【産業】トヨタが燃料電池車を来夏発売、世界初の商業化

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:11 ID:ecxv653P
>>55
トヨタのCMは経費削減の為世界共通です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:12 ID:uC+cdPz1
そうだよね。安全性ね。

>58 (笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:13 ID:Q7K0rjpB
>>58
水素電池は確か合金に結合させてたはずなのでそんなことにはならないとカキコするテスト
67トヨタ自動車:02/02/25 00:14 ID:pmESeMLH
トヨタ自動車を批判する
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3849/part4.htm
トヨタ自動車を批判する
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:15 ID:uC+cdPz1
>66
そうなの?ちょっと勉強してくる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:15 ID:EfMSEkJ+
>>62
ソース持ってこーい
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:17 ID:0DVHrt2n
>>64
トヨタのCMは昔から日本人の出演が多いぞ。
そうやってケチってるのはホンダ。
71 :02/02/25 00:17 ID:XFQhaYB2
>>61
文化の断絶を感じることの多い今日この頃。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:30 ID:39SnjSwv
税金の優遇とかあるのかな、自治体が補助金だしてくれるとか。
それにしても、満タンで250kmだと長距離は辛いなあ。
燃料切れにビクビクしながら走らんといかんかも。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:43 ID:24obsZTO
アキラ・バイクでねーかな。がんがれホンダ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 10:56 ID:nxS5Xbyk
出そうとするからには当然、衝突試験ぐらいやってるんでしょ。
シボレー・ベルエアじゃあるまいし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:05 ID:tkMFn99T
 石油メジャーはまだ静観なのかな?
 この流れが決定的になったら、どんな圧力をかけてくるんだろ。
76<:02/02/25 11:19 ID:RcBaN54o
いくらトヨタがぷ利薄や燃料電池車を自腹きって赤字販売しても”偽善”でしかない。
ランクルやサーフを都会の厨房に売りつけた利益はその何百倍にもなる。
ランクルは人口密度の低い雪国や砂漠では最高の乗り物だが、都市部では迷惑千万。
77ムネヲ   :02/02/25 11:20 ID:PdzRhyDE
>>>73
カネにならんからつくらねーよ、ホンダは。
それよりバンダイ、タカラに頼め。
タカラはQカー造ったしな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:42 ID:0DVHrt2n
アメ公が石油を武器に世界を完全に牛耳るまでに、一般の人間が買えるように
しておいて欲しいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:44 ID:EfMSEkJ+
>>75
圧力かけようがない、これからの主流エネルギーだから
国家としても石油利権を求めるなんて考えられない
エネルギーの安全保障上の問題からも、国家として喜ばしいことだし
80 :02/02/25 12:57 ID:ssX7nEFi
>>75
いくつか方式があるようだが、原油から燃料電池用の燃料を精製する方式が
有力になってる。

だから石油メジャーは静観というか、そっちが主流になるように
ロビー活動してるじゃねーの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:58 ID:Yyl0PlZC
これって繰上げ発売じゃないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:06 ID:YN5PX3K7
液体水素を充填したボンベを積むってことですか?
爆発したりしないでしょうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:09 ID:ljre2tZT
>>82
ネタ?
水素は通常、爆発を起こすような物じゃないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:09 ID:rNh7RGlw
炭化水素から水素→輸入
酸化水素から水素→海に囲まれてる
なんで原油からなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:17 ID:9hcOZAew
水素ガス供給ステーションができるのなら、これも走れるかなあ・・・。
http://www.mazda.co.jp/museum/vland/006futu/hrx2.html
これは水素吸蔵合金燃料タンクを使っているので、危なくないよ。
86 :02/02/25 13:18 ID:Gd/giMby
空気で走るようになって欲すぃ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:21 ID:rNh7RGlw
うんこで走るようになって欲すぃ
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:24 ID:0Fe0RjcY
>>82
爆発します。
めちゃ危険です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:32 ID:8WjSEyVY
水素ガスなら屋外で漏れてもほとんど爆発の危険はないでしょ。あっという間
に拡散しちゃうよ。屋内だとちょい危険だけど。
水素吸蔵合金の方が危険かもな。多少なりとも触媒活性のある金属内部から水
素が出てくるんだから。合金表面で発火するとその熱で更に水素の放出が促進
されるという罠。
9065537 ◆65537JPY :02/02/25 13:33 ID:ji7U2TJG
>>87
爆発します。
めちゃ危険です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:37 ID:HNm6sa/b
官公庁が1千万円も払ったら税金の無駄遣いだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:38 ID:HNm6sa/b
赤字価格で売って会社に損害を与えたと、株主代表訴訟で経営者が訴えられるな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:45 ID:gL+RzE88
量産性ないから、一台一台手作りか…
94 :02/02/25 13:47 ID:ANSTxrqU
>>84
水素を取りだすのに必要なエネルギー量が大違い。
95              :02/02/25 13:53 ID:ATG9BA+7
水素とガソリン・・・
水素の方が破壊力がありそうだな
96 :02/02/25 13:57 ID:TITQO0Ad
>>92
黒字価格で売らない場合は、訴えてよし!!

今からトヨタの株を購入して株主総会に備えましょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:57 ID:p9sSdX07
水素が爆発しないなんて言ってる人は、小学校からやりなおしだ。
日本人の学力も、ここまで落ちたかと思うと悲しくなる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:03 ID:forb+q7V
>>97
純粋な水素なら爆発せずに「燃焼」するよ。
爆発するのは、一定の範囲内で酸素と混合したときだよ。範囲は忘れちゃったけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:04 ID:gL+RzE88
ヒンデンブルグ号の爆発炎上でより大きな被害をもたらしたのは、
船体を覆っていた布が原因らしい。
偶然にもロケットのブースターと同様の反応が起きていたという。
航空船舶板の過去ログ
http://mentai.2ch.net/space/kako/957/957207479.html
100田中洸人:02/02/25 14:13 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto              
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:14 ID:RZaXu6qi
>>92
うむ、企業は「経営者のモノ」ではなく、「株主のモノ」だからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:14 ID:forb+q7V
>>99
知らなかった・・・
「2ちゃんねる」という場は時として、ものすごく勉強になる場合がある。
103 :02/02/25 14:27 ID:TITQO0Ad
>>101
「赤字で売って会社と株主に損害を与えていいのか」という当たり前の
質問をトヨタ自動車にしたら、トヨタのお客様相談室や法務部はどんな
回答を返すだろう?
10465537 ◆65537JPY :02/02/25 14:32 ID:ji7U2TJG
>>103
現在は赤字だとしても、将来的には大きなプラスとなることが見込まれます。

って答えられて終わりだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:49 ID:z5Le+BmS
>>104
当然だが株主は「今期の黒字を最大にしてくれ」と要求できるよ。
永遠に株主でいる約束なんかしてないから。
10665537 ◆65537JPY :02/02/25 14:52 ID:ji7U2TJG
>>105
それなら「例え大きな赤字だとしても、イメージ向上による効果はそれ以上だと判断しています。」
かな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:56 ID:gL+RzE88
この発表で株価は上がってないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:11 ID:z5Le+BmS
>>107
バランスシートか損益計算書かの議論になるけど、
投資した金額が回収できない恐れも考慮しないと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:58 ID:s8U6sK8b
現実に立ちかえって
製造するほど赤字になっているプリウス。
これに対して株主側の反応はどうなの?

各国のメーカーが燃料電池自動車の開発にしのぎを削っているが,
もとはといえばカリフォルニア州のZEV法から始まったこと。

2003年から規制が始まることからメーカー側としては造らざるを得ない。
その点を考慮すべき。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:45 ID:8WjSEyVY
プリウスってまだ赤字なの? もう黒字に転換してない?

まあ、今回の燃料電池車って以前公言しちゃったからとにかく出すって感じが
するね。インフラの所為もあるだろうけどそれを抜きにしても一般ユーザーに
とっては"使えない"な。
プリウスと違って明確なアドバンテージが見つからないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:41 ID:BB0wLhXK
>>36
これが世界に売り出せるようになれば、日本に莫大な利益がはいってるんだぞ

どこの国でも政府が新技術を支援してる

80〜90年代に、新技術開発に手を抜いたつけをいま払わされている
アメリカは、防衛関連産業っていう形で、政府が民間に新技術を開発させ、
それがアメリカの技術レベルを引き上げ、経済大国の立場を確立している

80年代から、日本が土建にばっかり金を注ぎ込むようになったから、
技術力がほかの国に追いぬかれかけている

今は、ヨーロッパが、過去の日本の経済発展の基盤になった方式を真似て、
「日本株式会社」と呼ばれたような政策をやってるため、非常に技術をつけてきている
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:23 ID:MW0Pr7HW
>>110
もう黒字だそうだ
113田中洸人
3月6日、24〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://www.finance.ritsumei.ac.jp/seminar/2002/index.html
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto