【妊娠】「卵子若返り」受精成功、都内の病院で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トップ屋φ ★:02/02/19 15:06 ID:???
 通常では妊娠が難しい高齢女性の卵子と、若い女性の卵子の核を取り換えて卵子を若返らせ、受精させることに、東京都内の医療機関「加藤レディスクリニック」(加藤修院長)が成功していたことが、19日明らかになった。将来、倫理面、安全面の課題がクリアできれば、
凍結保存させた受精卵を子宮に戻して妊娠させることも検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020219i304.htm

やっぱり、若いほうがいい。。。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:07 ID:KD+NYZMP
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:08 ID:ZrK2gNOJ
なんかやだぜよ。こういうの。。。
4私は誰?:02/02/19 15:09 ID:BpHiAt6U
出来た胎児には3人の遺伝子を持つと言うが・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:10 ID:GSoUH63m
3人分の遺伝情報か・・・。
思うけど、バイオ系って倫理的におかしくなってる気がする。
6 :02/02/19 15:19 ID:nfHVgdim
アイデンティティくらいしす
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:48 ID:Qc4AExoE
やっぱり、若いほうがいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:48 ID:APdSvOBz
出川が妊娠
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:49 ID:5/yLPhZJ
いいと思うんだけど・・・
人がどれだけ進化出来るか見てみたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:49 ID:APdSvOBz
ついでに言えば既出だった気がする
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:51 ID:APdSvOBz
いや、無印速報板だったか
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:52 ID:qtOq11pf
卵子が旬なのは18歳から20歳あたりでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:55 ID:awXfe5NG
>>8
ゲハへどうぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:22 ID:GeYrunoW
普通なら若い嫁さんに乗り換えるいい口実なのに
そうまでして婆さんの子供は欲しくないぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:24 ID:qtOq11pf
金持ちで妻を乗りかえる人って結構多いね。
慰謝料や養育費が払えるからか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:26 ID:awXfe5NG
またもや親のエゴ
子供のことも考えてやれ
自分の母親だけ年増なのは辛いだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:50 ID:aFYE7N54
核の遺伝子とミトコンドリア等の細胞質の遺伝子が協調して作業しているってことは
無いのかな?
だとすると、核の遺伝子だけ取り替えると、異常が起こりそうなものだが…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 06:21 ID:FdNfS2fg
19名無しさん@お腹いっぱい。
こういう、卵子や精子の「操作」は、医師が当然やらねばならないはず、しかし実態はなんとか専門学校出のお姉ちゃんだったりして。
実際どうよ?