろ。

>>187
かも。
というか、2chをちょくちょくのぞいていると、
ああいう書き込みを見ると「avex社員必死だな」とか考えてしまう。
毒されてるなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:50 ID:LX9jwccQ
>>165 168
Thanx

このスレの趣旨としては、現行法の範囲内でavexに対して抗議しよう、という流れで
ずっと進んできて、著作権そのものに対する懐疑的な書き込みがあまりなかったため
ちょっと書き込んでみた。スレの流れとしては著作権は認めた上の議論がメインとなる
だろうが、たまにはこういった根本的なところを見直す発言があってもいいと思う。
色々な議論が混沌と進むところが2ちゃんねるらしいので。

194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:50 ID:10nz9YgD
>>187
サクラじゃないの?(藁
195名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 18:50 ID:e+cW0JeS
>>188

同士!!
196名無しさん@お腹へった。:02/03/04 18:51 ID:4mdeTkCi
>>189
これがうまく認められると、他のレコード会社にも飛び火するかもしれんから、問題なんじゃないか。
197 :02/03/04 18:51 ID:sdh67/7a
てか公式BBSの厨房工房どもはエーベックソの社員じゃねえか?
あんなにあからさまに話題変えたがってるし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:52 ID:J9dByFIu
>>192

確かに。
でもここも確実にヲチされてるのも確か(藁
#たぶん書き込みもしてるんじゃないか?
199名無しさん@お腹へった。:02/03/04 18:53 ID:4mdeTkCi
>>197
いや、案外あれが真の厨房工房の姿かもしれんぞ・・・。
大変悲しい光景だが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:54 ID:+R8BGjVs
とはいえ、
このスレを見る人が増えたりしてくれれば
(・∀・)イイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:54 ID:VCw2CwYB
誰だよ!健介貼ったの(藁
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:54 ID:LX9jwccQ
3月20日まではまだ長いんだから、あせらなくてもいいさ。
話題を変えたと思ったら、また蒸し返されて、といったことをじわじわと
繰り返せばいいだけのこと。一気に攻めてしまっては面白くない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:54 ID:zSXT8IaO
俺はAVEXの音楽聞かないからいいや。
204名無しさん@お腹へった。:02/03/04 18:55 ID:4mdeTkCi
>>203

  >>196
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:55 ID:TZ80fw+y
>>176
ということはちょっとでも面倒なことに持ち込めば勝ちということか。
そりゃ企業にいいようにされるわな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:55 ID:J9dByFIu
>>203
だからそういう問題じゃないんだってば(鬱
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:58 ID:Tx7+2QQx
>>193
今、いいこと言った!!!!!!!!!
208名無しさん@お腹へった。:02/03/04 18:58 ID:4mdeTkCi
公式BBS、Astroとか言う奴「今までの言葉を全面撤回させていただきます!!」だと・・・。

嘆かわしくて涙が出る。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:59 ID:Tx7+2QQx
さとて・・・違う視点で放火してくっかな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:59 ID:TgxznyZD
>>199
そういうやつらがすべてでは
ないことを覚えておいて欲しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:00 ID:10nz9YgD
何にせよ、CD規格以外の代物を出すエイベックソは市ね
212名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:01 ID:4mdeTkCi
>>210
もちろんだけど、あの状況を見ると信じられなくなりそうだよ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:02 ID:HRJrw5Xw
おれは絶対にコピー方法を開発してやる。
そしてオープンソースで公開する。

そのために一枚買う事になるが。

法的に問題なし?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:02 ID:J9dByFIu
No. :29412
Name :無限として行います
Date :2002/03/04(Mon) 18:55
Profile :男性 無職 50歳 北海道

↑コイツ誰だ?やめれ(藁
215名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:03 ID:4mdeTkCi
No. :29414
Name :tori
Date :2002/03/04(Mon) 18:58
Profile :男性 大学生 20歳 東京都

がいいこといってるのに放置されてる・・・。ひでぇ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:04 ID:+MojSye6
>俺としては、著作権は主張しても良いが濫用してはならない、という立場を
>とりたい。その場合、日本の著作権法ももう少し緩やかになるべきだと思う。
>この理論をCDという個別事象にあてはめると、そもそもCDが3000円で数万枚も
>売れる、という現象自体が異常な事態。そんなに売れる必要性はまったくない。

前半と後半のつながりが全然わかんないよ。
あと著作権は作った人の権利を最大限保護するための法律だろ。
ニ段落目は電波としか思えない。
っていうか著作権が成立しなくなることはありえない。
音楽だけの話じゃないから。
とはいえ160みたいな考え方はいずれスタンダードになるとも思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:05 ID:WuWv5iZ4
>>214-215
bbsのアドレス教えて。
218名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:05 ID:4mdeTkCi
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:05 ID:0tp1pahV
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:05 ID:zSXT8IaO
本当にいいと思ったら金出して買うよな。
レンタルしてもコピー出来なきゃ出荷減るんじゃないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:07 ID:WuWv5iZ4
>>218-219
さんきゅ!

ケッコーン!!!
222 :02/03/04 19:07 ID:sdh67/7a
たかしくん2ちゃんねらーか(w
いい切り口でまた話題戻せるかも・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:08 ID:10nz9YgD
>>213
そう言う目的を居としてプログラムを組んだら問題あり
レッドブックに記された仕様に基づいたリッピングソフトの製作は問題なし
具体的に言うと、プロテクト付きCDもどきしかリッピングできないソフトはNG
普通のCDもリッピングでき、プロテクト付きもリッピングできるソフトはOK
だと、思う
224名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:08 ID:4mdeTkCi
たかし君=Tx7+2QQxか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:08 ID:riavxuQj
>215
小学生にあんな長文は読めません。
可哀想ですが、仕方がないのかもしれません。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:08 ID:Tx7+2QQx
はい。。たかし君です(w

放火してきました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:09 ID:10nz9YgD
>>226
じゃぁ、油を巻いて来るね(藁
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:09 ID:VCw2CwYB
>>209
たかし君?

No. :29418
Name :たかし君
Date :2002/03/04(Mon) 19:08
Profile :男性 主婦 70歳以上 海外
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:09 ID:J9dByFIu
>>226

御苦労さん(はあと
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:10 ID:Tx7+2QQx
たかしです。

ちなみにDoなんとかというアーチストなんぞ生まれて一回も聞いたことも
ございません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:10 ID:HRJrw5Xw
>>223

普通のCDもすい出せればいいんだね。
プロテクト付きは、ついでに出来ちゃったってことで。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:11 ID:Tx7+2QQx
Profile :男性 主婦 70歳以上 海外

これはちとやりすぎましたな(w
メンゴォ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:11 ID:LX9jwccQ
>>216
うん、たしかに読み返してみると理論的な文章になってないね
前段落と後段落の間にはきちんとしたつながりがない
まったく切り離した方が良かったようだ
234名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:12 ID:4mdeTkCi
>>230
(激藁

俺も実は音楽ほとんど聞かないんだがな。(w
ただ、権利が侵害されるのは非常に腹が立つたちなもんで。

偽善な人権屋といったところか。(藁
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:13 ID:0tp1pahV
ついでにtoriですw

どうもあそこのBBSにはそぐわない内容っぽいですが、とりあえず
現状どういう不具合があって、それによってどうなるかわかって
貰いたくて書いていました。

…読まれなきゃ意味ないけどね(鬱
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:15 ID:LX9jwccQ
No.:29419
Name:無名

無名…って、おいおい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:15 ID:J9dByFIu
誰か、最近iMacかVAIO買った女子高生に上手くなりすましてカキコ
できんか?
さすがに漏れには無理だ(藁
238 :02/03/04 19:15 ID:sdh67/7a
>>235
素晴らしい、感動した(涙)!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:15 ID:47LLQaic
>>235
よくやった!(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:16 ID:3lqNKGKn
>>226,235
そういうことはしない方がいいと思うが。
ばれたときの印象が非常に悪くなるぞ。
やるならここでも内緒にしておきましょう(爆
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:17 ID:JdSB+8o7
>感じわるくない?
とか言われてたりして
242 :02/03/04 19:17 ID:8OW9UVxT
MicrosoftとAppleは対抗策として、AVEX内や関係者の違法PCソフト使用を調査中。

243 :02/03/04 19:17 ID:sdh67/7a
でもあんまり急いで攻めすぎるとあっちの反感をかうからあくまでゆっくり
ヒットアンドアウェイで逝きましょう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:17 ID:J9dByFIu
おい!tori
「かんじわる〜」なんて言われてるぞ(悲
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:18 ID:10nz9YgD
>でもあたしDAIだーい好きだからコンポ買うもん!!
イタイ…イタイよ〜デンパが脳みそに突き刺さるよ〜
ハン板以外でここまできついデンパを見たのは久しぶりだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:18 ID:Tx7+2QQx
>>234
ま、そういうこってすわい(藁
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:19 ID:47LLQaic
あの女子高生のは煽りだろ(w
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:20 ID:J9dByFIu
「実はマックちゃんしかCD聞くやつないのね
でもあたしDAIだーい好きだからコンポ買うもん!!」

こいつ、マカの風上にも置けないヤツだな。
249 :02/03/04 19:21 ID:sdh67/7a
なんか感じ悪いって言ったやつ2ch内の少数コピガ賛成派なんじゃないか?
なんか名前のこらぁとか感じ悪いとかネタっぽいんだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:21 ID:Tx7+2QQx
>>240
おっと!失礼!
内緒だったな(W

放火はダメぴょん♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:24 ID:Tx7+2QQx
No. :29420
Name :DAIすきだよこらぁ
Date :2002/03/04(Mon) 19:18
Profile :女性 専門学校生 19歳 千葉県

実はマックちゃんしかCD聞くやつないのね
でもあたしDAIだーい好きだからコンポ買うもん!!

ホームラン級のばかハケーン!

2ch内部犯行か?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:24 ID:WuWv5iZ4
なんか、bbs見てきたけど、こちらからの書き込みバッカシ。w

書き込みの臭いで分るよ。

暇でしょうけど、bbsは放置したら。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:25 ID:J9dByFIu
気が付いたら、いつの間にかヲチ&放火スレになってた(藁
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:26 ID:10nz9YgD
今、犬夜叉のEDで流れてる奴が、プロテクトつきCDもどきの第一段?
…売れそうにねーな、おい
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:27 ID:TgxznyZD
>>240
そば屋?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:27 ID:Tx7+2QQx
>>253
んだんだ(w
とりあえず、BBSは様子でもみるとしましょうかね
十分ファンの心理には多大なるダメージ与えたとおもわれ(w

自殺者が、でないことをのぞむ(爆)
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:28 ID:47LLQaic
つーかぶっちゃけて言えば厨房、工房ファンって真面目な理論嫌いなのでは?
漏れ以前ハマファンサイトで議論しようとしたが相手にもしてくれなかったよ。
たぶん難しいこと考えるのが嫌だと思われ
258名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:28 ID:4mdeTkCi
>>253
そうだな。
そろそろ泳がせてみるか。

いらないちょっかいだしちゃったかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:29 ID:TgxznyZD
プロテクトの件でごちゃごちゃいってる奴
No. :29427
Name :札幌南
Date :2002/03/04(Mon) 19:30
Profile :男性 高校生 17歳 北海道

コンポ買えよ、貧乏人。
ノーガキたれる前に。
可哀想になってくるよ
異常な書き込み見てると。
社会にでたら通用しないよ。
はずかしくないの?
だだこねて、子供みたいに。
目立ちたいだけだろ、お前ら。DoAsの音楽聞いたことないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:29 ID:XsdyJXSX
いま向こうのBBSの方が盛り上がっているが、何人がこっちから参加していることやら(藁
261 :02/03/04 19:30 ID:sdh67/7a
絶対社員か2chのコピガ賛成派いるよ。>公式BBS
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:30 ID:riavxuQj
そんなに臭ってたかしらん?
263名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:30 ID:4mdeTkCi
>>259
煽ったら逆効果だろうに。
ほんとにリア工のバカなんだろうな。(藁
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:31 ID:/NdTx2EZ
>>259
うまいな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:31 ID:/NdTx2EZ
>>263
縦読みだって
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:31 ID:J9dByFIu
少し、連中の少ない脳みそで考えさせてあげようよ。
結構おもろい結果が出るかもよ。 
267259:02/03/04 19:32 ID:TgxznyZD
たて読みだった
268tori:02/03/04 19:32 ID:0tp1pahV
たかし君とは違ってホントにDAIのファンだったりw
ただBBSに書き込みしたりファンクラブに入るほど積極的な
もんじゃないんだけどね。
だからあそこで話題になってるのがまさかヒゲの話とは
思わなかったw
現状をよしとする人から見れば「かんじわる〜」なのは、
まぁ仕方ないかな、と。別にいい人に思われたい訳でもなし。
ただコンポ買えばいいとかそういう問題じゃなくて、消費者の
権利に対する侵害だって事をわかって貰いたかった…(;´Д`)
269名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:32 ID:4mdeTkCi
>>265
あ、ほんとだ。やられた〜〜〜〜!!!(藁

逝ってくる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:32 ID:10nz9YgD
>>259
社会に出た事ない奴に社会云々って言われたかねえよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:33 ID:10nz9YgD
あぁ、久しぶりに立てよ見にマジレスしちゃった(激鬱)
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:34 ID:J9dByFIu
>>270

肩書きを信用するなっつーの。
273名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:34 ID:4mdeTkCi
>>271
仲間だね。(鬱
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:34 ID:0dCrruGw
札幌南ってなんだよ(w
サヨ高校生か
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:34 ID:3lqNKGKn
俺も気付かなかった<縦読み
逝ってきます
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:34 ID:wWIwTM1H
>>263
志村、縦、縦!
277 :02/03/04 19:35 ID:sdh67/7a
くそ縦ヨミだったか、言われるまでわからんとは、逝ってくる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:36 ID:VCw2CwYB
2ch以外で縦読みに出くわすとは思わなかった。
なんか、コピガ反対派・擁護派・無関心派みんな、ここの連中のような気がしてきたよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:37 ID:Tx7+2QQx
失礼します。ずっとこの掲示板ROMってた者です。

最近のこのBBSの雰囲気は僕としても好ましいものではないです。
DoAsの話でみんなが盛り上がってるを眺めているのが好きだったものですから。

しかし僕も今回のコピーガードに関しては納得いかないです。
私的な利用に関してはコピーはOKだったはずなのに。
いつもMyベストを作っては聞いていた僕としては非常につらい決定です。
〜略〜

この放火スレした奴は、プロ級です(爆)
280名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:37 ID:4mdeTkCi
>>278
全部2chの(・∀・)ジサクジエーンかよ!(w
281∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/04 19:37 ID:3Tbkev2p
遠洋漁業で一杯釣れました
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:38 ID:i7KENM+P
avex対して自分の持っているCDプレイヤーで再生出来るか電話する
又は対応表を催促する
TEL 03-5413-8550 (代)

20年前の発表当時のCDプレイヤーまだ動いてます。
283名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:39 ID:4mdeTkCi
>>279
そう?
284 ◆ZYVE00Yg :02/03/04 19:39 ID:gy7bxdBx
んでは受験生の家教逝ってくる。4時間後にまた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:39 ID:jXSg1Ay+
>>237
キャラネタ(なりきり)板で探せばいい。
あそこには腕の立つのがいくらでもいる。
286名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:40 ID:4mdeTkCi
>>281
お前か!!(w
287 :02/03/04 19:40 ID:sdh67/7a
えさは大量にまいた。大量だといいな(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:41 ID:Tx7+2QQx
◆ZYVE00Ygさんは家庭教師だったのかよ

ろくな先生じゃねーことは確かだな(爆)
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:42 ID:TgxznyZD
fgfgへ
No. :29429
Name :宗男ハウスの住人
Date :2002/03/04(Mon) 19:38
Profile : 高校生 17歳 神奈川県

別に文句を書きたくてこの掲示板を利用したわけではないですよ。
もちろん私もこの話題はあまり気分よくないですし、別にしたいわけではないですが、今回の話をめぐっていたらたまたここにきただけです。ただ他の方が気分を害したのなら申し訳ないです。以上。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:43 ID:J9dByFIu
そんで、例のソニーの見解のうpはまだ〜?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:43 ID:10nz9YgD
>>281
釣られました〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:44 ID:zF13CoKr
無駄。
どんなものにでも抜け道が作られる。
てかよー。
MP3にできないわけ?
293名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:44 ID:4mdeTkCi
>>289
これは自分?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:44 ID:UdLOPWnY
( ゚ρ゚)ポケー
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:44 ID:TgxznyZD
no title
No. :29430
Name :mumei
Date :2002/03/04(Mon) 19:47
Profile :

札幌南!てめえもうこのBBS来んな


また釣れました
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:43 ID:uZCFSCNC
2ちゃんねらばっかだw
DAIすきだよこらぁといちこうぐらいか?2ちゃんねらじゃないのは。
297 :02/03/04 19:45 ID:sdh67/7a
札幌南に突っかかってのは完璧2ちゃんねらか・・・
2chねら同士の戦いですな(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:45 ID:NWt8O+v3
公式BBSで遊ぶくらいなら真面目に対策考えましょうよ。
大勢の人が同時に行えば多少ずれていても受け入れられると思うし。
299名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:46 ID:4mdeTkCi
>>296
そろそろ押さえないといかんね・・・。
放火じゃなくて爆破になってきてるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:46 ID:UdLOPWnY
コンビニのコピー機でもコピー出来ないのですか?
1回10円で安いからよく利用してたのに残念です
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:46 ID:Tx7+2QQx
>>290
これこれ!同志が一生懸命やってくれているんだ
せかしてはだめですよ^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:47 ID:J9dByFIu
>>300

ネタ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:48 ID:UdLOPWnY
>>302
まだ寝てませんよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:48 ID:47LLQaic
暇ならこれにも(w
エイベックスはむかつきますので・・・
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014693451/
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:49 ID:Tx7+2QQx
>>298
そうだね!遊びすぎたね。。反省。。

でも、BBSに対してファンを困惑させるのは
上等手段。。avexみたいな大手相手にするのには、
外堀から埋めるのも一つの戦法

でも反省!スマソ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:50 ID:LX9jwccQ
ttp://www.avexnet.or.jp/guide/fan_site.htm
もうちょっと書きようはないのかなぁ。せめて、こういったことならばしても
いいですよ、といったことが一つもないと、なんだか冷たい印象を受ける。
307名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:51 ID:4mdeTkCi
>>305
そうそう。
上手く火が回ってくれるといいんだけど。

あとはみんな放置して泳がせましょう。
308名無しさん@お腹へった。:02/03/04 19:52 ID:4mdeTkCi
>>306
確かに・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:00 ID:zF13CoKr
MP3に取り込めればこっちのもんだけど・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:01 ID:CkEW4bZz
MP3には変換できないんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:04 ID:l141skyI
ゆーじ君いますか?

>悪いとは言えませんよね。 我々PCユーザーには深刻な問題だし

これはリア厨にはできない表現。
312名無しさん@お腹へった。:02/03/04 20:04 ID:4mdeTkCi
>>310
そのはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:05 ID:47LLQaic
発売前にネットに流れてるのってあるよね
ああいうのもなくなるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:07 ID:7tiMRAnW
>>313
減りはしても無くなりはしないと思われ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:09 ID:wV+phy4o
>>313
つーか増えると思われ
316名無しさん@お腹へった。:02/03/04 20:10 ID:4mdeTkCi
DoAsBBSの流れが微妙だな。
もうちっとマターリ議論な雰囲気の方がいいと思うんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:11 ID:SP1ukjB6
真面目っぽい意見発見
ファン、もっと語るべきだ!冷静に。

http://www.d-a-i.com/bbs/index.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:11 ID:zF13CoKr
つーか絶対なくならないね。
デジタル配信とかやってんじゃん。
あれってMP3とかでしょ?
それにMP3に変換できないとMP3プレーヤー売ってる会社が
なんか行動おこすんじゃないの?
売れなくなるじゃん。
319名無しさん@お腹へった。:02/03/04 20:12 ID:4mdeTkCi
2chねらのカキコには何か目印をつけてもらいたいな。(w
320313:02/03/04 20:13 ID:47LLQaic
厨房でスマソが発売前にネットに上がっている音源ってどこからとってるんだ?
誰か教えてくれ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:15 ID:zF13CoKr
ラジオとかかなぁ?
後はレコ会社の人なんだろうか?
さっぱりわからん。ファンクラブ?
なんだろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:15 ID:7tiMRAnW
>>320
板違い
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:15 ID:daBCa/+T
たて読みがわからない奴が非2chねらー
324 :02/03/04 20:18 ID:pM+VMQBF
>>320
サンプル版やデモ版。もしくはラジオ音源。
結局は、関係者や業界人が流してる。(CDショップの奴等も)
実際に発売されるCDと音源が違ったりする。
325313:02/03/04 20:19 ID:47LLQaic
>>324
ありがとう。感謝!
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:23 ID:zF13CoKr
知っている人は知っている。
某ラジオ番組のスタート&レック。
あれは毎回(だったっけ?)
全部流れるから良いよ。
327 :02/03/04 20:23 ID:pM+VMQBF
時々、マスタリング前の物とかも流れてるよな。
ネットでどうのこうの言う前に、まずは身内に対して徹底しろよ。
ネットで流れているのは、出所が一緒だったりで、実際は
数人ぐらいがエンコードしたものが、広まってるだけだろ。
こういう奴等は、アナログ録音でMP3にしたものを、
意地でばらまきだすぞ。
それに関係者ならば、プロテクト前の音源からMP3にするだろうし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:26 ID:J9dByFIu
お、S社の見解がうpされたYO!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:27 ID:zF13CoKr
どこどこ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:27 ID:dXZWBA7J
>>328
どこ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:28 ID:7tiMRAnW
>>328
ページが見つかりませんって言われるんだけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:29 ID:J9dByFIu
あ、でもファイルがまだうpされてないみたい(涙
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:31 ID:J9dByFIu
ちなみにこちらです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4468/
一応ドキュメントとリンクだけはあります。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:33 ID:7tiMRAnW
サイズが大きすぎてアップできないみたい。
335333:02/03/04 20:33 ID:J9dByFIu
げ!

>残念ながら、ファイルサイズが大きすぎるとの事でアップロードできません。
>現在、アップロードできる先を探しています。

だそうです。しばしお待ちを・・・

336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:44 ID:vEVfGqOT
まだ糞ニーの会話ダウソできないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:45 ID:fy9pWyx+
>>318
たしかにmp3プレイヤーを発売してるとこはなんのリアクションも
ないようだけど、一体どうしてるんだ?
creativeとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:48 ID:Tx7+2QQx
しかし、
今日の昼間ザイ君が、
avexに電話したところ逆キレされたそうだ。。

まったく。。avexはアフォだ・・・・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:49 ID:7tiMRAnW
公式bbsの縦読みが削除されたみたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:52 ID:LX9jwccQ
>>338
そういう会話こそ録音してアップすると効果大きいかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:55 ID:zF13CoKr
公式BBSのアドレスうpきぼんぬ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:56 ID:47LLQaic
しかし・・・
掲示板に書き込む時に「!!!」連発するやつってたいていアフォだな
DAIのBBS見てて思った
343名無しさま:02/03/04 20:58 ID:BTMwkCcX
>>341
>>220前後にあったよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 20:58 ID:oHm4y1j1
>>342

けだし名言だね>「!!!」連発するやつってたいていアフォだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:59 ID:Tx7+2QQx
>>340
そうなんだよ。。実に惜しいことしたな〜
以前の東芝問題みたいな口調かな?
IDがラッパーっぽいので記念カキコ。

347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:01 ID:LX9jwccQ
>>345
avexには同様の質問がたくさん来ていて、対応する人も疲れてきて
いるのかも。avex社員逆ギレは、再現率高いかもよ。
348名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:01 ID:4mdeTkCi
>>339
ほんとだね。

ひっかかった方としては、少しもったいない。(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:01 ID:SP1ukjB6
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:02 ID:nRReM+7D
札幌南謝罪(w
351名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:02 ID:4mdeTkCi
札幌南は神!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:03 ID:cZBKFV3B
札幌南イイ。
353∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/04 21:04 ID:3Tbkev2p
ネが難しかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:05 ID:Tx7+2QQx
>札幌南

自分、号泣中です
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:05 ID:lJdyE5i/
>>353
ウケタ。
356名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:06 ID:4mdeTkCi
5行目「しましました」
もなんとなく(・∀・)イイ!!(w
357 :02/03/04 21:06 ID:sdh67/7a
札幌南って2chねらじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:07 ID:Tx7+2QQx
んでまたDo As BBSが正常に戻り、
そしてまた、2chねらが放火開始。。

漏れがもし,ファンだったら自殺しちゃうね(w
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:08 ID:SP1ukjB6
>>357
そんな風には見受けられなかったけど、そうなのかな(鬱
360名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:08 ID:4mdeTkCi
>>358
ほんと、ファンはかわいそうだね。

まあ恨むならavexを恨むんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:10 ID:zF13CoKr
なんかavexを直接攻撃できるような手段はないものか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:10 ID:Tx7+2QQx
>>360
ほんとだよ。。
avexは純粋なファンまでも騙し、自分達の権利主張押し付けるんだから・・

ますます、avexに憎悪が出てきた・・・・・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:11 ID:SP1ukjB6
>>319
公式BBSへの2ちゃんねらの書き込み、何か印をつけましょう(藁
名前の部分に@とか(←バレバレか)

決めた方がよさそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:15 ID:lS6QgRDL
てめぇら! mp3プレーヤー出してるメーカーとか、みみっちぃ所に頼ってんじゃねぇ!
トヨタだトヨタ!でっけー会社を味方に付けるんだよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。 ◆bT/qcww6 :02/03/04 21:15 ID:oHm4y1j1
No. :29439
Name :natsu
Date :2002/03/04(Mon) 20:43
Profile :女性 社会人 26歳 東京都

>発売までの時間ってワクワクするはずなのにどうなってしまうのか不安のほうが大きいです。

↑この人のカキコ秀逸だわ。
  正しいファン心理って感じだね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:15 ID:l141skyI
>>363
mail欄に [email protected]
バレバレか
367 :02/03/04 21:16 ID:sdh67/7a
>>365
この人は普通のファンだろう(w
368名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:16 ID:4mdeTkCi
>>365
その人はほんとうに2chねら?
369365:02/03/04 21:19 ID:oHm4y1j1
あ、言われてみれば普通のひとかぁ・・・

>BBS除いてた

なんて書いてるから、てっきりにちゃんねらーかと。

逝って来る。
370名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/04 21:21 ID:CwPzN6xD
ふぅ〜。やっと会社から帰宅だ。スレ加速してますね(w
371名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:21 ID:4mdeTkCi
>>369
確証はないけどね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:23 ID:SP1ukjB6
>>366
イイ!そうしよう。
[email protected]
で。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:24 ID:0YYiAitV
*ローンCDでコピルのは合法らしい。どんどんやろう。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:25 ID:Tx7+2QQx
とりあえず
今日のここまでのまとめです

午前11:30分おれ2ch到着。

午後12:00分
ここのスレ(4)にavex消費者センター直通の電話番号公開。
それを見た2chねら一斉にTEL攻撃。

午後12:40分
多数の電話攻撃によりavexサポートセンター回線パンク。
ザイ氏がavexに煽られる報告あがる。
それに激怒した2chねら再度電話攻撃

夕方に入り、Do As BBSにてファン扇動の為、潜入放火攻撃開始。
そののち、ファン同士による仲間割れ発生。
それに乗じて2chねら波状放火攻撃開始。

Do As BBS事実上崩壊

その後、札幌南の謝罪報告。

ソニー電話対応待ち

という流れです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:28 ID:SP1ukjB6
>>374
ご苦労様です
376名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:28 ID:4mdeTkCi
>>372
いや、それはバレやすすぎだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:29 ID:SP1ukjB6
>>376
じゃあ、いい案ありゅ?
なんでもおk
378不明なデバイスさん :02/03/04 21:29 ID:MxoiKHbb
まあ落ち着いてこれでも見れや。
http://www.abicas.com/sc/top.html
379名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/04 21:30 ID:CwPzN6xD
最近の純正DVDナビ付いてる車ってオーディオは別なのかな?
自動車の純正CDプレーヤーとかDVDナビで聞けないとなれば
>>364はイイ事言ってんじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:30 ID:J9dByFIu
みんな疑心暗鬼になったね(藁
381名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:30 ID:4mdeTkCi
>>377
句点が最後に3個着くとか。。。
382名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:31 ID:4mdeTkCi
>>379
それはちと考えてた
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:33 ID:AgQ+IVR9
>>381
ひろゆきみたいですです。。。
384 :02/03/04 21:33 ID:sdh67/7a
紫葉は16歳の工房にしてはまともな奴だな。いいやつだ。>公式BBS
385名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:34 ID:4mdeTkCi
>>384
恐ろしくタイミングよく句点が3つなのだが・・・。(汗
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:35 ID:SP1ukjB6
>>381
そうしよう。。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:35 ID:TZ80fw+y
>>377
あちらさんもこちらをみているかもしれないので符丁は決めずに
各自状況に応じてということで良いと思われ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:35 ID:J9dByFIu
懲りずに縦書きで・・・うむ、やるな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:36 ID:zF13CoKr
なるほど。他のアーティストのBBSでも暴れろってことかな?
avex攻撃どうすれば・・・?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:36 ID:10nz9YgD
>>379
純正品じゃないけど、パイオニアに問い合わせのメール出したよ
まだ、返事は返ってきてないけど
391 :02/03/04 21:38 ID:sdh67/7a
>>388
感じ悪いよね(w
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:38 ID:SP1ukjB6
>>387
強制ではないです。。。

>>390
こちらはアルパインに問い合わせします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:40 ID:J9dByFIu
あ〜、S社のうpでかすぎて断念だと・・・残念。
394名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/04 21:40 ID:CwPzN6xD
>>390
おぉ。頼もしいヽ(´ー`)ノ。

最近の自動車メーカーのコストダウンは凄まじいからねぇ。
変な所(オーディオ)で余計な金使いたくないから良い味方になってくれると思うよ(w
395 :02/03/04 21:40 ID:sdh67/7a
エーベックソは謝罪と改善を要求しる!!(w
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:42 ID:rgPwJJyb
いいかげんやめれ(w
397静岡人!元気です。:02/03/04 21:42 ID:AkV5ZxZL
エイベックスを応援しよう!祭 開催中?

がんばれがんばれエイベックス!

ファイトだファイトだエイベックス!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:43 ID:SP1ukjB6
公式BBSにてイイ意見。
DAIオルグ、素敵w

ttp://www.d-a-i.com/bbs/
399名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/04 21:43 ID:CwPzN6xD
>>394
自己レス。その自動車の純正オーディオに音飛び防止機能がついてるかどうかが
分からんのよな・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:44 ID:J9dByFIu
No. :29450
Name :DAIオルグ
Date :2002/03/04(Mon) 21:41
Profile :男性 社会人 55歳 北海道

こりゃないだろ?(藁
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:45 ID:rgPwJJyb
吉野家かよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:45 ID:Tx7+2QQx
>>397
おれらが、avexとファイトですけどなにか?(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:46 ID:cZBKFV3B
>>402
応援してます。ガンバ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:47 ID:J9dByFIu
札幌南、やりたい放題(大爆笑
405名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:48 ID:4mdeTkCi
札幌南最強だな。
406名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 21:49 ID:Cs03DvUI
1代目のサイトが消されてからしくしく泣いてて、
もう下火になったかなと思って来たらまだちゃんと存在しててうれしひ。

しかもさっきニュース系のサイトぐるぐる巡ってたら、
ZDNN:コピーコントロール機能付きCD――問題点は何か?(1/2)
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
Japan.internet.com デイリーリサーチ - パソコンを利用しての音楽CDコピー −54%が経験あり
http://japan.internet.com/research/20020304/1.html
みたいなタイムリーなネタが。既出だと思うけど・・・
今から読んでみよう・・・エイベックスのあとに他社が続かないように祈ってます・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:49 ID:cZBKFV3B
札幌南イイ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:50 ID:zF13CoKr
通りすがりオモロイw
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:51 ID:SP1ukjB6
通りすがり、12歳かぁ(鬱w
410 :02/03/04 21:56 ID:sdh67/7a
>私事になってますね。
>まあ多分あんまり見られないだろうし、まいっか
メチャクチャ多くの2chねらが見守ってるぞ(w 
411名無しさん@お腹へった。:02/03/04 21:56 ID:4mdeTkCi
しゅーへー考え足りなさすぎ。

これから先もコピーガードついたらどうすんだよ、ボケが。(ってかつきそうだから怒ってるのに)

こんな頭じゃ受験失敗確実だな。(藁
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:59 ID:SP1ukjB6
BBS落ち着いてきたってさ・・・

よっこいしょ 行ってくりゅ
413名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:00 ID:4mdeTkCi
>>412
といっても、冷静な議論場をきぼんぬ。
414 :02/03/04 22:01 ID:sdh67/7a
Yoshiあそこにいるひと皆DAIファンと思ってるよ。ちとかわいそう(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:01 ID:2VtJ6obP
ねえ?MISIAのCDコピーできた?
どうしてもエラーになってしまって、できないんですけど…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:01 ID:LX9jwccQ
コピーコントロールつきCDを買う

なんらかの方法でコピーしてしまう

「再生できなかったぞ」といって返品する

手元にはコピーだけ残って…

という輩が出てこないとも限らない。俺はやらないけど。

417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:03 ID:Tx7+2QQx
DoAs放火するよか、やるんならピーコガードかける違うとこ
やったほうがいいような気が・・・・
他の所登録でもいいじゃん。その情報元にavexが動いたら逆にあっちの方が、
悪くなんだし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:03 ID:M+4emEcM
>414
>Yoshiあそこにいるひと皆DAIファンと思ってるよ。ちとかわいそう(w

ごめん、それ俺(藁

白々しすぎたかな〜、逝って来ます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:04 ID:dxPQCz8E
>>416
というかあヴぇxのCDなんぞいらん。
と思ってたら、ディズニーのCDがあヴぇxだったんで鬱。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:04 ID:zF13CoKr
>>416
名案?
421 :02/03/04 22:05 ID:sdh67/7a
>>418
句点見逃してた、俺も一緒に逝ってくる・・・
422名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:06 ID:4mdeTkCi
>>421
あれは句点というよりピリオドのような気が・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:06 ID:zF13CoKr
>>422どちらでも同じでは?
違うか・・・?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:07 ID:zujM94wl
しかしBoAを初めとする3アーティストは可哀想だな。
自分の楽曲がCDのような光ディスクの販売の実験台にされるなんて・・・。

ますますエイベ糞逝ってよしだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:08 ID:SP1ukjB6
>>418
かなーと思ったけど…
偶然ファンがしたのかと思ってたw

公式BBS>海外から書き込んできました
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:09 ID:GJGBPmiv
>416
Do As Infinityのベストアルバムは
デジタルでこぴってから堂々と返品可能。

コピープロテクト
実は違法コピーする人々にとっては、逆に嬉しい事ですね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:09 ID:zF13CoKr
ホント。実験台でしょこれは。
avexは自社CD技術向上のためなら
平気でアーティストを試験管に入れてしまう。
恐ろしいね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:09 ID:wzfAGx4P
前スレ866からコピペ。(一部修正)

866 名前:ザイ ◆wAhzrYZ6 投稿日:02/03/04 14:12 ID:kmFDLPqp
>>857>>858
さっき電話してから時間がたつにつれ怒りが、消費者の怒りが、マカー愛好者の怒りが、
無力な一般人への対応の怒りが込み上げてきた!
うおおおおお!!もうおれはただの2ちゃんねらーじゃない!スーパー2ちゃん人だ
戦争だ祭りだ元気玉だ!絶対ぶっ潰してやる!糞尿独裁企業めエエエエ!
まだ電話してない人は電話しよう!
03ー五四壱参ー8500
非通知をお勧めする!(なんせ893企業なので謎の圧力がやつらの必殺技だからだ!)
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:10 ID:47LLQaic
漏れFolder5のCD買いたいんだがそれにも掛かるのだろうか?
ちなみに3/6発売MagicalEyes
430 :02/03/04 22:10 ID:sdh67/7a
ほんとだ。くそ!!DAIを実験台にするなんて許せねえ。早く移籍してくれ。
糞企業には制裁をッ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:10 ID:0F42l6eA
avexは何様でしょうか
432名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:11 ID:Cs03DvUI
過去ログ読み中・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:11 ID:0F42l6eA
別にavexのは買わないから関係ないけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:11 ID:SP1ukjB6
>>428
メモメモ
435418:02/03/04 22:12 ID:M+4emEcM
>422

ダメか?じゃ次句点にするわ。

とりあえずしばらく点火しないでも良さそうなんで見てる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:13 ID:BtS4sM2M
>>431
自称殿様です
周りからはバカ殿と呼ばれています
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:13 ID:M9NC82wn
officeXPみたいに登録しないと一定期間で使えなくすればいいんじゃねーか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:15 ID:zF13CoKr
>>436 ワラタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:15 ID:KbIJbQOU
hiro移籍してくれ
440名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:15 ID:4mdeTkCi
>>435
いやいや、俺が勝手に混乱しただけだし。
441 :02/03/04 22:15 ID:sdh67/7a
あんま語尾のwはよくないんじゃないか?>公式BBS
wって使う掲示板だと=2chって感づかれるかも。
2chが絡んでるってわかったらまた面倒なことになると思われ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:16 ID:SP1ukjB6
>>ななし

カキコお疲れ様でした
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:16 ID:zF13CoKr
いまさら気づいたけど、「ななし」ってばりばり2chのネーム?w
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:19 ID:LX9jwccQ
>>428
866はあぼーんされてるね。電話番号を書き込んでもあぼーんされるから、
もう少し頭を使うと良い。たとえば
ttp://melma.odn.ne.jp/mag/94/m00044994/a00000019.html
ここの「avex カスタマーリレーションズ課」に電話、という書き方ならば、
削除の対象にはならない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:19 ID:M+4emEcM
>>441

でもあそこって、わかってる人は始めからここも見てるし、
一般人は最後までわかんないっぽくない?

まぁ勘付かれると面倒だし避けた方がいいかな。(藁 とかも。
446名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:19 ID:4mdeTkCi
「ななし」は最後の一行が・・・。

それはちょっと遊びすぎじゃないかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:20 ID:1z44g76p
そりゃないだろ>札幌南(w
448436:02/03/04 22:20 ID:BtS4sM2M
>>441
語尾にwは普通に使います。
チャットでは常識です。

今回、殿がご乱心して申し訳ないでござる。
私には止める力はないでござるので、皆様にお任せするで御座る。
449 :02/03/04 22:21 ID:sdh67/7a
札幌南は聞いたことあんのか?(w
450429:02/03/04 22:22 ID:47LLQaic
誰か漏れの>>429に答えてくれ(;´Д`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:22 ID:LX9jwccQ
どうでもいいが、
http://www.google.com/search?hl=ja&q=5413-8500&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
こういった書き込みはあぼーんの対象になるのかどうかちょっと興味あり。
URLに含まれているからアウトかな。消されたら、これで検索してちょ。
452 :02/03/04 22:23 ID:sdh67/7a
>>448
そうなのか。オンラインゲームでもw使ってる人はみな2chねらかと思ってたよ(w
453S ◆cinMYCXI :02/03/04 22:23 ID:lJdyE5i/
>>429
掛かんないと思います。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:24 ID:5WPr/hOj
おーい!誰か>>450の質問に答えてやれよ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:25 ID:AdYwMDt/
CD-Rに著作権料が上乗せしてあるんじゃないのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:27 ID:Cs03DvUI
>>455
音楽用CD-Rはね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:27 ID:wV+phy4o
>>429
大地君をどこに匿ってるか教えてくれたら、答えてやってもいいぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:27 ID:HkzNEP6j
小売店責めるのは酷かもしれないけど
注意書きがあっても、普通のCDコーナーに並べていいものかどうか?
いや、注意書き付けるだけで、普通のCDと同じように出荷しようとする
出荷元が悪いに決まってるけど。

国産牛コーナーに「これは輸入牛です」ってラベル貼って一緒に並べておくようなもの
牛肉偽装問題と似たようなものだな
消費者を混乱させるという意味では。
459名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:27 ID:Cs03DvUI
補足
> さらに「私的録音補償金」を支払っている音楽CD専用メディアを使用していたとしても,
> パソコンで前述の行為を行うことをできない。

> これは,私的録音補償金制度というものが,
> 「デジタル機器で複製を行うとオリジナルと理論上全く同じものができあがってしまい,
> 権利者にとって不利益だ」,という観点から生まれたものであり,
> 「補償金の支払い」=「複製する権利を得た」という解釈にはならないからだ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:28 ID:AdYwMDt/
CD-Rの値段に著作権料が含まれていると聴いたんですが?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:28 ID:SRkfcVgW
>>427
技術向上だろうか?少しは改良されてるだろうけど、ドイツで問題になった
方式を使う意図は?ドイツの件をダシに使用料叩いてるんじゃないかと妄想してみる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:29 ID:AdYwMDt/
CD-Rに著作権料が含まれるんじゃないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:30 ID:zF13CoKr
その方式を使う意図は…?
てっとりばやくて簡単だから。
かな。ほんとのところどうなんだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:31 ID:IhJ/F7/v
>>462
音楽用CDRにはデジタル録音補償金が含まれているよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:31 ID:Cs03DvUI
>>460>>462
ふつうの音楽専用でないCD-Rのこと?
466名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:32 ID:4mdeTkCi
ふぅ。
オリコンに続いて、TSUTAYA Onlineに意見だしてきた。

問題のBoAとD.A.IのDiscを「セルCD」のところに分類していたので、
「規格に準拠していないのでCDではありませんよ」と訂正を促しといた。(w

まあ、効果ないとは思うけど、嘘はいかんからね。(藁
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:32 ID:HkzNEP6j
>>460
だから、音楽用だけ。
普通のCD−Rに著作権料なんか乗せたら
デジカメで撮った写真をファイルしているユーザーや
ネットで拾ったエロ画像貯めこんでるユーザーがそれこそ
祭じゃなくて、暴動起こすに違いない
468429:02/03/04 22:32 ID:47LLQaic
>>457
シラソ、こっちが聞きたい(w
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:32 ID:zF13CoKr
音楽用CDRって普通のとだいぶ音かわります?
470 :02/03/04 22:32 ID:sdh67/7a
札幌南やりすぎ(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:32 ID:Tx7+2QQx
>>466
ご苦労様!
そういった地道な活動が実を結んでいくんですよ^^
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:33 ID:JGMy/jJK
 エイベックスは私利私欲に駆られCDという国際的に認知されている
企画を無視し、同時に、より多くの人に自分の作品を聴いて惜しいと願
っている著作権者の意向さえ無視した。
 このような行為が、許されて良いものだろうか??
 これは、国際社会に対する反逆行為でもある。このような自分勝手な
行為を放置していては社会秩序を保つことは不可能になってしまう。
 我々は断固としてエイベックスの行った行為に抗議すると共に、既に
発売された不当な媒体の回収及び、エイベックス経営陣の謝罪引と責辞
任を要求するものである。
 我々日本人は国際社会で名誉ある地位を気付きたいと思う。その願い
を踏みにじる行為を許す分けにはいかない。
473名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:33 ID:Cs03DvUI
>>462の人、こういうことらしいよ。

> PC用CD-R/RWディスク
>
> パソコン用データ記録用(著作権料附加せず)
> 民生機では録音できません。(録音されたディスクは再生可能)

> オーディオ用CD-R/RWディスク
>
> デジタルオーディオ録音機用(著作権料附加されております。)
> 一般民生機はこちらのディスクを使用します。

http://www.shimamusen.co.jp/html2/KAISETU.htm
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:34 ID:riavxuQj
誰でもいいから、札幌南を止めて下さい
相手に正体を気取られてしまいますよぉ〜(w
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:34 ID:5WPr/hOj
>>467
おっしゃるとおりでございます。わしょーい!!
476名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:35 ID:4mdeTkCi
>>471
他にも誤植を載せてるOnlineCDショップはないかな〜?(藁
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:35 ID:A/Xz8OAI
>>451
社長の××××がでてきたけど、
以前から糞はCDに細工するのが好きだったんだなあ。
勝手に自社アーティストの(それとイソターQの)広告を
入れていたのかよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:35 ID:6fcIa+6e
つーか、なんちゃってCDの扱いはどーすんだろ?>販売店
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:36 ID:zF13CoKr
なるほど、そういえば音楽録音用レコーダでは記録できませんとか
書いてありますね。失礼しました。

音質的には変わらないのでしょうか…?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:37 ID:5WPr/hOj
>>472の言うとおり!
A〇EXは今すぐ横暴を止めるべきだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:38 ID:M+4emEcM
あ、しばらく見てるとか言ってうっかりレス付けちった。

逝ってこよう...
482ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/04 22:38 ID:/4uYnKMq
貧乏スレは今日も盛況のようです
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:39 ID:SRkfcVgW
>>474
確かにやりすぎだよ〜、マジで引っかかってるヤツいるし(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:40 ID:zF13CoKr
>>482
avex社員か?
485名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:40 ID:Cs03DvUI
>>482
お久しぶり、元気ですか?
こっちは今日もびんぼーです。
486名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 22:40 ID:Cs03DvUI
>>484
前からあーゆー人なんです・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:41 ID:zF13CoKr
>>482
失礼しました…。
488ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/04 22:41 ID:/4uYnKMq
貧乏人はおとなしくレンタル屋とMDを使いなさい
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:42 ID:J9dByFIu
札幌南、ちょっとやりすぎかも・・・・バレルヨ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:42 ID:t4TYT9uj
MDもてない氏ね。コンポ壊れて手CD聴けない氏ね。
MACをコンポに繋いで鹿CD聴けない氏ね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:42 ID:Tx7+2QQx
>>472
ほんとそれ正論だよね!
それDoAsの板にカキコしたら
カキコを見たファンが、一気に10人ぐらい辞めるとおもわれ(w

ファン心理
「このカキコした人右翼かやくざな人??(無知な為決め付ける)
なんだか、こんな街宣右翼みたいなカキコするDoAsファンもいるのか・・・・
私も(僕も)同じファンだってこと?他のファンの人って怖い人いるのね
もうファン辞めた。。あすから氷川きよし一本に絞る。。」
492名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/04 22:43 ID:CwPzN6xD
>>482
こんばんは〜今日も元気ぃ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:43 ID:l141skyI
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/

こういう輩がいるから、著作権問題がややこしくなるんだよな。

マカーの皆様、真似しないでね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:44 ID:Tx7+2QQx
粘着ポリおはよー
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:45 ID:M+4emEcM
というわけで、そろそろばれそうだから一旦レスとめるわ。>札幌南
多分こっち見てると思うけど。スマソ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:46 ID:Tx7+2QQx
>>493
そういうことか・・・・
だからマカーでは、再生すらさせないつーことになるのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:46 ID:KkC1Gyrp
avexの金太郎飴なんぞに興味は無い
Zetima(以下同文)
いい加減 目を覚ませ
498ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/04 22:48 ID:/4uYnKMq
おはようございます
発売日までみんなで粘着スレを盛り上げましょう
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:49 ID:lMx2Jwe3
MD使わないから友達にあげちゃったぞゴラァ。

ポリさんこんな貧乏人にMDくれ!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:49 ID:Tx7+2QQx
>>498
おめーが一番粘着だっつーの(w
501またマカ用の説明かい?:02/03/04 22:49 ID:J9dByFIu
>>496
http://www.fatchucks.com/corruptcds/z.natalieimbruglia.whitelilliesisland.html
エイベックスは「再生ソフトがMac未対応」としか言ってない。
但し今回はCDS-200.0.4だから、これまでと同じとは言いけれない
けど、一応100と200の実績はリンク先の通りとなってる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:49 ID:MeOJAW0s
500
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:50 ID:MeOJAW0s

504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:50 ID:Tx7+2QQx
>>501
あんがとさん^^
505 :02/03/04 22:50 ID:PiQOBjW3
Avex関係のDJらしい奴は音楽ソフトをクラックし、その差分をネットにアップしている。
506ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/04 22:51 ID:/4uYnKMq
同類相哀れむ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:51 ID:lMx2Jwe3
おいおい、だれだ?
DAIのBBSにマンセーなんて言葉つかったのw
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:53 ID:R2jbu1H1
マンセーって(w
バレバレじゃん
509 :02/03/04 22:53 ID:sdh67/7a
マンセー=慢性?
510名無しさん@お腹へった。:02/03/04 22:54 ID:4mdeTkCi
>>509
だと思われ。(藁
511ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/04 22:55 ID:/4uYnKMq
使ってない携帯MDならあったんですが
もう知り合いにあげてしまいました
512Av○x:02/03/04 22:56 ID:hDkW+G5g
別にこの件だけが原因じゃないけど、来週辞める某社員です(ばれたら
ばれたでいいや)。

最後っ屁ではないですが、消費者に不利益を与えるなら、自分たちも
きちんとすべきですよね。と、いうわけで社内で蔓延している不法コピ
ーのOSやらアプリやらについては、ちくってから出て行きます。一般
の方へのせめてものお詫びになる?MSにしか利益ない?

http://www.bsa.or.jp/news/2002/020226.htm

なんだかまだWebのちくりフォームはないみたいだけど。。。ちゃーんと
賠償してもらいましょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:59 ID:lMx2Jwe3
>>512

それは本当なのか?
もし本当だったらすげー893企業だな。
腐りきってるもいいとこ。
ムネオより腐ってるぞ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:59 ID:+NkLCzAl
>>512 さん

やはりAv○x社内でも「こりゃ消費者怒るよな〜・・」って雰囲気あるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい:02/03/04 22:59 ID:ItK4dSMC
>>512
どんどんやってくれ。
コソ泥avexに天誅を。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:59 ID:l141skyI
>>512
えっ、ちくって30,000円。
証言したら300,000円。

(゚д゚)ウマー

517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:59 ID:Tx7+2QQx
>>512
あんたは神か?紙か?どっちだ?
それが本当なら・・・・・・・
avexとんでもないことになるぞ・・・
518名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:00 ID:4mdeTkCi
>>512
いいねぇ。
内部告発マンセー!(藁
519 :02/03/04 23:01 ID:sdh67/7a
>>512
やっぱ社員さんはここ監視してるんですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:01 ID:M+4emEcM
>>514

うん、社内の空気っていうか、内部の問題意識知りたい。
無責任な言い方ですが差し支えなければ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:01 ID:qB1IAv6s
>>512
勇者だ・・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。 ◆KG6CrCTU :02/03/04 23:02 ID:Cs03DvUI
>>512
(・∀・)イイ! (・∀・)イイ! (・∀・)イイ! 
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:03 ID:Tx7+2QQx
>>512
それマジか?
つーか、明日朝一で電話しちゃうぞ?(w

ひょっとしたらDoAsでカキコもしちゃうぞ?(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:03 ID:R2jbu1H1
だれだ?ズバリ「名無しさん」で書いたのわ(w
私も「ななし」でしか書かなかったのに・・・
しかもストレートに言っちゃって(w
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:04 ID:A/Xz8OAI
>>512
ACCSとマスコミに通報よろしく
526名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:04 ID:4mdeTkCi
>>524
しかし、本来のBBS住人はちゃんといるのだろうか?
すでに2chねらしかいないような気がしてならない。(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:04 ID:R2jbu1H1
>>512
あ、神が降臨しとる。
528もん:02/03/04 23:05 ID:CWoeS0PE
祭なのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:05 ID:Tx7+2QQx
名無しさん

浜崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DAI
という図式が描かれているということですよ

それ、おもいっきり2ch式図式じゃんか(爆)
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:05 ID:HkzNEP6j
まあ、ビンボーと言われても何でもいいんだけどさ。
無理矢理CD-DAと互換性を持ったフリをしたCDを売るのが問題だろ
焼いたCDを売る馬鹿とか、関係ないけどチケットゲッターとか
そんな奴らにはむかついてる人が多数だと思うんだよね。
車のチェンジャーにしろ、シングルの1曲しか聞きたくないにしても
アルバムと同じ1枚分のスペースを取られてしまう。
自分の購入したCDから聞きやすいようにBESTを作る事もできずに
しかも、それは違法に近く免責してやってるっていう物言い。
ムカツクんだよね。
あの発表が皆の怒りを5割増にしたと言っても過言じゃないだろう。
俺が大株主だったら、プレスリリースに問題があると突っ込むだろう。

CD-DAに拘らずに、新しいフォーマットでやればいいんだよ
違法行為だけを排除して、利便性は損なわない。
映画にしても、確かにプレスだけで済むDVDの方が安く済むのは現実だが
ビデオよりDVDを安く売って、それでその市場は伸びただろう。
きちんと著作権を保護できる新フォーマットで(似非CD-DAではなくて)
それを安く売り、CD-DAの価格を徐々に上げていけばそれはそれで
良いと思うけど。
MDなら平気だからって、MDに投資するなら
きちんとした、新世代フォーマットに投資したいと思うよ。消費者も。

とにかく、ボーナストラックにデータ突っ込んで
これからは、パソコンもCD拡販には重要なファクターだ
みたいなことやってた会社が、パソコンによる音楽の楽しみの広がりを
壊すやり方が気に入らないだけ。

ガキの頃(30年ほど前)まだレコードだけだった時代
近所の機械オタのオジサンがいて、それを見た時
レコードも、この機械のチップみたいなものに収まらないものかなぁ?
と子供心に思った。
そして、最近になってシリコンオーディオとか出てきたけど
「あの頃夢見ていた未来が来たんだなぁ」と実感した。

一部の悪者の為に、音楽技術「フォーマット技術」の発展を阻害するなんて
つーか、焼きCDを売ってる奴なんか、どんどん摘発して
厳罰にして欲しいものだけど。
531名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:06 ID:4mdeTkCi
>>525
「著作権保護を訴えてコピーガードまで始めたAv○xが社内ではアプリの違法コピーが蔓延!!」ってな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:06 ID:M+4emEcM
>>524
あれはもしかして神の御業では?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:07 ID:qGyBdZH1
>>512に対して俺たちがしてやれることはないのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:07 ID:LX9jwccQ
>>526
メルアドさらしている人は少なくとも2chねらではない
それっぽいメルアドを使えば、一般人っぽく見えることにはなるが、
そのアドレスにメールをする人がいないとも限らないので、
素人にはお勧めできない。諸刃の剣。

535 :02/03/04 23:08 ID:nCYnRl/X
S社の録音アップされてるぞ。即出か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:08 ID:XOK3n5cO
>>533
取り敢えず、>>512がBSAにメールを出し易くするようにメールのテンプレートを
作るというのはどうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:09 ID:Tx7+2QQx
>>512
その話し本当だったら、マスコミですら黙っておかないぞ・・・・
コピーガード付ける会社が、コピーしてたなんて
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:09 ID:LX9jwccQ
avexにとって怖いのは、外圧よりもこういった内部からの崩壊。
やめてしまった後には、今は書けないこともどんどんかいちくり。
539名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:10 ID:4mdeTkCi
>>534
大丈夫、プロだから。

・・・なんちって。(藁
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:10 ID:lMx2Jwe3
>>530
激しく秀同

ちゃんとした、コピーできない企画を定めて、標準化する手間を惜しんでまで
こういうことするからエイベックソなんだよな。
541名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:11 ID:4mdeTkCi
また札幌南が!
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:12 ID:HkzNEP6j
>>512
神。チクっても絶対に不利益にはならんでしょう。
チクられたことでエイベックソが不利益をこうむったって裁判なんて
できるわけないし(w
ガンバレー
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:12 ID:R2jbu1H1
縦ですかぁ、札幌南(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:14 ID:Tx7+2QQx
>>530
猛烈であり、しかも激烈同意!
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:14 ID:9k5ocufq
>>名無しさん

浜崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DAI

2chまま
546名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:16 ID:4mdeTkCi
>>530
(・∀・)ハゲドウ!!
547名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:17 ID:4mdeTkCi
悪いが、DoAsBBS笑えすぎ・・・
腹いてぇ・・・
548前々スレ357:02/03/04 23:18 ID:BMQ/vZUU
前々スレ357です。

CDの規格関連の権利を保持していると思われるS社の
【再生専用装置】について、お客様相談センターのお話を
伺った物が、アップロード完了しました。

最初の方で、相手の方が言われている事は、非常に面白いというか、
さすが、S社という感じがします。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4468/
サブサイトも作ってみましたが重くて表示できません。

S社のお話は上記のサイトでもアップロードできましたので、
聞く事が出来ます。

何処か良いフリーHP提供場所無いでしょうかね?国内で。

リンクやURL紹介、テキスト(文章)化した引用の注意などは
今までと同じですので、ご理解いただいた上で行なって下さい。

感想などあれば、このスレにお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:18 ID:M+4emEcM
うっかり縦にマジレスしちゃったから、あぼーんしました...失礼。
550 :02/03/04 23:18 ID:sdh67/7a
公式BBSなんか2chねらだけで会話してる(w
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:18 ID:Tx7+2QQx
あいこって誰?

うけまくり(爆)
552q:02/03/04 23:20 ID:JCIHrhr9
そんなに儲けて何が不満なんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:20 ID:Tx7+2QQx
357さん!(神)お疲れっす!

554 :02/03/04 23:21 ID:nCYnRl/X
いつのまにか[Discman]ではなくなって[CD Walkman]と言う名称になっている。
555 :02/03/04 23:21 ID:sdh67/7a
あいこは一般さんらしいな(w
556名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:21 ID:4mdeTkCi
>>548
おつかれ〜。

でも正直要約が欲しいよね・・・。
もちろん357さんの意図は承知しているんだけども。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:21 ID:yhYq8xeC
>>前々スレ357
数行でいいから,会話の要約が書いてあると嬉しいんだけどなぁ.
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:21 ID:f4GA4c9x
>>512
勇者の降臨か?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:23 ID:Tx7+2QQx
完全にDoAsファンひきまくりで
話しに入ってこれないとおもわれ(w
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:23 ID:rgPwJJyb
あいこは高度な2ちゃんねら
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:23 ID:J9dByFIu
>>548

Macないですか?
あれあるとiDiskという20MBのフリースペースあるんですけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:24 ID:zujM94wl
>>493
最悪なことをする奴だな(´Д`;)
そんなこと考えつかないよ漏れには・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:24 ID:hJOX64kW
札幌南!
564 :02/03/04 23:25 ID:sdh67/7a
公式、札幌南の独壇場だったな(w
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:25 ID:0YYiAitV
一応違法だけどリッピングも出来るし、CローンCDだけど
コピーも出来るし、問題無いでしょ。
確かに厨房は困るだろうが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:25 ID:JGMy/jJK
俺「このCD、家のパソのンで聞けないんですけれど・・」
フィリップス「それはCDではありません」
俺「えっ?ではどうすれば良いの?」
フィリップス「CDまがい商品として、当社も告発を検討中です。あなたも、個人
的に正規のCDと交換してもらってください。」
俺「はい、わかりました。そうします。」

ていうことで、正規のCDと交換をお願いします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:25 ID:R2jbu1H1
またですか札幌南(w
568前々スレ357:02/03/04 23:25 ID:BMQ/vZUU
>>556
>>557

要約を付けたいところですが、私のスタンスとしては、
ありのままの再現を目的とし、歪曲される事無く、状況を
知って頂きたいという感じですので、私自身が要約を書く
事はおそらく今後もないと思います。

聞いた方が書き取って、概要などにする場合は、
その点についての注意をお読みになった上で行なって下さい。
出典先を示さない引用は、著作権法上じゃ×だと解釈しています。
569前々スレ357:02/03/04 23:27 ID:BMQ/vZUU
>>561
Macないです(;_;)

今回の問題は、日本国内の問題でしょうから、
出来れば、公開するスペースも国内の物を
使いたいと思っています。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:28 ID:Tx7+2QQx
名無しさん

しゅーへーに怒られてるじゃねーか(爆)
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:29 ID:Tx7+2QQx
357さん!(神)ほんとにお疲れさまでした!
とりあえず、ここでマターリしてくだされ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:31 ID:rgPwJJyb
No. :29484
Name :いちご 熊本
Date :2002/03/04(Mon) 23:29
Profile :女性 22歳 熊本県

読んでいてつまらない掲示板・頭にくる掲示板より
楽しい掲示板の方がよくありません??


同意!!ってこいつも2ちゃんねらか?
もうわけわからん(w
573557:02/03/04 23:32 ID:yhYq8xeC
了解.
あんたの行動には敬服するよ.
574名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:34 ID:4mdeTkCi
前々357さん、聞きながらカキコしてたら、聞いてる内容が分からなくなってたYO!(ごめんなさい)
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:34 ID:EaFKoRtx
DAIのBBSみてたらプロ市民って言葉思い出したYOw
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:35 ID:J9dByFIu
今から神の録音聴くので、しばしお休みしま〜す。
577名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:37 ID:4mdeTkCi
>>575
プロ市民って??
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:37 ID:Tx7+2QQx
同じく神(357)さんのソニー対応聞くのでおやすみです。

聞きおわったらBoAのBBSに潜入放火予定
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:39 ID:Tx7+2QQx
しかし、357さんの声は癒し系だな・・・・
漏れ惚れちゃうYO!
580名無しさん@お腹へった。:02/03/04 23:41 ID:4mdeTkCi
「神の声」聞いてる人多いし(漏れ含む)、しばらく休憩かな。
581 :02/03/04 23:42 ID:Km9hFXVI
2ちゃんねらーで埋め尽くされてる場でMIDI紹介か・・・
582ザイ ◆wAhzrYZ6 :02/03/04 23:42 ID:kmFDLPqp
みなさんお疲れ様です。
>>512さんは神、いや破壊神!
おれもいまから357さんのソニーの対応ききます!
いやあしかし素晴らしい!
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:43 ID:wV+phy4o
「さすが、S社」って言うか、この人は、どの機器でも再生可能だと思ってるんじゃない?
ただ、音飛び防止機能には対応してくるような気が.........(Avexだって馬鹿じゃないし)
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:44 ID:VCw2CwYB
「日韓」がサインなのか!?>あいこ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:45 ID:qWeZbcZ2
なんかあいこって人、いい感じにまとめにはいってるね。
586 :02/03/04 23:47 ID:sdh67/7a
日韓どう関係あるんだ?2chねらか?>あいこ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:48 ID:cZBKFV3B
あいこ、たてよみイイ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:48 ID:R2jbu1H1
あいこも2chねらー(w
縦ですよん(w
589名無しさん@お腹いっぱい:02/03/04 23:49 ID:ItK4dSMC
>>586
縦読みしてみ。
590あいこマンセー:02/03/04 23:51 ID:9k5ocufq
なんで18歳女子高生あいこは
MP3の技術が韓国が優れてるとか
知ってんだよw

ふつうの女子高生は知らんよw

591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:51 ID:1CSaw4JQ
わはははっは>あいこ
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:54 ID:1CSaw4JQ
病院と、ビンボーパソコン野郎はいただけないなぁ。
593 :02/03/04 23:54 ID:OgNqJwo7
マライア・キャリーのCDもアメリカでプロテクトかけて、
再生できんって返品OKだったよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:02 ID:tDhc5UnB
>>593
zdnetの記事には、ヨーロッパ、アメリカじゃ「返品可」ってステッカー貼ってるって
書いてあったね。
しかし、今の時点で「対応は検討中。発売までには決定する」ってどーゆーことよ?
>Avex
そんなモン、goサインだす前に検討するモンだろーが。
プレスリリースもJASRAC見解まる写しだし。
いかにDQNな会社かわかるな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:03 ID:PgMQWooY
                 _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  < 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   < あげるの!!
         〉'   /  / └─´ `┬┘      <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:04 ID:7JN5t9EL
357さん聞かせてもらいました!
毎回鋭い質問ですねー
でも、あんまり褒めたくもないがさすがソニー・・・・avexとは違うのは実感。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:07 ID:Zl8d3q0q
また縦読みが・・・
598 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 00:07 ID:D0H0N81L
SONYの件うぷthx
599名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 00:07 ID:vhymgpi/
2ちゃんねらーは敵が大きければ大きい程燃える・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:08 ID:kb9LJbC/
今まで「糞ニー」とか言ってたけど、改めよう(藁
ソニー、全然大人じゃん。
「問題が出た場合、どっちに問題があるかは精査する」なんて・・・ク〜〜〜
601名無しさん@お腹いっぱい:02/03/05 00:10 ID:9AP7RkiX
>>600
avexみたいなチンピラとは格が違う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:11 ID:7JN5t9EL
>>600
ほんとだな。。ソニーさすがって感じ。。
それにくらべて、avexはどうしようもない。。
今日の昼間ザイ君の質問に逆キレ起こす始末。。

殺やるぞ?avex
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:12 ID:qOoj2ubS
ELTの新曲って、いつ出るんだ? 
やっぱりコピーガードCDなんだろうなぁ…
604前スレ310 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 00:12 ID:D0H0N81L
SONYの"CD WALKMAN"でCDでないものは再生できない可能性が認められた。
「AVEXさんも一般に売られている機器で再生できないものを販売しても売れないのではないでしょうか」にはわらた
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:13 ID:Iz1xna2j
>>600
「クソニー」といわず、「クンニ」と呼ぼうぜ(藁)
606名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:14 ID:aU1jXAPB
公式BBS相変わらずだなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:15 ID:7JN5t9EL
札幌南

松山千春はださなくてもいいだろ(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:16 ID:OssPM375
でも、avexの裏で糸引いてるんだけどねぇ。

ちゃんと、自社機種での再生がOKなのは事前に確認済みなのよ。

あ・と・は、MacやMP3に変換できないPCとMP3プレイヤー持ってる人達が、
VAIO&NetMDWalkmanに乗り換えてくれるのを、ただ待ってればいいのさ♪
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:16 ID:Zl8d3q0q
札幌南また現れた(藁
610名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:16 ID:aU1jXAPB
しぃのカキコはいただけない・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:17 ID:Yh1SJdva
エイベックス、まがい物売ってんじゃねえよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:17 ID:z6zYqVFG
bbsいけないんですけど
613600:02/03/05 00:18 ID:kb9LJbC/
>>605
「ソニン」と呼ぶのもおるが(藁
ま、それはいいとしても、現状はっきりした事が分らんね。
CDS-200が「激しく誤爆する」というトンデモなプロテクトで
実質「使えない代物」だったのだが、このCDS-200.0.4(?)が
イスラエルの会社の能書き通り「100%近い互換性」があるのか
どうかだろうな。
つか、1回失敗したもんを何故に今採用するかね?<エイベックス
614 :02/03/05 00:18 ID:VBYxYfiv
公式には2chねらしかいないんじゃないか?(w
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:19 ID:3h2lqKpR
Rio Volt では再生できない予感。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:19 ID:wzaNS0hv
>>613
まあ、50%切らなきゃ、どちらかといえば100%に近いな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:21 ID:nDhyVS4r
おい、CDexでCDからMP3にすることは出来るよな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:21 ID:jQ98hx1u
しぃって・・・あぼーんって(w
もう2chねらーしかいないなぁ・・・
「あいこ」と「札幌南」は縦で会話してるしぃ(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:22 ID:ZrCan2vk
しゅーへーは原住民?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:22 ID:oJNnYQqk
しい、自分であぼーんしとけ(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:23 ID:wzaNS0hv
>>608
まぁ、Sonyはそんなところだろうな。CDのパテント切れ間近で、
次の金蔓を掴みたいだろうし。
メモリースティックとかも、その一環だよね。
622 :02/03/05 00:23 ID:DF9YiV2r
>608
SONYもMP3プレイヤーとネットワークウォークマンあるが・・・
見捨てられないだろう、さすがに
ライセンス元がCDじゃないもん出すよりはDVDオーディオに走った方が
無難だと思うぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:23 ID:Zl8d3q0q
>>619
過去ログにもいるからたぶん原住民。
624名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:24 ID:aU1jXAPB
公式BBS大分ネタカキコが増えたなぁ。

うまい放火誰かきぼんぬ。
625q:02/03/05 00:24 ID:04F3NIEA
対応リッパーの登場を禿しくキボーン
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:24 ID:HiBeJlsr
>>617
当然だ。CDからならできる
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:25 ID:jQ98hx1u
>>619
しゅーへーは一般だとおもわれ、
2chねらーなら縦で返すはず(w
628 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 00:25 ID:D0H0N81L
24分ってのは長かったが、聞く価値はあった。改めてthx
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:25 ID:7JN5t9EL
>>624
つーかほとんど2chねらしかいねーじゃん(w
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:25 ID:nDhyVS4r
>>626
つまりMP3プレイヤー使ってる人には関係ないってことかい?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:26 ID:HiBeJlsr
>>630
違う。avexはCDじゃないものを出そうとしてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:26 ID:f2YiLt7i
エイベックスには元々まともな見識などないよ。
CDにインターQ接続ソフト入れて売ってたし。
雑誌の付録じゃないんだぞ。
633436:02/03/05 00:27 ID:XNL8gOYB
>>629
この2ちゃんねらーだらけの掲示板を見て
DAIが通常版にするようにあヴぇっくそに直訴してくれないかな?
ないよな…
634名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:27 ID:aU1jXAPB
今、分かってるところではどれが2chねらだ?

いや、原住民を挙げた方が早いか。(w
635名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 00:27 ID:lu7lUnVt
権利者側が高圧的な態度をとればとるだけ、
消費者側に「著作権アレルギー」が増えていくんだろうね。
これじゃ永久に著作権に対する理解なんて深まらないと思うよ。
権利者側の勝手な言い分と思われるのがオチ。
ワレザーではない一般消費者を敵に回したらオシマイだということに
気が付かないのかなぁ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:27 ID:HiBeJlsr
>>632
んな事してたんか(w
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:27 ID:7JN5t9EL
>>632
ワラタ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:29 ID:prOoSH9M
CDS-200, CDS-200.0.1, CDS-200.0.2, CDS-200.0.3
4つも誤爆したのかなァ。

検索かけても、中間の奴らが引っ掛らない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:29 ID:0EBYFtWu
こっちのBBSはまだ静かな方だ。
みんな流してるのかなあ。
http://bbs11.otd.co.jp/1117698/bbs_plain
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:29 ID:wzaNS0hv
JASRACとしちゃ、エセデジタルコピー防止策つきCD以外の何かを普及させる
ことで、Rip=違法行為にしようって考えてるんだよ。
んで、「MP3なら、家から直接おとしてねー。あ、一曲250円だよー」って
アコギな商売しようってんだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:29 ID:OssPM375
>>622
SonyのMP3プレイヤーもNetworkWalkmanも、ATRAC3が使えるんだよ。
CDからのリッピングが不可になれば、PCに音楽を落とすには音楽配信のみ。
そして、SonyもavexもATRAC3のみで配信してるんだよ〜ん。
実質は、違法コピー撲滅にかこつけた、対立のMP3陣営潰しだね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:30 ID:kb9LJbC/
PostPetの音楽CDにはおやつが入ってたけど(爆
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:31 ID:E+rYcah2
>>639
こんなとこあったんだ(w
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:31 ID:HiBeJlsr
>>640
100円くらいにすりゃいいのにねぇ
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:32 ID:7JN5t9EL
>>633
そんな根性あるアーチストがavexにいるとは思えん(w
そこまでしたら、漏れは間違いなくDoファンになってると思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:32 ID:0EBYFtWu
>>643

探してたら偶然見つけた。あんま盛り上がってないね。
64714:02/03/05 00:32 ID:8UV3CoOc
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | この間買ったX-BOXとPS2交換して下さい
  \____   ___________
        \  /\  
             ∨   \ 激しくイヤです。
   ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧ 
 | ̄ ̄|./|         (・∀・ ) ドッカニ フトウトウキ シル
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./|
 | ̄ ̄| |___|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | え?クソ箱  | | |         |  |
 |リコール中   (_(__)_____|/   
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:32 ID:wzaNS0hv
>>639
やめとけって。
ファン敵に回して、なーんもいいことないぞ。
「Avex、やめてーー!」って叫んでもらわんといけないんだから。
649名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:34 ID:aU1jXAPB
>>648
同意。

さっと見たところ、ここの住人は公式BBSを見てるみたいだから、
公式の火を絶やさないようにしておけば、十分だと思われ。

俺達は荒らしをやってるわけじゃないんだから。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:35 ID:+spQLPU2
今聞いた。
別に「さすがソニー」ってほどのこともねえな。
単に担当者がベテランのサポートってだけだね。
AVEXの担当者がお粗末なだけで、現在の流れを左右してしまう可能性のある
決定的な発言をスムーズに保留してる。ごく常識的な対応だよ。

例えば

「もしAVEXのCDをSONYのプレーヤーで聞けなかった場合は、
 SONYがAVEXと協議の上結論をだします。お客様にはご迷惑は
 一切おかけしません」

てな姿勢を見せたなら(さすが!)って思うが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:35 ID:0EBYFtWu
>>648

そうだね、スマソ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:36 ID:7JN5t9EL
>>650
そこまでソニーがしたら、
ソニーの看板でオナニーすら出来る!
653436:02/03/05 00:36 ID:XNL8gOYB
>>645
だよね…
そんなことしたら取り敢えずCD何枚か買ってあげるよ(w
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:37 ID:E+rYcah2
公式BBS エジ
の無意味な改行が気になりゅ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:39 ID:+spQLPU2
だって、会話の中でも出てきたけど、SONYはもうこの騒ぎや会話内容公開のことも知ってる訳でしょ?
その上でこの程度の姿勢しか出せなかったのか? て俺は思ったがね。期待しすぎだったか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:40 ID:wzaNS0hv
なぜに、18才高校生(♀)が日刊関係をそれほどまで心配する?(w
65714:02/03/05 00:40 ID:8UV3CoOc
         糞箱ワッショイ!!
     \\   不具合ワッショイ!! //
 +   + \\  山積みワッショイ!!/+
                            +
.   +   /凶\  /凶\  /凶\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200203/01/5.html
■Xboxに不具合、DVDディスク外周部に細かい傷
 2月22日発売されたマイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」で、ゲームソフトのDVDなどのディスクを再生すると、外周部に傷をつけてしまう不具合があることが1日、分かった。


http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2001x.jpg
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2002x.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:41 ID:kb9LJbC/
あいこにたしなめられる札幌南(藁 
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:42 ID:Zl8d3q0q
>>656
2ちゃんねらだから
660名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:42 ID:aU1jXAPB
>>657
凶箱の方にも協力するから、こっちにも加勢してくれよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:43 ID:jQ98hx1u
>>654
小さい画面で書いてると思われ
640X480でフォント最大で窓最大化でぴったり(w
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:43 ID:HiBeJlsr
>>649
常連からしたら荒れてるようにしか見えんだろ(w
663650=655:02/03/05 00:45 ID:+spQLPU2
ああ・・・。

そうか、もうこのコピーガードの件は、技術論や、消費者の権利といった論点を
すでに遠く離れてしまっているのか・・・。

君達の「祭」を邪魔してしまって、正直すまなかった。消えます。
664ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 00:45 ID:P/BF0Dl1
クレーマーの皆さんはちゃんと頑張ってるようですね
665名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:45 ID:aU1jXAPB
>>662
それは言えてるかも。(w
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:45 ID:kb9LJbC/
なんか、この凶箱で「CDもどき」を再生するとえらい事になりそうな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:47 ID:HiBeJlsr
>>663
待て。俺は回線が細くてまだ聞けてないんだ
668名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:48 ID:aU1jXAPB
>>661
正直分からん。
正解プリーズ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:48 ID:eZeFpM1Y
>>666 チョトワラタヨ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:50 ID:7JN5t9EL
しかし、今日は激動の一日だった。。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:50 ID:0EBYFtWu
ヤフーの記事にこんなの出てる。ガイシュツ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-00000001-wir-sci
672名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:51 ID:aU1jXAPB
>>671
このスレではないがガイシュツ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:52 ID:kb9LJbC/
>>671
マカの板では激しく外出。
674650=655=663:02/03/05 00:52 ID:+spQLPU2
>>667
レスをありがとう。
SONYの対応の印象は >>650 で書いた通りです。
でも、それとは別に、もうここまで祭化してしまったら
真面目に論議してもどうしようもないみたいです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:53 ID:wzaNS0hv
>>663
俺としては現物がでてくるまでは、あまり大きく動かずに、論理武装して
祭本番に備えるってのが一番だと思う。

実際、「普通のCDにWinでの再生ソフトのおまけ付き」状態の、
問題ないレベルで出てくる可能性だってある。
そうなると、もし話をでかくしすぎるとY2Kみたく「騒いでいたヤツがバカ。
コピーガードマンセー」な世論の流れになるんじゃねーの?
# んで、本格的なのがあとから出てくる、と。

いまは、前夜祭ってとこだろ。ま、マターリいかないかい?

676 :02/03/05 00:53 ID:gNHUbcCi
公式BBSでシんでくださいはないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:54 ID:eZeFpM1Y
氏ね >ギコハニャーン
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:54 ID:6z5aonvs
>>674
AV板かCD-ROM板行くといいよ。
679名無しさん@お腹へった。:02/03/05 00:55 ID:aU1jXAPB
>>674
確かに「祭り」化が進んでるね。
漏れも一端を担ったことは否めないけど。。。
自粛します。スマソ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:55 ID:HiBeJlsr
>>674
今落とし終わった。今日はこれ聞いて寝るよ。
議論は明日しよう
681663:02/03/05 00:55 ID:+spQLPU2
>>675
私のような年配者に配慮してくれてありがとう。
多分書き込みはしないけれど、成り行きは見届けるので頑張ってくださいね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:56 ID:APrQdC7V
SONY以外のメーカーはどうなんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:57 ID:OssPM375
>>671
それ音楽プレイヤーとは、直接、関係ない。
2.5"のポータブルHDD持ち歩けば、どれでも可能なことだから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:57 ID:jQ98hx1u
>>661
ブラウザに文字が収まる範囲で適当に改行してるだけだと思うよ。


685名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:58 ID:7JN5t9EL
激怒しているフィリップスの意見聞きたいな・・・
明日にでも電話してみるか・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:58 ID:kb9LJbC/
>>683

ありゃ1.8インチだべさ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:58 ID:jQ98hx1u

>>661じゃなく
>>668
688名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:00 ID:aU1jXAPB
>>684
そ、そか。。。
サンキュ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:03 ID:yxlvaSej
>>大根侍

iPodに収まる30GBのドライブなんて市販で存在してないぜ...
まぁいいけど。
690 :02/03/05 01:04 ID:VBYxYfiv
公式の名無しさんメチャクチャいいこと言ってる。正直感動した!!
あれで何も思わなかったり無反応だったらあそこの住人はアホだな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:05 ID:7JN5t9EL
確かに、ちょっと公式を要らぬ煽りも入れてしまったことは
反省しなくてはならないが、
ファンの切り崩しということでは、有効な手段だと思う。
もうavexには、当然ここもバレてるのは当然だとしても
我々の声をファンが耳を傾けたのも事実。
それを言われたファンは、動揺したのも事実。
動揺したファンは、avexに質問するであろう。

avexは、巨大企業。ファンの声を扇動することで矢を持つことになる
そういう意味では、本来のavexコピーガード阻止にはなんら変わらない。

だがしかしやりすぎたことは、今後のavex叩き作戦の上で反省しなくては
ならないとおもう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:06 ID:s8zRn22H
おとといiPod買ったバカりなのに。。。
販売店いってUNIXでかかんねーぞっていったら困るかな?
だって表示にMacではかかりませんって書かれそうなんだもん
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:06 ID:kb9LJbC/
>iPodに収まる30GBのドライブ

さすがにあのサイズでは2.5インチは入らないだろうな・・・どうでもいいか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:07 ID:s8zRn22H
20Gなら出てる
695 :02/03/05 01:08 ID:gNHUbcCi
まぁ大根侍はバカってことで
696名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:08 ID:aU1jXAPB
みんな勝つぞこの戦争は。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:08 ID:yxlvaSej
>>690

すでに大半の原住民見てない気がするなぁ...
あっちは実際に発売になる前くらいまでほっといた方がいいような気がする。
今書き込む一般人がいたとしたら、今まで見てなかった人じゃないかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:08 ID:2rUFeQ/7
まぁ、先走りしすぎると恥をかくかもってのはあるね。
では実際、聞けないCDプレーヤーが出てきた時、メーカーにどう切り出すか、とか
avexの他のプロテクトかけようとしているメーカーに何を言うか等は考えておいても無駄じゃないよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:09 ID:3lebAb0J
『iPod』は格好の「万引き」道具?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-00000001-wir-sci
700 :02/03/05 01:13 ID:gNHUbcCi
相当なバカが出現しました・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:13 ID:kb9LJbC/
普通に使ってリッピングとエンコード出来ちゃった場合、法的問題って
あるんか?このもどきの場合。
それとも「プロテクトが欠陥」ってだけの話か?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:13 ID:s8zRn22H
>>699
それほかでみた
703名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:13 ID:aU1jXAPB
弟かわいそすぎ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:14 ID:6z5aonvs
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:14 ID:OssPM375
つーか、イスラエルが後進国って........こいつの知識の底が見えるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:15 ID:s8zRn22H
>>701
なんか違法みたいだよ。むかつくけど
えイベックすがレッドブックに反してるのに。。。
こいつらはユーザーを犯罪者にしようとしているとしか思えない
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:15 ID:yxlvaSej
>>699

外出。
気になるけどとりあえずiPodは置いといて。Mac板に任せとこう。

あと、公式板はあんまやると見る人居なくなって意味なくなるから、
種火だけ残して発売前まで見守るのがいいと思う。繰り返しになるけど。

どう?>ALL
708 :02/03/05 01:15 ID:gNHUbcCi
>>701
ZDNETの記事によるとプロテクトかかったCDをリップした時点で
違法だそうだ。
たとえドライブやソフトがプロテクト関係なくリップできたとしても
709名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:15 ID:2rUFeQ/7
>>701
過去ログでは、プロテクトを外す事自体が法に触れるので
穴だらけのプロテクトでも外す行為が既に犯罪だと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:16 ID:7lsX9sAG
>>709
はずさなきゃいい。プロテクト含めて丸ごとコピー
711名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:16 ID:aU1jXAPB
>>707
同意。
俺も書き込むのやめるよ。

でも、「DAI好きだぞこらぁ」はちとどうかと。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:16 ID:2rUFeQ/7
キャーかぶりまくりー(w
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:16 ID:s8zRn22H
>>705
コピープロテクトで稼いだ金で子供達を虐殺してるんかい。
えいべっクスもそれに協力してる感じだな。
714 :02/03/05 01:17 ID:gNHUbcCi
>705
こいつならインドも後進国と言いかねない
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:18 ID:7JN5t9EL
>>707
それでいいんじゃない?
だが、あそこの住人は、「三歩歩いたら忘れる」レベルの奴
多そうだから適度な煽りは必要。

戦争とはいつも泥臭いもんじゃよ。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:19 ID:yxlvaSej
>>701
ちなみに、記録されてる情報を1ビットも落とさずディスクイメージにして
HDDに保存するのは、プロテクトを外してないのでいいらしい。
717701:02/03/05 01:19 ID:kb9LJbC/
いや、この「技術的保護手段の回避」がわからんのだ。
このCDもどきのやつは「プロテクト」なのか「雑音」なのかわからん
のだ・・・こんな漏れって厨房?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:20 ID:s8zRn22H
Win用の再生ソフト、イスラエル製のスパイソフト入ってそうだ。
しかも、ワーム混入してたっていうし。
719名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:20 ID:aU1jXAPB
うう、公式の「DAI好きだぞこらぁ」マジでアホすぎる。
勘弁してくれ・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:21 ID:3jFrNKtu
とびきりのヴぁかがいるな>公式
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:21 ID:7nci9mj1
>>705
でも、プロテクトとか暗号とか進んでるイスラエル産のくせして、
このショボさはなんだ?Win用ソフトもFreeSoftをパクってきて
使ってるって噂もあるし。
イスラエル国内でもDQNな会社なんじゃねーのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:22 ID:2rUFeQ/7
>>718
Σ( ̄ロ ̄)  ソースは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:22 ID:7lsX9sAG
今回のはPCで直接リッピングするのを防止するためのプロテクト
よって、SPD/IF経由でPCで取り込むのは著作権法に触れない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:22 ID:gNHUbcCi
その新品のソニーのコンポで再生できなかったら
こいつはどうするだろうか

たぶんできるだろうけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:23 ID:iVijvVka
>>721
まあ、企業を基準に国が先進国か発展途上国かを区別するのは、愚かしい事だ
窓OSを作ってる企業なんか(以下略)だし(藁
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:23 ID:Zl8d3q0q
あの名無しのレスがわからないなんてどうしようもないな。
727村上ショージ:02/03/05 01:23 ID:bQgTSOWB
時代ダッ・
728 :02/03/05 01:24 ID:VBYxYfiv
DAI好きだぞこらぁは普通に痛いだろ。あれって2chねらが反面教師で
やってんじゃないの?なんか違うなと普通の人は思うだろ。
あれが素だったら電波だぞ、マジで。
729名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:24 ID:aU1jXAPB
>>724
絶対怒り狂うと思われ。(w



 一応、話がわからん人も出そうだし、定期連絡。
  
  問題のコピーガードDiscの試験対象となったDoAsInfinityの公式BBS
  ttp://www.d-a-i.com/bbs/
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:27 ID:ZrCan2vk
公式の「DAI好きだぞこらぁ」は昨日は「DAIすきだよこらぁ」で書き込んでたよね。
その前は過去ログ探しても無いんで、
>>728
>あれって2chねらが反面教師でやってんじゃないの?
が正解かと思われ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:27 ID:ZFl/Lp9r
せっかくCD-R/W対応のCDチェンジャー(車)買ったのに・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:28 ID:2rUFeQ/7
「DAIすきだよこらぁ」が痛い等々
そんな事どうでもよくね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:28 ID:yxlvaSej
>724

最近のコンポなんかは結構CD-ROMドライブ辺りとパーツ共用してるから、
ドライブとDAC次第ではまともに聞けない可能性もあるんだよね。
型番知らないけど、CD-R読める機種もあるし、そういうのは危なそう。

まぁ、今までの書き込みからヤツはその程度って事で、暖かく見守りましょう。
734名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:28 ID:aU1jXAPB
>>730
それならなんかサインだしてほしいな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:28 ID:iVijvVka
DAI好きだぞこらぁって…夕方からずーっと居るのか?
真性じゃないか?2ちゃんのアオラーだったとしても、ここまでの粘着はイタ過ぎるぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:28 ID:7JN5t9EL
しかしさ・・・・
avex社員は今日一日つかれただろうな(w

午後一で質問攻撃の果てに回線パンク。。
そしてDoBBSでの荒らし。。そして、マジファンからの問い合わせ(w

とりあえずavex社員過労死させるぐらい追い込みかえたるでぇ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:29 ID:APrQdC7V
ソニーのコンポ…。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:30 ID:5Ueldbal
>問題のコピーガードDiscの試験対象となったDoAsInfinityの公式BBS
ttp://www.d-a-i.com/bbs/
「2ちゃんねらーの誘導に、世間がどう反応するか?」の試験対象でしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:30 ID:iVijvVka
>>738
ツーか、人柱だ一段はBoAだし(藁
740724:02/03/05 01:32 ID:gNHUbcCi
>>733
なるほど
最近の奴でダメだったら相当問題になると思うねえ
基本的に新しい奴=対応してるって考えるのが一般ユーザーでしょう。

>>512 の件も合わせて問題になればAvexやばいね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:32 ID:7JN5t9EL
avex社員を2chねら「一人一殺」ぐらいの意気込みでやらないと
勝てへんで
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:34 ID:hfJTeIeQ
一見マトモなファンに見えても実は2ちゃんねらーじゃないか
kazなんて(リンク頁が…)
743名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:35 ID:aU1jXAPB
>>742
リンク先見つからなかったんだけど?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:37 ID:yxlvaSej
なんか公式板の流れが変わって来たなあ。
どっからどこまでネタでどっからどこまでマジなんだろう?
単細胞なんでちっとわかんなくなって来た...
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:37 ID:bzw1JXHz
>>741
そーいう勝ち方しても...
すでに東芝EMIも控えてるっちゅーのに。
746名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:37 ID:aU1jXAPB
>>744
現在は「DAI好きだぞこらぁ」叩きだね・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:40 ID:Zl8d3q0q
DAI好きだぞこらぁ攻撃が始まってますね(w
これでもしDAI好きだぞこらぁが2chねらだったら・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:40 ID:vgZNE0Ma
つーか、やめれ。
退かれるだけだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:41 ID:VUwB0w++
っつーか、あんまやると規制されるからマジやめれ。
別に荒らすのが目的ではないだろ。
痛いファンはどこのOfficialBBSにでもいるし。
身内掲示板のノリは確かに痛いが、2ちゃんのノリも相当場違いだぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:41 ID:yxlvaSej
公式版29526あぼーん キボンヌ
751名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:41 ID:aU1jXAPB
うむ。さすがに叩きすぎだろ。(w
2,3人でよかったのに。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:42 ID:3jFrNKtu
>>750
あれはまずいよな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:43 ID:Zl8d3q0q
29526は批判しておくべきだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:43 ID:hfJTeIeQ
>>742
アドレス表示先のリンクの所…
それともリンク先が2ちゃねらーなだけなのか謎だが
755名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:44 ID:aU1jXAPB
29530・・・。
「漏れ」とか言ってるし・・・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:45 ID:Zl8d3q0q
アホばっかりじゃなくて2ちゃんねらーばっかり
757名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:46 ID:aU1jXAPB
荒れすぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:46 ID:2rUFeQ/7
ここはヲチ板か?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:46 ID:7JN5t9EL
結論をいいたいとおもいま〜す!
コピーの事でなんかいってる人はみんなアホばっかりなので
DAIの事しゃべるんじゃなかったら出入り禁止ー!!!!
みんなもそう思うでしょー?

あほという結論でたみたいです

ほとぼり冷めるまで公式ほっとけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:47 ID:kjlht6dY
イッテヨシ とか言ってるし。ププッ。

そろそろまじめな話に戻りませんか?>ALL
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:47 ID:yxlvaSej
>>759

同意。
762名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:48 ID:aU1jXAPB
>>758
>>759
こんな結果になるなんて残念だ。。。

スマソ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:48 ID:Zl8d3q0q
>>書いた人
少し削除しといたほうがいいんじゃない?
764名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:49 ID:aU1jXAPB
>>763
そうだよな。
これは逆にavexに有利な展開だよな
765 :02/03/05 01:49 ID:xep14QKy
プロテクトCD発売。
聞けない。返品。
どうしても聞きたい。
AVEXに相談しても相手にして貰えず。
ネットでMP3を探す。
あまりのAVEXの対応に激怒し、また、聞けない人を哀れみ有志があちこちでアップしまくる。
AVEXは、多数の犯罪者を作ってしまう。
しかし、DL者を取り締まる法律が無い。ウマ~
CD売れず、また、返品の山。
BoAの曲なんてMP3で十分。
DAIの曲は、高音質のアナログ録音で、尚且つ320でのエンコ品が氾濫。
また、WAVでアップする猛者も現われる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:50 ID:7JN5t9EL
>>762
でも、公式でカキコしてファンをどうかしたいのはようくわかるよ^^

それより、今ここにいる戦士はどのぐらいなんだろう?
実際10人程度か?
ふと気になったもんで
767kaz:02/03/05 01:51 ID:h2yf1foR
参ったなあ荒れちゃったよ…<公式BBS
あれじゃ相手の思うつぼだよう
768名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:51 ID:aU1jXAPB
>>766
ありがとう。
漏れはけっこう真面目に啓蒙してたつもりだったんだが、祭りになってしまったな・・・。

ちなみにもうバラすけど、「ROM」が漏れ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:52 ID:Zl8d3q0q
漏れはあっちには書いてないよ
770kaz ◆JRuqkhqU :02/03/05 01:53 ID:h2yf1foR
点呼ですか?
うい(・∀・)ノ
771 :02/03/05 01:53 ID:VBYxYfiv
消化しとかないと一般ファンに引かれるよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:53 ID:7JN5t9EL
1!
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:54 ID:yxlvaSej
>>768
同感...

漏れは最初あっちで少し書いてました。
774名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:54 ID:aU1jXAPB
うい(・∀・)ノ2
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:54 ID:48GKSL0Q
プロテクトCD発売
興味津々でみんな買う
売り上げ増
調子こいて次も出す
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:53 ID:Y6VbX5yf
>>765

発売後数時間・・・いや、発売前にデジタルコピーされたものが出回るだろう。大量に。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:55 ID:jQ98hx1u
「ななし」でちょこっとだけ書いてた。
778名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 01:55 ID:2rUFeQ/7
まぁ、ここの戦士の行動力がありすぎたって事で(苦笑

俺は書いてないぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:56 ID:6Ylz7qOX
>>775
買ったらちゃんと返品だ。子供のころ、しつけられただろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:56 ID:7JN5t9EL
結構ここにいるんだね〜

20人ぐらいか
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:56 ID:KH3KArYH
>>776

有線とかCSもんはもうMXに上がってるってさ(藁
ん?中にはインサイダーなやつもあるのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:56 ID:JDJi5DWD
みんな相当あゆが好きなんだね・・・
ちょっと関心するよ。ヲタとして
783BBS一番上の二人。:02/03/05 01:56 ID:OssPM375
右の男「いつまでやってんだよこいつら......」
左の女「もっと大人になって欲しいよね。事務所に言われりゃしょうがないんだから」
右の男「なんかさぁ、ここで突っ立ってる俺たち、馬鹿みたいじゃない?」
左の女「もうね、アホかと、馬鹿かと」
右の男「ったく、ファンもアホだから、やる気出ねぇーーー」
左の女「ちょっと、いつまでこんなところに晒されてればいいのよ?」
右の男「知らねーよ。2ちゃんねらーが飽きるまでだろ」
左の女「大体、縦読みとか言って、まじ、ガキじゃないの、こいつら?」
右の男「あー、もっと、こう俺の音楽性とか垣間見える写真がいいんだけどなぁ」
左の女「なんかね、あんたの話聞いてるとこっちまで情けなくなるわ」
右の男「こう、ちょっと睨み付けたりすると少しはカッコヨク見えるだろ、な、な?」
左の女「はぁ......もう、あたし、田舎に帰るわよ.......」

カメラマン「はーい、写真撮りますよぉ〜、笑って下さ〜い」

カシャッ...........
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:57 ID:yxlvaSej
あ、773=Yoshiね。
ハンドル書くの忘れてた。
785 :02/03/05 01:58 ID:xep14QKy
なぜ、こんなに荒らされたかを真剣に考えずに、
2ちゃんねらーのいたずらと思うようならAVEXもお終い。
でも、AVEXは、あゆ暴言で2ちゃんねらーに対して、懲りてるはずだが。
これで、2ちゃんねらーにケンカ売るとどういう状態になるか判ってるとは思うんだが。
786名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:58 ID:aU1jXAPB
>>782
なぜ「あゆ」?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:58 ID:7JN5t9EL
>>777
別に責任問うわけじゃないんだから(w

誰が書いたかなんて問題ではないよん^^
こういう流れになってしまった戦士たちの責任つーことで
全体責任です^^

つーことで、正常な「avex叩き」に戻すとしようか!
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:58 ID:s8zRn22H
Mac使ってるんだけど、、、、、

ところで返品した分って売り上げにカウントされんのかな?
そうだったら返品しまくったらランキングはいっちゃいそう
789名無しさん@お腹へった。:02/03/05 01:59 ID:aU1jXAPB
>>788
どっちにしてもavexの圧力でランキング入りだと思うけどね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:59 ID:3jFrNKtu
南さんがんばるねぇ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:00 ID:7JN5t9EL
>>785
そうだな!ただの荒らしと思うavexは逝ってよし!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:01 ID:ikhWuQGE
なんかちょっと見ないうちにD.A.Ibbsまで飛び火してるじゃない。
DAIすきだぞこらぁというねーちゃんは何物?
793名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:01 ID:2rUFeQ/7
>>787
いや、「avex叩き」ってまぁそうなんだけどさ(w
東芝EMIもプロテクトかける方向でいるわけだし、全体を・・ね
794ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:01 ID:P/BF0Dl1
カスはいくら集まってもカスなので影響ありません
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:01 ID:YHu/TmUD
てゆーか本気でCDもどきを阻止したいのか?
いつものノリでただ荒らしてたら正当性は得られないぞ。
むこうのBBSに書き込んでいるということは、ここのスレに残っているだろう。
それだけで嫌がらせをした証拠にはなるぞ。
厳密には証拠にはならないかもしれないが、少なくともこのスレが向こうのBBSに
人を誘導したのは明白だし。
このままでは勝手に自滅するぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:02 ID:83ZYIPVP
CDイメージとしてHD保存して、CDRに書き込めばCDもどきがプロテクトを保持したままコピーできるということだよね?
プロテクトが1曲、1曲を吸い出してマイベストCDを作ることが出来ないだけだったら、大した問題ではないと思うけど。。
まぁカーステで聞けなくなるのはつらいな
797名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:02 ID:aU1jXAPB
>>795
だから正直不本意な結果になってしまったのだ。(鬱
798名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:02 ID:2rUFeQ/7
>>794
お。夜遅いですな。
799 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:03 ID:h2yf1foR
>>792
あれ本当にねえちゃんなの?
まあいいとして、

>>788
開封したものはお店が問屋にに返品できないようになってるから
その後のお店側がどう出るかに期待するしか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:03 ID:hdhuQWne
ここでハマ崎が、
プロテクトするなら移籍する!
なんて言ったら確実に神だね。やってみない?ハマ。
そんなこと言ってくれたら叩くのやめるよ、半年ぐらい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:03 ID:s8zRn22H
プロテクトはずすだけで犯罪ってのはな
しょぼいプロテクトかけてる方が悪いのに。。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:03 ID:7JN5t9EL
>>793
もちろん!そうさ!EMIだって東芝だってソニーだって控えてる。

ただ目の前の敵を倒すだけ!
「avexのガード」だけを視野に入れてるんではないよ^^
追随する企業には、とことん2chの恐ろしさを見せるまで!
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:05 ID:icd+S6Qi
>>796
俺としてはマイベストCDが作れない事が大問題なのだが。
804名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:05 ID:aU1jXAPB
>>801
ちょっと思ったんだけど
プロテクト外しても配布しなかったらバレないことない?
タイーホしようがないんじゃ。。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:05 ID:KH3KArYH
>>788

マカは
http://www.fatchucks.com/corruptcds/z.natalieimbruglia.whitelilliesisland.html
実際に出来るかどうかは現物待ち。
ただ出来ても著作権法の壁が(鬱
ん?再生だけなら問題なしか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:06 ID:7JN5t9EL
>>798

ポリに耳をかさんでもよろし
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:06 ID:iVijvVka
>>796
シングルCDを延々ポータブルCDで聞きたい?
飽きちゃうよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:07 ID:b1/+VnUX
>>803
手間をおしまいなら、SPD/IF経由でPCに取り込む。
これ著作権に触れない。
809ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:07 ID:P/BF0Dl1
オレが2ちゃんだとか
2ちゃんは影響力があるとか
勘違いしてるアホをヲッチしにきました
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:08 ID:88hDYudH
つーか、みんな認識が甘いのかな?
こんなんあるしhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1015107845/
つーか、PCUSERの2/8号で携帯型MP3プレーヤー特集なんて
やってたし。
雑誌だって、プロテクトかけられるのは今年の初頭にはわかりきってた事だと思うんだけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:08 ID:7JN5t9EL
>>796
漏れはMyベストCD作れないのが一番痛い・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:08 ID:s8zRn22H
こっちのCDも嫌だけど個人的には、
田代がTIMEの表紙に乗らなかったことの方がショックだべ
813名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:08 ID:2rUFeQ/7
>>804
バレないでしょうね。でも違法行為してるって事にされると胸クソ悪くない?

>>806
いやぁ、前々スレの終わりで出てきてスレ立ててくれたからさ。
憎めないんだよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:10 ID:icd+S6Qi
>>808
SPDF/IFってなんじゃらホイ?
今までCD-Rドライブに付属の書き込みソフトだけで作ってたのでサッパリ分かりません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:11 ID:b1/+VnUX
>>814
サウンドカードのデジタル入力端子や
MDについてる光入力端子とかのこと。
816名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:11 ID:aU1jXAPB
>>813
それもそうだな。
817 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:11 ID:h2yf1foR
>>810
まあね。週刊アスキイにも載ってたし。
ただ自分はマカ-だったので正直今回の事に関してショックだったんだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:12 ID:7JN5t9EL
>>808
それ・・・漏れも何言ってるかさっぱりわからん・・・
スマソだが説明してくれるかい?
819名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:12 ID:aU1jXAPB
>>815
でも漏れはノートPCで入力端子がないんだよね。。。(鬱
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:12 ID:KH3KArYH
>>818
簡単に言えば録音だよ。
821ザイ ◆wAhzrYZ6 :02/03/05 02:13 ID:6KvI9CLi
たしかにDAI公式への荒らしはやりすぎだと思われ
こっちでいくら正当な抗議を検討しても、あれがばれたら
やっぱり正当セイがなくなるとこっちが不利になること確実
今回の戦争は完全勝利を目的としているので、なにごとも程々に。
でもDAIすきだぞ、については遣ってしまおうかと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:14 ID:KH3KArYH
>>821
同意する。今見たらひどいよありゃ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:15 ID:icd+S6Qi
>>815
ひ、光????
そんな最先端な香りプンプンの機能など付いておりませぬ(TДT)
なんてこった!貧乏激安パソコン保有者はもう出来ねーってことか。。。
824名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:15 ID:2rUFeQ/7
で、前の方で言ってた自動車メーカーへの問い合わせなんだけど
純正DVDナビつけてる人か純正CDプレーヤーつけてる人、音飛び防止機能付いてるかどうか
分かりませんか? ちなみに俺の車のは古いので飛びまくるのなんのって(w
825 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:16 ID:h2yf1foR
>>821
せめて2ちゃん語でなかったら一般ファンの荒らしとしても
取れたかもしれないけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:16 ID:Zl8d3q0q
>>821
さっき書いた人は消しに逝けって言ったのにな・・・
1個も消えてない
827名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:16 ID:aU1jXAPB
>>821
留守中にこんなんになってしまってスマソ
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:16 ID:7JN5t9EL
ザイ君

ところで昼間avexに煽り入れられたんじゃ寝れないだろ(w

>>820
あんがと!ドライブで再生しながらPCで録音つーことなのか?
ほんとに無知でスマソ
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:16 ID:KH3KArYH
>>823
最近はUSBのお手軽なやつもあるよ。
音質はそれなりだけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:16 ID:E+rYcah2
>>818
スレ違いかと思われ。
阿部糞と主旨がズレます
831ザイ ◆wAhzrYZ6 :02/03/05 02:16 ID:6KvI9CLi
あ!もう止めるという事で合意してたんですね、、
逝ってきます
832名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:17 ID:aU1jXAPB
>>831
いや君が逝くことはないだろ。。。

どうしても逝くというならavexを道連れにしてくれ。(藁
833名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:18 ID:2rUFeQ/7
>>831
あんたに逝かれちゃー困るのよね(w
しかし、avexに煽られて眠れませんか・・・(w
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:18 ID:iVijvVka
これがファンサイトとかならそうも思うけどな…
自分が所属しているレーベルの方針によって、ユーザに不便を強いて
自分のコメントを出さないのは、卑怯と言わざるを得ないな
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:19 ID:YHu/TmUD
>>821
甘い。
2ちゃんねらーは程々にならないというか制御できないのだから、
今後はファんサイトでCDもどきの話をするなら個別にしたほうがいい。
ここでURLを晒したらまず荒れると思ったほうがいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:19 ID:677FO0Wv
>>834
レコード会社に文句を言うアーティストは日本では生きていけません
切られてオシマイ
837      :02/03/05 02:19 ID:BgID3nvF
革命使ったらどうなん
838間の手を:02/03/05 02:19 ID:s8zRn22H
アナログ一倍速。
1倍速CD-Rが出た頃を思いだす
歴史はくりかえす、、、か




839名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:20 ID:KH3KArYH
>>835
2ちゃんねらーは制御不能の原発だったのか?(藁
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:20 ID:7JN5t9EL
>>830
ん?もちろんavexがガードかけるのは大反対だけど、
ガード発売されたら、コピーするんじゃないの?
別にMXで流すわけでもないぞ???
いままであった免責事項取り戻すだけなんだが・・・・
ダメかい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:21 ID:b1/+VnUX
まあつまり、違法行為はもちろんとして、著作権法に触れないでも
手間を惜しまなければデジタルのままコピーできる。
今回のプロテクトは「40倍速とかでコピーすんじゃねー
やるんなら手間かけろ一」
という般消費者への嫌がらせとしか考えられん。
842 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:22 ID:h2yf1foR
>>834
アーティストがあぼーんしちゃいますよ
843 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 02:23 ID:D0H0N81L
>>809ポリタンクを抱えた渡り鳥さんこんばんわ
貧乏なピーコ野郎は今日もつまらないことを頑張っていますよ(w
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:24 ID:KH3KArYH
「2ちゃんねらー、腹いせに公式ファンサイト荒らす」なんてどっかに
出るんだろうなー
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:24 ID:yxlvaSej
個人的には、今後公式板の話題になっても、荒れる原因になるからリンクしないってのは?
隠してある訳じゃないから、見たい人は見つけられると思う。
846名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:24 ID:aU1jXAPB
>>845
ラジャ!
847間の手を:02/03/05 02:25 ID:s8zRn22H
>>841
確かに嫌がらせっぽい
848ザイ ◆wAhzrYZ6 :02/03/05 02:26 ID:6KvI9CLi
>>828
はいもう怒りはおさまりましたが(いややはりおさまらん)
やはり許せません、あと前にだれかが僕に社員が
逆切れしたと書いてましたが、逆切れとまでいうにはどうかと、、
ただほんとあの対応はムかつきました!
それはいいとしていかにして糞を殺すかいつも考えてます!
だれかいっしょに具体的な攻撃作戦をかんがえましょう(皆が考えてないという意味ではない)
では明日早いので寝ます、

849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:26 ID:+nNVfxSE
宇多田のCDも確かりpできないんだよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:27 ID:7JN5t9EL
>>ザイ君
んじゃとりあえずお休み!
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:27 ID:iVijvVka
>>836
んじゃ、レーベルに食わせてもらってんだから、自分のサイトが荒れるくらいは
給料のうちと思ってもらわなきゃ、しゃーねえな
レーベルに売ってもらって、金を貰って、でも僕は弱い立場だから僕に文句を言われても困ります
って言うのは、通用せんよ
852名無しさん@お腹へった。:02/03/05 02:27 ID:aU1jXAPB
>>848
おやすみ。

漏れも寝るけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:28 ID:Zl8d3q0q
すでにMXで数十件も共有されているところを見ると
わざわざ当倍速でしかリッピングできなくすると
余計にネットでの共有数及び利用者が増えるだけ
法律を気にしない人の手間は規模が増える分
減ると思われ。
854名無しさん@お腹いっぱい。 ◆39eTalIs :02/03/05 02:28 ID:2rUFeQ/7
>>848
お疲れ様です。俺も寝よう
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:29 ID:KH3KArYH
あーあ、ついに「2ちゃんねる」の文字が出ちゃったよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:29 ID:Zl8d3q0q
確かEMIは宇多田か林檎が最初らしいね
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:29 ID:YHu/TmUD
>>839
CDもどきは阻止したいのでマジレスだが、個人の集まりだからこそ制御できない。
制御しようとするとそれ自体がBBSにおいて荒らしになりかねん。
例えばBBSで「もうやめろよっ」って注意することね。
よって845のいうようにリンクしないほうが良いと思う。
一般ファンにも知ってもらいたいという気持ちは分かるけど・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:30 ID:Zl8d3q0q
>>855
あれってここの住人?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:30 ID:7JN5t9EL
>>851
激しく同意!
海外アーチストなんて所属しているレーベル気にくわないとすぐ移籍だしな。
向こうはアーチストの主張がはっきりしているからそれが音楽にだって
出てくる。
これが日本のアーチストだと、そうはいかん。。
完全にレーベルに食わせてもらってますだもんな(w

それだから日本のアーチストは聞く気にならん
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:31 ID:KH3KArYH
>>858

さーどうでしょ?
861 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 02:31 ID:D0H0N81L
公式に放火する必要はもうないぞ
十分火は燃え移った、住民も良く考えているだろう(イタイ奴は除く
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:34 ID:KH3KArYH
うにゅ、まだやっとるのがおるな。自然鎮火待ちましょ・・・
863 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:35 ID:h2yf1foR
>>861
あそこに残ってるのは一般のファン?
それとも?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:35 ID:E+rYcah2
>>855
ちょっと不利だね。。

>>858
2ちゃんねる閲覧者じゃないのかなぁ…。
と思うけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:35 ID:7JN5t9EL
單ー君

やりすぎ(w
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:36 ID:KH3KArYH
>>863
「ゴルァ!」なんてあそこの住人が使うか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:36 ID:7JN5t9EL
とりあえず公式ほっとこうぜ・・・
868 :02/03/05 02:36 ID:VBYxYfiv
公式なんであんなに荒らされてるの?ここの住人じゃないだろ?
869 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:36 ID:h2yf1foR
單ーってのがまだやってるよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:37 ID:E+rYcah2
>>866
使う分けないよね(w
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:37 ID:YHu/TmUD
それこそavex関係者の自作自演かもしれん。
全部2ちゃんねるに押し付けようようとして。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:38 ID:Zl8d3q0q
ここをROMってるやつの可能性が一番高いね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:39 ID:KH3KArYH
>>871
そりゃないとは言えないけど、陰謀論だわ。
874 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:39 ID:h2yf1foR
>>866
そうだった…
單ーいい加減にしれ
875 :02/03/05 02:40 ID:VBYxYfiv
公式うまくいってたのに荒らされてすげー悲しい。あいつら絶対コピガ賛成派
の回し者だろ。2chのせいで最近荒らされてたとかいう風潮作られそう・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:40 ID:E+rYcah2
押し付けられてもねぃ。悪いことはしてないし。
「公式BBS荒らそうぜ」って集まりでもないしよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:40 ID:Zl8d3q0q
関係者じゃなければ明朝にも削除されるでしょう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:41 ID:rxOGNpML
單ー ・・・ププおこちゃまが逝るよ。。。(w
879ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:41 ID:P/BF0Dl1
ごめんなさいオレです
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:42 ID:7JN5t9EL
ポリ。。
お詫びにDoAsのCD10枚買ってこい。。(w
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:42 ID:KH3KArYH
>>ポリタン

オマエだったのか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:43 ID:kjlht6dY
もうアベックスの思うつぼじゃないか>DAIBBS
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:43 ID:Zl8d3q0q
これからのスレは全部お前が立てろよ!
884ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:43 ID:P/BF0Dl1
とか言ってみるテスト
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:43 ID:7JN5t9EL
ポリ。。
つーか。。マジ暇人だな(w

やってたんならマジでやめろよ。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:44 ID:OssPM375
>>879
新曲も入ってるってよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:44 ID:KH3KArYH
どてーーー
888ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:44 ID:P/BF0Dl1
889 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:45 ID:h2yf1foR
>>ぽり
ヒ-ンひどすぎるー
でもなんだかんだ言ったって興味あるんだね
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:45 ID:7JN5t9EL
大体「ポリタンクを抱えた渡り鳥」なんて
アルカイダ真っ青なコテハン使いやがって。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:45 ID:3jFrNKtu
マジで消せるんだったら消しといた方がいいんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:46 ID:Zl8d3q0q
消せるのは書いた人と管理人だけじゃないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:46 ID:KH3KArYH
いやマジポリタンだったら、糾弾会が始まるところだったぞ。 
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:47 ID:rxOGNpML
削除しる。。。
895ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:47 ID:P/BF0Dl1
そのままオレだってことにして糾弾されとけばよかったよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:48 ID:E+rYcah2
>>892
適当に数字を当てたら消せるよ

不可能か?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:49 ID:7JN5t9EL
>>893
確かに。。

ポリ。。困惑させた罪は重い。。
このペースで、いくと午前5時に1000到達するから
新スレたてなさい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:49 ID:Zl8d3q0q
>>896
それもう1回やってみた
けど無理だった・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:49 ID:KH3KArYH
一番簡単なのは管理者で入る事なんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:49 ID:E+rYcah2
>>892
数字ハメて書き込んでたらの話ね
901 ◆JRuqkhqU :02/03/05 02:49 ID:h2yf1foR
>>896
削除キーに何も書いてない人は消せないのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:50 ID:Zl8d3q0q
無理っぽい
903ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:50 ID:P/BF0Dl1
っていうかタイミング良く見るかわかんないから
今立てちゃっていいなら立てるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:50 ID:KH3KArYH
>>901
それが厄介と思うが?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:51 ID:Zl8d3q0q
>>903
別に構わないんじゃないの?
深夜だし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:51 ID:E+rYcah2
單ーの書き込みはPWD付けてないみたいですね。

確認してから書き込むべきでした…。ごめんなさい>ALL
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:52 ID:7JN5t9EL
ポリ

今はダメ!
だたでさえ速ニュ+にいい加減スレたてんな!ゴルァー!
なんていう奴もいるし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:52 ID:KH3KArYH
>>906

いえお気になさらずに。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:53 ID:Zl8d3q0q
相変わらず荒らしがいるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54 ID:NQKiS61Q
2getずざー
911 :02/03/05 02:54 ID:VBYxYfiv
>>907
ニュー速+って厳しいんだな。さすが2ch最大の板。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54 ID:88hDYudH
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54 ID:KH3KArYH
なんだよ?「http://藁」って?(鬱
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54 ID:rxOGNpML
まだ変なのが・・・
915ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 02:55 ID:P/BF0Dl1
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:56 ID:KH3KArYH
>>915
オイ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:56 ID:7JN5t9EL
>>911
そうなんだよ。。確か2立てるとき言われたしね。。
それに、ここのスレ2ch内でも噂になってるから、
こころよく思わない奴も多いしね。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:57 ID:Zl8d3q0q
このスレってnews+でage進行でしかも歌手の公式BBSの荒らしの話をしてるんだね(w
どう考えてもやばいよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:58 ID:7JN5t9EL
ポリ!
あほ!!!
また、2ch内で評判さげるじゃねーか!!(W
920 :02/03/05 02:58 ID:VBYxYfiv
公式の荒らしはは止まらんのか。まぁ管理人には2chねらが何かしてるとは
わかってるんだろうが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:58 ID:KH3KArYH
>>918
どっか移動する?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:59 ID:PEULIYH1
ROMってたけど、流れから見てどう考えてもヤバイと思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:00 ID:7JN5t9EL
ポリ!
速攻煽り入れられたじゃねーか!!!
924 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:00 ID:D0H0N81L
このスレを消費しないとなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:00 ID:Zl8d3q0q
このスレの本来の趣旨なら多少板違いでも
あっていいと思ってたんだけどね
926 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:01 ID:h2yf1foR
>>ぽり
条件反射で新スレにお疲れーなんて書いちゃったよ
スレ、どっか移動できないかな?
927 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:01 ID:D0H0N81L
さて公式管理人がコピガの話を全削除したら面白い
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:01 ID:EhjklGOD
初心にもどらふ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:01 ID:7JN5t9EL
とりあえずsage進行で潜るか・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:02 ID:KH3KArYH
前から「ニュース議論」とは言われてたけど、どうなんだ?あそこ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:02 ID:Zl8d3q0q
また公式に来たね
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:02 ID:YHu/TmUD
立ったもんはしゃーない
ここ使い切るまで置いときましょ
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:03 ID:KH3KArYH
>>932
ラジャ
934 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:03 ID:D0H0N81L
少なくとも13日には祭が行われる・・・
それまでのフライングとしては認めてもらえないだろうか>New+でのスレ立て
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:03 ID:NtrLFl09
公式ってどこ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:03 ID:E+rYcah2
>>932
新スレ含む約1000消費?!
937ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:02/03/05 03:04 ID:P/BF0Dl1
別にムリに使い切らなくても
900越えたら次のスレに移るのは普通ですよ
でわでわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:04 ID:lcMceNt6
>>927
そりは別の意味で洒落にならん展開と思われ
939 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:04 ID:D0H0N81L
誰かがニュース議論は厨が多いからできたらここでって言っていたんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:04 ID:iVijvVka
別にヤバかなかろう?
クラックしたわけでも、ツール使って連続書き込みしたわけでもない
DAIはエイベックソに所属し、そこから金を貰って芸能活動し、
今回のプロテクトCDの人柱になることを(強制性があったとしても)同意したんだから
それに対して、公式BBSがあれるのは、まあ、給料のうち
それが嫌なら、アーティストとか芸能人って看板は下ろして、燃えないごみにでも出せば良い
レーベルと言う盾の内側に隠れてるくせに、その盾の醜さについて、文句を言われるのは知ったことじゃない
って言うのは、卑怯者のする事だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:05 ID:KH3KArYH
ちょっと議論の方偵察逝って来ます!
942 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:05 ID:D0H0N81L
>>935公式は荒らさないでね
943 :02/03/05 03:05 ID:VBYxYfiv
というかなんであっちはあからさま2chねらだらけなの?
管理人が消さなかったら今までの啓蒙活動が効果半減じゃないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:06 ID:NtrLFl09
>>942
荒らしはしないけど今回のことについてどう触れてるのか
見てみたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:06 ID:E+rYcah2
>>943
効果半減OR効果倍増
5分5分じゃないかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:06 ID:lcMceNt6
煽るつもりはないけど、状況から見て、ある企業の管轄下にある公式BBSを荒らした拠点として取られると思われ
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:07 ID:Zl8d3q0q
このスレ早く埋め立てて公式に新たな2ちゃんねらが
来れないようにするべきだよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:07 ID:7JN5t9EL
>>941
いってらー
949 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:07 ID:D0H0N81L
荒らし勘弁
http://www.d-a-i.com/bbs/
950  :02/03/05 03:07 ID:wWt/Rrzu
>>938
えいべっ糞も、浜崎事件により、ネット上での
祭りの恐ろしさを理解したと思うから
下手なことはできんと思われ。
951 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:07 ID:h2yf1foR
早いうちにここだけでも沈めれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:08 ID:Zl8d3q0q
>>949
公式のアドレスは載せるな!!!!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:09 ID:0crLZm9z
ええぃ、1000とり開始じャ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:09 ID:NtrLFl09
>>949
サンクス。
2チャンネラーばっかりですな
955 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:09 ID:D0H0N81L
>>954スマソ
このスレ沈めよう
9561000:02/03/05 03:09 ID:Zl8d3q0q
1000
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:09 ID:7JN5t9EL
>>951
んだんだ。。
ここを早くうめちまおう。。

だからポリ野郎に新スレまだだ!と言ったんだが
あのドアフォーのん気な捨て台詞吐いて寝ちまいやがった(w
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:09 ID:YHu/TmUD
>>949
だから、もう乗せないほういいよ(;´Д`)
人を呼び込むだけだから
959 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:10 ID:h2yf1foR
>>949
ゴルア!あれ程…
なんでもいい早く沈めましょう
960ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:10 ID:jQ98hx1u
>>949
とかいいつつリンクはるなよぅ(´д`)
9611000 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:10 ID:D0H0N81L
沈め1000
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:10 ID:OssPM375
おまえら、公式BBS荒しを正当化するならBoAの方でもやってこいよ。。。
9631000:02/03/05 03:10 ID:Zl8d3q0q
とりあえずみんなで千ゲットしとかないと
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:10 ID:E+rYcah2
沈めぇぇぇ
965 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:10 ID:D0H0N81L
沈め1000沈め1000
966ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:11 ID:jQ98hx1u
埋めるのだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:11 ID:KH3KArYH
ニュース議論から生還。
やっぱあわんな、あそこには。
「正」と「反」があって議論するところだから、このスレみたいに
方向性が決まってるとなー
ま、エイベックス擁護もやりたいなら別だけどさ。
968そねぇ ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:11 ID:D0H0N81L
沈め1000
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:11 ID:YHu/TmUD
次からは気をつけましょうということで
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:11 ID:7JN5t9EL
>>962
もう放火班がいってるぞ(w

ヒットマンたかし君(爆)
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:11 ID:ZrCan2vk
スレ沈め賛成
1000
9721000:02/03/05 03:12 ID:Zl8d3q0q
10001000
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:12 ID:iVijvVka
>>962
BoAは登録制だもん、めんどい
974ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:12 ID:jQ98hx1u
啓蒙活動、途中までよかったのになぁ・・・
975( ゚Д゚)σ ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:12 ID:D0H0N81L
1000沈め( ゚Д゚)σ
976 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:12 ID:h2yf1foR
1000げっと
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:12 ID:+spQLPU2
あーあやっちまった・・・
このスレで煽った奴もだけど、むこうのBBS書き込んだ奴とか・・・南無・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:12 ID:E+rYcah2
荒らしを正当化なんてしてねぇぇぇぇ

さげさげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:12 ID:7JN5t9EL
どりゃー!

avex潰せー(1000
980あげ:02/03/05 03:12 ID:Zl8d3q0q
1000
981ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:12 ID:jQ98hx1u
サブマリン〜1000
982 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:12 ID:D0H0N81L
1000沈め(#゚Д゚)
983 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:13 ID:h2yf1foR
1000げと
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:E+rYcah2
あげるなぁぁぁ
9851000φ ☆:02/03/05 03:13 ID:Zl8d3q0q
10001000
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:OssPM375
>>973
結局、啓蒙したいんじゃなくて、荒らしたいだけのことだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:7JN5t9EL
あゆやらせろー!!!(ドサクサにまぎれて発言)

1000ーーー!!
988ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:13 ID:jQ98hx1u
1000かな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:KH3KArYH
さげちん
9901000φ ☆:02/03/05 03:13 ID:Zl8d3q0q
100000000000000000000000000000000000
9911000:02/03/05 03:13 ID:ZrCan2vk
>>970
マジ(藁
でも、たかし君なら大丈夫かも。BoAは興味ないからどうでもいいや
9921000 ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:13 ID:D0H0N81L
1000だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:nEAR/Njs
結局、啓蒙したいんじゃなくて、荒らしたいだけ
994ななしさん@お腹いっぱい:02/03/05 03:13 ID:jQ98hx1u
1000だ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:13 ID:LKXPyCfI
せんー
996 ◆JRuqkhqU :02/03/05 03:13 ID:h2yf1foR
>ゴルァ!さげろー
9971000φ ☆:02/03/05 03:13 ID:Zl8d3q0q
1000000000000000000000000000000000
998 :02/03/05 03:13 ID:P4WrmNUn
1000
999沈め ◆ZYVE00Yg :02/03/05 03:13 ID:D0H0N81L
1000沈め
1000 :02/03/05 03:13 ID:cOYAJaov
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。