【国際】ナムコ「鉄拳」を実写で映画化,世界で公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★
【国内記事】 2002年2月21日 05:28 PM 更新

 ナムコとギャガ・コミュニケーションズ,米映画製作会社のCrystalSkyは2月21日,
ナムコの格闘ゲームソフト「鉄拳」を実写映画化すると発表した。

http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/21/07.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:01 ID:/jN/vZxw
2
3登竜門@イケナイコトカイ:02/02/22 15:01 ID:IZ4VzTkt
実写ストリートファイターは駄作だった。
4窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/22 15:01 ID:VB/v3BGi
( ´D`)ノ< ナムコも倒産れすか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:01 ID:uIpVhP9h
FFの反省は活かされなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:01 ID:GCF9gsDc
配役を教えてくれ。 シャオユウとニーナだけで良いから。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:02 ID:5b6K4r4p
じゃあ次はバーチャファイター?
8   :02/02/22 15:02 ID:9slUQLWT
この手の映画が面白かったためしがないヨ
9 :02/02/22 15:02 ID:Kq+iBooa
テケーン!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:02 ID:nt+n/5xd
あの鉄拳かと思った
お笑いの
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:02 ID:066XStIx
駄作になるんじゃないかー?⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
12 :02/02/22 15:03 ID:JGdn8bY9
ジャッキーチェンがやってたストリートファイターは面白かった
所詮は役者次第
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:03 ID:ydsXT9Hc
またジャンクロードヴァンダムですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:03 ID:A0++FN8s
今までゲームを実写化して見られる物があっただろうか
しかも格闘
・・・・・・・・ストリートファイターの二の舞だろうか
(だがアダムスファミリーのゴメス役の奴だけは見られた)
・・・・・・・いや、スーパーマリオブラザーズの二の舞だろうか

そして鉄拳ということは熊や木人も出るのだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:03 ID:P7Y/oQyF
駄 作 の 予 感
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:04 ID:SqY+Aq27
パンダ:黒柳徹子
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:04 ID:euaiD/g9
トゥームレイダーくらいの出来だったらいけるかも。
アメリカで作らないと無理だろうけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:04 ID:5b6K4r4p
そういえばモータルコンバットも映画化されてたっけ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:04 ID:A0++FN8s
>>15
予言者の予感
20窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/22 15:04 ID:VB/v3BGi
( ´D`)ノ< そもそもパロディだらけなのに映画化するなんて信じられないのれす。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:05 ID:glV9kJpV
監督 坂口博信
22 :02/02/22 15:06 ID:Kq+iBooa
>>14
子孫がいますので毛皮着てやってもらいましょう。(w
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:06 ID:iDicnBTG
滑るの見えてるのになぜやる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:06 ID:A/qwU0hy
電撃ネットワークのあの人に出演依頼は来るのだろうか?
2511cc:02/02/22 15:07 ID:/Q0NmnhW
北斗の拳もあったね

韓国人が2人出るわけだが・・・俳優が気になるナリ
26名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 15:07 ID:xnd5yzor
実写か…ストリートファイターを彷彿させるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:09 ID:A0++FN8s
絶対に滑ると思うんだがなあ・・・
製作・韓国ならテコンドーの奴が勝つんだろうなあ・・・・
(だが間違ってもKOFは映画化されないんだろうなあ。
  なんせ基本的に韓国チーム中二人が犯罪者)
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:10 ID:s6Y3oz5H
カブキマンで懲りてねぇのかナムコ…
後に続くようにゲーム屋が映画作ってことごとくコケとるのに。
最初に作った意地か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:11 ID:dyn5mkvP
メタルスラッグも実写化しないかなあ・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:11 ID:N2DUHb4p
>>24
南部虎弾だったっけ・・・・?(うろ覚え)
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:11 ID:SgcrBzJG
シーマンの実写版キボンヌ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:12 ID:A0++FN8s
平八の髪型だけは是非実写化してもらいたいところだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:12 ID:A4eFBVIY
魔裟斗が出てくるに1000000ペソ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:13 ID:DMZ7ZQoC
FFムービーも実写で勝負するべきだった。
ヒロインはミニモニの方向で。
35 :02/02/22 15:13 ID:ZAbH0P0E
36 :02/02/22 15:13 ID:7ynF3qp8
ナムコの映画といえば未来忍者
37いか:02/02/22 15:14 ID:mcJzwzMU
風間準のロマンスはあるのか?三島かずやと。そして準は死んで息子がでてきて・・

38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:14 ID:65F4rNlU
イロモノの予感
39 :02/02/22 15:14 ID:4o1tJEio
パンダ役は誰なんでしょうね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:14 ID:wUxYNHjf
作るのはどう転んでもネタになるから構わんけど、
こけたら会社が傾くような予算つぎ込んだりは絶対するなよ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:14 ID:dsrhxw52
馬鹿かとアホかと。

ファランはストリートギャングのリーダー。
平八の日本国籍を日本政府は否定。

42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:15 ID:A/qwU0hy
パンダとクマは本物で。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:15 ID:lJ3V1oj0
>>31
ブームの時噂になった例の人面魚使わないとね。

ナムコの税金対策かなにかですか?
何故すべると99.9999999999999999…%予想される事を企画するのか・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:16 ID:49RKZL2t
B級バンダムの予感
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:16 ID:A0++FN8s
少なくとも映画館に行く奴は少ないだろうなあ。
ビデオが新作のうちは借りるのも勿体無いしなあ・・・・。

そういやこないだレンタル屋で「ときめきメモリアル」というドラマを見かけたが
あれは例のゲームなのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:17 ID:dsrhxw52
日本以外の国で需要があるとかは?

47x:02/02/22 15:18 ID:/0/ALWAX
数千万ドルならどうにかペイできるかな?

ゲームよくしらないけど登場人物多そう。

ソダーバーグでやればもしかして傑作になったりして。

個人的にはシベ超並みの破壊力のある超B級希望
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:18 ID:A/qwU0hy
>>40
>総製作費は、これまで製作されたゲームソフトを原作とする実写アクション映画としては最高水準の数千万$規模を予定、
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:18 ID:DMZ7ZQoC
ゲーム映画化の最高作品はやっぱストU?
50窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/22 15:18 ID:VB/v3BGi
( ´D`)ノ< 江田島平八は出るのれすか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:19 ID:3si8xFRP
中村まーちゃんの趣味、ここにきわまれり
52  :02/02/22 15:19 ID:6w0cNJjB
カンガルーは出るのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:20 ID:A/qwU0hy
トップが馬鹿なんだな・・きっと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:20 ID:VIc38AMw
キャラの使用料とかで商売なのかな??
それとも出資してるのか。
とにかく 配役を知りたいねぇ。
ジャッキー出るのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:21 ID:dsrhxw52
( ´D`)ノ<吉光と州光が誰になるかもも気になるのれす。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:21 ID:iGFSgYRc
鮭の缶詰のCMムービーで、
それはそれは見事な回し蹴りを熊が決めていたのを思い出した。
どっかにないかな…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:21 ID:dsrhxw52
>54
ジャッキーはマーシャル家で出そうな予感。
脇役だけど・・・
58 :02/02/22 15:22 ID:V0sXXLeN
邦画とかビデオで、日本人の実際の格闘家が出演すると、
とたんに安っぽくなる気がする。

あえて狙って作れば逆におもしろいかも。
一部にしか受けないけど。
59 :02/02/22 15:22 ID:4o1tJEio
カンガルー=兵藤 ゆき
平八   =和田 勉

60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:23 ID:A0++FN8s
>>49
ゲーマーが笑えるという点では最高峰だろうなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:23 ID:55UnjemR
>45
そうだよ>実写ときメモ
内容はゲーム本編と何の関係も無いけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:24 ID:5wqwY1e8
わるいこといわないから やめとしいて欲しい
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:25 ID:+yD0QthG
>>57
ジャッキーはレイだろ?
64 :02/02/22 15:25 ID:4o1tJEio
失敗するに、7ドラゴンセイバー
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:26 ID:h26Lq6m+
ボスコノッビッチ:塩じい
6657:02/02/22 15:27 ID:dsrhxw52
>63
そうかレイがいたか。

67 :02/02/22 15:28 ID:fvkUeO/I
ケインコスギ
68窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/22 15:28 ID:VB/v3BGi
( ´D`)ノ< >>65 それだ!
69 :02/02/22 15:29 ID:4o1tJEio
>>63
ジャパネットたかたの社長は?
70 :02/02/22 15:32 ID:qQZy3AuH
北斗の拳の二の舞だろ?モーたるコンバットかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:33 ID:A0++FN8s
アニメ化したほうがまだマシな気がするがナムコは何を狙っているんだろうなあ
72窓際おにぎり ◆OngikpBQ :02/02/22 15:34 ID:XhmgI0pk
  /■\
 (  ´D`)ノ< モータルコンバットの映画を思い出すのれす
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:34 ID:iJhkAW5O
>実写アクション映画としては最高水準の数千万$規模を予定
三島家の頭髪のリアルタイムCG処理に推定20万jを予定
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:34 ID:55UnjemR
>71
カブキマン失敗のリベンジ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:37 ID:Set16Z6K
どうせだったら前売り券765円にしねーかな
76ゥトゥ:02/02/22 15:37 ID:/tzHxRbm
まあ、某FFよりは損害はすくないのではとおもわれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:38 ID:RdPQ/U0W
鉄男?
78 :02/02/22 15:38 ID:4o1tJEio
>>75
7650円
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:39 ID:A0++FN8s
数千万$をドブに捨てるならその金で餓えた子供を救うなり
新しいゲームの開発費に回すなりもう少し使い道があるだろうに・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:40 ID:iJhkAW5O
ファランの立ち顔踏み投げは是非実写化していただきたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:40 ID:RdPQ/U0W
ゲームの映画化はかならずこける。
(マーフィーの法則)
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:41 ID:E3KmsbiX
83窓際おにぎり ◆OngikpBQ :02/02/22 15:42 ID:XhmgI0pk
  /■\
 (  ´D`)ノ<映画のゲーム化もこけるのれす。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:43 ID:ydbui7tH
高田総裁を使ってもらえないだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:45 ID:hLHlh7v9
ゲームの映画化がなぜ失敗するかと言えば、メインキャラを全員出すという縛りで
脚本がうすうすになってしまうからだろうな。鉄拳て何人キャラがいるんだ?
10人も20人もとなると一通り出すだけで2時間終わっちゃうな。

カラテカくらいシンプルじゃないと映画化での成功は不可能だろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:45 ID:g12xAVB+
ブルース・リーが生きているうちにやっとけっつうの
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:46 ID:iJhkAW5O
キャスト予想
三島一家:ジャンクロ
その他:ジャンクロ(クローン)
ジャック:高田某
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:51 ID:ydbui7tH
モ娘。の辻も使えるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:52 ID:Eqyf+TLS
アクション女優といえば藤原紀香
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:54 ID:V1Fu4nIR
>>87
引田テンコーちゃんもおながいします
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:55 ID:1bCB5yLW
長島一茂さんにオファーあるかな?
連ドラで堂々たる「バットスイング殺陣」を披露してくれた彼には、一目置いてるんで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:55 ID:wUxYNHjf
>>48
・・・・・・・・・合掌。
93:02/02/22 15:57 ID:lhrknFbI
株価暴落の予感・・・。
とりあえず、売りが殺到するだろう。
ストップ安もあるかな?
なかったらなかったらで、それもまたおもろい展開になりそう。
しかし、今のタイミングで映画とは、いかがなものか?
94 :02/02/22 15:58 ID:W1vDdW0U
K1&プライドのファイターを起用する可能性もあるかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:58 ID:B+hrTjc0
ナムコさんへ。

悪いことは言わない。ヤメトケ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:00 ID:ydbui7tH
映画くらい作れるってことか
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:01 ID:tpV2STxY
主人公は是非、お笑い芸人の「鉄拳」氏で頼むー!!!
お願いーーー!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
98窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/22 16:02 ID:VB/v3BGi
( ´D`)ノ< シャオユウはののたんでお願いなのれす。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:04 ID:ALo5jTd1
お笑い芸人の鉄拳が主役やるなら死んでも観にいきます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:05 ID:ydbui7tH
パンダ使用に中国政府激怒。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:05 ID:ARBlhwPl
4で転けたのに…悪い事は言わん、ヤメテケレ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:11 ID:QCVekuH5
100%スト2の二の舞
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:12 ID:DMZ7ZQoC
マリオが映画されている事実。
104 ◆Gw1bCVhs :02/02/22 16:13 ID:0yCvcbOq
レイ   ジャッキー
キング  佐山聡
平八   アラーキー
ロウ   佐山聡

誰か続きを
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:14 ID:QCVekuH5
ヴァンダムはでるのか(藁
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:15 ID:PpmN1nvV
結構楽しみだったりするの俺だけ?
ストUと比べてみたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:18 ID:DvS46jHb
ニーナ  キャメロン・ディアス

チャーリーズ・エンジェルのしょぼいアクションを
かって
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:22 ID:QCVekuH5
韓国人(名前忘れた)をどうするかな〜。
あの国がイチャモンつけてきそう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:23 ID:6mgqCgp4
映画の制作費は、なんとでも言える
だから当たらなくてもイイ
用は税務署との駆け引きだよ
これで「本当の儲け」が決まる
110 :02/02/22 16:24 ID:qQZy3AuH
一体誰の需要でこうなったんだ?誰がいけると踏んだんだ?
余りにもおめでたくて笑いもでないよ。
そんなにコンスタントに映画ってつくってなくちゃいけないのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:25 ID:3K5IgPPn
全部CGにしたら?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:26 ID:0m6fO2QF
まあ、みてから言えよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:26 ID:3K5IgPPn
ヴァンダム VS 引田テン子
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:27 ID:tBaqejGp
>>111
それイイ!
世界発のリアルCG映画で、思い切り制作費つぎこんで
監督は坂口・・・あれっ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:27 ID:RqH1OYy/
韓国でも人気!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:28 ID:EaIbr4tU
ファランはケインで。某国は黙殺でおねがいします。
こちらとしては回し蹴りできれば誰でもいいんで(某スタッフ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:29 ID:g/7XtwLW
松浦亜弥は鉄拳のGBA版を遊んでいるという情報。

だが、やっぱりシャオユウは( ´D`)にしろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:31 ID:55UnjemR
クマとパンダのラブストーリーきぼんぬ
119 :02/02/22 16:33 ID:S4Z4iYtG
糞ゲーム映画の歴史がまた1ページ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:36 ID:ydbui7tH
アニメでやったら。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:38 ID:JTHqFk0Q
VFのアニメってあったよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:42 ID:QgNL8QTd
>>120
鉄拳ってアニメあるぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:42 ID:SgcrBzJG
実写だったらどう考えてもジャック最強じゃないでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:43 ID:A/qwU0hy
>>123
クマじゃない?
125 :02/02/22 16:44 ID:wO2eCGNC
プロトタイプジャックの飛行シーンスポンヌ
126    :02/02/22 16:45 ID:53qLmaxc
アラトフ       
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:47 ID:u+BJMzDY
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/02/22 15:39 ID:A0++FN8s
数千万$をドブに捨てるならその金で餓えた子供を救うなり
新しいゲームの開発費に回すなりもう少し使い道があるだろうに・・・

もいちど貼り付けたくなるほど禿同。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:50 ID:ydbui7tH
監督は誰?井筒?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:55 ID:wUxYNHjf
端から見てるとどぶに捨てるとしか思えないけど、
当事者は真剣に投資してるつもりだろうからなあ。
誰か目を覚まさせてやれ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:56 ID:h6HiV3De

「ID:OJxhqL8C」の見た目が、よっぽど冴えないという暴露スレでした。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:56 ID:pYqgO384
そういやシェンムーの映画はどうなったんだっけ?
あれは実写じゃなかったかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:57 ID:W6DYnic4
ソウルキャリバーも実写映画化です。

にしても、鉄拳はサモハンが映画化してたんだけど・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:58 ID:W5332uN4
カブキマンも出るのかな(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:18 ID:0fIUSBPN
どなたか成功すると言う意見を出してやりなさい
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:44 ID:s6Y3oz5H
>>133
ワラタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:26 ID:AQ+xRbdv
ナムコってグループに映画会社もってんだな。しかも、かの日活。。。
http://www.namco.co.jp/home/an/activities/jpn-group.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:33 ID:+kdoJc8J
どうせ主役はポールだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:38 ID:j/8Rh2+T

*ストリートファイター:ジャンクロードのサマーソルト一発に集約

*TEKKEN      :ポール(誰?)の崩拳一発に集約



正直鉄拳好きとして悲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:43 ID:2Q6HgyVq
パンダ    吉江 豊
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:44 ID:5p38oQLm
CG→実写か。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:44 ID:+kdoJc8J
吉光…萩原流行
142 :02/02/22 21:45 ID:TVzqoeOf
悪いことはいわんからやめとけ>なむこ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:45 ID:5p38oQLm
十年速いんだよ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:47 ID:Hd7H+uJc
>>104
三島一八 石橋貴明 これは外せません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:52 ID:Hd7H+uJc
巌竜 千代大海
146 :02/02/22 22:01 ID:sapLRPXX
中国から「あれ」を借りてくるのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:32 ID:+yclIOkh
製作はトロマで決定ですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:33 ID:GxDGoY7i
つか、中村社長の映画道楽は有名な話だよ。
これまでもナムコは映画事業に出資したりして何度も失敗してるし、
彼を知ってる人間なら別に驚くニュースでもない。
映画道楽仲間の故・徳間康快(徳間書店前社長)がスタジオジブリ作って大成功したのを見てるから、
余計ムキになってるところもあるんじゃないかな。
70過ぎてもこういうアホなことができる社長は今時貴重だよ。俺は好きだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:34 ID:onVor+aM
キングはどうするのか!
マスクはジュラシックパーク並のCGでばりばり動いて吠えて欲しい。
ワンダフルメキシカンコンボもCGで猛スピードで再現して欲しい。
後はイイや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:35 ID:5p38oQLm
これが例え社長の道楽であっても事業としてそんなに間違ってるとは思わない。
スクウェアも負債さえなければ映画事業に進出すべきだったと思う。
いや、今でも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:35 ID:N4xnwIZ+
「木拳」
152あぼーん:02/02/22 22:37 ID:xfC1EP+K
これでこけたら、日本の映画(ゲーム関連)業界は永久に消滅です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:38 ID:04Zvj3MV
木人出るのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:41 ID:r4UuoUyP
これは任○堂がマリナーズを買ったのと同じくらい愚かなことだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:42 ID:j/8Rh2+T
ファ欄は長瀬で
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:43 ID:j/8Rh2+T
やっぱり
アッパーで人が浮いちゃったりして空中コンボとかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:49 ID:2QoN2t/O
オール日本人キャストで頼む
ヴァンダムとかの三流外国人は間違っても加えないでくれ・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:07 ID:HcC3QUxQ
ガンジャック  斉藤洋介
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:12 ID:/X9aSxVn
ナムコのばかやろー。
おせーんだよ!
アンディ・フグが生きてるうちに
彼にポールをやってほしかったんだよ、あたしは!

で、仁ちゃんは誰がやるの?
ケインは却下。あいつ日本語しゃべれないから。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 23:16 ID:gNcmfNm8
ヒットマークは出るのか?ガード不能技のときはもちろん光まくりだよな(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:16 ID:NCPXHZ92
先行者も出演?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:21 ID:+AW3fuc1
金失 拳
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:57 ID:x8kzl9jN
ジュリアはアンジェリーナ・ジョリーで
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:59 ID:86fWYz4E
米映画製作会社のCrystalSky製作の映画「鉄拳」に登場する戦闘ロボット「コンボット」が
中国科学技術研究所開発の2速歩行ロボット「先行者」に非常に酷似しているとして抗議している事が25日に判った。
CrystalSky社は言い掛かりだ」とこちらも抗議する姿勢を見せており、
日本発ゲームが海外で波紋を呼んでいる。

ありがち
165 :02/02/23 00:04 ID:TjPgWzTQ
とにかく。

ポール : 巨人、清原
アンナ : 楠田枝里子

これだけ守ってくれればあとはコケようがどうなろうが少なくとも自分は満足。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:06 ID:6fHLzsNr
ニーナ   リサ・ステッグマイヤー
167千葉県民   :02/02/23 00:07 ID:XLTQ7UuA
サイボーグみたいなのいたじゃん
あれドルフラングレンで頼むわ
したら観る
たしかジャックだっけか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:07 ID:amFrqZx7
平八使用にサリンちゃんのパパ激怒
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:08 ID:C2nu8V+P
で、木人は?
170千葉県民   :02/02/23 00:08 ID:XLTQ7UuA
>>160
よくわからんけどそれって飛竜の拳みたいな感じ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:11 ID:XooABkjD
>>165
ステキ♪
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:14 ID:ZrUqYUoO
レイは
武田てつやがイイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:15 ID:amFrqZx7
配役よそう

一八 ミスターオクレ
平八 ミスターオクレ(2役)
レイ 岸部四郎
ロウ エスパー伊藤
ボスコノビッチ 塩ジイ
ポール つぶやきシロウ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:18 ID:Mx7CVe8T
>>167
ブライアン
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:27 ID:0sDlzsP1
ボスコノビッチ=坂本ちゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 03:45 ID:roTtQ39u
ファランは長瀬でいいよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 03:49 ID:9nsKA0mN
声優は誰使うの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:05 ID:EjTl7Y6A
鉄拳も実写で映画化ですか。。
ゲームを映画にするとコケるのは定説だと思うんだが。
でも、今年公開予定のバイオハザードは見たい。ミラ・ジョボビッチ萌え。
179( ^∀^):02/02/23 04:06 ID:3MRdd63t
一八と結婚したい。まじで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:06 ID:E3ehNjci
パンダ役は誰?
181 :02/02/23 04:12 ID:NSaDTrmo
いや、何で人間ってのはこういう「明らかに失敗するとわかっていること」を
やってしまうのだろうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:51 ID:vn/2UjUD
GON役 リトルフランキー(角掛留造でも可)
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:16 ID:PeRPiEV6
未来忍者の続編でいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:18 ID:teSFdgxr
>>184
全員ヨシミツで?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:19 ID:YS46WkyW
FFザ・ムービー
186 :02/02/23 05:20 ID:KcSx8Vz8
>>181
激しくどーい
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:24 ID:5i9e2eV/
米資本となんか提携しなくとも、ナムコはにっかつで映画を作れるじゃないか。
『鉄拳』のロマンポルノ化激しくキボン!
188 :02/02/23 05:28 ID:nUP4QHu9
シャアの実写版見てから、ゲーム関係の映画がトラウマに。
189名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 05:33 ID:2JndR857
>>188
アレだろ外人でやや太り気味のアゴが「ケツアゴ」のシャア。。。あれは酷かった
190鉄建でも:02/02/23 05:37 ID:2qOuowFt


キ ャ プ テ ン ・ サ ワ ダ の 登 場 を 激 し く 希 望


191ななし:02/02/23 05:38 ID:ktyPc7Nm
日本のカコイイイメージきぼんぬ。
ブーを主役にするなよおー。男も女も。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:39 ID:vTuQYu+X
フェリオスの映画化キボンヌ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:39 ID:teSFdgxr
主役はジャックで。話も作りやすいし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:40 ID:qTTC923O
>>190
「神風エェェェ!!バンザァイッ!!!」
195 :02/02/23 05:41 ID:yYrY/+Ys
おおつるぎたん
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:03 ID:m350g8vC

PS2で鉄拳リアルバトルオンフィルム発売(笑)
何故かチャゲアスのプロモ付き
197ベラボーマン:02/02/23 06:48 ID:GFqnUYVP
ベラボー参上!ベラボーベラボー!!ベラボーベラボー!!

ベラボーマンデシタ!
198  :02/02/23 06:56 ID:LYID9UFc
米映画ならラブシーンはあるよな。ヨシミツたんのラブシーンきぼんぬ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:59 ID:oRwGap/0
クニミツ「Ahh!ヨシミツGreat!!」
200 :02/02/23 06:59 ID:PbB//0UX
吉光が「不惑」を決めるシーンを入れて欲しいなぁ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:13 ID:loj6kQFU
>>199
いやすぎ(藁
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:21 ID:m350g8vC
実は性転換の国光
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:25 ID:O9mNGnWh
>>154
任天堂がマリナーズ買収したのは成功だったような。山内さんの趣味に思える
部分が大きいけど。

スーパーマリオ→ストリートファイター2→ファイナルファンタジー→鉄拳
他にあったっけ?
204 :02/02/23 07:41 ID:TjPgWzTQ
いやだから何度も言うけど、

ポールが清原でアンナが楠田枝里子なんだって。
ついでにファランが長瀬、それもアリにしよう。

売れるよ、間違いない。日本人だし。あとはどーでもいーや。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:45 ID:loj6kQFU
どうせなら
ろーど オブ座 リング
を超える腸田井作を鬼盆ぬ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:05 ID:64WnfiHk
>>203
「Resident Evil」
タイトルは違うけど、バイオハザード。
3月全米公開予定。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:17 ID:qFnIBXqx
実写マリオ
実写ストリートファイター
実写FF
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:20 ID:qFnIBXqx
ナムコって、映画に出資して、失敗したら大損するのだろうか?(当たれば利益が大きい)
それとも、出資せずにライセンス料をとって、どう転んでも損しないようにするのかな(あたっても利益が小さい)
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:22 ID:zUjFygr9
この手の作品で
成功した例が無いんですけど。
でも、チャレンジしてくれるのは
正直、嬉しい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:34 ID:C2nu8V+P
何人キャラを出すんだろうなあ
パンダだの熊だのカンガルーだの吉光だのも是非希望

ところで真三国無双だの(まあこれは普通に三国志でいいのか)
幻想水滸伝だのを映像化できたら凄い気もするな
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:35 ID:Hvq+KFyf
ナムコ倒産か・・・。■やSNKの失敗を見て何も学ばない
ナムコに萎え・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:36 ID:C2nu8V+P
SNKっつーかKOFに関しては正直大人しく本社と共に埋葬されて欲しかった
213名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 08:37 ID:+dnojOR7
ジャン・クロード・ヴァンダムだけは起用するな。
あの役者がでると、どんな映画もバカ映画になってしまう。
214窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/23 08:38 ID:77xUBfZS
( ´D`)ノ< シャオユウがののたんであれば何も文句無いのれす。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:40 ID:kDU1gh97
モータルコンバット
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:43 ID:qF60WVwr
つーかKOFはCAPCOMに版権譲渡してしまえばよかったのに。
何故チョンかさっぱり理解不能
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:46 ID:TpVgF05k
どうせまたソニーが裏で手回してんだろ。
借金肩代わりしてやってゲーム会社をPSに縛り付けるって
いつもの手じゃねえの。
映画コンプレックスのゲーム会社にも問題あるな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:50 ID:kDU1gh97
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:57 ID:bdXQBY//
ボゥリング映画で
鉄拳ボゥル
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:45 ID:wRnIz7t5
ナムコ本社の近所に住んでるんだがあんな小さい会社にそんな体力があるんだろうか??
羽田のセガですらあの屋社を持ってて潰れるんだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:06 ID:WQV+gKSB
京都に本社ビルを持つ会社とか、
アルコタワーの会社も潰れそうな世の中だからなぁ…
222chp ◆lIZBDwz6 :02/02/23 12:15 ID:IiOaCpDa
え?スト2って映画化するの?w
223反省汁! ◆9d/c1mMc :02/02/23 12:19 ID:Kw0oKwj0
絶対失敗する。チープな特撮モノになる。
224765:02/02/23 12:22 ID:h3V47zC0
以上、すべてネタでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:28 ID:t+lK+F8+
Angelに北欧系のおばさん起用
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:30 ID:qFnIBXqx
>>220
つーか、なんで会社がでっかくなったら、本社もでっかくしないといけないわけ?
最近は、でっかい本社より、小奇麗で家賃高めのところに賃貸で本社入れるのが
多いんじゃない?

建物の大きさと信用に関係がなくなってきた
227ずるむけ:02/02/23 12:31 ID:cAV0mHk/
ナムコは、株式会社というよりも中村商店だから。
主人の言うことには誰も逆らえないのさ。
会社の金は自分の金。自分の金は自分の金。
パックマンが映画になって失敗したので、「夢よもう一度」なんだろう。
日活まで私物化してて、よくやるよ、中村君。
社員や女優に手を出すのもたいがいにしとけよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:31 ID:q0kv8r+b
モータルコンバットの実写映画はかなり面白かったぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:32 ID:DdTVHCVt
>>220
社長がジャンボジェット2機もってるんだよ・・・・・・・。
それを航空会社にレンタルしてるもんで、金の心配はない。
ゲーセンの運営は人件費ゼロに等しいから、赤字にはならん。
ゲーム機は1ヶ月で原価償却できるしね・・・小さい会社で済むんだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:33 ID:SF8/7W8R
ん?ヴァンダムか?
231 :02/02/23 12:35 ID:q2xEtbZx
「カブキマンVS未来忍者」のほうがウケるぞ。
232私はみずがめ!:02/02/23 12:42 ID:t0z2hckJ
ニーナ・・・ジリアン・アンダーソン
ジュリア・・・ジェシカ・アルバ
平八・・・5年後の俺(悲)
っでどう?
233229:02/02/23 12:44 ID:DdTVHCVt
コンシューマ機に手を出さない慎重な一面もあって
これが社長「中村」の人生経験なんだろうと思うよ
その余った金で、潰れた会社を買いまくってる・・・・・。
映画会社はもとより、白熱電球しか作れない電気屋まで買う始末。

でも、正直「ナムコつぶれちまえ!」って思うよ。
乱脈経営のくせに平気で生きてるから、余計そう思うね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:54 ID:fPWsSK4s
社員はセガに比べると保守的な人が多いと思う。つーかセガが奔放すぎ。
235窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/23 12:55 ID:77xUBfZS
( ´D`)ノ< バー茶vs鉄拳はいつ出るのれすか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:00 ID:IM54+j7N
トロマにカブキマン作らせた時、あのロイド・カウフマンに
「たったこんだけのカネで映画作れるかジャップ!」
と言わせたナムコだから、例えコケても倒産、
ましてや経営危機の原因になんてなりっこないと思われ。

予定の数千万ドルもどこまでが本当やら・・・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:01 ID:r68lPQgY
米映画製作会社のCrystalSkyはどんな条件で呑んだのかな?
ナムコ本社は版権料ガッポリじゃねえの?

>>299
ワンマンだから強いのかな
学歴だけの社員が会議ひらいて・・・・てな会社が倒産するんだから
238 :02/02/23 13:03 ID:Zo2J4hmM
鉄拳4(PS2)がハードディスク対応で
ヴァーチャ4のキャラクターをハードディスクに勝手に取り込み
鉄拳vsヴァーチャを実現します
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:03 ID:dWZ+lIUF
神は死んだ 悪魔は去った

80年代ナムコ黄金期も
今は、はるか郷愁の彼方へと消え去り

盛衰の於母影をただ我々の
切々たる胸中深くに残すのみ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:07 ID:r68lPQgY
ダンシング・アイをPS2で出せよ〜>ナムコ
PS1でもかまわないから・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:07 ID:4CujE/R8
>>239
元ネタ分かるヤツは何人いるんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:36 ID:GxtvbOpU
>>241
源平討魔伝だね。
どうせならこっちを映画化しないかな。
243 :02/02/23 13:38 ID:LFF84SrR
>>241
「わ〜」
「愚か者」
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:52 ID:9nsKA0mN
結局ゲームとはまったく関係ない、鉄拳という名前の
映画になるに一票。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:02 ID:87J7T4ck
アイアンナッコォッ!!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:05 ID:sMFFpN6o
技術と金があれば映画ができるわけじゃないぞ。
一番大事なのは、脚本家や監督さんなんかの情熱だ。
配役よりもこっちが心配だ。

アメリカ市場を意識したありがちな例。
フォレストかマーシャルが主人公。三島家はアンフェアな悪役。
という設定に2000テッケンドル。

てもなあ、そんなで欧米の元々の鉄拳ファンは喜ぶのかな。
FFの映画でも、私の海外の知りあいは「がっかりした」と言っていた。
彼女らにはスコールみたいな日本ぽいキャラがよかったわけで。
鉄拳もやっぱ日本テイストみたいなものを期待するんじゃないだろうか。
いや、ちとマジになってしまた。
247窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/23 14:09 ID:kwLn+ccl
( ´D`)ノ< ワンダーモモ(れしたっけ?)映画化キボンヌ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:10 ID:2LZEqcx+
( ´D`)ノ< ミンキーモモ(実写版)映画化キボンヌ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:12 ID:1BJSjIuB
実写版ストリートファイターは本当に悲惨なできだったからな。
そんな風にならないよう、しっかりとした作品に仕上げることきぼーん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:13 ID:r68lPQgY
>>246
ウム、そのとおりだっ!
「TEKKEN」はオールCG、作画は「とっとこ! ハム太郎」テイストで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:53 ID:qFnIBXqx
>>236
じゃあ、出資せずに、権利だけ売って、
失敗しても損しないようにするのかな?

でも、出資しないと、ヒットした時に御馳走にありつけないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:54 ID:h9RvdH5Q
( ´D`)ノ< パックマンを実写で映画化キボンヌ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:54 ID:uf7aWg9/
また失敗するだろうな・・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:55 ID:qFnIBXqx
CCさくらたん、実写版きぼんぬ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:56 ID:2jPYMIbn
FFの二の舞がまた一つ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:15 ID:cR/9Fuog
「となりの山田くん」の高畑勲監督と
「ギブリーズ」で悪評満開の鈴木プロデューサーを
 ジブリから迎えたらいいのでは。国内配給は松竹で。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:30 ID:IM54+j7N
>>251
実際の出資額は2,3億くらいで、ヴァンダムやドルフ・ラングレン当たりのB級アクション俳優を裸でケンカさせるだけの低予算映画を作らせる。
追加融資は一切拒否。もう既に劇場公開の費用なんかで中止になんて出来ないギャガが無理矢理予算枠内で作らせる。
ギャガ、泣く泣く詐欺紛いのCMで回収を計るが、結局映画そのものは映画秘宝で笑われて終わり。
ナムコは鉄拳4のコンシューマ移植or鉄拳5のCMイベントとして利用。映画の収益よりソッチの方が狙い。

こんなイメージあり。
ってかナムコが■みたいな夢追い事だけで映画作るような馬鹿するように思えないんだよな・・・。
未来忍者やカブキマン、そしてアッサリ鉄甲機ミカヅキを切っちゃった前例知る者としては・・・・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:33 ID:7l77n+As
ナムコが未来忍者主役にして作った「慶雲機忍伝」は、低予算ながら
がんばってた記憶が。まあ、特撮モノとしてはという意味でだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:38 ID:dEM/DxZf
>>254
一口5000円とかで製作資金を公募したら、
凄いのが出来そうな予感。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:27 ID:3X6lIExs
□はFFよりもフロントミッションを映画化すれば良かったのになぁ。
261窓際ストーカー ◆999/cwss :02/02/23 16:46 ID:5OBrhV2z
( ´D`)ノ< >>254 実写版ccさくら見たことないのれすか?(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:00 ID:NQpnCo9m
ジャッキーのシティーハンターには勝てんよ。
263        :02/02/23 17:27 ID:wEJXL36T
ゲーム映画なんかよりも日活撮影所とまた市川崑つこうて大型時代劇映画作って下され
悪の筆頭家老役はナカ社長自ら 「友情出演」 
最後は燃え上がる大天守閣で公儀隠密と大立ち回りしてお掘へドボ〜ン カコイイ
264ずるむけ:02/02/23 18:13 ID:fbCflmIk
>>263
日活撮影所は横浜に移転して、もう自社映画は作らないんだそうだ。
265 :02/02/23 18:15 ID:Un+CgI1a
映画化するなら、くわわを主役にしろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:21 ID:kDU1gh97
シェンムーとどっちが客が多いか見ものだ
267名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 18:24 ID:2JndR857
寝癖一家の喧嘩顛末記
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:27 ID:Cwt3KCkR
オーシャンズ11を超える豪華キャストと世界一流のDJ達がつくる音楽。
エックスメンやスパイダーマンを彷佛とさせる実写とCGが織り成す映像。
拳と拳がぶつかりあうたびに散る火花などのエフェクト。
全米NO.1を獲得します。
是非とも監督にはティムバートンを。
269名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 18:30 ID:2JndR857
>>268
じゃ音楽はバートンお気にのあの人か。。。(名前忘れた)
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:33 ID:Cwt3KCkR
もしくは三池監督が作ってくれたら劇場行くなぁ。。。俺は。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:36 ID:jMJlu+8R
失敗のヨカン・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:40 ID:QCeyg14f
>>263
 しかし、お堀に飛び込むと、そこからは大蛇に変わった悪家老が!!
 負けずに抗議隠密もガマガエルに乗っかって!!
 もえ!!  ・・・ない?
273捨て犬 ◆a2epaFYo :02/02/23 18:41 ID:0hlvAw9D
そんなことよりおまいら、超絶隣人ベラボーマンを映画にしてください。

あ、あと同時期に出てたナムコの横スクロールシューティングなんつーんだっけ?
一面のボスがでかい飛行船で、波動砲みたいの撃ってくるヤツ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:43 ID:C2nu8V+P
鉄拳4のデモムービーはなかなかカコイイ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:57 ID:Cwt3KCkR
>>273
オーダイン?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:05 ID:l1Vu+c37
>>273
声優によるラジオドラマみたいなのがあったけど
恥ずかしくて聞けたモンじゃなかったぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:05 ID:eikMOlwh
オーダインだね。

つうか、スペランカー映画化マジ希望。
すぐ死んで短いから、トゥーム・レイダーと同時上映。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:06 ID:D9M2wR29
アニメもあったぞ鉄拳
279捨て犬 ◆a2epaFYo :02/02/23 19:11 ID:0hlvAw9D
>>275
>>277
オーダインでした。
おまいらありがとう。
胸の痞えが取れたなり。

ティム・バートソたんが監督するなら見に行ってもいいけどにゃー。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:20 ID:T9E3LhD9
アンナ 石野陽子
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:21 ID:RHF5ViTR
ニーナ 神田うの
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:24 ID:teSMWM2q
源平討魔伝は映画になったらそれなりにおもしろそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:26 ID:RHF5ViTR
>>282
弁慶は誰ですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:28 ID:Diz1TdHo
平八 千葉真一
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:32 ID:25FEsgNy
どうせSPEが全米公開するんだろう。それとバーターで「鉄拳」のみマルチ
プラットフォームにしなかった・・・とか邪推してみる。

ナムコとしては、「ワイルドスピード」「ドリブン」の向こうをはって
CG使った公道レース映画「リッジレーサー」を作りたかったのだが、
SCEに「ウチにはGTあるからリッジはマルチでいいよ」と断られた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:35 ID:Diz1TdHo
シンイチ・チバの超ぱちき
287千葉県民   :02/02/23 20:04 ID:XLTQ7UuA
一八 水谷豊
熊 松形弘樹
吉光 田中邦衛
ポール 寺脇康文
アンナ 高樹沙耶
ジャック 宍戸開
平八 渡辺謙

こんなもんかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:08 ID:oIcbhpF3
>ナムコは,ゲーム製作で培ったコンテンツやノウハウを活用した
>メディアミックスを展開する。

おいCGもゲーム開発も委託じゃねーか
自社ブランドも管理できねぇ会社が副社長の趣味で金使うんじゃねーの
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:29 ID:G0GwGDh6
>>287
すげぇ 面白そう
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:32 ID:xN4K7TWZ
>>288
副社長?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:39 ID:6YZHoG12
ワラタ
田中邦衛に格闘はどうだろう(w
292 :02/02/23 20:43 ID:laYRKgSc
>>260
同意。
オルタナかっこいい。
是非映画化してくれ。
293 :02/02/23 20:46 ID:I/+17Za1
>1
一瞬ナムコがムネオにみえちゃったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:57 ID:Cwt3KCkR
>>291
ワイヤーアクションやらモーションキャプチャを混ぜた
クニエがスクリーンせましと暴れまくる…。
興業記録更新まちがいなし?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:10 ID:8t2TnpW/
>>292
ハリウッドでCG&実写で作れば面白いと思うんだけどなぁ。
予算が無きゃアニメでも良いけど(w
296 :02/02/24 18:17 ID:dGgRr9Wu
当たりたかったら、エピローグ的な話を作った方が無難だな
鉄拳トーナメント?か何かに出場する前の一人一人のオムニバス
化なんかにしたほうが良いと思うよ。
297 :02/02/24 18:56 ID:sm+kG3qx
スパルタンX
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:57 ID:+oHnVevF
ギャラクシガニは登場しますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:32 ID:banMW+yJ
ジャックシリーズ=シュワちゃん(一人n役)
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:32 ID:l9PVDsw+
ジャックVSメカジャック ってどうよ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:33 ID:banMW+yJ
ワン爺さん=金の烏龍茶のCMのおじいさん
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:35 ID:banMW+yJ
ファラン長瀬、意味もなく
「ココワ韓国ヂャネー
となぐられて(泣)
303名無しさん:02/02/24 19:50 ID:40bbgX80
ワンダフルメキシカンチンポのGIFアニメの方が面白いに決まってる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:49 ID:TR7yopnQ
>249
でもザンギエフは本人だった。
全世界ザンギエフ選手権優勝者と思われ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:51 ID:ETkxgze7
リメンバーFF
んでも、実写ならかなり安上がりでできそだ。
配役
パンダ :パンダ
熊    :熊
宇宙忍者:サスケ
306(・∀・)ハァ?:02/02/24 21:53 ID:LO9xSEiN
実写て・・・アフォかとヴァカかと。
それじゃハァハァしねーんだYO!
307ナムコもっとがんがれYO!:02/02/24 23:18 ID:5xKFtvfd
>>292
オルタナは今でもやるし名作だとは思うがストーリーがへっぽこ
だし…つかフロミっつってなんでいきなりオルタナが出てくるんだよ!(w

>>287
むしろこのキャストなら見る。監督は三池…あやっぱヤメ

ゼビウスとかワルキューレとかやってくんねーかなー。
308manco:02/02/24 23:22 ID:rUMjX30F
manco
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:58 ID:e43LRkvy
っていうか誰か出演者まとめろよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:00 ID:xbfJA/g3
っつ−か、どのキャラが出るのか分からん
主人公:
その友:
ヒロイン:
悪者:
悪者手下:
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:06 ID:Fdan04j9
かずや → 木村一八
きぼんぬ……と。
312ななし:02/02/25 01:12 ID:nnY44p/t
主人公:平沢勝栄
その友:塩爺
ヒロイン:田中真紀子
悪者:鈴木宗男
悪者手下:外務省官僚
313ななし:02/02/25 01:14 ID:nnY44p/t
主人公:菅
その友:巨泉
ヒロイン:辻元
悪者:小泉首相
悪者手下:福田官房長官
314 :02/02/25 01:17 ID:FW5F7wSj
三島一八が風間準をレイプするシーンはあるのかな?ワクワク
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:19 ID:Lmq+fP6S
主人公:サンドラA
その友:サンドラB
ヒロイン:サンドラC
悪者:サンドラD
悪者手下:サンドラE
ちょい役:コアクマン
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:36 ID:e7kfkqUz
とりあえず全員カブキマンで良し。
それか始まった途端、変なメイクの奴が紙芝居形式でネタ見せするとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:37 ID:5e4BxGHN
映画化ってマジカよ…
ナムコ潰れるぞ。
318 :02/02/25 01:39 ID:EDl8sIxO
映画よりピストル大名だしてよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:41 ID:dRZFTWx5
ベラボーマンも特別出演させてホスイ
320田中洸人:02/02/25 15:43 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto      
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:07 ID:zyTxi6a1
みんな観に行くのかねぇ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:13 ID:9yd5HjX6
ラサール石井のチャイルズクエストなら
安上がりでキャストもばっちしなのになー。
323放浪者:02/02/25 20:09 ID:nZLu33xu
>>299
シュワ出演料が…

>>307
ゼビウスは今夏にCG映画が公開
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:15 ID:xDh0AXO9
>>304
ザンギエフはホンモノだったなw

そういえばべガ(バイソン)役の人、あれが遺作になっちゃったんだよね。気の毒だ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:16 ID:Hhq5ep+W
忍者じゃじゃ丸くんはどう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:31 ID:ZdSB83d+
>>324
ちなみにベガ役はラウル・ジュリアっていう役者だな。
数年ほど前に急死したんだが、噂じゃヤクのやり過ぎで逝ったって話だよ。
アダムス・ファミリーの家長役でアタリをとった個性派俳優だった。

それはそうと、ゲームの映画化ってのは難しいと思うけどな。
トゥームレイダーがまずまずの評価を受けたのはララ・クロフトという
キャラクターの魅力によるところが大きい。
アンジェリーナ・ジョリーを起用したキャスティングの妙もあったかもしれない。
今回は鉄拳を映画化という話だが、鉄拳に登場するどのキャラも魅力的には映らないんだよなあ、自分の印象では。
ソウルエッジを映画化したほうがまだいいんじゃないの?
327326:02/02/26 17:38 ID:ZdSB83d+
上でソウルエッジを映画化したほうが?と書き込んだんだけど
ちょっとキャスティング考えてみた。

日本の侍っぽい奴=反町たかし
ジークフリード=レオナルド・ディカプリオ
熊の毛皮のおっさん=ドルフ・ラングレン
ヴォイド=ジョン・マルコビッチ

他にどんなのがいたか忘れた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:40 ID:Hhq5ep+W
>>327
反町よりもゴン中山の方が良さげ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:51 ID:MAYreNPP
バイオも映画化すんの?
ディノクライシスも映画化したら面白そう
ジュラシックパークは逃げてばっかでつまらん
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:04 ID:NnvoO/K6
唐手課は映画しないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:10 ID:UMKXIXIK
アンナ 楠田枝里子
332窓際リーマン:02/02/26 18:12 ID:TkdTSK/T
( ´D`)ノ< DOAが実写で映画化されたらDVDの隠しコマンドで
       全裸ってのはあるのれすかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:13 ID:UZqkdsEv
>>331
ワラタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:14 ID:UzVtvUov
ファランの2Pカラーはケインにやらせよう。
335 :02/02/26 18:27 ID:r4GokDoM
>>333
激しくがいしゅつだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:32 ID:KUwTSN3f
で、たんばの演説はどこで出てくるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:35 ID:IFyNR8Wz
どうせストリートファイターみたく、うんこ映画なんだろうけど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:36 ID:dpjaQtLy
カブキマンみたくはじけた映画にしてほすぃね
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:33 ID:Ty4qsri3
2時間アメ車を殴り続けて壊すだけの映画
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:34 ID:eRWXHrqd
ナムコの株は、売りだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:34 ID:Wy8atwIz



      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>99
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>99
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)

342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:35 ID:xnSzLiie
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:35 ID:WV5p8CLV
ねんどアニメの映画にしてみる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:39 ID:Ty4qsri3
四コマでいいよ
30分1コマ
345 :02/02/27 00:45 ID:VpK0F6Wu
ソウルキャリバーの映画化がサモハン監督で決まったようだけど、
ジャッキー、ユンピョウに出演交渉中だって。
サイクロンZ以来のトリオ競演なるか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:04 ID:OhZrzE4d
「ナックルヘッズ」は黙殺ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:39 ID:CZbbTK4J
スパルタンXを・・・・って香港映画にありそうだな。
348     :02/02/27 04:13 ID:pjlrjfkB
鉄拳の首吊りは実写?
349ダブルドラゴン:02/02/27 04:18 ID:/nbuVd7J
ゼビウスは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:20 ID:dY+hYmyH
鉄拳って、香港で勝手に映画化されてなかったっけ?
351ダブルドラゴン:02/02/27 04:28 ID:/nbuVd7J
未来忍者のキャラ、特に白怒火の出来はハリケンジャーの比ではありません。

・・・スティーブはオダギリジョーってことで。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:28 ID:vuGWwXPy
鉄拳はあんまりだけど、キャリパーは観たいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:29 ID:CZbbTK4J
日本風って事で、忍者じゃじゃ丸くんで。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:30 ID:9aOEqity
>>10
ワラタ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:37 ID:Ty4qsri3
宇宙忍者ってどうなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:06 ID:upDV8Vy2
鉄拳のイメージが壊れそうだな。。。せめてアニメぐらいにした方がいいだろ・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:25 ID:y+ATnZSf
押井守監督にして、やたら幻想的な鉄拳に仕立てるというのはアリですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:13 ID:HqHYc3ww
a
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:52 ID:fqvpoEKy
鉄拳が米国でどのくらいの知名度なのかが気になる。
ソフトとかうれてんのかね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:56 ID:TckgEuHJ
FFに対抗して、損失200億を目指せ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:28 ID:XIhszFNk
>347
え?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:42 ID:kpMLaqea
>>361

たしかに>>347
はネタか
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:45 ID:9zcZzMyc
>>347
昨日BSでやってた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:11 ID:9/P4JN84
シャオユウは加護たんきぼーん
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:13 ID:9/P4JN84
ロジャーを出してくれるなら見に行っても(・∀・)イイ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:32 ID:Hsc7MdVx
>>345
そのコンビこそ鉄拳に出て欲しいが

しかしキャリバーか…
ジャッキー=マキシ
ユンピョウ=黄星京
ってトコか
367 :02/02/28 06:23 ID:+8AHdBR4
…朝だ。俺的総括。

ポール   巨人、清原
アンナ   楠田枝里子
ファラン  TOKIOの長瀬
平八    千葉真一
シャオ   ののorあいぼん(途中入れ替わりも可)
ロウ親子  渡部篤郎(二役)

何度も恐縮だが、アンナとポールだけは絶対に譲れん。
あとは適当にナムコと皆様にお任せする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:38 ID:28VU89PE
木人は誰がやるんでそ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:39 ID:twBzljV8
ヨシミツは誰が?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:40 ID:Pugp4ZWg
ストリートファイター
スーパーマリオブラザーズ
シティーハンター
ルパン三世
ドカベン
メゾン一刻
野球狂の歌
ベルサイユの薔薇
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 06:19 ID:LQkdJhXP
コケそうだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 06:32 ID:+Tpx5C75
X-menはゲーム化されなかったら映画化はなかった気もするが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:30 ID:bcB5oMTL

 ロ ジ ャ ー は 誰 が や る ん だ ?
 
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:57 ID:8Kq5mKtA
漏れ的には 
ファランを金城武にやらせたい
375名無しさん@お腹いっぱい:02/03/02 14:59 ID:iuntbqOd
ナムコのスペルの中にあるnとmの位置を入れ替えて読んでみて!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:23 ID:fwuHxFZL
コケなんで?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:27 ID:EqnkbAfj
平八の声だけ磯野波平の声にすりゃいいのに。
378 :02/03/03 05:31 ID:fMOA+/3w
ファランは金正男に決定しますた
友情出演でテンコウがアンナをやります
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:36 ID:7/HRzRgS
コケますな
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:36 ID:8kj3icj0
次回作はぜひDOAでお願ひ...
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 10:56 ID:8Kaz4gyD
>>373
デ ィ ズ ニ ー 頑 張 れ (藁

>>380
激しく18禁ライクだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:13 ID:W3T8ATbY
この手の作品で
成功した例が無いんですけど。
でも、チャレンジしてくれるのは
正直、嬉しい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:35 ID:qKsY49Np
>>382
成功した例は多いよ
大ヒットはないけど

勘違いして、予算かけすぎるとFFみたいになったりするけど、
はじめっから、低予算でやっとけば、そこそこ売れれば元が取れる
384 :02/03/05 09:09 ID:4vp+P+te
アンナ  ハイヒールリンゴ(どうもありがとう)
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:26 ID:LjeY4fyq
アンナはくすだえりこか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:46 ID:0LSNBa4+
漏れ的には、楠田枝里子より山口小夜子の方が合うと思うけどな。
知名度の問題か…それとも漏れがオヤジなのか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:01 ID:MBK8Z8RG
江角マキコもいいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:09 ID:V1eDGjOr
無理ですな
389名無しさん@お腹いっぱい。  :02/03/06 01:13 ID:2xDyMBJN
で、漫才の鉄拳は何処に行った?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:59 ID:nU8FGZwA
鉄研?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:30 ID:HUCUbcV/
ニーナ 松雪泰子
アンナ 楠田枝里子(姉妹設定に無理がありすぎるが)
シャオユウ 間違いなく、あいぼん
ジュリア 池脇千鶴
準  仲間由紀恵

ファラン TOKIO長瀬
仁 魔裟斗(字は適当…スマソ)
ポール 巨人清原
ブライアン チャックウィルソン
ロウ親子 渡部篤朗
平八 にんにく卵黄のマッチョじじい
FBIのやつ 金城武

どうだろうか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 14:25 ID:+bGmf6Yt
             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | 愛媛みかん |/
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 14:26 ID:+bGmf6Yt
             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | 愛媛みかん  |/
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:14 ID:NpJe2t2H
age
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:16 ID:WqTTFSKB
鉄拳は漫才じゃないな
コント?違うな・・・なんて言ったらいいんだ、あれは。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:23 ID:DYIv+k2P
ファイナルファンタジー公開前にナムコが「負けてたまるかー」と企画がたてたんだろうな。
ファイナルファンタジー公開後、もうイケイケドンドンで止まらなくなったかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:48 ID:D4s3/5w3
木人 : G○グループの会長
きぼんぬ
3982
ポール清原はちっときつかーありませんかね?