<五輪>日本、寺尾失格で国際連盟に規則改正を提案へ=ショートトラック男子1000m
237 :
長男:02/02/18 13:37 ID:ItWJ1TLA
238 :
あ ◆8z91r9YM :02/02/18 13:41 ID:ekKFuF8e
早く世代交代して、今のココで文句言ってる奴らが政治家などになって
日本の地位を上げてくれん(W)
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:47 ID:+u3FCKYt
>>235 サッカーだったら場合によっちゃ、審判殺されるだろうな。
もっと激しく抗議しる!!!
241 :
:02/02/18 13:50 ID:zuwuMxXg
抗議して審判員の判定が覆せるなんて楽しい世の中になったね
それもこれも全部アメリカが増長したからだ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:51 ID:e4QhuF71
非常に憤慨した!
どこのHPに抗議すればいいのか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:04 ID:7ZYm5L01
>>198 正直、アメリカ人何考え店だよ。ブーイングだとさ。アンフェアだね。
>表彰台の上では、複雑な心境だった。スタンドの観客のほぼ全員が地元、
>米国の人気スター、オーノ(19)の優勝を期待していた。ブーイングも起きた。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:01 ID:29u4WkWT
アメリカはねえ、
アメリカ合衆国って惑星に〜州って国がいくつかあるんだ
っていう考え方なんだよ。
実際そうじゃなくても米国の人は潜在的にこの考え方をしてると思うよ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:11 ID:65rTlkep
>>230はどう見てもチョンだな。
自分の国がどう見られてるかを知らない。
日本より圧倒的に格下なことを。
246 :
:02/02/18 18:13 ID:mJpH5Mbk
悪の元凶は中国選手か?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:16 ID:GvcUE7By
アポロオーノ…まんまローラーゲーム風な名前だ(w
アポロハリケーンアタック!(背中で回転子ながらゴールする技)
苦情もビデオも受け付けない審判
…くだらない競技だね。よくわからん。よくわかりたくもないから
どーでもイイや。
そんな枠の中でがんばっても報われるコトはないだろう
全てが徒労に終わるからもう止めれば?>テラオ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:59 ID:3RyQWgOU
こういう事が度重なると国単位のストレスが溜まり紛争やテロに発展する
可能性がある。
平和のためにオリンピックは廃止すべきだ!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:02 ID:IB6887us
スノボの5位の高校生が「こんなまともに評価されない競技はもうやめる」と言ったそうだが
ショートトラックこそそれを言うだけの権利はあるよな・・・
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:05 ID:tXcInJFh
どこかの国と同じように思われるのが嫌だから、
あまり激しく抗議して欲しくないような気も。
今日本がこんな時だからこそ、余裕を持ちたい。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:20 ID:65rTlkep
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:23 ID:ADVq/DBO
規則改正案には東京ボンバーズ(ローラーゲーム)を盛りこむべきだな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:23 ID:D6RnOGuS
もうオリンピックなんかに出なくてよし。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:25 ID:ikFBzHVf
>>253 ぬお!そういやローラーゲームに似ている!
何かに似ているとは思っていたんだ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:29 ID:nAqg/J3s
ローラーゲーム、リメイク版が来月公開。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:30 ID:i6Ik98UT
こうジャッジについての問題が起こるとすべてが胡散臭く見える。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:32 ID:ADVq/DBO
初日劇場挨拶には、ブラッドバリー選手が来日します。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:49 ID:MMyPXTw/
<冬季五輪>寺尾失格取り消し要求を棄却 ISU理事会
スピードスケート・ショートトラックの男子千メートル準決勝で
寺尾悟(トヨタ自動車)が失格となった問題で、国際スケート連盟(ISU)は
18日の理事会で、日本選手団が求めた失格取り消しなどの抗議を棄却した。
16日のレースでは、最終周の最終カーブで、トップを争っていた
中国とカナダの選手が接触して転倒。3番手の寺尾が1位でゴールしたが、
レフェリーは、両選手の転倒の原因が寺尾の妨害にあるとして、失格処分
を下した。日本選手団は「転倒と寺尾とは関係ない」として、17日にISUに対し、
失格の取り消しなどを求める抗議文と、証拠としてレースのビデオを提出した。
棄却は18日の理事会後、ISUの技術委員会を通じて日本側に伝えられた。
また、ビデオに関しても、ショートトラックでは判定の参考に用いるルールが
ないため、理事会では取り上げられなかった。
【神保忠弘】(毎日新聞)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:50 ID:MMyPXTw/
ふざけんな(#゚Д゚)ゴルァ
261 :
重要確認事項:02/02/19 14:52 ID:XPMvZ7WT
フィギアーではどっちから圧力が掛かったか曖昧になって
てもカナダペアには早々に「金」で、こっちは「黙ってろ
ジャップ」ですか...(´ー`)y-~~
寂しいですねぇ...外交で弱い国は...
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:54 ID:WnRGiiah
所詮、東洋人なんてサルとしか思ってない。
白人のためにせっせと働け
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:39 ID:QxrU0N68
かわぐち何とかしろ!!
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:46 ID:+aOK61AH
とりあえずISUのサイト落とすか
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:49 ID:ipX006se
テレビでほとんど取り上げないのは
放映権をめぐる協会へのご機嫌とりなのか?
そうなら金の為に選手の努力を売ってるようなもの。
誰かご存知の方いませんか?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 15:49 ID:nrt6sTLp
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:00 ID:GepTGahw
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:01 ID:Q0vzqQYK
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:08 ID:No4C9BYs
日本人はなにやられても、中国人みたいなエゲツナイ仕返しができないと
たかをくくられていて(そのとおりだか)、最初からまともに相手にしようなんて
思ってないんだよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:00 ID:BgY1ybK6
>>221 清水も入れてくれ。
フィッツランドルフの1回目はフライング。
なんで日本スケート連盟が抗議しなかったのかわからん。
日本人を馬鹿にするな(#゚Д゚)ゴルァ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:46 ID:5CP53xrt
清水は金なら国民栄誉賞が決まってたのにね。
銀じゃだめかな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:48 ID:7iCOQ5YF
お笑い企画に熱くなるなよ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:20 ID:qQeTwX+x
275 :
まさとφ ★:02/02/20 04:56 ID:???
Sトラックの寺尾失格で日本は再抗議せず
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020220i501.htm ショートトラックの寺尾悟(トヨタ時自動車)が16日の男子1000メートル準決勝で失格となった問題で、
国際スケート連合(ISU)が日本の抗議を受け入れなかったことについて、
日本選手団の竹田恒和団長は19日、「不満は残るが、ISUの現行のルールでは従わざるをえない」として、
再抗議はしない方針を明らかにした。
276 :
真・名無しどんぶりさん:02/02/20 04:58 ID:B1PWg7bk
日本だけで済めば良いけどね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 04:58 ID:awXfe5NG
中国の罠
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:01 ID:QabmXD63
ソルトレイクだけに、しょっぱい結果に終わったな。>オリンピック
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:05 ID:vTSTSVxf
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:21 ID:+g93YalM
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:22 ID:QszyIW0o
黄色いおさるタンの抗議なんてとりあわねえよ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:25 ID:bGryq9mb
オリンピックがどうなろうと知ったこっちゃない。
差別の問題だからな。
どうせ人類もそう長くないんだから何でもごねろ。
283 :
:02/02/20 06:40 ID:Of8swsvd
寺尾の反則負け。
284 :
武蔵:02/02/20 06:45 ID:Fk3xWCgI
>>278 今日そのフレーズを会社で使っていいですか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 06:20 ID:FdNfS2fg
(゚д゚)
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
スタングニタンとかなんとかえらそうな奴ってさ、オーストラリア人じゃん。
無理だって。日本人差別が激しい国だからさ。オラリアって所は。
親日なのは応酬ではなくて、米亭なの。一番やっぱりなんだかんだいっても
人懐っこくて日本人になれてる白人ってのは。