<経済>ムーディーズ、日本国債格付けを引き下げ方向で見直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
米格付け会社、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは13日、
日本政府が発行する円建て国内債券の格付けを引き下げ方向で見直すと発表した。
理由としてデフレによる実質的な債務の増大により、信用リスクが高まっていることを指摘。
政府の構造改革への取り組みの結果に注目する考えを示した。

政府がデフレに対処する効果的な政策を打ち出すのに時間がかかればかかるほど、
それ以外の経済問題の解決が困難になると分析した。

ムーディーズは昨年12月上旬、日本国債の格付けを1段階引き下げ、
最上級のAaaから3段階低いAa3(ダブルAマイナスに相当)に引き下げた。
ムーディーズは今回の見直しで1−2段階引き下げる可能性があるとしている。

日本国債の格付けが1段階引き下げられA1(シングルAプラスに相当)になると、チェコやハンガリーと同じになる。
格付けがシングルAの場合、各国の金融当局が国債のリスク掛け目を20%とし、
海外の機関投資家が日本国債の保有を敬遠する可能性がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020213CSSI017313.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:18 ID:Ee4OLy0M
ぶらじゃー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:18 ID:1KVE3YVJ
やったね!
4 :02/02/13 14:19 ID:p9/lxMjI
今日は株式上がってるな
5まさとφ ★:02/02/13 17:36 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:54 ID:XefeGPWh
日本って、マジやばいの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:39 ID:ewQkKgeE
8 :02/02/13 19:33 ID:IiKcq24V
日本は、地方交付金と国家公務員の給与と国債の償還で、
国税収入の全てを使ってるから、
国債が売れなくなると、完全になにも出来なくなるんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:34 ID:rqmUV0k/
>>7

平和だねぇ これのこの間やってた生入れ募集おっこちちゃったい
10トョータ:02/02/13 19:35 ID:XdUWC+XV
>>7
誰かがやると思ってた(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:37 ID:StCNMNQ+
ここはエロいな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:37 ID:zktLMOSG
日本文化のウヤムヤ作戦が・・・・。

とにかくスッキリさせるべき。
見栄えだけ良くても話にならん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:38 ID:aNgAtwRq
ムーディーズやS&Pはもしかしたら
世界最強の中小企業かもしれねーな
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:38 ID:oicm08IX
なんか、同列にされたチェコやハンガリーに申し訳ないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:39 ID:DxSSX02y
日本の国債紙切れに
ドルを買っておこう
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:40 ID:oEsWzZEJ
格付けがあの怠け者の国イタリア以下かよっ
この国はこの10年で恐ろしいほどの資産が消えて行ったな。
もう自主再生不能なんですかねえ。
17名無しさん:02/02/13 19:42 ID:m92O9Ky/
>>7
これってただでサンプル画像見られる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:43 ID:CdJtOK0g
ムーディーズか
ムネオデェース  に見えた。 病院行ってこなきゃ。
19日本は泥の船:02/02/13 19:44 ID:MECYemBF
早く脱出しないと
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:45 ID:9U4P7ITg
3割負担前にね
21日経は恣意的:02/02/13 19:46 ID:aNgAtwRq
>>1
日経ってほんとどーしょーもねー記事書くな
ロイター伝では

米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは、日本政府が発行もしくは保証する円建て国内債券の格付けAa3を引き下げの方向で見直す、と発表した。
また、同社によると、格付け見直しの結果は、可能性として、日本政府の円建て債務の格付けAa3に据え置く場合から、1ないし2ノッチ引き下げる場合まで幅があるだろう、としている。
なお、外貨建て債務のカントリー・シーリングAa1および国際市場で発行された日本政府の債務(ユーロ円建て債務を含む)の格付けAa1は変わらず、見通しも安定的に据え置いた。

わかるよな、皆の衆

22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:46 ID:J52fL8uD
>>8
そのあとにくることは
世界最大の債務国へ転落

国債が無限増殖炉
=>
増税もできない
=>
外国から毎年数十兆円規模で金を借りる

要するに
外国から「現在」金を借りてないからといって
安心できるわけでもない

年金廃止で国債償還とかすれば別だがね
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:46 ID:oicm08IX
こないだのG7での塩爺が原因?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:47 ID:3IxqGq7u
凄い国に生まれたもんだ。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:48 ID:BCJdxjmS
株価はちこっと回復してるんだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:48 ID:MECYemBF
さっさと年金なんて廃止すれば良いのに。
今の若い世代は貰えないんだし。
ほとんどの人間は年金なんて払ってないんだから。
真面目に払ってるアフォどもが可哀相だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:48 ID:B9Xo2p+s
またですか、って感じでこれもなんか慣れちゃったなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:48 ID:wMUQMLcv
おいおい国債はほとんど日本人が買ってるんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:48 ID:+GJYsGKe
>21 わがんね
30日経は恣意的:02/02/13 19:49 ID:aNgAtwRq
確かに円建て国内債券の格付け引き下げは問題だし大変だが
外貨建て債務や日本政府の債務格付けはトップクラスのAa1
そこらへん区別できない読者をまやかす日経逝ってよし
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:49 ID:rK2jaQY5
エロビデオ屋のくせに!
32高橋がなり。:02/02/13 19:50 ID:81MV0YWx
MOODYZ(ムーディーズ)ってのはうちの関連会社じゃないか!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:50 ID:FCEhTCf3
ムーディーズって
どんな意味?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:50 ID:MECYemBF
>>31
禿
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:54 ID:pUMJuiWI
ここまで放置してきた責任者は、辞職して当然ではないか。

(1)不良債権を放置してトリプル安を招聘
(2)デフレ対策を怠って(1)をさらに深刻化させた

速水・日銀総裁、柳沢・金融担当大臣、森長官、それに
経済活性化にナにも効果的な手を打たない小泉首相は即刻
辞任すべき。
36塩川正十郎:02/02/13 19:55 ID:5bsTg5sD
心配するな。
今の債務など、いくらでも返済できるわ。
増税でな。
うはははは〜。
37ふーん:02/02/13 19:55 ID:aNgAtwRq
>>35
で、それぞれの後任は誰にすんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:56 ID:t83dLazU
とりあえず早見優を更迭きぼん
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:57 ID:8hcEcMSK
保存きく食いもん買いまくっとくか
あとティッシュとトイレットペーパー
40ショージ村上:02/02/13 19:58 ID:RiRdgsCi
呼んだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:58 ID:1SBQ+DYS
みんな金使えよ。 金ある奴は使え! このケチンボ!! ヽ(`Д´)ノ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:59 ID:MECYemBF
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:00 ID:1SBQ+DYS
ドゥーーーーン!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:01 ID:UU98AFbv
これはアングロサクソンの陰謀ね
45名無しさん:02/02/13 20:02 ID:gyHpp2A/
自分たちで日本の国債、株を買い占めるためにわざと評価を下げたのでは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:02 ID:pUMJuiWI
>今の債務など、いくらでも返済できるわ

デフォールトの心配なぞしていない。債権価格上昇、
長期金利上昇、経済低迷常態化の危険があるのだから,
脳天気なことを言っては駄目
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:02 ID:+m8UHyle
>>21
お前の書き込みを見て、昔、ソフトバンクの株が連日のように下げているときに
ソフトバンク株が下げるのは日経、朝日の恣意的な報道のせいだ。ソフトバンク
の企業内容は悪くないと毎日書き込んでいた奴を思い出した。ソフトバンク株が
今の15倍くらいしていた頃かな。
みんな、自分が快く思わない情報は何とかして否定しようとするよのね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:05 ID:aNgAtwRq
>>47
みんな、自分が快く思う情報は何とかして全肯定しようとするのよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:05 ID:dldoE8BY
さ〜てドイトで頑丈なロープ買ってくるか!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:08 ID:PBORsWKI
日本経済がどんどん音を立てて崩れて行く…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:10 ID:0nIlE9Rd
>>44
アングロサクソンの陰謀であっても、それにまんまと引っかかる方が間抜けって気がする。
このまえの戦争でも結局ワナにかかって開戦、不意打ちで卑怯者扱までされた。
ほんと、日本の政治は国際社会から見ると幼児レベルなんじゃないか。
どんどんスパイ放って国益を増進すべきだよ。
52JPモルモン:02/02/13 20:13 ID:/0GMYej8
藤巻健史のプロパガンダを読めば、そんなに悲観することないと思うけどな。
要するに米国債買えばいいんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:14 ID:UU98AFbv
>>51
いいんじゃない?
世界一の債権国&外貨預金高世界一の国がどこか思い知らせてやれば。
これだけあれば金融テロも十分可能な額だし。
54 :02/02/13 20:17 ID:Abg3Ott+
確かに金を使わんと金の価値が下がった時は目も当てられなくなる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:24 ID:pUMJuiWI
「だいじょうぶだ派」は、18年前(!)に戻った株価とかは
全く気持にならないんだろうな。そう言う事の経済的な意味が
無視できるとは、なんと幸せな脳天気
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:27 ID:/+ZMkUvI
この会社が勝手に格付けしていいのか?
ある意味悪質なテロだぞこれ。
57 :02/02/13 20:30 ID:/NykD6BZ
おれの株よりまだ東証平均株価のほうが高いようだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:32 ID:pUMJuiWI
>>56

あなたが勝手に格付けしてもいいですよ。問題は世界中が
その分析・発表を信用するかどうか、という事。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:33 ID:PBORsWKI
ブルームバーグでやってるが、かなり悲惨な状況だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:34 ID:GixADv9c
日本の債務超過1000兆円
日本の税収約50兆円

61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:33 ID:J52fL8uD
ケインズに聞きたい

景気浮揚のために国債を発行しつづけたが
景気は回復しなかった

もし国債の発行に限界があるとして
そこまで国債発行しても景気浮揚ができない場合

いつ増税すればいいのか?

ケインズは景気が回復したらで良いと言っていたが、、、
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:34 ID:ZeHIoB6/
ムーディーズは氏ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:34 ID:nic8qmw6
アメリカの国債残高は一体どの程度あるのかね。
500兆円くらいかな。日本は350兆円だろ。うーん・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:36 ID:A7iJ4tCu
戦争すればすべて解決するような気がする。(w

まちがってるかな??
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:37 ID:SF0iZ6+d
見直しで一回ニュースになって、実際格下げでニュースになって。
二倍二倍だね
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:38 ID:aNgAtwRq
>>64
それ結構正しかったりする
アメリカが借金まみれでも評価が下がらないのは
自分たちで戦争起こして特需をつくれるから
そういう特殊要因も格付けには含まれる
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:40 ID:SchOhZ2g
ムーディーズはウンコク債。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:40 ID:ogM/4KMu
しかし日本が戦争する相手といえば北チョンか中露位だろう。
どちらに向かってもリスクが大き過ぎる。
北は武力では弱いがその後の統一朝鮮への復興資金を考えると
空恐ろしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:43 ID:A7iJ4tCu
日本は戦争できないので
その話はその辺で・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:44 ID:xnP3GLwZ
>>66
それは戦争を遂行して且つ勝てる体力(戦力、経済力、技術力、資源)
があるとみなされてるってことよね?

果たして日本にそれがあるのだろうか?
戦力はあると思うのだが。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:44 ID:pUMJuiWI
別に戦争しなくても、不良債権処理(=不良銀行、
不良企業淘汰)とまともなデフレ対策(日銀の債権
買取、インフレターゲット、公的資金投入)で解決
できますが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:45 ID:aNgAtwRq
>>68
日本が自分から開戦するなんて天地がひっくりかえってもない
でもアメリカは現実的にそれが可能だから格付け要因に含まれるわけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:48 ID:aNgAtwRq
>>70
そう、それでアメリカは実際結果を出している
重厚長大産業を潤わすには戦争がいちばん手っ取り早いし
ベトナム以後の80年代不況はそれが裏目に出たけど

でも日本は当然無理、だからそういう経済生産性は加味されない
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:48 ID:mjVQxOjo
インフレターゲットね〜・・・
ほんとに歯止めが効いてくれるか、怪しいもんだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:55 ID:pUMJuiWI
>ほんとに歯止めが効いてくれるか、怪しいもんだよ

欧州では当たり前ですが、何か?

くるーぐまん読んだこと有ります? 
厨房は、お勉強してから発言しましょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:58 ID:+m8UHyle
あのさあ、戦争って需要を創出しているのが国家だから意味ないんじゃない?
戦争起こして景気回復できるのなら、ばら撒き政策でも同じ効果が得られる
はず。
他国同士の戦争なら話は分かるけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:01 ID:MHF3+VCX
>欧州では当たり前ですが、何か?

どこにお住まいですか?欧州が歯止めをかけてくれるんですか?
78sage:02/02/13 21:02 ID:aNgAtwRq
>>76
>>77

歳いくつ?
いや煽りじゃなくてマジで…
79あ、間違っちゃった:02/02/13 21:02 ID:aNgAtwRq
まーいいか
8076:02/02/13 21:02 ID:+m8UHyle
22ですが何か?
81誇り高き乞食:02/02/13 21:02 ID:ePyCkPCY
100年計画が現実味を帯びてきましたね〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:02 ID:nic8qmw6
インフレしかないだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:05 ID:aNgAtwRq
>>80
他国のみで戦争するって手もあるわけよ
アメリカは基本的にそれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:07 ID:yD97bfzv
日本が沈没したら
亜米利加もみちずれです。
85 :02/02/13 21:08 ID:rELfa9/S
欧州のインフレターゲットは物価を引き上げることが目的ではなく、
適正水準に抑制していくことを目的にしている。
デフレをインフレに引き上げていくインフレターゲットなんて
人類史上の冒険だよ。どんな事態が待っているか誰にも予測できない。
8676:02/02/13 21:09 ID:+m8UHyle
>>83
他国のみで戦争の意味が、煽動して他国同士を戦争させるという意味なら理解
できるが、他国の領土で戦争するという意味なら理解できない。
87 :02/02/13 21:09 ID:IiKcq24V
デフレだから、なんとか生きてるけど、インフレ誘導に失敗して
スタグフレーションになったら、もう生活出来なくなるな。
88誇り高き乞食:02/02/13 21:10 ID:ePyCkPCY
とりあえず、国際貢献はチェコやハンガリー並みにと言う事で勘弁してもらおう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:13 ID:aNgAtwRq
>>86
じゃあパナマやグレナダ、イラクでの戦争でアメリカが得た
莫大な利益は意味がないと?
ドルが圧倒的に強くなったんよ、自ら起こした紛争&戦争を
他国のみで実施することで
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:16 ID:aNgAtwRq
軍需産業とかの直接的な産業利益はもちろんだけど
金融市場でも国家の軍事力は加味されるわけ
金本位制の廃止でドルの力しか拠り所のなくなった
70年代のアメリカは、ベトナム以降それを頼りに
景気浮揚を続けたわけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:19 ID:gKgougUf
>>84
ここ10年の日本と米国の経済成長率の統計を見たことあるか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:21 ID:+m8UHyle
>>92
その意見は戦争を行うこと自体によって得られた利益と、戦争によって権益を取得した
ことによる利益を混同している。
93名名氏:02/02/13 21:21 ID:1bzqT8HN
近所の大型スーパーも夜8時の値引き販売開始ころが一番客の多い
時間帯になってしまった。以前はOLくらいだったが、今は主婦が圧倒的。
デフレだから何とか生活できてるが、インフレ誘導に失敗したらもう
日本はお仕舞いだな。 失業中高年の家庭から絶滅させられる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:22 ID:BCJdxjmS
正直、この手の話はわからないから加われない。
だけど無理やりレス入れます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:22 ID:+m8UHyle
>>92>>90の間違いだ。スマソ。バカだ俺…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:23 ID:aNgAtwRq
>>92
どの意見だ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:26 ID:+m8UHyle
>>96
>>90じゃなかった。>>89だ。
>じゃあパナマやグレナダ、イラクでの戦争でアメリカが得た
>莫大な利益は意味がないと?
の部分だ。重ね重ね申し訳ない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:27 ID:aNgAtwRq
>>92
国家の複合的取得についてはこの議論に限って
権益と利益を厳密にわける必要はないと思うが?
混同というのなら区分けを上記前提に限定して
説明願おうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:27 ID:/Ph8KMY7
>>87
そのリスクは常にある。
デフレは株式と同じで0以下には絶対にならないからね。
インフレは無限だけど。
日本の金融資産まで食いつぶしかねない。
デフレにならないような土地の有効活用法を考えるとか
デフレにならないような売れる物を作る努力をせず、
お金を掏るという麻薬で誤魔化す政策を平気で推進する
政治家の見識を疑う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:37 ID:+m8UHyle
>>66
>自分たちで戦争起こして特需をつくれるから
>>73
>重厚長大産業を潤わすには戦争がいちばん手っ取り早いし
は、戦争の遂行による軍事支出の増大が需要を産み出して景気回復につながると
主張していると理解しているのだが、この戦争遂行により生まれる需要増大が戦
争を行うこと自体によって得られる利益。戦争によって権益を取得した
ことによる利益。
>>89
>パナマやグレナダ、イラクでの戦争で
米国は中米や中近東に対する支配力を増したよね。これが戦争によって
権益を取得したことにより得られる利益。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:40 ID:aNgAtwRq
すまん、もう家に帰るんで落ちるわ
会社なんでな…

なるほどわかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:42 ID:/Ph8KMY7
北朝鮮を民主化すれば、国民も喜ぶと思うが?
左翼は他国民が抑圧した生活を強いられ、
餓死しかかってるのに見て見ぬふりをするの?
日本も戦争特需が出るし、国民も喜ぶ。
まあ、上層部は被害がでるだろうけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:43 ID:+m8UHyle
>>102
お仕事お疲れ。煽らずに正面から反論してくる奴と議論出来て楽しかったです。
サンクス。
104最後に:02/02/13 21:43 ID:aNgAtwRq
でもやっぱり100を読む限りでも戦争は
アメリカ経済にはプラスに働く有効な手だてだと思うんだが

では
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:44 ID:POdGdqG/
ヤーメーテー
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:44 ID:+m8UHyle
また間違えた。>>102じゃなくて>>101だ。風呂にでも入って落ち着こう。
107こちらも最後に:02/02/13 21:46 ID:+m8UHyle
経済に対してプラスに働くまでのプロセスに対する考えは違っても、
>>104には同意。それでは。
108しかしえらくスレ違いになった:02/02/13 21:47 ID:aNgAtwRq
>>106
俺もおもしろかった
ではでは
109ゲンダイ系φ ★:02/02/13 21:54 ID:???
イタリアと同じ格付けらしいですなぁ。
もう1ランク下がると、チェコ/ハンガリーなみ。。。
ギリシャとか、どのぐらいなんだろ。
110 :02/02/13 21:56 ID:KjMm4aV1
アメリカのボロ会社が勝手に格付けつけて何様のつもりだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:58 ID:qW5FY8x9
ムーデーズ

グーニーズ思い出した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:58 ID:iJH3FyDe
格付け落として日本買いに走るのか、それとも対米の戦略だろう。
今も昔もアメリカの言いなり。

開国してくださいよ〜のペリーから。
113 :02/02/13 22:01 ID:Us/JFaV6
ま、日本の国家財政の破綻具合は、BBぐらいでもおかしくない。
民間の競争力を加味してこの格付があるから落ちてもまだAが付くわけだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:02 ID:/Ph8KMY7
外国資本に依存していない日本国債の格付けを
下げるって・・・
これは日本人が政府の借金を踏み倒すっていうことを
前提にしてるってこと?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:06 ID:pUMJuiWI
>>114

脳天気でお馬鹿な、日銀と柳沢さんに対する
ワシントンからの抗議のメッセージなのれす

日本経済は世界経済(特に東南アジア)に影響大なので。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:07 ID:W0MTqead
日本が保有している米国債を全部売ってその金を全部不良債権に注ぎ込んだらどうだ?
少しは景気よくなるだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:09 ID:nic8qmw6
アメリカの外圧がないとやっぱダメなんだな・・日本の政治家は。
アホくさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:17 ID:qp+idA0W
全世界の政府の借金総額の40%は日本国政府の借金です
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:18 ID:QHj7z5cq
>>110
フクダも同じ事言っていた「一民間会社に過ぎないから…」。この意識が一番の問題
なんだよ。国>民間という意識が。

今世界中の金は債権を含めて殆どが市場で動いている。その市場が信用しているとこ
ろがどう評価したかで殆ど決まってしまう。

日本政府よりも米の二大格付け会社の方がよっぽど信用されてる。その事実だけが市
場には存在している。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:21 ID:tjldmeq/
格付け会社の格付けって、どこで調べるのですか?
真面目に知りたいので教えてください。
宜しくお願いします
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:25 ID:m8OyUwf3
そういった評価会社自体が利権の巣窟ってかんじがするけど。
エンロンなんてどんな評価されてたんだろう?
いいかげんな評価会社を評価する機関ってのはないのだろうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:38 ID:i86NNeyF
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:39 ID:pUMJuiWI
ファイナンシャル・タイムズ

http://news.ft.com/ft/gx.cgi/ftc?pagename=View&c=Article&cid=FT3R8TNQMXC&live=true&tagid=FTDO9DHMZJC

この決定は小泉内閣への追い討ちとなろう。日本の経済は
停滞のなか3年目ののデフレにあり、日本銀行へのインフ
レターゲット設定への圧力となろう。

Its decision is a further blow to the administration
of Junichiro Koizumi, prime minister, which is
overseeing a recession-mired economy enduring its
third year of deflation and could increase pressure
on the Bank of Japan to adopt an inflation target
within a set timeframe.



124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:40 ID:poWk+Dtq
>>116
日本が持っているのは、元々、円高阻止のための市場介入で買い付けたドルを国債に変えたものです。
今の、保有残高は30〜40兆円くらい。売って円に換えると、当然円高を引き起こします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:41 ID:poWk+Dtq
>>121
あくまで、一般的な傾向ですが、利権がらみの話はあまり聞きませんね。
一般的投資家の見方の平均から、格付けが大きくぶれる事はめったにないです。
逆を言えば、一般的投資家の見方を超えるものではなく、精度もその程度ということです。
1262ch:02/02/13 22:46 ID:sUEHVhqz
こんなときにゆとり教育で、学力を下げて文部省は何考えてんだか・・・、。
戦後の日本を築いたのは学歴社会だろうが。このままだと、
科学力の低下=国力の低下で、アホアホスパイラルに突入だ。
どうでもいいが、機会均等は必要だが、出来るやつを出来ないやつに
無理やり合わせる教育なんとかならんか。
127121:02/02/13 22:47 ID:m8OyUwf3
>>一般的投資家の見方を超えるものではなく、精度もその程度ということです
納得。
128 :02/02/13 22:47 ID:Us/JFaV6
>>114
政府借金の増大→増税・歳出削減→景気悪化→企業の競争力減退・海外流出
→税収減少→政府借金さらに増大→国内での国債引受手減少→海外からの借金増大

今、現在殆どの国債が日本企業に保有されているけれども、この状態が続けば
何時かは国内での国債引受手がいなくなるリスクもある。

>>120
Moody's http://www.moodys.com/moodys/cust/staticcontent/2000400000333838/SovRatingsList.pdf
S&P http://www.standardandpoors.com/RatingsActions/RatingsLists/Sovereigns/SovereignsRatingsList.html

政府債かカントリーシーリングのLomg-termでForeign Currencyのもの
の格付を参照するといい。
129 :02/02/13 22:50 ID:Us/JFaV6
>>125
格下げ→市場利回り上昇となることよりも、
市場利回り上昇→格下げの方が多いような気がする。

格付機関は単なる市場のFollowerであるといえなくもないと思う。
130誇り高き乞食:02/02/13 22:50 ID:3/z99Qpb
既に国債売れ残ってるんじゃなかったけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:52 ID:t2/+xhFu
むうでぃいず。ぬうでぃいず。ふう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:55 ID:pUMJuiWI
>>128

海外のファンドの内部規定では、シングルA以下の債権に
投資を禁止しいる例が多く,FTも言うようにこれは大問題。

2005年予定の新しいBIS規制では、銀行は日本国債
を保有するなら、余計に資本余剰を積み増ししなければなら
ないことに。

チンパン福田は、そうしたことは解っていないのだろうが。
133名無しさん:02/02/13 22:56 ID:fPf+EwZS
米国債売れよ!少しづつ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:04 ID:zjeIRYuq
>121 エンロンの評価は相当高かった。このようなイカサマ格付け会社に、
     日本国債を格付けする能力なし。
135121:02/02/13 23:08 ID:m8OyUwf3
やっぱりそうだったんでしょう?エンロン>134
そーだよなーばかにしてるよなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:08 ID:poWk+Dtq
>>134
エンロンの場合は、
公開されている会計情報 > 実態で、
格付けを誤った訳ですよね。
日本国債の格下げ判断が誤っているとすれば、
公開されている会計情報 < 実態
である必要がありますが。日本政府に隠し資産でもあるんでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:07 ID:nic8qmw6
「銀行に金を預ける時は、その銀行から担保を取れ。」だって。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:10 ID:i86NNeyF
M資金
139あぼーん:02/02/13 23:10 ID:+05i/a2S
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:10 ID:pUMJuiWI
>121 エンロンの評価は相当高かった。このような
>イカサマ格付け会社に、日本国債を格付けする能力なし。

エンロンに世界中の金融機関(日本も)が騙されたのはCFO
(財務担当取締役)が詐欺まがいをやり、会計監査を担当した
アンダーセンがぐるになっていたからで、これは犯罪。

会計監査報告書が間違っていれば、だれでも間違った評価をす
るでしょう。

ムーディーズ(やS&P,フィッチ)とエンロンをごったに
するような幼稚な議論は慎むように。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:12 ID:1KVE3YVJ
>>140
だね。
そもそも日本は外圧がなけりゃ動かないんだからどうしようもない(萎
142 :02/02/13 23:13 ID:B99Zrlyh

     〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  みんな、すまん。堪忍な・・・。
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:16 ID:mJ+oFMU/
日本国債は殆ど国内でしょりされており
別に外国人に買ってもらってるわけじゃないから
格下げされてもあんまり関係ないよ
いままでもそうだったように
144 :02/02/13 23:19 ID:IiKcq24V
>>143
でも>>132の話は、これ以上格下げされると、
日本の銀行も日本国債を買えなくなる…って
ことなんでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:20 ID:5mSMmcEF
>>143
日本人投資家だからって、日本政府を無条件に信じるわけじゃない。
格付けが下がれば、信用度が落ちて国債の価格が落ちる。
だから日本政府の資金調達費用が増えるんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:22 ID:pUMJuiWI
>>143

国債の多くは国内銀行(と日銀)が持っていますが,
格付けが下がれば、債権価格が下がって銀行経営を
圧迫します。

2005年からのBIS規制(案)ではリスク増加に
みあった資本積み増しを義務つけられます。規則を
守れない銀行は退場となるでしょう。

厨房はちゃんと教科書を読み、勉強するように。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:22 ID:nic8qmw6
日銀が引き受けるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:23 ID:j1dAHg8f
ムーディーズは米ユダヤ資本の下僕。
いよいよ日本経済を殺しに来たな、彼ら。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:24 ID:poWk+Dtq
そもそも、国債のほとんどが国内金融機関保有というのが異常。
本当に魅力のある債券なら、個人や外国人がもっと買っても良い。
150 :02/02/13 23:26 ID:FEXSU9Ka
日本経済殺しが本格的です。みなさん気をつけてね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:26 ID:7A43EMat
日本に金借りまくってるアメリカは
どんな格付けなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:26 ID:pUMJuiWI
>日銀が引き受けるのか?

これは法律で禁止されています。しかし銀行保有の
国債を担保に、日銀が融資することは今でもやっている。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:27 ID:pL0ZWSTD
>>132には現実が見えていない。
当たり前すぎて、いちいちいいたくないけど、日本の銀行は今後も国債を買うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:27 ID:PBORsWKI
>>148
>>150

右翼は極東板に帰ってね。あんた達がくると途端に糞スレになるから。
155質問:02/02/13 23:29 ID:Hs/izMXp
ここの板はなんで同じ奴ばっかりでスレの立て合いをしてるんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:31 ID:nic8qmw6
一体何が問題なの?
もうよく分からん・・・ナゼ不況なんだ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:32 ID:pUMJuiWI
>日本の銀行は今後も国債を買うよ。

国債を買いつづけて暴落すれば、国有化の道ですが
皆さん仲良くそうなることを希望しているように見える

いずれ淘汰は必至。
158  :02/02/13 23:33 ID:2FRi0lqB
アメリカの国債をこの際投売りしてやれば、アメリカの債権市場が
暴落して、お金がユーロやアジア、あわよくば日本に流れ込んで
きて、振り子が逆にふれるようになる可能性もあるかと思う。
アメリカの方が金利が高いからといって、それを当てにして、
自国の経済を不況のままにほっておいたら本末転倒でしょう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:34 ID:zjeIRYuq
>会計監査報告書が間違っていれば、だれでも間違った評価をす
るでしょう。

格付けは、数字を判断するだけでなく、経営者の資質とか会社の風土も
評価すべきではないか。数字しか評価できない格付け会社は無能な会社。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:34 ID:nic8qmw6
>>155
ヲイヲイ・・・
161148:02/02/13 23:35 ID:j1dAHg8f
エンロンの破綻を予測出来なかった、もしくは正しく利用者に知らしめようとしなかった、
米の格付け機関を信じるのか?
あまりにも政治的な意味合いでの格付けが多い。

162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:36 ID:L9FDN7w1
>>161
不正確な会計情報元に格付けやったら、結果が不正確になるのは当たり前です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:37 ID:sZQA9KQS
笑えるのがこれを聞いた日銀総裁の言葉だな。
格付け会社はデフレが今回の格付けダウンの主な理由で、
金融政策の変更無しに日本経済は救われないと言っているのに、
相変わらず財政が悪いと言っておる。
もっと緊縮財政やりなさいと言うことか(ワラ
164名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 23:38 ID:6S0ALN6T
S&P社の経営状況も見てみたい(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:38 ID:L9FDN7w1
>>159
>格付けは、数字を判断するだけでなく、経営者の資質とか会社の風土も
>評価すべきではないか。数字しか評価できない格付け会社は無能な会社。
いわゆる世間の格付け会社なんて、そのレベルですよ。
でも、それって無能と切り捨てていいんですかね。
ペーパーテストの点数は見るな。小論文と面接で合否判定しろというのと一緒の話で。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:38 ID:PqAaVQfJ
買いなはれ!国産品!買いなはれ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:40 ID:AY49aFd5
しかし、本当にインフレ誘導ってのは正しいのかね?
トヨタやソニーは歓迎して、それを推奨するような事を公的な場で
発言しているが、個人的には目先の事しか見ていないだけのような気が。
自国の通貨価値が下落するのって、忌避すべき事なんじゃないの?
168誇り高き乞食:02/02/13 23:40 ID:3/z99Qpb
格付け会社って、格付けてやるから金よこせって言って来るんじゃなかったかな?
169148:02/02/13 23:41 ID:j1dAHg8f
>>162
アンダーセンに全ての責任があると?
バカバカしい、彼らが真実を知らなかったと何故無条件に信じるのか?
一部金融関係者とエンロンのトップは去年の中頃からすでに破綻を予感していた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:41 ID:6P/FRCOM
( ´_ゝ`)フーン
171名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 23:42 ID:6S0ALN6T
>>158
漏れも知り合いにそれを言ったら
雨が戦争仕掛けてくると返ってきた。
本当にやるかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:42 ID:L9FDN7w1
>>158
またまた馬鹿なことを言う人がいる・・・
せっかく持っている国債が値下がりして大損するのは日本政府です。
安く買い戻したアメリカは、額面金額を返さなくて良くなるので得をします。
ちょっと考えれば小学生でもわかる話なのだが。
173148:02/02/13 23:43 ID:j1dAHg8f
格付け機関を利用しての他国への経済攻撃について、
マレーシアのマハティール首相もアジア経済危機の時に指摘し、反感を露わにしていた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:43 ID:zjeIRYuq
>ペーパーテストの点数は見るな。小論文と面接で合否判定しろというのと一緒の話で。

ペーパーテストの点数と小論文・面接の結果を総合的に判断しで合否判定。


175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:43 ID:nic8qmw6
>>167
どうかな、誰も保障出来なみたいだし。
でも他に手がないってんならそれもアリでしょ。
預金封鎖と共に。

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:44 ID:7WPyPC+R
「双子の赤字」時代のアメリカの格付けってどうだったの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:44 ID:pUMJuiWI
ムーディーズの格下げの最大の根拠は、「国の借金が
2005年にはGDPの175%と言う異常な大きさ
になる」事に有ります。ユダヤーとか政治云々は無関
係。

EUでは国の財政赤字に神経質で3%ルールを決めて
おり、違反すれば国に罰金を課すことになっています。

日本の政治家(チンパン福田とか)が大丈夫、とか、
たかが一会社と言うのは政治的詭弁ですが、それを信
じるのは、あまりにも愚か。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:46 ID:L9FDN7w1
>>169
日本で言うところの信用調査会社と混同しているかもしれませんが、
いわゆる格付け会社の格付けというのは、公開情報を元に決定されて、
結果が公開される物です。評価対象の会社から依頼を受ける事もありますが、
公開情報より不利な情報を提供する馬鹿はいない。
なので、公開情報を客観的に見るより悪い格付けになるわけはないのです。
仮に、どこかから非公式のルートで「危ないらしい」というような話が伝わってきたとしても、
結果が公開されるものなので、おいそれと格下げなんてできません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:48 ID:nic8qmw6
今更ムーディーズに言われなくても、日本人は今の経済状態を十分に理解しているよ。
180148:02/02/13 23:48 ID:j1dAHg8f
>>177
国の借金がそこまで膨らんだのは、
橋本と小渕がアメリカの意を受けて積極財政をやったのが原因だろう。
クリントンから強圧的な態度で「命令」されたのは忘れられない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:53 ID:pUMJuiWI
>>180

もし仮に、そうだったとしても、やってるのは日本なのだから
日本人が解決する以外に無い。何処かよその国が悪いと言って
いれば解決するわけではない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:55 ID:L9FDN7w1
>>180
格付け会社は、財政が火の車だと指摘している。
誰が火をつけたかには言及していない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:55 ID:s5b/OCjy
じゃ、海外の借金返してもらおうぜ(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:56 ID:s5b/OCjy
そりゃ国家予算を10年分以上すでに使い込んでれば
だれが見ても火の車だわなぁ(w
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:57 ID:zjeIRYuq
>公開情報を元に決定されて、結果が公開される物です。
>仮に、どこかから非公式のルートで「危ないらしい」というような話が伝わってきたとしても、
結果が公開されるものなので、おいそれと格下げなんてできません。

ということは、いわゆる格付け会社の格付けというのは、
単なる数字の評価でしかなく、それ以上の価値はないということでしょうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:57 ID:vrBHdvmI
ニュース23で繰り返し放送してるよ
嬉しそうに(鬱
187148:02/02/13 23:57 ID:j1dAHg8f
>>181
やっているのは日本人だが、日本の為にではなく、
アメリカの為になされていることだ。
円共同体構想は誰によって潰されたのか?
最早日本とアメリカの利害はあまりにもかけ離れている。
188名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 23:58 ID:I+QUieO2
つーかイギリスがなんでトリプルAなんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:59 ID:s5b/OCjy
イギリスはAAAで問題ないだろ
190148:02/02/14 00:01 ID:0Fmc2B5c
>>177
>>185
始めに日本国債が格下げされた理由は「経済の先行きが不透明だから」という
理由にもならん理由ではなかったかな?
あまりにも政治的過ぎる、と多方面から批判を食らっていたぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:01 ID:SjR/OabF
>>146
>格付けが下がれば、債権価格が下がって銀行経営を
>圧迫します。
下がりません、それは143で述べた通り
今までも格付けが下がったからといってたいした影響はなかったでしょ

厨房は教科書の受け売りはやめて
自分の経験と、頭で考えるように
経済は教科書通りにはいかないのよーん
あっ、ゴメンどっちもなかったね
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:01 ID:ZgYjGsyd
>>185
公開されているAnnual Reportの類にも、将来の展望なども書いてあるし、
将来的な業績の見通しくらいはある程度分析して考慮するようです。
ただ、それは、ペーパーテストと、面接(小論文)みたいなものなので、
ペーパーテストの点数が極端に悪いやつが、何言っても無駄です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:02 ID:BLjy21c/
各付けはデフォルトでアボーンする可能性だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:02 ID:6mhD90AK
>エンロンに世界中の金融機関(日本も)が騙されたのはCFO
 (財務担当取締役)が詐欺まがいをやり、会計監査を担当した
 アンダーセンがぐるになっていたからで、これは犯罪。 
 会計監査報告書が間違っていれば、だれでも間違った評価をす
 るでしょう。

これこそアメリカ式グローバルスタンダードの限界。
このような枠組みの中で日本を評価してもらいたくない。
195148:02/02/14 00:02 ID:0Fmc2B5c
日本独自の格付け機構が2年程前に発足した筈なんだが、
その後続報を聞かない。
あれは今どうなったのだろう……
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:03 ID:ZgYjGsyd
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:05 ID:ZgYjGsyd
>>194
企業でも国家でも、公開する財務情報を実態より悪く書く馬鹿はいません。
どういう枠組で評価すると、日本政府の公開情報よりも、財政の実態がずっと優れていると評価できるんですかね。
198 :02/02/14 00:08 ID:VH2rN9hC
というかな、ムーディーズの格付けを
一々マスコミが報道する必要はない。
投資家が参照すべきものなのだから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:09 ID:ZgYjGsyd
>>191
投資信託などでは、約款で、格付けが一定以下の債券は組み込まないと定められている場合があります。
多くの約款で最低格付けとしている格付けより、格付けが引き下げられると、
一斉に債券が売却されてしまうので、債券の価格低下圧力となります。
ただし、現実には、日本国債の場合は、日銀がオペで買い支えると思われます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:09 ID:BLjy21c/
マスコミは日本の危機を煽りたいだけだろ。
それこそが破綻を招くのにお馬鹿さんたちだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:09 ID:0Fmc2B5c
アメリカは自国の経済の信用破綻も日本に押し付けんじゃない?
で、日本売りをやり、その利益をアメリカの国庫に入れると。
また「高度な政治的判断」とやらが為されるのだろうか。
202 :02/02/14 00:09 ID:VH2rN9hC
まあただ日本の政策担当者には言い訳が多くて実行がないというのを
誰かが言っていたがそれは納得できた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:11 ID:ZgYjGsyd
>>201
別に、ムーディーズはアメリカの政府機関ではないのですけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:12 ID:0Fmc2B5c
>>197
日本の経済は元々アメリカの様に債権、株などに依存していたワケではなかった。
そのアメリカよりも圧倒的に小さい市場での乱高下をまるで日本経済全体の問題であるかのように
煽っていた連中がいる。
205 :02/02/14 00:14 ID:TEhN737a
クソアメ公、ホントウザイ。
米国債全部売り払って米国経済を地獄に突き落としてやりたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:14 ID:0QTUKPaw
米の格付け会社に評価なんてされたくない、
とはいえ、現実には、それで市場が動いてしまうわけで。
文句あるなら、日本が自力で、格付け会社を「格下げ」するしかない。
そうするにはどうしたらいいか? 簡単なことだ。
実力で国の経済を建て直すこと。
どこのバカだ、日本がダメだって言いやがったのは!
とツッコミ入れられるようにすること。
間違いを認めさせるにはそれしか手がない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:14 ID:ZgYjGsyd
>>204
たしかに、これまで日本の民間企業はほとんど直接金融を活用してこなかったので、
株式市場や社債市場が冷え込んでもたいした影響はないでしょう。
しかし、これは国債の話ですよ。日本政府の債務のほとんどは国債ですが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:14 ID:BtlAkuip
>>200
そうね
それに騒がしい情報を流せばそれがでてる記事、番組等
見てくれるし、視聴率アップしますからね。
ま、何事も金、商売の世の中でござんす。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:15 ID:0Fmc2B5c
>>203
日本の国債は不透明な理由で格下げしたのに、
エンロンに対しては「透明性をもって公開されたデータ」を元に高評価を続けたけどな。
アメリカの政治家の政治資金はどこから出てるんだろうねえ?
210ムーディーズよりお知らせ:02/02/14 00:17 ID:DiBupI0K
インディーズAVのムーディーズ(MOODYZ)てす。
当社の日本国債を格下げの方針で見直すという報道は誤報です。
正しくは新発売の「指二本でまんこくさい」の価格引き下げです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:19 ID:ZgYjGsyd
>>209
日本国債の格下げは不透明でもなんでもないでしょう。
何年も前から、単年度で赤字なのだから、今の状態が続いたとしても、
どんどん借金が増えていくのは誰の目にも明らか。
黒字を装っていたエンロンとは訳が違います。黒字ならば、借金が増えることはないですから。
212>ムーディーズよりお知らせ :02/02/14 00:20 ID:5Tj2OCVx
http://mushikui.tripod.com/Terror/Afghan/war03.htm
イラク、国連に米英の空爆を停止させるよう要求
イラクのアハマド外相は9日、国連のアナン事務総長に書簡を送り、国連が法律的および
道義的責任を負い、適切な措置を講じて米英の戦闘機によるイラク領空の侵犯、
イラク民間施設に対する爆撃を制止させるよう要求し、次のように述べた。
米英の戦闘機が断続的にイラクの衛生、教育、宗教などの民間施設を空爆することは、
テロ行動だけでなく、イラクの内政にたいする粗暴の干渉である。イラクは決して
米英の一方的に決定した「飛行禁止区域」を認めない。
1991年に米英がイラク南北両地域に「飛行禁止区域」を設置して以来、
米英戦闘機の爆撃により1476人の市民が死亡し、1320人が負傷し、イラクに巨大な財産的損失をもたらした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:22 ID:0Fmc2B5c
>>211
アメリカの意を受けての財政出動で国債発行して、
それでムーディーズが国債を格下げするとは一体どういうことだろうねえ?
214誇り高き乞食:02/02/14 00:23 ID:9vS5Q1Lo
>>196
この格付会社は大丈夫か? 最終更新日:2002年2月13日となってるが・・・。

http://www.jcr.co.jp/ratlis14.htm#e2
http://www.jcr.co.jp/Jdata/J985000.htm
2)財政赤字及び公的債務残高問題
 財政赤字及び公的債務残高の大きさが現状では最大の問題となっているものの、1,300兆円に達する家計部門の
潤沢な貯蓄によって、政府部門における赤字のファイナンスに大きな支障は生じていない。
潤沢な個人金融資産が中央政府、地方政府の赤字部門をファイナンスするというマネーフローが、
大きな政府財政赤字にもかかわらず、長期金利の上昇、インフレーションの発生を防いでいる。
日本国内における資金循環を考えると、潤沢な個人金融資産の大部分が銀行預金に流入し、
銀行が運用サイドでリスクが小さく安全資産である国債への運用を行っている。
更に、国債は日銀が2001年初から開始するRTGS(即時グロス決済)に伴なう日中赤残担保として使われるため、
金融資産としてのニーズが高まっており、現状では国債発行期間の多様化とも相俟って銀行等による国債消化に
問題は生じていない。一般政府の公的債務残高は2000年度末で645兆円に達するとの見通しもあるが、2000年に入り、
企業業績を中心に日本経済の景気回復基調が鮮明になっており、今後の税収増が見込まれることや景気回復とともに
財政が景気中立型への方向転換をはかりつつあることから、今後は公的債務の急激な膨張という事態発生の可能性は
低下している。また、ネットベースで見た日本の公的債務残高の対GDP比はOECD諸国の中でも低い水準にある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:24 ID:ZgYjGsyd
>>213
何でも無理やり陰謀にしたいのですね…
ムーディーズが最初に日本国債の格付けを下げたのは、景気対策で景気良く
国債発行しまくってた頃だと思いますけど。
これは、あなたの言葉を借りれば「アメリカの意を受けて」の財政出動な
わけですが、それに水をさすことになりますよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:26 ID:BLjy21c/
日本経済の不調の理由は日銀とここ2chに原因があると思うのだが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:29 ID:ZgYjGsyd
>>214
その文書の更新日は、2000年10月31日となっていますよ。
218167:02/02/14 00:30 ID:E6c6WbiH
>175
でもなぁ。確かに円安は企業には追い風だろうけど、
こんな状態じゃ内需拡大なんて夢のまた夢だし、
市民へは増税、法人には減税、では更に国内メタメタになる気が。
つか、政府のやつらは、国がこんな借金まみれの状態なのに、
相変わらずバブル期の感覚で税金使っているよな。
それじゃあ、どうあがいても日本経済沈没続行のような…
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:31 ID:0Fmc2B5c
>>215
正にそうだ、ダブルスタンダードだね。
景気対策での国債発行を強行に実行させたのは当時のクリントン政権。
なのに格付け会社の連中は日本を格下げした。
景気を刺激することで「経済の基礎的条件」とやらは改善された筈、だったのだが……
何ともおかしな話だねえ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:33 ID:Q/XZTTXK
>218
外務省の家賃が年間300億って・・・ねぇ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:35 ID:ZgYjGsyd
>>219
それは、単に、格付会社が"クリントン政権"は別物だから、
違うことを言うこともあるというだけの話で。
"クリントン政権"と、アメリカの一格付け会社をごちゃ混ぜにして、
ダブルスタンダードなどというのは詭弁ではないですかね・・・
222 :02/02/14 00:35 ID:Dfj42o2H
つーか、この会社 98年のロシア危機は全く予測できなかったろ。
で、あれがきっかけでLTCMもアボーンしちまったわけだが、
いまどきこんなヘタレ格付会社の云うことなんかに踊らされるのは
米国外の連中だけ。
223誇り高き乞食:02/02/14 00:36 ID:9vS5Q1Lo
>>217
このページはそうなんだけど、先頭ページは最新の日付なのでサイトは死んでないので・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:37 ID:ZgYjGsyd
>>222
政府でも企業でも、表向きの財政状態は良く見せたい物です。わざわざ、実態より悪く言う馬鹿はいません。
だから、公開情報を当てにしていて、「実は悪かった」ということがたまにあるのは止むを得ない。
でも、実態より悪い情報を公開しているのでなければ、「実は良かった」ということはないはずです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:37 ID:Qu6iFoZC
>>217
よけいあかんやん。
甘い見込みおお外れやん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:40 ID:8UIAfSzr
ムーディーズなんて信じてるの日本人だけだったりして。
227 :02/02/14 00:41 ID:8QJ9lTZU
国債を増発して格下げ、緊縮財政を表明して格下げ。
いつの頃からか袋小路に入り込んでしまったな。

ところで、英国病と言われていた時代のイギリス、双子の赤字に苦しんでいた
80年代のアメリカの格付けはどうだったんだ。誰か知らないのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:42 ID:ADuT1CJL
今こそ国債の大量発行を!
その金を日本の将来像にあった使い方をすればなんとかなる。

229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:43 ID:ZgYjGsyd
>>227
いずれの場合も、GDP比だと今の日本ほどひどくなかったはずです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:46 ID:0Fmc2B5c
>>221
ムーディーズはアメリカの「一格付け会社」ではないだろう。
それこそ詭弁だ、今や市場に対して恣意的に大いなる影響を与えているではないか。
クリントン政権下でその時財務長官だったのはロバート・ルービン、
ゴールドマンサックス出身、ウォール街の意思を体現する男だ。
クリントンが日本に対して財政出動を「厳命」したのは日本の不況の余波を恐れる
投資家連中の働きかけだったとはつとに指摘されるところだ。
そして、日本の国債が格下げされたのはアメリカの好景気に忍び寄る不安が払拭されてからだった。

要するに、彼らは自分達にとって都合がいい理屈を強引に通しているだけなんだよ。
そこにはテメエの都合があるだけで、論理も糞もない。
宮沢喜一さん辺りは全てを認識した上で粛々とアメリカに従っていた印象もあるな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:46 ID:6mhD90AK
本当に、アメリカの格付け会社は、日本国債がデフォルトすると考えているのか。

もしそうなれば、世界経済は破綻しアメリカの被害も甚大。

したがって、アメリカ政府がが日本国債のデフォルトを許さない思うが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:47 ID:bBVz5uca
不良債権とか政府債務が多すぎるというより、問題なのはデフレだろうな。
ムーディーズは政府の構造改革による緊縮財政政策と日銀の金融政策の転換を
要求してるしね。小泉は間違ってるというわけだね。

>日本経済回復には政策変更が不可欠・ムーディーズ
>日付 時刻:2002/02/13 15:43
> 【ダウ・ジョーンズ/日経】米格付け会社ムーディーズの副社長兼最高格付け責任者
>トーマス・バーン氏は13日、ダウ・ジョーンズ経済通信のインタビューに対し、日本経済は大惨事
>になりかかっているというわけではないが、深刻なデフレ、公的債務の拡大、巨額の不良債権問題を
>考えると、現在の財政・金融政策を変えなければ展望はないと語った。
> 

233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:48 ID:JjiReFWU
日本の国債はほとんど日本人しか買ってませんが・・・
ムーディーズごときにごちゃごちゃ言われる筋合いはまったくありません
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:48 ID:0Fmc2B5c
>>231
IMFが入って「再建」されるから彼らは大丈夫なんじゃないの?
日本人は殆どの資産を失うだろうけどね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:49 ID:YjKNTKru
どっちにしろデフレを放置しすぎているのは、マジやばい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:49 ID:ADuT1CJL
死なば諸共だな。特攻か・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:50 ID:ZgYjGsyd
>>アメリカ政府がが日本国債のデフォルトを許さない思うが。
実際に払えなくなれば、アメリカが許そうが許すまいが、払えないものは払えないのでは。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:52 ID:ZgYjGsyd
>>230
これ、クリントン政権時代と、今を比較してるんですかね。
それとも、クリントン政権中期と後期かな?
いずれにせよ、後になればなるほど、アメリカの景気後退は鮮明となっていますが。

>>日本の国債が格下げされたのはアメリカの好景気に忍び寄る不安が払拭されてからだった
???
239 :02/02/14 00:54 ID:19EUUPWq
政治家は国債を買っておるのであろうか?

購入額を後悔せよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:55 ID:Qu6iFoZC
日本の国債を日本人しか買ってないということは、
デフォルトになっても損するのは日本人だけってこと?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:55 ID:ZgYjGsyd
>>239
資産公開で公開されてるはずです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:56 ID:bBVz5uca
>>240

日本からお金が出ていくことはないってこと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:57 ID:ZgYjGsyd
>>240
日本人だけというわけじゃないですが、ほとんど日本人ですね。
したがって、直接損するのは日本人だけです。ほとんど。
正確に言えば、日本の金融機関が大部分です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:59 ID:3mQXV254
>>231

フォーリン・アフェアーズの最新号に日本経済の問題点を
(相当の辛口で)分析解説している W.H.Overholt が論文
の末尾にこう書いている。

Japan's problem are intrinsically smaller than China's
and South Korea's. The real challenge is forcing Japan's
politician to address them seriously.

ワシントン・コンセンサスでは政治家(と日銀)がまじめに
取り組んでいない。まじめにやれば、できない事ではないのに
というものでしょう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:00 ID:0Fmc2B5c
>>238
当時、景気後退の兆候がでる度に
「日本に責任がある」「日本が愚図だからアメリカが足を引っ張られてる」
ってな論調があったんだよ。
で、日本に「景気を良くしろ」と難題を押し付けてくると言う……
「アメリカの不安要因は日本だ」とか言われてたねえ。
246 :02/02/14 01:01 ID:8QJ9lTZU
確かに日本がデフォルトに陥ったら、米国債の大量売却が始まるわけで
最大の被害国はアメリカになる。
でもアメリカはその先を読んだシナリオがあるはず。
どんなことが考えられるだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:02 ID:JjiReFWU
デフレ対策は円安にすれば一発で解決します
じっさい、日本のデフレの最大の原因は、アジア諸国からの
安価な製品の流入なのです
この交渉が出来ない政治家は存在する意味がありません
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:04 ID:bBVz5uca
政府の借金が多いから格下げというより、デフレが止まらないから格下げって子ことだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:05 ID:0Fmc2B5c
>>246
日本の信用不安をアメリカがIMFの元に収め、
資金を提供する代償として、日本が持っている米国債を安く買いたたいて
米政府の所有にすんじゃないかな。
「日本もアメリカの管理下に入ったから安心だね!」ってな方向に持っていきたいと見た。

250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:05 ID:JjiReFWU
ちなみにデフレを金融緩和で解決しようというのはアホとしか言いようが
ありません
どこの誰が、金を借りる必要がないのに、金が余ってるから借りてくれ
と言われて、投資をするでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:05 ID:ZgYjGsyd
>>245
90年代、日本経済が世界経済を積極的にリードしたとは言い難く、指摘の半分は甘受せざるを得ないかと。

>「景気を良くしろ」と難題を押し付けてくると
難題ではあるかもしれませんが、多くの日本人もそれを望んでいるはずで…
実際、橋本の「行政改革」、小渕の「財政出動」、小泉の「構造改革」
いずれも、それなりに支持されて、実行されましたよね。
でも、結果的には、いずれも成果を上げていない(小泉に関してはちょっと気が早いが)。
それを、アメリカの押し付けで失敗などと責任押し付けてもしょうがないと思いますよ。
それぞれ明らかに方向性が違う政策なわけで、政策が一貫していないのが一番の問題
なのかもしれませんが、それはむしろ日本の政治風土の問題。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:05 ID:ADuT1CJL
>>247
セーフガードは発動しないの?
253誇り高き乞食:02/02/14 01:07 ID:9vS5Q1Lo
>>240
これに気が付いた時、革命を起こして国債をチャラにしてしまえば、一気にケリがつくと思ったよ。
つまり、日本人が未来に長々と返す借金を一気に返す方式。まあ首をくくる爺さんがでるでしょうが。
その後は、比較的短期に立ち直れる様に思うがダメ? 革命後は信用無し?
254Help!!:02/02/14 01:07 ID:who9TNjP
何とか日本助けて
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:07 ID:ZgYjGsyd
>>246
日本政府が保有している米国債の残高など高が知れてますよ。せいぜい30兆円くらい。
国債の価格(利回り)は金融調節の対象となっているので、一気に売却されても、金融調節で吸収されます。
同じことは、もちろん日本国債にも言えて、一気に売却されても日銀が金融調節で吸収します。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:07 ID:6mhD90AK
この格付けは、あくまでもデフォルトの可能性を示すものでは。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:09 ID:JjiReFWU
>>252

セーフガードは数量調整ですね
しかし問題は価格なのです
外国製品の価格を上げるには、円安が一番です
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:08 ID:ADuT1CJL
259 :02/02/14 01:09 ID:WO7YdIt/
>>253
今日も好調ですね。なるほど興味深いお話だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:09 ID:ZgYjGsyd
>>253
さすがにデフォルトは厳しい。
通貨を大量に発行してインフレを起こして、事実上無価値にしてしまうのならなんとか。
これは、第二次大戦後に実際にやってます。

>革命後は信用無し?
まぁ、国民は二度と国債など買いたがらないでしょうね…
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:12 ID:0Fmc2B5c
>>251
なんか、財政出動に関して否定的な論調が多かったんだよねえ。
それをクリントンが来日して「景気刺激策を敢行しろ!」と迫ったんで
明確なビジョンもなく、意思統一もされないまま、
やることになってしまったと言う……
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:12 ID:JjiReFWU
急激なインフレを起こしたら国債どころか円がただの紙くずになりますよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:13 ID:Qu6iFoZC
>>253
戦時下の国債は終戦でチャラにしたらしいね。
その後、経済は大発展したし、信用が無くなったわけでもないからいいかも?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:15 ID:bBVz5uca
日本銀行がデフレ的な政策に傾きがちであり、結果的に物価が下がって
いるということだ。一歩間違えばこれは恐慌になる、と近代経済学は教
えている。

日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日
銀は「金利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我
々に過ちはない」と主張する。だが、それは違う。

国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買った
らいいということになる。

日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペ
ースを見れば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように
見えるし、日銀にはそれができるはずだと思う。

合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害がないと考える
理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論にも
ならない。

ロバート・ルーカス「景気後退、米は軽傷だが日本は深刻」
日経ビジネス2月11日号

ロバート・ルーカス教授, シカゴ大学教授, 1995年ノーベル経済学賞
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:15 ID:0Fmc2B5c
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:16 ID:ZgYjGsyd
>>261
マスコミの論調の方が、一般国民平均や国会議員平均よりは財政出動に慎重な場合が多いですよね。
良いとか悪いとかではなく、現実の問題として、財政出動による景気対策を切望している国民(議員)は多いです。
そこに外圧が加われば、財政出動のいい口実ができるわけで、一気にそうなってしまうのでしょうね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:18 ID:ZgYjGsyd
>>263
戦時国債はチャラになったわけではないですよ。
きちんと、戦後も償還しました。
価値は3〜4桁ほど変わってしまいましたけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:19 ID:0Fmc2B5c
>>266
それ、そんな種類の国民、どんな種類の議員ですか?
今日も掘り返す必要のない道路掘り返している連中じゃないんですか?
財政出動の効果が余り無かったので、アメリカのエコノミストが
「日本はおかしな国だ」とか言ってましたが、彼らのグローバルスタンダード的思考の中では
世界中の全ての国はアメリカと同じ経済条件の下動いてんでしょうね。
269窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/02/14 01:19 ID:b9PYNkVy
( ´D`)ノ< 外国に借金していないのにどうしてデフォルトが
        おきると考える人がいるのれすかね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:19 ID:JjiReFWU
>>264

きみは致命的なアホだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:23 ID:0Fmc2B5c
>>269
貴方は分かってない、もし本当に国会議員だとしたらこれ程恐ろしいことはない。
外国に借金をしているからデフォルトが起こるのではなく、
国民が自分の国に対する信頼を失うからデフォルトが起こるのです。
外国に日本国民の資産を収奪されますよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:23 ID:3mQXV254
>>264

WSJやFTでは、定説では?  
日本では「邪説」ということになっているけれど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:24 ID:Qu6iFoZC
>>276
手元の本には昭和21年に徳政令が出てチャラになったなんて書いてある。
けしからん。プンスカ。
274 :02/02/14 01:24 ID:8QJ9lTZU
世間の不安とは対照的に、日本企業のリストラや再建策は相当に進んできており、
2003年から2004年にかけて日本企業は大きく復興してくると予想されますよ。
一時的に失業率は高まるでしょうけれど、企業の動きをみていると1〜2年で
景気が回復してくる可能性は高い。
願わくば、日本経済の胎動を感知せずに、インフレターゲットなどに走らない
で欲しい。経済の自力回復を促す政策を推進すべき。あせるな、といいたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:26 ID:ZgYjGsyd
>>268
>今日も掘り返す必要のない道路掘り返している連中じゃないんですか
そうだと思いますよ。
でも、実際にそういう人たちが、少なくとも政治の世界では多数派だから、
掘り起こす必要のない道路が掘り起こされてるのでは。

>財政出動の効果が余り無かったので、アメリカの
>エコノミストが「日本はおかしな国だ」とか言ってましたが、
これは、日本の公共工事のいわゆる乗数効果が異常に低いということを指摘されているのです。

>彼らのグローバルスタンダード的思考の中では世界中の
>全ての国はアメリカと同じ経済条件の下動いてんでしょうね。
「彼ら」=「グローバルスタンダード的思考」=「世界中の国は同じ」
などと、型にはめて考えるのは良くないと思いますが。
たぶん、普通に効果のある財政出動をしていると勘違いしている可能性が高く。
経済の理論は、どんな国でも普遍的に通用するものですが、係数のようなものが当然違ってきます。
276窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/02/14 01:27 ID:b9PYNkVy
( ´D`)ノ< ほー面白い意見れす。>>271
        国民が日本を信頼しないからってれすか?
        ではあなたが持っている日本銀行券を信頼しないのれすか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:28 ID:bBVz5uca
>そして、今日のエコノミストや政策立案者たちは、大恐慌のような参事が再
>び起こることはありえないと信じている。なぜなら、誰もが当時の教訓を学
>んでいるからだ--「労働者を解雇し、株式を売りさばき、農民を整理し、不
>動産を精算して…この経済システムから腐敗を一掃すべきだ」というアンド
>リュー・メロンの有名な提言に共鳴する財務長官など現代にはいないからで
>ある。

クルーグマン「世界大不況への警告」序文
278 :02/02/14 01:28 ID:WO7YdIt/
>>273
未来に向かってレスを・・・・
まじめに換金できたそうだ<ソースは66歳の母親
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:29 ID:ZgYjGsyd
>>273
それは、いわゆる新円切替時の、日本銀行券預入に関する勅令のことですね。
流通している100円以上だかの日本銀行券を、1週間以内に銀行に預けないと無効にすると宣言し、
更に、引き出しに今アルゼンチンがやっているような制限(1ヶ月いくらまで等)を設けた。
実質的には大損害な訳ですが、別に債務不履行はどこにもおきていませんよね。
280 :02/02/14 01:30 ID:WO7YdIt/
>>276
実際に金も売れてるしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:30 ID:0Fmc2B5c
>>276
日常で使う分にはともかく、資産としてはもうあまり信用できない。
竹中はインフレやるって言ってんですよ……?
282誇り高き乞食:02/02/14 01:31 ID:9vS5Q1Lo
>>269
サラ金の借金の利子を、サラ金で借りている人を見て大丈夫だと思えますか?
日本人しか買ってないとすると、日本人が買わなくなったら終わりです。
今、国債が売れ残ってるらしい・・・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:32 ID:ZgYjGsyd
>>276
今でも、日本銀行券を信用している人が多いのでしょうか。
急速なインフレの可能性は考えもしない?
多少は、株等に変えておいた方が安全と思いますけどね。
284:02/02/14 01:33 ID:qUBOb/dH
>>283
だれが日本の国債なんぞ買うんだよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:34 ID:3mQXV254
>>274
>日本企業のリストラや再建策は相当に進んできており

進んでいないゼネコン、金融機関その他が問題

>日本経済の胎動を感知

マーケットは全く感知していない

>インフレターゲットなどに走らない で欲しい。
>経済の自力回復を促す政策を推進すべき。あせるな、といいたい

インフレターゲットを設定している欧州の国がハイパーインフレ
になっているわけではない。「自立回復、あせるな」論には、
回答「人は長期的には、死ぬ」が古典として存在。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:34 ID:0Fmc2B5c
実際、もうドル建てか、ユーロ建てでの資産管理を検討するか、
実行している人は少なくないだろう。
しかも首相自ら円安誘導してるしな。
海外に生産拠点を移転しつづけ、とうとう人の管理、ソフトの開発まで中国にやらせようって時代なのに、
今更何を言っているのか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:35 ID:bBVz5uca
>急速なインフレの可能性は考えもしない?

おお、デフレ脱出間近か!!
288 :02/02/14 01:36 ID:P5gKY7bS
289 :02/02/14 01:36 ID:WO7YdIt/
>>286
もう一回デロ事件が起きてくれて110円代になってくれれば・・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:36 ID:0Fmc2B5c
>>287
みんな資産をドルかユーロにしちゃうけどな。
インフレは失政を国民に押し付けようって根性から産まれた逃げの政策ですよ。
一度やったら止まらないでしょうね。
291窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/02/14 01:36 ID:b9PYNkVy
( ´D`)ノ< ひとつづつ答えるれす。

        金は絹と違って国際商品れす。国内の事情だけで
        価格が上下するわけではないれす。>>280

        日本国政府の資産は借金を大幅に上回るれす。>>281

        サラ金にたとえるのは間違っていますれす。
        自分でお札を刷れるのれすよ。>>282
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:37 ID:qmINa36K
チョンと同じだな
日本を下に下に置きたがるムーディーズは
293:02/02/14 01:37 ID:qUBOb/dH
>>286
バカ、円は280円くらいにならないと景気は回復しない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:39 ID:0Fmc2B5c
>>291
あのー……
日本国政府の資産ではなく、国民一人一人の、
家庭のお母さん、お父さんが、
いざという時や、子供の進学資金にする為に積み立ててる資産の話ですが……
国民がそれらの資産を未だに郵貯や銀行に死蔵させているから日本はまだ安定しているんですが……
インフレやられると資産の価値は相対的に下がること分かってます?
295279:02/02/14 01:39 ID:ZgYjGsyd
訂正:
新円切替時に無効としたのは、100円でなく5円以上の紙幣です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:40 ID:Qu6iFoZC
130円台前半に上がってきた今がドル買いの最後のチャンスかも知れん
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:40 ID:bBVz5uca
インフレになっても景気が回復しないというのは信じがたいな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:41 ID:ERjDadOD
しかし、ほんの12〜3年前までは、一ドル、250円ぐらいだった気がする。
そのぐらいまで戻っても不思議ではないようなきもするが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:41 ID:ZgYjGsyd
>>291
以前、大蔵省が貸借対照表を作成したことがありますが、大幅な債務超過でしたよ。
国は営利事業を行っているわけではないので、資産から上がる収益もあまり期待できません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:42 ID:0Fmc2B5c
>>293
輸出業で経済を回復させようとしても、
アメリカやユーロにも都合があるんだから規制をかけてくるのが普通だろう。
つい数年前もNECがスパコンでの商売を潰されただろが、円高だったのに。
301 :02/02/14 01:42 ID:WO7YdIt/
>>298
それは気だけだと思うぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:42 ID:+YWVxWtV
>>294
よく分かったよ。
一行目しか読んでないけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:43 ID:Qu6iFoZC
そうか?その頃はそれこそ80円台じゃなかった?
304誇り高き乞食:02/02/14 01:47 ID:9vS5Q1Lo
>>291
きっ、きみは、お札を刷るのかー。 革命家より悪よの〜。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:48 ID:JjiReFWU
購買力平価だとだいたい1$=180円くらい
これくらいまでは許容可能なはず
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:48 ID:YjKNTKru
基本的に、日本は需要不足。内需がないのがあかんね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:48 ID:ERjDadOD
いや、確かに世界丸ごとHowmachをやっていた頃は、一ドル250円だった。
自分はそれで為替レートを覚えていたから間違えない。
ただ、何年ぐらい前かは忘れたが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:49 ID:eKLPxMN1
またマスメディアを操って自分達の都合のいいように市場を誘導しようとしてるんだ。
日本国債が値崩れすると何処が得をするかを考えれば狼狽することもないんじゃないかな。
こんなのは十字軍に利息付けて金を貸していた金融民族である彼らの現代における常套手段だし。
3091だけ見てカキコ ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/02/14 01:50 ID:???
さすがにそこまで引き下げはやり過ぎ。
あと1ヶ月半待ってからにするべき。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:51 ID:0Fmc2B5c
そうは言っても、実際に信用不安が起こったら売っちゃうの人の心理だよ。
買い支えられるのか?日銀。
311窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/02/14 01:52 ID:b9PYNkVy
( ´D`)ノ< もう寝るのれ、今夜最後のお答えれす。

        国民の資産はそれぞれの国民のものれす。
        国のものではないれす。
        国はそこからお金を回しているだけれす。
        もし郵貯から資金が外国へ流出することがあれば
        そこからお金が回せなくなるだけれす。
        それに銀行が国債を買わなくなることはないれす。
        あとインフレは借金も小さくさせるれす。>>294

        貸借対照表は裏金(悪い意味ではない)が見えてないれす。>>299
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:53 ID:3mQXV254
>>307
竹下首相がプラザ合意で円高政策を(米独と)合意。

でも、いまから、極端な(250とか)円高にすれば
韓国・タイ・中国始めアジア経済が持たなくなって、
各国で通過切り下げ競争がおこるから、それは不可。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:54 ID:ZgYjGsyd
>>310
日銀は、意地でも国債は買い支えるでしょう。
いざとなれば、裏白のお札を印刷したって良いのです。
100兆単位の売却があっても十分耐えられます。
まぁ、そんなに買い支えては、恐ろしいインフレになってしまいますが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:55 ID:bBVz5uca
2000/10/04 日本経済新聞 朝刊
大蔵省が国の貸借対照表――財政再建へ思惑(解説)
 大蔵省が近く公表する予定の国の貸借対照表(バランスシート)は真
の財政実態を把握するのになお課題を残しており、国民負担が先送りさ
れたり、非効率な公共事業が不良債権化している実態を明らかにするに
は至っていない。同省自身が「あくまで試作品に過ぎない」と位置づけ
る貸借対照表をあえて公表した背景には、将来の財政再建論議の材料に
したいとの思惑も透けて見える。
 大蔵省は昨年秋から、米国やニュージーランドなどの事例を参考に、
国のバランスシートを作成してきた。歳入、歳出という資金の出入りを
記録するだけの現在の官庁会計では不十分として、故小渕恵三前首相の
諮問機関「経済戦略会議」が導入を提言したことなどがきっかけになっ
た。
 ただ、バランスシートは財政制度の違いなどを反映して国ごとに異な
り、いまだ完成型はないのが実情。例えば、同省が参考にした米国は公
的年金債務を反映させていないほか、国防関係の資産も含めない。
 社会資本の範囲の取り方や減価償却の厳密さによって資産・負債の金
額が大きく変わるため、財政再建の道筋をつけたい大蔵省にとって会計
操作がしやすいとの批判もある。地方自治体や特殊法人も含めた正確な
財務状況を把握することが税財政改革や社会保障改革の出発点になるだ
けに、客観性や透明性を高める一段の工夫が求められる。
 
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:55 ID:ucpSodFP
税金で企業・企業を救済し
年金で株価を買い支え
国債は買い手がいないから日銀が引き受ける
市場はインサイダーと規制だらけ
おまけにゼロ金利

冷静に考えるとこの国の経済政策ってメチャクチャじゃない?
316314追加:02/02/14 01:56 ID:bBVz5uca

連邦政府の貸借対照表を発表している米国も、単年度では財政黒字なのに、
昨年九月末時点で約六兆ドル(六百兆円強)の債務超過になっている。
 
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:57 ID:ZgYjGsyd
>>311
裏金とはなんのことでしょうか。日本政府に隠し資産があるというなら、教えていただきたく。
インフレで借金が小さくなるのは当たり前ですが、民間部門は債務超過でないので、損する額の方が多い。
318 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/02/14 02:00 ID:???
裏金(悪い意味ではない)はこれではないかと書いてみるテスト
http://www.mof.go.jp/houan/154/houan.htm#tk

スレ読んでないから検討違いかもしれないけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 02:00 ID:bBVz5uca
アメリカは貸借対照表に公的年金債務を入れてないが、
大蔵省はわざわざ試算し債務超過が巨大であるように
思わせようとしている。

国の財政収支の算出では、ヨーロッパはなんと
公的年金の積立金を資産として計上している。
そのため計上していない日本の財政赤字が
異常であるかのような印象を与えることになってしまった。

ところで、二十歳の人に四十年後に支払う年金を債務とするのなら、
この人が今後四十年間支払う税金は資産とすべきだというのは
間違っているのだろうか。
320 :02/02/14 02:00 ID:LXYhy8oT
結局、超インフレしか解決方法は無いでしょ。
欧米はその場合、日本からの負の波及効果を避けるために、国際社会からの
日本隔離がすすむんじゃないか。
第二の敗戦っていうけど、戦争もせず、国民は勤労的で、特許などの知的財産も
あり、国庫も資金は潤沢で、で、土木工事のやりすぎの借金で国が傾くなんて、
ハタから見ていると、馬鹿に見えるんじゃないのか。
321 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/02/14 02:01 ID:???
てゆうか、>>318はただの隠し借金か(^^;
322 :02/02/14 02:03 ID:tTQfJ/JT
アーンド ODAガッポガポ垂れ流し
もうあほかと
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:05 ID:ZgYjGsyd
>>320
いや、中で見ていてても馬鹿かと・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:06 ID:XUgb+9k+
今年は道路掘り返すのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:07 ID:ERjDadOD
だいたい、そもそもムーディーズってそんなに偉いのか?
一つの国の評価を決められるほど。
ムーディーズだって間違えることがあるだろうに、なんでそれで右往左往しなきゃならんか、
よくわからん。
雪印とまではいわんが、いろんな思惑が感じられるのはわたしだけだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:13 ID:7zmsdusd
>>325
まあ、アメリカが不景気に突入したら、ムーディーズ自身の格下げは必死だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:15 ID:m0xyIjby
ファミ通みたいなもんか?>ムーディーs
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:15 ID:RkhW5jVD
ムーディーズってエンロンやアルゼンチン債をどのくらいの格付けにしていたか、知ってる方
教えてください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:16 ID:ZgYjGsyd
>>325
何度も言っていますが、格付け会社の見方は、平均的投資家の見方とほぼ一致します。
平均的投資家と同じ公開資料を基に格付けするので、そういう評価にしかなりません。
平均的投資家の見方が悪くなっても構わないというなら放っておけばよいでしょう。
330 :02/02/14 02:18 ID:tTQfJ/JT
放置ぷれえ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:19 ID:RkhW5jVD
既出でしたすいません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:26 ID:ERjDadOD
>>329
だったら、別にムーディーズは必要ないような気がするが。
そもそも「引き下げを検討」ってところが
「うーん、引き下げちゃおっかなあ、どうしようかなあ、うふっ」
って感じがして気に入らない。
すぱっと引き下げればいいだろうに。
それに、ムーディーズが格付けを下げる→みんな売る→公開資料が下がる→格付けを下げるという連鎖はおこらんのか?
逆に格付けを上げれば、逆の連鎖も怒るような気もするけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:33 ID:0Fmc2B5c
>>332
建前は>>329なんだが、実際にゃアメリカの都合のいいように動かされてる。
まあ、ユダヤだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:39 ID:VVSzNqfZ
しかし人の会社を格付けするのってさぞかし気分いいだろうなあ。
相手が国ならなおさらだよね。
ところで韓国と朝線と中国と台湾はどの辺りのレベルなのですか?
335 :02/02/14 02:40 ID:LXYhy8oT
>>332
必要かどうかは関係ないでしょ。公的機関ではなく民間企業なんだから、
存在するのは勝手。
で、それが影響力があるから、日本政府もあれこれコメントするわけで、
無視したければ無視すれば良いんです。でも無視できないほど影響力
があるから問題なんでしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:48 ID:SZCKz7q9
結局ムーディーズが言いたい事は、
「日本経済は多分大丈夫だけど、円は暴落するから為替リスクがあるぞ」
って事じゃないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:51 ID:0Fmc2B5c
円が暴落したら日本経済大丈夫なワケねえだろ。
手持ちの円資産が全て使えなくなるんだから。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:51 ID:aKxpWfPY
「銀と金」じゃないけど、格付け会社でワイロがイパーイ来そうだナァ。
企業や国のキンタマを握ってるんだから。
やはり1格付け会社が世界経済に大きな権力を
発揮するというのはどこかおかしいぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:54 ID:YFu4BVsS
ムーニーズと何か関係あるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:55 ID:aKxpWfPY
>>339
多分ない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:57 ID:PEtsYhRv
ムーミンズ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:57 ID:aKxpWfPY
しかしよぉ、やっぱ格付け会社って異常だぞ。
普段は市場評価に近い情報に権威づけする程度だとしても
ここ一番で「嘘の」情報を流して、どこかの国・会社を儲けさせる。
→で、キックバックを貰う。てのが成立してしまう。
格付け会社の多数が同格に存在していればいいんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:59 ID:aKxpWfPY
>>341
多分、関係ない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:59 ID:E6c6WbiH
>>320
その前提は、既に過去の話かと…
情けないけどね。
345336:02/02/14 03:00 ID:SZCKz7q9
>>337
そりゃ日本経済の底力を過小評価してないか?
・人件費が高過ぎて商売にならなくなった国内産業ゴマンとある。
・明治以降日本国は借金踏み倒した事がない。
...と考えれば、あの評価は納得できる。

もちろんその経過で日本人がエライ目にあう可能性は高いけどさ。
ムーディーズは日本に投資する際のリスクしか言ってないのだからね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:00 ID:0Fmc2B5c
不当な格付けは度々問題になっているよ。
で、何故か不当な格付けされたと同時に売り浴びせられたりすんだよなあ、明らかに組織的に。
347トップ屋φ ★:02/02/14 03:00 ID:???
test
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:01 ID:K5LaGqyF
ムーディーズを信用してるヤツなんか、2chにいるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:01 ID:qWqlcquS
グーニーズ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:03 ID:EMJxLo0s
>>348
だったら、どういう基準で他の国の国債を
評価するというんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:03 ID:0Fmc2B5c
>>345
この件に関して、日本に対する肯定的な評価は全くないけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:03 ID:aKxpWfPY
>>349
ワラタ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:04 ID:bBVz5uca
354 :02/02/14 03:05 ID:9JmIPkP/
その国債の日本が、
米国の国債を沢山持っているのだ。
ムーディーズはユダヤで、金儲けのチャンスを作っているのではないか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:06 ID:aKxpWfPY
国境を越えた世界経済に影響を及ぼす企業は
当然、国際的な法の枠組みにおいてチェックされるべきなのに、
例えば米国会社ならば米国法だけしか適用されないとすると、
格付け会社と米国政府で癒着が生じない方がおかしいじゃないか!!
356名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 03:07 ID:+x7+Y7WZ
関東大震災期待age
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:07 ID:0Fmc2B5c
日本国債の空売りで数十兆円単位の儲けを狙ってるってな。
2ch経済板にもそれ狙ってる人たくさんいるよ。
外資の投資会社はみなソレだとさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:10 ID:6rCL0Gcx
ちょい強引だが
「ムーディーズの格付けによって名誉が侵害された」
って言って賠償請求できないのかね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:11 ID:TKw4ODhV
国際会計基準の奮起。
国の財政状態ディスクロージャーに関して国際的な共通ルール策定。

格付け会社の存在価値を小さくするんだったら、これしかないのでは。
360 :02/02/14 03:13 ID:ZT8n2Plz
謙虚な日本がいいかも
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:17 ID:lEtr9hWk
国債もデフレですか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:18 ID:R7o7oEMH
格付け会社の格付け会社を作れ
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:20 ID:XUgb+9k+
格付け会社同士で格付けろ。
364 :02/02/14 03:24 ID:LXYhy8oT
>>363
ワラタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:32 ID:R7o7oEMH
分りにくいから、相撲の番付け風にして欲しいね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:06 ID:3mQXV254
読売社説2・14

インフレ目標についてもそうだ。 日銀はいまだに導入に消極
姿勢を崩していない。政府は「下落を続ける消費者物価の上昇
率を向こう二年間で0%にする」という緩やかな目標をすでに
決めているが、より明確で強力なメッセージを送らなければ、
民間はデフレ脱却の確信を持てない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:09 ID:0QTUKPaw
格 格 戦争勃発
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:14 ID:JjiReFWU
>>366

バカな社説だ
宣言しさえすれば景気が良くなるのか?
ドキュン記者としかいいようがないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:16 ID:XUgb+9k+
宣言しても実行されないのは小泉が証明済み。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:17 ID:XUgb+9k+
政府が以前より更に信用されなくなってきているのが痛い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:25 ID:AAcg8Iui
それよりお前ら、英語が読めるならこれをご覧になって
ください。もう日本は「ダメだこりゃ」ってことで完璧に
見捨てられてます。

http://www.time.com/time/asia/features/changed_japan/
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 05:52 ID:Dl082/OU
日本はどうしたら良いのさ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 06:11 ID:mo3zwQau
>>210
ムーディーズっていうとやっぱAVメーカーを思い出してしまいます・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:54 ID:gqU5bAI1
>>345
円が大暴落して、日本経済が復活することはありそうな話だが、それなりのリスクは伴う。
まさに、そのリスクを指摘されているわけだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:56 ID:bF0On/NU
日本銀行がデフレ的な政策に傾きがちであり、結果的に物価が下がって
いるということだ。一歩間違えばこれは恐慌になる、と近代経済学は教
えている。

日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日
銀は「金利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我
々に過ちはない」と主張する。だが、それは違う。

国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買った
らいいということになる。

日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペ
ースを見れば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように
見えるし、日銀にはそれができるはずだと思う。

合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害がないと考える
理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論にも
ならない。

ロバート・ルーカス「景気後退、米は軽傷だが日本は深刻」
日経ビジネス2月11日号

ロバート・ルーカス教授, シカゴ大学教授, 1995年ノーベル経済学賞
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:56 ID:gqU5bAI1
>>346
格付けが下がったら、売り浴びせられるのは当たり前では…
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:02 ID:s3ZRRY/8
グーニーズならしってるけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:03 ID:cBrHSH7k
プッ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:37 ID:A3Xj5HoW
格付け会社の格付け会社の格付け会社・・・
380   :02/02/14 08:55 ID:vfOyyuJQ
アフォなんで解らんのだが
>国債のリスク掛け目を20%とし
ってゆーと、年利20%ぐらいもらわんと怖くて買えんってゆーこと?
それなら真性のジャンク債じゃんか<日本国債
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:31 ID:5N/UPZoa
>>380

いずれ短期禁利で20%をこえるでしょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:24 ID:8+I1LZlp
ムーディーズはここまで来るとかなり作為的といわざるを得ないな。
ちょっと前までは結構ちゃんとした評価をしていると思ったものだが。
何かしらの職権で排除することも考えた方がいいだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:54 ID:JP3+0Szo
あげ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:01 ID:D6gjstH3
このまま事態を看過すれば、次はG7 からの脱落、21世紀末までに日本は東欧以下の経済的地位に転落、
ブラジルやメキシコ、エジプト、ギリシャがライバルといったところに落ち着くだろう。
まあ、なんとかオランダかデンマークぐらいに落ち着いてほしいけど、
老衰国家ではイギリスのように復活できないでしょう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:03 ID:EUf1QBT/
ムーディーズってあれか、
オムツかなんか?
386ありがたく思えよ(笑):02/02/14 11:05 ID:fWHayKmP
>>385
そりゃムーニーちゃん
387 :02/02/14 11:09 ID:YLv5+NZd
昔、ディスコでよくかかってたな
388 :02/02/14 11:19 ID:8fnlY1Sc
>384
市場って言葉知ってる?
1億2千万人の教育レベルが高くて消費力の
ある国民が存在する市場って世界を探しても
そんなにないんですけど。
日本がG7から脱退して日本に変る世界的に
影響力がある市場ってどこになるの?
まぁ中国辺りだろうけどまだ後10年は
市場が日本に匹敵する規模には
ならないでしょう。
要するに動くお金の量的に見れば
日本は無視できないんですよ。
もしG7から落ちるほど経済的影響力が
なくなることがあるとすれば日本だけで
なく世界的に大不況になりますよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:21 ID:fWHayKmP
>1億2千万人の教育レベルが高くて消費力の
>ある国民

将来的に、これが危うくなってきている。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:33 ID:vTWVkrZ0
ま、どうでもいいが
ビンラディソにムーディーズに突っ込んでほしかった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:38 ID:U37w9Rce
ま、日本経済のことはともかく、
ムーディーズは何とかしないとまずいだろうな。
392名無しさん@navi2ch:02/02/14 11:43 ID:9TOIOLHn
ちょっと前に国債のCMを見たな。竹下景子だっけ?
なんとまぁ白々しいCMだなぁ、と思った。

393名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:29 ID:UR5wFjDE
ムーディーズってあれか、
スナフキンが友達の?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:51 ID:75s7xe76
Bloomberg 国内トップニュース Thu, 14 Feb 2002, 1:34pm JST

市場では、米国の景気回復観測を背景に株式相場が続伸したことが、
債券先物買い戻しのきっかけとされた。
「きのう午後は格下げ懸念で債券には売りが膨らんだわけだが、
けさの取引では円や株価が思ったより堅調となり、日本売りへの警戒感が弱まった。このため、
債券先物には海外勢の買い戻しや、邦銀のヘッジはずしが出た」(桝○氏)との見方が出ていた。

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APGshtSMjk.qWe43C

ムーディーズ意味なし
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:59 ID:AOhrLe6v
誰かムーディーズにハッキングしたれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:18 ID:vby4M7ie
>>388
過去の話だろ。
日本が偉大な国だったのは。
経済も教育も荒廃する一方で良くなる兆しは全く無い。
亡国へまっしぐらだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:22 ID:lO9kStTp
海外への援助分をすべて国債の償還に当てるべし
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 20:53 ID:gwqgftyV
前にウォール街の週末みたいな特集をテレビでしてて、
まだ20代そこそこの若造が、高級レストランで、何万もするワインを開けて
「いやあ、今日も○千ドル儲けさせてもらったよ。株価はまだまだ上がるぜ」
みたいなことをほざいていた。
ものすごく自慢げだったが、自分にはアフォ丸出しに見えた。バブル絶頂期のバブル紳士みたいに。
たとえどんなに専門用語を並べたてるよりも、こいつのアフォさがすべてを物語っているように思う。
絶対に近いうちにアメリカはバブル崩壊の日本のようになると思う。

399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:00 ID:U3Xm8p/R
>>392
それなら佐々木の国民年金の方がひどいだろう。
絶対の安心?
おもわずJAROに訴えようと思ったYO!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:03 ID:7u0DllZV
残念ながらアメリカの景気後退はもう終わり。
今年の後半にははっきり回復傾向が見えるだろう。
日本は相変わらずだめなまま。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:34 ID:u6+DrRNI
>>395
人に頼らず自分でやれ。
ヴォケ。
402 :02/02/14 21:55 ID:2o6ftY8Z
「低インシュリンダイエットでいくら食べても太らない」なんてTVとかで
やってるうちはまだ大丈夫だよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:26 ID:U3Xm8p/R
しかし、チェコ、チリと同じ格とは、、、おわったね
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:28 ID:nmbf4NPm
>>403

なら、長期金利がなんで低いか説明してみてよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:11 ID:+M/832Rb
>>402
いや、かえって滅亡の証かもよ。
戦争に突入する前、テレビやラジオではスポーツモノが人気になるという。
みんな現実逃避したくなるのよ。

406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:24 ID:9/8YwQBo
とにかく国会議員と公務員の人員を10の1まで削減しないと
日本は確実にデフォルトだね。
いや決定。
いまだに民間の貯蓄があるとか郵便貯金とかの資産があるから
大丈夫と言ってるけど実は空っぽじゃないの。
二、三ヶ月後には白黒はっきりするとは思いますが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:10 ID:Cos6kMUc
denaniyo
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:13 ID:zKW1bEPI
>>406
「郵便貯金」は国の負債だし、「民間の貯蓄」もかなりの部分が国債で国の負債。
郵便貯金や民間の貯蓄の存在で、日本政府の信用が上がるなんて話は原理的におかしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:14 ID:zKW1bEPI
>>404
金利は、日本銀行が無限に資金を供給すればいくらでも下げられます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:17 ID:u5zvDTsQ
世界最大の金持ち国家であり、債権国家である日本。
この格付けは日本国民は馬鹿!と言われてるのと一緒。(w
国民にお金はあるけど、国(国民)の借金である国債を踏み倒すだろうという評価。
アルゼンチンの様にね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:22 ID:zKW1bEPI
>>410
一部の日本企業(トヨタとか)は、日本政府より高い格付け持っていますよ。
政府が馬鹿で、国民に金を返せないのではないかと指摘されている。
別に、国民が馬鹿だと言われているわけではない。
412   :02/02/16 22:55 ID:zrFO4/lh
日本のバブル期、アメリカは不調だったが、アメリカのシンクタンクが
まとめた報告書には、日本は大学の工学部が学生数がアメリカよりも
うんと多くて、産業の技術者の供給がよく人材の確保が容易である。
電子技術者の数で3倍もあるので、アメリカは競争に不利である。。。
というような件があったはず。 それでアメリカは日本の国際競争力
を削ぐための基本方針として
  日本の金融システムの弱体化
  日本の製造業の弱体化
  日本の工学系の大学大学院の弱体化
を戦略目的として掲げて、着実にその成果を上げている。
具体的には日本の一握りの指導的地位にある人間をターゲットに
して、懐柔篭絡恐喝しては、アメリカのいうことを効かせて、
これまで成功していたシステムを一歩一歩破壊瓦解させている。
413 :02/02/16 22:58 ID:2l3oK9IE
>345
あのな、ペイオフってのは早い話が借金の踏み倒しなんだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:25 ID:IYgR7ddU
>412
でたー「日本の景気後退はアメリカの陰謀説」
経済が停滞してニッチもサッチもいかなくなると必ず外国のせいにする馬鹿が出てくる。
これって、その国を運営してる責任者が自分に責任だと言うことをみとめたくないから
こういった話になるんだよな。
北朝鮮なんかがそのよい例で、都合が悪くなると日本やアメリカのせいにする。
いってることは北朝鮮ととおんなじ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:31 ID:ogtupflI
>>400
それなら日本は助かるね。よかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:33 ID:quu0yGPw
格下げされてもいいんじゃないの?
だって今が日本の実力なんだし。
ここらで物質的な豊かさを追い求めるのをやめて、
精神的な豊かさを感じられる国にしてほしいなあ。
417誇り高き乞食:02/02/17 00:41 ID:9e/0D6hM
>>414
ちょっと違うんだな、これが。

日本人は、「・・・・原因・・・・、だから日本人が悪い。」
外国人は、「・・・・原因・・・・、だから原因が悪い。」

日本人は、「原因」に勝てなかった自分を変えようとします。
だから、>412は、アメリカが悪いと言ってるのではなく、アメリカの術にはまって、
日本の良いところを変えた事が悪いと言っているのです。
まあ、最近の日本人は、外国人的な考え方をする人も多くなって来た様ですが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:46 ID:fyU7DIjA
>412は何でも弱体化と表現したのがいけない、
これがなんとなく被害妄想的な文章にも見える。

  日本の製造業の弱体化
  日本の工学系の大学大学院の弱体化
日本は製造業以外の産業を強化しなければいけないってことだよ。
  日本の金融システムの弱体化
これは、不良債権などの不安定要素をず〜っと放置したのが悪いんでしょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:57 ID:yIDFACRa
>>416
物質的な豊かさを失った人間は、精神が荒廃してしまうのです。
420 :02/02/17 01:40 ID:ViyueMmJ
>>319さん、あんた正しいよ。日本も公的年金を資産に計上しようよ。
マスコミはなぜ「財政収支の算出もグローバルスタンダードにするべし!」
って言わないのかねぇ(w
年金を資産として計上すれば、債務の対GDP比はEU並みなのにね(w
421名無しさん@オナカイパーイ:02/02/17 01:41 ID:lSOb2TC+
>>419
衣食足りて礼節を知るですな
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:44 ID:H8XmMivf
昔の日本も犯罪大国だったしな。
423名無しさん@お腹いっぱい。
>>420さん公的年金資金は含み損でどうしようもないと思うよ。
結構年金資金でdocomo買ってるけどここまで外資にやられると
将来積立4分の1にもなりかねない。
国債、株式下がるとあちこちでほころびが。