<社会>飼育の世界記録途絶える=長崎のキングペンギン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★:02/02/12 17:02 ID:???
長崎市の長崎ペンギン水族館は12日、
飼育期間の世界最長記録を持つキングペンギンの「ぎん吉」(オス、体長95センチ、体重12キロ)が、
11日夜に死んだと発表した。
同館での飼育期間は39年9カ月に及んだ。人間では140−150歳に当たるという。死因は老衰とみられる。

同水族館によると、ぎん吉は昨年12月下旬から体力が低下。
えさにビタミン剤を加えるなどして回復を図ったが、今月に入ってからは白内障で両目がほとんど見えなくなった。

11日朝、腹ばい状態でえさも食べなくなったため、
治療室に移して酸素吸入などをしたが午後8時23分に死亡が確認された。
ぎん吉は南極海上で捕獲され、1962年4月に旧長崎水族館に搬入された。
これまでの最長飼育記録の約28年(英国・エジンバラ動物園)を大きく更新し、観光客らに長く親しまれた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6031210
2おくづみ公一:02/02/12 17:02 ID:czGkoN+D
3:02/02/12 17:02 ID:w/F+dX+f
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:02 ID:cai7LTri
黙祷。
5:02/02/12 17:03 ID:w/F+dX+f
しくじった!鬱
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:04 ID:w/F+dX+f
黙祷。
7:02/02/12 17:04 ID:+3tKAYXC
南無!
8生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/02/12 17:05 ID:ZL61V/xy
( ´D`)ノ<死因は老衰ってあるけど、メスと争ってとかだったら
       ちょっと怖いれす。
9トョータ:02/02/12 17:06 ID:wffMc6Gx
メスだったらぺん子か・・・。 かわいそうに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:07 ID:aBlVSlZv
(-人-)ナム〜
11名無しさん:02/02/12 17:26 ID:8pKPs2Ug
冥福をお祈りします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:31 ID:5yeP0jh0
「ぎん吉」とは、39年前のネーミングセンスを感じさせるな
13:02/02/12 17:33 ID:hpWm2ygI
何妙法蓮
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:33 ID:8UK64+sR
ペンギン食ったら絶対美味いぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:36 ID:rtxKGR6Z
ガイシュツ>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:39 ID:t7vG++rR
>>14
寒いところにいるから脂が多すぎてすっげーまずいと聞いたことがある。
17生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/02/12 17:42 ID:ZL61V/xy
( ´D`)ノ<実際どんな味なんれしょうね、ペンギンって。
       オウムガイを食ったパワートダイの人にチャレンジして欲しいれす。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:44 ID:F4jvZgt0
ペンギンは一般でも飼育できるのだろうか?
ちょと関係無いけど気になった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:47 ID:s+Jfvu9E
>>18
できるよ。マゼランだかは常温で飼育できる。
ペットショップでも扱ってるところがあるよ。
20ウンコジャスィー ◆UNKOJASY :02/02/12 17:54 ID:iC2hfFOZ
ペンギンのお腹はぷよぷよしてるに200ペリカ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:55 ID:F4jvZgt0
>>19
ありがとー。なんか欲しくなったw
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:59 ID:3yvmkx04
ご冥福をお祈りします。

>>12
ええん、ホノボーノしていいじゃん〜。動物園ネーミングのキホソだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:56 ID:ro2p7jhU
>>12
つーか、カコイイネーミングだと思われ。

今の人にこういう優れたセンスは無いと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。
ペンギンは美味しいはず。
ペンギンによく似たウミガラスは、喰われたので絶滅した。