【通信】衛星利用の超高速ネット、8年後に実用化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
106 :02/02/13 12:39 ID:/NykD6BZ
1万3350米ドル 台湾  一人当たり>>103
んなこたない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:40 ID:gaU5LW99
>>102
それは一人当たり平均賃金では?
だったら日本は常にシンガポールより下のレベルだよ

国単位で考えるとスケールメリットを得られるくらいの市場規模がないと話にならない
そういう意味で、出来高が東証抜いたらそれはそれで凄いことじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:41 ID:Ipe3tKF2
日本だけが使う衛星じゃなさそうだね。
広大な中国とかインド、島国の多い東南アジア諸国、山岳の中央アジアとかを
サービスエリアに入れてアジアのための通信インフラとして整備すれば
ムネヲ利権のODAよりはマシな地域貢献じゃないかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:41 ID:fngVjNoT
北欧は税金がっぽり取られるよ〜。
その大部分は福祉とかに使われてるから
歳取らないと見返りが来ないんだよ〜。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:43 ID:R4HIfkZL
このスレは国際経済スレになったのか?
111 :02/02/13 12:44 ID:/NykD6BZ
正直 韓国が日本抜いてくれて アジアの経済の頭を張ってほしいな
強請支援支援だ金もっていかれる気持ちを味わってくれる事希望。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:44 ID:3uHPgfw1
>>109
んなこたあない。学校は全て無料だし医療費も殆どかからんぞ
113ファルコ:02/02/13 12:46 ID:lvt58xbD
クラックされて衛星落としをやられたら・・・ブルブル
11492:02/02/13 12:49 ID:zib8HKLf
>>95
きみがアホだったね(W
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:52 ID:FXyigwH0
??
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:52 ID:gaU5LW99
( ゚д゚)ポカーン
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:53 ID:xuyHFx4s
デンパが・・デンパが空から降ってくるぅうぅうぅぅううぅううう!!!!!
118 :02/02/13 12:53 ID:KUsY5Np1
なんつーかNTTを何とかするのが先決。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:57 ID:/NykD6BZ
>>95
よくみたら 外貨リザーブになってるよ。
120 :02/02/13 12:57 ID:/NykD6BZ
>>95よまずに書いた スマソ(藁
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:59 ID:OXx9/xIh
技術研究
http://www.spaceref.co.jp/news/1Mon/spc2002_01_28.htm
超高速インターネット衛星研究
http://www2.crl.go.jp/ut/gbs/
122.:02/02/13 13:03 ID:KS+OBXvX
何bpsよ?
123  :02/02/13 13:06 ID:aoCBqg5l
どの会社が運営するの?
国がやるのかい?
124 :02/02/13 13:08 ID:UyppeOrU
1Gまではいけるようだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:07 ID:zib8HKLf
http://www.acom.co.jp/homeeconomica/backkeizai.html
これを見ると87年にGNP世界一の様です。
126リアル工房 ◆P5As2jNc :02/02/13 14:26 ID:FPx1baQg
>>125

これは1人あたりではないかと…
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:27 ID:ogM/4KMu
NTTある限り日本人がまともに利用出来る日が来るのは遠い未来です!
128方向がちげーよ:02/02/13 15:00 ID:OvdLa1x5

過疎地にブロードバンドが必要か?
過疎地や離島にブロードバンドやる暇と金があったら、
都心の光ファイバー網をなんとかしろや。Bフレッツ引けねえ住居も多いしな。

人がいないところに太いネットワーク引くより
人と企業の多い都心のネットワークをより太くすることが大事ってわかんねーか?
(ムネオロードから学べってんだよコラ)

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:03 ID:FXyigwH0
>>128
過疎地にもBBは必要。インフラでの情報格差はない方が好ましい。
ただ、その方法に光ファイバーを採用しなければならない理由はない。
なので、光ファイバーにかわって無線でやろうっていう話。
130129:02/02/13 15:06 ID:FXyigwH0
追加
過剰な投資ではなく、最低限の投資で必要なインフラの整備をするって事でしょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:55 ID:6jtBjlzz
どうも静止衛星使うみたいだね。低軌道衛星じゃダメなのかな。どっちがコストかかんないだろう。
実際使うときのこと考えれば低軌道衛星のほうが良いんだけどな。
衛星通信だと手元から相手のコンピュータまで行くのに宇宙を1往復、帰りで1往復。
静止衛星だとそれだけの距離を電波が飛ぶのに0.5秒ぐらいかかる。
これだと使えるアプリにちょっと制約が出てくるような。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:44 ID:R4HIfkZL
>>131
静止軌道まで電波飛ばせるような設備を、利用者が持つのかぁ〜?
そりゃ無理だろ、φ2〜3mのディッシュが必要になるぞ。
おまけに、高精度の位置合わせが必要になるし。
上りはISDNかなんかだろう…。
133132:02/02/13 17:46 ID:R4HIfkZL
それ以前に、現行法では、静止軌道まで(3万6千km)届く強度の電波は
免許がないと、飛ばせないわ。
134ゴ○キにぶっかけ?・ ◆9lpurGm. :02/02/13 17:54 ID:ztp3YdRG
>>131
低軌道衛星じゃあ、地球に落ちるのが早いとかあるんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:59 ID:PlV+OH4J
超高速インターネット衛星は静止衛星。上りは地上回線、下りは155M。
将来的には(平成15年度?)静止衛星じゃない衛星も考えられている
みたいだ。

ソース:
http://www.nasda.go.jp/Home/News/News-j/231ispace.htm
http://oss1.tksc.nasda.go.jp/smac/i-space/satellite.pdf
136ゴ○キにぶっかけ?・ ◆9lpurGm. :02/02/13 18:13 ID:ztp3YdRG
必要性がよくわからん企画だナ(藁

MTSATを複数打ち上げて、予備衛星の回線を利用すれば
出来そうな計画ばかりだナ。もうちょっと判り易い計画
をすることは出来んのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:14 ID:IVi1w5Tl
>>153
その方式って既に一回潰れちゃった方式じゃん。
スカパーでやってなかったっけ?
138宗男の秘書:02/02/13 18:55 ID:V8w1WOa2
光ファイバー網は核攻撃されても
回経路をとればいいだけだが
衛星の方は簡単に無力化出来るだろうな。
衛星破壊兵器は70年代に実用化されてるし
中国も去年打ち上げたそうだよ。
やはり地下埋設光ファイバーが確実。
そうそうEMPにも光ファイバーは強い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:58 ID:IsQLYcVh
上りが地上回線じゃなぁ・・・
MXやってたら大ヒンシュク買いそう・・・
なんちって
140名無しさん:02/02/13 19:03 ID:FdsVTLNp
>>132
回線をまとめて基地局から送信すればいいのかも。
費用はさておき離島では有効でしょうね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:12 ID:kiP370lN
まあ、批判も多いみたいだが、やらせてやれよ
ヒグマ専用高速道路を作るよりは為になる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:13 ID:PlV+OH4J
>>通信衛星を利用したインターネットは現在もあるが、企業向けの高価な
>>サービスが中心だ。

たぶんこれ。
http://www.megawavepro.ne.jp/mwpip/index.html
スカパーのやつって、スカイパーフェクPC!
個人向けにやってたのが、メガウェーブセレクト。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:17 ID:PlV+OH4J
スカイデータサービスなら今もありますが何か?
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010726.html
144wildcat:02/02/13 22:20 ID:DCe4O6nw
>>142
これ、モニターに当選して、アンテナとカード
ただでもらった。でも、はっきり言って、まるで
使い物にならなかった(アンケートが義務だった。
おもっきし悪口書いてやった(w)。
 ユーザーの望んでることを、まるでわかってなかった。
145 :02/02/13 22:27 ID:rhmPBRKV
でも、小笠原諸島辺りだと悲惨なんだよな。
未だにフレッツも無いし、APも無いからなあ。
ISDNはあるけれど、アナログは衛星経由で市内通話扱いで03地域にかけられるが、
ISDNだと海底ケーブルだから、1000km分の電話代かかるんだよなあ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:47 ID:psXDdInH
この計画とちょっと前にあった、トヨタとかの計画と被ってる気がするんだけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:50 ID:AqhHUB07
8年後なんて将来想像つかんよ。ナンセンス。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:52 ID:N+0CiPSV
あらあら、 総務省のあまくだり先が増えましたね

8年後には電波が不利になるから、有線を超える必要が出てしまう
リニアモーターカーと同じで、普及実用化はされない(しない)
永遠に研究だけしてゼニを得るのね(笑
149今予想できることは:02/02/13 22:53 ID:qM975X15
>147
8年後に陳腐化。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:54 ID:SF0iZ6+d
リニアは田舎のアホがまんまと似非人権団体=社民だまされて保証金つり上げてるから
交渉が進まないだけ。
実用化されないのはゴミ社民のせいです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:54 ID:6Pehqly+
これさ、衛星まで電波とばさなならんからPINGの値が凄まじく悪いって話じゃないの?
そこらへんは改善されてるの?
152 :02/02/13 23:44 ID:/NykD6BZ
>>151
だいじょうぶ 衛星と通信する電波よりあなたのパソコンのバスのほうが遅いです。
153〜⊂´⌒つ゜ー゜)φ ★:02/02/14 05:19 ID:???
宇宙事業団へ不正アクセス、他社の衛星情報入手

宇宙開発事業団が2005年に打ち上げる超高速インターネット衛星をめぐり、
衛星メーカー大手NEC東芝スペースシステム(本社・横浜市)の社員が、事業団のコンピューターに
不正侵入し、機密情報を入手していたことが13日明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020213-00000101-yom-soci
154 :02/02/14 05:29 ID:jIiGeX96
>>153
推測できるパスワードを設定する方が悪い
といっておく
155名無しさん@お腹いっぱい。
結果は上り方次第という事で