<芸能>野村佑香タン、成城大合格=センター利用入試で9・25倍を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ASHorGAg @まさとφ ★
人気No.1“チャイドル”として注目を浴び、現在は女優として活躍している野村佑香(17)が
成城大学文芸学部に合格していたことが2日、分かった。4月から芸能活動とキャンパスライフを両立させる。
センター試験の成績で合否を判定するセンター利用入試(受験科目は英語・国語・世界史)で、9.25倍の難関を突破。
「自分の力で(合格を)勝ち取れてすごい自信になりました」と喜びを表している。

成城大が開設しているインターネットで8日に合格を確認した野村は
「(自分の受験番号を)何度も確認して“ワアッー”と声を上げて泣いてしまいました。
本当につらかったですし、自分の力で第1志望に合格できたので、すごいうれしかった」と興奮を隠し切れない。

都内の私立高校に通う野村は作家・吉本ばななさん(37)や江國香織さん(37)の作品を読破する文学少女で、
成績は「中の上か上の下」(本人)。
高3になると大手進学塾の春季講習を受けたり、通信講座も始めたそうだが、
本格的に受験勉強をスタートさせたのは昨年9月。
近所の進学塾に入った野村は「自分は追いつめられないとダメなタイプ。
多い時は1日13時間以上勉強しました」と猛スパートをかけた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/03/01.html
2まさとφ ★:02/03/03 11:54 ID:???
成城大の文芸学部は今年からセンター試験利用入試を導入。
試験は1月25日に行われ、野村の志望学科は333人が受験し、36人が合格した。
「両親は成城のイメージが好きだったらしく、私を行かせたかったみたい。
小さい頃によく(キャンパスにも)連れて行かれたみたいですが、全然覚えてないんです(苦笑い)。
でも“成城に行きたい”というのは心のどこかにありました」と説明。
入学後は主としてドイツ語、フランス語、文学、歴史、思想などを学ぶことになるが
「外国の文化に触れてみたい」と意気込みを語る。

また「サークルがすごい楽しみ。何に入ろうかなあと今からワクワクしています。
馬術部とかに入っちゃおうかな。合コン?やったことないです。1回やってみたいですね」とニッコリ。
芸能活動と学業の両立でますます忙しくなりそうだが
「4年間で絶対卒業します。大学生の時にしかできないことなどいろいろ勉強して視野を広げたい」と夢を語っている。

◆野村 佑香(のむら・ゆうか)本名同じ。1984年(昭59)3月20日、神奈川県生まれ。3歳でCMに初出演。
以来子役モデルとして雑誌、CMで活躍。
小学校3年生の時から小学生向け学年誌に登場し「チャイドル」として同年代のファッションリーダーとなる。
映画「あした」ドラマ「木曜の怪談 快奇倶楽部」「チェンジ!」「らせん」などに出演。
趣味は読書と映画観賞。1メートル59、83・57・84。血液型O。

≪5月に舞台≫成城大学入学後の最初の大仕事は、
5月18日に東京・赤坂ACTシアターで開幕する舞台「スサノオ〜神の剣の物語」。
同作は「劇団☆新感線」の代表的な「スサノオ」シリーズの代表作で、TOKIO・松岡昌宏(25)が舞台初主演。
スサノオ(松岡)とともに三種の神器を求めて行動する重要な役どころとなる。
4月中旬から舞台稽古に入る。本格的な舞台出演は今回が初めて。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/03/01.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:54 ID:XuCVyuxh

4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:54 ID:Ra7qgDYC
>>1
ふーん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:55 ID:mttkCd7Y
 勝負だ! 一昨年のオーディション「21世紀の石原裕次郎を探せ!」でグランプリを獲得した徳重聡(23)が、
1日からオンエアされる「オロナミンC」のCMで満を持してデビューする。
同オーディションには俳優の小泉孝太郎(23)も応募し、合格はしなかったものの現在は芸能界の先輩。
徳重は28日、都内で行われたCM発表会で、小泉に対し「負けないぞ!」と宣戦布告した。

http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002030110.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:59 ID:T2UwCjLI
スレタイトル野村佑香はタンづけかよ!
7ドラキチ:02/03/03 12:07 ID:8DBdWeOG
>>1
えらいぞ! よくやった>佑香たん

もう大学生になったとは、驚きだけど(w
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:09 ID:WMmpUWyw
少なくともヒロスエやウタダよりは好感持てるかも?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:10 ID:GbcK0cYm
野村佑香ってびっくりするぐらい丸顔だよな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:11 ID:iVandsFK
センター受けたんなら不正はできないもんね。その辺りは偉い。
ただ、偏差値と倍率は違うからね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:11 ID:H/1uxxpz
野村佑香ってまだ15ぐらいだと思ってたよ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:12 ID:roMzIFqS
野村佑香って「アンビリーバブ」に出てたよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:13 ID:V8KIEtzO
バスト83
いつの間にそんなに大きく・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:13 ID:zlY1vFwZ
金の力で入ったんだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:14 ID:iSObyBe5
盗撮騒動後、あまりテレビに出ていなかったが
受験勉強してたのね
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:15 ID:8Q5DJEW6
センター73%
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:17 ID:VtMVfXdH
>作家・吉本ばななさん(37)や江國香織さん(37)の作品を読破する文学少女
こいつらの作品がブンガクだって?(激藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:18 ID:211Yj12v
1984年生まれが大学生かー。
早いなあ。
19名無し:02/03/03 12:19 ID:X+s7fw+r
野村佑香やせたな
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:20 ID:T2UwCjLI
どうしても吉野紗香を連想して比較してしまうが。

♪女の子は、くらべられるーのがーだいーきらいなの♪

>>15
盗撮騒動?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:20 ID:MUZmdm1z
たかが活字読んだだけで文学少女だもんなー。
芸能人は特だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:20 ID:iVandsFK
>>17
そういや(笑)そんなん平気で読破できるっつーの。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:20 ID:aosjFGdx
佑香たん、もう大学生かァ…昔は可愛かったなあ ハァハァ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:20 ID:XaagoaFf
>14カネつむほどのレベルじゃない。
25 :02/03/03 12:20 ID:KrmUnG8Z
ねるじぇらのCMきぼんぬ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:21 ID:iVandsFK
>>21
ライトノベル読んだだけでも言われそうだな。
27  :02/03/03 12:24 ID:VlOJXd0R
>>22
あまりにもつまらなすぎて
漏れは読破できないと思う。
28正常性:02/03/03 12:26 ID:EBXqVh6u
俺の後輩か・・、さてサークルで勧誘するか・・。

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:26 ID:fDuXZp/F
大学生か・・・もう洋ナシだな
昔はいろいろとお世話になったんだけど・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:26 ID:zQM1I4pu
たった3科目でいいのか
楽でいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:34 ID:iVandsFK
>>30
数学も理科も無しだもんな。
私立文系ってやばいのが多い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:14 ID:2BNt7jsl
ソースの画像然り
今のほうが可愛いと思うのは俺だけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:15 ID:VL6OBtBN
こいつも微妙なところへ行くな
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:16 ID:20te3Son
昔からおばさん臭い顔だったから年食った方がいいね
安達祐美とは逆のパターンだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:17 ID:ipTrsCB6
アンビリはこの子の方が可愛かったのに何で佐藤何とかを残すんだ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:19 ID:todesO90
加藤あいの亜細亜大学とかともさかりえの帝京大学よか
よっぽどマシだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:19 ID:2sJsxhZ9
暇だったんだね。
38俺 ◆KCWsreyE :02/03/03 13:21 ID:grJH8YCg
よくがんばった、他のアホタレントとは違うんだな。
まあそれが芸能にプラスになるかどうかは別だが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:24 ID:EXVePuya
何故に速報?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:27 ID:O3ZhOeDC
しばらく見ないと思ってたらこーゆことね。
がんばってほすい
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:27 ID:DMH/frud
ねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇら
(ダンダン)

・・・本当に早いよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:42 ID:/Mpt5dRB
俺は1日13時間も勉強したことねえよ。えらいねえ。

・・・実力不相応にも早稲田逝ったキティ女優は鼻にワサビでもつめこんでやりたいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:43 ID:gX2PVr7Z
で、成城大ってすごいのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:46 ID:VL6OBtBN
漏れ受験生だけど「成〜大」は多すぎて区別がつかない
45名無しさん@お腹いっぱい:02/03/03 13:47 ID:Mthcdr6H
 とりあえず学費ちゃんと収めてくれそうな子供優先でしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:50 ID:JK/0t4NL
加藤あいは予備校のイメージキャラだったというのに一芸で亜細亜大。
それに比べたら、野村のお嬢ちゃんはエライです、ホントに。
というか、毎日同じ駅を利用することになるのね・・・
特徴のある子じゃないから見かけても気付かないと思うけど、
とにかく頑張ってほしいものです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:53 ID:L70LmINk
気が付いたらバスト83か・・・(;´Д`)ハァハァ
48      :02/03/03 13:54 ID:lGPUtUj+
受かったのはいいけど、これからがちゃんと通うのかが問題じゃないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:56 ID:ipTrsCB6
>>47
クリスティーナ・リッチの方がオパーイネタではハァハァできる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:56 ID:JK/0t4NL
>>48 心配するほど多忙じゃないと思われ。
「ねるじぇら」以来、私は見た記憶無いし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:56 ID:miFE8oLe
きちんと勉強して合格したんだから、やはりちゃんと卒業するだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:57 ID:JFNK/4Pt
フェアに大学受験をしたことは評価できるけど
一日13時間勉強して成城大学では
社会に出たらやっていけないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:57 ID:m3vLqCsV
一日13時間勉強して偏差値大暴落の成城はイタイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:57 ID:Gc5RD/Vb
広末ただで入れてもらったのに学校逝ってないとか(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:59 ID:tfwy9epL
センター利用だからな。少しは難関になるだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:25 ID:5yV/Pa7x
>>52
追い込みの時期だけだろ?
毎日13時間も勉強できれば、司法試験にだって受かりそうなもんだが。
57 :02/03/03 14:27 ID:T2maWlRV
こんなどうでもいい話題はニュー速で
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:36 ID:cLpf2O/s
>>57
もうあるよ。だって俺がたてた。
59 :02/03/03 14:39 ID:ONM+ICDr
中学生のくせに、タンポン使ってたことがばれました。
それ以降事実上引退していたはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:43 ID:gNqSAPii
成城って頭いいのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:46 ID:zQM1I4pu
空港の手荷物検査でバイブが見つかったんじゃないのか?
62ゴルゴ十三:02/03/03 14:46 ID:Jy6YO8iF
成城いい、性上位、性異常いい、ヤリタイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:48 ID:8FCC6SCk
佑香タンのエロ画像キボンヌ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:50 ID:8tv90Ge1
大学間の比較をしても、実際どの程度なのか
ピンとこないね。偏差値55とかいっても、
大学の中での比較だから、パッと見、よくわからん。

たとえば、普通の小(中)学校でクラス40人中、
だいたい何番くらいのやつが行く学校なのだろうか?
65nWoは究極の基地外:02/03/03 14:52 ID:rr3R3LIB
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>1               /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

http://nwo.wwf.com/
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:53 ID:Lo9OwQzo
>>64
今の成城のレベルだと15〜20番くらいじゃないの?
6764:02/03/03 15:04 ID:8tv90Ge1
>>66
> 今の成城のレベルだと15〜20番くらいじゃないの?

それはちょっと低すぎないか?四年制大学の進学率(全国平均)
が35%くらいだろ?ということは、クラス40人中、15人くらいが
四年制大学に進学することになる。その中で、偏差値55という
ことは5〜6番が妥当(40人中5〜6番)だと思うが、どうよ?
68      :02/03/03 17:25 ID:ScIFti+w
学校によって違うと思われ。
69夢世界☆:02/03/03 20:26 ID:U8CRupT7
野村佑香のトイレ盗撮って本物?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:27 ID:J1rdvuOx
チャイドルが17歳になるんじゃねぇよ
71せ      :02/03/03 20:29 ID:ADUBWo1z
>「自分の力で第1志望に合格できたので、すごいうれしかった」

>自分の力で >自分の力で  >自分の力で   >自分の力で

72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:31 ID:H/26WgQt
新聞の大学入試倍率を見ると、名目倍率で1桁というところが
多く、中には1倍台というところも。歩留まりを考えると
実質倍率は1倍以下というFランク大学も増えてきた。
おれが受けた頃にはどんな大学でも名目倍率は10倍以上
はあったものだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:34 ID:kX7Iu1hQ
ヒロスエの100倍立派。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:36 ID:H/26WgQt
広末は、奥島早大総長により、広告塔として
入学を認められただけ。
それにしても、早大の奥島、もう7年ぐらい総長に居座っている。
75キャメル ◆CAMELxSM :02/03/03 20:37 ID:H0K0lODJ
>>69
結論はどっかで出てたな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:38 ID:jr5MI8AJ
お見事!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:40 ID:Vw3HWtfc
盗撮たしか本物だったよ
78肉屋 HDOfi-01p6-141.ppp11.odn.ad.jp:02/03/03 20:41 ID:dY1SBAKH
ああ、自分の力でかぁ、立派だね。

なーんていう話より、もう野村佑香18!?
時代の流れって早いねー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:42 ID:7YfVEkjz
現在、第一線で活躍している人っていう感じじゃないね。
しかも成城大学という、まあ良くも悪くもごくフツーの大学。
ピロスエと違ってフツーに大学も通えるんじゃないの?
レスが伸びないことが示しているように、キャンパスでも混乱は起きないでしょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:43 ID:H/26WgQt
偏差値55だと、10年前の大東亜帝国レベルだな。
成城や成蹊は当時60はあったぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:44 ID:n0X4qJ5y
まあ引きこもりよりはずっと偉いのは確かだな
82肉屋 HDOfi-01p6-141.ppp11.odn.ad.jp:02/03/03 20:44 ID:dY1SBAKH
成蹊の方は、最近調子いいんでしょ?
83 :02/03/03 20:47 ID:d6toBXRD
鶴田真由が出たとこ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:48 ID:aFgBH67S
成蹊は成城より坊ちゃん嬢ちゃん度が高いから、庶民が
入学すると苦労するよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:49 ID:7PDE4R8A
えらいのはえらい
あともう一回踊れ
86 :02/03/03 20:50 ID:rB1R3fmF
成城のセンター利用って3教科で入れるの?
87 :02/03/03 20:51 ID:Vh5aUotY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
20MBまでどんなファイルでもアプできる究極の2ch公式あぷろだ誕生!
無修正挿入動画、ロリ、エロ、ワレズ、mp3、激ヤバ文書、アイドルお宝、何でも揃う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:53 ID:dzvX2BLN
そういやここ2年くらい野村ゆうか見なかったから
てっきり引退したかと思ってたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:01 ID:Uzp4Xwpn
練る、練る
 ネタ、ネタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:04 ID:b6+b2GNR
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   タンポンにカンペ仕込んでたんですかぁ〜?
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:07 ID:5SYyyW6P
まぁ、一芸入試じゃないぶん、評価してやろう。
92名無しさん@お腹いっぱい:02/03/03 21:07 ID:oUOKlox7
10年前まで偏差値も良い学校だったのに
ここまで下がるとは。今じゃ金持ってる奴も
少ないから仕方ない。
93 :02/03/03 21:10 ID:NKOfU0N5
どっかのワサビ女とは違って素直に祝えるニュースですね(藁)
94.:02/03/03 21:11 ID:aNEVX04f
ホント、10年前に受験した世代にはため息ものだねぇ。
今は入ろうと思えばどこか引っかかるからな・・・。
以前はもっと殺伐とした雰囲気があったような。受験戦争。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:12 ID:Lre1d5rt
成城学園真性厨房の小遣いは平均月25万円也
96 :02/03/03 21:12 ID:dzvX2BLN
不況と少子化のせいなのか?
97 :02/03/03 21:13 ID:Ie8K5M64
>多い時は1日13時間以上勉強しました
1日13時間勉強して成城というのは、どうなんだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:14 ID:t3AzKOFE
ガキが多いな今日も・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:35 ID:+RcTgohQ
ヤター、佑香たんが地元にやってくるYO!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:36 ID:+RcTgohQ
>>97
ダメダメです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:39 ID:3SIFXDqb
実力のわけねえべ。大学も商売だからな。
102 :02/03/03 21:40 ID:YkPCPla4
>>97
前日だけと思われ。
103 :02/03/03 21:41 ID:NKOfU0N5
>>97
いや、ワサビ女みたいに有名大学に入ってしまったらすぐにネットやマスコミのバッシングに
あうでしょう。一芸か、とか裏口か、とか。成城大は無難なところだと思われ。
104名無しさん:02/03/03 21:42 ID:Q1HbFL1q
今、どんな顔になってるのか興味あり
105 :02/03/03 21:44 ID:6oKRRB4y
久しぶりに大学の偏差値ランキング見たけど、10年前とは比べもんに
ならん位、中堅校の偏差値って落ちてるね。日東駒専なんて自分の
受けた頃は偏差値60くらいあったのに。確か成城も58くらいあったよなぁ。
成城もそのうち芦屋大学みたいになるのかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:44 ID:zl/+bc+k
高卒が僻んでるスレってココですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:46 ID:/V1R1l7L
見栄をはらないいい子じゃねえか。必死こいて3流大にすべりこんだことを正直に言ってんだから。

「べつに勉強してなかったですよー、運が良かったんですかねえ」

なんてほざいてたらぶんなぐってやるところだった。
頭悪いことを隠してかしこぶってるやつより百倍まし。

広末涼子「あたしカントが好きなんです・・・我思う、故に我ありって言葉が好きなんです」←死ね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:47 ID:c8kAIgn7
一日13時間勉強して成城かあ・・・。
あんまり13時間とか言わない方がいいんじゃ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:47 ID:oHmqC7/r
なんで努力した人を素直に褒められないのかなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:48 ID:09pcRAfi
>>105 今は早慶蹴りの埼玉大が結構いるぐらい私大は凋落してます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:48 ID:IbCvjiEI
>>105
そんな簡単に芦屋大学の域には達することはできないよ
象が円盤状の世界を支えていているその外にあるんだから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:48 ID:JGCZ/BIC
いい大学でててもアホコメント&露出多くても売れてない菊川0なんて
のもいるからねー
113::02/03/03 21:49 ID:pmiB77m7
>>105
最近、芦屋大学ってまともに?なってきたらしい。昔は〜(中略)。まぁ、
どこも不景気なんじゃない。酒田は例外・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:50 ID:Vw3HWtfc
>>110
まじで?なんで?
就職とか関係ないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:50 ID:UT9WppvA
>>112
演出を盲信するアホ

普通にやってたら高田みたいにいじめられるだろうが
菊川は逆に頭いいってこった
116 :02/03/03 21:51 ID:23WzTudQ
成城もいまや偏差値55なのか。。。93年頃大東亜レベル(帝国はもっと低い)でも56、7だったぞ。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:51 ID:09pcRAfi
>>114 マジです。不況の影響が大きいようです。

> 「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。
> 東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、横浜国大、埼玉大、千葉大
> などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010706_01.htm
118 :02/03/03 21:51 ID:slbrcV04
>>104
>>1のリンクに写真があるよ
大人になったね
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:52 ID:rEZj++jy
>>115
お前、菊川が頭いいって本気で信じてるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:52 ID:Vw3HWtfc
今から入学する子は国公立か〜、就職どうせきついのに〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:53 ID:k+tVBE00
すげえなあ。頭良いいなあ・・・
高卒のおいらにやあ、到底マネ出来ないyo!
頑張れ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:53 ID:q9UXpXBt
>>110
直前に親がリストラされて
私立の授業料、払えなくなったんじゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:53 ID:hnPv054B
可哀想な人達が集まるスレ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:54 ID:hnPv054B
>>119
普通に考えてオレやお前より上だろ。 僻みか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:54 ID:hTOYA9pN
2ちゃんねらーのニュースの関心の傾向がいまいちつかめん・・・なぜこんなどうでもいいスレがあがる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:57 ID:ZNam1ea0
>>107
cunt 
 
n. [[卑]] 女性器; [[軽蔑]] 女; [[卑]] 嫌なやつ, ばかなやつ. 
マムコ大好き広末さん
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:58 ID:ASRYeWX9
>>74
あ、革マル君だ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:58 ID:rEZj++jy
>>124
本当に頭良かったら東大には行かねえよ。
つーか今時悪評を知らない方がどうかしている。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:59 ID:Vw3HWtfc
>>128
東大よりいいとことは?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:00 ID:h6NSmrR9
>>119
頭がいいかどうかは各人の判断に任せるとして、工学部の建築は1、2年生の時に頑張らないと進学できないから、少なくともまじめな人ではあると思うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:00 ID:oHmqC7/r
毎日のほほ〜んと遊んでいる奴らが適当に書き込むスレ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:00 ID:S8IQkc8Q
>>105
成城や日東駒専クラスならぎりぎり踏みとどまるよ。
悲惨なのはそれより下のクラスの大学。ほんとに消えてなくなる大学出てくるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:00 ID:/rtbEGsQ
頭が良いの定義がわからない、、、
大学名というよりかはどの大学のどの学部でどのような研究室で
どのような研究をしたかではないでしょうか?
本当に頭がよかったら東大には行かないというのも極論だと思いますし、
東大生だから頭がよいというわけでもありません。
134名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 22:01 ID:CUtr5QWQ
俺の頃(10年前)東京高校から成城大なんて信じられない話だったが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:00 ID:y9u94K/d
>>128
じゃあどこ行くんだ?
コロンビアとか言うなよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:02 ID:c9UoAP7Z
中学の算数が出来るかどうかだけが心配だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:01 ID:y9u94K/d
>>128
じゃあどこ行くんだ?
コロンビアとか言うなよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:03 ID:JPe0JOjQ
コロンビア
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:04 ID:Vw3HWtfc
>>133
でもゼミ入るの成績だけじゃないし、面接もあるしさ〜。
どのような研究をしたか?とかいうけど工学部とかなら
その研究室で何個かの研究テーマを何年もかけてちょっとづつ
研究していくっての知ってた?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:06 ID:CQM76GAx
俺はタレントとして菊川怜は嫌いですが、何か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:07 ID:rEZj++jy
>>129
実績などを調べていけば幾らでも有るよ。
ただ、こういう事も自分で調べて判断できなければ、
頭がいいとは言えないし、企業では使えないだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:09 ID:oHmqC7/r
頭良いってのは様々な定義ができるしあまり重要では無いね。
要は努力する気概があるかどうかだよ。
これは何歳になっても一緒。
とりあえず佑香タンは頑張ったんだからそれで良し。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:10 ID:UT9WppvA
>>141
ププ
くされ阿呆が、負け惜しみかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:10 ID:y9u94K/d
>>141
官公庁、法曹界などは圧倒的に東大有利ですが?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:12 ID:2i659UAO

 おい、キャベツ太郎って、キャベツ入ってねえのな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:11 ID:y9u94K/d
>>141
官公庁、法曹界などは圧倒的に東大有利ですが?
147 105:02/03/03 22:13 ID:6oKRRB4y
>110
私大はお金かかるからねぇ、私大にとって不況はつらいですね。
>111
わらわせてもらいました。
>113
さすがに定員割れしているようなので、これまでのようではまずいかと。
>132
10年前の偏差値が異常で、元の偏差値に戻ったと考えればいいのかも
しれませんね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:13 ID:f32wrGOF
こういう話は板違いなんだけどね・・・

でもこういう話に適した板ってどこだろう。
学歴板は例によってイタいスレが多いしな。
149 :02/03/03 22:14 ID:WN3W1G3t
ああ、やっぱり学歴ネタは雰囲気が険悪になるな
150 ◆kyL2RE.w :02/03/03 22:15 ID:IYw9LbIG
>>146
圧倒というほどではないとおもうぞ。
むしろ政界なんじゃん?圧倒的なのって。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:15 ID:dI06vEV+
弾幕はって逃げまくる128みたいの勝ち。
レッテルを貼れるだけ貼って捨てゼリフ。
これ最強。

>145
っていうかあいつの服装ヘンだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:16 ID:XEu9q06M
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 関西学院 関西 中央 明治 立命館 同志社
二流………西南 法政 青学 龍谷 甲南 南山 成蹊
三流………國學院 明学 専修 日本 武蔵 獨協 福岡 成城  ←ココ 
四流………東洋 駒沢 東海 桃山学院 京都産業 愛知 亜細亜 近畿


153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:16 ID:c8kAIgn7
>>111
>象が円盤状の世界を支えていている
あー、これなんだっけ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:18 ID:CXk96Tiq
ってゆーか、たった東大以外に行こうという考えが理解できなし。
東大出身というだけで人生特典だらけなのに。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:19 ID:HXvJ8qoh
明治って一流だったのかよ。ほー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:19 ID:V4fS7UaS
>>153
インドかどっかの世界観だったような。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:18 ID:y9u94K/d
>>150
政界は総理KO、前の総理W、問題の先生は拓殖じゃんw
東大意外と少ないよ。政界の東大はだいたい官僚上がりでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:19 ID:rEZj++jy
>>144
おまえその東大出の官僚達が何やってるかわかって言ってるんだよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:19 ID:8LtJXJEF
あの〜、中央や立命館が一流なんでしょうかぁ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:20 ID:09pcRAfi
早慶は、合わせて一学年16000人もいるので一見就職が良いように見えますが、実際は
千葉や横国等の国立のほうが就職は良いと思いますよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:19 ID:y9u94K/d
>>150
政界は総理KO、前の総理W、問題の先生は拓殖じゃんw
東大意外と少ないよ。政界の東大はだいたい官僚上がりでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:20 ID:CXk96Tiq
私大はそのうちほとんどつぶれるYO
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:21 ID:oHmqC7/r
有名作家も一流大を出た人間は少ない。
164-=・=-    -=・=- ◆gggggggg :02/03/03 22:21 ID:zkXZMBSy
保身・慢心・賄賂・談合・安泰

これが官僚の大事な仕事です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:22 ID:xw8fuOdl
♪たんには遠く及ばない…
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:23 ID:CXk96Tiq
>>160
ってゆーか、早慶出身者はつかえない。
頭悪いくせにプライドばかり高い。
私学はカスだということを知れ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:24 ID:XEu9q06M
■2002年度 全国私立大学 文-史学系ランキング(代ゼミ3教科入試偏差値)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_jinbun1.html
64 同志社(文・文化−文化史)
63 上智(文・史)
62 立命館(文・史−日本史) 関西学院(文・史−日本史)
-----------------------------------------------------(上位10%の壁)
61 学習院(文・史) 立教(文・史)
   法政(文・史) 明治(文・史学地理−日本史)
60
59 中央(文・史−日本史) 関西(文・史学地理) 青山学院(文・史)
57 龍谷(文・史−国史) 京都女子(文・史)
   東京女子(文理・史) 福岡(人文・歴史)
56 甲南(文・歴史文化)
---------------------------------------------------------(上位30%の壁)
55 成城(文芸・文化史) 愛知(文・史−日本史) 東洋(文・史) ←ココ
   専修(文・人文−歴史) 日本(文理・史)
54 日本女子(文・史) 愛知学院(文・歴史)
   駒沢(文・歴史) 東海(文・歴史−日本史)
53 佛教(文A3教科・史) 東北学院(文・史)
52
51 奈良(文・史) 京都橘女子(文・歴史)
50 武蔵(人文・日本文化)ほか
49 昭和女子(文A・日本文化史)ほか
(以下略)

168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:24 ID:c8kAIgn7
>>156
有難う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:23 ID:y9u94K/d
>>158
論点ずれてます。
頭がいいやつがいく大学の話だろ

ちなみに現在の最高裁判事(全15名)の出身大学
東大  6名
京大  6名
名古屋大1名
中央大 1名
ICU  1名
170http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/03 22:25 ID:JrW0hdRx
http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき         
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:24 ID:CXk96Tiq
東大卒は残業サービスつくしね。
先月なんか1秒も残業してないのに、自動的に70時間もついてたよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:25 ID:rEZj++jy
>>166
東大も同じ様なものですが何か?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:24 ID:y9u94K/d
>>158
論点ずれてます。
頭がいいやつがいく大学の話だろ

ちなみに現在の最高裁判事(全15名)の出身大学
東大  6名
京大  6名
名古屋大1名
中央大 1名
ICU  1名
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:26 ID:JK/0t4NL
>>153
ビューティフルドリーマー?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:26 ID:CXk96Tiq
偏差値60代の人の脳味噌ってどうなってるのか研究してみたいよ。
どこに欠陥があるのか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:26 ID:dzvX2BLN
なんで大学受かったくらいでニュースになるんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:26 ID:qr4trwXJ
高級官僚が東大閥で占められているからと言って、いったいそれがなんの自慢になるというのか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:27 ID:Vw3HWtfc
就職が良いというのは、早慶とか大きな私大は大きい会社なら人事とかに
出身者もいるし、ゼミの先生は顔が広く、就職の面倒見てくれる。
アホみたいに会社訪問しなくても良いよ。もちろん指定校も沢山ある、
でも今は100%入れるわけではないけどね。

ゼミに入れなかった人は知らないけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:28 ID:XEu9q06M
成城のレベルはは東洋や日大と変わらないという結論でよろしいか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:28 ID:fz4nSZS2
>>163
かつて文豪と呼ばれた作家の多くは帝大ないしは一高の出身者だったような・・・。
最近は高卒、高校中退なんていう作家も珍しくないね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:28 ID:DE4fc1O5
λ................ トボトボトボ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:29 ID:DE4fc1O5
  λ................ トボトボトボ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:29 ID:DE4fc1O5
     λ................ トボトボトボ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:29 ID:Vw3HWtfc
京大の賞取った人はどうよ?

関係ないけど医者は辞めて小説家になる人多いよね?あれなんで?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:30 ID:c8kAIgn7
>野村は作家・吉本ばななさん(37)や江國香織さん(37)の作品を
>読破する文学少女で

高村薫とか読破してから言ってほしいと思ってみたり。
純文学じゃないけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:31 ID:CXk96Tiq
どこでてても芸能界でビッグになればいいよ。
さんまの週収800万だそうだ。
東大出てもやっぱ意味ないや。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:31 ID:c9UoAP7Z
>>173
最高裁判事もあまり自慢にならんような…。
頭の良さなら論文の引用数やノーベル賞受賞者の数とかの方がいいと思うが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:32 ID:rEZj++jy
>>175
偏差値の定義を知ってると、いかに馬鹿げた指標かよくわかるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:33 ID:JEja9czr
良くも悪くも学歴コンプレックスをお持ちの方が集まっているようで・・・。
続きは↓でやったら?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1015101272/
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:37 ID:oHmqC7/r
妄想しすぎて疲れたかな。(w
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:48 ID:azF5Kqbl
成城ならいい大学じゃん。だれかがW大いったよりよっぽど好感もてる
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:52 ID:dzvX2BLN
小川範子も子役だったんだよな
彼女は推薦で早稲田?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:53 ID:oroBpHEm
>>185
引き合いにだすのがよりによって高村薫だあ?
そんなやつ江国とどっこいどっこいだろw


                    ナイスボケ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:54 ID:azF5Kqbl
成城って山口もえと同じか
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:55 ID:azF5Kqbl
小川も推薦なの?実力だと思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:56 ID:nqW3BKAX
仕事しながら勉強も頑張ったということで努力をたたえよう。
フラフラしてるアホDQNよりは1000倍まし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:03 ID:c9UoAP7Z
↓偏差値の定義
ttp://www.takenet.or.jp/~hayakawa/u-tan1-1.htm
実際の分布は正規分布とはある程度外れているけど、
試験毎に大きく差が出るわけではないので
(http://web2.incl.ne.jp/yaoki/hensa.htmの様な例はまず起こらない)、
ある程度は信用出来る指標だと言える。
よって、>>188は只の馬鹿。

もちろん、偏差値だけが頭の良さを表すものではないが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:04 ID:azF5Kqbl
成城なら人にいえるけど、亜細亜の一芸は・・
1991:02/03/03 23:04 ID:WVBSaUu2
         糞箱ワッショイ!!
     \\   不具合ワッショイ!! //
 +   + \\  山積みワッショイ!!/+
                            +
.   +   /凶\  /凶\  /凶\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200203/01/5.html
■Xboxに不具合、DVDディスク外周部に細かい傷
 2月22日発売されたマイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」で、ゲームソフトのDVDなどのディスクを再生すると、外周部に傷をつけてしまう不具合があることが1日、分かった。


http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2001x.jpg
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2002x.jpg

200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:12 ID:azF5Kqbl
なんだこれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:13 ID:LRP6Y11F
いやしかし9月から勉強して受かったんだから
正直すごいと思うのは漏れだけか??
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:15 ID:nqW3BKAX
人と比較してすごいとかすごくないとか言うのって…。
俺的には、頑張ったからすごい。
それでいい。
203201:02/03/03 23:18 ID:LRP6Y11F
>>202
別に人と比較してないぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:21 ID:nqW3BKAX
>>201
スマソ。
しかしあれだな、こいつはそのうち本を出すな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:22 ID:lVgAeUnI
>>134
それは今でも同じ(w
>>192
小川範子は「あの当時の」都立小石川だし一般入試かと思われ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:22 ID:k+tVBE00
まあ将来何の仕事をやりたいかで学校選べばいいでしょ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:23 ID:TlCU2Nzp
ネルネルジェラジェラ、ネルネルジェラジェラ
208 :02/03/03 23:25 ID:/iGwxCKj
>>152>>167
なんで捏造するの?

早稲田 慶応
上智 ICU
明治 学習院 中央 
青山 法政 成蹊
成城 明治学院 國學院

では?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:25 ID:Uy+V3fIR
野村由香タン、週刊アスキーの表紙に出てた時は
妙に首が長くてビク-リした、合成写真かと思ったよ

それだけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:25 ID:ULjjjS8T
タンポン ねーちゃんか
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:27 ID:0dj5A/R8
桜井亜美とか読んで文学少女とか思ってる女子高生も多そうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:31 ID:c8kAIgn7
>211
桜井亜美って40代のおばちゃんなのにね・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:32 ID:azF5Kqbl
208の順番が正しいな。明学、成城、武蔵レベル
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:33 ID:jw98coMu
合格してよかたね♪
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:34 ID:azF5Kqbl
おめでとう。と心からいえる。推薦入試の人はちょっと別
216広末:02/03/03 23:38 ID:TrD6Fq5m
ふーん
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:39 ID:azF5Kqbl
広末きたなW
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:39 ID:JFI8qfMJ
合格してよかったのー。しかし、
>作家・吉本ばななさん(37)や江國香織さん(37)の作品を読破する文学少女
↑この文、なかったほうがよかったね。マジで馬鹿っぽさにじみ出しすぎ(藁
219広末:02/03/03 23:42 ID:QHxh4XZ2
1日13時間以上勉強して成城ですか。
私と違って要領が悪いですね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:43 ID:nqW3BKAX
>>215
まぁ、合格すればとりあえずおめでとうだな。
推薦で入るような要領がいい奴はそれも一つの才能。
社会に出れば結果が全てってことが分かるさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:45 ID:azF5Kqbl
広末は何時間やったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:49 ID:TlCU2Nzp
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以外は糞。
223広末:02/03/03 23:52 ID:QHxh4XZ2
私は勉強してませんよ。
早くから推薦が決まってましたからね。
「下二段活用」とか何?って感じ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:53 ID:dzvX2BLN
憧れの先輩がいた大学に受かったんだからいいんじゃないの
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:53 ID:KcFKgkqW
>>212
桜井亜美って40代だったのか?
知らなかった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:59 ID:LZXygMcs
9月から勉強して成城ならいいのではないかと思うよ。
広末に比べれば100倍すごいと思う。
227広末:02/03/03 23:59 ID:QHxh4XZ2
>>226
ふーん
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:02 ID:dRm1mMpC
>>227
いや、広末もすごいと思うよ。
(ちゃんと授業に出たらね…)
229天使、広末最高!:02/03/04 00:03 ID:Vcw/Vjbq
天使、広末最高!
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:05 ID:XFNBB3j5
>>222
福岡大学は四流だと思われ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:05 ID:fZLjvua6
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以外は糞。
232広末:02/03/04 00:07 ID:ZBcf2/Dw
早稲田は「中退一流・留年二流・卒業三流」ですからね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:09 ID:CUnFu3Oc
広末ネタはこの際辞めようよ
空しさしか残らないYO
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:10 ID:1s+//0Xx
>>231
興味なし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:10 ID:dRm1mMpC
広末みたいに仕事も金もある奴は、自分のポテンシャルを示しただけで満足だろうね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:10 ID:TEKhFemP
前田愛はどこ受けたんだろう。
かなり頭(・∀・)イイ!という噂だけど。

>>231
お前は人間として糞
237名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 00:11 ID:2jvObZ0Y
>野村は作家・吉本ばななさん(37)や江國香織さん(37)の作品を読破する
>文学少女で

……
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:11 ID:sAuumjWM
成城て結局3流なのか
テレビ見てるとものすごいところに受かったような報道だから
マスコミは困ったもんだw
239226:02/03/04 00:12 ID:THvEf9A+
>233
分かった、ごめん。まさか釣れるとは思わなかったのよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:14 ID:MokjZyN1
>>235
>広末みたいに仕事も金もある奴は、男のティムポをしゃぶっているだけで満足だろうね。
と読んでしまった。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:15 ID:fZLjvua6
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以外は糞。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:18 ID:+NAjqft9
>>232
はーい、V流でーす
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:19 ID:fZLjvua6
>>242
正直で宜しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:20 ID:rp1t5Du0
成城は来年、2流の下にあがるだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:21 ID:rp1t5Du0
これ以外の大学は5流でいいのか
246こうだろ・・:02/03/04 00:21 ID:SCeyWwTw

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西
三流………成城 國學院 明学 日本 武蔵 南山 西南  
四流………龍谷 甲南 近畿 獨協 東洋 駒沢 東海 京都産業 愛知 福岡
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:22 ID:sAuumjWM
やっぱセンターで受かったというのがすごいということでいいのかな?
私立の3科目入試だったら落ちてたかもて考えるのが妥当ですかね?
そこのところが謎だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:23 ID:pr7nRD3J
成城といえば、鈴木保奈美、羽田孜、小渕優子、山口もえかな?
首相を輩出している所が凄いといえば凄いか…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:23 ID:rp1t5Du0
センター成城はけっこう大変じゃない?広末なんか比べたら失礼だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:24 ID:dRm1mMpC
でもホントに勉強する時間なかったと思うよ。
すごいさ。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:24 ID:4j6En6vZ
おいおい、日大を三流にするなよ。
5流以下だろ。俺も日大だが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:24 ID:sAuumjWM
まぁ芸能人としては真面目にやったということが偉いと
誉めてやりゃいいのかなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25 ID:rp1t5Du0
木村よしの もでしょ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25 ID:tKlFfFsE
>>246
俺の頃は青学の国際政経だっけか?高かったのに、アゴ学も落ちたもんだなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25 ID:rp1t5Du0
考えてみたらムネヲよりすごいじゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:26 ID:sAuumjWM
うただひかるはコロンビア入学した瞬間に休学して2年たったのか。
これってすごいのか謎だわさ
入学することに意味は無いと思われるが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:27 ID:rp1t5Du0
国際政経確かに落ちた
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:27 ID:TtuOjsmu
立命は2流だと思います
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:28 ID:rp1t5Du0
コロンビアって入学は難しいの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:29 ID:SCeyWwTw
成城出身といえば
辻仁成
佐藤亜紀です 
小説家は
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:29 ID:ANTC/T83
俺去年成城落ちた・・・。そんで信州大
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:30 ID:sAuumjWM
俺もよくわかんないんだけど、絶対に英語は完璧じゃないと駄目だと思うが
アメリカの大学は入るのが簡単で卒業が難しいと一般的に言われてるから
正直何がどうすごいのかとかレベルの差がはっきりと認識できないですな。
まぁ俺なんか入れもしないから何も言えないけどw
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:30 ID:FkqrgDLt
なんで早が超一流なんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:30 ID:TsbKBoHw
>>251
漏れも日大だけど、そんな悲しいこと言わんでくれよ
三流は納得だから・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:30 ID:rp1t5Du0
拓植だっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:31 ID:rp1t5Du0
早稲田は広末が1ランクさげましたW
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:33 ID:9Z+hRw5b
中央って一流なんだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:34 ID:rp1t5Du0
中央はあがったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:40 ID:MokjZyN1
ん? これが正しい

一流……早 慶 上智 ICU 
二流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
     法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
下品………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:42 ID:bHLI/hS+
>>261

そっちの方が社会に出てから評価高いし、就職も良いよ。
ちなみに俺は成城 法 OBだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:42 ID:SCeyWwTw
>龍谷 甲南 南山 西南
これらがそのグループに入るのはおかしいと思われ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:43 ID:bHLI/hS+
しかし別スレの青森の放火犯の写真って例の似顔絵にソックリだな・・

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

「消費者金融 放火殺人犯」
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:44 ID:FkqrgDLt
一流……慶 上智 ICU 
二流………早 立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
     法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
DQN………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

早と慶には目に見える格差があると思う。
274名無し:02/03/04 00:44 ID:+nkJ1rzB
野村頑張ったなと思う。卒業できるかどうかはわからんが。
広末頑張ってないと思う。卒業できるかどうかはわからんが。

広末卒業できたら早稲田は自分で死刑執行書にサインすることになるのは確かだが・・・。

>>269
関西の方ですか?どさくさに紛れて龍谷・甲南・南山・西南って・・・、典型的3流でしょ。
あと成蹊も。ネタも度が過ぎるとびっくりしますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:46 ID:dRm1mMpC
>>272
もう飽きたっつうの。氏ね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:46 ID:9Z+hRw5b
自分は学歴コンプレックスがあるんでこういうの見ると羨ましいーと思う。
大学行き直そうかなぁ…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:48 ID:KQW1SEIO
>>273
おこちゃまだな、お前。
278George ◆FNLDGocM :02/03/04 00:49 ID:GbTa3h6r
ぱっと見まともそうだなぁと思っていたら、やっぱり大学行ったか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:50 ID:4hGuGKeB
>>269
西南、福大を過大評価している(というか、ランキングに
入れている)ところから見ると、九州人か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:51 ID:rp1t5Du0
糞とはかわいそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:51 ID:+7OlzFG2
>>273
君は龍谷か甲南だろ?これが二流はおかしい
それ以外は納得
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:52 ID:+7OlzFG2
>>273
君は龍谷か甲南だろ?これが二流はおかしい
それ以外は納得
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:53 ID:sL6Q8ucj
>>273
三流より二流の数が多くなってるぞ(w
成蹊、龍谷、甲南、南山、西南は三流だろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:54 ID:rp1t5Du0
成蹊はいつから2流に
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:55 ID:hPIiu+/J
>>273
つうか情痴と国際切支丹大学は2流だろ。
何人か知り合いがいるけど、話してるとバカ丸出しなんでイライラしてくる。
まだ砲声あたりの方が頭いいぞ。
286ああ、じじいだよ:02/03/04 00:55 ID:q6iinMq0
きゅううてんにいごおばい?
キュウテンニイゴオバイ?
今、大学の倍率って、そんなもんなの?
ひっくー!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:55 ID:thRM2bTk
>>284
成城のことか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:55 ID:SIK7AcRM
俺はDQNだから成城の読み方がわからない…
誰か教えて。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:56 ID:dRm1mMpC
しかし何でみんなこんなに詳しいんだ。
俺が国立だから知らないだけか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:56 ID:HrSPLPXa
ん?ここは三流にも入れない工房が三流、三流と騒ぎ立てるスレですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:57 ID:rp1t5Du0
そのまま読め
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:58 ID:hPIiu+/J
>>288
君には一生縁のない土地だから読めなくて大丈夫だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:58 ID:rp1t5Du0
正直、受験生になるまで、成城、成蹊なんて知らなかった
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:59 ID:KQW1SEIO
>>286
そうだな。自分の時は30倍以上が当たり前だったし。あれは何だったんだろう…
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:59 ID:rp1t5Du0
受験バブルでしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:01 ID:FkqrgDLt
一流……慶
二流………早 立教 中央 同志社 関西学院 立命館 上智 ICU
三流………國學院 成城 明治 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
     法政 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
DQN………学習院 青学 獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 愛知
297 :02/03/04 01:01 ID:SHpj4jie
倍率でエリート意識もたれてもな
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:01 ID:rp1t5Du0
30倍・・・そりゃ大東亜帝国の偏差値高かったはずだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:02 ID:thRM2bTk
だから九州は(略
300名無し:02/03/04 01:02 ID:+nkJ1rzB
>>296
斬新チックだが納得させるだけのモノがオレの中にある。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:02 ID:KQW1SEIO
慶応って一流か?? ゲラゲラゲラ
ボンボンどもの遊び場だろ

302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:02 ID:rp1t5Du0
学習院と青学は・・・・296
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:03 ID:4jvz9bdW
>>294
30倍の時代は入試費でがっぽり儲けてたな
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:03 ID:thRM2bTk
>>301
いつの時代の話よ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:04 ID:rp1t5Du0
未来の青学ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:04 ID:KQW1SEIO
>>304
どうせ俺はじぃじぃじゃ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:05 ID:rp1t5Du0
かせぎまくりだなー確かに
308東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:05 ID:HRJrw5Xw
>>296
東大、京大には負けてるのを認めてるのかな。
早稲田は法学部、慶応は法学部法律学科だけ受けたけど、蹴りました。あんなところ行く気にならん。
オレが入学した頃の東大は第二次ベビーブームで倍率が高くて、それに比べれば、募集人数減ったとはいえ、今の東大はやさしくなったよなあーーー。
309273=296:02/03/04 01:05 ID:FkqrgDLt
273は早を落としただけなんで他は考慮してない。
296は知人が学習院と青学で・・・すごかったよ。
慶応は知人は良い奴だった、多分ボンボンだけで行けばDQN
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:06 ID:587pgQl9
野村佑香タンのエロ画像キボンヌ



と・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:06 ID:VebJeXwN
みんな、話がずれてるし、さげれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:06 ID:dRm1mMpC
>>308
荒らしハケーン。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:07 ID:rp1t5Du0
東大は近寄りがたい。小学生の同級生はクラスの落書きコーナーにうんちんこって
書いて、問題になった。そいつが東大へ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:07 ID:YPn6IRYI
東大は毎年3〜5倍ぐらいだし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:07 ID:FkqrgDLt
旧帝大リストだったら
京>東北>東
は最低限でも入れるぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:08 ID:rp1t5Du0
そんなもんなのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:10 ID:thRM2bTk
>>308
佐々木教授はどうよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:11 ID:YPn6IRYI
>>316 国立大は複数同時に受けられないからね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:12 ID:KQW1SEIO
大学、楽しかったなぁ…社会人生活に比べれば
当時は退屈だったけど
320東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:13 ID:HRJrw5Xw
>>312
別に荒らしじゃないよ。ホントに卒業したんだって。
>>314
オレが受験したときは3倍前後で一応足切りしてたと思う。国立大の倍率は上がらないよ。
東大の場合は、センター@:二次Cで二次試験のウェイトがかなりかなり高いから、二次で勝負できるとは思う。
だからセンターではかなり低い点数でも受験はできる。

早稲田とか倍率20倍くらいだけど、受験科目3教科で落ちる気しなかったし。
早稲田は英語がやさしくて、慶応は英語が難しいという印象。世界史はやっぱ両方ともそれなりに細かいね。
東大はやっぱ社会2教科が重たい。数学はオレが受験したときはそれほど難しくなかった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:13 ID:gigsOhcI
>>308
お前ホントに東大出てるの?
その年齢で学歴自慢するのか?
何か嘘くさいんだが・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:14 ID:rp1t5Du0
成城ってセンター導入したんだ
323東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:15 ID:HRJrw5Xw
>>317
佐々木って政治学の?
当時は学部長じゃなかったよ。卒業して、成績証明取りに行ったときに佐々木の名前があった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:17 ID:rp1t5Du0
東大・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:18 ID:gigsOhcI
>>323
本物の東大卒か・・
いや、いろんな奴がいるね・・・
326東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:18 ID:HRJrw5Xw
ちなみに学歴自慢する気はないよ。
慶応がトップとかって書いてあるから、よくそんなこと言えるなって思って。
世の中には頭の出来がそもそも違う奴がごろごろいるよ。プロ野球選手のイチローみたいな飛びぬけた奴が。。。

日本の教育システムの中じゃ、ずば抜けて頭がいい人間は、慶応や早稲田は素通りして、東大や京大に行くと思うよ。学費安いし、教師一流だもん。
327 :02/03/04 01:22 ID:cBHGyo5R
学歴をけなす奴ほど大した大学を出てなかったりする。そういう漏れもだが。
正直、東大がうらやましい。
ホントはそう思ってるんだろ?
漏れはうらやましいぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:26 ID:rp1t5Du0
糞かぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:26 ID:MA8kCLjT
>>326
そもそも>>296は私大でのランクでしょ。
私大に限れば慶應がトップだと思うけど。

俺はそもそも家の事情で私大は入れなかったからどうでもいいが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:27 ID:rp1t5Du0
東大は別世界なかんじ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:27 ID:FkqrgDLt
あのさ、親族に二人も東大出が居るけど・・・。
確かに一時期は頭が良かったんだろうけどさ・・・・。

だから東大法学部平成7年卒がいかにDQNだか見当ついちまうのよ。
というより東大卒の意味があるのは昭和50年代までだね。
平成卒はもうダメ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:27 ID:W+hHO497
持論:今の位置が能力の位置。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:28 ID:sc25ETrQ
●●●私大の掟2002●●●

超一流……慶 早 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以下は糞。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:28 ID:rp1t5Du0
東大って東大同士で亀裂があるのか
335331:02/03/04 01:30 ID:FkqrgDLt
あ、故人も含めると3人だった・・・。
336東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:30 ID:HRJrw5Xw
東大にはホントに頭がいいやつが確かに存在する。
でもね、東大出ても、オレは特別に頭がいいわけじゃないし、オレは自分のこと人間のくずだと思ってるよ。だから威張ってるつもりはないよ、普段も。
仕事のクオリティーだけは下げないようにしてるけど、私生活はむちゃくちゃ。女性関係とかイイカゲンだし。
野村佑香とキャバクラであったら、10万だすからセックスさせてって言うだろうな。

でもねー、たまに、慶応の総合政策とか経済とか出てて、すごく鼻につく奴いるんだよねーーー。なんか井の中の蛙って感じで。
オレも法学部出て社会入ってから経済も勉強したんだけど、慶応の人たちって、話してみると、数学苦手だのに経済学とか偉そうに語ってて、「うーん、大丈夫かいな」って思うんだよね(こっちは「そうですよねー」なんて言うんだけど)。
別に威張ってなければいいんだよ。自分の力量をわきまえれば。

上には上がいるってこと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:31 ID:dRm1mMpC
>>331
スマンが訳分からん。
日本人で受験勉強した奴は全部ダメって言ってるに等しい。
338ちから餅:02/03/04 01:33 ID:IF0X/6mp
>>336
>東大にはホントに頭がいいやつが確かに存在する。

だな
間違った方向に行く奴もいるけどさ、すごいのいるよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:34 ID:4hGuGKeB
早慶とはいっても、慶早とは慶應生以外あまり言わない。
340東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:35 ID:HRJrw5Xw
>>331
だから、オレはドキュンでいいよ。認めてるし、自慢してないって言ってるジャン。
明日も8時には会社に行かなきゃ行けないのに、まだこんなところで遊んでるし。
ちなみに週末はキャバクラ嬢と8時間くらい一緒にいた。

オレはアメリカにも留学させてもらったよ、会社からね。そこでは東大以外の大学卒業の人たちとも話したよ。
でもね、総合的に見ると、慶応早稲田は凄いなーって奴がいる比率は、東大より低いよ。でもね、威張ってる奴が多い。トクに慶応は。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:35 ID:rp1t5Du0
ゴロが悪いだけでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:35 ID:W+hHO497
オマエラな、メールで話しろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:37 ID:CUnFu3Oc
忘れられたゆうかタン
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:37 ID:rp1t5Du0
いいじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。  :02/03/04 01:38 ID:9Z+hRw5b
野村佑香はデパートのトイレで見たことあるよ。ガードの友達に睨まれた。
最近見ないと思ってたら受験勉強してたんだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:39 ID:4hGuGKeB
>>345
個室の壁の隙間から?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:39 ID:pGxXRqG0
学歴ネタはやめようぜ。
俺は純粋に努力して入ったんだから感心したよ。
本人がそれで満足ならどこの大学だろうと関係ない。
俺には駒沢大出て俺よりずっと優秀な実績を上げている友人がいるし、東大でて東大出を鼻にかけているだけでぜんぜん実績を出せない友人もいる。
学歴が効くのは初対面だけ。
2回目以降はその人の実力次第。
その点はアメリカよりずっとフェア-だよ、日本企業は。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:40 ID:FkqrgDLt
>>337
まあ、親族に東大卒が居るとわかる話さ。

>>338
三流やDQN大学でも本気ですごい奴(なんでこいつがこんな所に?)はいる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:41 ID:MA8kCLjT
> 数学苦手だのに経済学とか偉そうに語ってて、「うーん、大丈夫かいな」って思うんだよ
この点は激しく同意。数学使わないで何するんだろ。
350東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:41 ID:HRJrw5Xw
>>337
331の考えにある程度同調するよ。
ただね、いわゆる超エリートコースというのは各国毎に存在して、本当に要領がいい(いわゆる頭がいい)人間は、そのトップロードを苦もなくクリアして行くんだよ。
だから、日本なら、(オレが中学高校のときそうだったように)慶応や早稲田は目指さず、ひたすら東大を目指して、それをクリアしていく。
オレの場合は、大学入って、ああ、オレは所詮この程度かと思ったけど(今も思ってるけどね)

アメリカに留学してみて、アメリカは日本人の高校までの受験勉強とかなり違う人材育成していることに気がついた。
アメリカは日本以上に学歴社会だけど、アメリカ式で頭がよいと言われる人達と日本で頭がよいと言われる人達は発想が違う。
どちらがよいというわけでもない。

でもね、どうせ大学に序列がついてるなら、慶応なんかで満足せずに東大くればいいと思うけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:42 ID:4hGuGKeB
女の子だと、親が下宿を認めず、偏差値が高くても地元駅弁に
行くケースは多い。
352東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:46 ID:HRJrw5Xw
>>347
同調。学歴というより、努力するということが賞賛に値すべきだと思う。

オレの考え方、オレの中では矛盾してないんだけど、分かってもらえるかな。

大学の序列を問題にする奴は、オレは嫌いだ。「どこの大学を卒業してるから偉い」っていう奴には、オレは学歴で対抗できる。
でもな、社会出てからは、大学の名前にあぐら掻いてる奴は自分の成長を止めたようなものだ。

野村佑香はセックスの対象としてしか見れないが、学校は頑張って授業に出てほしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:46 ID:rp1t5Du0
駅弁ってどこ?
354337:02/03/04 01:47 ID:dRm1mMpC
>>350
俺は九州大のドキュソ理系だから、東大様には威張っては言えないけどね。
でもエリートである以上、国家について真剣に考えるぐらいであって欲しいんだよね。
少なくとも東大生なんてダメダメですよ…なんて言って欲しくない。
それだけ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:49 ID:4j6En6vZ
>>345
お前か、例の盗撮画像は
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:49 ID:l6NNm0Wr
>>353
地方国立大の事。

偏差値ランク、何度見ても福岡大だけ浮いてるような気がする。
国学院なんかと同等の大学だとは思えん。医学部あるからか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:49 ID:4hGuGKeB
>>353
駅弁を売っている駅のある街に戦後雨後の竹の子のように
できた国立大学のこと。
358東大法学部平成7年卒:02/03/04 01:55 ID:HRJrw5Xw
さて、オレはもう寝ます。たまたま見たスレッドに学歴ネタが出てたので。

多分、このスレッドをもう訪れることはないでしょうが、

頑張って合格した野村佑香さんには、お祝いの拍手を捧げさせてもらいます。授業に出て、立派に卒業してください。
世の中は甘くないです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:03 ID:sc25ETrQ
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以外は糞。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:11 ID:NV9hJZ83
>>龍谷 甲南 南山 西南
これがおかしいんだって・・・
もしやこれはりまくってるやつ
龍谷か甲南だろ?
361273=296=331=348:02/03/04 02:14 ID:FkqrgDLt
>>360
おれもこれそのままコピって(273)非難されたクチだよ・・・。
よく読めば良かったよ。(296)で修正したけどね。
362 :02/03/04 02:17 ID:KZ9feRNO
俺は私大ランクでいうと三流になるけど、東大の
エリートの奴はもっと頑張れと言いたい。
世界のエリートどもに負けっぱなしじゃねーか!
もっと気合入れて、ガンバレや。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:18 ID:rp1t5Du0
成蹊もおかしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:19 ID:FkqrgDLt
>>362
昨日の日経読んだか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:23 ID:pGxXRqG0
俺の印象だと学歴を気にするのはあんまり有名じゃない大学の人に多い気がする。
お前出来るんだからそんなことどうでも良いじゃないかって言ってもまだ不安な顔する人が多い。
俺の尊敬しているある企業の社長さんは「大学四年で勉強する内容はたかが知れてる。たった4年なんだから。
にもかかわらず、良い大学出だからってだけで面接とかで大学やそこで勉強したことを得意げに自慢する奴がけっこういる。
そういう奴はどうせ会社に入っても業績出せないか社内の雰囲気を悪くするから不採用にしてる。」
って言ってたよ。
だから学歴を気にするより実力つけようぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:33 ID:rp1t5Du0
駅弁?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:37 ID:34nsnWNy
書生の言だな
先輩が各界に多い分、伝手とか学閥がめちゃ役に立つから入るわけで
実力なんて同じ人間でそんなに差があるわけねえだろw
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:39 ID:rp1t5Du0
駅弁ってどこ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:40 ID:TtuOjsmu
まあMARCH関関同立以下は糞ということで。
国立も金沢、熊本、横浜国立以下は糞ということで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:42 ID:QdX6Jb4B
東京理科大は何流ですか?
371   :02/03/04 02:42 ID:9QL0IDFo
日本の学生は頭がおかしい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:43 ID:pr7nRD3J
一般的には旧国立二期校だろうね>駅弁
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:43 ID:KQW1SEIO
>>371
訂正:日本人は頭がおかしい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:45 ID:TtuOjsmu
>>370
準1流では?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:45 ID:2iFJSsGt
>>365
18歳ぐらいまでに一流と言われる大学に入れるのは生まれてから18年間の努力と
生まれ持った才能の高さを証明してるんだから。その4年間までにやったことも見ろよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:45 ID:rp1t5Du0
大学名でいうと?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:47 ID:sc25ETrQ
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 明治 中央 同志社 関西学院 立命館 
二流………法政 青学 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
三流………國學院 成城 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
四流………獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知

これ以外は糞。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:49 ID:KQW1SEIO
>>377
> 龍谷 甲南 南山 西南

聞いたことねぇ…
379>377:02/03/04 02:52 ID:NV9hJZ83
単純に日大と龍谷比較してみろ
おかしいとおもわないかその表は

龍谷甲南しね おまえら自分の大学の評判
落としているだけだぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:52 ID:eXPRBo+r
>>377
どんな根拠なの?
偏差値を元に一流、二流って言ったって
意味ないような気がするんだけど。

教授の質(国際的な賞を取ったとか、論文が多数引用されてるとか、
休講が少ないとか)、設備、学生の質、OB・OGの質などかな。
それでもそういう順番になるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:53 ID:34nsnWNy
>>377
関関同立が一流だって(激藁
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:53 ID:bXhmKf0O
>>236
高校は桜美林だったような。
「そのまま上に」ってことはないだろうが…。

>>254
厚木に逝った時点で青学は終わった。これ定説。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:55 ID:rp1t5Du0
超一流……早 慶 上智 ICU 
一流……… 学習院 同志社
二流………法政 青学 関西 明治 中央 関西学院 立命館 立教
三流………成城 明学 日本 武蔵 
      龍谷 甲南 南山 西南 成蹊 
四流………國學院 獨協 専修 東洋 駒沢 亜細亜 東海 京都産業 愛知
     福岡 近畿 
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:58 ID:+a2mSebj
>>377
世界レベルでの表を頼む
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:02 ID:pGxXRqG0
>>375
だから実力付けろって言ってるだろ。
学歴にあぐら掻いて22過ぎてから努力しなくなる奴が結構いるんだよ。
んで、会社じゃ、俺が大学の時は〜って言うのだけは人一倍多い。
別に一流大学に入るのが意味無いって言ってるわけじゃない。
学歴を中心にして考えてる奴を批判してるだけ。
「あいつは〜大出の割には良く出来る」とか、「〜大だからダメだ」という発想が根本にある奴が嫌なだけ。
少なくても顧客マインドを中心に考えるこれからの時代にはちょっと企業としても有りがたくない存在だな。
大半はそんな一流大を出ていない消費者を馬鹿にしているような奴がやってる会社の製品はブランド力の低下を招くし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:02 ID:eXPRBo+r
>>384
そうなると国公立も含め、日本の大学はベスト100にも入らないそうな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:04 ID:ADZFQJ8i
学歴板へいきなはれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:04 ID:HmTbIB4b
四流だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:07 ID:I+paUQYq
>>383
あ〜4流のところに母校を見つけた・・・
糞と呼ばれなかったのが こんなにうれしいとは・・・・
糞と言われたひとたちごめんよ 裏切ってごめん
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:11 ID:HmTbIB4b
他のだと三流だな
ちょっと上がった(W
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:39 ID:rp1t5Du0
成城は土地がめちゃ高い
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:42 ID:ceetD2b6
美大なんで解らん。高校の友達が行った学校が超一流から二流にある。
姉貴のいった学校が三流にある。以上。学歴板行け。
393名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 03:52 ID:MthH/TeA
野村祐香は頑張って自分に見合った大学に入った、そーゆう事だろ。
早稲田にいったあの人とは大違いって事だろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:55 ID:2Yn2rKpN
早慶上智
MARCH関関同立
成成明獨國
日東駒専産近甲龍
大東亜帝国

だろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:58 ID:rp1t5Du0
あの人って早稲田いく意味あったの?あのひと?彼女の実力でW大どころか成城すら
無理っぽいんだけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:01 ID:HmTbIB4b
Wに行った女優脂肪は卒業できないでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:02 ID:rp1t5Du0
あのW大の女優のせいで一人落ちてるんだよね・・・。残酷だ
398 :02/03/04 04:02 ID:UCSuggds
俺も今年の受験生。
努力で合格を勝ち取った野村祐香さんには同じ受験生として拍手を送ります。
俺は今は国立の発表待ち。 取り敢えず農大と明治を確保。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:05 ID:SQLmPci+
仕方がないよ、W大は裏口入学のメッカだからな。

元首相だって成城すら入れない実力なのにW大だからな。

そういう学校なんだよ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:09 ID:S1ANOC+M
好感度UPは間違いないね。
成城でも良いじゃない、
おめでとう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:16 ID:Im9J91jI
合格おめでとう
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:17 ID:HnaexY0r
晴れて引退します
403 :02/03/04 04:20 ID:ndkkqOQE
追い込みかけて合格した奴って入学すると燃え尽きて遊んじゃうんだよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:21 ID:ZetmPjZb
>>399
でもMさんは二部だからね。
Hさんは一部だし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:25 ID:V3wno4Yc
本当に芸能人とかの力ではなくて自分の学力で受かったならえらいと思う。
でも、野村祐香って頭悪そうには見えなかったし、
もっと勉強して東大に入ってほしかったというのが本音。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:27 ID:jQLhE+cH
トイレで盗撮されたら頭良くなる??
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:29 ID:TWjtnEW/
祐香たんおめでとう!!

ワサビ女は逝ってよし
408名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 04:48 ID:7LscpNyc
●●●私大の掟2002●●●

超一流……早 慶 上智 ICU 
一流………立教 学習院 関西学院 中央 明治 立命館 同志社
二流………法政 青学 成蹊 関西 南山 西南学院
三流………成城 明学 國學院 武蔵 甲南
四流………日大 東洋 駒沢 専修 龍谷 京産 近畿

成蹊は三菱系で成城・明学より就職の扱いが上につき、2流とした
中央大の経済・文学部系は二流でもいいかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:51 ID:TWjtnEW/
ワサビ女は超一流大学生なのか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:51 ID:7LscpNyc
ちなみに、ここ(たぶん文芸−ヨーロッパ文化学科?)のセンター試験の
ボーダーライン(代ゼミ)は3教科で72.5%(一般入試偏差値は54)
同ランクには名門女子大として有名な東京女子大学(文理−英米文73.0%
日文・史学72.0%)があり、出願さえすれば合格できたと思われる。

ついでに、電波少年の坂本ちゃんの日大−文理・中国文は代ゼミ偏差値で45
(坂本ちゃんのセンター3教科の点数は5割弱)

ケイコ先生を坂本ちゃんではなく、彼女に1年間つければ、慶應・早稲田は
十分合格できたのでは?と思えなくもない・・

こんなカキコも見つけたよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:58 ID:Im9J91jI
>>408
西南学院で何処にあるんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:00 ID:ZetmPjZb
>411
九州じゃないか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:03 ID:JvO/o5fu
野村祐香さんってそんなに有名な人なんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:03 ID:+o5YLUqL
センター試験終了後(出願確定後)の合格ボーダーライン
(合格可能性50%の得点率) ※代ゼミ(3科目)
75.0 成城(文芸・マスコミ)☆鈴木保奈美 ☆永井美奈子
74.0 國学院(文・史学)
73.0 東京女子(文理・英米文)
72.5 成城(文芸・ヨーロッパ文化)☆野村佑香
72.0 東京女子(文理・史学、日本文)成城(文芸・芸術(成城最低ライン)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71.5 専修(人文・社会)
70.0 日大(国際関係・国際関係)
69.5 専修(人文・哲学人間)
68.5 東洋(文・英語コミュニケーション)
67.0 東洋(文・英語)
64.5 亜細亜(国際関係)★平均アイドル
63.5 日大(国際関係・国際文化)
61.5 國学院(文・外国語文化)
61.0 東洋(国際地域・国際地域)
52.0 大東文化(国際関係)
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:06 ID:Im9J91jI
>>412
そうなんだ 情報ありがとう
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:25 ID:sc25ETrQ
●●●私大の掟2002●●●

超一流……慶 早 
一流………上智 ICU 同志社
二流………学習院 立教 明治 法政 中央 青学 関西 関西学院 立命館
三流………成蹊 成城 明学 日本 専修 武蔵 龍谷 甲南 南山 西南  
四流………國學院 東洋 駒沢 亜細亜 東海 獨協 近畿 京都産業
愛知 福岡 

これ以下は糞。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:35 ID:EmxRa5Jw
●●●私大の掟2002●●●

超一流……慶 早 
一流………上智 ICU 同志社 中央法
二流………学習院 立教 明治 中央 青学 関西学院 立命館
二流半………法政 成蹊 成城 明学 関西 甲南 南山 西南 
三流………國學院 獨協 武蔵 日本 専修 東洋 駒沢 龍谷 近畿 京都産業
愛知 福岡

これ以下は・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:42 ID:WxGbX/LU
●●●私大の掟2002(決定版)●●●

一流…・・早稲田 慶應 
ニ流………立教 学習院 中央 明治 立命館 同志社 上智 ICU  法政
三流………青学 成蹊 関西 南山 西南学院
四流………成城 明学 國學院 武蔵 甲南
五流………日大 東洋 駒沢 専修 龍谷 京産 近畿

成蹊は三菱系で成城・明学より就職の扱いが上につき、2流とした
中央大の経済・文学部系は三流でもいいかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:48 ID:Rl16OPK/
418は言ってる事がおかしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:53 ID:0kv96yLC
ここ数年仕事殆どしてねーんじゃない?
ブブカのトイレ盗撮で見てから全然見てねーや
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:55 ID:CA0SpReF
で、その当札画像はいつになったらウプされるんだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:59 ID:gvr3lYnD
成城大は世間一般(平均的な日本人感覚)で見れば二流大学でしょ?
(日東駒専が三流で)東大とか早慶クラスの関係者ともなれば、三流大
呼ばわりするかもしれないけど、ごく一部でしょ?高卒ギャル・低辺大
の連中からは、逆に「あたまいい」って言われることもあるでしょうが
それも一部の話。総じて見れば、一流でもエリートでも無いけど、上品
なイメージの大学って感じかな?
423422:02/03/04 06:01 ID:gvr3lYnD
低辺→底辺の間違い
スマソ
424ふーん:02/03/04 06:07 ID:d8Wj3rSA
家の親は慶應と國學院で両方入ってるわ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:13 ID:X0wYtyG/
>>418
なんで西南が成城より上なのか??
・・・あんな九州の田舎大学が
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:17 ID:saayN7UV
僻みバッカだな。
レスしてる何人がここ以上のレベルなのか。
一般論で言えば現役で成城はなかなかだろう。
427広末:02/03/04 06:29 ID:CakiypMA
これは見事なクソスレですね。
428法政大学生:02/03/04 06:38 ID:mzD4xLbg
スレタイトルを見た瞬間、レスは学歴ネタで満載であろうことは容易に予想できた。

ドンピシャだったので記念カキコ。
429428:02/03/04 06:43 ID:mzD4xLbg
ていうかセンター方式で受かったのはけっこうすごいな。
私大のセンター方式はみんな気軽に受けるから異様に難易度が高いんよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:44 ID:pC8ucrJT
はい、慶應行ってますが?
431 :02/03/04 06:46 ID:igiXJW1+
大したもんだよね、野村佑香。
あぁ、でも早速だれかに喰われちゃうんだろうな・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:46 ID:ZetmPjZb
>429
そなの?
4〜5年前に立命のセンター入試受けたら定員50人?とかなのに
1000人くらい受かってた気がする。
数字間違ってるかもだけど、とにかく異常な合格率で、辞退率もすごかった。

433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:47 ID:mzD4xLbg
>>430
すごいね!って言って欲しいんですか?
まあ実際、慶応受かればかなりたいしたもんだと思うけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:49 ID:wn7tvt4i
なんか本気で一日13時間以上勉強できるやつって信じられないんだけど。
漏れが本当に集中して勉強すると一日6時間ぐらいが限度。それ以上やる
と血糖値低下で吐いてしまう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:50 ID:pC8ucrJT
>>433
いや、なんとなく426に対して
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:51 ID:pC8ucrJT
13時間も勉強してたかだか成城ってのが藁える
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:51 ID:zqnJM1BH
しかし、ばななや江國クラスで授業についていけるのかな?
やはりテリーやジュネットなんかも読まされるんだろうし。
義務感で小説や評論を読まされるのはなかなかツライと思うな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:53 ID:mzD4xLbg
>>432
一定レベル以上の大学(まあ、日大程度以上)のセンター方式は
かなり上位層も気軽に出願してくるので、
本試験よりすごくハイレベルになる。センター方式で合格した奴で
実際に入学するのは大量の合格者を出してもなおゼロに近いという噂も。
439 :02/03/04 06:54 ID:igiXJW1+
>>436
よく読め。
「本格的に受験勉強をスタートさせたのは昨年9月。」
仕事もあるだろうし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:58 ID:e0k9bS3x
一芸入試で入る芸能人が多い中、実力で入ったんだ、好い事だ。
Wに入った奴も帝京、亜細亜クラスには入っとけば、
文句言われなかったのにな。
441恥ずかしい過去:02/03/04 07:04 ID:mzD4xLbg
付け焼刃で受かるから私立は楽だぜ。
俺も秋まで遊んでて、あわてて勉強始めたが
科目数の多いセンターは400点台を取ってしまって
その時点で私大専願が決定した・・・。
442 :02/03/04 07:04 ID:cu+Km1S0
>>434
人間本気で追い詰められればできるもんだ。
まぁそれでも3時間x4(休憩60分)だけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 07:06 ID:Oq/1/7B/
MXにある私生活当札映像は本当に野村佑香本人なんでしょうか??? 暗くてイマイチ解らないので教えてくださいな。 
         ヒマな時で良いので・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:41 ID:5X0/LE4H
早稲田も受験してみれば入れたんじゃないの?
早稲田の人のカキコ見ても大して頭良さそうじゃないし。
けっこう自分のほうがいろいろ知ってるじゃんって思うことも多いよ。
結局あと一つ単語覚えておけば・・・といかいう世界なんだよね、受験って。
例えば国士舘で一番優秀な人は、きっと早稲田、慶応で一番できない人より
優秀だと思うし。でも、大学名でレッテル貼っちゃう人ってまだまだ多いしね。
でも、成城は優秀だと思われるのは確か。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:44 ID:5X0/LE4H
せっかく大学に入ったからにはきちんと卒業してほしい。
広末さんとか大学に行ってないらしいね。
宇多田ヒカルはせっかくコロンビア大学に入ったのに辞めちゃうんでしょ?
大学って入ればそれでいいわけじゃないし。高い入学金払ってもったいないじゃん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:44 ID:oKz9rv+u
>>444
少なくとも、お前が馬鹿なのは確か。
447444:02/03/04 09:52 ID:5X0/LE4H
私は>>446よりは頭いいから大丈夫だよ。
ところであんたどこの大学出たの?どうせ中卒でしょ?
中学も出てないでしょ?(わら
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:56 ID:XVQh9ep+
オレは見事にDQN大学だなぁ。
449ムネオ:02/03/04 10:01 ID:yG9E2C7T
俺は、拓殖だが何か?。
450ふくうち ◆MGRLiAK2 :02/03/04 10:04 ID:Pea7N9Wx
どーでもいいけど>>1の誤字については誰もなんとも言わないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:05 ID:oKz9rv+u
>>449
図星だったのか・・・スマソ。
452ふくうち ◆MGRLiAK2 :02/03/04 10:07 ID:Pea7N9Wx
あ、>>2だった。
しかもソース元が間違ってるし・・・。

逝ってきまっす。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:08 ID:j7OZNzOF
セイジョウ大学の偏差値はどのぐらいなの?
454環ん:02/03/04 10:09 ID:thRM2bTk
>>444
今は早稲田はやめといて正解だよ
455名無し:02/03/04 10:57 ID:DnqjkOFJ
●●●私大の掟2002(決定版)●●●


超一流…・・慶應 早稲田 同志社

一流………上智 ICU 関西学院 立教 立命館   

準一流……関西 学習院 明治 中央 法政 青学 南山 西南学院 甲南 龍谷  

二流………成蹊 成城 福岡 京産 名城 明学 近畿 國學院 武蔵

三流………日大 金城 桃山学院 東洋 専修 駒沢


実際、世間の認識ではこんな感じ。お前らの世間知らずにも程がある。
関東偏重のつまらん捏造情報ばかり流す暇があるなら、さっさと社会に出ろよヒキコモリ君たち(w

言っておくが俺は関東の人間だ。煽りだの騙りだの言う奴は死ねよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:02 ID:Obj0ofu4
ウソをつくな
日大>>>成城
457 ぷ!:02/03/04 11:04 ID:YizwO4a7
>超一流…・・慶應 早稲田 同志社 ?

同志社か?お前


458296:02/03/04 11:10 ID:FkqrgDLt
ここで再度296をば
●●●私大の掟Forever●●●
一流……慶
二流……早 立教 中央 同志社 関西学院 立命館 上智 ICU
三流……國學院 成城 明治 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
     法政 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
DQN……学習院 青学 獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 愛知

実際の所、学力低下でコレさえあてにならないんだけどね。
高校レベルの質問をして見りゃわかるよ。
最近後輩の学力に愕然とした院生より。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:14 ID:NkyyvxJu
>>458
高校レベルの質問ってどんなの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:15 ID:GAYWr+8B
>>458
院生ちゃんか。ヌルイ奴。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:15 ID:ANTC/T83
同志社ってそんなレベル高い?なんでここの人こんな評価いいの?
462 :02/03/04 11:20 ID:ZqE3/eyF
センター利用入試で合格とはすごいな。一般受験をしたらMARCH以上は行けたんじゃないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:22 ID:Obj0ofu4
やられちゃってるかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:28 ID:y+jwMKBZ
同志社は、偉い!!
ラスプーチン佐藤も同志社だ!!!
465T:02/03/04 11:33 ID:/9NMD+hr
>463
やられちゃってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:35 ID:XQWn0Cn3
同志社を持ち上げているのは関西人。
同志社生の就職先って関西ローカルな企業ばかりだよ。
そんな所に好きこのんで行く奴の気がしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:38 ID:l7FzAFby
同志社=立命館
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:40 ID:X64cq6pk
同志社も工作するのは学歴板だけにしとけばいいのに、
他板でもさらに評判落としたいらしいね。
469455:02/03/04 11:41 ID:DnqjkOFJ
>>457
都内国立ですが何か?

お前ら、自分が私文だから相対化できてないんだろ?

>超一流…・・慶應 早稲田 同志社

飽くまで私立のランキングだから妥当
470エリート街道さん:02/03/04 11:42 ID:P0OJGwcG
京大、阪大、神戸、大外、阪市、奈良女、京都工繊>>>>>>>同志社
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:43 ID:MvLBhvRY
武蔵?福岡?明治のやつ聞いたら怒るよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:47 ID:7yJNa2m7

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  学歴板でやれ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

473早大政経OB(経済だけどな):02/03/04 11:48 ID:SRFveP37
早慶の学生構成って、
一部のすごいやつ(ガチンコで東大受験の末、東大落ちたやつ)と
それに付随してる金魚の糞(私大専願、付属上がりなど)に
大別されてるんだよな。

え、俺?金魚の糞だよw
早慶なんて9割凡人の大学。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:50 ID:ZaNm2yCd
>>457
>お前ら、自分が私文だから相対化できてないんだろ?

激しく同意。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:50 ID:X64cq6pk
>>469
電通?農工?なのに理系の同志社は相対的に
文系より評価低いの知らないの?
476早大政経OB(経済だけどな):02/03/04 11:52 ID:SRFveP37
473は>>469へのレスな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:59 ID:DnqjkOFJ
>>455>>469
関東偏重と批判してるが、調子に乗って西高東低にするなよ。
甲南、龍谷が準一流?
金城?桃山学院?初めて聞く名前だな。
都内国立大学生なのに関西の私立文系に詳しいね(w

関西人丸出しだよ、自称都内国立クン(ww
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:02 ID:DnqjkOFJ
以上、関東人による自作自演の関西煽りでした。

いっぱい釣れたな(w
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:12 ID:jNMR53QA
>>458
下を見て安心してるより上を見たほうがいいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:15 ID:FkqrgDLt
>479
安心どころか不安だよ。全体的に下がってるのがわかるからね。
まあ、俺は上を見るけど夢は見ないぞ。一応社会人院生だからな。

481  :02/03/04 12:24 ID:8CVSnzvm
>>475
東大ですが何か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:35 ID:xc1Pj8dJ
あぁ18年くらい通った成城も三月で卒業かと思うと
寂しいな。野村ゆうか見てみたかったな。去年入学だったら
見れたかもしれないのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:43 ID:uUmc903U
どうもまん丸の頭をみると、ドライバーで引っ叩きたくなる。
484宇宙大統領 ◆MGRLiAK2 :02/03/04 12:45 ID:Pea7N9Wx
>>483
ヴェルファーレには来ないでください
485  :02/03/04 13:06 ID:8CVSnzvm
>>481
ウソこくな!東大生が真昼間から2ちゃんにレスつけるわけないだろ?
本郷に学食いくつあるか答えろ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:08 ID:48CX//Eg
2ちゃんに本当のことなんてあるんかい
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:10 ID:eZf9K7Lz
>>485
エッジでも使ってるんだろ?
お前はどこの国の人だ(w
488 :02/03/04 13:13 ID:cFXrW0h2
吉本ばなな読んで文学少女か。おめでてーな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:16 ID:jALYAVMj
あうぅ。佑香たんと合コンしてぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:18 ID:vmTT5qRI
>485
どうでもいいが…
東大だろうが帝京だろうが落ちこぼれはとことん落ちこぼれるので、
別に今ここにいようと不思議なことではない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:21 ID:MPLx8Ewa
成城って、普通だと思う。
成城でましたって言われると、「ああ、下からあがってきて
他の大学受験できなかったおばかチャンね。
親は金持ちで、多分母親がミーハ-なのね。
そして多分にあなたもミーハーで芸能界とかに
あこがれちゃうタイプ?」
って思うよ。偏見かも知んないけどねー
492真・ゲッターボロ! ◆MiCLcM12 :02/03/04 13:21 ID:XvI1Vszp
何なんだお前等。
「中卒これ最強」を知らんのか!!
恥を尻なさい。
493真・ゲッターボロ! ◆MiCLcM12 :02/03/04 13:22 ID:XvI1Vszp
>>491
たぶん、間違ってないYO。
494 :02/03/04 13:23 ID:5Dx3652D
チャイドルの頃からチンポしゃぶってましたが何か?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:23 ID:2nAve2Ss
野村佑香、うっすらヒゲ生えてるし・・・
496名無しさん@お腹いっぱい:02/03/04 13:24 ID:cFXrW0h2
野村ってデブだよな
497 :02/03/04 13:26 ID:8Yv1njCr
吉本ばななって・・・
498真・ゲッターボロ! ◆MiCLcM12 :02/03/04 13:26 ID:XvI1Vszp
ホント言うと野村佑香なんて
どうでもいいんだ・・・

ゴメソ
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:27 ID:rZz6WDxT
成城が本人の志望校で合格したなら、すごいでしょ?誰かみたいに偏差値だけでW大うけた
Hさんよりは
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:28 ID:rZz6WDxT
たぶん今年の成城受けて落ちた奴は、なんかもやもやするんじゃない?
ちょうど不合格を忘れかけている時期に
501 :02/03/04 13:29 ID:cu+Km1S0
>>499

それはワサビか?ワサビのことを言ってるのか!
502 :02/03/04 13:32 ID:cu+Km1S0
今度生まれ変わったら
ハーバードの宇宙物理学の学校に入りたいです。

理系コンプレックス・・・

>>496
それ野村さちよ、いわゆるサッチー
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:33 ID:oPy1DDU8
500?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:38 ID:3nubeeMv
どこにでもいるよな顔
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:39 ID:DnqjkOFJ
次に日本にノーベル文学賞が廻ってきたとき、受賞者はバナナ、若しくは春樹かと思われ。

で、バナナは文学でないと云う人はそれを何と捉えているの?
ポップス?少女漫画の延長?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:41 ID:rZz6WDxT
文学って判断する基準わからいよな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:43 ID:rZz6WDxT
あっでもムネヲよりも明らかにいい大学だよね。あっ当時の拓植大の偏差値って
どのくらいだったの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:48 ID:xv2T1S+j
>>505
バナナに春樹?
手に取ったことすらないw
赤川次郎や志茂田のおっさんとどっこいどっこいだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:49 ID:xv2T1S+j
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:54 ID:rZz6WDxT
作家はもうかるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:54 ID:UwOcTxvb
481じゃないけど・・・
>>485
本郷に学食いくつあるか把握してる
本郷生なんていないと思うぞ。
思いつくだけでも
中央食堂
第二食堂
メトロ
農学部食堂

マニアックなところだと
医学部図書館食堂

とかもあるし。
きっとほかにもいくつかあるだろ。

今、休みだから、2ちゃんねる見てる東大生なんて
山ほどいるだろ。
もう学歴ネタやめようよ。
これじゃ野村佑香がかわいそうだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:00 ID:rZz6WDxT
東大に学歴ネタをやめろといわれたら納得する
暇だから大学教授のホムペ見てたら東大の教授も成城で教えてるね。
どうやら東大と成城って上の学長クラスとつながりがあったみたい。
前の成城の学長とかな?
513ワサビ逝ってよし:02/03/04 14:00 ID:mFsPdBHz
>ハーバードの宇宙物理学の学校に入りたいです。

宇宙論やってる連中は、素論とか量子重力に
中途半端な劣等感を持ってるので、
プリンストン高等研究所でも目指すが吉。
514 :02/03/04 14:02 ID:rZz6WDxT
えーと
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:11 ID:wWFyKjly
成城はマンモス大ではないので、必修の第2外国語など
人数少ないから「代返」ききません。般教でも一部そうです。
そういう意味では卒業するのは結構大変かもしれません。
516 :02/03/04 14:13 ID:rZz6WDxT
そのぶん真面目に学べて、これからの21世紀の大学にふさわしいな。
マンモス大なら学校いかなくても卒業できそうじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:21 ID:DnqjkOFJ
吉本ばななや村上春樹の作品は、その文体が故に、好き嫌いが分かれ勝ち。江國も然り。
嗜好の違いは仕方がないが、それらの純文学性を否定する奴は悲惨。
昭和に囚われ過ぎているか、若しくは国語力・感受性の乏しいかだろう。

純文学衰退論は否定しないが、
>>508のような奴は論外。豚の人生を送っているのだろう。

野村祐香=文学少女は大いに結構。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:28 ID:DnqjkOFJ
あ、誤植があった、、(鬱
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:29 ID:xv2T1S+j
>>517
感受性w
ウンコ同人が好きそうな言葉だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:30 ID:67ewAH27
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
ねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇらねるねるじぇらじぇら
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:43 ID:vQuNSBqj
大学審議会委員名簿

(一流)
鳥居 泰彦 慶應義塾大学長
奥島 孝康 早稲田大学長
黒田 玲子 東京大学教授
蓮實 重彦 東京大学長

(二流)
武田 建 関西学院理事長
猪口 邦子 上智大学教授

(三流〜 )
小出 忠孝 愛知学院大学学院長・学長
島田 あき子 文京女子短期大学長
志村 尚子 津田塾大学長
山崎 正和 東亜大学長
吉川 弘之 放送大学長
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:43 ID:67ewAH27
久しぶりに見たが若かりしころの観月ありさみたいだ。
523 :02/03/04 14:43 ID:rZz6WDxT
なつい
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:44 ID:sAuumjWM
まぁレベルがどうこうというよりも、がんばったと
思ってやるのが一番の供養でしょw
525 :02/03/04 14:53 ID:rZz6WDxT
そうだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:54 ID:DnqjkOFJ
>>519 早いな、脊髄反射か?豚クンw

>>521
それ何時のだ?
蓮實は西部・中沢と心中しただろうが。

527 :02/03/04 15:15 ID:rZz6WDxT
そうそう
528 :02/03/04 15:24 ID:rZz6WDxT
成城と成蹊ってまぎらわしいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:27 ID:4j6En6vZ
相変わらずあんぱんまんみたいな丸顔なのかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:45 ID:04ar3Twx
俺と同級生か・・・興味ないけどな・・・
531捨て犬 ◆a2epaFYo :02/03/04 15:51 ID:3eg7ES/z
イマイチ実用性に欠ける。
http://www.bomis.com/ring_home.fcgi?ring=yuukanomura
532 :02/03/04 16:38 ID:rZz6WDxT
同級生?
533530:02/03/04 16:46 ID:yflhk0UX
>>532
四月から入るんでしょ?
だったら・・・あっ、スマソ。間違えた。「同級生」ではないな。
534 :02/03/04 16:49 ID:GdqeOuaa
R.Hインチキ
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:02 ID:I3wUmOCo
1によると、「サークルが楽しみ」と言っているが、
早稲田に入ったときに同じようなことを言っていたヒロスエは
サークルどころか授業すらまともに行かなかったな。
もっともサークルにだけ顔を出して授業に出ないヤツというのも良くいるが。
がんばって勉強してほすいものだ
536 :02/03/04 17:06 ID:rZz6WDxT
ヒロスエはたぶん、本試験で実力で合格したらなら、通うんじゃない?
この人って成城も受からないような気がする。本試験なら。
537 :02/03/04 17:34 ID:1XUuOCTn
おっす
538 :02/03/04 17:42 ID:1XUuOCTn
成城うらやましいなぁ。日東駒専レベルの俺からいわせたら、届きそうでとどかない存在
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:42 ID:VgnrfLjH
540 :02/03/04 18:01 ID:1XUuOCTn
抗議?
541 :02/03/04 18:33 ID:Q24WCMLp
成城のレベルってどれぐらい?
日東駒専、とかマーチと比べるとどの程度なの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:48 ID:2QyzsvFe
早慶上
MARCH
成成獨國武 ←ココ
日東駒専
大東亜帝国
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:20 ID:kFBxJjBp
予備校の付けた序列に踊らされるのそろそろ止めたら?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:21 ID:IhlQTu23
この子のトレイ盗撮は本物なのか気になる
545 :02/03/04 19:25 ID:J7+fRKfg
>>544
コラにも見えないし本物じゃない?
つーか、あの盗撮の件で引退でもしたのかと思ってた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:24 ID:8bwJ7ZvS
学生運動徹底弾圧の奥島総長が早稲田をダメにした。
革マルなどの学生運動は、早稲田にとってある意味必要悪。
立て看・ストライキあっての早稲田。
早稲田祭を潰して当局主導の学祭に改めたのは大いなる誤り。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:29 ID:7Z+4A0CF
>>521
吉川弘之は3流じゃないだろ。(w
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:15 ID:jmkCdgOj
倉木麻衣は立命館だったよな。最初少し騒がれたけど、その後
騒がれてないからフツーに通ってるんだろうな。
549 :02/03/04 23:40 ID:/MuZlg9M
クラキは実力で立命館なの?帰国子女みたいなインチキ特権はなかったのか?
英語受験の西田さんのように
550 :02/03/04 23:55 ID:/MuZlg9M
答え希望あげ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:58 ID:TcchOHSL
推薦だよ。
でも宇治高校だし、英語も堪能らしいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:00 ID:mRhVebOJ
おフランス堪能な女優さんもどこかに居ましたな。
553 :02/03/05 00:04 ID:vgE/EX06
英語できると有利だね。うらやましい
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:05 ID:/Myj0Y44
>>546
未だに学生運動やってる時代遅れ==早稲田
555 :02/03/05 00:07 ID:vgE/EX06
問題 その時代遅れのW大学に時代遅れな入り方した自称女優はだれ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:07 ID:oQt7yeiX
>>549
立命館蛆高からの内部進学。
インチキは確定済みです。
557 :02/03/05 00:11 ID:vgE/EX06
クラキさんもインチキか・・・。みんなセンターで受験すれば納得できるのに。
問題一緒だからな。まぁかなり高得点とらないと無理っぽいけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:12 ID:fCj77j/I
学生大会なんてのが2年に1回ほど後期試験の直前にあって、
普段出てこない学生たちにここで久しぶりに再会したもんだ。
議案は圧倒的多数で可決されて、試験会場には
バリケード。
試験は軒並み中止されたりレポートに切り替えられて、
多くの学生が命拾い。
ほんの10年近く前まではこんな光景が当たり前だった。

…TBSよ、いつ早稲田に「教養学部」ができたんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:14 ID:/Myj0Y44
>>558
結局ヘタレ学生が単位取るための運動かよ。
だから早稲田は三流あるいはDQN扱いされることがあるんだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:15 ID:oQt7yeiX
クラキはデビュー後に立命館蛆高に転校したんだから広末よりインチキ
度強しです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:18 ID:dv8W15Ln
クラキがインチキなのは、
遺伝だってことが判っているんだから
彼女を責めては可哀想だと思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:25 ID:OfBpV6lS
●●●私大の掟●●●(2003年就職四季報、今年度入試状況より)

超一流……早慶 上智 ICU  
一流………同志社 明治 立命館 立教 学習院 
二流………中央 法政 青学 関西学院 関西 
三流……… 西南 甲南 南山 明学 成蹊 
四流………國學院 成城 専修 日本 武蔵 獨協  
四流半………東洋 駒沢 東海 近畿 福岡 龍谷 
五流……桃山学院 京都産業 亜細亜
以下ゴミ 


563ゴミ:02/03/05 00:27 ID:/gsQCfrB
甲子園大学を見捨てないで下さい
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:36 ID:kTyz9ACV
>>562
なんで西南南山なんかをそこの位置にもって来るの???

ちなみに成城は在籍者数四千数百人ほどの小規模な私立です
565 :02/03/05 00:38 ID:vgE/EX06
父親の遺伝?ワラ
566 :02/03/05 00:54 ID:vgE/EX06
あげとこ
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:58 ID:W7AhysNW
>>564
成城の評価が低いとこから見て、562は成城落ちの明学生に決定!
568 :02/03/05 01:08 ID:vgE/EX06
明学生の仕業か
569 :02/03/05 01:19 ID:vgE/EX06
明学生なかよくしてあげな。
570 :02/03/05 03:49 ID:VASnoW11
test
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:35 ID:K/vu8BzB
■■■【 文 科 系 】 私 大 の 掟 【 決 定 版 】■■■


「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 一 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

SA……慶應義塾 早稲田 上智 ICU  

A………同志社 立教 関西学院 学習院 明治 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 二 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

B………中央 立命館 青山学院 法政 関西 

C………成蹊 南山 西南学院 東京理科(経営) 成城 明治学院 國學院

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 三 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

D………日本 甲南 武蔵 専修 龍谷 獨協 福岡    

E………神奈川 東北学院 駒沢 京都産業 東洋 東海 近畿 亜細亜


以下割愛、議論の余地無し。 
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 05:47 ID:uMG5hwO3
>>571
その通りだから、議論なぞ当然不要
573∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/05 05:48 ID:8bRhqa+L
おれの学校が一流に入ってるから、大間違いだと思われ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 05:49 ID:LtP6iJHt
ふつうだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 05:52 ID:4hWLh8ao
武蔵が入ってる。うれし。
ちっちゃい大学だからランク外だと思ってたyo。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 06:07 ID:K/vu8BzB
>>573 
卑下するな。世間ではお前は一流大学生だ。

>>575 
所詮、偏差値を基にしたランキングに過ぎない。
武蔵は偏差値では測れない良さを持ってると思うぞ。 
成蹊、成城、甲南なども然りだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 07:48 ID:0QoZF0Av
超高学歴 東大京大国立医
高学歴   国立 地帝一工
        私立 早慶のみ
準高学歴 上位駅弁(神筑横など) 上智 ICU
中学歴   マーチ 関関同立 中位駅弁(旧六など)
中低学歴 日東駒専 産近甲龍 下位駅弁 
低学歴   大東亜帝国
超低学歴 専門 Fランク 高卒以下

ちなみに成城は中低学歴。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 08:33 ID:DV9D4s3h
俺は超一流の高学歴かぁ。そいつは驚きだぁ。
579 :02/03/05 08:35 ID:w0lrtnlN
よくもまあ、飽きずにこんな話を
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 08:35 ID:QmUwoMK4
忙しい中よく頑張ったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:07 ID:HmZU2mJI
俺中低学歴だ・・・。昨日アド街の再放送で成城やってたね。ハイカラな街だ。
いつかあんなとこに住んで優雅にお茶でも飲みたいよ。でも中低学歴じゃ無理?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:15 ID:/Myj0Y44
偏差の定義式知ってたら偏差値にこだわる方がDQNだということがよくわかるのに
というわけで>>296をば

============私大の掟Forever(文理混成、卒業段階)============
一流……慶
二流………早 立教 中央 同志社 関西学院 立命館 上智 ICU
三流………國學院 成城 明治 明学 専修 日本 武蔵 近畿 福岡 
     法政 成蹊 関西 龍谷 甲南 南山 西南
DQN………学習院 青学 獨協 東洋 駒沢 亜細亜 東海 愛知
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:19 ID:xPu17pX0
>>580
最近は別に忙しくなかったけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 12:01 ID:FMNb9w7o
この子、土台はいいから化ければ簡単に綺麗になるのは確か。
ただそう簡単に色気づいてほしくない。
処女性をいつまでももつべき。そうしないと個性がなくなるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 12:49 ID:RuLm8ht2
写真は鈴木杏と違いますか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:06 ID:7WUdsJFY
学歴が今生かされているのなら、そりゃ認めるよ。
だが世の中学歴じゃないからなぁ。
学歴がある目安になることは確かだが、人物なんて触れなきゃわかんない。
人徳が凄い人に会った事あるだろう?人が集まってくるような。
ああいう人見ると、学歴じゃない部分が人間の本当に評価される部分だとおもうよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:07 ID:VNllM8Cm
まる顔イイ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:09 ID:ZUmrDzHA
私大の掟Foreverってなあ・・・。
2流だった。

ところで、前から気になってたんだけど、
天皇家って試験受けないで学習院に入れるの?
589ムネオ:02/03/05 14:22 ID:+lMeuBFY
何でワシの母校が私大の掟に入ってないんだ。
590 :02/03/05 17:31 ID:z0ymyQzC
■■■【 文 科 系 】 私 大 の 掟 【 決 定 版 】■■■


「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 一 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

SA……慶應義塾 早稲田 上智 ICU  

A………同志社 立教 関西学院 学習院 明治 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 二 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

B………中央 立命館 青山学院 法政 関西 

C………成蹊 南山 西南学院 東京理科(経営) 成城 明治学院 國學院

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 三 流 大 学 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

D………日本 甲南 武蔵 専修 龍谷 獨協 福岡    

E………神奈川 東北学院 駒沢 京都産業 東洋 東海 近畿 亜細亜
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:32 ID:ZUmrDzHA
なんにしろ2流は動かず、か・・・。
逝ってきます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:34 ID:vlIc0N1E
>>588
試験があったらA篠宮殿下が入れない
593 :02/03/05 17:48 ID:z0ymyQzC
学習院と成蹊と成城と武蔵って交流あったよな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:59 ID:K06ZkDtJ
>>586
ネタにマジレスカコ悪い。

学歴が役に立たないてえのは常識のはずだからね。

>>592
マジレスするとこの年の入学生はやたらとレベルが低かったそうな。
受験する時に良くても卒業するときDQNになってしまう大学です、学習院は。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:16 ID:V4skLa4V
前田 愛はどうなったのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:23 ID:k+uB1okY
597 :02/03/05 18:24 ID:z0ymyQzC
おちたんじゃない
598 :02/03/05 18:30 ID:z0ymyQzC
それか国立うけるかのどちらかでしょ?
599 :02/03/05 18:41 ID:z0ymyQzC
?
600 :02/03/05 18:57 ID:z0ymyQzC
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:29 ID:EATt9Al3
どう転んでもワサビは超一流大学生か・・
602 :02/03/05 22:59 ID:Fg3kApgS
野村さんのほうがえらいな。
ワサビはセンターうけても何点くらいとれるんだろう?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:12 ID:4aUkrNxj
ワサビって広末のことか・・・藁
つうか広末って4月で何年生になるんだ?
604 :02/03/05 23:16 ID:XbIO3Nll
>>603
もうやめたでしょ

前田愛はどこ受けたの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:20 ID:4aUkrNxj
へ?やめたの??
おれ疎いから芸能は・・・

んで前田愛も受験年齢だったの?
ハア・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:23 ID:MgWdGwsn
どうでもいいけど、成城大の他の女かわいそう。
野村狙いの盗撮カメラの餌食に・・・

もうトイレ入れないぢゃん。
607 :02/03/05 23:27 ID:Fg3kApgS
ワサビいいなぁ
608 :02/03/05 23:42 ID:Fg3kApgS
え?
609 :02/03/05 23:43 ID:Fg3kApgS
盗撮ってなんだよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:02 ID:tj+ShqaS
天皇家は学習院に代々無試験でご入学します。
論文に関しては幽霊の方を大変重用していらっしゃるようです。
611 :02/03/06 00:07 ID:x8ygvwE1
無試験いいなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:11 ID:fcjIbuoj
まあ、ノムちゃんがんばったはがんばったが、
しょせん私大だよね・・・。合否はどうとでも・・・、
いや、とにかくおめでとう。
613 :02/03/06 00:20 ID:x8ygvwE1
おめでとう
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:34 ID:9nTgeQyW
ここは速報版だ。
学歴で序列つける話がしたけりゃ学歴版に帰んな。
615 :02/03/06 00:51 ID:x8ygvwE1
はーい
616名無しさん@お腹いっぱい:02/03/06 01:04 ID:dV7G9tVj
なにわともあれ 一般入試で大学に入ったことは
芸能人としてはあっぱれ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:12 ID:9nTgeQyW
版→板
だった。スマソ
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:55 ID:YFXZgpqC
>>571,590
 明治がAランク???

そこ逝ってた奴が、まわり馬鹿ばっかしだって言ってたぞ!
中学生レベルの問題も解けないし、漢字も書けないって。
特に付設の高校のある大学は、全然勉強せんでも、よっぽど
の事が無い限り自動的に上がれるので、勉強しないんだと。
明治の学生はバカばかりだそう。
 そういや真鍋かをり(横国大)も「短」って漢字が書けな
かったのをテレビで見たことある。
・・・ゆとり教育の弊害。日本人総白痴化計画は北●●の陰毛。
文部科学省に協力者が多数いると思われ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:01 ID:ThM1Blq1
>>618
お前はさぞかし立派な大学いってるんだろうな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:14 ID:2/rarD1U
>>618
>特に付設の高校のある大学は、全然勉強せんでも、よっぽど
>の事が無い限り自動的に上がれるので、勉強しないんだと。

高校ごとに進学できる数には制限がある。無論100%のところもある。
学部学科は成績順に選択権が与えられるので、成績が悪けりゃ
不人気のところにしかいけない。また、高校で留年するやつも
結構いる。学校にもよるだろうが、成績が悪けりゃ大学に進む
どころか、卒業もさせてもらえないころは結構ある。

ま、こんなのにマジレスしてしまう俺が馬鹿?
早慶しか合格できなかったし・・・。鬱
6216:02/03/06 05:59 ID:IXAjELR8
>>590
おお、東北学院が入ってる。


> こんなのにマジレスしてしまう俺が馬鹿?

そうです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:27 ID:ye48vtD5
ワサビは進級してるの?
超一流大学で一番出席が厳しいところよく受けたよな。

慶應に話し持ちかけたら、一般入試で入って下さい
と一蹴されたんだと。
所詮客寄せパンダですかね。
623:02/03/06 10:36 ID:6HyJ8XFi
あのとうさつは
本人なのかよ? 俺に教えろテメーら。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:38 ID:/r4dekW3
>>622
>超一流大学で一番出席が厳しいところよく受けたよな。

だって実質裏口入学みたいなもんだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:39 ID:3n6e6j0l
野村佑香タンって人気あるんだね。漏れもスキです。ハァハァ
626kkkk:02/03/06 10:43 ID:SsY/e1YA
トイレ盗撮見た?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:33 ID:ye48vtD5
>>624

いやいや、裏口するにももう少し出欠甘いところに入れたら
よかったのにぃ・・・>超一流大学
ということだったんですよ。
628 :02/03/06 14:36 ID:fxlhwJsT
>>626
いまどき持ってない奴の方がおかしい
629いつもマジレス ◆euNaboNA :02/03/06 14:40 ID:qXY3cXvJ
遅レスすまそ
>>520
鳥居先生は元学長でした。
新しい学長は安西先生(理工)になったよ。
学長職退いても審議会にはずっとでてるんだよね(藁


早慶のランクは上下どっちでもいいと思うけど
社会に出たら早稲田卒の量に圧倒されちゃうよね。
そこが早稲田生がすごくうらやましく感じられるところだつた・・・
630 ◆euNaboNA :02/03/06 14:43 ID:qXY3cXvJ
520でなくて>>521でした。すまそ

>>620
>特に付設の高校のある大学は、全然勉強せんでも、よっぽど
>の事が無い限り自動的に上がれるので、勉強しないんだと。

久留米大学に附設してる高校は、みんな何故か勉強するんだよね
何故だろう。非常に不思議だ。
631 :02/03/06 23:44 ID:KcHCW9HU
成城もすべりどめにうけようとして、推薦断れたみたいだね。ワサビ。そうゆう制度はないと
いわれ
632  :02/03/06 23:53 ID:fqlbDKOS
お前らみたいに顔がカスで中途半端な学力持った人間より,
山葵のように頭がカスで顔がいいやつの方が人間としての価値は
高いんだよ!カシュ共が!
633 :02/03/06 23:56 ID:zilssMm2
>>632
それは正直そう思う。
世の中で一番邪魔なのは、飛びぬけた能力を持ってない人間の
ケチなプライドだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:03 ID:FstJX5mi
てか高校3年間普通に勉強してりゃ成城は入れるだろ。
入れないのは頭の良し悪し関係ない。勉強してこなかっただけ。
635 :02/03/07 00:04 ID:y19cQMU6
ふーん
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:14 ID:rWVrZiep
ゴマキは堀越を受験するも不合格。
日出に入学したが、進級できず退学しました。
637 :02/03/07 00:14 ID:y19cQMU6
堀越ってむずかしいの?
638 :02/03/07 00:25 ID:y19cQMU6
?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:28 ID:kd8A2bXg
>>636
通信制に編入じゃなかったっけ?
640 :02/03/07 00:28 ID:y19cQMU6
通信かぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:32 ID:dZaaZpdO
野村佑香、正直凄い!!おめでとう。
推薦とか、一芸とかでない点に価値あり。
楽しいキャンパスライフを!!
642 :02/03/07 00:38 ID:y19cQMU6
一芸で入る芸能人ってまさか、芸能人ってことが一芸なの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:38 ID:RQWO+9sb
その昔後藤久美子が成城に入りたいとか逝ってたな・・・。
644 :02/03/07 00:41 ID:woXsUP5v
息子が後藤久美子に入りたいと逝っているのですが・・・。
645 :02/03/07 00:42 ID:y19cQMU6
後藤久美子なつい。アレ字色に染まったな
646 :02/03/07 00:43 ID:y19cQMU6
アレ字に頼め
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:43 ID:rWVrZiep
>>644
アレジのデカチンのせいで、ガバガバと思われ。
648  :02/03/07 00:44 ID:a/TVKfOw
「ホントに仕事が出来て、自分に自信のある人は例え学歴や肩書きや家柄が高くても
自慢しない。だってそんなことしなくても周りが認めてくれるから。学歴にやたら
執着する人はそれしか誇るモノがないから」ってどこかで聞いたことあるけど?
649 :02/03/07 00:46 ID:y19cQMU6
正論だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:47 ID:1n3RulVg
>>586

その意味では、日本は学歴無くても認めてもらえる
いい国だと思うよ。

欧米の学歴主義はすごいからね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:48 ID:DpzhTkVb
これで高嶋兄弟の後輩か・・・
652 :02/03/07 00:55 ID:y19cQMU6
ミッチーの後輩か・・・
653広末涼子:02/03/07 00:59 ID:dvCX0rAA
「噂の真相」99年2月号より
「おそらく漆さんが話をつけたんでしょう。1年くらい前に渡辺学部長にある会合で会って、依頼したと言われていますね」
「漆さん」とは、広末が通う品川女子学院の理事長兼校長である漆邦臣のことである。
品川女子学院の創設者一族である漆家の娘婿にあたり、ヤリ手学校経営者としてつとに知られる人物だ。
何しろ、86年に同校の理事長に就任するや、校名変更、校舎の建て替え、
制服のモデルチェンジなどといった露骨なまでの志望者獲得の施策を次々と打ち出し、
それまで無名だった品川女子を都内でも有数の人気校に仕立て上げてしまったのである。
しかしだとしても、一高校の理事長になぜ、早稲田と「話をつける」力があったのか。
ここにその漆理事長が編著者を務めた本がある。タイトルは『今、中学・高校教師に望むこと』。
この本をめくっていくと、ある人物が巻末に論文を掲載していた。他でもない、前学部長の渡辺重範教授である。
ようするに広末の通う高校のオーナーは早大教育学部の学部長と
論文を寄稿してもらうほど懇意な関係だったのである。
いや、学部長だけではない。漆理事長は教育学部全体に太いパイプを持っていた。
早稲田大学には教育学部の卒業生だけで組織される「稲門教育会」という組織がある。
この「稲門教育会」、卒業生の進路の修繕や寄付金を集める会として76年に発足した
いわゆるOB会なのだが、今も教育学部に絶大な影響力を持っているという。
そして漆理事長自身も早大教育学部の卒業生で、この「稲門教育会」の常任理事を務めているのだ。
「たしかに漆さんは教育学部にかなり顔が利きますよ。もともと漆さんのところは前理事長のお義父さんが
稲門教育会発足当初からの顧問という有力OB。邦臣さんの奥さんも娘さんも教育学部出身で、
稲門会メンバーですからね。多額の寄付金もしているし、彼らが経営する品川女子に教育学部の卒業生を
率先して就職させてもいる。大学としては頭が上がらないでしょう」(稲門教育会メンバー)
つまり、今回の広末入学は漆理事長がこうした力を背景に、教育学部にねじ込んだのではないか。
654 :02/03/07 01:18 ID:KOiZVt+M
>>650
欧米といっても欧と米じゃまた違うんじゃない?
欧は身分社会そのままの名残。国によって違うけど。
米はキャリア積み立て型。
日本のように18で人生決まるような非合理的なことは
ないけど、大学で学んだことをシビアに要求する点に
関しては日本の比にあらず。

という印象だけど、どうだろう。
655 :02/03/07 01:21 ID:y19cQMU6
ひろすえ!みそこなった!653の言ってる事が本当なら
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:30 ID:va8klMEN
倉木は批判受けないよう、しっかり通ってるみたいだな。
つーか、それが普通だろ推薦入学した人は。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:32 ID:sQhuwODa
>>656
確かに君が言うことは正しいよな
最初から卒業見込みが無い奴は入らないのがいいのかもね
たった一人の枠があるだけでどれだけ受験生が助かることやら
658 :02/03/07 01:37 ID:KOiZVt+M
>>657
一人では?
659 :02/03/07 01:41 ID:y19cQMU6
確か推薦で入った奴がダメな奴だと、そいつの出身高校に悪影響がでるんだよな?
もちろん指定校の推薦のみだと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:45 ID:h11Z5TOG
あ〜A
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:47 ID:N9OXWsaR
>>654

大体そのとおりだと思うんだけど、
たとえばアメリカには「レジェンド」という制度もある。
これは東部の超名門私立大にいまだ残る制度で、
「優秀な成績で卒業した卒業生の子弟枠」のこと。
本当に成功するような人間なら子供の教育も大丈夫だろう、
という考え方で、一見合理的にも思えるね。
日本で同じことをやればすごい抵抗があると思うけどアメリカで
あまり批判されてるという話は聞かない。

だから、結構アメリカでも(アメリカだからこそ?)欧州的な要素も
残ってることもある、ということでちょっと横レスでした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:56 ID:dvCX0rAA
>>655
ホントだよ。
663 :02/03/07 02:21 ID:y19cQMU6
むずかしいなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 09:30 ID:Zz1oZ9Yo
もうそろそろ国立は前期試験の合格発表だけど前田 愛は国立?

まさか東大とか、お茶の水受験?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:21 ID:ppLTTrGK
age
666名無し:02/03/07 17:30 ID:VPEsDp9J
>>661
初めて知った。サンクス
667 :02/03/07 19:51 ID:o4g64k9q
東大うけるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:06 ID:iL22vpoN
>>656
>倉木は批判受けないよう、しっかり通ってるみたいだな。

・・・・・・そうでもないみたい
もっとも、立命館なんか試験はあってないようなもんだし
卒論もない学部だそうだが、産業社会部
669 :02/03/07 20:21 ID:slKw5RoN
>>664
前田愛が東大行ったら複雑な気分だけど、ちょっと誇らしい。
昔からファンだったものとしては。

お茶の水だったら結構ありそう。
外語大もあるかも。
留学して日本とおさらばというのも無くはない。
実は頭がよさそうなのはイメージだけで、高卒で
芸能界専念だったとしても、露出が増えるから嬉しいかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:30 ID:8R4gI/1n
ドラマの「素顔のままで」だったと思うんだが、東大を出てつくばの国立研究所に
勤めているという設定の奴をエリートと呼んでいた。
それを同僚数人と見ていたのだが、一人が「Aちゃんって良く考えるとエリートだよね。」
と言い出した。「そういわれてみれば。」と他の奴も言い出して、結局、
「よく考えないとエリートとは思わないよな。」という結論になった。
就職しちゃったあとの学歴なんてこんなもんだよ。

(*) A : 灘高→東大 → つくばの国立研究所
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:12 ID:wiK1oMl1
トイレ盗撮あり得るよ。
事実、過去何度か問題になった。
成城の悪いところは不祥事が表沙汰にならないこと。
閉鎖的な校風故か。
672 :02/03/07 23:18 ID:w+hep4eQ
卒論ないなんてうらやましい
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:35 ID:wiK1oMl1

>671

すいませんが、それはいつ頃のことでしょうか。知らなかった・・・
674∈(゚◎゚)∋ ◆UNAR//8c :02/03/07 23:40 ID:C+Cr88zh
>>670
やっぱり国立を研究しているところってあるんですね。
変な住民が多いからですか?
675 :02/03/07 23:41 ID:w+hep4eQ
671は成城の人なの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:59 ID:wiK1oMl1
>>673 去年、一昨年。

677 :02/03/08 00:06 ID:SwRqQXPS
そうなのかぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:14 ID:936Pt9z5
前田愛はどこ受かったの?
679671=676:02/03/08 00:25 ID:LhrYEIz8
>>673
IDが同じだね。同じ串か。
なんか自作自演ぽくて鬱だ。
680 :02/03/08 00:54 ID:SwRqQXPS
678受かったみたいだね。どこだろう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:38 ID:r1Hf+Tdt
超亀レスだが>>385
「あいつは?大出の割には良く出来る」とか、「?大だからダメだ」という発想が根本にある奴が嫌なだけ。
に激しく同意。
「学歴こそ全て、俺様の学歴主義的思考に染まないヤツは」とか内心考えてる
(しかもその身振りをちらちら見せ付けやがる)
クソ馬鹿野郎を横に並べて左端から順番に首をもぎ取ってやりてぇ(藁

正直、付き合うのも鬱陶しい。でもそう言うヴォケに限って上に居座ってやがる。
自分の横に居るヤツならあしらいも出来るんだが。ウトゥ。
スレ違いスマソ。
682 :02/03/08 14:59 ID:YLefE9F/
正直、成城大学うらやましい。浪人して成城うけたが落ちました。
私の分まで楽しんでくださいね
683 :02/03/09 00:20 ID:dQFsMgjb
前田愛合格したみたい。マジで嬉しい。

でも、どこに受かったのかいろんなファンサイト
見ても乗ってない。2chのスレッドにもなかった。
一応自制してるのか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:46 ID:JkAHa9k4
>>681
これか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1014139456/l50

俺東大卒なのに・・・・

1 :エリートなのに… ◆8kJQ98EA :02/02/20 02:24 ID:uj6saYj7
なんで法政卒なんかの上司にこきつかわれなきゃなんねーーんだよ!!!
685帝京大学に同窓会組織なし:02/03/09 16:43 ID:NX9j9fJP
omedetou
686 :02/03/09 23:43 ID:5Sv+lKxm
発表しないと見ると、青学っぽいね。キリスト教だし
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:44 ID:thUQJalU
野村佑香もカウパー押尾に強姦されたらしいぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:51 ID:2UXcOxPU
>>681

そういうの、実は一般企業ではマスコミが一番強い。
689名無しさん:02/03/09 23:52 ID:ko609Ugd
センター利用入試で受かるというのは、すごいなぁ。
一芸とか、推薦じゃないところがすごい
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:56 ID:tQAMVX1u
しかし、たかが成城。芸能人には上出来だが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:48 ID:lybn58nF
成城って相当レベル落ちてるらしい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:06 ID:1AcgdauR
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
國=國學院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
693 :02/03/10 03:10 ID:gj6oPSDC
>>692まだそのネタやってんの
694 :02/03/10 03:13 ID:gj6oPSDC
センター試験終了後(出願確定後)の合格ボーダーライン
(合格可能性50%の得点率) ※代ゼミ(3科目)
75.0 成城(文芸・マスコミ)☆鈴木保奈美 ☆永井美奈子
74.0 國学院(文・史学)
73.0 東京女子(文理・英米文)
72.5 成城(文芸・ヨーロッパ文化)☆野村佑香
72.0 東京女子(文理・史学、日本文)成城(文芸・芸術(成城最低ライン)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71.5 専修(人文・社会)
70.0 日大(国際関係・国際関係)
69.5 専修(人文・哲学人間)
68.5 東洋(文・英語コミュニケーション)
67.0 東洋(文・英語)
64.5 亜細亜(国際関係)★平均アイドル
63.5 日大(国際関係・国際文化)
61.5 國学院(文・外国語文化)
61.0 東洋(国際地域・国際地域)
52.0 大東文化(国際関係)
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:41 ID:cali38zK
●●●私大の掟●●●(2003年なんとなく美人が多そうな大学状況より)

超一流……上智 慶応 
一流………立教 成城 青学 学習院 ICU 成蹊
二流………明学 早稲田 明治 法政 亜細亜
三流………法政 國學院 日本 獨協 駒沢
四流………国士舘 専修 武蔵 東洋 東海

結構、成城は上位に食い込むのではないかと。



696名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜帝國成立の付属高校ランキング

1位 帝京大学付属、成城学園
(帝京大学)
 8−B T類 3教科
 8−C U類 3教科
(成城学園)
 8−B 普通科

3位 國學院大學久我山
 8−C 普通科

4位 東海大学付属高輪
 7−C 普通科

5位 大東文化大学第一
 6−A 普通科

6位 国士舘
 6−B 普通科
 5−A 情報数理

7位 立正
 6−C 普通科

※亜細亜は付属なし

(参考)
 法政大学第一 8−B
 明大附属中野八王子 8−C