<芸能>坂本龍一・矢野顕子夫妻が離婚へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
502:02/02/26 19:04 ID:BSPwCocQ
非戦って愛人と嫁さんにケンカしないでねって!のと
 他にも色々な姉ちゃんと‘仲良く‘したいってだけの話だったのね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:40 ID:WleAWssF
リトルモア・刊、後藤繁雄・著「skmt 〜坂本龍一〜」の中の、
坂本龍一への1000の質問、一番最後の質問と答え。


「愛する者たちへの手紙を最後に書いてください」

非常に不完全だし、失敗も多いが、僕は君たちを愛している。
愛には責任もある。やはり僕の不完全さから、この責任も
果たしきれないでいるが、許してくれ。
愛は、かけがえない、と思うことから始まるが、その後さまざまな
過程をとおらなければならない。
もちろん僕もその過程のすべてを知っているわけではないから、
今一緒に学んでいるところだ。
結局すべてを知りうることもなく死が訪れるだろうが、少なくとも
それまで、この愛につき合ってくれ。
これまで、よく僕の自我につき合ってくれた。
感謝する。自我と愛はたびたび衝突する。それは困難な選択だ。
僕に対してはいいが、これから君たちも自分の自我と他に対する
愛の衝突をたくさん経験することになるが、その時僕のことを
思い出してくれ。
嘘をつかない。他人を傷つけない。自分を傷つけない。
これらのことを完全に実行することは不可能だが、少なくとも
忘れないことを約束してくれ。
それでは。


http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1001097989/
↑このスレより。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:02 ID:PD/BrQE1
>>501
「疲れてる人が元気になる曲」というオファーで作ったのがアレだそうだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:04 ID:mvP2cGU7
坂本って、愛人が4人もいるし、相手の違う子供も4人いるから、へっちゃらなんだろ

506ゲンナリ:02/02/26 23:10 ID:OfcUSW3m
>>503
これホントに教授が言ったのか?

きっと、坂本龍一の皮を被った何か別の物が言ったのでしょう(と思いたい)。
507在米日本人 ◆I.PNN1is :02/02/26 23:15 ID:tBE/gR0R
あ、やっと離婚できたんですか。
おめでとうございます。

…え、まだ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:34 ID:AXTphBuT
既存の考えに囚われないぶってる、ただの
無責任男。
人一人が自分の遺伝子を半分持って生まれてくることの
重さなんかわかんないんだろうな
ただ可愛がれば親になれると思ったら大間違い。
子供が大人の振りして子作りせっせ。
だから子供はいつだってすぐに大人にならなきゃいけない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:45 ID:fTD25KWG

私は賛成でした。
       矢野顕子

510名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:00 ID:ApCNQk3g
>>508
でも彼にとって今一番大事なのは音央タンなんだよ。
>>503の「skmt」という本を読めば分かる。
もう二言目には「子供、子供」って感じ。
たとえば
 Q.無人島に持っていくものは?
 A.子供
 Q.戦場に持っていくものは?
 A.子供の写真
こんな風に・・・。
彼の昨今の非戦だの環境保護だのの活動だって、全て
自分の子供の将来を思ってでしょ。
こんなに音央タンばっかり可愛がって、美雨タンたちがかわいそう。
まあ普通の家庭でも遅くできた子や末っ子は可愛がられるけどさ・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:02 ID:uRJXAR/e
中田氏ピアニスト
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:08 ID:iWi7zuWp
>509
ナイスパロディー♪
513  :02/02/27 02:21 ID:M73jDego
坂本龍一ってどこが凄いの?
何が教授だ?
レベル低すぎ
曲聞いても全然良くない
誰でも鼻歌で作れる曲ばかり
もともとこいつに才能なんかねーんだよ
ウラ何とかっていう癒し系の曲どこがいいの?
買ってるやつ頭オカシイ
あの曲こそものの5分で作れるわ
キモ過ぎるー
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:26 ID:80hVE+fT
>>496
スマン、言葉足らずだった。控えめなイイ!男とヤリヤリのイイ!男を比べると
男の能動的な行動が無くても後者の方に女が吸い寄せられて行くような
現象が多々あるんで。しかも遊びなら解るが結婚まで行く。。。将来何が
起こるかは火を見るより明らかだと思うんだが。俺の周りだけか?

コレ以上は板違いだな。そこまで考えてると恋愛なんて出来ないしな(藁。
もうヤメヤメ。取り敢えず坂本は逝ってよし。ドンファンを見習えっつーの。
515462:02/02/27 02:36 ID:80hVE+fT
>>514>>462ですスマソ。たん〜た〜たらら♪

     ||| || |
     __∩__ グチャ
     | ,.:. '.;§, |;
 ., ,・倒_@δ,_|,.': ;  フゲェー
 ,: 。'∽(__)_)β 。,.・; 
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:12 ID:J88f77wz
血液型B型は逝ってよし。基本的にサルと同じ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:39 ID:f1XtZJPB
人の性格がたった4(以下略
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:49 ID:5QgsrjZ1
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:12 ID:flxZ7Yty
「スムーチー」が出た頃に原田大三郎氏とのコラボで
武道館ライブやった時だったかな。
初日の公演の合間に、いきなり髪を白く染めた、
なんてこと、あったような。
2日目の公演で坂本本人がそうコメントしていたのを聞いてゲンメツしたよ。
パンフレットのインタビューでも自ら、

「スムーチーおじさんです」

とコメントしていたっけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:50 ID:gmwtGmHE
あの、関係ないんですけど、
やっぱ村上ドラゴンもヤリチンオヤジなんですか?
521 :02/02/27 13:05 ID:GFuRqEhW
聖子はハリー細野がプロデュースしてたときに、坂本のラジオに出て、色目。
そのあと自分のラジオに坂本を呼んで
「こうでもしないと会えないから・はあと」といったとか(W

大貫妙子については、ユーミンのラジオにYMOが出た時、
ユーミンが
「教授はター坊とつきあってたときにさ、よくふたりでうちに来たよね!」
といってた。
そのときの坂本はいちおーうろたえたリアクションで
「ごめんねあきこ。今夜は早く帰るよ」と
ネタにするしかなかった(W
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:20 ID:BbEoTgRf
いかにもだね。もっとそういう話キボーン
523「空」のかなたへ:02/02/27 13:38 ID:iRKrCF7F
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:26 ID:9wDWFcHz
>>521
でも「ごめんねあきこ。今夜は早く帰るよ」って言う分、その頃は愛情がまだあったんだろうなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:36 ID:h0KlCrce
ええ話や。
526名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 16:10 ID:LPNxOVCc
顕子で「あきこ」と呼ぶのか
顕で思い出した
あの宮顕はいまどうしてる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:57 ID:M9VdLl9L
>>295
> 矢野も離婚2度目か。
> やっぱ才能ある女性は男運がないのか。

(才能があるから、辞めるのはもったいなくて)仕事を続けた女性は、
仕事を辞めた専業主婦と違って離婚しても生活に困らない。
これは無視することが出来ない大きな要因。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:16 ID:+E1Vu+y+
>510
だから、可愛がれば親になれると勘違いしてるDON。
気まぐれに可愛がったり捨てたり
いざ気まぐれに逢うと涙流して。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:42 ID:YFc/1jdv
才能は枯渇してもオティムポは枯渇しないのか?
530:02/02/27 18:44 ID:88sVi7C2
 坂本龍一の‘非戦‘とかいう奇妙な本の意味は、
嫁さんと愛人に仲良くとか、世界中の姉ちゃんと‘仲良く‘したいという
主張だったのね。な〜んだ。
531:02/02/27 18:44 ID:88sVi7C2
 坂本の‘非戦‘=‘乱交‘って意味か・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:11 ID:BpBSNgCA
>>514
>スマン、言葉足らずだった。控えめなイイ!男とヤリヤリのイイ!男を比べると
>男の能動的な行動が無くても後者の方に女が吸い寄せられて行くような
>現象が多々あるんで。しかも遊びなら解るが結婚まで行く。。。将来何が

結婚まで匂わせる男だからこそ(計算にせよ天然にせよ)、引き寄せられるの
でしょう。ただ都合のいい関係止まりを求めたところで、それに乗る女は少な
かろうと思われるが、何か?
533月刊官界(再掲):02/02/27 19:45 ID:xaVSDklD
「坂本龍一、法制審議会委員へ」
矢田亜希子との離婚が21日明らかになった世界的活動家・坂本龍一氏(50)が、
婚姻制度等に関する民法改正を協議している法務大臣の諮問機関・法制審議会の委員に
抜擢される見通しとなったことを同日法務省が明らかにした。
夫婦別姓選択制や離婚条件の緩和、離婚女性の再婚禁止期間の短縮(6ヶ月→100日)、
女性の結婚最低年齢の引き上げ(16歳→18歳)、婚外子の相続分の差別解消などが議論されているが、
離婚と不貞経験の豊富な坂本氏の招聘は、民法改正へ向け一層拍車をかけそうだ。
坂本氏は、
「”感情表現の自由化”が民法改正のカギだと思っています。現行法の”有責主義”が
家庭内離婚や家庭内暴力の温床になっていると思う。別居5年間で”破綻主義”を認め、
一方的離婚請求を認める改正案を支持したい。自由を標榜する我々にとって、家族における
自由主義も追求していくのは当然だと思う」
と性欲を語ったが、自身の女性問題については、
「僕の葬儀のときに分かるでしょう。葬儀には僕と関係した女性全員を呼ぶつもりですから」
と迂遠に回答を避けた。
www6.gateway.ne.jp/~bakabon/nakatani02.html
www6.gateway.ne.jp/~bakabon/nakatani01.html
534忍者ハットリ君:02/02/27 23:07 ID:ctUttM5g
 
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:57 ID:c/ADfDJT
>>529
きっと血流が悪いんじゃないかな・・・
海綿体にばっかり流れて脳まで巡らないとか
それともティンポに脳がある特殊なケースとか
536aa:02/02/28 03:09 ID:VFUnOAi1
坂本の脳は金玉に収納されてるのか

ちいせえなー(藁
537aa:02/02/28 03:10 ID:VFUnOAi1
え?竿?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:10 ID:aRNWXAXE
平和ボケも
家庭の平和は守れなかったか
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:31 ID:bw8+bFlu
うさんくさい
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 14:43 ID:a2wcQMQM
うんちくさい
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:44 ID:qC4KMz07
うさまくさい
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:52 ID:iq4k5SQI
ほよよ。

気持ち悪い夫婦だったよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:52 ID:BAg1CWip
つるたまゆはどうなったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:55 ID:LOZffQDK
つる玉 went to ワハ〜ン
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:09 ID:OOV43ohz
アハ〜ン
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:18 ID:K0FQ/tX3
「つるたま」はつまみ食い。祖羅は多少は泳がせるらしい。元々、愛人あがりだから、その辺りは巧妙。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:32 ID:rtERb3qO
祖羅師を崇拝しよう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:06 ID:fImU6keG
ageru
549 :02/03/04 06:39 ID:ESuii6FS

752 :   :02/03/04 00:38 ID:5E6bQxGc
[3/2 23:01]坂龍さん:みわこさん>「非戦」解説会ですが、ボクは特に参加しませんでした。教授の直接参加予定は、ないということだったので。
[3/2 21:53]みわこ:今日あった「非戦」解説会にいらした方います?様子教えて下さい。今日あるって知ったんだもん、間に合わなかったよー(泣)

所詮この程度。非戦についてなんて興味無し。教授(;´Д`)ハァハァなんで。
教授も可哀想だね(藁
550>549:02/03/04 06:52 ID:7VyALyFc
そうそう。坂本ファンは、坂本が言ってるから、「非戦」とかぬかしてるだけ。「地雷ゼロ」も同じ。ただのカルトと教祖の関係と何ら変わり無い。
551>549
訂正。
坂本=教祖
ファン=信者

ただの新興宗教ですな。